【ナイフ屋】コールドスチール Part14【武器屋】at KNIFE
【ナイフ屋】コールドスチール Part14【武器屋】 - 暇つぶし2ch905:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/13 11:04:10 +Kwp0pz4
リン社長ってホモっぽいイメージがある

906:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/13 12:09:35 C6a7jJCW
だからホモネタとか誰もおもしろいと思わないって

907:乙 ◆I54gjsTd9A
10/09/13 21:18:09 Rs024aZT
URLリンク(knife2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(knife2ch.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(knife2ch.hp.infoseek.co.jp)

何故かいつもうpするところへうpできなかったので、こちらで。
(画像のサイズが小さいかも知れないけど、そこはゴメソ。)

初期型の蛤刃、あぼんⅤ。シースはオリジナル。
初期の刃付けを面白がっていたけど、そろそろ砥いで
やらなくてはならない。

20年位前に使っていたクラトンハンドルのが一番好きだった。
初期のは蛤というか、ロールドエッジに加工してあり鋭い切れ味
だった。すぐに小刃刃付けになったけどね。
今やなかなか手に入らないなぁ~~

蕩れるご主人様(トレールマスターw)なのである。
一番好きな大型ナイフだなぁ、あれが。

このスタッグハンドルのはタングがどの程度入っているのか
判らないので、思い切って使えない。
たしか後ろはワイヤーみたいなもので、バットキャップに
繋がっていた様に思う。どなたかご存知ない??

908:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/13 21:22:20 J/dWnKNK
誰かが画像出してたよ
>たしか後ろはワイヤーみたいなもので、バットキャップに
>繋がっていた様に思う。
正解

909:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/13 21:39:48 se1E14vv
>>907
あれ?万力とパイプは?

910:乙 ◆I54gjsTd9A
10/09/13 21:48:24 Rs024aZT
>>908

サンクス。それが一体どの程度の長さだったかが
判らねぇんすよ。どっからワイヤー???
どの程度まで無茶出来そうだか、さっぱりですなw

>>909

そりゃ初期のクラトンハンドルではやってみましたが
怖いですね、あれは。曲がって元に戻るのですけど
結構力も要るし、万一折れたらどうなるやら・・・・・・・
折った事は有りはしませんがね

バールの代わりに木箱を解体しても平気でした


911:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/13 22:12:29 J/dWnKNK
>それが一体どの程度の長さだったかが
具体的には覚えてないけど、短かった印象。
持ち主も「スタッグハンドルのは観賞用」って言ってたと思う。
>あれは。曲がって元に戻るのですけど
何度まで曲げた?

ちなみに俺>>903なんだけど、どうでもいいけどね。

912:乙 ◆I54gjsTd9A
10/09/13 22:24:54 Rs024aZT
多分そうだろうとは思ってた。
そこそこのお歳の筈。でなきゃ「特殊学級」とは言わない
らしいのでね。

残酷な天使のテーゼは少々恥ずかしいが



913:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/14 03:11:35 lL0RXMEK
しつこいね

914:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 00:54:35 F0gEKDqv
アメリカで振ってきた人の話があったけど、刀身のバランスが本物の日本刀とは全然違い、
日本刀としては「悪い」ので、スゲー振りにくかったそうだ。
あと、テスト画像であるように弾性高いんで、思いっきし振ったら激しくしなるんでこれまた
使いづらかったとのこと。

それ以上に、柄の造りが全然ダメだったそうな。柄巻きも。

なので日本刀としては「問題外」だとか。
>コールドスチールのKATANA


915:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 06:46:01 spQ1NpmX
だってちょっぴり長めのナイフだもん(ノ∀`)

916:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 14:59:14 NO17nZ/d
トゥルーフライトスローワー届いたけど結構バランス悪いね。投げじゃなくてね
持ち手部分が少ない割りに刃が長いから持ってると手が疲れる
ただUSMC ファイティングナイフモドキの砥石も入れられるタイプのシースにピッタリ入ったのでこりゃ良い

917:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 17:11:56 KCQvkbvb
TFTはあのサイズでナタとして使えるのがいいのだよ
おまけに安いから気楽に使えるのもいい
試しにそこいらへんの枝でチョッピングしてみるといい

スローイングとして使うにはかなり思い切り投げないとならないがな

918:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 19:17:56 k4TqTNmK
服部が作ればKATANAも現代の冶金、工作技術の粋となるのに。

919:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 21:03:43 nZAoN2PA
>>918
服部がサンマイ刀身を作り、金具、拵えを関の職人が担当すれば、
現代刀がアホらしくなるくらい斬れる刀が出来そうだ。

920:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 21:22:39 urSKchpg
刀装具職人、嫌がるだろうなw

921:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 21:37:28 GJpu9Kvo
コールドスチールの刀以外の剣も、動画見る限りみょんみょん撓っててなんだかなーって気分になるね。

922:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 22:00:01 urSKchpg
折れず曲がってよく切れる…のか?
もはや日本刀とは別の刃物だよな、それって。
現代刀一振持ってるけど、あの剛性感は半端じゃないもの。

923:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/16 22:28:34 nZAoN2PA
>>920
嫌がるとは思うけどw、
きちんとした日本刀の拵えを作ればそれはそれで、
若手を育てる手段にもなると思う。
>>921
1055鋼をバネ焼き入れにしてるんじゃないかなー
あの曲がり具合は尋常じゃないので、何となくそう考えてる。
>>922
俺も現代刀持ってます。
KATANAの曲がりテストは半端じゃないので、アレに耐えられる日本刀無い気がする。
焼きの加減によって横手あたりとナカゴ持って、多少しなる刀はあれど、
ぐにょ~んと曲がるのは考えられない。
とはいえあの価格で斬れるKATANAが買えるアメちゃんはやっぱすげー

924:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/17 05:16:28 Oi6ITRV+
先日、トレマス(カーボンV)とODA(サンマイ)で野営したら、なんか閃いた・・・
もしかして、長年探し求めていた一本は、リコスカ(サンマイ)なんじゃ・・・!!

・・・で、この一週間、リコスカ欲しくてたまらないw
それも本体はサンマイで、シースはSecure-Exの組み合わせがイイ。

でも・・・さすがにサンマイとSK5、2本は買えんし・・・
なぜ、その組み合わせで販売しないのだ、リンたんよっ???

ついでに、サンマイトレマスまで欲しくなってるオレ・・・ダメなヤツだw



925:名前なカッター(ノ∀`)
10/09/17 06:22:31 ryKKpojj
欲しいと思ったら、体に悪いから買った方がいいぞ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch