福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞at KONAMONO
福山の広島風お好み焼きとラーメンは糞 - 暇つぶし2ch401:はふはふ名無しさん
11/07/29 14:44:40.00 YhMBSnD4
南蔵王の亀甲で食べた。
広島焼きとも大阪焼きともいえない代物
そばも野菜もなんか干からびているというかパサパサ状態(焼き過ぎ?)
なんの味も感じられなくソースの味だけという感じ。

402:はふはふ名無しさん
11/07/29 19:25:55.30 gW9DbEUM
食べログにて

口コミをみてお店に行ったが、思いっきり期待外れ。
あれが広島風お好み焼きか?
僕は広島で17年住んで数知れず食べたが・・・
申し訳ないけどここのお好み焼きは程遠いものがある。
口コミでも「カープソースが良い」と書いている方がいらっしゃいましたが、広島市内では「オタフクソース」でないと意味がありません。
広島市内ではオタフクソースがスタンダード。それ以外は邪道と言われています。
好みがあるかもしれませんが・・・

そして店員の方。
6人くらいいましたが、焼く人が決まっていない。だから待ち時間が長い。
鉄板の空き時間が長い。
お店の方がバラバラに動いていてまとまりがない。
声の元気はいいのだが、動きにムダがあり、生産性が悪い。40席を空けるのに1時間も待たされた。
店員の口は動くが「手」が動かない。

福山にちゃんとした「広島風お好み焼き」というお店がないから繁盛してると思う。(立地条件も良いけど)
だけど、広島のチェーン店田の久(たのきゅう)がもし福山に進出して来たらこのお店は・・・
ヤバいでしょう。

だって、田の久のほうがおいしいからね。
店員も無駄な動きはしていないし、商品が出てくるのも早い。
お好み焼きしかやってないんだから、下地をすでに作っとけばいいのにね。
だったら時間短縮して待ち時間なくせれるのに。

もう二度と行かない。


403:はふはふ名無しさん
11/07/30 04:36:47.89 UsaJhxJg
福山人は職人はいないのか?
福山人の店主はみんな頭悪いのか?

広島のお好み焼きを食べたことあるだろうに・・・・
己の店、己が作ったお好み焼きがどれだけ糞か判らんのか?
バカばっかwww

404:はふはふ名無しさん
11/07/30 04:44:28.50 UsaJhxJg
>>402
>福山にちゃんとした「広島風お好み焼き」というお店がないから繁盛してると思う

まったく! その通り
福山の奴等は、本当のお好み焼きを知らないし味覚無しか多いのだろうな

しかし、食った後あまりに不味さにムカついた、今思い出してもムカつく
よくあれで商売やってるよ!



405:はふはふ名無しさん
11/08/02 13:48:48.52 FxVvwwKn
>>401
亀甲でなくて吉甲だろ?
ありゃあわしから言わせたらてんでお好み焼きじゃないよ


406:はふはふ名無しさん
11/08/04 09:32:56.93 LtadT7J4
吉甲はスタイルだけは府中焼きだったような気がするが、味のレベルは下の下。
新市の本店も店貸ししてたのを、その店が人気になったらいきなり打ち切って
その客を頂こうとする始末。
まあ、どっちにしてもマズいし、府中に旨い店があるから二度と行くことはなかろう。

407:はふはふ名無しさん
11/08/13 14:06:13.83 JMrW13Yg
明日盆休みで福山へ3年ぶりに帰郷するのだが広島焼きでまともな店教えて?

408:はふはふ名無しさん
11/08/14 04:40:47.94 3WC2D8Tk
まともな店は一軒もない。
試しに2~3店絞って食べてみれ、 後悔するぞwww

409:はふはふ名無しさん
11/08/17 14:46:33.01 EaNs4QeR
>>408
後悔しまつた

410:はふはふ名無しさん
11/08/19 10:50:25.58 gef17HNq
>>407
広島焼きじゃないけどフジグラン神辺の千房で
お好み焼き食べればええんでね?

411:はふはふ名無しさん
11/08/19 20:23:37.22 7+sBQH2T
フグジランは人が多いからヤなんだよね

412:はふはふ名無しさん
11/08/20 16:53:28.13 fVM5vVa3
神辺の千房は名前だけのフランチャイズ

餃子の王将と同じで本場の味とは全くの別物

備後の人間は味覚無しやから、あんな味でも美味しいって言うしw

413:はふはふ名無しさん
11/08/21 12:12:28.27 wrgyCm7o
>>412
昔天満屋駅前店に入ってた千房は
直営だったのか?

414:はふはふ名無しさん
11/08/22 01:03:13.67 59To3r/L
ラーメン
福山の天下一品  多分フランチャイズ。 本物より程遠い味

お好み焼き
福山の千房    本物より程遠い味

福山の餃子の王将 餃子の王将が泣く


なんで福山ではこんなん?

415:はふはふ名無しさん
11/08/24 18:50:16.25 5HNG2G5G
今はなくなったけど
まるきやのラーメンはうまかった。
福山に帰ると必ず食べに行ったよ。
近所の人に聞いたら「跡継ぎがいないから辞めた」って。
まぁマンションも建ったしな。

416:はふはふ名無しさん
11/09/02 18:28:37.51 Ladd0cYS
そういえばR2沿いの
博多屋閉めたのか?

417: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/09/03 16:02:40.23 UGL0YMqC
>>416
 閉めた。店の入り口のトコに貼り紙がしてある。
 ガソスタが閉めてから…コンビニで潰れ、ゴルフ屋が潰れ、ラーメン屋が潰れ
 何か難しい要素でもあるんかな?

418:はふはふ名無しさん
11/09/03 17:33:25.36 oytPg8Vh
それ会社でもちょっとだけ話題になった。
立地的に問題なのかね?

まぁ一度行ったことあるんだけど、値段の割りに量が少なかった。
味もイマイチだったし。
店員もなんだかジロジロ見てたし。
二度と行きたくないラーメン店だった。

毎週火曜日替え玉無料と看板に書いてた時点で終わってたか。

419:はふはふ名無しさん
11/09/04 01:48:16.79 ZyoBX1OC
>>415
たしかにまるきやのラーメン(特に琉球そば)はおいしかった。
あとカレーも。
あの店に比べたら、今ある福山のラーメン屋はぜんぶたいしたことない。


420:はふはふ名無しさん
11/09/06 21:18:56.26 hbr90smM
>>412
ほんま、あそこは激マズ!
なんで潰れないのか不思議やわ。

421:はふはふ名無しさん
11/09/07 19:42:50.24 UyuZ7aNk
引野にある「ばり馬」行ったことある人おる?
広島ではよく行ってたんだが、味は同じなんかね?
多少微妙に違うじゃろうけど。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch