【ブレードランナー】14【BLADE RUNNER】at KINEMA
【ブレードランナー】14【BLADE RUNNER】 - 暇つぶし2ch885:無名画座@リバイバル上映中
11/07/02 23:26:24.67 v1NxwRg6
>>883
単にタイレルビルで殺された被害者の家の周りだから
警察が禁止進入にしていただけだろ。

886:無名画座@リバイバル上映中
11/07/02 23:53:42.33 RP7/Puzl
「特捜のデッカード」
カッコイイよ。岡枝さん。

887:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 00:50:31.34 cCT1VCmD
特捜のデッカードで思い出したが

彼女とSEXしたんだよ久しぶりに
で、俺ハッスルしちゃってガンガン突いたわけよ
でも俺のチンポってMAXで10.5センチしかないから
すっぽ抜けて 彼女の肛門にズボリって入ったんよ

彼女「いてぇえーーーー!!うおおおおおおおおお」とか叫んだんよ
その時の顔がおっさんみたいな顔してて それ以来彼女とHするの 嫌になった

888:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 01:13:56.41 qUyRKY1N
>>887
おまえ俺?
MAXで10.5センチとか正に俺w
あの時は女もビックリしたろうが、俺も○んこが○んこ臭くなって凹んだわ(´;ω;`)

889:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 01:50:42.15 eYXc+qNI
うんうんうんこだね

890:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 08:53:16.05 60u1a9BA
>>880
>>882
通称「デッカード・セダン」はスピナーではない(パンフでも"Super Vehicles"に分類)。
ただし、警察専用ESPER端末が備えられているから、デッカードの私物でもない。
同じ型の地上パトカー(パトライト付き)も存在するから、おそらく覆面パトカーの類だろう。
経費節約のためか、以下の会話の車内シーン撮影はスピナーのそれで代用しているけどね。

 "This secter is closed to ground traffic.. What are you doing here?"
 "I'm working. What are YOU doing?"
 "Arresting you. That's what I'm doing?"

互いに意地を張り合って敢えて同じ言い回しで返している。ほとんど漫才。
日本語じゃこの面白さは伝わらないなあ。

891:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 09:28:57.10 1PtO5PQ8
スピナーの覆面パトカーって意味あるの?w

892:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 12:36:12.03 60u1a9BA
デッカードセダンは地上走行用でスピナーじゃないんだって。

"SPINNER"は元は車型名もしくはブランド名のはずだが
(ポリス・スピナーの車体後部にメッキオーナメントがある)、
結局空飛ぶ車はメーカーを問わずみんなスピナーと呼ばれているらしい。
ちょうど油性フェルトペンはマジック、ステイプラーはホチキス、
レシプロ軽飛行機はセスナ機でほぼ通用しちゃうのと同じで。

デッカードセダン専用のモニター付き内装を作る予算がなかったと思われ、
上記の照会を受けてるシーンでは、セダンに乗ってるはずなのに
内装はスピナー(ガフが操縦するやつ)で代用してる(窓に"禁止進入"があるでしょ)。

893:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 12:52:28.64 1PtO5PQ8
なるほど
でもスピナーって殆どがパトカーだよね
それと一部の特殊車両
現代でパトランプが装着されているような車両だね
あとちょっと大きめで救急車も間違いなく存在するでしょう
でもあの形状から推測すると
軍用機には使われてないような気がする

894:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 13:21:17.27 60u1a9BA
>>893
オープニングの「ロサンゼルス:2019年」のシーンで、
奥から手前に飛んで来る黄色いスピナーがありましょう?
ちょっとわかりにくいけど、横に折りたたまれた前輪が
無限軌道になってるんですよ。

それからタイレル社に向かうガフとデッカードを乗せたスピナーを、
左から追いぬいて前方でブレーキ踏むスピナーがありましょう?
あれは「アルファロメオ・スピナー」と呼ばれていて、
アルファロメオのステッカーと同社の自家用車に特徴的な
大口の多角形フロントグリルを備えてる。

スピナーには仰るようなパトカーや一部の特殊車両の他に、
個人用の高級車も存在を許されているのかもしれません。

895:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 13:32:08.89 rwbYwuzc
吉本隆明かと思った。

896:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 21:42:49.78 fK8QHAmM
(たいして)音も立てず、空中で静止できて空陸両用なんてんだから凄いね。
映画で良く出て来るSWATの青い大型バンみたいなブレードランナー強襲班用の
スピナーなんてのもあるのかな。


897:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 21:46:30.99 n5GX/1+P
ブレードランナーと言えば、
反重力発生装置=球形
のイメージ

898:無名画座@リバイバル上映中
11/07/03 23:38:16.34 ilwYeecu
>>627重過ぎる思い出だな。
でも平山夢明センセが喜びそうな話だ。

899:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 00:03:57.09 BAS9xmIZ
ふーん
で、なんで自分にレスしたの?

900:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 01:09:35.18 HrSxX4W3
自演を見た

901:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 07:34:39.27 3WR3J7El
精魂込めて書き込んだ思い出話が
あまりにもチラ裏過ぎて華麗にスルーされたので
自意識が耐えられなかったんだろう。

902:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 07:39:33.59 BqFyFhn0
赤の他人ですが。

903:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 07:52:20.63 Si4djIt+
これコピペだろ?

904:無名画座@リバイバル上映中
11/07/04 17:04:51.16 wrPoEVTS
スピナーは2019年では警察か軍専用だよ。
救急車でさえ道路走ってたんだから。

905:無名画座@リバイバル上映中
11/07/05 02:31:30.54 UF1C2I6q
スピナーやネオンピカピカ広告飛行船はこれ見よがしに飛んでるけど
普通のヘリコプターとか旅客機は1機も飛んでないんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch