11/01/02 20:19:00
WEZARD.net (OFFICIAL WEBSITE)
URLリンク(www.wezard.net)
前スレ
ZARD part466
スレリンク(musicjf板)l50
2:伝説の名無しさん
11/01/02 21:28:28
あゆ女性歌手No1
シングル売上ZARD抜き1740万枚
歌手浜崎あゆみ(25)がシングル総売り上げ枚数で女性アーティストのトップに輝いたことが10日、分かった。
新曲「No way to say」が約17万6000枚を売り上げ、17日付の大手音楽「オリコン」のシングルチャートでは初登場1位を獲得。
これで総売り上げ約1740万枚となり、ZARDの持っていた約1724万枚を抜いて歴代1位の記録を達成した。
浜崎あゆみ(25)が新たなJポップの女王に君臨した。
3:伝説の名無しさん
11/01/03 00:46:57
織田哲郎と栗林誠一郎が手を引いた時点で俺の心の中のZARDは終わってた。
だから坂井泉水が亡くなったときはあまり悲しくなかった。
4:伝説の名無しさん
11/01/03 01:11:57
わざと人間性を出さなかった人が死んでも何とも思わないはずだよな普通
葬式とかいってた奴はザードの本質なんてわかってなかっただろうな
泣いてる奴とか嘘くさくてしょーがなかった
5:伝説の名無しさん
11/01/03 01:43:31
ヤリマン病の子宮頸がんで死んだの?
6:伝説の名無しさん
11/01/04 19:55:58
栗林のコーラス良かったなぁ。
未だにカラオケ聴いて痺れる事がある。
7:伝説の名無しさん
11/01/04 21:56:38
卒業しますぅ~♪の部分が好きだ
泉水さんの声と栗林の声はよく合うと思う
8:伝説の名無しさん
11/01/04 23:37:26
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
9:伝説の名無しさん
11/01/06 00:51:05
なんでシングルコレクションに「約束のない恋」を入れないのだろう
BOXが売れなくなるのを防ぐためか。なんかやらしいなー
10:伝説の名無しさん
11/01/06 02:35:44
「約束のない恋」とか
中高生の日記レベルの痛々しいこと言ってるからだろ
歳考えろよババーっていうw
11:伝説の名無しさん
11/01/06 22:25:56
レアトラック付けないでシングルコレクションなんて売れるのか?
リマスタだけでは魅力が薄いと思うのだが
12:伝説の名無しさん
11/01/06 22:51:29
>>9
逆だ、逆w
あれは昔発売された限定BOXだけの特典と言う事で付いてきたCDだぞ
それをシングルコレクションに入れたら筋が通らないだろう
BOX買った人達が怒るわw
13:伝説の名無しさん
11/01/07 01:22:44
今更怒らんだろ
14:伝説の名無しさん
11/01/07 02:12:28
>BOX買った人達が怒るわw
そんな奴は無意味な乱発ベストなんて初めから買わんだろ
15:伝説の名無しさん
11/01/07 05:08:47
『ZARD Premium Box 1991-2008 Complete Single Collection』をリリースした段階で
『ZARD PREMIUM BOX 1991-2001』を買った人達を裏切っているのだから
筋は関係ないと思うが
16:伝説の名無しさん
11/01/07 09:09:14
★『ZARD What a beautiful memory~Forever you~』
5/27(金) 日本武道館
5/29(日) グランキューブ大阪
・総勢20人ほどのミュージシャンによる生演奏
・20周年にふさわしいゲストも参加予定
・未公開映像、未発表曲を多数追加
・会場に献花台を設置
・関係者「20周年の区切りとしてラストにしようと考えている」
・4月9日一般発売
★4月 過去の追悼ライブにドキュメントを追加したDVD全3巻発売(各4800円)
★坂井泉水展 衣装を10点近く展示
★20周年サイト 1月15日本格オープン
★ファンクラブは今後も継続
URLリンク(news24.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(www.daily.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
17:伝説の名無しさん
11/01/07 10:29:57
ブックレットの為だけにシングルコレクション購入するだろヲタなら普通に
価格もそーゆー設定
批判されても商売上手
18:伝説の名無しさん
11/01/07 13:33:07
追悼ライブDVDなんていらないよ。
アルバムをリマスターしてリリースしてくれ。
19:伝説の名無しさん
11/01/07 14:00:12
DONで未公開映像きたらしい
20:伝説の名無しさん
11/01/07 18:18:09
とりあえずシングルBOXはポイント還元が一番よさげ(15%)なヤマダ電機で予約しといた。
21:伝説の名無しさん
11/01/07 19:59:49
まだ未公開映像ってあったんだな
もう尽きた頃だと思ってた
未発表曲が一番聴いてみたい
今後もファンクラブ継続するって書いてあるけど、ネタとかどうするつもりなんだろ
22:伝説の名無しさん
11/01/07 22:43:26
どこで買おうか迷う
山野楽器は特典つくのか
最後の集大成と銘打つのなら後期の曲や映像も可能な限り取り上げてくれよ
「君がいない」とか「もう少しあと少し」はもうお腹いっぱい
23:伝説の名無しさん
11/01/08 15:00:28
現場でスタッフが回してたハンディカムの映像が無限にあるだろう。
テープ腐るまえにデジタル化してほしいね
24:伝説の名無しさん
11/01/08 21:12:14
ZARDの売り方は明らかに常軌を逸してるよな
だいたい死んだら終わりだろ
4年も経つのにまだ平気で商売してるとかwww
25:伝説の名無しさん
11/01/08 22:10:17
エルヴィスみたいに本人死んでないかもみたいに
没後30年も商売してる所もあるけど
ソレと比べてカワイイもんじゃん
26:伝説の名無しさん
11/01/08 22:11:10
エルヴィスがどういう商売してるの?
27:伝説の名無しさん
11/01/08 22:11:40
スポニチの掲載のストーブ写真って
例の長戸のジャケットを羽織ってるじゃん
28:伝説の名無しさん
11/01/08 22:53:47
その写真、20周年写真集に掲載されるみたい
29:伝説の名無しさん
11/01/08 22:55:00
死んだ奴に20周年も糞もあるかよw
30:伝説の名無しさん
11/01/10 00:17:41
いずみんおやすみ
31:伝説の名無しさん
11/01/10 03:19:40
全99曲から100曲にしたけれど、ほんとどうでもいい変更だな。
32:伝説の名無しさん
11/01/10 06:33:08
LPサイズのジャケって邪魔になるだけだからいらん。
33:伝説の名無しさん
11/01/10 09:22:38
なにが追加されたのかと思ったらMIND GAMESのリミックスかよ。単に書くの忘れてただけだろこれw
34:伝説の名無しさん
11/01/10 12:36:25
20周年ライブって大阪、東京だけか・・
また地方切捨てかよorz
小泉、竹中の構造改革路線の弊害だな
35:伝説の名無しさん
11/01/10 18:15:33
そうは言っても地方だと客が入らないんじゃないかなぁ
亡くなってから4年も経ってるんだし
36:伝説の名無しさん
11/01/10 18:29:22
URLリンク(www.syasoh.com)
37:伝説の名無しさん
11/01/10 20:34:30
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
38:伝説の名無しさん
11/01/11 09:00:26
オリアルのリマスタ版とカップリング集が良かった
約束のない恋はカップリング集のボーナストラックへ
39:伝説の名無しさん
11/01/12 14:57:04
チョコ糞高いなw
40:伝説の名無しさん
11/01/13 13:00:00
閣僚の自殺よりも たかがポップス歌手の死を大きく取り上げる日本のマスゴミと それを喜ぶ衆愚
落合信彦氏も苦言を呈されたが 平和ボケここに極まれりだな
この女も所詮芸NO人だったのだ
判で押したような中途半端な音楽でヒットメーカーと呼ばれ
そこそこきれいめの外観でいい気になって
正常な感覚が麻痺してしまったのだろう
ところが現実はより辛口なヒップホップの台頭で
ZARD人気も落ち目になってしまった
おまけに結婚して子供を産んで家庭を作るという
自然の摂理に沿った女としての社会的責任も負えず
負け犬女となって今日に至った
そこへ子宮頚がんという人生の不摂生のツケが回ってきたのだ
知障か年寄りでもないかぎり普通あんな死に方しない
冷静に考えれば現実を受け入れきれずに現実逃避したのだとわかる
結局この女は甘えていたのだ
同じ病を抱えながら最後まで生命を全うしようとする人たちに申し訳ないとは思わなかったのか?
自業自得による死をマスゴミは美化しすぎ
どうせ伝説にして偶像化してしまうのだろう
こうやって事実の隠蔽ばかり繰り返すから信用を失くすのだ
こうやって自業自得の死まで美化するからいじめだリストラだ言って現実逃避の自殺をする人間のクズが後を絶たないのだ
こうやって悪しき社会的影響を与える罪の意識なんて全く感じられない
こんな女の冥福を祈るなんて偽善者の綺麗ごとだ
覆面歌手地獄へ堕ちろ!!
41:伝説の名無しさん
11/01/13 13:01:03
4255 名前:2ちゃんねるのどこか 投稿日:2010/12/16(木) 20:02:40
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
42:伝説の名無しさん
11/01/13 13:06:07
エルビス鳶烏
43:伝説の名無しさん
11/01/13 22:17:06
まいふれんどのオレンジいずみんかわいいお
44:伝説の名無しさん
11/01/15 10:06:10
シンコレのジャケットいまいちだわ
45:伝説の名無しさん
11/01/15 11:33:22
いつの間にかクソスレになっていたでござる。
46:伝説の名無しさん
11/01/15 13:08:25
ZARDもWANDSの失速で
苦しい展開を90年代後半を強いられた。
ZARD,WANDS双璧をなしていた
ように思うね。補完関係というか。
47:伝説の名無しさん
11/01/15 14:26:13
WANDSってそんな凄かったの?
DEENとZARDじゃなくて?
48:伝説の名無しさん
11/01/15 18:24:16
DEENよりもWANDSの方が売れてたんじゃなかったっけ?
49:伝説の名無しさん
11/01/15 18:50:48
なんでもWANDSに結びつけるのはどうかと思うぞ。
50:伝説の名無しさん
11/01/15 18:59:25
93年ゴールドディスク大賞ですよ>WANDS
音楽性とメンバー変えなければZARD並に長生きできたはず
51:名無し
11/01/15 19:52:42
>>44
今それ書き込もうとしてたwでも買うかも。知らないB面の曲あるし
52:伝説の名無しさん
11/01/15 20:46:25
URLリンク(musing.jp)
URLリンク(musing.jp)
URLリンク(musing.jp)
URLリンク(musing.jp)
写真集はすぐ買うぜ
シンコレは金が貯まったら買う予定
いずみんにお金をつぎ込むことに決めた
53:伝説の名無しさん
11/01/15 21:57:07
>>46
しったか乙
WANDSなんて関係ねーから
お前ただのWANDSヲタだろ?
「WANDSの影響力はすごかった」と誇張したいだけの
54:伝説の名無しさん
11/01/15 21:59:07
>>52
下から2番目の右の写真最高だな
55:伝説の名無しさん
11/01/15 21:59:24
>>50
でもザードも99年で終わってるけどね
要するに流行の流れで失速しただけ
WANDSもディーンも糞も無し
56:伝説の名無しさん
11/01/15 22:04:48
>>53、55
だなw(笑)
57:伝説の名無しさん
11/01/15 22:16:20
ある人はWANDSが売れたと言い、ある人はDEENが売れたと言い、ある人はFOVが売れたと言う
全員正解、つまりZARDを含め90年代はビーイング全盛期。けど2000年には失速する。
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)
58:伝説の名無しさん
11/01/15 22:19:58
ZARD以外は興味ないな
59:伝説の名無しさん
11/01/15 22:22:10
>>46
B'zと大黒摩季と比べるんなら分かるけどWANDSなんかとZARDを比べるな馬鹿
WANDSなんか世界が終るまで以降は印象にないし
ボーカルが途中で変わったの速報歌の大辞典で知ったくらいだしな
60:伝説の名無しさん
11/01/15 22:30:56
WANDSといえばこの「世界が終るまえに自分たちが終る」が一番好きだな
URLリンク(www.youtube.com)
61:伝説の名無しさん
11/01/15 22:49:33
今日ガリレオヒット脳研って番組でZARDの揺れる想いのCMは何って問題で
小泉孝太郎がポカリスエットってすぐ答えたよな
ZARD世代ならすぐわかる問題だよな
62:伝説の名無しさん
11/01/15 22:55:11
できれば揺れる想いの一色紗英バージョンより
心を開いての中山エミリバージョンを問題にしてほしかったけどな
いまだにZARDの認識が93年しかない奴もいるしな
63:伝説の名無しさん
11/01/15 23:03:04
ZARDの認識が93年あたりしかない奴は大抵WANDSとT-BOLANとDEENと一緒にしたがる傾向があるよな
心を開いてがヒットしてる頃は3組ともチャートの最前線から消えてたしな
64:伝説の名無しさん
11/01/15 23:07:13
URLリンク(www.youtube.com)
評価の高いコメント
これが本物のCMとして流れてたら
今年の夏はポカリしか買わなかっただろう
65:伝説の名無しさん
11/01/15 23:14:50
URLリンク(www.youtube.com)
今聞いてふと思ったんだけどCMってアレンジ違うの?
気のせいかな
66:伝説の名無しさん
11/01/15 23:17:16
アレンジは同じだと思うぞ
それにしても懐かしい
今見ても名作だな
67:伝説の名無しさん
11/01/15 23:22:24
懐かしいね
68:伝説の名無しさん
11/01/15 23:26:59
ポカリのアレンジはよりシンプルじゃないか?
69:伝説の名無しさん
11/01/16 01:22:26
>>63
>心を開いてがヒットしてる頃
売上的にはそれなりにあったけど
世間はそれほど記憶にないってこの曲
同時期の曲なら久保田利伸の曲とかウルフルズのバンザイとかの方が皆覚えてる
70:伝説の名無しさん
11/01/16 01:26:25
>>59
いや「ザードとワンズは同じ時期流行った」で間違いないと思うよ
93年の象徴でしかない
94年以降のザードなんて売上的には結構出てたけどあまり世間は知らないと思うよ
タモリがいいともで93年のランキング見て「ワンズとかZARDがこの年ですよ」って言ってたし
死んだときも「負けないでや揺れる思いで知られるザード」って言われてたし
71:伝説の名無しさん
11/01/16 01:34:51
WANDSや他ビーイング系との話してるのに
なぜ久保田利伸やウルフルズが話に出てくるのか分からん
72:伝説の名無しさん
11/01/16 01:43:20
WANDSの93年の曲なんて
今やビーヲタ以外認知度ないだろ
Mステでは93年生まれの高校生に「B'zっぽい人」と言われる始末
それに対してZARDは、女子高生から「神」と言われてた。
73:伝説の名無しさん
11/01/16 01:46:11
え?
ZARDがウケたのは坂井泉水と同年代のOLがメインなはずなんだけど・・・
74:伝説の名無しさん
11/01/16 01:47:09
女子高生から「神」ってw
ZARDと浜崎あゆみを間違ってるんじゃないのかww
75:伝説の名無しさん
11/01/16 01:51:19
生まれた年のヒット曲を聴く企画での感想
「神」と言ってた
WANDSはB'zの劣化版という刻印を高校生に押されただけで非常に不憫だった
76:伝説の名無しさん
11/01/16 01:53:26
ほ~
77:伝説の名無しさん
11/01/16 03:09:55
海で泳ぎたい
78:伝説の名無しさん
11/01/16 03:25:18
>>71
それはお前に読解力がないから
79:伝説の名無しさん
11/01/16 03:26:44
>>72
だからそれはザードでも一緒ですよって
「心を開いて」なんて認知度ないと思うけど
80:伝説の名無しさん
11/01/16 03:27:44
もうこれ以上あなたの海泳げないわ!
81:伝説の名無しさん
11/01/16 03:29:02
つーかウゼーな
また2chのスレ伸ばしのために「ZARD vs WANDS」に仕立て上げようと画策してるようだな
2ちゃんねるっていつもそうだよな
対立させてスレを伸ばそうとする
82:伝説の名無しさん
11/01/16 05:48:04
>>79,81
だなw(笑)
83:伝説の名無しさん
11/01/16 05:59:36
>>79
ZARDの93年の曲はかなり知名度あるのにねw
残念でした
84:伝説の名無しさん
11/01/16 06:55:33
93年という同じ土俵から逃げるなら>>79は厳しいな
もうやめときゃいいのに
85:伝説の名無しさん
11/01/16 09:24:59
>>70
30後半以上の人たちには93年のZARDの印象しかない人が多いから仕方ないだろ
心を開いてや愛が見えない位の時期はよく知らないだろうし
後期の大野愛果作家時代に夏を待つセイル(帆)が2位になったことなんて全く知らない
86:伝説の名無しさん
11/01/16 09:44:32
>>69
ZARDと言えば俺の中では心を開いてなんだよ
お宝ブームが始まったのもこの頃だし
負けないで何かデビュー曲だと思ってたから好きでも嫌いでもなくどうも思ってなかったしな
87:伝説の名無しさん
11/01/16 10:02:56
ZARDと言えばOh My Loveかな。同名のAL自体も好きだね。
この頃がZARDもビーイングもピークだったんじゃないだろうか。
このALの編曲は全曲明石。栗林、織田の楽曲を明石が編曲、俺的にこの感じがZARDの王道な感じ。
ZARDだけじゃなく時代はビーイングだった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
88:伝説の名無しさん
11/01/16 10:09:55
90年代一番CDを売り上げたZARDが何故負けないでや93年の印象しかない理由
1:全盛期の頃もテレビに出てなく今のAKBやK-POPみたいにマスコミに騒がれていない
2:同時期に全盛を誇っていた小室ファミリーのメディアとマスコミを巧みに使った対照的な手法で世間的に90年代は小室の印象が強い
3:芸能人にもファンはいるがテレビで公言しない人が多く全盛期でもZARDの事をよく言ってたのはDTの浜ちゃんくらい
4:全盛期の頃でも坂井泉水の情報は水面下で流れていたため世間的にも良く知られていない
おしゃれカンケイのゲストに出た時の岡本夏生の情報しか地上波では流れていない
5:松田聖子のシングル売上を抜いて歴代1位になった時もマスコミは騒いでおらず毎年テレビでは芸能人が聖子や明菜だとか昔のアイドルの
話をして勝手に懐かしがるから世間的にも松田聖子の曲の方が知られていている
ZARDと言えば「心を開いて」や「あなたを感じていた」みたいに言われるのは俺と同じ30位の人がテレビのプロデューサーになるのを待つしかないよな
89:伝説の名無しさん
11/01/16 10:15:28
>>86
もしかしてロダ男か?
90:伝説の名無しさん
11/01/16 10:32:32
ZARDも外人プロモの「心を開いて」や失楽園の「永遠」あたりは結構ワイドショーで話題になってた
91:伝説の名無しさん
11/01/16 10:37:38
アルバムはHOLD ME~OH MY LOVEが一番いいけど
シングルはマイフレンド~君に逢いたくなったら・・・あたりの雰囲気が好き
92:伝説の名無しさん
11/01/16 11:02:56
マイフレンドからは海外撮影も増えて
泉水さんも生き生きしてるのが伝わってくる
93:伝説の名無しさん
11/01/16 11:47:35
BOY♂NEXT♂DOORって知ってる?
94:伝説の名無しさん
11/01/16 11:58:09
Beingが失速してるのとは対照的にavexは勢いがついてるな。あのZARDをべた褒めしていたマーティー・フリードマンも
avexに移籍なのか。坂本龍一もavexの資本で活躍か。
> エイベックスに彗星の如くデビュー&移籍したきた者達が次々と現れた、YOSHIKI、D'ERLANGER、河村隆一、聖飢魔Ⅱ、
> D、 kannivalism、Janne Da Arc、the pillows、氣志團、清春、J、東京スカパラダイスオーケストラ、レミオロメンと言った
> ロック、V系、ミクスチャー、オルタナ、スカを主流とするバンドやアーティストが次々とエイベの人間になったいった。
> 移籍組みは今までに見れなかった活動ぶりを見せつけ売り上げを伸ばしているのは紛れも無い事実。しかも、デーモン小暮閣下や
> マーティ・フリードマンも移籍してきたことにより、今までエイベを批判してきた人間が掌を返すかのようにエイベに肯定的な
> 意見を出す者も増えた。
> 噂では、X JAPANの移籍や、LUNA SEAのエイベックスでの復活の噂も飛び交っており、
95:伝説の名無しさん
11/01/16 11:59:26
確かにいい音作る
ドラムの音とか最高に決まってる
URLリンク(www.nicovideo.jp)
96:伝説の名無しさん
11/01/16 12:16:35
ニコ動画のアカウントなくてもようつべで同じの見れる
URLリンク(www.youtube.com)
97:伝説の名無しさん
11/01/16 15:26:30
やたらとライブは今回が最後だと強調してるね
98:伝説の名無しさん
11/01/16 15:33:00
チョコレート3675円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライブチケット8000円wwwwwwwwwwって 本人いないのに・・
もう鬼商売だな いずみんうかばれないよな・・
関係ない人が勝手なことして
99:伝説の名無しさん
11/01/16 15:43:10
グランキューブって収容人数どれくらいなの?
100:伝説の名無しさん
11/01/16 16:08:24
来年は献花台だけになるのかね?
また慶應病院に行くバカが増えそう
それともお墓をファンにも公にするのか
101:伝説の名無しさん
11/01/16 16:32:07
ライブはなくても
未公開写真と未公開映像を定期的に出してくれりゃいい
102:伝説の名無しさん
11/01/16 17:51:28
>>98
個人的予想は本当に最後なんだと思うな。なんか今回のZARDが終わったらビーの一区切りのような気がしてる
人々の生活の格差も広がって昔のように夢や希望、恋や愛を歌っても本当にそれを謳歌できる人達が
限られてくる時代になったと思う
企業もそう、有利な会社はもっと有利にそうじゃない所は吸収や合併されていく
つまり音楽はいや全ての物が昔のように売れなくなる
企業の話で行けば先の前者がエイベで後者がビーのような気がするよ
長戸さんは今あるビーのアーチストで限られている者以外はどんどん手を引いていき、最終的に
音楽部門はかなり縮小させるか他社に売ってしまう(エイベに吸収とか)ような気もするよ
なので今回の価格や商法は多少非難を浴びても最後の一発的な売り方をすると思う
103:伝説の名無しさん
11/01/16 18:05:58
閉店セールの匂いがプンプンするもんな
104:伝説の名無しさん
11/01/16 18:07:52
リリース第2弾はどんな高額アイテムが出てくるのか
105:伝説の名無しさん
11/01/16 18:51:48
>>71
わろすw
106:伝説の名無しさん
11/01/16 18:56:38
追悼LIVEでも公開されなかったメイキング映像を多数収録
ロンドン編 4800円
ニース編 4800円
ニューヨーク編 4800円
出せや
107:伝説の名無しさん
11/01/16 19:27:43
>>83
テメーのひいきに基づいた主観に対して残念も糞もないんだよマヌケ
108:伝説の名無しさん
11/01/16 19:28:35
>>86
>俺の中では
そんなん聞いてねーんだよアホ
109:伝説の名無しさん
11/01/16 19:30:55
>>88
ネット脳乙
93年の物事を見るのに今と違って「マスコミがどうのこうの」という視点がないだけだろ
110:伝説の名無しさん
11/01/16 21:23:48
ロダ男は30代だったのか
111:伝説の名無しさん
11/01/16 23:24:12
>>107,108,109
だなw(笑)
112:伝説の名無しさん
11/01/17 00:53:48
ボーカル無しのフィルムライブで8000円はない
常軌を逸してるな
地方だし今回のライブは見送るわ
DVD1巻目だけ欲しいので買おう
後、最後のライブもDVD出すんだろうな それ買うわ
113:伝説の名無しさん
11/01/17 02:48:09
「だな」厨のビーイングヲタっぷりには吐き気がする
114:名無し
11/01/17 17:01:34
船上ライブのDVD化しないかなあ
115:伝説の名無しさん
11/01/17 19:03:39
スクリーンハーモニーだけで公開した映像もソフト化して
116:伝説の名無しさん
11/01/17 19:20:37
URLリンク(musing.jp)
いずみんとイチャイチャしてんじゃねーぞゴルァ
寒さに震えるいずみんを抱きしめてあげたい
117:伝説の名無しさん
11/01/17 20:04:08
歪みねえな
118:伝説の名無しさん
11/01/17 20:29:41
URLリンク(wezard.net)
ドキッとした
こんな写真もあったんだね
119:伝説の名無しさん
11/01/17 21:14:55
爆笑問題田中のようにZARDの認識が93年しかない人間の特徴
1:WANDSとT-BOLANと高橋ジョージと一緒にしたがる
2:負けないでと揺れる想いときっと忘れないくらいしか知らない
3:大野愛果を知らない
120:伝説の名無しさん
11/01/17 21:16:08
もうその話飽きた
121:伝説の名無しさん
11/01/17 23:16:23
>>116
左の男が例の長戸か・・orz
122:伝説の名無しさん
11/01/18 00:59:28
長戸はこんな若くない、スタッフだよ。長戸が顔出すわけない。
長戸はいずみんより20歳ぐらい上じゃないの?
123:伝説の名無しさん
11/01/18 02:40:05
>>119
世間は「負けないで」しか知らないから田中はまだマシな方
124:伝説の名無しさん
11/01/18 12:23:20
>>121
意外に長身でイケメン風だな
初めて画像見たわ
仲睦まじい感じだよな
125:伝説の名無しさん
11/01/18 17:59:55
泉水さんは何人の男に愛されたんだろうな
126:伝説の名無しさん
11/01/18 18:07:07
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この曲、前からセイルにそっくりで声も何だか似せている感じで
気にはなっていたんだが、4年前って・・・まさかな
127:伝説の名無しさん
11/01/18 18:48:35
遠い星にc/wは永遠か
なんだかな
128:伝説の名無しさん
11/01/18 19:14:01
>>124
だから長戸じゃないって。長戸は眼鏡かけてる。
129:伝説の名無しさん
11/01/18 22:46:20
>>123
田中のチビはコンビニでバイトしてるとき良くZARDとT-BOLANが流れてたとかぬかしてたからムカついたよ
B'zと大黒摩季も流れてたろうに何でT-BOLANと一緒にされなきゃいけないんだってな
負けないでを聞いて励まされたくらいの認識の奴ならまだいいけど
こういう中途半端な認識の奴が一番やっかいなんだよな
テメーは毎年たのきんトリオの話をしてりゃいいんだよ馬鹿!!て思ったよ
130:伝説の名無しさん
11/01/18 22:51:37
いいえ田中みたいなのが普通の感覚です
俺に言わせればお前みたいにネットみたいな隠れた場所でビーヲタっぷりを晒していきがってるようなヘタレの方がムカつくよ
131:伝説の名無しさん
11/01/18 23:08:27
>>130
だなw(笑)
132:伝説の名無しさん
11/01/18 23:46:32
ビーヲタがゴロゴロいるわw
ラストライブでようやく縁が切れます。
チケットは高額で売ります。
133:伝説の名無しさん
11/01/18 23:53:32
いや長戸で間違いないと思うよ
134:伝説の名無しさん
11/01/19 00:00:57
>>130
だねw
135:伝説の名無しさん
11/01/19 01:55:49
「だな」「だな」ウゼーなコイツ
おもしろいと思ってるのかよ
なんでB'zヲタがここにいるんだよw
136:伝説の名無しさん
11/01/19 02:44:42
ZARDとT-BOLANってオケの音全く一緒じゃね?
通信カラオケの伴奏みたいw
137:伝説の名無しさん
11/01/19 08:38:46
【韓国BBS】日本の好きな歌手は?「やっぱりZARD!」
URLリンク(bit.ly)
138:伝説の名無しさん
11/01/19 13:05:11
TODAY ANOTHER DAY
ZARD BLEND SUN&STONE
永遠 この3枚のアルバムだけでも好きな曲が固まってるなやはり中期が好き
139:伝説の名無しさん
11/01/19 14:51:04
TODAY IS ANOTHER DAYは「見つめていたいね」が至高
140:伝説の名無しさん
11/01/19 17:52:01
>>126
ようつべで聞いたけどボーカル酷過ぎるわー
これじゃレコーディングにベテラン揃えたところで意味ないよ
141:伝説の名無しさん
11/01/20 04:40:57
「ZARDデビュー20周年」とかおかしいだろw
こういうのは続行してる奴に使うもんだ
142:伝説の名無しさん
11/01/20 09:06:40
で?なにか?
143:伝説の名無しさん
11/01/20 17:57:21
t
144:伝説の名無しさん
11/01/20 18:05:36
シンコレのジャケと特設サイトの泉水展の写真良いねぇ
写真集の未公開も良い感じ
145:伝説の名無しさん
11/01/20 18:28:56
みんみんいずみんいずみんみん♪
146:伝説の名無しさん
11/01/20 21:24:44
1/21Mステ
▽SMAP安室奈美恵今井美樹・スピードにグローブ&ZARD…97年名曲集
この面子なら1/20付Don't you see!1位で登場確定!
147:伝説の名無しさん
11/01/20 22:20:32
>>142
おかしいよな?って
148:伝説の名無しさん
11/01/20 23:25:43
ライブチケット申し込みまだ?
一儲け
149:伝説の名無しさん
11/01/21 00:17:32
URLリンク(www.youtube.com)
150:伝説の名無しさん
11/01/21 11:46:29
オーマイラブ いいね。
雨に濡れて 確かにいいね。
151:伝説の名無しさん
11/01/21 15:20:58
赤坂1回目2回目のキモヲタオッサン率はヤバかったなw
大学生の俺が明らかに浮いてた
152:伝説の名無しさん
11/01/21 19:49:22
Mステは新しい映像流れる?
報告よろ
153:伝説の名無しさん
11/01/21 20:53:32
Don'tyou see!週間1位!!!
当時めざましに出てた鶴べえが「ZARDは凄いですよね」とか言ってたよな
154:伝説の名無しさん
11/01/21 20:57:16
97年生まれ中学生コメント
「お母さんになってほしい
お母さんになったらオムライス作ってほしい」
155:伝説の名無しさん
11/01/21 21:02:04
「殿堂入り」
156:伝説の名無しさん
11/01/21 21:06:03
「殿堂入り出来る」ってコメント言った子達良かったな
お母さんオムライスも可愛かったw
157:伝説の名無しさん
11/01/21 21:12:47
当時はZARD VS 小室ファミリーだったな
158:伝説の名無しさん
11/01/21 21:27:38
やっぱ中学生でも綺麗な女性のイメージ像は俺らと同じなんだな
159:伝説の名無しさん
11/01/21 21:39:19
Don'tyou seeなんて知名度ない曲一位にしてんじゃねーって空気読めよスタッフ
160:伝説の名無しさん
11/01/21 22:38:48
>>159
爆笑の田中?
Don't you seeが知名度がないって本気で言ってるのかい?
161:伝説の名無しさん
11/01/21 22:40:40
爆笑の田中なんてDon'tyou seeが知名度ないことすら知らないレベルだから勘違いするな
162:伝説の名無しさん
11/01/21 22:57:16
Don' t you see!は'04年のライブのラスト曲で泉水さんが最後涙したした時の曲だからな
MステスタッフはやっぱりZARDのこと分かってるよな
163:伝説の名無しさん
11/01/21 22:57:37
ここってなんか必死なひとがいるんだねw
164:伝説の名無しさん
11/01/21 23:05:15
Don't you see!の未公開映像いつみても貴重だよな
黒人とボクシングごっこしてる泉水さんの意外な姿が無邪気でかわいいよ
165:伝説の名無しさん
11/01/21 23:05:24
ドラゴンボールの主題歌だから言うほど知名度ないことないと思うがな
166:伝説の名無しさん
11/01/21 23:23:33
実況でもGTの曲だって何人もカキコしてたぞ
167:伝説の名無しさん
11/01/21 23:26:27
ドンチュッシーで一緒だった海外スタッフは、
Izumiは初めとても静かでおとなしかったけど
最後にはとてもフレンドリーになれたって言ってた
168:伝説の名無しさん
11/01/21 23:34:16
スラムダンクの時もそうだったがドラゴンボールGTの曲まで歌ってくれた時は感動したよな
ZARDがアニメの曲を歌うなんてあの頃は異例だったもんな
169:伝説の名無しさん
11/01/21 23:49:32
Don't you see!のニューヨークロケの映像が生前はほとんど未公開だったのが不思議だよな
化粧したりダンスしたり外人とたわむれてたりする泉水さんの映像はホント生き生きしていて感動するよ
会報でもあの頃はいろんなことに挑戦しようとしていた頃だって言ってたもんな
170:伝説の名無しさん
11/01/21 23:53:29
Google急上昇ワードでZARDが上位にランクインしてるぜ
171:伝説の名無しさん
11/01/22 01:29:49
>>170
たった数分なのに反応あるなんてやっぱりテレビは今でも影響力あるな。
負けないで以降もテレビに出続けたらどれだけ売れてたろう。
172:伝説の名無しさん
11/01/22 03:05:44
明石アレンジ アニメエンディングVer.
URLリンク(www.youtube.com)
おなじみシングルやその後のベスト等に入った葉山アレンジVer.
URLリンク(www.youtube.com)
個人的には明石アレンジは大好きなんだけど、Don't you see!!だけは葉山アレンジは神だな
ズッタカズッタカズッタカって伴奏となによりDon't you see!!のボーカルの台詞の後に続く
ピアノのタラタッタッタタンってのが良いな
173:伝説の名無しさん
11/01/22 12:01:50
シンコレどのくらい売れるんだろ
2,3万くらいか?
174:伝説の名無しさん
11/01/22 14:17:30
DVD買うのは確定してる
175:伝説の名無しさん
11/01/22 18:44:25
2007と2008ってほとんどセトリと映像一緒だよね?
176:伝説の名無しさん
11/01/22 21:05:48
2007だけ最初に買って良かったら他のも買おうっと
177:伝説の名無しさん
11/01/22 21:22:31
テレ朝でぱしふぃっくびぃーなす出てる。
船上ライブ行きたかったな。
178:伝説の名無しさん
11/01/22 21:41:11
追悼ライブとか一切参加してないからDVDメッチャ楽しみ。
179:伝説の名無しさん
11/01/22 21:43:54
倍率5000倍って聞いて素直に諦めた
当選しなかったのに参加したのはZFだけだろうな
180:伝説の名無しさん
11/01/22 21:46:08
なんか女性が当選し易くなってたんじゃないかって噂w
前列はほとんど女性で埋め尽くされてたらしいね、まあ距離が近いから前列が男ばかりじゃ怖いかww
181:伝説の名無しさん
11/01/22 21:52:32
船上のDVDは出ないのかな。
なんか音響の問題とか映像的な問題とかあるって書き込みあったけど。
182:伝説の名無しさん
11/01/22 22:13:05
>>171
>負けないで以降もテレビに出続けたらどれだけ売れてたろう。
いやむしろテレビに出なかったから売れたんだよ
大黒もディーンも倉木もみんなテレビ出たら完全に凋落しただろ?
183:伝説の名無しさん
11/01/22 22:16:47
テレビに出ると希少感がどうしても薄れるし飽きられやすくなるからな
184:伝説の名無しさん
11/01/22 22:20:17
その辺はまさに長戸の手腕ってところか
185:伝説の名無しさん
11/01/22 22:25:29
業界で力があったバーニングに睨まれて出れなかったのを逆手に取ったとも言える。
186:伝説の名無しさん
11/01/22 22:29:24
>>182
ディーンがテレビに出なかったなんて印象ないだろ
瞳そらさないでしか知らないし
187:伝説の名無しさん
11/01/22 23:02:21
momentの舞台裏ドキュメントって無いのかなぁ
体調悪い泉水さんをビデオカメラで追いかけてたとしたら
それもどうかと思うけど
188:伝説の名無しさん
11/01/22 23:05:26
KARAみたいに適当にワイドショーネタになるような騒動を起こせば一気に全国の認知度が上がるが
神秘性もないし全く興味がわかないんだよな
>>159のように60万以上売ったDon' t you see!を知らない人がいる原因でもあるが
そらはそれでZARDの魅力でもあるんだよな
189:伝説の名無しさん
11/01/23 03:48:59
>>186
意味がわからない
瞳そらさないでしか知らないってことはそれ以降テレビ出て人気が落ちたって事だろうに
190:伝説の名無しさん
11/01/23 03:50:35
>>188
>60万以上売った
こんなもん理由にならないことは嫌と言うほど思い知らされてるだろ
Don' t you seeなんてヲタ以外即効で忘れられてるって
191:伝説の名無しさん
11/01/23 07:48:48
>>188
これらの曲は君は全部知ってるかな?
硝子の少年
CAN YOU CELEBRATE?
ひだまりの詩
STEADY
PRIDE
Everything (It's you)
HOWEVER
白い雲のように
A walk in the park
Glass
Calling
192:伝説の名無しさん
11/01/23 08:40:26
>>189
だからZARDや大黒や倉木みたいにDEENが全盛期にテレビに出てなかったなんて印象ないって
Mステとか普通に出てたしそれからすぐ消えてたし
193:伝説の名無しさん
11/01/23 08:59:50
たった3曲で終わってしまったDEEN
ってようつべでDEEN見たらうっはw 懐かしい懐かしいなにもかもが懐かしい、なんか涙出てきた
なんだかんだで俺の青春時代はBeingの歌が流れてたんだな~
194:伝説の名無しさん
11/01/23 09:02:27
この曲もよく聞いたわ
URLリンク(www.youtube.com)
見えないものは うつろいやすく
形あるものは やがて壊れてゆく
Please give me your love forever
色んな事を話したね
君となら 見つけられそうだった
love melove me do you know I love you
笑いながら come back to me
この道路も都会も空も
二人にとっては もう、違うもの…
Please give me your love forever
心だけ 走って行くよ
もっと、君のこと知りたかった
love melove me do you know I love you
その横顔 come back to me
思いきり笑ってる 僕はいても
もう、君はいない…
歌:DEEN
作詞:山本ゆり
作曲:田川伸治
195:伝説の名無しさん
11/01/23 13:09:24
泉水ん おはよう
196:伝説の名無しさん
11/01/23 13:37:31
グワシ、もう昼ですよ
197:伝説の名無しさん
11/01/23 18:59:15
いずみん… (´・_・`)
198:伝説の名無しさん
11/01/23 19:51:52
5月のライブは一度も演奏されてない曲が加わるそうだけど
Just believe in loveがきたら嬉しい
199:伝説の名無しさん
11/01/23 20:20:26
>>192
>DEENが全盛期にテレビに出てなかったなんて印象ないって
お前完全ニワカだなw
ディーンがテレビ出なかったなんて有名すぎるイメージなんだが
お前の言いたい事って「ディーン自体知らない」ってことなんじゃね?
200:伝説の名無しさん
11/01/23 20:29:18
でえんってなんだよw
どーでもいー
201:伝説の名無しさん
11/01/23 20:34:20
最後の追悼ライブのゲストって誰だろうな
202:伝説の名無しさん
11/01/23 20:53:40
>>201
俺は、織田、松本、浅岡、春畑辺りと予想してる。
203:伝説の名無しさん
11/01/23 22:16:43
韓国ドラマのファンだった泉水さんは今のK-POPブームとKARA騒動どう思うんだろうな
204:伝説の名無しさん
11/01/23 22:19:59
31nao ZARDモヤさまきたきたきたきたよ!坂井泉水の生サインの横にモヤさまサイン!!
#moyasama #ZARD
31nao てか…あのサインは、見るからに本当の坂井泉水さんの筆跡なんだけど…
寄付ってwwwどこからなんだろねwww #moyasama #ZARD
achiu_u ZARDのサインってすごい #moyasama
oubouhei ZARD坂井泉のサイン貴重じゃないかw
URAHICHI ZARDのサインとか一級品は寄付しちゃ駄目でしょうwww
sachigu ZARDの坂井さんの色紙って超レアでしょ。なんであげちゃうの 笑 #moyasama
oadsob ZARDのさかいさんのさいんはとっといたほうがいいんじゃ
misotram 本人が来てないというのがズッコケですねw それにしても送ったファンは太っ腹ですわ。
私ならサイン持ってても馴染みの店へは寄付しないなあw
RT @maccha_milk1004: ZARDのサイン!?(゚ω゚)本人は来てないけど本物なの!? #moyasama
1nao 番組ファンの方が、たまたま行った方が撮った写真にサインがあって驚いて…
実は前から知ってました。謎なので取材しないと。
RT @zard_ 驚き:-O誰が寄付したのだ?東京に行ったら、あの店に行きたい。ZARDの聖地?
205:伝説の名無しさん
11/01/23 23:40:28
F.Cの申込みまだ?
1人2枚までだったかな?
1枚3万~4万程度で売れそう
206:伝説の名無しさん
11/01/23 23:56:32
【韓国BBS】日本の好きな歌手は?「やっぱりZARD!」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
207:伝説の名無しさん
11/01/24 00:06:45
>>205
転売厨死ねよ
208:伝説の名無しさん
11/01/24 03:45:07
>>204
URLリンク(www.myspace.com)
本物か?
209:伝説の名無しさん
11/01/24 14:06:56
アルバムの全曲集を販売して約束のない恋を入れたらファンは激怒するんだろうな
210:伝説の名無しさん
11/01/24 15:40:32
初めてフィルムコンサート行った 青森
ライブは2004年以来
いやぁ想像以上に良かった
音が良すぎるし バンドのアレンジのCD欲しくなったくらいw
映像も2曲目で泣きそうになった こんなのあったとは ほとんど見たことないから満足した
しかしDon't You seeは…サビとから普通に前からある映像で見たかったかな 合ってたじゃん?曲に
心開いてもそうだし 亡くなってから映像変わってガッカリしたのも何曲かあるなぁ 曲に合ってたのにぃ……
211:伝説の名無しさん
11/01/24 22:41:18
行けてよかったね
URLリンク(news.nicovideo.jp)
>「次は坂井泉水(ZARD)の新曲を聞きたいです・・・」とこの技術を活かした作品を望むコメントが見られた。
212:伝説の名無しさん
11/01/24 22:48:32
210 れぽ 乙ARD
2-6、良席きたっ (^0^)/
213:伝説の名無しさん
11/01/24 23:15:40
ZARDの「DAN DAN~」の2番からが声がちがってほかの人が歌ってるように聞こえるのは気のせい?
214:伝説の名無しさん
11/01/24 23:33:47
2番は闇からとびだして心魅かれちゃったんだよきっと
かわいい
215:伝説の名無しさん
11/01/24 23:40:14
うせろ馬鹿死ね
216:伝説の名無しさん
11/01/24 23:42:18
>>213
昔Beingのエンジニアだった人のブログがある。今も音楽関連の仕事をやってるみたいね。
その人は一時期ZARDのレコーディングにも携わってるらしくてDANDANの2番はわざと
半オクターブだっけな、上げるようにアレンジしてあるって書いてあった
カマスレかどっかでそのサイトのリンクが紹介されてたと思ったな
217:伝説の名無しさん
11/01/24 23:56:59
>>216
これだね。ビーから招待されてSH行ったようだね。
147:陽気な名無しさん 2010/12/27(月) 05:37:40 ID:I0ESrgzrO[sage]
遥 音楽工房
URLリンク(harukamusic.com)
URLリンク(harukamusic.com)
このサイト知ってる人もいると思うけど久しぶりに見たら
DANDANの2番目の声の違いについての質問に答えてるわね。
218:伝説の名無しさん
11/01/25 00:33:48
カマスレwwww
219:伝説の名無しさん
11/01/25 01:57:07
ZARDのレコーディングスタッフって坂井のわがまま女帝っぷりを暗に愚痴ってたよな
「24時間体勢」とか「寝る時間もない」とか
何故か「プロ意識の現れ」みたいな美談にすり替えられてたけど
220:伝説の名無しさん
11/01/25 02:53:51
12年も前に離れた裏方呼ぶんだ
ビーイングって出ていった人間には冷たいイメージあったから意外
221:伝説の名無しさん
11/01/25 07:40:02
>>220
円満退社してる人は呼んでくれるんじゃないのかな
望月衛介さんは呼ばれてて自分のブログで書いてたな。
意見の食い違いで辞めてった人は過去どんなに貢献してても絶対に呼ばないでしょう(織田、栗林や明石等)
222:伝説の名無しさん
11/01/25 07:50:25
島田っち!
URLリンク(www.youtube.com)
223:伝説の名無しさん
11/01/25 10:11:45
そういえば鈴木謙一さん今もビーにいるの?
「僕は今だに独身なんですよ」なんて意味深なこと言ってたけど。
最期の時、病室に入れるなんて余程親しかったんだな。
224:伝説の名無しさん
11/01/25 10:34:09
>>222さん、久々2ちゃんみましたがあなたのおかげで見逃し悔しい思いしたクローズアップの番組にアクセスできました、ありがとう
225:伝説の名無しさん
11/01/25 13:36:09
【music freak magazine & Es Flash Back ZARD Memories II】発売決定!!
URLリンク(www.mfmagazine.com)
◆ 受付期間
第1次販売……2011年1月25日~2011年2月08日(2/8までにご入金をお済ませ下さい。)
226:伝説の名無しさん
11/01/25 16:48:51
>>201 長嶋さん呼ぶべきだなあ、ZARD史語る上で無くてはならない重要なひとり
227:伝説の名無しさん
11/01/25 16:50:29
悪いけどチョーさんが出てきたらずっこけるw
228:伝説の名無しさん
11/01/25 17:51:25
栗林って行方不明なんだよな 泉水さんが亡くなった時も何のコメントもなかったし
織田哲郎などはちゃんとコメントだしたりしてるのに
229:伝説の名無しさん
11/01/25 19:52:07
>>216
だからなんだよw
半オクターブ上げたからって声が変わるわけないだろいつの時代の感覚だよw
それと歌がヘロヘロなのと半オクターブ上げなんて関係ないしな
230:伝説の名無しさん
11/01/25 21:30:08
>>227 笑いたいやつらには笑わせておけばいいさ
231:伝説の名無しさん
11/01/25 21:34:00
ん?MFMのやつは 携帯で見て買えるサイトないかな
232:伝説の名無しさん
11/01/25 23:20:21
特別ゲストなんて要らないよ
流れ豚切るなと
233:伝説の名無しさん
11/01/25 23:27:38
というか、バンドもいらんけどな、基本的にZARDは坂井の映像だけで十分、彼女自体大衆に晒すべきものじゃ無かったと思うし。記念DVDだけ出してくれ
234:伝説の名無しさん
11/01/25 23:44:38
バンド演奏はいるダロ
ZARDの曲はライブ映えするし
願わくばライブアレンジのCDと
声も入った泉水さんのDVDが欲しい
235:伝説の名無しさん
11/01/26 01:07:35
>彼女自体大衆に晒すべきものじゃ無かったと思うし
どんだけ神格化してんだよ勘違いしすぎw
フツーのいもネーちゃんだったってこの人
236:伝説の名無しさん
11/01/26 01:48:26
>>235
普通の人なら大衆の前に出すべきじゃないだろ
何言ってんだお前
237:伝説の名無しさん
11/01/26 03:10:59
DVD発売日決定
238:伝説の名無しさん
11/01/26 06:04:37
>>225は中野で販売されるから待つかな
239:伝説の名無しさん
11/01/26 15:46:49
ZARD展主催協力テレビ朝日か
今年も神特番あるといいよね
240:伝説の名無しさん
11/01/26 18:12:56
>>228
ボスにコンクリート詰めされて海に沈められた
チケットまだ?
高額で販売いたします。
241:伝説の名無しさん
11/01/26 19:56:13
>>236
ハァ?>>233なんて「普通の人だから大衆の前に出すべきじゃない」なんていう意味じゃないだろ
何言ってんだお前
242:伝説の名無しさん
11/01/26 20:19:40
本 どうしよっかな
限定特典とかないんだよね
TSUTAYAポイント付くから予約したいが 予約したことないしなぁ… どうしよ
243:伝説の名無しさん
11/01/26 20:21:43
>>242
買わなくていい
244:伝説の名無しさん
11/01/26 20:57:39
もうZARDに関するものは買うなって
毎回懲りもせず買う馬鹿がいるからビーイングがつけあがるんだろうが
245:伝説の名無しさん
11/01/26 22:45:19
>>241
「大衆に晒すべきじゃない」という考えが
どうして神格化してることになるのか意味不明
何言っちゃってんのお前( ´,_ゝ`)プッ
246:伝説の名無しさん
11/01/26 22:54:03
買うなって指示してる奴って何なの
個人の自由だし、死人商法に乗らないことが供養になるとも思わない
247:伝説の名無しさん
11/01/26 23:12:34
>>244 の言う事もわからなくはないが、Beだって慈善団体じゃないからなあ、それにZARDの売上記録は自分の事のように嬉しい。但しかつての様に三種類の付録を別々に設けるやり方は邪道だと思うが、まあそれもBeだけの手法じゃないかも知れないが
248:伝説の名無しさん
11/01/27 00:48:49
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
249:伝説の名無しさん
11/01/27 00:52:16
URLリンク(twitpic.com)
250:伝説の名無しさん
11/01/27 01:08:37
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
251:伝説の名無しさん
11/01/27 01:31:04
>>245
今更その質問はないわw
その質問をしたければ>>235と言われた時点で返してないとおかしい
252:伝説の名無しさん
11/01/27 01:32:51
>>246
供養?意味わからん
お前は供養のために出された物買ってるのか?
ビーイングもビーイングならヲタもヲタだよな
宗教丸だしw
253:伝説の名無しさん
11/01/27 01:34:28
>>247
>Beだって慈善団体じゃないからなあ、
あのなw
ZARDはもう死んでるの
慈善事業だとかそうじゃないとかいう次元にないんだよ
254:伝説の名無しさん
11/01/27 01:38:14
一体何と戦ってるんだろうこの人は
255:伝説の名無しさん
11/01/27 01:45:53
綺麗事言う奴に限って心の中が汚いからね
買うのも自由だし、ビーイング社員も食っていかなくちゃいけない
ファンの多くが望むものは出していい
256:伝説の名無しさん
11/01/27 03:09:36
そんな無理してビーイング社員の立場なんて語らなくていいんだよ
お前誰のつもりなんだよ
ZARDの死人商法をファンの多くが望んでると思ってるのかとんだ勘違いだな
そりゃリリースがあれば2chには書き込むネタが出来て都合は良いんだろうがなw
257:伝説の名無しさん
11/01/27 03:31:05
何を主張したくてどんな勢力と戦ってるのお前
お前は買わない。俺は買う。それだけ
258:伝説の名無しさん
11/01/27 03:49:00
金が無くて買えないから八つ当たりしてるのか
259:伝説の名無しさん
11/01/27 04:12:12
>>257
ハァ?>>242-244の流れ読めてるかアホかよ
お前が買おうが買うまいが
買う奴によってビーイングがつけあがるのは事実なんだよ
260:伝説の名無しさん
11/01/27 04:15:07
>>258
低レベルすぎて話にならない
煽りたいんだったらもうちょっと相手を奮わせるような賢いレスをしたほうがいいよ
糞おもろない
261:伝説の名無しさん
11/01/27 04:24:20
ビーイングがつけあがるとか本当どうでもいいな
買いたいファンがいなくなれば自然に終わる
そこまで粘着することじゃないだろキチガイ君
262:伝説の名無しさん
11/01/27 04:33:19
>>260
すでに奮えまくってるお前には賢いレスなんて無理だろうね
お前はビーイングの商法の犠牲者かな?
まぁ八つ当たりしたくなるのも分かるけどね
263:伝説の名無しさん
11/01/27 04:36:17
>>261
散々レスつけておいて今更「どうでもいい」とかギャグレベルの負け惜しみだな
>>262
無理なのはお前が馬鹿だからだろ
まさか>>258とかマジで言ってるとか?w
264:伝説の名無しさん
11/01/27 04:40:41
勝手に買えよっていう話だが
お前の行動報告なんて誰も聞いてないってw
こんな匿名掲示板で自意識過剰すぎなんだよ気持ち悪い
俺は「ビーイングがつけあがるだけだから買うもんじゃねーぞ」言ってるだけだからな
慈善事業じゃないなら糞みたいな死人商法じゃなく普通に商売すればいいだけだろうに
265:伝説の名無しさん
11/01/27 04:41:29
>>248
なんかちょっと 角度のせいだろうが
目がギョロットしてて…
他になかったんかい
266:伝説の名無しさん
11/01/27 04:41:59
お前にとってはビーイングがつけあがるのはそりゃ大問題なんだろうけど
俺は希望の商品が出れば大いにつけあがってもらって結構だ
まさに「どうでもいい」に尽きる
一人で勝手に勝ち負けつけていればいいよ
お前の勝ちだ
よかったなw
267:伝説の名無しさん
11/01/27 04:43:34
だったらハナからレスつけてくんなっつーのわからん奴だなw
往生際悪すぎなんだよ
268:伝説の名無しさん
11/01/27 04:48:49
「買うな」って命令形が
「勝手に買えよ」に変わったか
しょうもない奴
269:伝説の名無しさん
11/01/27 04:50:35
>>268
変わってねーだろ別に
買う奴はバカだと言ってるんだから
270:伝説の名無しさん
11/01/27 04:53:38
257 :伝説の名無しさん:2011/01/27(木) 03:31:05
何を主張したくてどんな勢力と戦ってるのお前
必死に言わせたいようだな
2ちゃんねるの運・・・・・・・・おっといけねぇw
271:伝説の名無しさん
11/01/27 04:53:54
>>269
何も買わずに文句だけ言ってるお前が一番馬鹿であり、そして不幸だなw
272:伝説の名無しさん
11/01/27 04:58:38
>>271
>何も買わずに文句だけ言ってる
ん?話がすり替わってるようだがw
買うか買わないかの話だぞ
中身の話じゃないんだが
273:伝説の名無しさん
11/01/27 05:07:51
欲しい物買うのは消費者として普通の状態
不満を溜め込むお前よりは精神衛生上クリーン
274:伝説の名無しさん
11/01/27 05:12:30
だったらここで不満をいつまでも垂れるのはやめな
馬鹿は馬鹿なんだからそれでいいだろ
275:伝説の名無しさん
11/01/27 05:18:18
俺は写真集4冊DVDも買うよ
マジ楽しみ
お前みたいに行き場のない不満なんて吐いてませんから
276:伝説の名無しさん
11/01/27 05:27:03
>お前みたいに行き場のない不満なんて吐いてませんから
これが既に俺に不満吐いてるけどね
お前久し振りの本気の馬鹿だな
277:伝説の名無しさん
11/01/27 05:30:32
>>253 死んだのはボーカルだった人だけ、ZARDは生きてる、それにオマエだって家族が死んだら墓参りするだろ?それによって何かしら収入得る人は皆死人商法になるじゃないか
278:伝説の名無しさん
11/01/27 05:33:06
屁理屈の極み過ぎて笑いが止まらないw
「ZARDは生きてる」もうね気持ち悪いとしか言い様がない
279:伝説の名無しさん
11/01/27 05:35:53
お前に対する不満て何だよw
んなもん無いわ
お前がビーイングの商法がどうたら粘着して不満垂らしてるから
話相手になってあげてるだけなのに
280:伝説の名無しさん
11/01/27 05:37:04
>>279
ビーイングの商法がどうたら粘着して不満垂らしてる俺に不満垂れてんじゃねーのかよお前
お前もうレスつけるなとんでもない馬鹿だから
281:伝説の名無しさん
11/01/27 05:51:03
お前なぁ・・・
そこまで粘着することじゃないって助言してあげてるだけだろ
282:伝説の名無しさん
11/01/27 05:59:44
ビーイングに死人商法をやめるように直訴する度胸も説得力も持ち合わせてない
それ以前に自分と考え方が違う購入組がムカつくだけという理由で
2ch行き場のない不満を垂らして自己満足してるんだろうね
そんな自己満足は程々にすべきだって助言してあげてるのに
お前は
283:伝説の名無しさん
11/01/27 06:11:27
今後CDDVDやグッズ、買うも買わないも個人の自由
買わない奴は買うファンにいちいち突っかかるなよ
幼稚だから
284:伝説の名無しさん
11/01/27 10:44:55
いずみん見たら泣くぞ
本気でいずみんを愛してるのはどっちだかねえ
北朝鮮みたいに「考えかた同じ」を強要するのか
会社側の人間のよこしまな目から見ると、
多様な意見や個性や感想を持つファンのことは「商売を邪魔する敵」
のように見えてるんだろうね
285:伝説の名無しさん
11/01/27 11:13:43
ファン像はこうだ
と決めつけて、それ以外はファンでないかのような会社都合の線引き
こんなことしてるからビーイングは消えていってるんだよ
286:伝説の名無しさん
11/01/27 19:10:02
>>281
一番粘着してるのはおまえだって
>>282
直訴するとかいう話じゃないから論点をすり替えるな
287:伝説の名無しさん
11/01/27 19:11:52
>>283
お前さー
言ってること変わってるんだけど
どうでもいいなら黙ってろよ
あんなもん懲りもせず買ってるのは馬鹿だっていうのは変わらんのだよ
288:伝説の名無しさん
11/01/27 19:15:02
>>284-285
まず2chなんて書かれる側の人間が見てるわけないからw
まずその2ch脳を何とかしろ
それと
「買う」とか言ってる奴別にファンでも何でもないから
ビーイング関係者の立場までなりきって語ってるようだけどそれもない
リリースがあると2chに書き込むネタが出来るから出て欲しいだけ
2chの私利私欲しか脳にないから
289:伝説の名無しさん
11/01/27 19:52:13
ピーターは見ないフリしてるけど、もう一人のゲストはアッケに取られてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
290:伝説の名無しさん
11/01/27 20:36:21
いずみんが悲しむぞって言ってる人って病的に見えてくるよ
ファンはこうあるべきって押し付ける恥ずべき思想を改めなよ
291:伝説の名無しさん
11/01/27 20:52:39
DVDは定番曲以外の重複分は被らないようになってるんだね
292:伝説の名無しさん
11/01/27 20:57:34
>>290
>ファンはこうあるべきって押し付ける恥ずべき思想を改めなよ
そらお前だっつーのにw
293:伝説の名無しさん
11/01/27 20:58:41
>「買う」とか言ってる奴別にファンでも何でもないから
>「買う」とか言ってる奴別にファンでも何でもないから
>「買う」とか言ってる奴別にファンでも何でもないから
294:伝説の名無しさん
11/01/27 21:01:34
>>292
ん?>>283は買う買わないはファンの自由って言ってるだけじゃね?
それぞれの考えを尊重してる
対してお前は買う馬鹿はファンじゃないってファン像を押し付けてるだけじゃん
295:伝説の名無しさん
11/01/27 21:12:56
自分と違う考え方の人間をファンじゃないって決めつける辺り、
どっちが粘着かは一目瞭然
買う人に買わない奴はどうこう言うべきではないし、その逆も然り
たったそれだけのことを理解しようとしないから荒れる
296:伝説の名無しさん
11/01/27 21:13:35
どこが尊重してんだよアホか
尊重してんだったら>>244にも文句たれねーよアホ
297:伝説の名無しさん
11/01/27 21:14:30
>>295
粘着っていうのはどうでもいいと言っておきながら
尚もしつこくレスをつけるお前みたいなクズを言う
298:伝説の名無しさん
11/01/27 21:16:37
>>296
>>246でも個人の自由って書いてるだろ
お前ってどうしようもないバカだね
299:伝説の名無しさん
11/01/27 21:17:58
>>298
個人の自由ならあんなもん買うなって言うのも個人の自由です
>>295なんて完璧自分のことを棚に上げてて吹いたんだが
300:伝説の名無しさん
11/01/27 21:19:02
>>297
まともに反論できないのお前?
俺はファン個人の自由を尊重してるけど
お前は自分と違う立場は徹底的に排除する考え方
だから>>246みたいに命令する
301:伝説の名無しさん
11/01/27 21:23:04
>>299
「俺は買わない」って言うだけで済むものを
他のファンにまで考えを押し付ける低脳
302:伝説の名無しさん
11/01/27 21:24:07
訂正
>>244みたいに命令する
303:伝説の名無しさん
11/01/27 21:26:09
早く4月来い
304:伝説の名無しさん
11/01/27 21:28:59
>>244は買う奴は馬鹿の一点張りな所がある
反感買うのも仕方ないと思うわ
自業自得というか
305:伝説の名無しさん
11/01/27 21:39:44
>>300-304
連投したって一緒だから
「買うな」って思うのもファンの自由なんじゃないのかな?
306:伝説の名無しさん
11/01/27 21:43:55
>>305
俺は買わないって言うだけなら受け入れられたのにね
言い方を考えた方がいい
無理に押し付けたって他人の意見なんてそう簡単に変わらない
今後に生かしてくれ
307:伝説の名無しさん
11/01/27 21:45:21
写真集4冊とボールペンが欲しい
前に行った追悼ライブの時は俺の前の客が親子で3万近くの買い物しててやるなと思った
308:伝説の名無しさん
11/01/27 21:57:12
>>306
ハァ?それなら自由になってねーけど
「あんなもん買うなよ」っていうのもいち考えだけど
言い方も糞もないんだけど今
309:伝説の名無しさん
11/01/27 21:58:56
俺はTシャツだけでいいかな。
310:伝説の名無しさん
11/01/27 21:59:09
>>304
あんなもん買う奴は馬鹿だと言うのも自由ですけど
お前上で「馬鹿でも構わないから買う」って言ったよな?
ならそれで黙っとけよ
お前は馬鹿だということだからな
311:伝説の名無しさん
11/01/27 22:33:07
まるで小学生のケンカだな。
痛々しいわ。
お前らもうちょっと大人の議論できんのか。
312:伝説の名無しさん
11/01/27 22:56:48
>>311
仕方ないよ、ロダ男がまじってるんだから
313:伝説の名無しさん
11/01/27 22:59:07
あれ?310に反論は?
偉そうに「個人の自由」とか言ってるけど
見てたら都合の悪い意見にいちいち突っかかってるんだよね
314:伝説の名無しさん
11/01/27 23:44:41
俺も写真集楽しみ
未公開は少しだけだろうけど
315:伝説の名無しさん
11/01/27 23:54:08
ミニスカのいずみんスタイル良すぎ格好良い
316:伝説の名無しさん
11/01/27 23:54:44
喧嘩王が荒らしに来ている
B'zスレもよろしく!!
317:伝説の名無しさん
11/01/28 01:10:37
↑
お前はビースレでAKBとジャニーズの売上貼って
「ビーイングもこれくらい売れてくれ」って願ってればいいんだよビーヲタ
318:伝説の名無しさん
11/01/28 01:39:04
2007年DVD
・揺れる想い
・この愛に泳ぎ疲れても
・IN MY ARMS TONIGHT
・Just for you
・遠い日のNostargia
・君がいたから
・眠り
・少女の頃に戻ったみたいに
・瞳閉じて
・I still remember
・My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~(ピアノ演奏~朗読)
・止まっていた時計が今動き出した
・サヨナラは今もこの胸に居ます
・もう少しあと少し…
・君がいない
・Today is another day
・マイ フレンド
・Don't you see!
・Oh my love
・グロリアス マインド
・負けないで
(未収録・Season・ひとりが好き・不思議ね…・I want you・素直に言えなくて・もっと近くで君の横顔見ていたい・あなたに帰りたい・きっと忘れない・心を開いて・永遠・揺れる想い(アンコール))
319:伝説の名無しさん
11/01/28 01:40:07
2008年DVD
・揺れる想い
・Season
・ひとりが好き
・不思議ね…
・I want you
・突然
・素直に言えなくて
・愛は暗闇の中で
・もっと近くで君の横顔見ていたい
・かけがえのないもの
・あなたに帰りたい
・こんなにそばに居るのに
・きっと忘れない
・君がいない
・心を開いて
・愛が見えない
・マイ フレンド
・Don't you see!
・翼を広げて
・永遠
・あの微笑みを忘れないで
・負けないで
(未収録 ・IN MY ARMS TONIGHT・Just for you・遠い日のNostalgia・Season・眠り・少女の頃に戻ったみたいに・I still remember・My Baby Grand・
止まっていた時計が今動き出した・サヨナラは今もこの胸に居ます・もう少し あと少し…・Today is another day・Oh my love・グロリアス マインド)
320:伝説の名無しさん
11/01/28 01:41:07
2009年DVD
・きっと忘れない
・君に逢いたくなったら…
・Top Secret
・こんなに愛しても
・You and me(and…)
・息もできない
・好きなように踊りたいの
・雨に濡れて
・Good-bye My Loneliness
・ハイヒール脱ぎ捨てて
・瞳そらさないで
・Get U're dream(ピアノ演奏)
・夏を待つセイル(帆)のように(ピアノ演奏)
・かけがえのないもの
・Forever you
・素直に言えなくて
・心を開いて
・もう少しあと少し…
・My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~
・Today is another day
・I'm in love
・マイ フレンド
・Don't you see!
・揺れる想い
・負けないで
(未収録・あの微笑みを忘れないで・君がいない・こんなにそばに居るのに)
321:伝説の名無しさん
11/01/28 02:05:01
DVDってwwwww
バックバンドの演奏会だろw
322:伝説の名無しさん
11/01/28 02:37:10
はいはい
323:伝説の名無しさん
11/01/28 02:51:17
ZARDがライブツアーしてるのっておかしくね?
ミュージシャンも裏方も恥ずかしくねーの?
異常だと思わないのかね?
324:伝説の名無しさん
11/01/28 03:12:27
DVDも楽しみ
325:伝説の名無しさん
11/01/28 03:23:27
泉水ん おやすみん
326:伝説の名無しさん
11/01/28 03:36:03
おやすみ
327:伝説の名無しさん
11/01/28 04:55:08
ミスチルの新しいアルバムが良すぎて
なかなかZARD一色モードになれない
早く中野行きたいわ
328:伝説の名無しさん
11/01/28 06:12:56
なぜ一気に出すかな………
金ねえよ
329:伝説の名無しさん
11/01/28 10:00:54
ビーイングもお金ないからお布施汁ってことでしょう
330:伝説の名無しさん
11/01/28 10:05:20
DVD未収録とかなんなの
完全版で出せよ
331:伝説の名無しさん
11/01/28 11:33:30
後発でBD完全版出すつもりなんだろw
332:伝説の名無しさん
11/01/28 12:49:08
ZARD大全集発売しそう
333:伝説の名無しさん
11/01/28 14:47:07
アルバムリマスタとリマスタカップリング集出せば良かったんや・・・
ビーイング阿呆や・・・
334:伝説の名無しさん
11/01/28 16:44:28
斎田首になったから
彼は関わらないでほしいんだよ
335:伝説の名無しさん
11/01/28 16:47:53
間違えたwww
首になったから→首になったかな?
336:伝説の名無しさん
11/01/28 19:51:55
楽天でDVD27%OFF
337:伝説の名無しさん
11/01/28 20:25:56
お得だね
338:伝説の名無しさん
11/01/28 20:30:58
>>317
やっぱり
お前もビーヲタ?ってもうビーヲタじゃない
ビーイングを倒産熱望のアンチ
339:伝説の名無しさん
11/01/28 21:18:43
京都遠征は断念して5月の楽しみにとっておくか...
340:伝説の名無しさん
11/01/28 22:25:10
>>337
3行目でわかったよw
やっぱりお前はビーイングに復活して欲しくてわざわざ売れてる奴の名前出してるんだなw
危機感を煽ってハッパかけてるだけだと
カッコわるすぎだろお前www
341:伝説の名無しさん
11/01/29 03:13:08
いずみんおはすみ
342:伝説の名無しさん
11/01/29 13:59:08
(ノ°Д°)おーい
343:伝説の名無しさん
11/01/29 16:21:15
シンコレもあまり売れなかったらAMAZONで70%OFFぐらいになりそうだな
そしたら買おうかなと重
344:伝説の名無しさん
11/01/29 16:49:40
なりそうってお前の願望だろw
345:伝説の名無しさん
11/01/29 18:03:26
写真集は本屋で立ち読みでとりあえずOKかな^^
DVDは①巻目だけ記念に買おうかな^^
346:伝説の名無しさん
11/01/29 18:14:55
殆ど本屋じゃ取り扱ってないだろう
立ち読みも不可かと
Z研あたりでスキャンしてうpする奴が出てくるだろうからそれ見て決めるのもあり
347:伝説の名無しさん
11/01/29 19:07:00
15周年の時の写真集の白いドレス姿は美しい
348:伝説の名無しさん
11/01/29 19:47:19
また、シングルコレクションでるらしいねw
ワロタw
349:伝説の名無しさん
11/01/29 20:52:49
そりゃベテランって何枚もベスト出てる人はいっぱいいるよ
しかし
堂々とレコード会社の主力商品に挙げてるのが笑えるんだよな
ビーイングって
350:伝説の名無しさん
11/01/29 21:10:52
ZARDの他に人気があって稼げるアーティストはB'zしかいないからな・・・
351:伝説の名無しさん
11/01/29 21:15:15
プレミアムボックス出した上に
更にシングルコレクション出すってか・・・。
いくらお布施させる気だよ。
352:伝説の名無しさん
11/01/29 21:21:11
中野のチケットが届く頃だな
353:伝説の名無しさん
11/01/29 21:28:11
リアルタイムで8cmシングルも全部買ってた身としては今更CDはもういらんな
354:伝説の名無しさん
11/01/29 22:58:24
天国に坂井が本当にいるとして、俺が彼女の立場だったら心苦しいね
355:伝説の名無しさん
11/01/29 23:06:53
>>353
リマスタは貴重じゃん
356:伝説の名無しさん
11/01/29 23:25:22
初期の曲から全リマスタ、アルバムで一気にシングル、C/Wが全て聴けるのはやっぱ良いよね。
後はオリアルのリマスタを出してくれれば良し。
357:伝説の名無しさん
11/01/30 00:17:44
アルバムだけでOK、ZARDは典型的なアルバムアーティスト。
358:伝説の名無しさん
11/01/30 00:17:58
買うか悩むなぁ。
359:伝説の名無しさん
11/01/30 00:27:31
いずみん亡くなってはや5年か・・
月日が流れるのは早いな
衝撃のニュー速がつい最近のように感じる
360:伝説の名無しさん
11/01/30 00:28:19
>>358
貧乏は嫌だね
ココロまで貧しくなるよ
361:伝説の名無しさん
11/01/30 01:20:38
何で貧乏ってことになるんだ?
お前匿名だから見栄はってんじゃねーってw
362:伝説の名無しさん
11/01/30 01:21:24
>>350
ZARDは稼げる存在じゃなくなってただろ
死んだからって美化しすぎ
363:伝説の名無しさん
11/01/30 01:24:00
親「プレミアムボックス買ったんだから
買う必要ないよ。買うならプレミアムボックス売れよ」
364:伝説の名無しさん
11/01/30 01:42:15
>>362
ベストは50万近く売ってただろ
シングルは売れてなかったが確変要素は残ってた
365:伝説の名無しさん
11/01/30 01:52:22
ロンリーソルジャーボーイが好きな俺はアルバムも全てリマスタしてもらいたいっすね
ビーイングさんお願い申し上げますm(__)m
366:伝説の名無しさん
11/01/30 02:03:20
DVDも2作品累計10万超えのヒット
売上額にして10億
最後まで看板アーティストの一人としての役割はしてたと思うわ
367:伝説の名無しさん
11/01/30 08:20:21
サッカー日本優勝したんだな
泉水ちゃんに観せてあげたかったな
368:伝説の名無しさん
11/01/30 09:58:42
アルバムは 115曲だから 115曲を全部コンプリートしてほしいね
369:伝説の名無しさん
11/01/30 10:18:21
115曲に クリスマスタイムのZARDversionと
永遠のcmversion 雨にぬれて 果てしない夢を 約束のない恋で
120になるな
370:伝説の名無しさん
11/01/30 10:36:20
ぐわししね
371:伝説の名無しさん
11/01/30 12:43:09
いずみんはテニスが好きなのよ クルム伊達さんの試合をみせてあげたいわ
372:伝説の名無しさん
11/01/30 12:58:12
中野チケットきた@東京稲城
373:伝説の名無しさん
11/01/30 13:54:20
チケキタコレ@つくば
374:伝説の名無しさん
11/01/30 13:59:51
レコードがCDになるなんて大革命だったが、それが普通となった今ではなんの感動も感じない、どうせデジタルリマスターとかも同様だよ
375:伝説の名無しさん
11/01/30 18:15:31
どうせならHDCD仕様になってたらいいなぁ。絶対無いけどw
376:伝説の名無しさん
11/01/30 18:18:06
DVDなんて3枚組で6800円程度
バラ売りして死人から金儲けするなんて悪質な会社
377:伝説の名無しさん
11/01/30 18:39:15
来年くらいにはDVDが図書館のレンタルでラインナップされるのかな
そうしたら借りてきて見ようと思ってる
378:伝説の名無しさん
11/01/30 19:50:08
ZARD信者の足元みた商売するなぁ。
379:伝説の名無しさん
11/01/30 20:05:23
>>378
いや、芸能界なんてそんなもんだよ
AKB48はCDにランダムで48種類のポスターを入れて、48種類揃えた人は更に特典がもらえたそうだ
確かに音を売ってるんだけどクラシック音楽等と違い、それ以上にイメージや外見などを売ってる
一般的な歌手やアーチストは売れてくると自然と偶像化(アイドル化)されてしまう
そんなファンは不条理な売り方の商品を解っても買ってしまうんだ、そしてそれを解ってて売る方は
売ってるからね~
380:伝説の名無しさん
11/01/30 20:22:02
URLリンク(www.youtube.com)
可愛いないずみちゃん
381:伝説の名無しさん
11/01/30 21:37:59
おはかまいりしてきた
382:伝説の名無しさん
11/01/30 21:40:20
ロダ男って俺に田舎者指摘されて人格がさらに歪んでったんだよな
383:伝説の名無しさん
11/01/30 22:31:44
天国の泉水ちゃんにサッカーの日本代表が優勝した試合のDVDを届けてあげたいよ
384:伝説の名無しさん
11/01/30 23:27:31
天国にいるなら自分で見れるでしょ?。
383の論理(天と地は別世界)からいえば立て続けに出るCD、写真集、DVDは本人の意向じゃなく
地上の人間の儲け根性だけのものか?
385:伝説の名無しさん
11/01/31 01:09:49
terawohiroshi
ラジオ関西 AM558KHz「新・神戸ジャズ物語」毎週火曜日19:00~21:40
DJ:森川七月、車谷啓介。2月1日のゲスト寺尾広。
ZARDの特集だよ。時間は短いけど、お楽しみに!
386:伝説の名無しさん
11/01/31 08:53:21
羅風って雑誌にお父さんのインタビューや泉水?さんの仰向けに寝そべった肛門からマンコにかけて割れ目が写ったのアップして
387:伝説の名無しさん
11/01/31 09:24:39
他のファンの想いなんか興味ないしつまらないので会報なんか捨てちゃってた、当然脱会。でも彼女亡くなり大後悔、オークションで全て手に入れた会報読んでると時代背景振り返る貴重資料だなあと思う、Vol10の坂井のスカート姿の写真もレアだなあ
388:伝説の名無しさん
11/01/31 10:32:38
2階11列か・・・
389:伝説の名無しさん
11/01/31 10:35:49
後ろから2列目w
武道館はいい席になりますように、、
390:伝説の名無しさん
11/01/31 20:00:46
追悼商法も賞味期限切れだから3万で売れないじゃないか
391:伝説の名無しさん
11/01/31 21:35:01
商売ってより「文化継承」って視点で考えて欲しいな(泉水もそれを願ってる)、その為にはファン相手の商売方法考える以前に如何にタイアップを取れるか?だな。大企業トップやCM企画会社にもZARDファンいるだろ、ここ見てたら宜しく
392:書き忘れ
11/01/31 21:42:04
そもそもがどれも似たような一時的な流行曲なんかよりZARDの歌の方が遥かにインパクト強いしCM商品だって売れると思うがねえ
393:伝説の名無しさん
11/01/31 22:36:24
ZARD世代からするとキョンキョンってすごい昔の人に感じる人が多いと思うけど
実際は年齢が1歳しか違わないのが不思議だよな
394:伝説の名無しさん
11/02/01 00:14:17
アマゾンでDVD3つ予約した
395:伝説の名無しさん
11/02/01 00:55:03
キョンキョンやミポリンは10代から活躍してた
泉水さんとはZARDで活動した差があるし彼女たちより若いと感じるんだよ
明菜や聖子だと傍目にもわかるんだがな
396:伝説の名無しさん
11/02/01 01:09:19
>>390
MUSICFOCUSの下手糞音痴集団の損失補填しないと。
そのためにZARDの死人商法に頼らざるおえないのだよ。
397:伝説の名無しさん
11/02/01 01:09:51
キョンキョンは1966年の2月4日生まれ、厚木出身
何かと近い
398:伝説の名無しさん
11/02/01 02:11:53
写真集で抜くから発売までオナ禁します
399:伝説の名無しさん
11/02/01 05:10:28
夢精してしまえw
400:伝説の名無しさん
11/02/01 05:41:21
DVDは少し経てばつべや動画サイトに色々UPされるだろうからそれを見て判断して買うものを決める
写真集も各サイトで色々画像が漏れ出したり、色々な噂等を聞いてどれが良いか判断して買う
401:伝説の名無しさん
11/02/01 09:51:58
渡辺美里とは同学年だよね 渡辺美里 ZARD
人を励ます歌が多い 作曲はあまりしないところとか 共通点はあるな
402:素通り
11/02/01 11:19:01
398,399のスレにバカウケした!!
398のボケに大ウケし、399の素晴らしく素早いツッコミに更にバカウケ
オナれる写真なんてないはずだけど…(爆)
てか なんで死んだ人の事で言い合ってっかなぁ?
写真だとかんなもん買いたいもんが買えばいいだけの話じゃん!!
それだけじゃダメなの?
自由だとかバカだとか小学生のしてるようなくだらんケンカして言い合って恥ずかしくないんかな?
ましてやこの世に居ない人を…
403:素通り
11/02/01 11:49:50
一つ言い忘れてた
ちなみにウチも写真集きになるぅ~(笑)
どーせ未公開もんはたかがしれてるだろけどでもほしいな♪
CDやDVDは今までのはあるから(笑)
404:伝説の名無しさん
11/02/01 12:36:07
?
405:素通り
11/02/01 13:26:02
「未公開」とは写真の事ですよ
お邪魔しましたm(_ _)m
406:伝説の名無しさん
11/02/01 20:50:24
>>401
渡辺美里がよくMステに出てた頃40くらいの人だと思ってたけど今思えばまだ20代だったんだな
407:伝説の名無しさん
11/02/01 20:55:09
南野陽子主演のドラマの主題歌歌った時えらい昔のアイドルの出てるドラマの曲歌うんだなって思ったけど
泉水ちゃんと同い年なんだよな
408:伝説の名無しさん
11/02/01 20:58:41
南野陽子は事務所から独立する時金銭面とかの問題で長戸氏に泣きついたって話があったね
しばらくはやはり愛人みたいな感じだったらしい
409:伝説の名無しさん
11/02/01 21:11:03
>>364
>ベストは50万近く売ってただろ
それひとつだけだろ何言ってんだw
410:伝説の名無しさん
11/02/01 21:18:40
DVDも10万以上売れただろ
稼ぐことができるアーティストの一人であり続けたのは事実
まだ何か言うか?
411:伝説の名無しさん
11/02/02 00:35:52
DVD3万も売れないね
3つで10万
ビーイング哀れwww
412:伝説の名無しさん
11/02/02 04:56:39
>>410
ハァ?DVDは死後なんだけどw
ベスト1枚が何とか売れただけで後はどーなんだよw
2000年以降なんて制作費宣伝費と比べたらよくてトントンだろ
お前大したこと言えてねーのに「まだ何か言うか?」とか大口叩いてんじゃねーって
死んだからって美化しすぎだアホ
坂井が死ぬ前から「ビーの売上の7割はB’z」とか言われてたっつーのに
413:伝説の名無しさん
11/02/02 08:46:05
DVDは生前から売れてただろ
もうお前レスするな
414:伝説の名無しさん
11/02/02 09:04:42
永遠ってサビ
君と僕との間に の所
ラストだけ
間にぃぃぃぃって歌うのが いい
415:伝説の名無しさん
11/02/02 13:44:16
府中山野楽器
特設コーナー出来てて
モニターでPVがずっと流れてた
X'masコンピ買ってメモリアルチケットGET!
416:伝説の名無しさん
11/02/02 18:17:29
>>413
ハァ?売上伸びたのは死んでからだろ何言ってんだw
死んだからって美化しすぎなんだよアホ
2000年以降のZARDなんて稼げる存在じゃなくなってたっつーのに
417:伝説の名無しさん
11/02/02 19:09:23
キャリア15年目でDVD初動5万なんて限られたアーティストにしか無理だろ
神秘性が最後まで持続してたと言える
ビーイングの主要アーティストとして数少ない稼げる存在だった事実は数字が残している
はい論破
418:伝説の名無しさん
11/02/02 19:50:39
3年前の横浜のライブ行ったけど飯島愛も来てたって本当かな?
今日は一番好きな「この愛に泳ぎ疲れても」の発売日だしな
419:伝説の名無しさん
11/02/02 20:14:31
堂島行く人いる?
420:伝説の名無しさん
11/02/02 20:58:12
チケットが無いから行けない。
421:伝説の名無しさん
11/02/02 21:31:39
>>417
だからそういうベスト盤だけだろ売れたのは
1個売れたくらいで何でビーイングの稼げる人材になるんだよ
死んだからって事実までねじ曲げて美化してんじゃーってw
>はい論破
あれWANDSスレでも見たなぁこの一句wwwww
422:伝説の名無しさん
11/02/02 21:40:59
今頃、DVDなんて出したって遅いよ
ビーイング地獄の泥沼連鎖w
423:伝説の名無しさん
11/02/02 21:43:44
いまだにWANDSスレなんてあるのか
そんなとこ行く奴お前くらいだろ
気色悪い
424:伝説の名無しさん
11/02/02 21:45:40
ビーイングの中じゃ稼げる存在だったよね
他の女アーがショボすぎるのもあるけど
425:伝説の名無しさん
11/02/02 22:05:44
それも間違ってるけどね
ビーイングの中じゃ売れてる存在だったよね
だと思うけど
426:伝説の名無しさん
11/02/02 22:09:16
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
427:伝説の名無しさん
11/02/02 22:16:26
IDないから荒れ放題だな
ロダ男大勝利か
428:伝説の名無しさん
11/02/02 22:21:18
けんかおってまだ生きてたんだ
ビーイングが潰れたらショック死しそうだな
429:伝説の名無しさん
11/02/02 22:26:53
けんかおーっていう人って何?
精神病?
430:伝説の名無しさん
11/02/02 22:48:44
ZARD今日聞いたら涙がでた。
中学高校の青春の歌だから。
431:伝説の名無しさん
11/02/02 22:55:24
やっぱり「愛が見えない」が一番好きなんだよな
432:伝説の名無しさん
11/02/02 23:18:59
>>428>>429
最近、B'zスレで暴れているよ
2ch、運営はどうだとか基地外
433:伝説の名無しさん
11/02/02 23:37:15
そっか
相手しない方がええね
434:伝説の名無しさん
11/02/03 00:31:35
DVDやコンサートは死人商法の延命治療だな。
お前等がライトにならない小銭を限り毟り取られるよ。
435:伝説の名無しさん
11/02/03 00:49:03
>>434
日本語で頼む
436:伝説の名無しさん
11/02/03 00:56:03
DVDや追悼コンサートは死人商法だ。
小出しにしてDVD発売や追悼コンサートしているのは延命治療だ。
ヘビヲタのお前等が不買運動しないと小銭を失うことになる。
もうネ申は死んでるよ。わかる?
437:伝説の名無しさん
11/02/03 01:20:16
へ?
俺達超ヘビオタなんでもっと大金使えるイベントやらグッズやらを期待してるんだけど
欲しいのになんで不買運動なんかするの?もっと売って欲しいんだけど・・
438:伝説の名無しさん
11/02/03 01:39:39
>>436
ヲタが不買運動?
矛盾してね?
それってアンチじゃないの?
あとネ申って誰?ZARDの坂井泉水は亡くなったけど
ネ申なんて知らないよ?バカなの?
439:伝説の名無しさん
11/02/03 02:01:22
映像をもっとヲタに還元してよ
お蔵入りさせるとかもったいない
440:伝説の名無しさん
11/02/03 02:15:27
とりあえず一言言うとしたら
ここでヲタのフリしてる奴はヲタでも何でもないから
ただの2ch運営のサクラ
とにかくZARDに動きがあれば何でもいいっていう
書き込むネタが発生して2chのスレ延ばしに利用できるっていう魂胆だけ
441:伝説の名無しさん
11/02/03 02:17:14
428 :伝説の名無しさん:2011/02/02(水) 22:21:18
けんかおってまだ生きてたんだ
ビーイングが潰れたらショック死しそうだな
429 :伝説の名無しさん:2011/02/02(水) 22:26:53
けんかおーっていう人って何?
精神病?
432 :伝説の名無しさん:2011/02/02(水) 23:18:59
>>428>>429
最近、B'zスレで暴れているよ
2ch、運営はどうだとか基地外
433 :伝説の名無しさん:2011/02/02(水) 23:37:15
そっか
相手しない方がええね
なにこの分かり易すぎる敗北宣言w
言い返せなくなるとこれだからなw
初めは言い返せると思ってレスつけてくるんだろうか
テメーごときがw
442:伝説の名無しさん
11/02/03 02:25:12
俺ももっと売ってほしいよ
ZARDより熱中できるものないもん
443:伝説の名無しさん
11/02/03 02:39:00
>>438
ネ申はこのスレの主のことだよ。
>>442
かわいそうな奴だな。
444:伝説の名無しさん
11/02/03 03:14:17
好きな女性のタイプで早く生きてる人を出したいんだけどな
それも叶いそうにないな
445:伝説の名無しさん
11/02/03 03:33:57
坂井を女として見る神経がわからない
歌手として惹き付けられた奴はいるんだろうが
女としての魅力は全く感じない
446:伝説の名無しさん
11/02/03 05:15:23
その時代、ZARDと大黒摩季でB-ing女性アーティストはいい勝負してたよね?大黒摩季の方が少し登場遅かったけどさ大黒摩季がZARDにチョー御立腹でしたね
どっちにしろBーingは90年代後半辺りから滅亡したのよ
社長に嫌気し移籍したじゃない 大黒摩季もさ
救世主はB'zだけになったね
ZARDよりも少し早くデビューしてるのに
世代超えて老若男女問わず飽きられず堕ちず未だかつて出す曲必ず決まってミリオンヒット!!
唯一の稼ぎ頭まで失ったら会社どーなんだろ?
いつまでもあんな会社に居続ける必要性ないと思うけど?
447:伝説の名無しさん
11/02/03 07:43:41
>>445
男は6割ビジュアル4割歌声くらいで魅力を感じてる奴が殆どだろ実際
448:伝説の名無しさん
11/02/03 13:42:00
世界人類史上最高美女であろう坂井泉水に女としての魅力感じない奴の気が知ん
449:伝説の名無しさん
11/02/03 15:32:18
未だかつて出す曲必ず決まってミリオンヒット!!
意味わからん
450:伝説の名無しさん
11/02/03 15:46:03
おれもおもったw
しかもシングルミリオンなんて10年くらい昔の話
451:伝説の名無しさん
11/02/03 19:53:53
ハァ?10年前なんてZARD自体終わってただろ既に
452:伝説の名無しさん
11/02/03 19:55:51
>>446
しかし大黒摩季の方が後世に残ってるよね
モノマネとかよくされてるし
安室や小柳ゆきは大黒に影響を受けたと言ってたからな
453:伝説の名無しさん
11/02/03 19:57:21
ハァ?で抽出すると面白いな
454:伝説の名無しさん
11/02/03 20:07:59
2/4Mステまたくるよ
▽スピッツ・安室・ザード・グローブ・布袋・グレイ…96年名曲
当時2/5付オリコンだとマイ フレンド4位!
455:伝説の名無しさん
11/02/03 20:08:07
>>452
大黒摩季はメディアに出てくるようになった。
音楽業界も厳しくなってどうやら、
坂井泉水みたいに引き篭もっての音楽活動は終焉をむかえたようだね。
ZARDも潮時だったのかもしれない。どのみち長くはなかったとおもう。
456:伝説の名無しさん
11/02/03 20:15:46
>>454
MステGJ
457:伝説の名無しさん
11/02/03 20:20:22
テレ朝今年も特番やってほしいな
458:伝説の名無しさん
11/02/03 20:30:50
泉水展、愛知、福岡も追加
459:伝説の名無しさん
11/02/03 20:44:12
泉水店、九州は初?
おめ
460:伝説の名無しさん
11/02/03 21:17:30
>>455
大黒摩季は単にテレビに出たがり、お喋りなだけだったような気もする
461:伝説の名無しさん
11/02/03 21:18:31
大黒摩季と岡本夏生がキャラ的に被る
462:伝説の名無しさん
11/02/03 21:20:08
>>446
×B-ing
〇Being
申し訳無いですねぇどうも細かいことが気になるタチでして
463:伝説の名無しさん
11/02/03 21:23:19
大黒とかいいかげんスレチ
過疎りまくってる大黒本スレでやれや
464:伝説の名無しさん
11/02/03 21:24:10
すまん
465:伝説の名無しさん
11/02/03 21:33:11
>>455
アンカーつけるならつけたレス番の内容に沿ってください
466:伝説の名無しさん
11/02/03 22:30:59
>>455
>ZARDも潮時だったのかもしれない。どのみち長くはなかったとおもう
だからZARDなんて実質99年で終わってただろって
467:伝説の名無しさん
11/02/04 00:08:19
いずみんおやすみ
468:伝説の名無しさん
11/02/04 00:44:40
>>466
99年で終っていたのなら追悼コンサートなんていらないじゃん。
469:伝説の名無しさん
11/02/04 01:07:37
↑
上から読めアホ
470:伝説の名無しさん
11/02/04 01:36:38
てかまだZARD小出しやるわけ?
呆れる…
471:伝説の名無しさん
11/02/04 02:04:02
>>470
小出しでもファンとしては嬉しいけどね。
一気に出したらそれこそ終わりのような気がするから。
わざわざageて煽ってくれてるけども煽りには乗らないよ。悪いけど。
472:伝説の名無しさん
11/02/04 02:39:00
とりあえず一言言うとしたら
ここでファンのフリしてる奴はファンでも何でもないから
ただの2ch運営のサクラ
とにかくZARDに動きがあれば何でもいいんだよね
書き込むネタが発生して2chのスレ延ばしに利用できるっていう魂胆だけ
473:伝説の名無しさん
11/02/04 08:12:04
私はあなたが思ってるような人ではないかもしれない♪
474:伝説の名無しさん
11/02/04 12:59:17
ファンサイトは情報早いな
CS放送でZARD特集
MJTV 2/10 19:30~20:00
ZARD特集 Part1
揺れる想い
君がいない
もう少し あと少し…
マイ・フレンド
素直に言えなくて 他
Part1ということはPart2もあるのか?
どうせなら無料解放日(6日、11日)に放送したらいいのにな。
475:伝説の名無しさん
11/02/04 13:43:15
マイフレンドPVに期待
476:伝説の名無しさん
11/02/04 13:45:47
Music 272のリコメンドするJ-POPアーティストのクリップを大特集。
#185
★ZARD 特集 part1
揺れる想い
君がいない
もう少し あと少し・・・
マイフレンド
素直に言えなくて
あの微笑みを忘れないで
2/10(木) 19:30 #185 ☆
2/11(金) 25:30 #185
2/12(土) 8:30 #185
2/12(土) 17:30 #185
2/13(日) 4:30 #185
2/13(日) 21:30 #185
2/14(月) 6:30 #185
2/14(月) 26:30 #185
2/15(火) 9:30 #185
2/15(火) 22:00 #185
2/16(水) 16:30 #185
477:伝説の名無しさん
11/02/04 14:29:25
>>472
別に誰も損しないじゃん
478:伝説の名無しさん
11/02/04 15:43:23
ネタだが
なかなか良いよ ちょっと曲の選曲は合ってない気がするがw
URLリンク(www.youtube.com)
479:伝説の名無しさん
11/02/04 15:50:30
泉水展京都楽しみだな
招待券来たしまたレポするね
480:伝説の名無しさん
11/02/04 16:09:28
よろ
481:伝説の名無しさん
11/02/04 18:53:57
>>474 あれ?WEZARDのhpにはまだのような・・・、スカパーガイドにも無い、本体
の番組表チェックしたら「ZARD」ってなってたんで予約出来たよ、情報ありがとう。
2ちゃんって何だかんだで必見サイトなんだよね
482:伝説の名無しさん
11/02/04 20:19:40
チケットの申し込みまだ?
早く高額で売りたい
483:伝説の名無しさん
11/02/04 20:25:06
今日のマイフレンドは
やっと映像に合わせたPVに戻したか
亡くなってから 無理やり曲に合わせない映像とかにしてたからな
484:伝説の名無しさん
11/02/04 20:41:17
Mステ、いつものPVとちょっとだけ違った。
外人さんから見てもやっぱりキレイなんだな。
マラソンの主題歌歌ってる人ってなんだよ。
485:伝説の名無しさん
11/02/04 20:41:58
「落ち込んだときに聴くとテンション上げ上げ」とか「キレイでイイ声」
「カラオケで一番最初に歌う」等、若い子にも印象良いねZARDは。
486:伝説の名無しさん
11/02/04 22:09:46
Twitterみてると
普段はZARD聴かない人たちの熱い反応が多くて嬉しくなる
487:伝説の名無しさん
11/02/04 22:17:50
ZARDの印象はよくてもビーイングは最低な事には変わらない。
ビーイングから発売なんて最低杉
488:伝説の名無しさん
11/02/04 22:23:09
イベントに沢山人が集まったり、会報でいろんなファンの投稿見てたりすると「フンっ!」って嫉妬心も湧くが、反面ZARDの人気の高さは自分の事のように嬉しい
489:伝説の名無しさん
11/02/04 22:29:43
>>487 律儀にビーイング一筋だった事がまた彼女らしい魅力の象徴
490:伝説の名無しさん
11/02/04 23:06:47
スクリーンハーモニーって何時間上演?初めて今度、中野に行くけど。
491:伝説の名無しさん
11/02/04 23:09:41
今日の金スマで楽しんごがバラ珍で「こんなにそばに居るのに」を歌ってる映像流れると思ったけど流れなかったな
楽しんごも辛いイジメにあってたんだな
俺も学生時代よくいじめられてたから共感しちゃったよ
492:伝説の名無しさん
11/02/04 23:19:39
マイフレンド
URLリンク(www.youtube.com)
493:伝説の名無しさん
11/02/04 23:53:49
>>483
本当戻って良かったよ
しかも新たに肩ユサユサ微笑み映像が+されてて可愛いw
マイフレンドが更に好きになったよ。
494:伝説の名無しさん
11/02/05 00:00:55
>>492の映像がプラスされてたんだね
MステGJじゃないか
495:伝説の名無しさん
11/02/05 00:02:39
>>490
1時間50分くらいかね
496:伝説の名無しさん
11/02/05 00:11:47
>>495
トンカツ
497:伝説の名無しさん
11/02/05 00:19:40
堂島のチケット誰か譲ってください。
498:伝説の名無しさん
11/02/05 02:04:59
>「落ち込んだときに聴くとテンション上げ上げ」とか「キレイでイイ声」
>「カラオケで一番最初に歌う」等、
全国どこ探してもそんな中高生なんぞいませんw
「負けないでしか知らないで後は適当にマンセーで」っていう台本がミエミエ
499:伝説の名無しさん
11/02/05 02:05:56
>>489
社長の愛人だったからな
500:伝説の名無しさん
11/02/05 02:33:15
津軽海峡冬景色に1万点!!
501:伝説の名無しさん
11/02/05 02:36:19
いずみんおやすみ♪
502:伝説の名無しさん
11/02/05 03:18:01
>>499 絶対書かれると思った、ある意味ひっかかったなw
503:伝説の名無しさん
11/02/05 08:03:00
>>476
CSのZARD特集
2/12 17:30~18:00
この時間は無料で見れるみたいだよ。契約してなかったからうれしい。
SD画質だろうけどね。
504:伝説の名無しさん
11/02/05 09:52:15
>>482
屑野郎○ねよ
505:伝説の名無しさん
11/02/05 09:57:26
明日は堂島ですね。
18時から始って何時頃終わりそうですか?
506:伝説の名無しさん
11/02/05 10:27:30
>>505
>>495
507:伝説の名無しさん
11/02/05 10:59:52
ごめん、ちょっと前のレスなのに確認すればよかった。
楽しんできます。
508:伝説の名無しさん
11/02/05 17:55:07
ZARDのライブは座って見ましょうね。
立ったから盛り上がった、
立たなかったから盛り上がらなかったというのはナンセンス。
マッキーのライブなんかも座って見るんだから。
509:伝説の名無しさん
11/02/05 20:08:45
俺の二つ隣の女の子が明らかに凄い早いタイミングで立ってしまった
周りはまだ誰も立ってない、その子は結局立ってから一人でずっと手拍子を
一生懸命してた
まだライブも半分も来てないのに立って、しかも終わりまでずっと手拍子・・・・
510:伝説の名無しさん
11/02/05 20:09:30
可愛いやんw
511:伝説の名無しさん
11/02/05 20:12:30
男の俺でもあのタイミングで立ってしかも終わりまで手拍子だと後半は顔が苦痛に歪むと思う
腕の筋肉もパンパンに張ってきそう
その子は最後まで笑顔で手拍子を続けた。ZARDがホントに好きなんだろうなって思ったよ
手の痛いの、誰も立ってないのに一人でたって浮いてた状況、そんな中で最後まであの娘は走ったな
さすがあんたのファンだよ、泉水ちゃん
512:伝説の名無しさん
11/02/05 20:35:44
泉水さんの44回目の生誕記念日まであと3時間半
513:伝説の名無しさん
11/02/05 20:37:08
>>502
書かれて悔しいのがミエミエだけどな
514:伝説の名無しさん
11/02/05 20:38:19
>>508
終始立ちもしないライブって異様な光景らしいよ
515:伝説の名無しさん
11/02/05 20:38:24
三重と言えば鈴鹿8耐
516:伝説の名無しさん
11/02/05 20:48:21
>>513 同じ穴のムジナと思われるだけだからやめとけ
517:伝説の名無しさん
11/02/05 21:00:51
いーずみんみん♪(゚∀゚)
518:伝説の名無しさん
11/02/05 21:57:33
<<507 おれもいくよ~
先行販売に期待シテル
519:伝説の名無しさん
11/02/05 22:24:57
明日は堂島かぁ~
寺尾さんも設営から参加するようだ
新映像キタイ
520:伝説の名無しさん
11/02/05 23:14:31
ベストもう少しで届く!!
521:伝説の名無しさん
11/02/05 23:34:17
明日はシンコレ売るかな
売らないかな
522:伝説の名無しさん
11/02/05 23:43:47
写真集4冊買うけど、ネットだとどこが一番安いですか?
ぐるぐる王国は売り切れみたいで。
523:伝説の名無しさん
11/02/05 23:49:16
2月9日には書店には置いてあるの?