【ブレードランナー】14【BLADE RUNNER】at KINEMA
【ブレードランナー】14【BLADE RUNNER】 - 暇つぶし2ch216:無名画座@リバイバル上映中
11/04/07 15:38:59.76 Z4IMAq/B
映画監督・プロデューサーのリドリー・スコットは、弟のトニー・スコットともに、
自身の手がけた映画『ブレードランナー』を彷彿とさせる設定のTVシリーズを立ち上げる。
"The New York Post"や"Hollywood Reporter"の報道によると、
このドラマは『The Sector』というタイトルで、遺伝子操作をほどこされ、地球に侵入した強化人間を、
民間の武装チームを率いる指揮官がハントするというストーリー。製作・放送の時期はまだ明らかにはなっていない。

製作総指揮のスコット兄弟のほか、本作のプロデュースには、『WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え!』や
『クリミナル・マインド FBI行動分析課』など、捜査ものの製作にたずさわってきたサイモン・ミレンも加わる。
『ブレードランナー』『エイリアン』などのSF映画で有名なリドリー・スコットとのタッグが、どんな実を結ぶのか楽しみだ。

ちなみに、本作を放送するCinemaxは、ケーブル局HBOの姉妹チャンネル。
自局でドラマを製作しているShowtimeやStarzといったライバル局に対抗して、
男性向けアクション作品を中心とする編成に衣替えの最中だ。
本作のほかに、プロの運び屋を描くフランスの人気アクション映画をTVシリーズ化した『The Transporter』や、
米特殊部隊のメンバーが、英国軍人と組んでテロ活動を阻止する『Strike Back』といったTVシリーズの製作も進められている。


217:無名画座@リバイバル上映中
11/04/07 18:09:15.97 nvqa2dzt
予言する。シーズン1で打ち切り。

218:無名画座@リバイバル上映中
11/04/07 20:32:07.68 PDa67YYm
重複スレが980超えで落ちたようだが、次はここでいいのかな?

219:無名画座@リバイバル上映中
11/04/07 22:24:06.22 lkYy4ZaW
よいではないか

220:無名画座@リバイバル上映中
11/04/08 00:24:48.95 m88avFr7
>>216
設定だけ読めばwktk

221:無名画座@リバイバル上映中
11/04/08 20:57:51.91 ux/49M5W
昔本屋で「ブレードランナー2」とか売ってたんだけど
映画化されないのか

222:無名画座@リバイバル上映中
11/04/08 22:38:11.81 LPFy8XBm
企画はあったな

223:無名画座@リバイバル上映中
11/04/09 17:14:28.20 N2i9KM3q
>>221
『ドクター・アダー』が中ヒットしたK.W.ジーターの小説だな。
映画(D.C)のラストから始まる話だった。
俺はあまり楽しめなかったなあ。3もあったが読んでない。

224:無名画座@リバイバル上映中
11/04/09 19:05:47.98 l5Eb+82q
3読むとレイチェルのオリジナルがますますクソ女になっててワロス

225:無名画座@リバイバル上映中
11/04/09 20:43:43.35 1ms0t0AA
原題は是非「電気羊は電気うなぎの夢を見るのか」で。

226:無名画座@リバイバル上映中
11/04/10 00:03:37.91 BcLEd0y8
続編出るらしいね

227:無名画座@リバイバル上映中
11/04/11 14:25:51.72 1HDkdmeK
もう少しで日本のアンドロイド先生の石黒浩が
ネクサス6作るんじゃないか?
期待してる。

228:無名画座@リバイバル上映中
11/04/11 17:29:25.02 AoMjBYLf
石黒先生本人がネクサス6なんだよ。

229:無名画座@リバイバル上映中
11/04/11 19:43:13.29 aDtkrgSF
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
日本のネクサス6

230:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 08:29:58.68 RNo/PeRw
まあ今回の原発事故でいかに日本のロボット工学が無能かがよくわかった。
放射能で誤動作するんで投入不可なんだとさ。

231:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 09:37:54.01 SoFGLXfV
ロボット工学が無能なんじゃなくて、ロボットが必要になると思い至らなかった
原発学者が無能なだけ

232:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 09:48:06.86 RNo/PeRw
>>231
いやテレビでやってたんだよ。
アメリカからキャタピラ付いた軍用ロボット輸送されて使われる事になった。
で、日本のロボットは放射能で誤動作起こすと言ってた。

233:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 10:02:16.62 SoFGLXfV
知ってるよ。放射「線」でICが影響受けるんだろ。
原発事故要に開発しないのは、ロボット工学者の責任じゃなくて、
原発事故対応を想定しない原発学者の問題問だっつーの

234:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 11:19:40.58 RNo/PeRw
いや日本のロボット工学者は無能。


235:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 11:30:38.40 MAYNkz2x
日本のロボットは最初から放射線の中での作業を想定して開発してないんだろ?
反面、米軍ロボットは核戦争後の使用も想定してるんだから、機能して当り前。
日本のロボット工学者を非難するのは筋違いも甚だしい。

236:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 12:58:56.16 RNo/PeRw
なんでそんなにパトリオットなんだ。
まさかいまだに勝利者とか小バカにしてるんじゃ?

日本のロボット工学はそもそも社会的有用性をバリエーションとして
考慮せず開発していた時点で無能。

237:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 15:44:39.78 HpEd+VBD
開発計画はあったが、当のユーザーサイドから「そんなもん不要」という回答が来たから予算もつかずにお蔵入りしたんだが。。

238:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 16:09:51.38 OAm/qSft
なんかディック的だ

ミネじゃないよ

239:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 18:37:13.08 MAYNkz2x
>>236
原発事故を想定して何か行動を起こすこと(原発で動けるロボットを作ることも含む)自体がタブーだったんだよ。
昨日「TVタックル」で元陸自幕僚長が言ってたぞ。北海道の原発が事故ったとき、住民を退避させるために
どのように自衛隊を使うかについての指針を作ろうと電力会社に打診したら、
原発事故を想定したいかなる話し合いにも応じない方針で取り合ってもらえなかったって。

240:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 20:01:02.49 OktRdawd
「はやぶさには人が乗れないからJAXAは無能」
こうですか?わかりません(><)

241:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 20:24:21.50 VafDVsXW
>>236
社会的有用性ならとっくに進めている。工業用、医療用ロボットは有用ではないと
思ってるんじゃないだろうな?
核汚染地域内で活動可能なロボットの開発や実用化が欧米で進んでるのは
そもそも軍事技術の開発に各国政府が積極的だからだ。

F-1で優勝できなかったからトヨタの技術が無能だとは言えないはずだ。

242:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 20:36:08.11 SoFGLXfV
>ミネじゃないよ

なら、トレーシーか?

243:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 21:44:20.91 OAm/qSft
はいパパ

244:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 21:56:30.57 RNo/PeRw
いやいや君達。
日本のロボット工学は無能でいいじゃないか。
何もできないんだから。
日本の国民はテレビ見ながら「技術者から道具からなんでも外国援助じゃ
なきゃ事故対応何もできないのかよ」って思ってるよ。
そう思われちゃったら、日本のロボット工学は無能で確定です。

245:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 22:42:49.46 V8zmlVGG
石黒浩先生はロボじゃなくアンドロイドな。
工場ロボットやロボット兵器と一緒にするなよ。

246:無名画座@リバイバル上映中
11/04/12 22:58:59.87 RNo/PeRw
>>245
ヲタじゃなくて世間一般がすべてを決めるんじゃないか。
だから「ロボット」でひっくるめて正解です。
てかなんでそんなにつっかかるんだよ・・・

247:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 00:09:11.90 tIoEFg9Z
>>244
無能なのは政府と行政とマスコミだな。
あと、お前の言ってる事はお前自身の願望に聞こえるぞ。
まるで「無能で確定」して欲しいようだわw
まさかそうじゃないよなあ?

248:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 00:19:57.32 /o/yQpuK
>>246
オマエガイウナーwww

249:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 00:22:59.14 3nFetUAo
>>246
最低限の知識も無くてフルボッコされてるだけなのに、なにこの人怖い。。

250:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 03:23:27.00 4whj4HsK
なんでこんなにブレードランナーヲタは日本のロボット工学擁護に
まわるのか理解できん・・・
なんか屈辱なの?

251:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 06:06:52.71 rmB62KMT
ガス「そりゃブレードランナーヲタといえば電気羊も
羊だって言わなければいけませんからね署長」
デッカード「お前は電気羊は電気羊だって言うじゃねえかよ」

252:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 07:51:35.37 7hF4L16n
>>250
ロボット工学を擁護してるんじゃなくて、単にお前の無知を指摘してるだけだろ
どうしても日本のロボット工学はダメだ!ということにしたいんなら、
無能というよりも無策と言ったほうがまだしっくりくる

253:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 09:29:56.80 uf5WDoXN
もう、かまってちゃんの相手は飽きた

254:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 14:52:37.73 epQiT59f
石黒浩は言っていたよ。
人間そっくりのアンドロイドを突き詰めてゆくと、
結局は人間とは何かという事を研究する事になると。
自分と全く同じアンドロイドが出来たとして、
そいつと自分をどう区別するのか。
そういうレベルの研究が劣ってると考える?
心とか、生命とか哲学とかそういう領域の話なんだ。
ロボットの性能とかそういう次元じゃないんだ悪いけれども。
ブレードランナーのテーマともかぶると思わないか?



255:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 15:59:39.33 /gmntD1C
「人間はいつ、どこから始まるのか」「そもそも人間の成立要件を規定し得るのか」
ってのはSFの永遠のテーマの一つだからなあ。
その意味では「攻殻」や「イノセンス」もそうだった。

>>250
擁護以前に、無知な上にスレ違いだからだ。
工学の優劣の話がしたいなら理系か軍事板にでも行け。

256:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 16:25:24.87 4whj4HsK
>>251
え、ブレランヲタはソナチネヲタでもあるの。

>>255
じゃなんでこんなに反論されんのよ。
SF永遠のテーマはいつまでたっても現実的な議論には
ほど遠いな。日本のロボット工学もしかり。

257:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 17:15:00.65 epQiT59f
そもそも、キリスト教圏でアンドロイド開発など進むはずもない。
人が人を作るなど社会的にも人々の心情的にも抵抗感あるんじゃないか?
日本のくらいだろう。
アンドロイド研究してるの?

258:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 17:27:11.43 epQiT59f
良く読んでみると、上で日本のロボット工学云々言ってるヤツは、
高校生か中学生なんだろう。
すまなかった。
俺がおとなげなかったわ。

259:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 17:33:31.60 4whj4HsK
おれは人型にこだわる日本のロボット工学はコケるとわかった。
実用性をどがえししている。

260:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 18:50:01.41 YgFbRv2I
>>256
ここの住人は基本優しいから、ウザがってんのを反論に見せてやってるだけだ。
いいかげん気付けw
>>259
俺は初めて見た言葉だが「どがえし」って何?

261:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 18:56:52.01 Hf1+vdk+
>>260
>俺は初めて見た言葉だが「どがえし」って何?
「度外視」でしょう。読書量が圧倒的に足りないゆとり世代は言葉を耳からしか覚えないから。

262:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 19:41:03.88 t9N8uWrY
ふいんき

みたいなものか?

263:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 19:56:54.75 epQiT59f
やっぱり違和感だぜ。
>>259
が言っている事って、何か特定の研究に対してなのか?
人と直接関わるようなロボットだったら、
人に似せて当然のように思うがな。
仮にキャタピラの上にアームがついているようなロボットに介護されて、
果たしてそのロボットに親近感がわくかどうか。
社会で人と関わるようなロボットの事だよな?


264:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 20:00:56.77 uf5WDoXN
ガノタならガンタンクだって喜ぶんじゃ?

265:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 20:03:25.42 epQiT59f
もうちょっとキチンと調べてみなよ。
最低限人として認識し得るデバイス(携帯電話)の動画とか、かなり面白いぞ。
要するに、人型にしなければならないとか、
そういう以前の研究もちゃんとやってるって事。
知っておいてくれ。

266:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 22:16:48.22 4whj4HsK
だんだんわかってきたよ。あやまるよ。
君らブラレンヲタってのは、この世界観が
いつか実現する事を待望してるんだろ?
そしてメーカーは日本であるべきだと。
悪かったよ。

267:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 23:38:02.23 R57MuzAf
トンチンカンぶりに唖然だわ
なにをどう読み取ったらその結論にたどり着くのか
その理解力じゃ日々を生きるのも辛かろう

268:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 23:44:21.78 nu0guewF
そうじゃないんだ。
ロボットという括りに色々なものがあって、
君の言うブレランヲタはその中のアンドロイドの事を言っているのだという事を。
正直、日本とかロボット工学とかロボット産業とかどうでも良いんだ。
君も驚くかも知れないが、前述したアンドロイドの研究者は、
ロボット(アンドロイド)はいつか心をそなえるようになると本気で言っている。
そんな事が面白かったりするわけで。
おれも悪かった。
他意はないからな。


269:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 23:52:19.18 4whj4HsK
あ、なんか良い雰囲気になっちまった・・。
日本のロボット工学は無能。

270:無名画座@リバイバル上映中
11/04/13 23:59:27.85 Hf1+vdk+
結局、最後までまともな日本語が使えなかったようだ。

271:無名画座@リバイバル上映中
11/04/14 18:00:29.85 4DKQt95T
最後まで「ロボット工学」だったな。

272:無名画座@リバイバル上映中
11/04/14 18:09:16.72 4DKQt95T
いかに日本の「ロボット工学」が無能かという事を、
俺たちにわかりやすく納得がいく説明がなされるのかと期待もしたが、
結局のところは、これだもんな。
真面目にレスした俺が馬鹿だった。
もうおしまいな。

273:無名画座@リバイバル上映中
11/04/14 20:20:48.37 4rOra/w2
ど(んでん)がえしは無しかいw

274:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 10:17:14.65 o8FR2YvY
よく考えれば「ロボット工学は無能」って言葉も日本語としておかしいよね。


275:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 13:20:33.31 XhW8H6wt
やめとけって。
本人は悦に入ってるんだから。

276:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 18:20:17.92 I9yTalKR
将来世界が中国人だらけになって、
不潔で薄暗いスラム街みたいになるっていう
予測は当たりそうだ

277:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 18:43:32.36 2t5CCcPF
>>276
アジア人が席巻してるのは地面の上という最下層だけであって、
高層ビルの住人の人口構成は違うのではないかしら。

278:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 20:14:38.26 9+Y0Vy03
いや、他の惑星に移住出来ない貧乏人が地球に取り残されているという感じじゃなかったか?
確か原作では?

279:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 20:20:44.97 h9VGfQ1H
デッカードの自宅は
外から見ると超高層に見えるが
中から外の景色を見ると2、3階位にあるように見える

280:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 20:57:19.46 2t5CCcPF
>>278
原作はどうか知らないが、映画冒頭での風船はレプリカント無償供与を餌に開拓移民を募っている。
だから生活ランク的には、地上高層ビル住人>宇宙植民地開拓移民>地上住民 てな感じかと思う。
開発会社(シマガ・ドミンゲス社)は、地上の最下層の人々「宇宙移民して今よりいい生活しようぜ!」って誘ってる。

281:無名画座@リバイバル上映中
11/04/15 21:53:19.92 qR6J3jsr
>>280
しかし、ブレラン2,3(小説版)では、宇宙植民地開拓移民はレプリカント以下の碌でも無い環境らしい。
生身の人間は奴らほど頑丈でもないし。

282:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 02:20:31.70 1LWACCXQ
>>280
かつての日本のブラジル移民を募ったときと似てるなあ。
満州もそうだったなあ。
実際に行ったら、「火の鳥・復活篇」で、アセチレン・ランプが抱いてた
安物感満点のレプリ(ネクサス4FXあたり?)無償供与だったりするんだよねえ・・・

283:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 04:32:48.45 Mm7TXo+c
>>280-282
エイリアン2のLV421がそんな感じだな。ついでに言うと1のアッシュと2のビショップは
どちらもアンドロイドというよりレプリカントのイメージだな。
まあ、1は監督が同じだし、2ではArtificialHumanって言ってたけど。

284:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 13:07:08.78 I1FD0Ex/
ワシントンやニューヨークでは
アジア系やヒスパニック系の人口が増え
白人が少数派になっているニュースが流れているが
まさにブレードランナーで描いた未来予想が
現実になりつつあるな。

未来のアメリカが
環境汚染にまみれて
アジア文化に乗っ取られ
人口は他民族が激増して
白人系アメリカ人がマイノリティーになるかもしれないという
彼らのアイデンティティーを粉々に打ち砕く
そんな映画なんだよな。

レプリカントをマイノリティーとして差別しているようで
実は自分たち白人もマイノリティー化しているという
ダブルミーニングになっているのが面白い。

たぶんこの映画は
アジア人の俺らが思っているより
白人のほうが強烈に感じているんじゃないか?

285:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 16:52:45.28 D6lZzWmD
写真に写りこまなかったものは、
写ってないんだから、
拡大しようが左右に動かそうが、
どう踏ん張っても
見えてくるわけがないのだが、
この映画ではちゃんとみせてくれる。
ブラスターなんかいらねえ、
俺はあの解析機がほしい

286:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 17:03:28.20 coajoJzw
どうせパンチラ覗くんだろ?

287:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 18:52:26.95 C6TY7Xd/
福島がアップを始めました

288:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 19:37:06.00 +eexfQDt
落合監督の息子の

289:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 20:06:09.31 YEvdS4uJ
>>俺はあの解析機がほしい

2D映像を擬似3Dに変換出来る昨今。
十分実現可能だと思う。


290:無名画座@リバイバル上映中
11/04/16 21:09:10.71 MA5zmsUQ
Xbox360のKinectで似たような3D解析が可能だぞ。
さすがにゾラを見つけたような柱の向こう側のスキャンは無理だけど。

291:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 10:23:29.40 ZR5taEFl
あれは実際の裏の映像ではなく、カメラが自動的に想像して架空の空間を作り出した
いわゆる未来版のかきわりなんだと思う。

292:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 19:51:17.46 1HLJnx8i
コピー出て来るけど、あれ、
音も現物もポラロイドだよな?
ガキの頃見て、嘲笑したっけ。


293:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 20:52:19.83 wsiGsp6R
当時、即席で写真ポジが得られるハードといったらポラロイドしかなかったから、
観客の想像力を越えるものを出さないように配慮したんじゃないの?

ファイナルカットで写真の中で眠るゾラの横顔を本人のものに修正したのに、
出てきたポラロイド写真は知らない女優の正面顔のまま。

294:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 21:13:28.73 ic09eytt
ポラロイドか懐かしいな・・・
現物の機械でも効果音馴染みの音にするのはあるからね
携帯のダイアル音とか。

295:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 22:28:28.07 mLke/Quj
ポラの写真ではなくフォログラムを映し出す小さなチップみたいなものを
出力してもよかったかな。

例えば聞き込みの際には、手のひらでフォログラムを展開して容疑者の顔を3Dで
見せてみる とか。

296:無名画座@リバイバル上映中
11/04/17 23:40:35.70 km+SX/r7
クローン横町のおばさんに鱗を鑑定してもらってたのは電子顕微鏡なのかな?
あんな屋台に毛の生えた様な所で使えるなら大した物だけど
あの世界のテクノロジーはなんかアンバランスだ。

297:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 03:13:52.38 5T+hAyW+
鱗一個一個にナンバーが刻印されてるって設定が納得出来ん。

あくまで細胞分裂でクローンは誕生するはずなのに。

298:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 05:14:00.92 skTwP4g1
いや、分裂的・アンバランスな世界を描こうとした訳ですから致し方ない。
「不思議の国のアリス」の中年男性版として見るがよろし。


299:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 08:39:47.99 5klqZnez
デッカードあなた疲れてるのよ

300:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 14:12:47.22 G2g+borK
おい!あれ見ろよ!誰か変なもの残していったぜ!
を何度もループさせてたが、どんなものか気になる。

デッカートのふたつで十分ですよは、魚の天ぷらだったのか?あれは?
ようつべで見たが?

301:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 14:43:26.05 2bXT/Wrp
ハリソン・フォードとメル・ギブソンの違いがわからん

302:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 16:50:31.60 DXNpeGvt
なんか、最初のノワール風バージョンが一番好き
ディレクターズカットよりあっちの方がいい

と思う

303:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 19:46:03.83 ufg1WnIz
俺も最初の劇場公開版が好きだなあ。
と、いうよりLDがそれしかなかったから、観てる回数が一番多いって事だが。

304:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 19:56:18.54 KFmx8FX3
ノワールとしての様式を重視するなら劇場版でしょう。主人公の独白は欠かせない要素ですから。
それでもハッピーエンドは蛇足だと思いますけどね。

305:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 20:38:35.87 5klqZnez
つうか粒子の荒いビデオのイメージが強くて
ブルーレイとか落ち着かない。

306:無名画座@リバイバル上映中
11/04/18 21:00:48.08 /vIV4vut
>>301
俺はハリソン・フォードとリチャード・ギアの違いがわからん

307:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 06:43:15.33 y9ZxipNP
雨だな。
こんな日は、歌舞伎町の立ち食い蕎麦屋で天ぷら四つだ、
ふたつで十分ですよって、言い合いたいな。
帰りにチンタオ買って。


308:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 09:15:02.66 1R6InV5B
DQNに絡まれて殴られないと

309:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 13:30:38.62 zRosQnDb
今、歌舞伎町に立ち食い蕎麦屋なんかあるの?

310:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 18:52:17.18 Fb7x2LK8
僕はブレードランナーになりたいです

311:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 20:42:10.30 soP46ju6
ハリソン・フォードの弟も俳優してなかったっけ?
ブレードランナーのパチもんみたいな作品に出てた様ななかったような…

312:無名画座@リバイバル上映中
11/04/19 21:59:33.16 B8V/Xwpq
URLリンク(en.wikipedia.org)

313:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 06:57:37.47 c56ZOVYH
デッカートの時計が、カシオの千円位の時計にしか見えない。
貧乏なのかね?
冒頭で求人広告見てたし。

押井守大先生は単なるブレードランナー症候群で、
決して、リドリースコットを超えてなどいない。
リドリーは絵で説明し、押井は台詞でくどく説明する。
これは映像作品としてどうしようもない位の差だと思うよ。
越えられるわけないじゃないか、どう考えても。

314:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 07:31:53.61 nGJLYfMg
「押井守が旅に出たところで、リドリー・スコットになって帰ってくるわけじゃない」なんてな。w

315:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 13:01:40.64 V9wL6g03
>>284
凄い勉強になりました。
挙げられた例の全て逆をやってたわ。
さすがプレデターに素の装備で打ち勝った先生のいう事だけある。
糞野郎どもには内緒にしておこう。

今夜は、早速実践して見ます。
ありがとう。ほんとうに。

316:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 14:25:26.90 V9wL6g03
誤爆すみませんでした。

317:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 15:04:34.39 85yZ4/r5
>>309
ないっす

318:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 15:08:49.11 85yZ4/r5
失礼、結構あったわ。

319:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 17:53:50.28 V9wL6g03
チンタオって、実際にあるのか?
俺はウイスキーを水割りにし、
毎晩盆栽眺めながら飲んでる。



320:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 18:03:21.38 V9wL6g03
ところであの魚丼は、クロニクルズに収録されてる?
クソ出来の悪いと評判のスピナー模型の入った限定版でしか見られない?
先生方教えてください。

321:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 18:20:47.52 LRZRCrr8
ワークプリントにしか出てこないと思う

BDなら
アルティメット・コレクターズ・エディション(玩具無し)
または
コレクターズ・ボックス(玩具付き)

322:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 18:56:44.94 v1oAuqCN
321を補足させてもらうとBDには
THE FINAL CUT + WORKPRINTって商品名の二枚組みがある。
店で買っても二千円以下で手に入る。

323:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 20:14:20.26 LRZRCrr8
スピナーが無しあるのか
DVDの5枚組あるからBD買ってないけど
それ買おうかな

324:無名画座@リバイバル上映中
11/04/20 21:27:25.46 s/OldCxw
二つで充分丼に入っている、俺なりの可能性。
ご飯
レタス
キャベツ
ワカメ
お花のニンジン
ネギ
わさび
キクラゲ

背骨が曲がった淡水魚か、
あえて批判を覚悟の鶏肉。


325:322
11/04/21 00:06:06.66 vvlEoTy8
>>323
BDにはさらにARCHIVAL VERSIONSというのもある。
・オリジナル劇場版
・インターナショナル劇場版
・ディレクターズカット最終版(音声・画質初リマスター)

以上の3バージョンが一枚のディスクに収録されて、
これも確か1500円くらいで買える。  俺はDVDはしまい込んだw

>>324  九番目でw

326:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 06:55:39.24 9GBUsJ9p
そんなやすいのか。
アマゾネスで買って来ます。

327:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 11:47:53.95 v98MfbSZ
ふたつで十分ですよ丼。
あれは多分ブラックバスじゃないかと思う。
他の淡水魚は絶滅してるんじゃない。

アマゾネスで検索してみたが、
ブルーレイ丼バージョン版は見当たらなかったっす。
メイキングが同梱のものだった。
小売は多分ないだろうなあ。

328:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 16:49:46.80 Axw7VmBS
肺魚の一種じゃないの?

329:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 17:30:53.98 RaG8Bl5A
いくら折り紙の達人でも
すさまじい集中力と
手先・指先のずばぬけた器用さを
必要とするニワトリを
あんな短時間で折りあげるなんて…
ハサミだっているだろうにね

330:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 18:07:41.74 2fchyUEy
あれはガフが自宅で作り持ってきたに違いない。

331:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 18:25:55.51 gY6WxPvL
毎日二時間作ってんならなんか可愛いがw

休日にイチンチやってたら怖いな

332:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 21:34:42.97 p4yCC3AC
マッチ棒の人形だって素手で、って訳にはいかないだろうしなぁ。
だいたいアレどうやって立たせてるんだ?

333:無名画座@リバイバル上映中
11/04/21 21:48:12.19 A3Y+jaKg
>アレどうやって立たせてるんだ?

アレ って別の意味もあると思いますが
その辺どうですか?

334:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 01:29:31.42 qq4Fm+be
やっぱりラストのルドガー・ハウアーがいいね
あの一語一語絞り出すような喋り方とちょっとはにかんだ表情が
本来人間的な情緒なんて持ち得ないレプリカントが一生懸命言葉を探してる感じがいい

335:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 10:03:02.52 XEz7XJz0
デッカードは一連の出来事を写すカメラみたいな存在でキャラクターとしての
魅力には乏しいよな。ハリソン・フォードの個性のせいもあるだろうけど。
ルトガー・ハウアーはレディ・ホークみたいな、それ自体はしょうもない武侠ドラマでも
独特の味がある。良いキャスティングだったな

336:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 12:33:16.32 AxNivg5b
All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.
死ぬってこーゆー事なんだな

337:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 18:19:29.01 NHKvb6FM
冒頭で

植民地でネクサス6型が反乱したため
以後、地球上では違法とされた。
(中略)
レプリカントを捜査し、排除するのが
特捜隊ブレードランナーである。

と説明しているよね?
そのベテラン刑事であるデッカードが
なぜブライアントからレプリカントについて
説明を受ける必要があるの?

338:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 18:39:06.81 8b5xQQvq
>>329->>333
あの複雑な折り紙を折る能力なんだけど、
実はガフもまたレプリでは、という説がある


339:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 18:49:23.81 rr+hS7/M
>>337
IDがラジオ局かとw
デッカードはex-cop、つまり「元刑事」だな。本人はやりたくもないのに
欠員の補充として呼び出された。レプリカントの説明を受けるのは
ネクサス6は彼が辞めてから実用化されたモデルだからだろう。
あと「容疑者の情報」かな。

やっぱりデッカードの独白は必要なのかも知れん。


340:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 20:36:34.61 NHKvb6FM
>>339
自分で言うのもなんだけど
なんというIDw

>ネクサス6は彼が辞めてから実用化されたモデルだからだろう。

もちろん俺もそう思ってたんだけど
よくよく冒頭の説明を読んだら
「ネクサス6型」が反乱したので
ブレードランナーが組織された
と書いてあるような。。。

>あと「容疑者の情報」かな。

レプリカントの基礎知識として
「安全装置として4年の寿命にした」
とブライアントから説明されて
デッカードが苦笑いしていたけど
そもそもそんな説明される必要あるかな?
元ベテラン刑事なのに?

341:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 21:51:28.42 FoQsJq3b
・・・今オリジナル劇場版の冒頭部分~ブライアントとの面談までを見返した。

確かにネクサス6の反乱対応のために、ブレードランナーが設立、とあるな。
劇中で語られてないが、バッティ達はネクサス6の最新バージョンなのかも知れん。(自分でも苦しいわw)

普通に考えて顔とタイプの情報は必要だろう。
苦笑してたのは「組み込んだフェイルセーフがまともに機能するなら
そもそも反乱なんか起こすかよww」って感じの嘲笑と思うが。

342:無名画座@リバイバル上映中
11/04/22 23:12:59.71 V9FCaDVm
最新型ネクサスで=ネクサス6が植民地で反乱起こしたことがきっかけで
それまで市場に出荷されていた全てのネクサス・シリーズ(レプリカント)の”地上での”使用が禁止になった。
デッカードを始めブレードランナーは禁止令施行時点で地上にいた(旧型)レプリカントを「処分」してきた。
密航してきたロイたちがこれまで扱ったことのない6型だったため、デッカードも最新型の情報に接する必要があった。
                                                       てなことじゃないかしら?

343:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 00:37:36.11 5v846OA3
>>342
それだと冒頭の説明に矛盾が出てこないか?
ネクサス6型の反乱をきっかけに
ブレードランナーは組織されたと
はっきり書いてあるよ。
しかもネクサス6型の反乱によって
地球上では違法とされたと書いてある。
つまりブレードランナーは
ネクサス6型を処分するために結成された組織であって
それ以前には存在してなかった。

344:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 00:41:33.63 GDQ1qoZP
まあ只の観客向説明台詞なんですけどね

345:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 00:45:46.66 5v846OA3
何が疑問かというと
ネクサス6型について
元ベテランのブレードランナーが
基礎知識を教授されなければならないほど
無知であるのは不自然だということ。

もちろん顔やタイプの説明は必要だとしても。
寿命や感情について知らないのは不自然。

なぜならブレードランナーは
ネクサス6型を処分するために
結成された組織なのだから。


346:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:07:00.50 nGBvzykt
>>345
>なぜならブレードランナーはネクサス6型を処分するために結成された組織なのだから。
それは違うというか、拡大解釈。もう一度原文をよく読んでみて。

「レプリカント」とは、ネクサス・フェイズ全体を表す通称ですよ。
だから、最新型の6型以外の旧型ネクサスも含めて、全て「レプリカント」と呼称されるのです。

植民地で起きた6型の反乱がきっかけで、6型を含む全ての「レプリカント」の地上での使用が禁止された。
ブレードランナーは全ての「レプリカント」を処分するために結成された特捜班なのです。

もし6型がこれまで植民地でのみ使用され、地上での稼動実績がないのならば、
密航してきたロイたちは、ブレードランナーが初めて目にすることになる最新型なわけです。
ブライアントが「今度はヤバイんだよ」と焦り、6型の製造データーを見ながらデッカードが
ベテランであるにもかかわらず元上司を質問攻めにするのも合点が行くというものです。

347:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:25:07.45 5v846OA3
>>346
多少の誇大解釈はあったかも。スマソ。

ただ冒頭説明では
ネクサス6型の反乱をきっかけに
ブレードランナーが組織されたと
説明されてるよね?
これに間違いはないよね?

どのみちネクサス6型について
なんの知識もないのは
腕利きの元ブレードランナーにしては
あまりにも不自然。
というかありえない。

それは
これまでに旧型しか処分してないとか
そのような経験則とは別問題。

元ブレードランナーというからには
ネクサス6型の反乱時には
デッカードは組織に所属していたのは明白。

348:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:25:09.80 nFbUdv5N
ブライアン所長が有限会社タイレルに一匹いるから見てこいって言ってたから
レイチェルも6型ってことだね
それか6型を発展させた7型のプロトタイプ
6型は優れた知能と偽の記憶が売りだったのかな
ロイのタンホイザーゲートの話も
実は誰かの記憶だったりして・・

349:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:32:49.26 nFbUdv5N
あとセバスチャンも設計者の一員なのに
機能を見せてくれとか言ってたから
社員でも現行型のレプリカントを目にすることは滅多にないんだろうね

350:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:38:14.09 nGBvzykt
Early in the 21st Century, THE TYRELL CORPORATION advanced Robot evolution into the NEXUS phase
- a being virtually identical to a human - known as a replicant.
21世紀初頭、タイレル・コーポレーションのロボット製造技術は革命的進歩を遂げ、
ほとんど人間と区別が付かないネクサス段階まで到達しました。いわゆるレプリカントであります。

The NEXUS 6 Replicants were superior in strength and agility,
and at least equal in intelligence, to the genetic engineers who created them.
中でもネクサス6型レプリカントは、体力、敏捷性において人間をはるかに凌駕し、
知的レベルも、開発者である遺伝子技術者たちに匹敵するものでありました。

After a bloody mutiny by a NEXUS 6 combat team in an Off-world colony,
Replicants were declared illegal on earth - under penalty of death.
地球外植民地においてネクサス6型からなる戦闘チームが起こした反乱による惨劇のあと、
レプリカントの地球への立入りが法的に禁止されました。違反者の罰則は死刑です。

Special police squads - BLADE RUNNER UNITS - had orders to shoot to kill,
upon detection, any trespassing Replicant.

This was not called execution.
It was called retirement.

不法侵入するレプリカントを発見次第射殺するのが、「ブレードランナー」と呼ばれる警察の特殊部隊でした。
この行為は処刑ではなく、退役処分と呼ぶのが慣わしでした。

351:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:48:00.32 5v846OA3
>>350
うん、その説明を読むと

ネクサス6型の反乱をきっかけに
地球上ではレプリカントが違法になった。
そして地球に違法侵入してくるレプリカントを狩るのが
ブレードランナーである。

ということだよね。
ネクサス6型がきっかけになっているのに
その基礎知識さえないというのは
特捜警察にはありえない。
それ専門の部隊なんだから。

352:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:53:20.79 nGBvzykt
>>347
>元ブレードランナーというからにはネクサス6型の反乱時にはデッカードは組織に所属していたのは明白。
これはおかしいですよ。ブレードランナーはネクサス6の反乱がきっかけで誕生したと
ご自分で認めておられるじゃありませんか。
反乱時には特捜部隊がまだありませんから、デッカードはブレードランナーではなく、ただの警察官です。
立法機関による法的手続きによってレプリカントが違法となって初めて、
法執行機関である警察の出番となるわけです。
(改行位置、変更させていただきました)

353:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:58:41.16 5v846OA3
>>352
>>351

354:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 01:59:43.62 nGBvzykt
”any trespassing Replicant.”とありますから、もともと地上にはレプリカントは一人もいなかったか、
あるいは法執行を待って地上のレプリカントは一掃されたのかも知れません。
それでも尚、地球への不法侵入を試みるレプリカントを射殺するのがブレードランナーですね。
>>342の「地上にいたレプリカント」と言う表現は語弊がありそうなので、撤回しておきます。

355:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 02:12:36.37 nGBvzykt
>>351

> ネクサス6型がきっかけになっているのにその基礎知識さえないというのは特捜警察にはありえない。
> それ専門の部隊なんだから。
これに付いては、あえて見解の相違を申し上げておきます。

上でも申し上げたとおり、違法になったのはネクサス6に限りません。6型を含めた全てのレプリカントです。
6型だけが反乱を起こすとは決まってないのだから、包括的に処分対象の網を広げたのです。
福島原発が原因で汚染されているのは一部の生産物に限られているのに、
日本産であるというだけで画一的に輸入規制がかけられてしまったのと同じことです。

したがって、ブレードランナーは6型の処分に特化した部隊ではありません。
ブライアントをして「魔法」「ワンマン屠殺場」と言わしめたベテラン・ブレードランナー・デッカードの実力は、
全てのレプリカント(おそらく6型以外の)に対して発揮されてきたのだと考えられます。

6型の情報はタイレル社にとってトップシークレットです。ホールデンの悲劇があって初めて、
警察に情報の一部が開示されたと見るべきです。デッカードはそれまで「知力体力とも人間を凌駕する」
レプリカントを相手にしたことがなかったので、ゾラやレオンに対して「魔法」を発揮できなかったのです。

356:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 02:24:21.11 5v846OA3
レプリカントは法規制されているという設定なのに
そこは「トップシークレット」で片付けるんですか?w
社会通念上、違法となるものの情報を
専任捜査官が知らないなんてのはありえませんよw

しかもデッカードの手腕が
6型以外に発揮されたというのは
貴方の勝手な想像による補間ですよね。

357:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 06:24:53.50 fzObDh4M
私の妄想は事実です。

358:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 13:50:39.12 0qK3PQv/
昨日ようやく磯部版の吹替えみた。
あらたな感動というよりも
旧版の寺田ルトガー・ハウアーの
素晴らしさかをあらためて実感


359:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 16:26:24.14 dSNoYB3w
子供の頃劇場で観たのだが、
主人公がたとえロボットと言えども、
女にボコボコにされるのを観て、
衝撃を受けたものだった。

最後まで逃げの一手でどうにもならない主人公に、
感情移入出来なかったのよ。


360:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 21:21:37.15 nGBvzykt
>>356
では、あなたはデッカードがブライアントと並んでビデオを見ているシーンをどう解釈するんですか?
どう見てもデッカードが、初めて見た最新型ネクサス6の超絶スペックに面食らっている図でしょう?
あの製造資料は、ホールデンがリオンに対するVKテストに失敗したあとで、
初めてタイレル社から警察へ提供されたということはお分かりになりますよね?
事前に警察の手中にあったのなら、面が割れているわけですから、
そもそもホールデンのテスト自体不必要ですからね。

ホールデン負傷後に同社から明かされた資料で「ネクサス6は感情を持ちうる」事実を明かされて、
彼らに対するV.K.テストの有効性に疑問が生じてしまった。ブライアントはこれからのことを考えて、
取り敢えず面が割れている4人の捜索は後回しにして、その疑問に答えを出すために、
タイレル社で6型のテストをしてくるように命じたのでしょう。
無論、まだ警察に面の割れていない(かつ安全な)個体が対象であることが前提ですが。
結果、5倍以上の手間をかければ何とか見分けられることがわかったわけですけれど。

デッカードが現役の時代からこれら6型の情報を警察が掴んでいたのだとしたら、
彼が今更一々6型のスペックに付いてブライアントに問いただすことも、
VKテストが効くかどうか自信がないとこぼすこともありえません。

>社会通念上、違法となるものの情報を専任捜査官が知らないなんてのはありえませんよ。
レプリカントは地球外では依然として合法であるという事実をお忘れなく。
無修正ポルノが日本国内で違法だからといって、国内流通を前提として
米国のポルノ製作会社の資料を、日本の警察が請求できるとお思いか?
日本の警察にできることは、国内で「現物を見て」判断することだけです。

>しかもデッカードの手腕が6型以外に発揮されたというのは貴方の勝手な想像による補間ですよね。
ここまで来ると、本当に映画をご覧になっているのかと勘ぐってしまいますが、
初めて目にする6型に驚いているデッカードが、既にベテランの域に達しているスゴ腕なのだとしたら、
その腕は6型以外に対して発揮されてきたと解釈するしかないでしょう?

361:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 21:23:36.11 mWltZBva
24歳です
ブレラン歴12年

最近ブレードランナーが
この先いつまで好きでいられるか心配になりました
もてない男セバスチャンに同情し
プリスと一夜を明かす妄想や幻想は10代で卒業しましたが
春風そよぐ最近は初心に戻り
スピナーを見る度に熱くなり
またあの頃のように夢の中で宙を舞うようになりました

82年当時映画館で見た方
ご教授お願いします

362:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 23:44:05.96 qEorRlmg
>>361
何を教授して欲しいの?

363:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 23:45:22.92 qEorRlmg
>>360
むううん、なんで面喰らってるって解釈するんだろ?

364:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 23:47:48.22 qEorRlmg
>>359
デッガードは別に逃げてるだけじゃなかったと思えるんだが?

365:無名画座@リバイバル上映中
11/04/23 23:54:21.49 VjdV+aMy
なんだかんだ言ってやっぱデッカートといえばハリソンだよな

366:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 00:39:47.22 9UrB6mm5
デッカードはダスティン・ホフマンのも見てみたかったなー
まあハリソンデッカードには適わないと思うけど

ハリソン・フォードという男は天才だよ
彼なら何の役をやっても様になると思うね
もうちょっと生まれるのが早ければ
きっと西部劇のスターにもなれたと思うし
スティーブ・マックイーンのようなポジションにもなれたと思うね

367:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 01:49:13.44 duEFDGiY
>>365

勇者刑事



368:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 02:17:49.35 2YRdSCKE
ハリソン・フォードは自分を消すのが上手いというか、デッカードはハリソンなんだけど、映画の外にいるハリソン・フォードとは別物というか
たとえハリソンがロリコンで少女レイプしちゃって欧州に逃亡しようと、金があるのにLAのブティックで万引きしようと、薬中で台本が覚えられないインディの挙げ句
アヘ顔がTVで度アップしようと、ブレードランナーのハリソンはやっぱりデッカードなんだよな
つまり何が言いたいのかと言うと、やっぱりデッカードはレプリなんじゃないかと

369:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 02:45:47.77 DGSSPdVq
>>364
ハリソンフォードのもっともらしい演技によってそう見えないだけだけで
デッカードは殆ど良いとこの無いスシ捜査官だよ。
まあフォードが好きな俳優じゃないからそう思うのかも試練が。

370:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 02:55:23.27 5fZQ3lkR
腕利きの元刑事という理由で
元上司に復帰を強要されてるけど
ようするにヨゴレ仕事を
押し付けられてるだけだよな

たしかにレイチェルのVKテストでは
腕利きを見せつけていたけれど


371:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 09:47:31.35 5/tlX47M
汚れ仕事というか融通がきくんだと思う
ゾラの部屋ののぞき穴の話とか警官じゃないからできた部分もあると思う
警察の肩書きをもたない元ブレードランナー
報酬はそれなりに貰うだろうけど
ややこしい事件になった場合でも責任は一切デッカードに押しつける
彼はそんな警察の無責任なやり方を知っていたが
ブライアンもまたデッカードが仕事に就けず困っていることを知っていた
しかしハリソンは役者だねぇ
ニートから大統領まで
どんな役でもこなすよね
でもどんな役でも共通していることは頑固な役が多いかな

372:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 10:16:49.05 9S9kuWuE
ブライアントが「スキンジョブ」を「屠殺」するブレードランナーを汚れ仕事と考えていたのは間違いなかろうが、
それはそれとして、デッカードの過去の実績を正当に評価したからこの件に関して白羽の矢を立てたのだろう。
「厄介な事件」に際して求めたのは単なる「腕利きの元刑事」じゃなくて「腕利きの元ブレードランナー」。
だから任意同行、歯の浮くようなお世辞、脅迫、デッカードを復職させるためには何でもやった。

たとえ汚れ仕事でも特捜班であるブレードランナーがエリートであることに変わりはない。
デッカードに仕事を奪われた挙句、目の前でブライアントに「こいつを見習え」とまで言われた「出世亡者」のガフは、
お前じゃ無理だと言われたのと同じでいい面の皮だったね。

カットされたシーンでガフはブライアントの前で、レイチェルに感情移入してるデッカードをこき下ろし、
今からでも遅くないから自分を代わりに使うように申し立てたが、一顧だにされなかったようだ。

373:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 10:27:04.36 9S9kuWuE
>ゾラの部屋ののぞき穴の話とか警官じゃないからできた部分もあると思う
>警察の肩書きをもたない元ブレードランナー
おいおい、何いってんだ?デッカードは正式にブレードランナーに復職してるだろ。
ハッサンへの職質やゾラの処分後に制服警官にID(B26354)見せてるし、
ブラッドベリアパートに赴く途中でスピナー上の警官から身分照会されてるだろ。

むしろそう言った警官らしからぬ捜査手法の積み重ねによって、
腕利きブレードランナーとしての名声(笑)を得ていたのだよ。

374:無名画座@リバイバル上映中
11/04/24 12:31:45.26 MG9TcwVY
どーでもいいが長文うぜえ

375:無名画座@リバイバル上映中
11/04/25 17:40:39.48 QIabYVKu
ニコラス刑事で、リメイクやって欲しいな。
最高のデッカートになるに違いない。


376:無名画座@リバイバル上映中
11/04/25 19:09:01.01 T+n3D1E5
イタリア系のフィルム・ノワールなんか見たくない。

377:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 17:57:38.12 CajdkfYH
>>375
今リメイクしたらデッカードもしくはロイのどちらかは
黒人だろうねえww

378:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 18:50:15.17 cF0gIrFh
ロイはまずいだろ

379:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 19:08:37.39 YgP+tS0e
何故?

380:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 19:09:33.48 gI7ItboS
まあどこから文句が来るか分からんな

381:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 20:35:57.01 Y+lK5/xW
デンゼルワシントンなら、デッカート合いそう。

382:無名画座@リバイバル上映中
11/04/26 21:51:28.06 fEvjsvjQ
>>381
期待を越える新しいデッカードを見せてくれそうだが、既に56歳つーのがキツイ

383:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 00:02:46.76 W7xfggzt
デッカードは「トゥモローワールド」の時のクライヴ・オーエン
でどうだ

384:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 00:43:09.41 nnjiG366
ハリソンデッカードは
「凄腕の元ブレードランナー」
という記憶が移植されたレプリカントだとしたら
そのオリジナルの記憶の持ち主
すなわち真デッカードが存在する。
その配役を考えようじゃないか。

俺はヘンリーカヴィルがイチオシ。
なんか凄腕の刑事って容姿だから。

385:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 00:53:02.90 phcej6XW
むしろ、レプリカントだからこそ腕利きブレードランナーになったんじゃないのか?
製造から長いこと感情がなかったから、何の抵抗もなくレプリカントを処分できたけど、
感情が芽生えてきたんで殺し屋が嫌になって辞めたんでしょ?

386:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 00:54:11.02 nnjiG366
ああ、そういう解釈もあるね

387:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 01:16:00.12 phcej6XW
劇場公開版に「俺はブレードランナーなのにレイチェルに感情移入しちまった」と言う意味の
ボイスオーバーがあったと思う。さもそれが、自分らしくないことであるかのように。

カットされたホールデンの見舞いシーンで、寝たきりの彼からそのことをボロクソに批判される。
で、その様子を監視していたガフはブライアントに「あいつはもう駄目だ」みたいなことを言う。
かつての英雄も、映画開始の時点で結構情けない奴になっちまってる様子。

全盛期のデッカードとロイを戦わせとしたら、壮絶な殺し合いになったかも知れない。
互いに無表情で会話もせず悲鳴も上げない、オンラインゲームのような戦いになったりして。

388:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 09:37:36.17 nnjiG366

デッカードの記憶によれば
逃げられた妻から「あなたは冷たい人」と呼ばれていた。
それはブレードランナーという職業のせいらしい。
ブレードランナーとして働いていたときに
デッカードは結婚して妻がいた。

レプリカントは結婚できるのか。

389:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 12:00:27.50 /kKxC++t
米国のTV版トータルリコールは
ブレードランナーの影響力を強く受けていると思う
テーマが人間VS人造人間だし
Kディック繋がりっていうのもあると思うけど
薄暗い街並みのアジアっぽい看板やネオンや
室内の石材調の雰囲気とかよく似ている
90年代のCG発展途上のころだから若干アニメっぽい感もするけど…


390:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 16:28:15.53 zKAMBZPD
>>388
奥さんとの事も偽記憶なのだ。
しかし果たしてレプリがうどんを食うのか、という疑問が。

391:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 17:44:27.14 phcej6XW
>>388
性的にオッケーなのはレイチェルとのラブシーンが証明してるし、
表向きIDを所持する警官なら、法的にも問題ないだろう。
ただ、製造直後の無感情な時代に(ブレードランナーとしての全盛期に)、
女性に結婚を申し込むほど情熱的になれるか?については疑問の余地あり。
元妻についての記憶は、移植なのかも知れない。

392:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 20:08:34.78 f3VRmxRq
レプリカントのわりには、慰安レプリカントのプリスにすらボコボコだったから、
よっぽどバージョンが旧いレプリカントなんだろうなあ。


393:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 20:17:37.46 ZkRT5MTl
慰安レプリはDVプレーやSMに耐えるように頑丈に作られてるんじゃね?

394:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 20:54:41.82 phcej6XW
冒頭の説明文によると、体力敏捷性で人間を上回ったのは6型になってからのようだ。
旧型は、まあ人並みってことでしょ。

デッカードやレイチェルも6型だとしたら、身体機能はちゃんとリミッターが効いてるのかね。
そうしないと、自分でレプリカントって気がついちゃうからな。

395:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 21:36:11.05 2sijkfxu
タイレル6は人間より優れてんだから互角に戦えたら自分に疑問持ってしまうし

396:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 21:57:04.29 nnjiG366
>>391
未公開シーンには
レプリカントの血を見て
「これは作り物だ」というデッカードに対し
「まるで本物みたい」と返す妻との記憶が
ボイスオーバーで語られるシーンがある。

さらに元妻は旦那の仕事が
ブレードランナーであることに愛想をつかせ
どこかの星の裕福な男のところに去っていったわけだけど

その記憶が移植されたものとしても
記憶を持っていたオリジナルの人物も
ブレードランナーだったことになる。

だからつまり
真のデッカードなる人物がいることになるまいか。

397:無名画座@リバイバル上映中
11/04/27 23:23:49.21 phcej6XW
ただオリジナルの人間デッカードが存在すると仮定すると、
ブライアントの対応があまりに気さくなのが気にかかるわけ。
レプリカントって既存の人間のコピーじゃないわけだから、
途中で入れ替わったらその違いに元上司が気づかないはずはないと思うわけ。

タイレルがデッカードに説明しているように、6型レプリカントに移植される記憶は、
人生経験に乏しい彼らが感情に芽生えて精神的に不安定になることを抑えるために追加される。
だからオリジナルの記憶を持つ人間と同一人格になってしまうわけじゃないんだよ。

もしそうだとしたら、レイチェルは最初から自身をタイレルの姪本人だと考えているはずでしょ。

398:無名画座@リバイバル上映中
11/04/28 00:03:15.67 9to6Z37d
>>397
デッカードがレプリカントだとすれば
それはもうブライアントも含め
警察組織ぐるみの仕業だと考えるのが自然かと。
なのでブライアントが気さくに振る舞うのは
特に不思議ではないような。
しかも気さくに振舞っているようでいて
デッカードに対して警戒しているような表情を
しているようにも見えるなあ。

あと記憶を移植されたレイチェルは
6型じゃなくて「より人間らしい試作品」だと
タイレルは説明していた気がする。

ただ、たしかに
タイレルの姪の記憶が移植されているのに
レイチェルはタイレルの姪だと気づいている描写は見られないから
貴方の意見にもうなずける。

399:無名画座@リバイバル上映中
11/04/28 19:08:08.89 WTOb85XQ
姪であることに欠片の疑問もなかったけど
デッカードがやってきてテストされたのがきっかけで「私もしかして…」じゃないのか?

400:無名画座@リバイバル上映中
11/04/28 20:31:50.38 UFiQ8X5t
レイチェルは6エヴォリューション

401:無名画座@リバイバル上映中
11/04/28 20:42:20.93 vHMOIQ8o
401でじゅうぶんですよage

402:無名画座@リバイバル上映中
11/04/28 23:54:00.10 IovMuStS
ネクサス6は数年分の記憶しかないため、経年変化で感情が芽生えると、
人間としての自我との齟齬を自覚して精神的な葛藤を覚え、
例えレイチェルのように奴隷でなく人として扱われていても、
自分のアイデンティティに疑問を持ち始めてしまう。
だから試作品である彼女(ブライアントがネクサス6だと言及)は、
緩衝材として経験することのなかった子供時代の記憶を実験的に授けられたのだ。

それらはおそらくシーン毎に分割テータ化された断片的な記録の集合で、
(だから彼女はピアノが弾けても何故弾けるようになったのかわからない)、
相互に関連させて包括的な人生の記憶として定着させることは難しい。
記憶提供者の独立した一人格をまるごとコピーさせることは不可能であろう。

何よりタイレルは「人間以上の人間を創る」ことを目指しているので、
レプリカントでありながら人間としての自我を持つ"More human"を創りたいのだ。
記憶の移植は、感情面での不具合を抑制するための対処療法に過ぎないのであって、
もともとレイチェルを自分の姪のコピー人間に仕立てあげたかったわけではない。
                      ~と言う具合に解釈しておりますです、ハイ。

403:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 00:51:27.33 6ouG2HEq
>>399
敢えて言う
「ねぇよ」 と

404:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 01:10:54.79 1c1TgY//
デッカードはネクサス7型だと
リドリーは解説しているわけだが

しかしレイチェルと「一対」で
作られた「存在」だということが
未公開シーンによって判明。

ブライアントの説明では
レイチェルはネクサス6型だという。

これはどういうことなのだろう。

405:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 02:02:03.88 sQI4Ei2P
もうリドリーがレプリでいいよ

406:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 05:24:46.57 3ECHU9eE
デッカード=レプリは編集作業中にリドリーが思い付いたネタだから、脚本に矛盾があるのは当たり前

407:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 11:42:00.07 Ytg3SJqj
デンジャラスデイズをみると
編集段階ではなく
撮影段階の途中で思いついたと
証言されていたように思うぞ。
脚本家のハンプトンなどの証言によれば。


408:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 16:31:16.03 dlcXIU1Z
ネクサス7ってなんか響きがカッコいい
そのまま映画のタイトルでもいけそう

409:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 18:02:29.81 Ytg3SJqj
>>404
ネクサス7というのは飛躍しすぎ>リドリー

レイチェルと一対で作られたのだから
ネクサス6の試作か何かなんだろう。


410:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 18:58:46.12 h1gM5hQe
ネクサス7型だとして、
もっといじめられリミッター解除された
デッカートを観て観たかった。
ビルを飛び越える所もあんな無様な状態じゃなく、
軽く飛び越えニヤッと笑って、なんて。

411:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 20:06:30.35 MmME64CM
>>407
「映画秘宝」の特集記事によると、脚本家ピープルズの草稿にあったデッカードの独白
「レイチェルは「あなたもプログラムされているのよ」と言った。バッティは俺の兄弟だったんだ」
(殺し屋プログラムに操られているような自分は、人間性喪失と言う観点でバッティと同じと言う比喩)を
そのまんまの意味に受け取ったスコット監督が「面白い!」と方針変更したらしい。

監督はは劇中にヒントを散りばめて仄めかすことで観客に気づいてもらうことを望んだため、
彼と共に仕事をしたスタッフの中にも気づかない人がいた。劇場公開版のモノローグを書いた
雇われ脚本家もその一人なので、それらの内容を手がかりにデッカードの素性を論じても
あんまり意味はないかも知れない。でも、不思議とレプリカントで辻褄が合うところもあると思うんだよね。
「昔は女房に逃げられるほど冷淡だったのにレイチェルに感情移入しちまった、俺らしくないぜ」とかさ。

412:無名画座@リバイバル上映中
11/04/29 22:58:08.79 ZqxYA/hA
ネクサス6にUSB3.0を2つ追加装備したモデルがネクサス7型らしい。

413:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 00:35:00.28 yihmwAe/
ネクサス1はどんなだったんだろう。
「新聞取ってこい」という命令一つにもフロッピー何枚も交換するのか。

414:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 02:37:12.11 D51xf5ra
ネクサス1はGoogleのアンドロイド携帯ですよ

415:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 08:58:25.38 BXDJao0S
>>414
ネクサス3辺りから、携帯から人型になったりしてね。
しかし、コンビニでブレランのDVDが3バージョン入って1000円だったな。
前には高額で売ってたBOXって何だったんだろ?



416:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 08:59:19.50 39HV8+/5
>>413
なんかそれ80年代っぽいw
足にキャタピラついてそう

417:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 09:08:02.95 OkFynqMU
サイレント・ランニングのドローンみたいなのか

418:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 09:32:42.30 UvvCbhDA
>>415
去年の9月に買った時は1500円だった。
デフレが激しいなw

419:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 10:52:15.47 qF8FPr6e
え?一本333円。
それは…まよわずに借りるより、買う。

420:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 11:50:18.95 5W+51Wk4
>>413
キャリーどぅえーす

421:無名画座@リバイバル上映中
11/04/30 17:46:01.88 FolkIeF6
>>418
デフレっつーかBDが普及促進戦略価格になってるしわ寄せだなw
実際、DVDの価格崩壊には少々唖然とするわ。
ブックオフなんか、『マトリックス』を100円で売ってたりw

422:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 00:31:15.04 xYIjUgj/
スカパーのムービー・プラスのトーク番組「竹中直人の映画好きで何が悪い」で、
竹中が「二つで十分ですよ」やってたよ。

DVDといえば、BOXの特典ディスクの4枚目、
「スタート」押してチャプタースキップするだけじゃ見られんパート(未公開シーンとか)があるね。
メインメニューから階層下りて直接指定しなきゃダメ。もしまだ見逃してる人がいたら再トライオススメ。

「未公開シーン」って継ぎ接ぎだらけながらそれ自体でちゃんと映画の体裁をなしているのが凄い。
つまりはいかに撮り直しが多かったかってことの証左でもあるんだが(ESPERの写真検査とか)。
デッカードが完成版とは違ってロイたちの履歴をペーパー資料で読んでるんだが、
「タンホイザーゲート」がロイが戦った戦場の名前として出てくる。
ルトガー・ハウアーはこのバージョンの台本を覚えていてロイの遺言を創作したみたいだな。

423:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 00:37:48.34 a0VuBp1k
そんな得意げに書かれても
DVDボックスがリリースされたときに
散々既出なんだか

424:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 01:02:19.57 xYIjUgj/
だから奥床しくも「もし」って入れてるじゃん。

425:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 13:57:06.89 wgcrrjcu
いやいや
こういう話は適度にやったほうがいいと思う
ただ最初に 既出だったら みたいなこと書かないと
昔からいる住人に指摘されるよ
ちなみに俺はパート3からの参加だけど
ファイナルカットの発売以前はもっと面白い話題が沢山あった
1週間に1スレとかいう時もあれば
一度誰かが興味のあるレスすると水を得た魚のように
あっという間に10レスぐらい埋まったものです^^
あの時は実に面白い内容が多かった
最近ここのスレもちょっと面白くなってきたよね^^

426:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 14:31:00.49 ggDzio6L
なんだかんだ言って紳士が多いな
素敵じゃないか

427:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 15:06:48.37 a0VuBp1k
>>425
あの頃はwikiもなく
「ググれカス」で終わらせることもなく
独自理論を熱く語る人が多かった。
ゆえに論争に発展することも多かったw

一時期のダブスタ常駐の頃が
最も荒れてたな。

428:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 17:56:25.88 TiMfz/rl
>>259
高卒発見www

429:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 18:14:52.30 aJT2PE4J
時々、リドリー・スコットってのは彼の映画の緻密な印象とは逆に、
かなりラフなアプローチや姿勢で制作にかかる監督なんじゃないかと思う。
ブレランの日本語の扱いやスピナーのピアノ線なんか
「細かい事はあまり気にしない」性格の発露って気がするしw
ただこの監督、画面に過剰なほどの要素を詰め込むんだよな。
絵画で言えば「空間恐怖」って奴に近い。エイリアンもそうだが、
煙、水滴、乱反射する強い光、挙句にはバスタブや壁の汚れまで使って
執拗なほど描き込み、塗りこめる。結果的にその手法でしか獲得できない、
リアリティとは違う重量感を持つ「映画的世界」が現れる。
中世の地獄の絵のように濃厚で猥雑で畸形的な、俺の好きな世界だ。

映画としてなら、ここのレスの多くが的確に指摘するようにスキだらけの映画だろうなw
そこを了解した上で俺はこの映画を観続ける。好きな絵画を見るように。
ここの住人たちと同じように。               gdgd長文スマン



430:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 18:34:54.69 K/1BH/wu
この映画の日本語はまだマシ
過去の日本映画に描かれた英語のデタラメさに比べれば

431:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 20:15:43.63 bnYuOgnp
>>429
空間恐怖とは上手い事いうな。
無意識の領域もすべて自意識で埋め尽くさずにはいられないタイプ。
リンチとか好きなんじゃ?

であれば、古い作品だがケネスアンガーの「快楽殿の創造」をお勧めしたい。
「そんなのとっくに知っとるわボケ!!」とかだったらすまん。

432:無名画座@リバイバル上映中
11/05/01 23:50:04.18 16wrrrJ2
公開当時、あるムックで非常に解像度の高いブリンプの写真が
掲載されていたんです。当時から「花王ヘアケアまつり」やら
「田代みどり」などの日本語が書かれているのは、かなり知られていた
ことですが、そのブリンプの写真に「結婚はしない。でもこの愛は
貫きたい」という日本語を見つけたとき、デッカードとレイチェルの
その後を暗示しているような気がして、驚いた記憶があります。
単なる偶然なんだろうけど。

433:429
11/05/02 00:48:31.36 5C6KFIrK
>>431 リンチとか好きなんじゃ?

イレイザーヘッドとブルーベルベットにはかなり憑依されてるw
「快楽殿の創造」は名前しか知らない。探してくる。


434:無名画座@リバイバル上映中
11/05/02 10:47:25.43 DJC+Yr/D
ところでレプリカントって妊娠するの?

435:無名画座@リバイバル上映中
11/05/02 19:56:31.28 NQLPBp/q
なんらかのロックはかけてあるだろうけど、それを解除すれば多分できるんじゃないかな

436:無名画座@リバイバル上映中
11/05/02 20:18:54.73 aNy9pRyH
ん?でもそうすると
「長生きしてぇんだよ親父。」じゃなくて
「ロック解除してくれよ親父。」にならん?
土星かどっかにレプリカント文明が築けるじゃないの。

437:無名画座@リバイバル上映中
11/05/02 20:28:15.60 DJC+Yr/D
生まれるのはレプリカント?人間?

438:無名画座@リバイバル上映中
11/05/02 20:38:57.48 Vd3OTcMA
劇中で目玉を単体で作ったりしてるんだよな
もし部品を集めて組み立てるやり方なんだとしたら、レプリカントにわざわざ繁殖機能を設けるとは考えにくいなー。
しかしこの製造法って、細胞一つから完成させるいわゆる一般的なイメージのクローン技術と比べてレベルが高いのか低いのかよく分からん。

439:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 00:11:58.93 uuC+tVzn
妊娠~生殖機能は「絶対ない」ように細胞レベルで設計されるでしょ。
いくつかの「想定外」が重なった場合、個体数が把握できなくなる可能性もあるし。
そもそもレプリカントって、身体機能や代謝の劣化はあるが「成長」するのか?

そういや、あの世界って子供が全く出てこないな、レイチェルの幼少期と称された写真以外に。

440:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 00:53:36.35 Xd6klGc3
>そういや、あの世界って子供が全く出てこないな
あーいう世界だから徹底した産児制限が布かれてるのかもね。
もし子供の親なら必死でオフワールドに移住するだろうし。

というのとは別に、R・スコットの作品には子供があまり出てこない気がする。
被写体としてはあまり興味ないのかも。

441:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 13:15:41.46 8Ka57ghH
そこがいいんだよね。
足手まといになる女・子供を必ず出すスピルバーグ作品は見ててイライラする。

442:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 14:43:45.30 WYWJ81/0
というか
ブレードランナーの作品を描くのに
子供を撮る必然性がなさすぎる。
エイリアンも同様。
大人の世界を描きたいのに
子供に邪魔されちゃかなわん。

443:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 16:49:48.41 Tbd017cL
スピナーから部品かっぱらってたやつらはスラムのガキどもじゃないの?

444:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 18:14:58.78 tBAAh5Mj
街中の雑踏にあれだけ人がいたら幼児を抱いてる女性とかアパートの玄関まわりに
溜まってる子供くらい、風景の一部として居るのが自然な気もするが。
デッカードの車の部品をギッてたのはあの世界の病人とか何かの中毒者とも考えられるな。

つか、440の言うようにこの監督、被写体としての子供に興味ないだけかも。
CMキャリアの頃、扱いが面倒で良い記憶がない、とかw



445:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 19:10:32.31 Syr7EKbA
ナレーションが入ってる奴もたまにみてみるといいね
がらり一遍して突然だだっ広いきれいな風景の
ただなかに放り出されて
エンディングに入るあの感じも決して悪くはない
まあ偏愛者にはがまんならないのだろうが

446:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 22:38:57.87 yfuKNXFD
原作を読めば解るよね。

447:無名画座@リバイバル上映中
11/05/03 23:25:43.83 ibRC1Q1L
サントラが多くてよくわからないんだけど
どれが一番曲順とか収録数とかいいの?

448:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 08:32:57.34 ptUOAUUj
レプリの父親探し→父殺しを描く映画に子供を出したらテーマがぼやけるだろ。

449:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 09:53:19.18 DCTLI0J4
ロイの「父よ」はTVの放送コードに合わせたものだし「放蕩息子」の原点は聖書だ。
彼はタイレルを父と思って頼ってはいないし(他に方法がなかったから仕方なく出向いた)、
タイレルは単なる父親を越えてむしろ神のつもりでいる。

「生命工学の神が呼んでいるぞ=神は一も二もなくお前を天国へ迎えるだろう」
ロイのタイレル殺害は、創造主が創造物に殺されることによって、
神気取りの勘違い野郎に対する贖罪を与えてやったということかも。

>>447
URLリンク(en.wikipedia.org)(soundtrack)
正規版はいずれも曲数が極端に少なく、加えてヴァンゲリス本人がオリジナル音源のまま収録しようとしないので、
厳密な意味でのサウンドトラックとは言いがたい。それらを求めるなら海賊版に頼るしかないが、
音質は御世辞にもいいとは言いがたい。

450:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 11:10:45.06 noDjk8GO
>>スピナーから部品かっぱらってたやつらはスラムのガキどもじゃないの?

その後盗んだ部品をヤフオクとマケプレで売却するつもりだったらしい。

451:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 11:23:19.33 2Up80Hwq
大人の世界って子供との対照で成立するものだろ。
エイリアンに子供が出てこないのは大人の世界だからじゃなくて、
やってることがガキのゴッコ遊びレベルのことを大げさにしてるだけだから
子供が要らないだけだし。

452:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 13:06:05.51 2mTM7VDW
セックスや死への恐れを描いてる以上、
登場人物はアレが可能な成人オンリーの構成になっとります。

ちなみに「子供」も出てる。カギカッコつきの「子供」が。
チェストバスターって一応子供なんじゃない。
あんな劇的な出産シーンてないよなあ。突き破ってオギャーだぜ。
しかもチンポそっくりの姿なの。オエーッ。
生殖と出産と暴力と死と強姦オンパレード。素晴らしいじゃん。

フェイスハガーは足が生えてる生殖器ってかんじなので子供じゃないよね、きっと。

453:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 14:16:35.06 qN1LFGC8
平凡パンチは思春期のメタファーですね

454:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 14:25:48.05 T8jXCUpr
>>452
そういや「ケインの子だ。」と明確に示唆してましたっけ。
そうするとALIENも成長した息子(死と暴力の権化、頭部は怒張した…の形からしてやはり男性性を象徴する)
が親を殺すと言うリドリー好みなモチーフの変奏曲とも解釈できますかね。

監督にとって主人公と限らず作品の焦点となる存在(悩んだり傷ついたり行動したり)は全て子供的な存在なので
あえて実在の子供を出さないのだ、と言われたらそれはそれで納得。

455:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 20:16:00.97 ptUOAUUj
>>449
>ロイのタイレル殺害は、創造主が創造物に殺されることによって、

という時点で既に父殺しのメタファだと分かるじゃないですか。
フランケンシュタインの例をひくまでも無く、祝福されず呪われた子供たちの物語だよ、これは。

456:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 20:48:17.46 q7hah6fG
>>455
同意
もともと放送規制対策として
「ファッカー」→「ファーザー」
となった経緯があるのかもしれないが

最終的に「ファーザー」にしたのは
そういう演出を強調したかったからだろうね

457:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 21:12:00.07 KRd0Ebhl
そう考えると
デッカードをレプリカントとして鑑賞すると
ロイのほうがデッカードより優れたレプリカントになるよね

458:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 21:24:25.58 2mTM7VDW
ロイは「キンシップ!」って言ってるんだから、優劣は関係ないのでは。

このセリフも意味深長ですね。何重かの意味が込められてる。
素晴らしい映画だなとつくづく思うね。

459:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 22:11:14.94 DCTLI0J4
>>455

> フランケンシュタインの例をひくまでも無く、祝福されず呪われた子供たちの物語だよ、これは。
エディプスコンプレックスとは違う構造だと言いたかった。説明不足ですまない。

>>458
「キンシップ!」はただの空耳でしょ。

ロイが落下せんとするデッカードの腕を掴んだのは条件反射で、彼を引き上げて命を救ったのは、
彼に向かって唾して自ら手を離した心意気に感じ入った。監督のコメントを総合するとそうなる。
第一、どのバージョンでもロイはデッカードがレプリカントとは知らんはず。

460:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 22:28:16.91 q7hah6fG
>>457
レプリカントに能力差があることは
ブルールームでブライアントが説明したときに
モニターに映し出されていたよ。

例えばリオンは

Incept Date : 10 APRIL., 2017
Func : Combat / Loader (Nuc. Fiss.)
Phys : LEV. A
Ment : LEV. C

バッティは

Incept Date : 8 JAN., 2016
Func : Combat, Colonization Defence Prog.
Phys : LEV. A
Ment : LEV. A

特にフィジカルとメンタルのレベルを見ると
A、B、Cなどのランクがあるのがわかる。

デッカードはレイチェルと同じ
より人間らしいモデルだとすれば
バッティより体力が劣っていても
なにも不思議じゃない。

461:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 22:43:31.28 2mTM7VDW
>>459
ギリシャ悲劇というより、聖書からの引用ですもんね。
当初「グラディエーター」にキリスト教徒弾圧の場面があって
撮影もしたが、編集段階で「必要なし」と考えてカットした様な
話もありましたね。あの映画も父殺しが物語の発端だったですな。

「キンシップ!」は空耳なんですか。

私は台本にあるなしに関わらず、台詞としてはっきり聞き取れるので
ルトガー・ハウアーが発音したものと思っています。
そして、ロイがデッカードをレプリと認識していたかどうかに関わらず、
又、デッカードが人間かレプリかに関わらず、
いずれの場合にも通用する台詞だと思いますな。

462:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 23:04:29.97 2mTM7VDW
>>460
そういう設定上のスキルの話なら「優れてる/劣ってる」を
論じることも可能なんでしょうが、
そういう論議はどこまで進めても「オタク同士のおたわむれ」
でしかなくて、ちょっと虚しいんだよね。

463:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 23:17:57.91 9J0VE82m
なるほど。総じて屁理屈ですね。

464:無名画座@リバイバル上映中
11/05/04 23:26:32.75 2mTM7VDW
気にくわない意見でゴメンね。
別に喧嘩したいわけではないので許してください。

465:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:05:47.89 NbfVH3ll
>>462
なるほど。
いや、別にそういう意見もあるんだろう。

ただ、それだと
「うん、バッティよりデッカードは劣ったレプリカントですよね」
で終了だね。

466:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:19:57.99 NZ69JdOe
>>459
>エディプスコンプレックスとは違う構造だと言いたかった。説明不足ですまない。

についての解説をもう少しいただけないだろうか?

467:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:22:27.48 6bwSpUmu
そもそもどのレイヤーで語るか、の問題があるね。

例えば私なんかだと
デッカードが人間かレプリか?なんて設定を巡る議論はどっちゃでもいいわけ。
設定がどうあれ、
抽象レベルではロイは創造主に反旗を翻した「人間」。
ロイにシンパシーを感じるに至るデッカードも、おなじく「人間」。
それを罪人ではなく、無垢な存在であるかのように描くのは
ある種の実存主義的な伝統なわけで。
論者によっては「フランケンシュタイン」を持ち出すのも無理はない。
創造主への反抗者は無垢であり、もれなく悲劇の主人公。

468:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:22:51.62 NZ69JdOe
失礼。

>説明不足ですまない。

の部分は当然無視して下さい。
質問の意味は
>エディプスコンプレックスとは違う構造

のみであります。

469:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:27:12.24 6bwSpUmu
昔話だけど、フィリップ・K・ディックのインタビューに即して言えば
「ナチス的存在」に相対する概念としての「人間らしさ」を満たして
いるんだから(つまりディックに言わせると「感情移入の能力」こそが
人間の条件なのだ、ということ)、ロイもデッカードも両方「人間」的だ、としか言えない。

ロイがネクサス6だとかデッカードはより人間らしいモデルであるとか、
そういう設定上の議論とは関係なく、どちらも「人間」的存在。
私が関心を持つのはそういう抽象のレイヤーだけなんです、ごめん。

470:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:41:04.17 NbfVH3ll
バッティとデッカードが
「どちらが人間的か」と問われれば
それなりの意見も挙がるだろうが
「どちらが優れたレプリカントか」
と問われれば性能論が上がるのも当然だろう

471:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 00:59:52.18 6bwSpUmu
「どちらが人間的か」という議論が
「ブレードランナー」って映画で持ち上がる意味がよく理解できない
んですけども。
むしろ「タイレルとバッティではどちらが人間的であるか」
とかならスンナリ受け入れられると思いますね。
この映画だと、神VS人間の図式に目が行くのが普通だと思うんで。

472:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 01:21:51.80 jz+kqXX8
>>468
私が「父殺し」と言う表記を見て、脊髄反射的にエディプスコンプレックスだと連想してしまい、
単に寿命をのばす方便としてタイレルに行き着いてしまったロイには、
そういった心理学的な葛藤はないだろうと言いたかったのです。
彼は半泣きになりながらタイレルを殺すわけです。
それによって心理的抑圧を開放しているわけじゃないでしょう。

>>461
>そして、ロイがデッカードをレプリと認識していたかどうかに関わらず、
>又、デッカードが人間かレプリかに関わらず、
>いずれの場合にも通用する台詞だと思いますな。
そう言った趣旨でしたら、否定する理由はありません。
特に「言わなかった」と言う証拠もないんですから。

反射的行動に何がしか意味のある台詞は両立しないだろうと思ったんですが、
ロイも気づかぬうちにデッカードに対する心理的共感が口をついて出てしまったと
考えてもいいのかも知れません。

473:461
11/05/05 01:44:50.55 6bwSpUmu
「エディプスコンプレックス」というからには
映画「ブレードランナー」にギリシャ悲劇ではなく
キリスト教(ユダヤ教)的な世界観を見出すのである、という意味なんだろなあ
と勝手に思ったのですが、違ったようですな。


474:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 07:35:45.59 jz+kqXX8
>>473
おっしゃる通りだと思いますよ。>>459氏と同じです。

「父殺し」と言う言葉を聞いて、発言者の意図にかかわらず反射的に
「エディプスコンプレックス」を連想してしまった私は、
タイレルが「放蕩息子」と言っているからには、
「エディプスコンプレックスじゃないだろう=タイレルは父というより神だろう」って
言いたかったわけです。

上手く伝わらなかったのは、私の文才の無さ故でしょう。

475:無名画座@リバイバル上映中
11/05/05 22:43:31.20 J1pFxxbo
>>432
そのムックのタイトルを知りたいのだが。シネフェックスじゃないよな?
>>438
目玉オヤジが工房でやってたのは設計、試作、実験でしょ。
あそこで生産までやるとは思えないが。

476:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 00:41:35.21 7o58/caW
目玉製作ってあの中国じじいだけなのかな
各地に工場があるのか?

477:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 01:02:14.05 B9C0vDC8
知らんがな

478:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 02:39:12.95 uu6Ra14X
目玉は全世界規模のサプライチェーンシステムで作られてるらしいな。
網膜はメキシコ、視神経はウクライナといった具合。
最終的に組み上げるのがあのオヤジのとこ。

仙台に水晶体の製造工場があった為今回の震災で深刻な供給不足が続いてるらしい。

479:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 06:20:58.90 KkLSrQEu
>>478
> 目玉は全世界規模のサプライチェーンシステムで作られてるらしいな。
おいおい、妄想全開で勝手に設定作るなよ。

ロイの目に手を触れんばかりにして「その目も私が・・・」って言ってるんだから、
言葉通りの意味に捉えればよろし。

480:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 20:03:07.68 EVbusDB1
父親に造られ働かせられたあげく能天気に「生きる(育つ)方法?ないよ?」なんて言われたら
誰だって殺意を抱くわなあ。


481:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 20:14:25.95 N5WDd6CX
>>476
え?あれってタイ人だろ?

482:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 20:16:10.99 W4vAaIaJ
しかしそこで相手を殺してしまうのか
グッと我慢するのか

何を以って人間らしいと言えるのだろうか

483:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 22:15:49.07 KkLSrQEu
自分を「放蕩息子」と呼び、神気取りで罪を許してやると言わんばかりのタイレルに我慢がならなかったんでしょ。
だから逆に自分が殺してやることで生命を弄んだ罪を許し、「生命工学の神」の元へ送ってやった。

484:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 22:26:13.64 LsFiLIoB
>>グッと我慢するのか

そうそう。建物探訪ではあの渡辺篤志でさえ魅力的な窓が2Fに見えても
グッと我慢してまずは1Fから施主の説明を受けるぞ。

485:無名画座@リバイバル上映中
11/05/06 23:58:14.83 20lOlirF
「いやぁ~」
「すばらしい眺めですね~」

この得意の台詞が出る辺りが番組の見所
まあ本来なら二階で十分なんですが

486:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 00:18:24.36 A2DtP/ai
放蕩息子の帰還シーンでセバスちゃんがニラニラしてるのは
「この狸親父よく言うよ。」って事なのか「これなら助かりそう。」と思ったのか?

エレベーターで降りてくロイの表情といい、あそこは登場人物の心情がよくわからん。

487:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 00:25:21.63 QL1E+B+H
>>483
いや、だから怒りと憎しみでしょう?
必死の形相で生存の可能性を問い、絶望しか残されていない事を知った訳で。

慈悲の心で死を与えた、と言われるとあの殺しのシーンでのロイのアップやその後の絶望的な行動も含めなにか文法的におかしく感じる。





488:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 00:40:49.78 QL1E+B+H
>エレベーターで降りてくロイの表情

上でも書こうと思ってたんだけど、
自分の手で目的を終わらせ、運命を悟り呆然自失という表情じゃないかと。
後は愛するプリスしか残っていない訳だが・・・。

489:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 00:48:52.21 oHFkEUM/
>>486
>放蕩息子の帰還シーンでセバスちゃんがニラニラしてるのは

タイレルがネクサス6型を誇らしく語る姿をみて
自分もその開発に携わったことへの
自画自賛の笑みじゃないかなあ。

セバスチャン「そうさ、ネクサス6型は完璧なんだ」

490:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 01:29:52.04 L4zJs5Tz
>>487
> いや、だから怒りと憎しみでしょう?
> 必死の形相で生存の可能性を問い、絶望しか残されていない事を知った訳で。
やっぱりそうですかねえ。
怒りと悲しみの綯い交ぜになった形相は、確かに許しじゃないですよねえ。

てーとロイのセリフは、

   「俺達の命を弄んだお前は絶対に許せない奴だからこれから殺すけど、
    放蕩息子として生命工学の神に許されてちゃんと天国いけるから安心しろ」

てな感じの、憐憫の情と言う解釈でいいですかね。

491:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 01:54:32.86 KqsaKvfm
ここまでの10レスくらいを読んでの妄想だが、

タイレルがロイに「済まなかった」と言えば、ロイは救われたのかも、と思う。
俺にはセバスチャンの前で弱みを見せられなかったタイレルが墓穴を掘った
ように見えるんだが。
レプリカントは成長できなくても学習はできる。人の心の在り様も。
そう考えると、ロイはタイレルが自分たちをどう見てるのかを
本人の言葉で訊きたい、確認したくて「帰還」したように思える。

492:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 07:32:35.36 xUwmLiOM
先日レクサスで営業マンに「性能を見せてくれ」と頼んだ。
営業マンは屋根の自動開閉をわずか20秒で完了!
「タイプは?」とオレが聞くと「IS C」との回答。
もちろんオレは「やっぱり」とにやけた。

493:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 08:08:28.06 L4zJs5Tz
セリフの順番がちょっと違うような気がする。w

494:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 12:40:43.45 Z8uXqJjO
それで>>492がトヨタの技術者で
童貞でボロアパートに暮らしていればサイコーだったのにね

495:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 14:40:53.78 8tFJfgeW
>>485
「わかりました(催促)」が抜けてるぞ

496:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 17:27:12.39 vzXhZ85P
以前この板で言っていた、
ファイナルカットブルーレイに
丼の中身が写ってるバージョンのものもあるというのは、
ガセだよな?


497:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 17:31:08.49 /STWrduD
買えば分かるだろう。

498:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 17:59:09.53 RdfvFiYv
オレの見たバージョンだとうな重だったな。
かたわらには肝吸い付き。丼には確か山椒もかかってた。

499:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 18:40:19.96 SkMsrLu7
>>496
「二つでじゅーぶん」なのが何なのかって意味なら、
THE FINAL CUT + WORKPRINTって商品名のBD二枚組の
WORKPRINTに入ってる。俺は近場のヨドバシで買った。
ジャケ背は黒で片仮名で「ファイナル・カット+ワークプリント」と
表記されてる。尼や楽天にあるかどうかは知らん。


500:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 19:58:56.10 E7xdvczj
「二つでじゅーぶん」なのが何なのかって意味ならマジレスすると、
先日かみさんと久しぶりにセックスする事になったんだが
精力付ける為にオロナミンCドリンクに生卵を4つも入れられそうになった。
さすがにオレは「二つで十分ですよ」と言ってやったんだ。

501:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 20:22:23.99 oHFkEUM/
次の患者さんどうぞ

502:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 22:41:10.99 yWEYD40Q
三番デッカード、マイウェイを歌います

503:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 22:54:17.13 L4zJs5Tz
ワークプリントだと、ラブシーンでレイチェルが弾くピアノ楽曲がマイナーなんだよな。
ヴァンゲリスのBGMもラブ・テーマとは違うマイナーで、欝な気分で盛り下がる。

ところでWPで♪One more kiss, dear♪の代わりに流れてる曲、♪私の青空♪に似てるな。

504:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 23:35:42.75 804bhVPu
誰でも名前ぐらいは知ってて当たり前の映画だがやっとこさ観た。

映画とか音楽とかTVとかゲームとかセリフとか小物とかそこらじゅうで
インスパイヤされまくりで「あーコレが元ネタか」ってシーンばっかりで
初めて観た気がしなかった。

観た後に「スゲー、カッケー、オモシレー」とかじゃなくて、
考えさせるというか脳みそが止まるというか不思議な感覚が残る感想だ。

ハードウェアを考えたら82年でCGがコレって強烈に凄いよな。トロンでも凄かったのに。
今では「近未来SF映画のイメージそのまんま」レベルにまで定着してしまったが、
当時ならば「この発想は無かったわ」レベルのブッ飛ぶ世界観だったんだろう。

505:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 23:39:08.92 46XWyrfn
CG

506:無名画座@リバイバル上映中
11/05/07 23:58:35.55 vzXhZ85P
そっか。
Amazonにはワークプリント版は無かったよ。。
近辺の店も全滅だった。
ワークプリント版欲しいわ。

507:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 00:11:41.36 PYN3GZTs
ブルーレイ版ファイナルカット。
どこの店もデンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレードランナーという2枚組しかねえんだわ。
ワークプリント版は、貴重品なんだな?

508:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 01:04:29.02 J9w7bDJI
>>504
「ブレードランナー」は面白い、と言うより


素晴らしい、のだ。

509:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 03:54:52.46 6KohvDB2
>>504
ブレラン好き人間の8割はブレランに関した何らかのタトゥーを
体のどこかに彫ってるって知ってた?

ちなみにオレの場合睾丸の裏にプリスの死に顔を彫ってる。

510:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 08:54:32.00 WQVPNeJK
>>504
ブレランにCGなんか使ってないっす。模型を使ったアナログ光学合成の賜物です。
てか、若い人は特殊撮影をみんなひっくるめてCGって呼ぶ習慣でもあるのかしら?

>>509
「デンジャラス・デイズ」に出てたタトゥー女はキモかったな。

511:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 09:21:29.19 TD816Wqk
ミニチュア模型を使った撮影と思ってたけど、
わかもととかのビルの広告は後から機械上で合成したのかなと思った。

止まった画面で静止画の写真を合成するのは難しくないと思うけど、
動いてる画面で動く広告を合成するのはどうしてるんだろうと感じた。

512:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 10:07:42.91 9YUG44oq
あの巨大スクリーン
一部ドット抜けしているところが神

513:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 10:38:57.44 5Bf0bOwX
>>511
実際にどうやったかは知らないが、ネガで広告の範囲をマスクしてポジに焼かないようにしておいて、
別取りした広告映像のネガを後でマスクで焼き残した範囲に焼きこめばそれらしくできるのは
静止画の合成と同じことだと思う。まぁ、毎秒24回ずつ手間がかかるからウンザリするような作業だろうけど。

514:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 11:49:57.06 WQVPNeJK
ブレランの特撮に興味があるなら、1500円程度で買えるブルーレイに、
DVD版ながらメイキング「デンジャラス・デイズ」が付いてくるので参考にしたらいい。

件のビルの巨大映像は、事前に撮影しておいたCM映像をビルの壁面と同じ大きさの
スクリーンにプロジェクターで映しながら、モーションコントロールで多重露光したものと思う。

上記のメイキングによると、ブレランに関しては光学合成より多重露出の比重が大きく、
最高で17回の多重露出が行われたカットもあるそうだ。

515:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 14:28:46.84 9YUG44oq
最近のトランスフォーマーを見てたらCGに確かな 何か を感じた
あれなら現代版ブレードランナーの制作も出来そうな感じもしなくもない
今のCGは時間と費用さえあれば作れない映像はないと言われているけど
CGのレベルって今でも確実に進化しているよね

516:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 15:43:03.35 Y+Oztufv
>>512
そこに気が付くアンタも凄い。
映像屋に職変えするべき。

517:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 18:20:36.53 Sv3r+T4v
>>506>>507
ワークプリント版のブルーレイは、
在庫切れのBOX以外では、
ポリススピナーのミニカーがおまけ扱いの高価なこれしかない。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
カテゴリーが「おもちゃ」扱いなので見落としがちだが。

ミニカーいらないからディスクだけ安くって事なら、ヤフオクで探すがよろし。
同じ人が何度も安く出品している。
怪しいが正規品だ。どういう流通なのかわからん。
>>499はそれをヨドバシで買ったのかな?
ますますどうゆう流れなのかわからない。

518:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 20:50:51.10 kXNUu8ei
今リメイク版作るとしたら強力わかもとの代わりにコエンザイムQ10になるんだろうか。

519:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 20:52:20.78 /CUlMYTI
>>513
トラベリング・マット、って技法?

520:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:04:44.54 /TBeKvWG
シネフィックスのブレードランナーの号に、タワーから噴き上がる炎は
ミニチュアタワーの先端に白いカードを取り付けて云々…って解説されてたけど
あれも良く分からん、プロジェクションじゃなくて多重露光だったのかしらん。

521:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:21:43.33 WQVPNeJK
>>520
「デンジャラス・デイズ」で解説してるよ。
事前に35ミリカメラで撮影した爆発映像を、尖塔の背景に置いた白いカードに投影し、
65ミリカメラで多重露光した。それを爆発ごとに繰り返すので全部で17回だとさ。

よく見ると爆発の形が全部同じだよね。目の中に映る爆発も含めて。

522:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:29:10.60 5Bf0bOwX
>>519
動画の世界は不案内だが、それはデジタル編集で使う用語じゃないの?昔の写真技術の
周辺では聞かなかった言葉だったような気がする。って、そっちもそんなに知らないのだが。
ぶっちゃけ、フィルムを高解像度でスキャンしてからコンピュータ処理するCG登場以前は、
カメラのレンズを部分的に覆って同じフィルムを複数回露光させるか、普通に撮ったフィルムを
後でネガポジの返しの段階でレッタチ操作するか、どっちかしかなかったわけで、
ブレランでは前者の多重露光が多かったということなら、一発勝負みたいな撮影になるわけで
役者もスタッフも大変だったろうな。

523:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:40:18.36 /TBeKvWG
>521
おー、ありがとう。
35mmで投影して65mmで撮影とはおごってますねえ。
スピナー欲しさにファイナルカット+ワークプリントのBD買ったけど、
ヤバい日々目当てにもう一枚買うか。
ホントブレードランナー税というか年貢と言うかお布施というか…。

524:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:49:58.36 VbM/qTID
デッカードはロイシャイダーにやって欲しかったな

525:無名画座@リバイバル上映中
11/05/08 21:52:18.20 WQVPNeJK
トラベリング・マットはアナログ光学合成時代からの用語だよ。
現に本作でもスピナーはトラベリングマットを使って合成されてて、
上記「デンジャラス・デイズ」でその製作過程が紹介されてる。

526:322 / 499
11/05/09 01:21:50.93 c4VjFSYM
>>323>>506>>507>>517
すまない。俺は今、混乱してる。俺が流したのがガセ情報だった、と確信したからだ。
手元に二つの「ブレードランナー」のBDがある。
・クロニクル(ARCHIVAL VERSIONS)
・ファイナルカット+ワークプリント(THE FINAL CUT+WORKPRINT)
の二つだ。記憶が鮮明でなくて申し訳ないが、そもそもこの二つを買ったのが、
ヨドバシではなく、ソフマップだったと思う。PCにBDドライブを積んで間もなく
好きなクラシックを週に四、五枚ずつ買ってた頃に入手した。
御存知かも知れんが、ソフマップはソフトの中古販売をやっている。
完全に失念してたが、俺が買ったFC+WPはスピナーに同梱されてた中古のBD、だ。
確信したのはジャケの裏面にバーコードが無いからだ。

迷惑をかけて申し訳ない。特に検索、捜索された方々に深くお詫びします。

>>322>>499は誤情報です。スレ汚しで失礼しました。


527:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 10:02:34.97 6luKlTrb
5枚組みだったか去年BDとDVDのセットもの購入したけど
盤の取り出しにくい事といったら。

あれは誤ってバキッって割って、マニアがもう一回購入する事を
計算に入れてるとしか思えんw

528:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 12:03:19.95 HPMGuxRc
ひとつで十分ですよ

529:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 12:58:56.76 ddXgrNTR
2001年宇宙の旅とブレードランナーって映画史的にはどっちが上なの? 昨日飲み屋で友人と言い争いになってしまった。

530:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 14:18:17.08 Zq9P8Th4
そりゃ2001年だろ。
ブレランも「おおっ」と言わせたが、後の映画でネタをパクられる程度。
対して2001年は、それ以降ディテールに学術的裏付けのないSF映画は
全部おもちゃ映画になった。
2300年未来への旅(原題 "LOGAN'S RUN")がそのいい例。

531:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 14:44:50.45 HPMGuxRc
それは映画史じゃなくて飲み屋談義にふさわしい題材という程度です。

532:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 15:07:31.36 0iFZZP15
ガジェットだったらブラスターとかスピナーの分いっちやってる人は
勝ってる。

533:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 16:31:11.73 hlvrGBFh
リドリー・スコットとフィンチャーかなり同じスタッフ起用してるが今後継承させる為なのか。

534:無名画座@リバイバル上映中
11/05/09 22:58:19.42 Tu+ghMUm
>>529
個人的には「ブレードランナー」の方が好きだけど、
映画史となると「2001年…」の偉大さを認めざるをえないな。

535:517
11/05/10 01:18:05.66 5A1iLVxP
>>526
ヤフオクで2000円で落としたワークプリント・ブルーレイを裏返したら、
たしかにバーコードありませんでした。

ミニカーとかフィギュアに興味ないから、
安くブルーレイの全バージョンを揃えられて助かったよ。

536:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 01:45:09.38 XmihsR6q
>>533
かつてデヴィッド・フィンチャーはキューブリックの再来とも言われてたからなぁ
今は跡形もないけど、ゾディアックは久しぶりに当たりだった

537:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 09:05:38.99 imI0y8gT
F1ドライバーに例えると

2001年宇宙の旅 → A・セナ
ブレードランナー → モントーヤ
2010年  →  ブルーノ・セナ

538:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 09:57:44.60 EQMyOUpg
ワークプリント版欲しかったが、
あんなオモチャいらないし高いから、
普通の買ってデンジャラスデイズでもみるかな。
ワークプリント版は丼くらいだよね?
見所は?


539:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 12:57:14.67 LDgQ6gWt
スルー認定レベル

540:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 19:46:46.51 UYYW7mfM
>>529
あなたと友人の意見を教えてください

そして、「どっちが上」かの回答は控えさせてください
負け戦は避けたいので

541:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 20:16:35.99 4ZrfH4W7
何故2001年宇宙の旅とブレードランナーを比べるのかね
この二作、よく比べたがる人がいるけど
ちょーと俺的には違うんだよなー
全然類が違う

そもそも2001年宇宙の旅じゃ製作した年代や時代背景が違いすぎる
内容だけで評価したら矛盾するしね
それでも同類に評価したいなら単純に2001年のほうが上ってことになるよね

542:無名画座@リバイバル上映中
11/05/10 21:30:06.92 5A1iLVxP
>>538
だからヤフオクで安く出品されてるよと
先日から紹介している訳だが…

自分もミニカーに1万も払いたくなかったからちょうどよかったよ。

543:無名画座@リバイバル上映中
11/05/11 09:04:37.52 105qiA0o
もうすぐザ・シネマでデンジャラス・デイズ放送するからCS加入者だったらのんびり待つのも。
まぁ、フルHDじゃないからやだってことならBDR買っとくれ。

544:無名画座@リバイバル上映中
11/05/11 10:09:14.88 CUWq2IYr
>>ミニカーに1万

ピアノ線付きなら2万でも安いと思う。

545:無名画座@リバイバル上映中
11/05/11 18:25:27.48 Zj3pomBb
BDセットでもメイキング二種類はDVDだろ

546:無名画座@リバイバル上映中
11/05/11 19:12:39.50 vsE0uAMg
1983年3月26日~4月17日の間、原宿ラフォーレミュージアムで
「未来を透視する天才シド・ミードの世界~21世紀のカー・デザイン展~」
という個展が開催された事がある。USスティールのCIやPLAYBOY誌に掲載された
イラストの原画と「ブレードランナー」のコンセプトアートをメインにしたタイムリーな企画だった。
展示には例のエッチングで作られた都市のプロップなどもあったが、俺が最も期待してたのは
事前告知されてた「1/1スケールのスピナー」だった。
開催初日にwktkして入場した俺を待ってたのは1/1用に設定された大きなスペースの
真ん中に置かれた30~40cmのミニチュアだった。あの時の落胆は今でも覚えてるわ。
係員に訊いたら、輸送上の問題があったらしいが。
展示には「トロン(旧作、当たり前だが)」や映画のそれとはまるっきり違うブラスターの
初期提案などもあって、結構充実した個展だったんだけどね。
VKマシンのデザインは殆んどこの人の提案通りなんだ、と解ったり。

以上、先日自宅で別の探し物をしてたら、この展覧会のカタログを発掘したので。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch