【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart10at KINEMA
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart10 - 暇つぶし2ch491:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:01:33 2/JN7OXX
こんな古い映画なのにここまで綺麗になるとはなぁ…
特典映像も面白い

492:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:05:06 Rszyx+Og
いま2も観終わった。
テレビ版の吹き替えは音質が悪かった。
そこが少し残念だった。

特典映像観て初めてしたんだが、1と2のヒロイン(マーティの恋人)の役のひとは別の女優だったんだな。

493:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:07:31 PuAqXsZk
まゆげを見ていただけるとおわかりになるだろう

494:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:17:22 6+FMt08s
見ていて思ったけど登場人物の名前が
字幕で紹介されるのは珍しいのかな?

495:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:21:05 6pYAeS0I
予告編は全部いれてほしかったな

496:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:31:41 KHea4uD9
>>492
自分は1のこの方が好きだったなー

497:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:40:28 +hPlAuFA
>>491
アトラクションの映像ってUSJでかかる時の吹替え入ってる?
無いか

498:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:42:40 9G3rLYY7
ついに明日か

499:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:45:42 o7GtwdKd
>>494
TV放映だと普通だけどビデオソフトでは珍しいね

500:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:47:46 R4Q559kL
BD届いたので1見た! 
やっぱ面白いなぁ
しかしLDも未だに手放せない

501:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 23:59:54 Rszyx+Og
いま3を観てるが
テレビ版の吹き替えの音質が悪いのは2だけみたいだ

502:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:03:41 OjChqciT
いまだkonozamaなオレがいる・・・

503:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:06:33 qH0+Su47
今回の25thは収録されてる吹き替えは
三ツ矢×穂積と山寺×青野の両verなの?

504:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:14:17 ACz1tFTz
DVD版にあった、字幕の誤字は直ってる?

505:名無シネマ@上映中
10/10/26 00:20:32 ofogdtVD
UK版の特典って、どんなものなの?

506:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:30:20 PeMitAJ0
ネイティブアメリカンだ!!は直してほしい

507:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:40:06 oWRQleYs
>>489
・ドク手製のデロリアンの模型
・マーティJr.のキャップ
・フリスビーのパイ皿

こんなとこか

508:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:43:23 +7yXAQtU
>>507
それは豪華すぎるな・・・

509:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 00:57:14 D+mE9A5l
DMMから発送メール来てた。
明日来るかなー。
でも観る時間ねえなあ。
そういえば前回のBOX、開けてすら無い。
ナンバープレートついてるヤツ。
まあ記念モンだからね!(言い訳)

510:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:10:41 AZ9g74xN
>>503
>>2
5.1ch日本語音声が山寺版
2.0ch日本語音声が三ツ矢版

>>505
>>190

511:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:13:26 qH0+Su47
>>510

三矢版は2.0chかぁ
しかし明日のAmazon配達が楽しみだな

512:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:14:59 AZ9g74xN
2.0chとは書いてるけど実際はモノラルのはず

513:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:19:35 5yBEsme+
吹替えの音質はしょうがないんじゃない
撮った環境違うと思うし

はぁ、未だにkonozamaだぜorz

514:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:26:15 BIxEC0i1
そろそろテロリストが登場してカーチェイスのすえ、タイムスリップする時間だな

515:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:27:52 r6a/EI8o
ちょうどそのシーン観てるよw

516:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:31:00 qH0+Su47
あのテロリストの持ってる武器のジャミング具合はすごかったw

517:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:39:06 CrFlGz8e
尼から今日届いてたわ。
週末にでもゆっくり見ようかね。

518:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 01:48:32 nDu0zuoi
ロスレス5.1chとは言わないからせめてリニアPCMにしてほしかったな。
フルHDロスレス前提のBDで、売りの吹き替えがドルデジモノラル2chはちょっと残念。

519:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:01:54 D60woVYM
英尼組みだが、UPSってので来るらしいがこれは早く来るのか?

520:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:05:44 Atf9OkH2
尼で在庫切れになってるな

521:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:07:21 HeKkWfEs
そういや閉店間際にヨドバシで買ったら残り3個しか無かったな
倉庫にまだあるのかも試練が

522:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:20:48 /WZaCz17
今、急いで買わないとDVDの吹き替え版みたいに買えなくなってプレ値出すはめになるかも

523:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:25:18 WJWXihS5
年内限定ならもう一回くらい年末商戦用に再生産でもするんでないの?
来年以降も単品なら出るみたいだし

524:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 02:35:43 q3Yn769m
全部見終わった。
すげーボリュームあるから疲れたよ。

画質綺麗すぎだろ
昔の映画とは思えない。

525:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 03:04:27 qtQjg/iL
0時過ぎに仕事から帰って、BD届いてたのが嬉しすぎて、つい1を見てしまってこの時間
とにかく映像が綺麗
アインシュタインのモジャモジャが1本1本見て取れるレベル

しかしこの何度見ても感じられるワクワク感は、BTTFならではだね
明日も仕事なのに続きが観たい・・・・!

526:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 04:10:44 3ED7fd7c
今まであんまり気にしてなかったけど
マーティって兄弟の写真を普段から持ち歩いてるんだよな
家族想いなんだな

527:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 04:52:02 WNQNV9pk
今晩俺がBTTF予約したら突然在庫切れになった尼
ビッグタイトルSPをキャンセルして未発送を一個にまとめたからかなあ?
まあしばらく様子見だな

528:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 07:00:32 ens6V/Yr
konozama食らっても、どうせ残業だから遅れてもいいけどねw

吹替で当時TVで見た頃を思い出し、オリジナル音声でまた見直すとか最高だ…

529:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 07:00:42 wcg3EJhH
自分もギリギリで予約したからまだ発送メールもこないよ。

でもとりあえずは数量限定ではないから
いつか入荷してくれるよ。

530:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 07:41:32 qqXArcJx
>>526
そういう考えで映画見られる人、好きだぜ!!

531:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 07:57:37 z62kSQ54
尼で在庫切れで注文できなかったよ。orz
穂積、三矢版の吹き替えは最長バージョンが入ってるのかな。
字幕部分は結構ある?


532:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:08:39 3XQYvHrA
復刻版DVDで完全に収録してるのに
この期に及んでカットされたバージョンを収録すると思うか?

533:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:31:17 wcg3EJhH
アマゾンキャンセルした
HMVが安くてすぐ発送だった


534:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:35:03 13jFCVo2
Blu-rayを買った皆さんはDVDBOXはどうなされてますか?

535:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:39:07 y8wJSd/e
ズバリ今日(明日?)が、改変前のドクが最初に目指した日なのかな
わーお

536:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 08:50:51 sbi4iA8w
>>532
2ラストの3特報部分は吹替あった?

537:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 09:18:47 fLbMc1dp
尼で予約してたけどキャンセルした
改めてUK版を注文したぜ

そっちの方が断然いいよね?

538:無名座画@リバイバル上映中
10/10/26 09:27:35 krVAbivK
吹き替えにまったく魅力感じないんならいいんじゃないの

539:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 09:50:37 FaLErSH1
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ぐわ

540:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:00:24 fLbMc1dp
>>538
ほら、日本語吹き替えも2つちゃんと入ってるって聞いたからさ

541:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:09:43 nQdvQc7s
DMMから届いたー
さすが俺の地域の佐川だ。仕事速いぜ

542:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:12:49 u3ZFk+7I
Amazonから今更「ご注文後に商品の価格が下がったため~」とかメール送られてきた
昨日既に届いて支払ってるのに

543:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:19:00 oWRQleYs
DMMからキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!@愛知

いつも午前中指定しても佐川12時過ぎに来るのにはえぇ


544:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:27:49 FUimCnlq
>>542
よく読め。
ご注文後にこの商品の価格が下がったため
予約商品の価格保証により
最も安い価格でお客様にご請求させていただきました。

545:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 10:35:21 1++KEbMU
江戸川区
DMMから来たあああああああああああああああああ!!!
うわああああああ!!



546:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 11:19:02 e5Jsuv+L
DMMから来た!
アウターケースは意外と薄手だな。もうちょっとしっかりしたBOXにして欲しかったが。

…ところで、BOX裏の絵、裏焼きじゃない? …と思ったが、「OUTATIME」のナンバープレートはそうではないし…。
デザイン上の問題で反転させたのかな。
しかし、デロリアンに右側から乗り込むのは変だし、腕時計は右腕だし、こういうのはやめてほしいなぁ。

547:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 11:53:51 ofogdtVD
2010年内期間限定生産っていうのはブックレット&キラキラケースってだけで、
それ以降はブックレット無し&通常ケースに切り替わるだけだから
買えなくなるってことはないと思うんだけど。

548:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:05:32 7hDch8p9
佐川の不在票キター

549:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:18:20 E3TOFES3
DMMからきたあああああああああああ

550:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:25:02 Atf9OkH2
DMMこねー

551:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:32:30 NWlyjGCr
【配達店へ輸送中です】から【配達中】に変わらねええええ
もう一個別の荷物は配達中になってるのに…
佐川ェ

552:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:41:20 fLbMc1dp
>>551
過激派に襲撃されたんじゃね?

553:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 12:47:13 0saWbYJ/
タイトルだけは知ってて再放送も何度かやってるけど2とかだから避けてた
ボックス出るってんでこれを機に買おうと思うんだけど、買っても損しないですかね?

554:無名座画@リバイバル上映中
10/10/26 12:48:22 krVAbivK
UK版って日本円でいくら?
発売日って日本と同じ?

同じだったら、今ごろ世界中でBTTFが視聴されてるのか…

555:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:02:46 E3TOFES3
映画みながら色々みれるの面白いな

556:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:08:25 7hDch8p9
>>553
レンタルで1だけ見ればええやん
面白かったらBD買えばいいし、つまらなくてもダメージは最小限で済む

557:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:11:46 lglFMd4k
完全版として織田も入れるべきだったな。

あとゲームはやってみたい

558:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:11:57 GGy2W+sW
Blu-ray BOXの音声仕様ってどうなってるの?公式サイトには、表記されて
ないけどドイツ語音声って入ってるの?購入した人教えてください。

559:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:17:03 q3Yn769m
>>558
英語・日本語(山寺版・三ッ矢版の2種類)・ドイツ語・トルコ語
音声はこれだけ

字幕は他にもあるよ

560:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:19:47 LickZAbS
デジパックに使われてる写真の、デロリアンの上に膝を抱えて腰掛けてるロレイン(リー・トンプソン)が可愛すぎてヤバイ!
ってか、新規収録の特典映像の主要スタッフへのインタビューっていつ収録されたものなんだろう?
リー・トンプソンが歳をとって劣化するどころかさらに美しくなってて驚いた。

561:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:22:36 gavUz0La
そろそろ届いた報告イラネ

562:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:24:26 0hw9JcJG
URLリンク(www.millioncelebs.com)

(´・ω・`)

563:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 13:41:37 LickZAbS
>>562
「栄光の彼方へ」か。
DVD持ってるよ。ってか、このシーンの為に買った様なもんだw

564:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:07:58 3aAeqTTU
>>497
USJの吹き替え音声は収録されてないよ。
青野さんのドクの吹き替えが好きだから収録してほしかったけど、
あのUSJ版はスポンサーのトヨタのロゴとか入りまくってるから難しいかもね・・・

565:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:11:37 QLrvPBSz
デロリアンはPart3の50年代のタイヤをつけてるタイプが個人的に好きだ。

566:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:14:15 GGy2W+sW
>>558
すみません。Uk盤の仕様じゃなくて国内盤の仕様です。

567:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:16:22 q3Yn769m
>>566
国内版の仕様だが。

568:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:31:12 5CtFLMYE
>>545
襲われたのか?

569:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:41:06 pA5MWXti
届いたけど未だ家はブラウン管。
せっかくのブルーレイをアナログ端子で見るのは嫌だから
いつか大型液晶買うまで残念だが未開封のまま

570:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:41:32 3aAeqTTU
あぁ・・ユニバーサルめ、またやってくれたよ・・・
DVDの時の歴史保存協会の誤植が、BD版でも「教会」のまんまだクソ!!

571:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 14:58:54 k8ITYQD6
尼から今届いた・・・がバイト行かないと・・・orz
なんで今日バイト入れちゃったんだろう
つかあと2時間早く届いてくれれば・・・・

572:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:02:03 48zygHpN
尼からきたあああああああああああああ
でもまだもったいなくて見れねえ。連休の時に3部ぶっ続けでみよう

573:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:44:13 nQdvQc7s
>>569
同じだぜ。俺も明日まで見ない。
明日TV届くそれまで我慢

574:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:45:00 AZ9g74xN
>>566
つーかディスクの収録内容自体はUK版も国内版も一緒だけどな

575:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:47:42 E3TOFES3
まずDVDを再生してみてからBDを見てみろよ

576:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:55:11 5NW7yMXd
>>562
トムの先っぽが一瞬映るんだぜ

577:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:56:09 cmgUKSsv
>>570
逆に考えるんだ
今が英語を勉強するチャンスだと

578:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:20:30 EwMKRbgi
品番が洒落てていいね。BD LIVEってパート1でしか出来ないのかな?2と3のメニューにないんだよね。

579:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:26:15 NVKH6h+4
毎度思うがデジパックは取り回し不便だなあ
今回もディスクだけ別ケース

580:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:27:55 4wGm4JBx
>>569
ブラウン管なら明らかに液晶のが画質いいでしょ

581:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:32:42 wXkh6JIm
BD版届いて吹き替えに感動したが付属のブックレットが
あんなに薄いのに誤字があったのがちょっと残念

582:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:43:48 iO4BmDAH
アウターケースってそんな薄いの?

583:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:45:46 5NW7yMXd
おいマクフライ!スペルが間違ってるじゃねえか、俺をクビにしたいのか!靴紐ほどけてるぞ!

584:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:47:01 5NW7yMXd
誤爆した

585:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:52:52 1q6hmb+a
誤爆なのか?w

586:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:10:44 CxegWOM4
>>579
同意
デジパックとアウターケースのキラキラが嫌で店頭で現物見て迷った
通常版(?)を待つのも辛いんで買っちゃったけど

587:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:13:32 WBIctY6z
少しだけ見ようと思ったら止められなくなって夕飯の準備が遅れた…

588:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:16:09 oWRQleYs
尼値上げしとる

バック・トゥ・ザ・フューチャー 25thアニバーサリー Blu-ray BOX [Blu-ray]の価格は、お客様がショッピングカートに入れたときの
¥ 6,123 から ¥ 6,234 に変更されています。

589:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:20:13 5NW7yMXd
尼はたいてい発売後値上げするよ

590:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:21:19 oDK1NMaL
当初、大好評のテレビ版の吹き替え音声を収録すると発表され、ドキドキしていた人もいたようだが、
日本語吹き替えはマーティ役を三ツ矢雄二さんが担当したテレビ朝日版と、
マーティー役を山寺宏一さんが担当したVHS/LD/DVD版(ソフト版)を収録する。

一部で不評だったマーティー役を織田裕二さんが演じたフジテレビ版が収録されなくて、
ひと安心しているファンも多いようだ。

URLリンク(www.ota-suke.jp)

591:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:22:06 A2Ais4+w
佐川遅ぇ~どうでもいいものは早く届けるのに・・・

592:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:25:10 AteIM95B
DMMから到着
我慢できずにちょっとだけ見たけど絵も音もすげえ

593:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:26:12 DfrOr+yJ
>>570
あれ、町の「教会」の人が主催でもしてるのかなと思い込んでて気付かなかったw

594:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:27:10 1q6hmb+a
NTVでBTTFキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

595:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:28:12 M1KbBUSN
おぉおおお!

596:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:31:35 1q6hmb+a
マイケルかっこぇな…
クリストファーロイドも元気そうでよかたw

597:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:32:35 w48WUdbG
マイケルが元気そうでほっとした

598:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:32:52 oWRQleYs
中京テレビやってない・・・

599:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:33:23 s4XEZY0p
さっき到着したが、
注文したのすっかり忘れてたからびっくりしたw
思ったより小さいBOXで収納がいいな。
復刻版も前に買ったBOXもあるから3種類になってしまった・・。
ちなみに復刻はプレミア価格で買ったw

600:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:36:55 LickZAbS
>>578
品番、言われて気づいたw
ユニバーサルGJ!

601:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:38:19 0TgfupCy
>>598
マツタケ━(゚∀゚)━ッ!!

602:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 17:59:47 wcg3EJhH
ターミネーター2のテレビ版吹き替えがでたときは
すぐその後内容全く同じで簡易パッケージのシンプル版が出たんだよなあ…
数量限定とか言いながら、すぐ安価なシンプル版出すとかふざけすぎだった。

603:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:04:56 kNP+rNeb
>>554
5300円だった。

604:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:11:19 HPtdSq8n
DMMから届いたけど、プチプチのクッションが黄色くなってて
めちゃ臭かったんですけど…

605:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:11:31 uQ13DLbq
こっちもDMMから届いたからとりあえず1を見てみた
いやー、やっぱ面白いね、画質超綺麗!!
ラストはBlu-rayもビデオ版じゃなくて劇場公開版なのね

三ツ矢吹替え&英語字幕で見たんだが、初めて兄貴の名前がDaveだっての知った
どうせなら兄貴の名前カルバンにすれば良かったのにな
そうすればロレインがマーティーっていい名前ね、って言ったのと一応は辻褄が合うのに

606:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:11:43 ridqTIbC
尿漏れか

607:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:13:31 ridqTIbC
黄ばんでるんだな

608:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:14:34 NWlyjGCr
だってDMMだもん

609:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:16:35 s4XEZY0p
というか元々黄色いプチプチだろ?
臭いもしなかったけどな・・。

610:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:17:49 E3TOFES3
俺もDMMだけどプチプチ臭かったなw

611:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:20:24 NWlyjGCr
とか書いてたら届いた
確かに黄色いなw
別に臭いって言うほどじゃないと思うけど
さあ飯食ってから見よう

612:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:24:06 CclUt2SO
19時以降の配達にしたのは失敗だったわ
こんなことなら時間帯指定なしにしておけばよかった・・・
早く高画質で見たいよ といっても24インチの液晶モニタなんだけどね

613:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:24:50 fBX/AtYa
土日にゆっくり見よう

614:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:33:49 nQhnS75O
とりあえず1見終わった
やっぱり傑作だ

615:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:44:54 kyvs9/l+
でもホントは今日観た方がいいよ
劇中で25年後の10月26日(つまり今日)云々の台詞は感動しましたぜ

616:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:45:49 Vf1eOmLX
うわホントに26日到着したよ

617:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:52:53 1WfchR8d
今、1観返したところなんだが、ラストのマーティの

「140キロ出すにはこの道じゃ足りないよ」

って忠告するシーン。
よくよく考えると、前日に同じ道でドクが未来に行ってるのにおかしいね。

618:無名座画@リバイバル上映中
10/10/26 19:00:10 krVAbivK
発売日に届けろや尼の糞が

619:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:00:40 lglFMd4k
マーティ「1.21ジガワットさえあればいいんだよ?」
ドク「は?1.21ギガワットか?」
マーティ「いえ、ジガワット。」

620:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:00:49 /ig4+fn9
今日、届いたので観ようとしたらオラのPS3では再生出来なかった。7月発売のBDは再生出来たのに…。
ネッカフェにまた行かねばならんのかorz

621:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:00:57 oWRQleYs
>>617
カタいこと言うなよ

622:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:02:02 lglFMd4k
PS3で再生できないのかよ!
グーニーズも買う予定なのに

623:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:02:36 LickZAbS
>>620
本体のアップデートはした?
BDソフトはプレイヤー側を定期的にアップデートしないと新しいソフトは再生出来ない事があるよ

624:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:03:42 AteIM95B
うちのPS3では何の問題もなく再生できるが

625:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:05:08 DIF8nLdi
1~3まで続けて観てると、
「ママ・・・ママなの?恐ろしい夢をみたんだ・・・」っていうシーンで必ず笑ってしまうw

626:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:08:47 3ED7fd7c
>>617
ドクが未来に行った時は、後方まで下がって距離を取ってた
(バックじゃなくわざわざ方向転換してまで十分な距離を確保した)けど
3人で未来に行こうとした時はそうする気配が無かったから
不安に思ったマーティが忠告してたんじゃないかな

627:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:13:16 3aAeqTTU
>>617
ニュアンス的には、まだ助走距離が足りないからもっと下がれってことじゃないの?
マーティの家の前辺りから行こうとしてたし。

前日はデロリアンが全く見えないくらい余裕もって助走してたじゃん。

628:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:20:18 jgMWY9o3
URLリンク(sep.2chan.net)
さすがBD

629:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:25:38 r6a/EI8o
そういやカーク・キャメロンていたな。

エリック・ストルツよりはマーティ役にハマリそうだ

630:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:26:22 J4MTyicY
>>615
ホント?

631:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:31:03 GSWYQ0sx
頼れるのは一人しかいないよ! 

632:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:32:13 4ztfemf7
ゲームって3000円程度なの?
あんまクオリティ高くないのかな

633:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:36:55 /WZaCz17
Amazonで注文していつもは糞遅い佐川急便で早くても18時半に荷物が到着するんだけど今日は何故かヤマトで朝8時に来たぞw
単品でも発売するらしいけど吹き替えが残る保証がないのでBOX買った。

634:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:37:13 y8wJSd/e
>>627
そうだよね。英語だとちゃんと
we need more back upとか言ってたよね。マーティが

635:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:40:37 3ei3DiEO
>>628
これでDVDでじゅうぶんとは言わせない!

636:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:44:28 1WfchR8d
>>634
サンクス。

逆に、時間改変にあれだけ頑固だったドクが2の冒頭でマーティの息子を助けるのはなんかおかしいと昔は思ってたが
通して観ると「1」で命を救われたことへの恩返し的な意味があったんだろうなと理解できた。

637:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:47:02 jL9iBmeL
DVDの画質で満足だから充分なんだからBDがどれだけ高画質だろうとDVDで充分は変わらないだろ
BD版、年代を考えると物凄く綺麗なんだけどやっぱ夜のシーンは所々粒子が粗い部分があるね
傷やゴミは綺麗に除去してあるしもう殆ど粗探しのレベルだけどw

638:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:49:09 wcg3EJhH
PS3はアップデートしたらちゃんと見れるよ!

639:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:54:05 gmm1i4Ok
フジツウさんの名字がイトウだというのを初めて知った。

640:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:59:24 f4c4FEGZ
よし、今から見るぞ

641:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 19:59:28 7zB3n6N4
「表彰さる」

642:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:00:47 1WfchR8d
「腰抜け」設定って「2」からだったんだな……「1」からずっと言ってる印象あった。

643:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:10:57 e5Jsuv+L
ディスクがMade in Japanだな。日本製は最高だぜ。

644:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:13:04 zcKFlpT3
いいものは全部日本製だぜ

645:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:13:27 kNP+rNeb
信じられん

646:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:14:36 3ei3DiEO
ブルーレイって日本製なの?

647:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:15:53 jgMWY9o3
ブルーレイって凄いな
1年半使ってたけど
さっきこれ再生して改めて感じた

648:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:18:55 CAsnAfeL
>>124
超々亀だけど、俺が覚えてるTV版でカットされたシーンまとめてみる
2000年頃放送されたPart1,2と2001年ぐらいのPart3(ドクの声が磯部)についてだけど
Part1 ドクから電話受けて駐車場に行く時の上から駐車場見てるシーンカット、
防護服着てデロリアンにプルトニウムセットするところカット
55年に行ったあとの納屋の中でデロリアン見られて宇宙船だとか言われるところカット
その後車呼び止めて逃げられる→燃料切れ→車を押して隠す→街で新聞で日付見るところ全てカット
ドクと二人で車の隠し場所に行く→次元転移装置を見るところ丸々カット
Part2 スポーツ年鑑はホコリがつかないうんぬんカット、
悪夢の85年のストリクランドの家の前のシーンカット
Part3 一番最後のシーンカット、ドクがマーティに土産を渡した直後もう汽車がPart1ラストのようにこちらへ向かってくる
土産の中身が写真だということも明かされず、会話も、汽車の扉がしまって少し浮くところもカット

ちなみに2006年頃放送したPart1,2,3では時計台のトラベルの後電線に何度か電気が流れた後炎が流れるんだけど、その炎のところカット
あとPart1での最初の実験のデロリアンをリモコン操作するところ、ある程度車下げた後バックでもっと下げるんだけどそれがカットされてる
俺が覚えてる限りこんくらい 正直2001のPart3最後の会話カットはひどいと思う

649:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:18:59 /CpC5xUf
2のテレビ吹き替え、前出したDVDよりだいぶ音質悪いな、籠もってる。 DVDは今回の1や3と変わらないくらいクリアだし圧縮率とか間違えたのか?

650:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:39:11 WYtvGvJi
今見てるけど恐ろしいくらいにキレイだな!
しかも懐かしい吹き替えの声!!ヽ(;▽;)ノ

651:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:42:01 /HkGBgu3
俺テレビでしか見たこと無いから
完全版って初めて見るや
早く液晶手えびほしいな。PS3はあるんだけど・・

652:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:48:24 imLEqvMG
おまえ等が「DMMのプチプチが臭い」なんて言うから
帰宅後にすぐ臭いを嗅ぎそうで嫌だ。
箱を開けた時に感動よりもまず、鼻をクンカクンカしそうな自分に鬱。

653:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 20:53:08 vJeYvCdT
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!

パッケージが仰々しいのが嫌いな(保管がめんどい)俺には好印象だ。さてパート1から観るか。何もかも皆懐かしい…

654:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:02:59 A2Ais4+w
やっと届いた・・・かなり細かいところまでくっきり見えるのでいつも気にしてないところまで気になる

655:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:02:40 o9IK2MoS
昔の映画って今見るとショボク感じたりしてガッカリすることがあるが、
BTTFは今見ても十分面白いなぁ。
やっぱ名作だわ。

高校時代に日曜洋画劇場を録画して何度何度も見た俺にとって
三ツ屋&穂積の日本語吹き替え版はやっぱ最高だ。

656:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:05:13 EcnFEhSa
道路に雷受信アンテナを立ててる時に、お巡りさんに「許可証あるのか」と聞かれて
ドクがゴソゴソしてたのって、もしかして財布から口止め賄賂を渡そうとしてた?

今までちゃんと見てなくて(見えてなくて)本当に許可証を出そうとしてると思ってた

657:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:07:26 o9IK2MoS
>>656
特典映像の未公開シーン集で本当にお金を渡してるよ。

658:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:15:43 RaoAOYr6
箱ちっさい!と思わず声に出してしまった
三ツ矢マーティはやっぱり良いな
ちょっと情けない感じで

659:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:18:50 OjChqciT
まだkonozamaだ

660:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:20:55 1WfchR8d
「2」で過去から戻ってきたビフが酷く体調悪くしてたのは、過去を改変したことで未来が変わったせいだったんだな。

悪徳に忠実に生きると早死にして、真面目に生きると長生きする。
よい教訓だ。

661:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:25:08 fBX/AtYa
みんな字幕で見ないの?
俺はVHSで録画した三ツ矢版が1~3まであるから初字幕

662:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:26:24 o9IK2MoS
そう考えるとビフ老人は哀れだな。
マクフライ一家にいいようにあしらわれて、
グリフにもこき使われて、
スポーツ年間を渡して帰ってきた直後に存在が消えていたのか・・・。

過去が変わったからオイシイ思いをしたのかもしれんが
その記憶も無いんだろうな・・・。

663:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:26:54 D5qICMS9
夕飯食べながら見てる
三ツ矢・穂積バージョンをまた楽しめるなんて幸せだなあ

664:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:27:09 617GMhdr
アマゾン未だに出荷準備中
発送もされてない
予約したのにもしかして在庫なし?

665:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:27:17 K7QjSCYO
1でドクが雷受信アンテナを立てたから、
避雷針になって、時計って止まらなかったの?
雷のエネルギーってほぼデロリアンに行ったんだよね?

2ではキレイになってて動いてた気がするんだけど。
あれは修理改装したから?

666:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:29:12 +0O06Am3
届いたので1見た
本当に綺麗だわ
マーティの汗までくっきり見える

667:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:29:14 kNP+rNeb
アマゾンで新作を買っちゃいかん

668:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:29:23 D5qICMS9
またkonozamaってるのか・・・DMMにしておいて良かった

669:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:31:03 fBX/AtYa
>>666
10メートル先のハエもクッキリ?

670:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:32:26 qll7ckZe
>昔の映画って今見るとショボク感じたりしてガッカリすることがあるが、
>BTTFは今見ても十分面白いなぁ。

禿堂。やっぱり、それってこの作品がSFなんだけど
人間の心情をテーマにしているのが有るのかな。

671:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:32:43 D5qICMS9
マスター、大切に保管されてたのかな?
すっごいキレイだよな~

672:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:35:40 fBX/AtYa
USJで手に入れたダイキャストデロリアン出すか

673:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:35:42 3ED7fd7c
トーマス・F・ウィルソンはビフでしか知らないんだけど
すごくいい役者だよな、何度も肥料に突っ込んだりヨボヨボの爺さん演じたり

674:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:39:33 WQQzPSJ4
ずっと前から予約してたが、アマゾンから受け取ったぜ

冊子が結構まともだな よしよし

675:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:40:14 gavUz0La
劣化はしてるけどフィルムの解像度にBDが迫った格好だから綺麗に見えるんだろ

676:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:42:14 LickZAbS
>>673
しかも、特典映像のゼメキスとボブ・ゲイルのコメントによると、
本人はビフとは正反対の好青年らしいなw

677:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:43:00 utodcesP
宣伝を見ると初出し映像(約2時間)ってあるけど本当に初出し映像だけで2時間もあるんですか?

678:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:53:47 W0PNLz1I
25年前の今日にマーティとドクがタイムマシンの実験をしたんだな

679:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:54:35 fBX/AtYa
雷落ちたの何時だっけ

680:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:55:56 uQ13DLbq
エンターテイメントとしての楽しさ、質の高さと
映画としての完成度の両方を兼ね備えた作品ってあんまりないよな

バック・トゥ・ザ・フューチャーは間違いなく両方を持っている
まあ、いわゆる芸術的な作品じゃないかもしれないけどな

681:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:56:38 j2CyFV07
元気そうでなにより
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

682:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 21:59:25 Atf9OkH2
ブックレットの最初のページで誤字脱字があってわろた

683:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:03:26 3ED7fd7c
>>679
11月12日の午後10時4分

だよね?

684:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:06:24 M1KbBUSN
特典みたら老人ビフがちょっと可哀想だったw

685:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:06:37 3bpU0yQF
マーティって、まゆを整えてるんだね


686:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:08:56 D5qICMS9
日付といえば冒頭のアーケードでの実験が、奇しくも今日と同じ日付なんだね
発売日調整したんだろうか

687:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:12:16 3XQYvHrA
間違いなくそうだろう
っていうか、そうアナウンスされてなかったっけ?

688:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:12:23 U6jB3++5
30周年記念ボックスは主要キャストのコメンタリー付きかな。
みんなまだ元気だから可能だし、
もしかしたら昨日のトークショーのあとに収録してたりして。

689:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:15:04 J4MTyicY
>>678
それTwitterで流れてるデマじゃね?

690:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:16:15 W0PNLz1I
>>686
もちろん意図

691:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:17:00 KCGB8apX
これ日本語て誰のヴァージョン?
それが気になる

692:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:18:23 ccbX9eYu
>>689
劇中でちゃんと言ってるよ
見れば分かる

693:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:18:47 f4c4FEGZ
>>691
山寺・三ツ矢どっちも入ってる

694:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:20:32 KCGB8apX
>>693
ありがとう安心した

695:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:21:28 fBX/AtYa
山寺版は、なんかマーティーっぽくない
「リッチになってた?」とか言うし

696:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:22:32 VvmSqUoH
1から3までを字幕、山寺、三ツ矢って順番で見てるけど、三つとも全然違うのがおもしろいw

697:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:23:10 3ED7fd7c
山ちゃんマーティは声のトーンが低い台詞だと
完全におっさんなんだよね、そこが勿体無い

698:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:27:23 D5qICMS9
三ツ矢版はモノラルだから、山寺版に切り替えると音が急に迫力乗って面食らうぜwww

699:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:29:15 Mx+m8hxd
もしや吹き替え版は「10月26日」に触れられていないのかな?
字幕版にはその台詞があるんだけど

700:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:29:46 KCGB8apX
個人的に昔はビデオ、最近はDVDでよく見てたから山ちゃん派なんだよな
三ツ矢派はTVで見てた人?

701:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:31:37 4ztfemf7
10月26日ってのはBDで新たに改変されたセリフなの?
DVDしかもってない俺の記憶にないんだけど

702:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:45:37 3ED7fd7c
>>699,701
セリフ以前の問題
URLリンク(iup.2ch-library.com)

703:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:46:02 oWRQleYs
先日放送したWOWOWの字幕

こんばんは
私はエメット・ブラウン博士

今は1985年10月26日
午前1時18分

第1回テスト

さあ アインシュタイン
中へ入れ

704:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:48:38 NA23BTnX
>>696
三宅ドクだけ「フラックスキャパシター」って言うのも面白いぞw

705:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:49:55 oWRQleYs
>>704
織田さん「フラックスキャパシター?」

このセリフだけ凄い印象に残ってるw

706:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:50:46 KCGB8apX
>>704
最後手紙取り出して「やっちまったよ…」て言うとこは好き

707:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:50:51 yPCfIkQY
>>536
532じゃないが…。
3の予告部分にも、TV版音声が収録されているよ。

余談だが・・・復刻版DVDでは、CMに差し掛かる部分で音声がフェードアウトする箇所があるが、
今回はそれが補完されている。

708:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 22:56:40 WDp1oNDn
>>604
なんだ良かった。俺だけかと思っていたよ。やっぱり臭いんだな。

709:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:01:48 8fNXw2c8
本編映像は確かに綺麗になってるのが24インチモニターでもよく分かるけど
本編が始まるまでの前置きが長くてイライラするw
字幕と音声選択もいちいち音が出てうるさいとか一回ごとに選択しなきゃならんのは
プレイヤーの仕様でどうしようもないんだろうか?

710:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:03:23 fBX/AtYa
レジューム対応してないのか

711:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:14:09 DfrOr+yJ
>>615
たぶん俺のは届くの明日だ。konozama・・・

712:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:15:01 DfrOr+yJ
もともと27日到着予定だからそうでもないか。

713:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:25:12 DfrOr+yJ
>>656
幼い頃は純粋に許可証渡すか説得してるものだと思ってた。3の列車強盗なんて、強盗というものの存在を知る前は運転手が良い人すぎる感動のシーンだと解釈してた。
後々賄賂や犯罪というものの存在を知ってショック受けたな・・・w

714:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:29:47 MnWqF9AG
尼に在庫無いから楽天ブックスで注文した
早く届かないかなー

715:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:30:48 8fNXw2c8
今BDの三ツ矢版見てるけど
1955年のドクがデロリアンを未来に飛ばした後
歓喜するシーンは吹替じゃなくなってるね

716:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:36:20 E3TOFES3
映画見ながら見れる徹底比較が面白い

717:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:39:04 3ED7fd7c
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』プレミアイベントが開催!マイケル・J・フォックスらが登場
URLリンク(www.cinematoday.jp)

718:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:40:48 RaoAOYr6
BD綺麗すぎてヅラと肌の差がくっきりだ

719:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:48:08 jl7GmPAG
BD届いたので見てるけどやっぱ最高だ。買って良かった。

720:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:52:54 8fNXw2c8
1のラストと2の冒頭ではマーティの髪型変わってるのね
あとハリウッドはヒロイン役を替えすぎじゃねーかと思った

>>718
ビフの老けメイクもクッキリすぎて違和感アリアリだw

721:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:56:30 RbRJgXMO
1のディスクが何回やってもオープニングのロゴだけで止まっちゃう…。
2は普通に再生出来るから不良品かな?

722:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:58:25 V1EC81/O
>>676
今回のじゃないインタビューで自分はスポーツ苦手だから撮影大変だったって言ってた

723:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:04:59 H2i2Ol58
       ____     最初のタイムスリップ後のマーティ 
       /___ \   
    /  |´・ω・`|  \  
   /     ̄ ̄ ̄   \  ねえちょっとまって~
   |  i          ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪ 
     |   ,、___,    ノ   
     ヽ_二コ/   /     
   _____/__/´   


724:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:09:34 euqt5TMf
BD版買おうか迷ってたが買ってよかった。。


725:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:14:09 f4DzbHUi
安いし最高だな
25年前の作品とは思えんクオリティ

726:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:15:30 U3OXeow7
一見すると色んな矛盾が、実は伏線だったりするこの作品だけど、昔からずっと気になってる
疑問(というかイチャモン)があるよ
午後11時4分の落雷+時速140キロという状況タイムスリップする訳で、距離と加速を割り出して
ドクはラインとアラームをセットしてくれたんだけど、ひとつだけ入ってない計算がある

午後11時4分00秒と11時4分59秒とでは1分差、走行距離で約2.3kmの誤差があるんだよな…

小説版とか設定集とかに何かコメントない?

727:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:17:52 euqt5TMf
10時04分

728:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:19:54 Z0kMPBTq
>>726
00秒(ジャスト)に落ちている。

729:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:21:43 BuW8Cv9y
30周年に期待してます。
織田声優versionも収録、それで全て終わる

730:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:23:40 0nImVSTR
BD版見てるが2のTV放送版の音おかしくない?

731:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:24:21 /6ExXD3f
加えて1のTO BE CONTINUEDの有無だな

732:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:25:12 r4JchANl
本編見ながらのトリビアはすごいな

733:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:26:32 euqt5TMf
10年くらい前に買ったBTTF仕様のデロリアンのプラモ(未開封)、映画みたら作りたくなってきたw
休日にでも作ってみるかな…

734:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:28:29 BuW8Cv9y
>>733
でも、スゲーリアルなのが作りたい。
プラモは微妙なのしかない

735:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:29:42 UHUcez5u
>>730
なんか2だけ音量小さい気がする
上でも指摘あるし

736:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:30:22 r4JchANl
兄貴の職場までわかるのかw
徹底分析おもろい。
これは買った価値があったわ

737:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:33:01 mQGGDBca
>>726
それは俺にも疑問だけど
あんまり突き詰めると話が成立しなくなっちゃうんでいいんじゃないw

>>728
時計が10時4分に止まってるってだけで
あの時計は1分ごとに長針が進む型のようだから
10時4分00秒から59秒までほぼ1分の誤差があるのは確か

それと時計の話で今気づいたのは
落雷のエネルギーをタイムトラベルに使ったら
壊れる程の電流が時計のほうに流れなくなるんじゃないかって気がしてきた
落雷のエネルギーがそれだけ協力だ、ってことでもいいと思うけど

738:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:34:30 2rN4rv6+
基本的にマンガだから、この映画。

当時もマンガばかり読んでるやつほど、この映画他人に薦めてたし、
何年か後マンガ卒業したやつは「ああ、あの映画おもしろかったねえ」と思い出だけになってる

今も昔も(そしてきっとこれからも)マンガ卒業できない馬鹿だけがこの映画を追いかけまわしてる。



739:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:45:36 euqt5TMf
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  ・・・分かったような口聞いてんじゃねーよ、素人が
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

740:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:47:33 bO0VV238
>>728
ジャストに落ちたってのは結果論でしょ
ただのチラシに何秒に落雷までは書かないと思うけど

741:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:47:51 /6ExXD3f
ヘビーだ

742:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 00:59:28 ivt8bwrR
>>721
ネットに繋ぎに行っているね。うちのBDはネットにつながっているんだけど、しばらくすると
再生が始まるよ。30秒くらい待つかな。
ネットのない環境だとおかしくなるのかな?

743:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:01:35 bnnB5A+a
>>740
そのへんはDVDの時のフラッシュゲームみたいに適当にマーティ側であわせろってことじゃないの

744:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:02:30 loA78ykN
>>715
セリフじゃないから原語音声のほうが音質いいし差し替えるか的な判断かねぇ
青野ドクのほうも笑い声が原語になってるね

745:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:07:35 Vztp8mUu
BDの1見てるけどそこまで綺麗ってわけじゃないな
1て全画面だけどこれが普通?シネスコじゃないの?

746:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:15:02 /DATsNAv
>>745
元々はTV放送を考慮して4:3で制作されてる

747:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:16:42 2rN4rv6+
739 :無名画座@リバイバル上映中:2010/10/27(水) 00:45:36 ID:euqt5TMf
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                   | `  /:::  



                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\



748:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:17:05 euqt5TMf
BTTFゲーム( ゚д゚)ホスィ。
Mac版は既に予約ハジマタらしいな。

749:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:19:51 bnnB5A+a
>>748
あれ購入方法カードしかないのかな?
なんか怖いしカード使いたくないんだけど……
amazonは日本に発送してくれないし

750:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:22:55 yWZcFFbZ
>>748
ファミコン版でよければ・・

751:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:27:52 euqt5TMf
>>749
漏れも良くわかんないや…通販でクレジット使ったことないから漏れも怖い。。

>>759
遠慮するお( ;^ω^)

752:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:28:27 m19XDHO2
>>740
ドクが言うにチラシに書いてるのは
(a bolt of lightning stroke) the clock tower at precisely ten-o-four PM

at precisely~を全力で信用したんでしょ

753:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:33:50 Vztp8mUu
>>746
そうだったのか


754:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:38:11 buP1BW7N
2のTV版の音質酷くないか?

755:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:38:17 OMeDPhyt
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

756:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:47:18 WRoq6xbp
>>754
だね。小さいのと音質も悪い。またディスク交換なんてあったりして

757:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:48:11 7L3jwbUH
今夜、何人の人がBTTFを観てるんだろうなw

758:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:51:46 jgOGYq9i
久しぶりに1見て気づいたけど、ジョージいけめんだな

759:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 01:54:48 /6ExXD3f
>>758
ロレインとキスするところの表情とかめちゃめちゃ男前だよな

760:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:05:11 7CP60+ra
amazonから届いたんでさっそく1作目観たけど、やっぱいいね。これ観て
泣くのっておかしいかな?

761:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:09:18 rzxwkpF6
UK版の到着および視聴情報はまだか?

762:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:21:40 hu2WzLP+
画質やコントラストがはっきりしてるせいか、時たま凄いチカチカするんだけど、
そんなもの?

763:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:29:37 yY6WgLUq
Amazon在庫復活記念カキコ!w
今日ポチッたから在庫復活嬉しいよ
配達が待ち遠しいな~
我慢できずにPART1をDVDで見ちゃったよw

764:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:30:24 jgOGYq9i
>>762
PCのモニタに繋いで見てるけど、少し暗いぐらいが見やすいな俺は

765:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:35:20 Vztp8mUu
PS3で見てるんだけどBTTFてレジューム無いの?
PS3で設定してないだけかな?

766:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:45:12 d8n43/DF
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

767:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:54:31 dsezYGAn
画質が良いだけにTV版音声の貧弱さが目立つな。
ロスレス5.1chかリニアPCM2chで収録した高音質verとか出そうだな。

768:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 02:56:06 pqNRX9XD
>>767
いよいよ宮川版か

769:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 03:06:57 2rN4rv6+
ニュースサイトに会見の写真が載ってたんだが、
みんなゼメキスをビフと勘違いしててワロタ


770:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 03:22:09 rzxwkpF6
>>766
おいおいマジかよ。
こんなにキレイになっちゃうもんなんだな!

771:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 03:24:44 E+mpDUgx
>>768
絶対買う

772:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 03:28:30 CdMjesLZ
山寺版と三ツ矢版、見終わった結果俺はやっぱり山寺版が好きだ
まぁ、昔からビデオ、DVDで何回も見てるからだろうけど、三ツ矢版はなんか違和感がある・・・・セリフとかも違うから

773:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 03:38:01 +6nvrmmE
VHSの吹き替えが初めてだったから俺も山寺版だな

774:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 04:34:44 /6ExXD3f
いちばんお茶の間に馴染んでるであろう三ツ矢版も
テレビ放送される機会が少なくなってきたし
そもそもバック・トゥ・ザ・フューチャーは去年
午後のロードショーに昇格しちゃったからな

いつか何かの記念にゴールデンでテレビ放送する時は
山寺版か、いつかのスター・ウォーズみたいに新録で放送されるかもしれないな

775:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 05:24:41 NmbhhrJ6
もし新録されるとしたら、さすがに次は宮川一朗太になるんじゃないかなぁ。
地デジに完全移行したら、フジが織田版抹消して宮川で再度新録放送してもおかしくなさそう。。
織田の後、宮川はフジのマイケルFIXになったし。
確か以前、「タイタニック」の妻夫木&竹内の声だけ抹消して、二人の声を声優による吹替えに変更して放送してたし。
同じ局での「やり直し新録」っていう可能性は、無きにしも非ず?
宮川はマイケルの吹替えをたくさんやってるから、BTTFではどんな感じになるのか観てみたい。

776:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:05:15 bAFnaW8M
ゲームのシナリオはライドのシナリオと似てるっぽいね
日本語版出るんかなぁ・・・まぁ、とりあえずPC版買うか。

777:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:15:22 fq3TeY15
>>775
今回のBD版の目玉の一つの三ツ矢版をわざわざ変更するようなことがあるなら、
サラウンド対応してる公式吹き替えキャストの山寺版を採用するだろ。
USJのライドもこのキャストなんだから。

それこそ妻夫木&竹内版タイタニックみたいに、明らかに不評ならまだしも
山寺版と三ツ矢版どちらにも多くの支持者いるんだから
今さらこれ以上新録しなくても良くね?

778:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:28:10 5NaYBlkv
あくまでも「もしも」の話なんだから
現実的に考える必要はないよ

779:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:35:56 fq3TeY15
>>778
どうせ僕は、現実的すぎるよ・・・orz

780:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:40:01 m19XDHO2
映像はいいけど字幕はひどい
教会、すっくと、バアだ・・・

781:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:42:48 ypScahpS
Part3の特典映像
メアリー・スティーンバージェンがいまだに若々しくてビビった

782:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:45:39 P1tE0dHB
そうとうフィルムの修復がんばってるなー

783:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:45:51 r4JchANl
めさましきたーーーーー!

784:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 06:46:11 m19XDHO2
未だにというか、若い時はにババアに見えたろ

785:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 07:48:53 NGnHtMq6
>>766
すげえ!3Dになってる!!

786:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 07:59:49 tS4BWGSY
>>783
マイケル、BD発売イベントに出て普通にインタビューも受けてたし
かなり病状は回復しているように見えたね。
クリストファー・ロイドも当時とあんまり変わらなかった。

嬉しいニュース映像だったな。


787:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:00:19 my7o8Sf9
7時代のめざましでマイケルのインタビューやってた。
ちくしょう、録画セットしてなかった…orz

788:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:20:56 LUY3cGKF
>>787
スッキリか小倉に賭けるんだ!

789:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:22:06 OfIkeNXi
BD買ったー
三ツ矢版入ってるの知らなかったんでスゲー嬉しい

山ちゃんも好きだけど、何かかっこよすぎる感じだったし

790:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:31:42 mbqPIVrC
BDきれー。もともと50年代風のポップな色使いの映画だから観てたのしいわ。

791:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:36:24 uYFNs6OC
やっと我慢したのに欲しくなってきた

792:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 08:46:57 Fc7bQhAO
ブックレットのインタビュアーが最近レンタルしてまた見たんですが、
とか役者の前で言ってて、なんか…

買えよ

793:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:03:42 bO0VV238
そんな義務はない

794:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:20:08 RhCb30G9
義務だから買え、じゃなく買ってくれってだけだろう

795:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:21:15 RhCb30G9
御免。余計な書き込みだった。

796:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:22:54 my7o8Sf9
>>786
マイケルの2冊目の本読んだ限りじゃ、あれでも病状は進行してるみたいだよ。
現状では進行を遅らせることはできても、根本的な治療には至らないらしい。
でも一方でイベントでギター演奏してたりするし、悲観じみた部分は殆ど感じないんだよな。
やっぱ惚れるぜ、マイケル…!

>>788
特ダネ録画してきたけど、やってくれるかなぁ…

797:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:23:37 Z2tXSIhc
トリビアや徹底解説見てると、昔は気づかなかったことも結構あるなぁ。

ツインパインズの一本が折れたせいで、ローンパインになるとか
ドクが時計台で足を滑らせたせいで、1985年の時計台の一部が破損するとか
かなり細かい部分にまで拘って作られているんだな。

798:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:29:20 51UZ45Ye
見た!面白かった!
ちょっと見るつもりが全部見た。

やっぱマイケルはいつみてもカッコイイ!今も変わらずカッコイイ!

むかしの釣具のCMが懐かしい。
日本でのCMで、自分がはっきりと覚えてるのはあれだけだ。
近所の釣具店頭にそのCMの宣伝シールがたくさん置いてあってもらいにいったなー。

799:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:30:22 O0Fl8q1t
スッキリで新CMと一緒にインタビュー出てたよー。

録画してないorz

800:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 09:33:05 SDDr1W3e
尼UKのBDというのはPAL?
BDにはNTSCもPALもないという話を聞いて
以前ヨーロッパ盤音楽BDを買ったらやっぱり再生できなくて
PAL→NTSC変換機能付のBDプレーヤー(友人のLG370)でしか
再生できないことがわかった。

801:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 10:06:35 CmQnDma0
>>714
尼になくて楽天ブックスに注文とかやると注文後に在庫無いのが判明して取り寄せで待たされるよ
それなのにキャンセルできないからタチが悪い
案の定取り寄せになってるみたいだし

802:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 10:07:41 9V89Z/Nc
Part1のオリジナルメイクとかいう映像和むわ。
ビフ役の人の性格のよさがにじみ出てるw
Part2のNG集は声出して笑った。

803:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 10:15:33 NmbhhrJ6
>>777
宮川版は別話で、新録必要~

804:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 10:26:13 fq3TeY15
間違って吹き替え板の方に貼っちゃったけど、改めて、
UK版ブルーレイBOXの中身アップされてるぞ!!
URLリンク(www.youtube.com)

ナンバープレートは日本版DVDBOXの時と違ってミニチュア版だな。
でも他のマクフライ兄弟の写真とか良い感じ♪
あぁ~早く届かないかな・・・

805:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 10:26:39 BH2Bwb/L
>>800
BDはNTSCもPALも関係ない
再生できないのはリージョンが違うからだろ

BDのリージョン区分
A 南北アメリカ、東南アジア、日本、朝鮮半島、台湾及びそれら海外領土
B ヨーロッパ、中近東、アフリカ、オセアニア及びそれら海外領土
C 中央・南アジア、中華人民共和国、ロシア、モンゴル

UK盤はBに属するけど
ユニバーサルUKのBDはリージョンフリーだから全く関係ない

806:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 11:25:44 Cn2m6VfF
>>805
関係ないはずなんだが例えば本編は大丈夫でも特典がPAL収録だと
ダメだったりするらしいぞ

807:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 11:31:33 rzxwkpF6
>>804
家族写真のグッズアイデアに感動した!
これ観てUK版買うことに決めたわ

808:sage
10/10/27 12:01:50 ToyJZPN1
URLリンク(www.youtube.com)
めざまし。
消される前にみとけー

809:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:16:03 /6ExXD3f
>>808
泣けるなぁ

810:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:28:32 eiOyATAK
日本のファンにメッセージをお願いします

調子インテグラ

811:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:30:56 f7FWSJnl
>>804
うおー家族写真これマストだな!ていうかこれぐらい日本版にも入れてもいいんじゃ

812:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:31:02 7L3jwbUH
表情は硬いね
元気そうとは言っても、やっぱしんどいのはしんどいんだろうな

813:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:31:34 LbiBh47c
マイケル最高だぜ

814:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 12:41:58 ZvzZQQkE
家族写真ぐらいならUSJに売ってそうなもんだがな

時計台をバックにデロリアン、ドク、マーティー、アインシュタインが写ってるのとか売ってた記憶がある(6年ぐらい前だけど)

815:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:46:21 mNoDYx/V
>>804
年鑑の中身がウララ~かと思ってドキドキしたw

816:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:46:59 PRwOpWsP
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
ジゴワット!

817:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:47:09 rzxwkpF6
>>814
2年前に行ってきた俺情報によると、USJで売ってたポストカードは
part.1~3のポスタービジュアル、
それと時計台の前で2人と1匹がデロリアンを止めてポーズ。
(ちゃっかりアインシュタインもポーズをとっているw)
の全4種。
今回の家族写真は遊び要素があるから楽しいね。

818:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 12:50:10 51UZ45Ye
アインシュタインも一緒のポストカード、あれいいよね

819:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:08:31 FnXyWB7V
日本版30th アニバーサリーBOXで同様の内容が付くことを希望

820:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:11:54 /6ExXD3f
内容をこれ以上濃くするのは難しいだろうから
たぶんオマケで誘惑してくるだろうな

821:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:12:53 v/wQWdwk
BDを買った人は早く思い出の復刻版を放出して下さい

822:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:18:55 Vi745X94
UK版の箱と年鑑欲しいな、2セットは要らないんであきらめるけど・・・


823:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:21:17 f0GYrisi
若い時のパパが奥手で、業を煮やしたマイケルが
「そんなんでよく僕がうまれたね!!!」っていうのは
part1でしょうか・・・?

824:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:22:00 DyE++Av0
UK特典再生エラーorz

825:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:23:24 cM4Yk3GK
>>808
マイケルわけえーーー
やっぱ名作だわ

826:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:26:50 SDDr1W3e
>>805
>BDはNTSCもPALも関係ない

こういうレスが帰ってくると思ったので
実際に再生できなかった例をわざわざあげたんですけどね。
実際にそのBDはBDP-320では再生できなかったが
PAL変換機能のついているBD370では再生できました。
またそのようなBDは日本のBDプレーヤーでPAL変換機能のついていない機種でも
PAL再生できるテレビ(たとえばKUROがそうだったと思う)に接続すれば
再生できたということも確認してます。
ただし多くのヨーロッパ盤BDは日本のBDプレーヤーで再生できるらしいのですが
上記のように再生できないBDが存在しているのは事実です。
BDのリージョンA/B/Cについては知っています。

827:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 13:36:11 ZvzZQQkE
メニュー画面に入る前に言葉選ぶ画面あるけど、Uk版もその仕様なのかな?

828:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:36:45 purHUUGg
本編見ながらストーリーボードとトリビアおもすれえ
新たな発見

829:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:36:53 o2UNM5AB
U-controlしながら巻き戻しとか早送りしてると突然リモコンがきかなくなるときない?
メインメニュー戻ろうとすると「実行できない操作です」とか出るし。
おれのPS3だけ?

830:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:46:09 SDDr1W3e
わかりました。
米尼で売ってた(現在は取り扱いなし)Limited Edition Collector's Tinは
たぶんUKからの輸入版だと思いますが、詳細のところに
Format: Blu-ray, PAL, Subtitled, Box set
とあるのでPALであることは間違いないようです。
リージョンの方はフリー(ALL)なので問題ないようですが
もしかしたらPAL変換のないプレーヤーでは再生できないかもしれませんね。
URLリンク(www.amazon.com)


831:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 13:54:45 Cn2m6VfF
>>824
状況をもうちょいkwsk

832:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:01:54 CfVF0iwb
>>804
他国もキラキラケースなんだな。
別の動画で北米版もあったけど、北米版はBOXの中身のデザインが大きく違うね。
ディスクレーベルはシンプルに一色刷り。アメリカ人は細かいことは気にしないのか。デジタルコピー用ディスクも付いてる。
それとマイケルのパーキンソン病研究団体に支援を求めるチラシが入ってるね。

>>826
本編は別としてメニュー画面がPAL(50i)なので日本のBDプレーヤーではダメだったという例は聞いたことがあるね。

>>827
ユニバーサルのUK版BDは5本ほど買ったが全てその仕様だった。

833:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:04:21 rzxwkpF6
機械にはうといのだが、つまりはどういうことかね?
UK版を正常に再生させたいのなら、それにマッチしたプレイヤーを選べということかな?

834:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:08:08 CfVF0iwb
>>830
Amazonの仕様表記はあてにならないからなぁ。
下のレビューにもアメリカのプレーヤーで再生できたようなことが書いてあるし。

835:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:12:51 SDDr1W3e
>>834
確かにそう書いてあるね。
でもそれはアメリカで販売してるプレーヤーがLGをはじめ
PAL対応してるからかもしれない。
現に>>824でUK版特典再生にエラーという報告があがってきたし。
ということは本編は再生できたのかな?

836:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:16:22 yWZcFFbZ
>>812
そりゃそうよ。筋肉が硬直する病気だからね。

837:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:35:30 P1tE0dHB
>>804
写真いいわー

838:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:36:06 ekI56CKx
>>808
ビフがいないのはBTTFをネタにコミックソングとか歌ってコケにしてたせいかな?

839:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:39:02 9fnlCe4u
今朝、大阪に荷物が到着したみたいなんですが
愛媛だとあと何日くらいで届きますか?

840:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 14:46:28 W3rZv75p
まだ見てないんだけど特典ってDVDコレクターズBOXに初出映像を加えたって解釈でいいの?

841:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 15:13:17 ytx8WkTC
出荷はとっくにされてるのに、未だ来ないorz

二つばかり質問させてください。
①LDのころ、元市長の浮浪者の名前が字幕で「ネッド」と「レッド」と統一されていなかった記憶があるのですが、直ってますか?
②カーク・キャメロンが案内する特典映像、今回のにも入ってますか?

842:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 15:20:56 bAFnaW8M
やっと、part1だけだが見る時間とれた
マーティの両親の印象が全然違うんだけど、これも画質の賜物か?
ロレインめちゃくちゃかわいいし、ジョージ超ハンサム

あと、U-control楽しすぎww
最初に持ち込んだ大手ってどこだろ、20世紀FOXとかかな

843:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 15:26:31 6pCyG+mI
>>801
今確認した
1~2週間以内に発送予定になってたよ・・・・
でもuk版注文してあるから悔しくないもん本当だもん

844:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 15:28:43 rzxwkpF6
UK版が再生できるのか不安で仕方なかったが、
よく考えたら現時点ではBDプレイヤー自体持ってなかったw

845:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:06:41 L8wPP5mR
BD来たけどまだ見てない…

映画館で見てパンフ買ったと思うけど、どこにあるのか判らない orz


846:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:34:33 SEyA1g/6
>>838
ビフ映ってない?
2:12あたりで映ってるのビフじゃない?

847:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:45:20 Wo00Meec
>>846
この方は、監督だよ。

848:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 16:58:32 SEyA1g/6
>>847
失礼しました。

849:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:05:56 XcAGtXkC
俺も最初それみたときビフの人かとおもった
なんか似てるw でもいつの間にこんな髪薄くなったんだとも思ったけどw

850:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:08:24 P7StVbew
ゼメキス監督「(ゴンゴンゴンゴン)もしも~し誰かいますか~?」

851:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:19:14 m19XDHO2
>>842
まあそこらへんはまた時間あるときに特典見なはれw

パート3だけAVCってホント?

852:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:27:27 1dsnBSMN
UK版の特典がPS3で見れないってマジ?

853:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:50:34 yWZcFFbZ
やっぱり無性に見たくなってさっきヨドバシ行ったら、
「品切れです」と言われた・・。
こんなこと結構珍しいんじゃないの?

854:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:55:59 N0p5Xgzp
ヨドバシなんていつもそんなものだ。
フライング販売するから前日になくなっててもおかしくない。

855:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 17:58:11 m19XDHO2
>>804
UK版はパート3だけディスクの写真が違うんだね。マーティがカメラ目線になってる
そこは日本版の方がかっこいいな

デジパックに挟む部分はあるのにブックレットの代わりにどうでもいい紙しかなかったけど
って書く間ずっと一時停止してたらユニバのロゴになってた。スクリーンセーバー機能も付いてるのね

856:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:02:36 cM4Yk3GK
アマゾン届いた

857:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:07:00 +U/QDXIm
>>853
朝っぱらから各テレビ局でニュースが流れまくってたからそれを見た人達が買ってるのだろう。
普段、映画ソフト買わないライト層も含めてさ。
何だかんだでテレビの力はでかいからな。

858:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:14:16 GtDWp6s1
もしかしてBDで一番売れる映画かもな
マイケルもかなり売れたみたいだけど
どう考えてもBTTFの方がお得

859:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:17:17 T2qGkqka
これ2010年以降は単品で出るんだろうか?
BOXもいいけど、それぞれのパッケージもほしかった。

860:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:25:39 ckzbS0kD
単品出すだろうね、おそらく

861:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:29:04 T2qGkqka
デジパックはディスク取り出しにくいし、痛み易そうだから単品のほうがよかったかも。



862:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:30:52 P1tE0dHB
徹底分析とかトリビア面白いなー

863:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:33:20 8D8cf2rY
>>580
亀レスだけどブラウン管の方が液晶テレビより遥かに画質いいぞ
画質で言えばブラウン管>プラズマ>液晶
お前他のスレでバカにされてたよ
スレリンク(av板:661番)

864:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:38:26 XcAGtXkC
きもちわる…空気よめ

865:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:39:17 BuW8Cv9y
30周年記念は
織田声優ver収録。
ユニバーサルにてビフがデロリアンで
逃げるの収録
まだまだ行けるな

866:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:41:42 lBnzXl37
>>854
今はフライング販売するんだよな
アルマゲドンの時は発売日当日になっても
入荷すらしなかったのに・・・

867:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:43:02 WM918Soq
てか、ヨドバシドットコムで各店の在庫状況見たら、3店舗しか表示されてない。
ということは、ほとんどの店舗では入荷すらしてないんじゃないのか?

868:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:47:51 Cn2m6VfF
入荷してないわけないと思うが…

869:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:49:10 Iu+PG58h
ビックカメラも売り切れだったよ。
この映画の人気っぷりを改めて認識したよ。

870:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:51:38 yWZcFFbZ
BOXを買うのはヲタだけ、と思ってたからじゃないのかな?
まあ、俺もそう思ってて出遅れたんだが…

871:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:52:04 eiOyATAK
>>861
思い出の復刻版DVDケースに入れ替えだ

余ったディスクどうしよう

872:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:53:01 T2qGkqka
>>871
川原で投げてこい

俺は友達にあげたけど。

873:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 18:55:44 gh3RMHmz
めざまし見てBD BOXが発売されたのを知って
このスレに来たんだけど、吹替にこだわり、思い入れのある人が
多いのに正直驚いた。まあ確かにこの映画公開当時は映画ソフトが
VHSだけで高価だったから、テレビで映画を見るというのが
メインだったからね。自分も三ツ矢マーティンは何度も見てよく覚えている。
でも基本的にはオリジナルを楽しみたい方。


874:奥さまは名無しさん
10/10/27 18:59:07 ZvzZQQkE
>>808
>マーティーの母親の若い時を演じたリー・トンプソン

特殊メイクがめざましTVのスタッフを欺いたようだな

875:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:09:15 gh3RMHmz
あ、いちおうUK版注文しておきました。
送料込で5200円。
日本版より安いw

>>874
マーティの母親もリー・トンプソンなのにねw
まあマスコミどもはその程度の知識だわ。

876:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:10:00 u1PIpgHk
>>867
秋葉ヨドでは前日販売してなかったから本当かもしれないな
わざわざ新宿まで移動したよw

877:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:14:40 W54vBkhP
新宿タワーレコードで定価買いorz

878:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:15:38 /6ExXD3f
3のラストでマーティの姉ちゃん激太りしてるよな

879:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:21:58 i4nb7BvC
>>874
俺は8500円で日本版を2セット買ったけどな

880:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:22:02 g7areXLk
乳ガンで亡くなってる...

881:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:23:23 gIk1NEBs
YoutubeのUK版パッケージの映像見ると、
デジパックのマーティの写真位置(トレイの位置)とディスクレーベルのマーティの写真位置が微妙にずれてる気がしない?
日本版は病的なまでにキッチリ合わせてるような気がするけど。気のせいかな。

882:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:29:27 vc52Y4TV
タイムスリップした時の道路に残る火の上にマーティとドクがいるシーン
あそこのシーンは少し修正した方がいいよな
あまりにも昔のレベル低いモロバレ合成で萎える

883:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:29:36 bO0VV238
>>863
上位モデルのブラウン管ならともかく569が言ってるような、画質にこだわりがない(なかった)人が持ってるブラウン管より最近の液晶の方が綺麗だよ

884:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:34:00 /6ExXD3f
>>882
昔の映画の醍醐味ってもんだろ
ルーカスみたいに、表現しようにも当時の
技術じゃ不可能だったから妥協したとかならともかく

885:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 19:35:39 ZvzZQQkE
バック・トゥ・ザ・フューチャーのアメリカ公開日っていつ?

10月26日じゃないよね?

886:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:35:59 ZzKXJI6f

BTTFBDの特典とりびあみたら知らないことが沢山わかった
また新たな発見した気分だ

887:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:38:12 nmN1r3nw
一般家庭に普及してるブラウン管なんてHDじゃないしD端子すら付いてなかったりもするのに
ブラウン管>>液晶をさも一般論の様に主張する人は何なんだろう

888:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:38:56 K1LAt2K6
UK版の特典観れない人ってどんな環境で観てる?
うちパナソニックのレコーダーだけど一通り観れてるよ

889:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:41:32 SWKcOoUZ
>>882
平成生まれはまだ精子でも卵子でもない頃の映画なんだぜ?
あんま無茶言うなよw

890:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:42:44 IRXTuu27
>>888
UK版は特典にも字幕or吹き替えあり?


891:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:48:49 m19XDHO2
特典に吹き替えはないよw

892:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:57:06 dUhhT6KM
思い出の復刻版だけ日本版映画ポスターデザインなんだね。
コレクターも大変だなwつーか欲しいから底値の今買うか。

893:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 19:59:26 bAFnaW8M
>>892
ポスター買った方がいいと思うのよ、個人的には。

894:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:00:08 rhUr3ERT
近いうちにBDBOX買おうと思うんだけど
画質と音質はどんな感じですか?

895:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:01:01 9fKrgbEJ
ブータンに行った時に指をさされ「マーティー・マクフライ・・・!」と叫ば
れたエピソードを披露していたね。

896:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:02:10 nXhoNSv8
>>887
ん?
ブラウン管>液晶 の事実が論破されちゃったから一般論っていう後付持ってきちゃった?ん?

897:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:07:20 gh3RMHmz
>>885
USA 3 July 1985
URLリンク(www.imdb.com)

898:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:09:05 GtDWp6s1
2015年は何かイベント的なことするんだろうな

899:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:11:14 qxFldfvs
URLリンク(www.youtube.com)
この写真って単品でグッズ販売してないですかね?
写真立てに入れて飾りたいぜえ

900:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:11:37 /6ExXD3f
スピルバーグが特別に撮りおろした
短編3D映画「ジョーズ19」を上映、とか

901:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:20:12 0xAxeNXS
雷が落ちる時間を何故10:04に設定したのかずっと謎だったが
10時丁度に時計台の鐘が鳴って、マーティーがドクに未来の事を教えようとする声を
かき消す為だったんだな

映画的には12時丁度とか、10時丁度にした方がドラマチックでいいじゃんとずっと思っていたのだが
今回BDを見てやっと理解できた
てか俺気づくの遅すぎ??

902:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:20:37 SRBPIvoS
>>898
ポケットを外に出すってやつは5年後流行ってるんだろうか?

903:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:26:16 LQHZuP+P
しかし、4:3バージョンも捨てがたいよなあ。
URLリンク(www.ld-dvd.2-d.jp)

904:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:30:26 5NaYBlkv
あと5年で車が空を飛ぶようになり、他に
ワンタッチでサイズ調整&乾燥機能付きの服
自動で締まる靴
ホバーボード
ほこりのつかない紙
若返り技術
秒単位まで正確な気象予報サービス
立体ホログラムの街頭モニター
などが開発されます

905:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:31:53 5PWV75Oh
>>904
実現されたのはジョーズの3D映像くらいか

906:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:32:29 eiOyATAK
>>902
2015年10月21日に1日だけ世界的に流行る

BTTFファンがやるから

907:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:32:48 SRBPIvoS
>>904
インスタントピザも開発される!
でも通信技術に関しては予想を遙かに凌いでるね

908:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:50:20 7L3jwbUH
URLリンク(www.examiner.com)

アメリカのニュースショーに生出演したようだ

909:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:50:39 P1tE0dHB
2のTV吹き替え版だけ音が悪いのが惜しいなー
元の音声が劣化してたのかしら

910:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:54:00 SRBPIvoS
元々モノクロだからねえ

911:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:55:37 v3Ac3Jl+
モノラルの間違いか

912:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 20:55:37 /6ExXD3f
モノラルじゃ・・・

913:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:00:38 KxHOaB50
Part3特典映像のFAQは英語のみですか?
当方日本語版

914:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:05:47 BH2Bwb/L
Part2のTV版音声は復刻版DVDよりも音質悪いって書いてる人いなかったっけ
単純に不良品なんじゃないの

915:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:10:19 j7CkNGyj
五年後の30thBDBOXに期待してるわ。
その頃には再生環境も整ってるだろうしw

916:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:20:44 SRBPIvoS
>>911-912
ごめんその通りですw

917:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:23:14 leChTn/8
今となってみるとドクがドクターハウスに見えてしかたない

918:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:25:51 5NaYBlkv
>>911-912
書き込み時間がコンマ単位で同時とは
10時04分の落雷並みの正確さだな

919:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:26:07 mbqPIVrC
>>914
お前、買ってもいないのに、軽々なこと言うな。

920:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:27:02 cM4Yk3GK
PartIV

URLリンク(www.youtube.com)

921:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:29:17 qEVi7cjS
Part1の1955年にタイムスリップするシーンは何度見ても盛り上がる

922:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:31:48 BH2Bwb/L
>>919
何キレてんだよ
Part2だけ音質悪いのは事実だろ

923:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:32:47 WXV8pYv6
今見てるんだけど
ドクがリビア人に撃たれてから
マーティーがデロリアンに飛び乗るあたりの流れがとにかく神だね。
何度見てもドキドキするよ。

924:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:33:28 WXV8pYv6
>>921
被ったw

925:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:35:27 GtDWp6s1
モニター三台あるから
BDとDVDで1、2、3同時に流して友達と語らないとな

926:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:37:22 m19XDHO2
パート2の3予告にCOMING 1990 SUMMERが付いてるね

>>914
元が悪かったんだろ。復刻版には予告が無かったんだから、音源をまるっきり別のとこから持ってきたのかもしれない

927:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:38:08 W19vrNbH
今1見てるんだけど、古着好きにはたまんねー
実際今きたら確実にだぜーんだけどさ。

928:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:38:29 N0p5Xgzp
>>925
テレビ三台あるんだったら、LDとDVDとBD同時に観ようぜ

929:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:38:29 SWKcOoUZ
>>922
ソース出せよ。2chの書き込みじゃだめだぞ
信憑性のあるソース以外認めない

930:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:46:30 mbqPIVrC
>>922
お前、買ったのか?買ってないのか?

931:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:47:52 ogvVpOYg
つーか未だにBD再生機持ってないやつたか居るのかな?
そういう奴って色んな楽しいこと逃して来てそう


932:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:52:21 /6ExXD3f
>>931
屁理屈を言わせて貰えば
ビデオやDVDの再生機を持ってない人だって居るんだぜ?

933:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 21:53:17 ZvzZQQkE
英米も10月26日にBD発売したの?

934:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:53:56 bnnB5A+a
>>931
ポルシェもってるやつも同じこと考えてるよ

935:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:56:41 gh3RMHmz
>>908
リー・トンプソン可愛いねえ。
こんな可愛い49才ってないだろ。
「恋しくて」の監督と結婚してたのか。
うらやましい。

936:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 21:58:59 nlXwkAQc
今日、郵便局に留め置きになってたのを受け取って来た。
(てかAmazonてゆうパックで発送する事もあるんだな・・)

で、さっそくPS3にぶち込んだら「ソフトウェアうPデートしろ!」と。
LANケーブルで繋げて、つつがなくうPデートを終えていま見始めたとこ。

いや、これ画質すごいね・・、めっちゃきれい。

937:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:05:12 AgXBB0Dn
ブックレットに誤植あるな。
30-31の二箇所、「再会」が「再開」になっとる。

さて、今からpart1だけでもみるか。

938:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:08:26 XD64GrTc
尼損でガンダムとEXILEにランキング負けててショック..

オタクとミーハーざけんなや!黙ってBTTFを見ろ!

939:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:10:42 N0p5Xgzp
>>938
ランキングとか本数とか気にしないでいこうぜ、むなしくなるから。

940:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:10:55 BH2Bwb/L
>>930
買ったよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
再生機はPS3

941:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:15:36 N0p5Xgzp
>>940
未開封・・・

942:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:27:10 Ftjc2xZb
日本尼で買うのは情弱

943:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:34:18 uPDRutpf
まあ選択の自由だけど
値段も安いし特典も多いのになぜ日本版を選んだのかは知りたいところではある

944:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:35:14 yIOil7e0
3を久しぶりに見ていて思ったんだが
1855年にはデロリアン2台ある筈だよな
ドクが隠した方の
それからガソリンを取れば良かったのではないかな?

945:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:39:20 qkM3gpN2
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)
URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

946:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:40:41 bAFnaW8M
>>943
TV版吹き替え。
さんざん言われてるだろ
馬鹿か

947:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:41:38 /6ExXD3f
クリストファー・ロイドって十数年前から全く容姿変わってないよな

948:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:42:25 OMeDPhyt
なんで日本のブルーレイはこんなに特典しょぼいんだ!

949:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:42:59 Ftjc2xZb
UK盤にも吹き替え付いてるでしょ
馬鹿か

950:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:43:13 m19XDHO2
>>944
ガソリンが70年経ったらどうなるよ?まずドクはそれを考えるっしょ

>>964
UK版にも入ってる。さんざん言われてるだろ

951:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:47:53 Ftjc2xZb
まあ落ち着こう

952:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:48:36 yIOil7e0
>>950
いや隠した直後のドクが乗ってた方のヤツ
70年経ったのはマーティが乗ってきた奴

953:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:52:13 9C0RUm1Q
アマゾンまた在庫切れになったな

954:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 22:53:53 ZvzZQQkE
>>952
未来に影響を与える可能性があるのでさっさと破棄した

というか、手紙か墓石に「予備のガソリン持って来い」って書いとけばよかったな

955:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:54:15 m19XDHO2
>>952
だから、1885年のドクが補完するときに先を考えて抜いてたって話
俺はバイク乗ってるけど、何年かほっといて久々に乗ろうとしたらガソリンが腐ってたって話がよくあるし

956:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:55:27 BH2Bwb/L
>>941
シュリンク剥がしてないだけで取り出し口は切ってあるけど

957:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:55:28 m19XDHO2
あー保管ね。誤字が多い

958:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:56:46 uPDRutpf
>>946
だってUK版にも入ってるしなあ

959:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 22:59:39 /6ExXD3f
ファンだからこそ豪華特典を取るか
ファンだからこそ「日本製は最高」の言葉通りに日本版を取るか

960:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:00:48 euqt5TMf
UKってどうに買うのでしょうか?

961:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:01:51 BuW8Cv9y
>>958
( ; _ ; )/君はバイバイ

962:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:02:15 bAFnaW8M
そうか、TV版吹き替え入ってんのか。吹き替え二種類あんのって日本だけなんかね
まぁ、ブックレットもあるし、両方買えばいいんじゃね

963:無名座画@リバイバル上映中
10/10/27 23:06:42 ZvzZQQkE
この5年間で英語を勉強して30周年記念こそはUK版買うぞ!
そうとも!俺はこんな誤字だらけのブックレットで満足して終わる気はないんだ
30周年記念豪華BD!
う~ん、いい響きだ!

964:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:07:08 eiOyATAK
英語パケに抵抗があるから日本版あるなら日本版買うな
ゲームだと日本版未発売なんてざらにあるから海外版(北米版かUK版優先で)買う

965:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:08:07 N0p5Xgzp
そして5年後にUK版パンフレットに誤字があることに気がつくんだな

966:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:09:15 Ktg8hod/
俺は本編だけ観られればいいので日本国内盤で充分お釣りが来る
つーかBDは本編までの立ち上がりが遅すぎでうっとうしすぎる
その上前置きはスキップ出来ないしレジューム再生も出来ない
はっきり言って糞仕様だと思う

967:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:09:23 bAFnaW8M
何その神誤字・・・

968:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:14:05 GUn12vFT
BDBOXまだ1だけだけど観終わった。
えっこれデロリアンで過去に戻って現代の機器で撮り直したの!?ってぐらい綺麗になってるな
素晴らしすぎて感動した

969:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:14:29 FBKInRTN
>>908
みんな元気そうで嬉しいなぁ。
クララの人が一番変わらんなw

970:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:14:43 /6ExXD3f
30周年の特典予想

ついに実現Wユージ吹き替え収録
メインキャスト音声解説
映像特典:スピルバーグ監修短編映画『ジョーズ19(3D)』
劇場公開当時のパンフレットをそのまま再現したブックレット
1/6スケール:ドクの墓フィギュア

971:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:15:03 DHXfzs7R
>>960
一番簡単かつ安いのはamazon.co.uk。ただし、クレジットカードかVISAデビットカードが必要。
URLリンク(www.amazon.co.uk)
URLリンク(www.amazon.co.uk)

972:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:15:13 Ftjc2xZb
日本で発売されてるのと同じ、特典無しのバージョンが
UK尼だと送料込みで2,500円くらいだもんな。
日本盤の半額以下だよ・・・

973:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:17:18 bnnB5A+a
そういえばゲームって外国でしか発売されないらしいけど
amazonじゃ買えないしどうすんの

974:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:17:59 euqt5TMf
>>971
ありがと…やっぱカードが必要なのか~orz

975:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:20:46 m19XDHO2
次スレ建てられなかった。
テンプレ>>2に間違いあるからちょっと直した

【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart11


君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
URLリンク(bttfuture.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

■過去スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart10
スレリンク(kinema板)
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart9
スレリンク(kinema板)
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart8
スレリンク(kinema板)
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart7
スレリンク(kinema板)
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート6
スレリンク(kinema板)
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート5
スレリンク(kinema板)
バック・トゥ・ザ・フューチャー パート4
スレリンク(kinema板)


■関連スレ
バック・トゥ・ザ・フューチャー吹き替え版専用
スレリンク(kinema板)

976:無名画座@リバイバル上映中
10/10/27 23:21:28 m19XDHO2
【DVD・BDについて】
・トリロジーDVD-BOX(2002年9月27日発売)
本編3枚組のボックスセット

・トリロジーDVD-BOX再販盤(2003年11月28日発売)
ボックスの光沢をなくした再販仕様。内容はトリロジーと同じ

・20thアニバーサリーDVD-BOX(2005年11月25日発売)
本編ディスクの仕様を一部変更し、新たな特典ディスクなどを付けた

・コレクターズDVD-BOX(2008年8月7日発売)
アニバーサリーBOXのディスクを単品ケース三本に収録(特典ディスクは3のケースに収納)

・単品版(2004年7月7日発売)
トリロジーの本編ディスクのバラ売り版各1枚組
※現在の単品はアニバーサリー版のディスク

・思い出の復刻版(2008年12月19日発売)
単品版ディスクに三ツ矢雄二版吹き替え版のディスクをを付けた各2枚組

・25thアニバーサリーBD-BOX(2010年10月26日発売)
本編3枚のBD3枚組デジパック。山寺版・三ツ矢版を同時収録

※織田裕二・三ツ矢裕司のWユージ吹き替え版Part1は未ソフト化


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch