男たちの挽歌at KINEMA
男たちの挽歌 - 暇つぶし2ch350:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 15:56:02 csM6RZ6V
DTSの割に妙にこもってるからなー。どうにかして欲しい。

351:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 11:48:16 tlLIBD2f
ユンファの魅力って惰性っぽい男なんだけどもやる時はやるってスタンスだよな?

352:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 17:17:17 DEQB1ab+
>>351
でもタイガー・オン・ザ・ビートの役はちょっと・・・

353:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 08:27:57 oUENFrnG
ティロンもカッコいいんだよなあ。ホーとマークの友情。

354:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 02:18:33 cfn9/uSp
>>345はBDではなくDVDの再販みたい。吹き替えあるといいなー。

355:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 16:14:12 8vfIvxK2
音声改悪バージョンなら当然スルーします

356:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 19:00:23 X2hjkNfu
1はTBS版の吹替使えるな。
時間的に実質ノーカットだろうし。

357:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 22:30:14 1QLIZPoD
再販版に決まってるじゃないの

358:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 22:50:09 jUWRVR4a
パラマウントのDVD、アゲインは「男たちの挽歌Ⅲ」じゃなく劇場公開時の「明日への誓い」になってるね

359:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 23:18:34 ytqf2oTM
【中国】オランダメーカーの現地法人で食中毒、約200人が病院で治療・・・上海[12/02]
URLリンク(c.2ch.net)

360:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 00:18:22 OHbXRR2E
>>358
ジャッキーのと同じくパンフジャケにするのかな?

361:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 02:59:00 PbwTUkbI
そういやアゲインってパンフないんだよね…

362:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 08:43:40 pTUPbV2v
挽歌はパート1だけだろ? パート2の階段おちながら拳銃発射するとこは燃えたけどな

363:無名画座@リバイバル上映中
10/12/11 22:52:54 UWUvKkEH
椅子に座ったまま連射するシーンこそ燃えるだろ

364:無名画座@リバイバル上映中
10/12/13 19:34:52 eKS5fGwl
再販されるDVDっていくらなの?
1500円ならありがたい

365:無名画座@リバイバル上映中
10/12/17 20:55:35 SFQX0J+4
>>364
ジャッキーのが1500円だったから多分同じじゃないかな?
以前ユニバーサルから出た奴ばっかりだし。

>>360
パンフレット表紙のジャケットは多分ジャッキーのだけじゃないかな。
チャイニーズゴーストストーリーシリーズは独自の絵柄みたいだし。
挽歌Ⅱのパッケージが日本版ポスター柄と同じ、爆発をバックに銃を持って立つケンならなぁ…。
ビデオの字幕版はこれだったのにレーザーディスクのジャケットは何故かビデオ吹替版の白黒写真なんだよね…(狼も同様に吹替版パッケージと同じ柄)。

366:無名画座@リバイバル上映中
10/12/17 22:08:31 evPt9yGb
【英国】不法滞在者の大半は元留学生[12/10]
URLリンク(c.2ch.net)

367:無名画座@リバイバル上映中
10/12/23 19:54:51 f4rzSBzd
>>344
死んだんじゃないかな。

今じゃ精神病患者を大量に殺すシーンは放送できなさそうだな。

368:無名画座@リバイバル上映中
10/12/23 21:18:25 JaZ7qLpd
中国は停滞性膨張状態、来年は二番底も
URLリンク(desktop2ch.net)

369:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 12:45:29 FtShWJhq
>>364
マジで再販されんの?

370:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 15:14:06 nCmsp7Rg
今出てるジャッキーのDVDには告知の紙が入ってる

港のTOHOシネマズに韓国のリメイクのチラシとポスターあった

371:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 18:46:06 gEtW7JrI
試写会案内状到着『男たちの挽歌』2011年2月19日公開
URLリンク(dudleyclub.ti-da.net)
伝説的な名作が四半世紀の時を経て甦る。

372:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 22:32:18 vSOhBiED
>>370
具体的にいつ発売とかは決まってないんだ

373:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 22:57:47 m/2q0E0B
予想では二月から三月辺りに1500円で再販されると思う。
Amazonとかで買えば1000円で買えると思う。

374:無名画座@リバイバル上映中
10/12/30 23:49:46 ihoBCLDe
尼は1500円のDVDとかは10%くらいしか割り引かないぞ
初リリースで3980円くらいのなら予約で27%引きとかだけど

375:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 00:27:07 qOabTA/3
>>374
は?いつの話だよw
この間、1500円で発売したジャッキーやゴダールは発売前から3枚3000円の対象だったし発売直前から発売後には一枚954円になったし。
こちとらAmazonで映画ソフト毎月5万近く買ってるからよく分かる。

376:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 00:37:50 M64iibjg
【中国】「中国人は偽物製造で能力を発揮」6割…自国民アンケ[12/29]
URLリンク(c.2ch.net)

377:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 10:47:57 CkOEZ3vk
多少高くてもいいから早く出してほしい

378:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 19:12:23 5C1KF64+
これ本当に再販されんのか?
音沙汰無しじゃねえか

379:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 20:47:15 0Ht94N4n
>>376
そういえば1は偽札作る映画だな。

380:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 23:56:30 pYv/X76r
>>378
来年出るって言ってるだけだから
もしかしたら11月頃とかかもしれんし

381:無名画座@リバイバル上映中
11/01/16 21:25:12 twxr+Vis
URLリンク(www.youtube.com)
ハードボイルド 新・男たちの挽歌(1992年)の続編が作られるというのは
本当でしょうか。

382:無名画座@リバイバル上映中
11/01/16 21:38:21 twxr+Vis
追記
ハードボイルド 新・男たちの挽歌は1000円位で再販してくれないかなぁ…。

383:無名画座@リバイバル上映中
11/01/17 11:16:50 OMgmw5hP
あげ

384:無名画座@リバイバル上映中
11/01/19 17:10:51 5PqUJE3+
DVDを1000円で再販してくれ!

385:無名画座@リバイバル上映中
11/01/19 23:48:15 sIDoGzqj
最初に発売されたジュエルサイズケースのやつはまだまだ手放せんな

386:無名画座@リバイバル上映中
11/01/20 02:06:05 FshH22vj
【国内】広島大、中国女性の博士号取り消し…盗用論文[01/19]
URLリンク(c.2ch.net)

387:無名画座@リバイバル上映中
11/01/23 16:58:02 mqp0WIAD
香港ノワールって当時はたくさん出たのかも知れないが、いまとなると層が薄すぎる感が否めない。

388:無名画座@リバイバル上映中
11/01/23 20:27:12 MeDk9sGI
今の香港ノワールはジョニー・トー作品があれば充分

389:無名画座@リバイバル上映中
11/01/24 21:41:49 Tnq0ba81
ジョニー・トーは現在のハリウッド的なインテリ臭がして、挽歌をはじめとする香港ノワールを継ぐには
血と汗と涙が足りない、と思う。

390:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 10:48:51 u9oXGPST
悪くはないけど、なんか煮え切らないというか正直半端だよな

391:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 20:46:45 FkraF03q
ジョニー・トーにしろジョン・ウーにしろ格好つけまくるのは変わんねぇだろ

392:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 21:33:43 UCCw9/l1
>>385
せっかくの吹替新録音なんだから金かけてちゃんとしたの作って欲しかったな…。
キンさんとルンが同じ声優ってどういう事だよw

393:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 05:17:47 25BSlEBQ
それにしてもあの収録された吹き替えはマイナーな声優ばかりだよなw

394:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 18:27:03 v64HVFrl
>>389
トー監督よりワイ・カーファイのほうがいわゆる香港ノワール的なんじゃないかな?

395:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 19:10:47 gaRH6VfP
最近の香港映画事情ってどうなんだろう。
香港では「香港ノワール」ってムーブメントじゃなくなっちゃったんですかね。
(日本市場はジョン・ウー以外はまったく相手にしていない模様ですが…)

TSUTAYAは韓流だらけでよく分からないです。

396:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 21:11:44 RMatTVOz
【社会】中国製電気ストーブで事故、使用停止呼びかけ 
URLリンク(c.2ch.net)

397:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 20:12:51 Dkv04CwP
>>395
地元香港での香港ノワール=英雄片ブームは1988年に終わっているよ。
挽歌公開から2年弱くらいのブームだったのかな。

398:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 20:51:38 sDp0lYmx
89年の「賭神=ゴッド・ギャンブラー」でギャンブルブームが来るんだよね

399:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 21:04:39 iQ0Q+e+F
ギャンブルブーム?ゴッドギャンブラー以外にギャンブルものって大作あったか?

400:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 21:22:07 wi94Cwqo
74年 Mr.Boo!ギャンブル大将

401:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 17:35:20 QGkiqcSg
香港らしい、いびつで品がなくて勢いがある映画が見たいです。

402:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 17:57:34 /ZVzK7O8
マカオ極道ブルースなんかどう?

403:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 19:17:04 9be0qopd
>>401
そうなると、ミスターブーになっちゃうんだけど・・・。
ミスターブー!インベーダー作戦がお薦め。

404:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 20:20:23 zzleV6sM
ジョン・ウーはMr.BOO!インベーダー作戦で助監督やってたんだよな

405:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 21:06:26 JRDYzK5P
>>399
チャウ・シンチーは「ゴッドギャンブラー」のパロディー作で本家を超える大ヒットを記録し大スターに。
ギャンブルものが量産されるきっかけになった。

406:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 23:44:42 DWidDCC0
【中国】学生300人が中毒、地元政府「生水を飲んだから」・・・遼寧省[01/21]
URLリンク(c.2ch.net)

407:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 00:04:48 TnKScm/M
>>401

そこであなたの王晶(notバリー・ウォン)ですよ。

408:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 10:23:16 +Jbd1VbA
男たちの挽歌4も撮ってるしな

409:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 16:10:40 cs8BGKmy
挽歌4はどんだけダメかと思ったら思ったほど悪くなかった
むしろ3より面白かった

410:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 21:10:40 7stOHTlm
ジョニー・トーはマカオノワールだな
ジョン・ウーは仁義がテーマだけど
ジョニー・トーはちょっと変わったテーマに
ちょっと変わったビジュアルで勝負する
ジョン・ウーのストレートな格好良さとはちょっと違う

411:401
11/01/29 23:08:10 BlcknEUa
>>402-
色々とありがとう。
「マカオ極道ブルース」は大いに興味が湧きました。

412:無名画座@リバイバル上映中
11/01/30 12:37:41 DiLECTS2
>>411
「マカオ極道ブルース」は脚本がウォン・カーワイなんだよね。

413:無名画座@リバイバル上映中
11/01/30 15:06:58 JqvwMaq/
『バンパイアコップ』もアイツらしいな

414:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 01:46:49 Qx1lKC9O
男たちの晩婚歌

415:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 10:05:04 EjoS+zmg
マカオ~ 期待するとツマらないよ
ガッカリしたからな

416:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 13:45:18 S5BQ4xeI
URLリンク(c.2ch.net)

417:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 20:11:12 BPNBMttd
>>410
そうだな。ジョン・ウーの映画は登場人物は自分の感情をストレートに吐き出して熱く語る。
ジョニー・トーの映画だと登場人物は言葉少なで内面の熱血さをスマートな映像で覆っている感じ。

『狼~』もリメイクだってよ。『剣雨』に続き主演はチョン・ウソン。
URLリンク(www.cinematoday.jp)

418:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 20:48:43 Yl9spsZI
ワーナーマイカル大高行ってきた。ここは毎週平日に旧作を500円で上映してくれる。
…で、2月の上映予定に『男たちの挽歌』のタイトルが。
「あぁ、新作の韓国版リメイクか」と思ったらそこに贋札を燃やして煙草に火を点けてるユンファの写真が!
ひょっとして公開記念でオリジナル版の上映か!?と期待したが結局やっぱり韓国版の告知だったみたい。
…紛らわしい事しおって…。

419:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 21:30:18 Yl9spsZI
…などと言っていたら六本木と心斎橋のシネマートで挽歌シリーズや多くの名作の上映予定があるそうな!
(フィルムじゃなくてDVDやブルーレイを使うみたいだけど…)

420:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 05:43:53 KAstYHGA
楓林閣で尻揉まれてる女と
ホーの出所飲み会(マークが足に酒をかけるシーン)で同席してる女
同一人物に見えるんだが、同じ女優?

教えてエロい人

421:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 09:22:57 985dZiQa
ジュンウーって何で急に韓国にすりよるようになったんだ?

422:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 11:09:35 uheXhcf6
金の力

423:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 15:14:45 M/RMRKPt
【東京】秋葉原で海賊版PCソフトなど販売、中国人3人逮捕[01/31]
URLリンク(c.2ch.net)

424:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 16:59:59 THDcir7k
最終章もリメイクか~

425:無名画座@リバイバル上映中
11/02/03 10:54:02 jSD+JSzw
韓国でリメイクするぐらいならジョニー・トーがリメイクしてくれ

426:無名画座@リバイバル上映中
11/02/03 23:55:20 FwrUj6Ig
最終章はアホみたいな話だからどうなろうが構わん。

427:無名画座@リバイバル上映中
11/02/04 01:23:45 wkKECUdg
最終章はラストが酷すぎる…
悲しくて二度と観たくない

428:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 09:10:30 E1dJrEsV
悪人にきっちりとどめさして終わる香港らしい能天気な映画じゃないか。
モーターボートのあたりで落胆して全然感情移入できなかったよ。

429:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 10:09:16 8Qvcp1KK
最終章は後半がなんかちょっとダレるんだよなあ
最後歌でしめてほしかった

430:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 14:11:55 hZT4J+6F
今売ってるサントラってあのテーマ入ってる?
リプライズ版じゃないやつ。

431:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 18:06:33 HksHTMST
どのテーマだよ

432:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 00:19:24 8SAa07LT
挽歌2で敵のアジトに殴りこみをかけるときのあの曲だよ

433:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 01:24:31 Snzghlfw
【社会】中国製電気ストーブで事故、使用停止呼びかけ 
URLリンク(yomi.mobi)

434:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 07:30:44 4EPk+D9W
♪てってれ、てってれ、てってれ、てれれれ
 てってれ、てってれ、てってれ、てれれれ
 てれれれ~れ~、てれ~れれ~れ~
 てれれれ~れ、てれ~れれ~れ~

435:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 09:37:21 FYZtBr4a
>>434
挽歌1の「ケジメ」の前にユンファが女のケツ触ってるシーンで流れてる歌か。
あの女優はなんて名前なのかな?

♪て~れ~てれーれ~
 てれれれ~て~て~れれ~れれ~

436:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 11:21:30 /ezwsmBp
ゴッドギャンブラー一杯でてるけど
賭侠復活とか賭神伝説は面白いの?

437:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 12:48:16 4EPk+D9W
>>435
それはワシ的には
♪ニンチプ、ニンチプ、クァ~ドォチィ
 ニンチプ、ニンチプ、クァ~ドォチィ
 シュウチュウティンヨンクァ~ライ、クィットヘイタンカン(ポン!)

 ショウチュウ、ショウチュウ、ティンヨンクァ~ライクイ~ン

>>436
『賭侠復活』はまぁ面白い。賭侠となってるけど(原題も)アンディの役は別人で『ゴッド・ギャンブラーⅡ』の続編ではない。
『賭神伝説』はレオン・ライの奴だよね?一応正統『賭神3』という事になってる。
(完結編が『賭神2』。『ゴッド・ギャンブラー3』は『賭聖外伝』と『ゴッド・ギャンブラーⅡ』のシンチーの話)

438:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 20:16:11 /ezwsmBp
>>437
え?あれ2と別人なのかよ!マジまぎらわしいタイトルだなw
あぶねー、買ってがっかりするとこだったわ
賭神伝説のは繋がってるのかそれなら見よう
さんきゅー

439:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 20:39:01 4EPk+D9W
>>438
原題は『賭神3/少年賭神』でユンファの賭神コウ・チャンの青年時代をレオンがやって…のハズが繋がってるかというと実は微妙。
凄腕用心棒の龍五(ドラゴン)も出て来てコウ・チャンと出会っちゃってるw
「香港電影城」では「1で会った時は互いに初対面のふりをしていたのだろう」と超強引な解釈をしておった…。
(以下ちょっとネタバレ)







まぁラストに「これが真実で今までの話はウワサ話が一人歩きしたもの」みたいな感じになってた。

440:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 11:18:59 /lK3PqqX
>>428
やかましいわ

441:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 13:47:06 1FQe2vkR
パラマウントの廉価盤はひょっとして今月公開の韓国版リメイクがDVD化される頃(7~9月辺り?)に一緒に出すつもりかも。

442:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 18:42:25 89BlZhV6
どこかに男たちの挽歌のマークさんフィギュア売ってませんかね?

443:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 19:20:03 poMyQtv/
【中国】粗悪工場で抗がん剤、外国製と販売…中国で摘発[02/05]
URLリンク(c.2ch.net)

444:無名画座@リバイバル上映中
11/02/08 09:55:14 4/PLW3lH
BDは出ないの?
まあBDで見てもしょうがないかな

445:430
11/02/08 19:02:30 swd8mZ1b
だから、↓の1:20あたりから流れるテーマはオリジナルサントラ・&スコアには入ってんの?
URLリンク(www.youtube.com)

446:無名画座@リバイバル上映中
11/02/08 21:34:25 eQOmUXrl
韓国版・男たちの挽歌、劇場に前売り券買いに行ったらチラシが一枚もなかった。

何てことはない、転売屋がゴキブリみたいに取りまくってただけだったw

あの韓国俳優たちは需要あるのか?

447:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 14:50:24 1vsKUnLh
>>445
マークのテーマだな、入っているかは知らん!

448:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 19:22:39 bH1ShZCh
著作権関係が限りなくブラックに近いグレーな商品だから
少しでも気になってるなら廃盤になる前に買っておいた方が良いよ

と書き込もうとしたらアマゾンでは現在品切れになってるな

449:無名画座@リバイバル上映中
11/02/11 03:45:15 /K6vizNP
日本版もはやく作らないと

450:無名画座@リバイバル上映中
11/02/11 07:38:27 16LlTsMd
>>445
リプライズ版と通常版2曲入ってたぞ。
全29曲いり

451:無名画座@リバイバル上映中
11/02/12 22:10:07 poYclbSd
今知ったんだが、韓国版面白そうじゃん。

>>449

日本版で思い出したがアゲインは無かった事になってんのかね


452:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 17:46:30 ufIXgsJE
韓国版は2枚目ばかり集めそうだ
チェ・ミンスみたいな骨太男が入れば観たくなる

453:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 22:22:41 QUuqTosU
韓国版知ったが、何か萎えそう、ホーとマークが居ない男たちの挽歌なんて。曲は相変わらず良いなぁ、リクエストしたい2のキッドが亡くなる辺りから塀を越える辺りの曲も良かった。

454:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 22:25:14 rDNCGc3f
チェ・ミンスってオールドボーイのチェ・ミンスク?

シルミドは東映版皇帝のいない八月という趣の映画だったが、鎮圧部隊に捕まって血まみれでニターッと
不気味に笑う山崎努の役は彼なら務まるかな。

「イメージが下がるから悪役をやれないという人は役者を辞めるべきです」
by チェ・ミンスク

これは日本映画人だけではなく、香港映画人にも肝に銘じてもらいたい言葉。
禿げたアイドルをありがたがってるなんてまるっきり終わってるよ。

455:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 23:10:20 lEC6/V7h
チェ・ミンスとチェ・ミンスクって違う俳優が一人ずついるからな。念のため

456:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 01:23:36 YhIf+CeU
シルミドねぇブラザーフッドもねぇ何か全部馴染めないだょねノリが。描いた時代を再現しているのかもしれないが駄目だこりゃ~の一言。幾ら良い俳優起用しても暗すぎだょ戦争をアクション描くには。

457:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 01:46:58 hti3i7Ht
CM見たけどCHEMISTRYの主題歌に萎えた
本編観るまでワカランけど挽歌のイメージと合わねー

458:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 05:26:58 iQu+1ofv
【調査】アメリカ人の7割「中国には魅力的な流行文化がない」[02/08]
URLリンク(c.2ch.net)

459:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 08:37:58 Gq7xhRhv
禿げたアイドルをありがたがってるって誰のことだ??
日本でも香港でも悪役は全くやらないなんて奴の方が稀だろ

460:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 13:37:40 EnMxBSYf
>>455
知らなかった。ありがとう。

>>459
名前を出すと荒れそうだからやめとく。
犯罪者だから、この行いは道義的におかしいからアンディは悪役をやってるとかいわないでね。


香港ていうのはジョニー・トーがPTUを撮るのに金を集めるだけで二年かかったといってるように、儒教的
なものなのか、善悪二元論に色濃く支配された土地なんだよな。
となると製作側の職人性がどれだけ発揮されるかが問題になるんだが…。
もう少し早く生まれてビデオバブル真っ只中の頃に香港映画のカオスに触れたかったな。


461:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 19:16:12 7R9LpeKL
う~ん、どうも韓国リウェイク版(笑)は観る気がしないなぁw

462:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 22:49:14 nlWmm01P
↓ここで今後挽歌の再発がアナウンスされるのかな
URLリンク(dvd.paramount.jp)

パラマウントとFortuneSTARって何の関係なの?
ググっても全然わからん…

FortuneSTARって、ケーブル放送やCSで流れてるSTAR TVの親会社?
FortuneSTARってロゴ入っていると、やけに変な編集されている
悪いイメージが強すぎるんだよなぁ…

463:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 10:57:03 giXsuC3n
出る気配ないな

464:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 11:56:05 FtDOp489
オリジナル版が95分なのにリメイク版は123分。
これだけでなんか観るのが不安。

465:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 13:09:12 JkkAbZTc
どうみても韓流風味満載っぽいのは既に見てとれるんだから不安は逆にないだろ

466:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 13:40:54 9kYBn7bQ
ゲオで100円レンタルになって他に観たいのがなかったら観ます

467:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 14:38:13 3C3rno9r
韓国映画は情感表現がクドくて胃にもたれることが多いんだよな
香港映画の様式化されたオーバー演技とはまた違って

468:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 14:53:13 h3iII9ll
ウー監督の4作品早く日本でBlu-rayで出してくれ(『アゲイン』はいらない)。
『ワイルド・ヒーローズ』もね。

469:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 15:29:09 c/Bak6rA
アルゼンチンで「中国人に注意!」
URLリンク(c.2ch.net)

470:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:13:11 kOVJKCM1
ハードボイルドは面白いし長さもちょうど良いけど
後半三十分観てると疲れる…

471:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:16:07 m1toGLsx
>>464
キットの恋愛シーン(恋人同士の設定か結婚している設定かは不明)が
濃く表現されている。
また、マークの恋愛がもの凄く追加されている。

472:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:40:49 JkkAbZTc
いらなすぎワロタw

473:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 21:55:00 Q0Sxs/h0
香港で撮れないなら日本で撮りゃ良いのになぁ・・・。
少なくとも韓国よりは骨太な役者揃えられると思うんだが。
てか、韓国って香港映画受けんの?
どの方面から見ても誰得感がハンパないんだけど。

474:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 22:36:27 suuGXHlK
江原正士がやった挽歌の吹替ってないよね?ハードボイルドだけで…。

475:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:01:11 DRJZMpcK
>>473
日本の資本なんぞ入ったら
ジャニーズタレとセリフ棒読み女優が出てくるんだが
それでもいいんか?

476:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:12:15 PpUnA27K
ジャニーズはそんな金にならないとこに噛んだりしない。
それよりまず三池崇史のとこにでも行くでしょう。

477:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:38:10 7+h1pkZE

■香港電影天堂SPECIALの開催が決定!!
URLリンク(www.cinemart.co.jp)

シネマート六本木 ゴールデンウィーク
シネマート心斎橋 第1弾 5月 第2弾 6月

【上映作品】
男たちの挽歌
男たちの挽歌Ⅱ
アゲイン/明日への誓い
狼/男たちの挽歌・最終章
友は風の彼方に
風の輝く朝に
過ぎゆく時の中で
誰かがあなたを愛してる
狼たちの絆
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3
ワイルド・ブリット
片腕ドラゴン

478:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 00:07:56 jv1wOCXn
>>473
なんたる狡猾な反日工作。




それともクローズとか観て真剣にコーフンしてるタチでつか?

479:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 00:46:12 l0acWDac
韓国版予告見た。
マシンガンの持ち方が「パニック映画で初めて銃持った一般市民」並にサマになってなくてワロタw

480:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 02:04:22 0EyyqT8m
アンドリュー・ラウ監督でウーの「狼」の設定をなぞったような「デイジー」ですら
少女漫画みたいなロマンス映画にしてしまう国だから、あんまり期待せずに見に行くほうが良いかな。
ガチなバイオレンス映画や猟奇殺人物には力作が多いんだが。

481:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 09:44:22 l0acWDac
ある意味香港より当たり外れデカい国だよね。
「八月のクリスマス」とか丁寧に作ったラブストーリーなんかは得意だけど。
一見面白そうなアクションがただのアイドル映画になったり、たまに「息もできない」みたいな怪作が生まれたり。

482:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 18:45:54 IzVt+2iJ
當年情が良いのになぁ。

483:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 18:59:07 vyZH0Nqw
URLリンク(www.youtube.com)

484:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:27:26 lFmARK1v
当たりはずれっていうか落ち目とは言え今でもやっぱ香港の方が演者の力量が高いんだよなあ
中堅以上はもう全然レベル違うわ

485:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:51:22 vcPwgoh5
パクチャヌク並みのレベルだったら見に行く

486:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:54:22 bmzCEfd9
【福岡】もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性
URLリンク(c.2ch.net)

487:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 21:11:43 l0acWDac
香港は良い役者はいるけど層は薄い気がする。
何観ても役者が被るんだよね。
ついでに優男ならやっぱり韓国の俳優の方が向いてる。


まあ香港ノワールやれる俳優は韓国にはいないのは確かだけどね。
日本の方がまだ役者揃いそう。

488:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 22:40:45 IRyHQNBb
アンソニー・ウォンとサイモン・ヤムはよく観るな。

489:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 00:11:42 nu/SjYmQ
アンソニー・ウォンは香港映画嫌いなのによく出るよな

490:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:29:36 7wm3Eu5y
いよいよ明日だな!
期待はしていないが…www

491:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:30:16 7t94JMS2
>>477
ハードボイルドやんないのか。あれこそ大画面で見たいのに。

韓国版リメイクはなんか女ウケ狙った宣伝の仕方が気に入らん。
劇場行っても女の方が多そうだなぁ。

492:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:49:41 nu/SjYmQ
むしろMAD探偵観に行くわ。

493:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 11:19:09 UTuIH1p8
せめてちょっとだけティ・ロンは出てるとかならみたいんだけどなあ

494:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 11:28:28 7gsb4zOV
ついさっきテレビCMでリメイクの存在を知ってメチャクチャ喜びまくってググってみたら・・・
英雄本色は香港の魂だろ?何で韓国映画なんだよ?マジガッカリだよ・・・

495:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 17:37:21 3yfMIVuy
チェイサーとか見ると韓国の俳優でもいけそうな気が

496:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 19:37:54 KDjGRhjh
音楽はどうなるの?
本家のあのメインテーマがなきゃ挽歌とは絶対認めないぞ!

497:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 19:43:34 AgAS2aXz
韓国は金無いとこのが面白いの作ってるね。
「息もできない」とか凄かったし。

498:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 21:09:34 PlWnpw3d
どんどん汚されていく。。

【映画】亀田ブラザーズが「男たちの挽歌」で兄弟愛を再確認?
・・・「男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW」トークイベント
スレリンク(mnewsplus板)

499:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 21:15:55 MZFGXRED
逆言っちゃえばそれほど崇高で高尚な映画でもないんだけどね。
「面白ければいい・儲かればいい」ってのが香港ノワールの原点だと思うし。

500:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 21:37:59 UTuIH1p8
というか全然スレがのびてねえなw
せめて宣伝芸能人位もうちょっと話題になる奴呼べよ

501:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 21:45:36 PlWnpw3d
主題歌がケミストリーっていま知りました。
もうダメポ。

502:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 23:37:45 gDePGu77
>>499

娯楽映画なんてそんなもんだよ
評価は後から付いてくるだけ

香港ノワールのパイオニアって部分は絶対的に評価されなきゃならんけど

503:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 00:53:25 //pHGZAr
>>498
マジかよ?チョンとか亀とか、DQNと香港ノワールをいっしょくたにしないでほしい・・・

504:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 09:11:39 QWX2CUfY
香港ノワール観るぐらいの映画好きがネトウヨみたいな言葉使うなよ・・・。
韓国リメイクに反対なのは同意だが。

505:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 11:55:22 dNSOFN8s
ねぇ

506:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 13:29:23 e0Vifug1
生きろ、死に急ぐな。

507:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 13:41:45 7e54qmP0
恥じて生きるより熱く死ね!

508:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 14:41:55 2AwWEGj9
どうすりゃいいんだよ!

509:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 17:46:03 NkFekOCU
いいか?逃げろ。
ぶざまな姿晒してもいいから、逃げろ。
とにかく逃げて生きろ。人間、生きててナンボだ。

510:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 18:48:43 UbNi5dNz
いやー、面白かった
さすがジョンウーだわ
オリジナルより話も深みがでたし
ソン・スンホンが予想以上にはまってたわ
2もリメイクを期待したいね
もっと良くなりそう

511:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 20:14:40.89 tHU1xTF7
ソン・スンホンって兵役逃れしようとしてインチキがバレた八百長野郎か。

512:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 21:03:06.20 gu1LOQtC
話題は変わるけど「ハードボイルド 新男達の挽歌」はアマゾンでは評価高いけど実際どうなの?
あれも香港ノワール?
感傷に浸るような演出がもう既にハードボイルド(原題も同じ)とはいわないし、「友は風と共に」
には遠く及ばない印象がある。


513:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 21:23:20.69 68sQ6Glq
ハード・ボイルドはドンパチシーンだけ派手なアクション映画って感じかな。
挽歌ほど中身の濃い映画ではない

514:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 21:27:55.51 MCvkjrHR
>>510
BGMはオリジナル版のを使っていましたか?

515:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 21:47:32.77 WpmEcXtF
映画作品・人板にスレを立てたのでここの皆さんも
良ければ来て下さい。

東映マークで始まる、久々のヤクザ映画!
今日大阪なんばの映画館に見に行きましたがとても楽しませて
もらいました!
ただ、残念なのはお客さんのほとんどがヨン様や氷川きよしを応援
してるようなオバチャンばかりでしたw

今の若い男の子にもこういう映画を見てほしいですね・・・

516:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 21:50:25.10 NkFekOCU
>>514
まったく使っていない。
んで、CHEMISTRYの歌が流れて大団円。


517:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 22:22:53.66 MCvkjrHR
>>516
そうっすか。残念。
せめてメインテーマ位使ってもらいたかったですね

映画マニアじゃないんであまり映画観ないんですが、
この映画だけは場面見るだけでBGMが勝手に再生されるんですよねぇ

518:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 23:07:29.66 uuro+mYk
>>516
ますます観る気が失せたw

519:無名画座@リバイバル上映中
11/02/19 23:12:07.75 pA4iyARd
>>516
大団円って…まさかマークは死なないしホーは逮捕されないとか?

520:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 00:23:38.49 GJf5yz3e
お前らMAD探偵観に行けよ
ただでさえ香港映画の上映厳しくなってんだから、韓国リメイクなんかじゃなくこういう本場の作品にこそ俺らみたいなファンが積極的に金落とさないと駄目だよ

521:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 01:00:09.86 LidLVeEc
観に行ってきた。
オバチャンが良いキャラしてた。

522:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 01:06:10.53 vC3Agpu1
>>520
俺の地域で上映しないんだよなぁ・・・
遠出するの面倒くさいからDVD出たら買おう、ぐらいに思ってたんだが

523:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 04:05:02.47 z7JqTGFI
って言うか日本でリメイクして欲しいよ。
ただ監督は深作健太だけは止めて(笑)


524:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 06:20:47.28 VPks7nme
日本でリメイクした方がマシって意見あるけど
どんな俳優で希望してんだ?

こういうヤンチャな映画が似合う日本の俳優っているかねえ?
渡瀬恒彦とかじゃもう歳とりすぎてるし

525:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 06:58:36.75 A8uJnu5b
リメイク版はヤマトの実写版みたいに基本は1作目のストーリーだけどクライマックスとかはⅡの展開になるとかかな?

526:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 08:47:06.79 TtS85wjo
>524
腐ったスープは飲む前から味がわかる、ってよく言うけど
日本で作ったらまさにそんな言葉がピッタリなんじゃねえの?

男優たちがワーワー怒鳴りあってるだけの映画が容易に想像できるな。

527:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 09:36:54.73 d4V8An9v
ぶっちゃけみてから言えよ。韓国版かなりレベル高いぞ。
これ見て日本でリメイクとかとても言う気にならんわ。

528:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 09:57:58.39 GJf5yz3e
三池やたけしなら作れるだろ。
役者も渋いのは韓国よりたくさんいるし。
「十三人の刺客」とかに出てるようなのとか。

529:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:01:14.18 /0EgkUBc
>>525
血まみれのホーがソファーに腰かけながら遠くを見つめて「キット、天国の警察に連れていってくれよ」
とか言って自分で自分の手に手錠かけるの?
そのあと警察がやってきて「ナントカさん、まだあなたの仕事は終わりませんよ」といって三人揃って臨終?

それはそれでギャグとして見てみたいが。

530:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:07:00.99 d4V8An9v
意味がわかんねえ。ジョンウーじゃなきゃ意味ねえだろw

531:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:24:16.32 PLpB5wLd
>>527
半島の血が流れる奴の意見は参考にならない。

532:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:25:19.67 X5p+ZiuN
韓国のも総指揮はウーだろ

533:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:27:32.09 PLpB5wLd
>>530
ジョン・ウーじゃなきゃ意味がねえ?
お前、リメイクされた数々の映画を観たことあんのか?


半島の血が流れる奴の意見は参考にならない。

534:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 10:47:21.24 VPks7nme
3年位前の日本のアニメ映画でも企画にジョンウーが名前を
連ねてたんだが・・・

どうも名義貸しで金もらえたらそれでイイやww
って感じの仕事なんじゃないかねえ、これも。
個人的には面白かったけどね

535:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 12:06:03.52 9acPifqa
実務を取り仕切るのが製作
製作総指揮は箔付けのための名義貸しで正解

536:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 12:42:01.97 /0EgkUBc
>>528
三池、たけし?
本格的に脳ミソ腐ってるんだな。
北朝鮮産のシャブやりすぎなんだろ。三池やたけしみたいに。

リメイク版十三人の刺客?
工藤栄一が草葉の陰で泣いてるぞ。
今度は切腹やるらしいな。
三池だか知らんがリメイク版の監督はマジで切腹しろよ。

537:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 13:06:13.78 d4V8An9v
え?これ全然ジョンウーかかわってないってこと?
マジか?
それなのにここまでしっかり挽歌をつくりあげれるとかレベル高すぎだろ。
すげえーー!韓国映画なめてたわ。

538:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 13:06:14.96 C+oeAgEN
リメイク版は観たいけど近所ではやらないから少し遠出しなくちゃならんし腰が重くて面倒くさい
でも本家ファンとしては観なくちゃなと思う。ガッカリして余計に本家版が愛しくなるだろうが
今夜イテクル


539:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 13:15:04.30 3hBwrTDe
>>538
おお、同志よ

540:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 13:19:43.89 d4V8An9v
>>538
すげえ満足すると思うよ!まあ期待しない方が衝撃も大きいか

541:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 13:47:12.33 GJf5yz3e
>>536
批判に欠片ほどの具体性も無くてワロタw

542:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 16:23:57.64 fJgZwXFq
>>516
それじゃあ、マジで糞決定ですね。

543:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 17:03:32.15 +IvH8/XJ
よりによって韓国でリメイクしなくても…

544:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 17:32:43.45 NMrt1JvK
いや、曲だけオリジナル使われてるほうがよっぽど微妙になりそうだが

545:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 18:06:18.22 +IvH8/XJ
その内「仁義なき戦い」とかも韓国でリメイクするんじゃねw

546:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 19:09:28.00 NRKgsHhj
おい
リメイク版の話題は韓国版リメイク映画のスレでやってくれ
キムチくさくて、空気がモヤモヤしてイカン

547:無名画座@リバイバル上映中
11/02/20 19:17:34.87 +IvH8/XJ
>>546
アンタの言う通りだな
やめよう

548:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 00:11:24.85 q0fyIpif
やっぱりね…
どうあがいても本家が一番! かなわないよw

549:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 00:20:52.30 LutRdlM8
韓国リメイクということで、萌え美少女が戦う硬派(笑)アニメ、ブラックラグーンを見て「挽歌は神!」とか「挽歌は硬派の極地!」
なんて知った気になってるアニヲタが紛れ込んでるんだな。


ところで2(のストーリー)とか狼とかハードボイルドとかを冷静になって見直してみれば、ついジョン・ウーに評価が集中しがちだが
リンゴ・ラム、チン・シウトン、ツイ・ハーク、その他大勢あっての香港映画黄金時代だったとつくづく思うよ。

550:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 01:29:39.43 koFa6zKQ
本家は超えてないけど、リメイク版は新たなるファン獲得には十分じゃないのかな?
どうせリメイク版のスレが落ちたら、こっちと合併だろうし

551:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 01:37:36.81 fns5ShyS
2のラストの殴りこみシーンは何回観ても神

552:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 04:57:39.07 cAkdzzWA
>新たなるファン獲得

って、どっちの?オリジナルファンが新たに増えるという意味?

553:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 08:29:26.30 Lbnu/n/D
まあ結構面白かったし、これならオリジナルもみたいと思う人はいるでしょう
つーか、ここにいるような奴なんて韓国だからでいきりたつほど子供じゃないでしょ…恥ずかしい

554:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 08:30:57.75 R4l51bVz
リメイク版のスレ教えてれない?
映画作品板で検索しても見つけられなかった

555:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 11:49:54.90 lyxkhLyU
【韓国】 男たちの挽歌 【リメイク】
スレリンク(cinema板)

556:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 13:06:30.61 6l8JzkST
見てきたお
まぁリメイクとして見た場合、スクリーンを2丁拳銃で穴だらけにして無問題
全くの別物として作ったらそこそこ面白かったかもしんないのに
オリジナルと同じシーンが陳腐すぎて残念な映画になってました
機会があったら見ても損はないかもだけど
イライラしないようにオリジナルを連続で5回ぐらい見て
何があっても笑い飛ばせる心境になってから見るべし

557:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 20:20:50.58 LutRdlM8
リメイクに賛成・反対するのは自由だが、2で「死んだ人気キャラの双子の弟」が出てくるような作品を
この上なく高尚なものとして扱うのはどうかと思うよ。
無駄に敷居が高くなるから新規のファンが入りにくくなる。
香港映画の扱いじゃない。

「人蛇大戦・蛇」でも見てすべてを笑い飛ばしてしまったらいかが?

ブラックラグーンのファンはブヒブヒ言ってな。

558:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 21:09:47.42 0E4jqk/G
つかブラックラグーンのファンが挽歌を神聖視してるなんて初めて知ったよ

559:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 21:44:18.88 q0fyIpif
何がブラックラグーンだwww

560:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 22:06:00.73 prTxfaZd
>>558 俺、挽歌見てた時に弟が「これ、ブラクラの張さんじゃねぇ!?」って
興奮してた。

561:556
11/02/21 22:10:28.66 idQNDkLB
>>557
俺の話?
俺ならゴッドフリー・ホーとかも好きですよ
つか別に挽歌を高尚な映画だなんて一言も言ってないけど
俺的至高の一作ではあるけれども
ブラックラグーンが何だかも知らないし
俺が言いたかったのは、オリジナルが高尚うんぬんじゃなくて
リメイクの物真似シーンがつまんなかったって話

562:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 22:33:30.90 LutRdlM8
>>561
あんただけじゃなくてさ。

何事においても過去の名作というのはファンによって囲いが作られて、よそものが近づきにくくなる。
ファンはその素晴らしさを皆に知ってもらいたいと思っているのにね。

その点、仁義なき戦いは「今日リアルでこんなことがあったんじゃけぇのお!」と言っていれば輪に入れる
からいいな。

563:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 22:38:13.91 q0fyIpif
挽歌はもう古い
キモヲタたちにくれてやろうぜw

564:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 22:46:06.51 prTxfaZd
>>563 もうパロで使われてたぜ。なんかサポートロボットの名前が「ヨンファ」
で見た目が黒ロングコートにサングラスで咥えたばこ。見たときは札に火つけた 

565:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 22:46:07.21 iLIM1OIy
>>563
高尚とか、キムチくさいとか、やめようぜ
みんな英雄本色で、仲良し仲良し

566:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:18:08.23 iKAgK64x
>>549
おう、あのアニメを知ってる人がこのスレにもいるのかw

ちょうど良いので質問なんですが、あのブラッグラグーンってアニメに
挽歌のチョウユンファにそっくり、というかサングラスにコートを着た男が
出てくるんですが、あれは作者がチョウユンファを意識してるんですかね?

567:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:22:11.49 iKAgK64x
>>550
新たなるファンというか・・・
あくまで俺が劇場に行った時の客層なんで、一概に言えないんですけど
氷川きよしを応援してそうなオバチャンというより、オバアチャン
と時代劇見に来てそうなオジイチャンばっかりでしたよ。

あと数人、俺も含めたオタクっぽい(笑)30代くらいが来てましたが・・・
これ新たなファン層の獲得っていえるのかな~~

568:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:28:06.97 prTxfaZd
>>566 たぶんしてると思う。香港マフィアであのかっこと風貌はなぁ。
でも銃はベレッタM76 しかもグリップに「天帝」ってかいてある。
名前は通称「張」 

569:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:35:35.00 C9AecbwU
>>567
俺もオバチャンたちに混ざって並んでた
そういやハネた後に映画の感想言ってる人全然いなかったわ
「次回は○○よー」みたいな話はしてたけど
多分あのオバチャンたち映画の内容理解出来てないと思う

570:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:40:34.48 iKAgK64x
>>568
なるほど。そう考えると韓国リメイクより案外ブラックラグーンの方が
オリジナル挽歌に対して愛があるのかもしれませんね。
ジョンウーだって子供の頃は小林旭が大好きで、オリジナルのチョウユンファ
なんて仁義なき戦いの小林旭にソックリだったし。
>>569
 うんな事は無いと思う。俺の横にいたオバアチャンなんて泣きながら
見てたし。女は理屈じゃなくて感情でお芝居や映画を見るんだと思いますよ

571:無名画座@リバイバル上映中
11/02/21 23:47:40.31 prTxfaZd
>>570 韓国(笑)版のマークはコートが白の時点で萎えたし、サングラスの形が違ってた。

>>569 逆におじさんとかどうだったの?

572:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 00:04:28.51 pM5NxyFa
けっきょく本家とキムチとの共通点は何なの?

573:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 09:15:11.77 GFZokNjS
まあ映画としてはそんなに悪くはないと思うが、やっぱ誰かが言ってたように元を意識したシーンが逆にしらけるな
インファナルに対するディパーテッドとかブラッドブラザースに対するウォーロードも同じ気分にさせられたんだけど
リメイクした国がどうとかじゃなく、リスペクト的な部分は元のファンも喜ぶと思ってんだろうけど、かえって足を引っ張るよなあ
まあ、なきゃないで怒られるんだろうけどw

574:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 12:48:40.98 PM1crN5C
>>570
“チョン”・ユンファはあそこまでデブってねーよ。
ウーが好きなのはあれより10年以上前の日活時代のマイトガイ“旭”だ。

575:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 13:02:27.21 WRO1naBW
>>574 でも2でちょっと太ってたよね。

576:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 20:55:22.60 wiAQKrZf
>>573
正直インファナルアフェアよりディパーテッドの方が面白かった

577:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 22:05:57.69 DcwnSA68
>>576
人それぞれだが、おまいは何もわかってない

578:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 22:28:27.99 zZVTMAPz
>>574
ジョンウーが子供の頃、安い料金で見れた日本の日活映画の
小林旭が好きってのは俺も知ってるんですけどね。 
 当時は東アジアの貧民街では小林旭が大人気で、インドネシアかなんかに
小林旭が来たときは、スゴイ数の人たちに囲まれたとか何とか・・・

579:569
11/02/22 23:02:46.58 CzieHMXG
>>571
おじさんは連れ立って来てないからわかんないや
人数は多かったよ
1/3ぐらいはおじさんじゃないかな

580:無名画座@リバイバル上映中
11/02/22 23:16:04.09 WRO1naBW
>>579 サンクス。

581:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 17:51:04.85 hIjnNJtq
>>239
上でもでているが「秋天的童話/誰かがあなたを愛してる」は見とらん? 男泣きだぞ 
マーク以外でも良い役者だと思うが。
あと、中国映画界の黒沢明こと映画界の巨匠として海外でも有名な謝晋( シェ・ジン )監督が
ユンファのことは、演技力は最高レベルと言ってるよ。 第3なんて、なるほどなぁと思う
マークにはとてつもない魅力があった。ってことで、韓国版・挽歌はまだ観にいく気がしないんだが…

謝晋:
>ユンファは香港スターの中でいちばんいい俳優だ。俳優には3つのステップがある。
>第1はどんな役も演じることが出来る“基調”を得ること、
>第2は役の“個性”を演じ出すこと、
>第3は演じる役に独特の“魅力”を生むこと。
>最後のステップは最高レベルで、そこまでいくのは難しいが
>チョウ・ユンファは到達した。

 (記者:チョウ・ユンファは、国際映画祭で名を挙げたことがありません。
  去年カンヌで主演男優賞を穫ったトニー・レオン〈梁朝偉〉に及ばないのではありませんか。)

謝晋:
>それは、たまたまだ。受賞が最優秀を意味するのじゃないし、最優秀者が受賞するとも限らない。
>チョウ・ユンファが国際映画祭で受賞したことがなくても、彼の演技力は誰もが認めている。

582:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 19:50:50.79 WLnqqb/d
なんでそんな亀レスしてるのかわからんけど
何よりゴッドギャンブラーが一番見事だったわ
特にリターンズの最後の戦いに赴くところの張りのある貫禄は
そこらの役者じゃだせん

583:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 20:08:16.12 2rpnlKDZ
オリジナル挽歌1 → 昔の名前で出ています
オリジナル挽歌2 → 自動車ショー歌
韓国リメイク   → ケミストリー
ブラックラグーン → アキラのズンドコ節(素人カラオケ・アカペラ)

584:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 21:38:06.06 pIHZNC4S
>>583
こうじゃないかな?

オリジナル挽歌1 → スーパーカーなーんちゃって 山田隆夫
オリジナル挽歌2 → 自動車ショー歌 小林旭
韓国リメイク   → a better tomorrow ケミストリー
ブラックラグーン → 嗚呼、自動車哀歌 所ジョージ

585:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 23:04:37.44 5he1Egfq
ウエリ-ナイシー

586:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 23:25:05.48 kyQhpDtW
オリジナル挽歌1→永遠の名作
オリジナル挽歌2→勢いで作ったバカ映画、しかし東映ヤクザファンの俺歓喜
韓国リメイク  →何これ?ジャニーズ?w
ブラックラグーン→オリジナル1には遠く及ばないが、オリジナル2には匹敵するかも?

587:無名画座@リバイバル上映中
11/02/23 23:27:19.85 8EzVwJwt
離れがたい故郷よ 忘れられぬ子供の頃
昨日の悲しみは見ないで 笑顔が消えるから
若者は世間知らずで 泥にまみれる
大粒の涙を流して あなたの顔を洗い清めよう

588:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 00:10:59.83 KJsUpZkf
歌ってた子供たちも、30代だなぁ

589:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 00:33:45.43 FeUvIXxW
>>582
581だけど。映画板からいつのまにか挽歌スレが無くなり寂しいなあと思ってて。
韓国版が公開されたんで何とはなしにスレッド検索したら「!?挽歌スレがある?」
いっきに読んだから亀になってスマソ。ゴッドギャンブラーも1、リターンズ共に好きだ
1は街角でミッキー風船持って迷子になってるとこなんて、ホント5歳児そのもの

590:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 09:00:42.17 ZfTW9rof
>>587>>588
歌ってる子どもたちの中の動きが遅れる子が面白いwww

591:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 10:44:15.11 vPqoznX2
暴力的な映画は嫌いだけどコレは面白いと思った
でも今、ユンファはアメリカで大成功してレスリーは自殺か
昔レスリーがユンファがアメリカへ行ったから自分にチャンスが出来たって
言ってる記事を見た事ある

592:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 11:01:31.49 oaN7aiWi
>>591 レスリーの自殺って2004年だっけ? 

593:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 13:30:00.88 ELwJEmZf
レスリー自殺してたの?全然知らんかった・・・やっぱゲイだったの?
ティ・ロンの頭は今どうなってるの?

594:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 14:19:14.81 6F+OZW9A
レスリーのは日本でもニュースでやったのに、なんたる情弱

595:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 14:48:05.84 oaN7aiWi
>>594 2004年だからまだ挽歌しらなかった時だ。

596:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 17:28:54.79 M6oChLNL
2003年だった筈。3がつく年は芸能人が他界するとか何かで書いてた。
('73→ブルース・リー、'93→BEYONDのウォン・ガークィ。'83年は知らない人だったんで失念)
2003年は4月1日にレスリー、年末にアニタ・ムイも亡くなった。後SARSが大流行したって。

597:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 19:02:51.74 FeUvIXxW
>>591
でも、レスリーはユンファがハリウッド進出してあまり良い役に恵まれてないことを嘆いていたよ
アクション俳優としか見てもらえないのなら、香港を出てまでハリウッドへ行く意味がない、と。
ただ、数年後「アンナと王様」で王役を演じることができたユンファに対しては、「彼を誇りに思う」と言ってた。
日本でもようやく渡辺謙が普通の役をやれるようになってきたけど、東洋人の役は今もカンフーか
アクションでの需要のみ。あまり恵まれてないからね

プライベートでもユンファ、ウーさんやレスリー、チェリー・チェン達は本当に仲が良かったよ・・・

598:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 20:01:09.69 D/qFf/Nu
2004年に挽歌知らないってゆとり世代か。

599:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 21:21:01.55 M9/80Dq0
挽歌知る知らないとか関係なく
とっくにチャイニーズゴーストストーリーとかでレスリーがブレイクしているだろw

600:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 21:47:41.06 ZfTW9rof
どうせブラックなんちゃらから入ったキモヲタじゃないの?w

601:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 21:50:06.88 loGV2KZp
レスリーは、恋人(同姓)との恋愛に悩んだすえでの自殺。
数日前に自殺した古尾谷雅人が原因だったかは噂レベル。
(古尾谷は香港から帰国したその日に自殺)

602:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 22:02:11.59 hBhm6IrV
ティ・ロンの息子はショーン・タムといって俳優やってるんだね
奥さん似?であんまり似てないよう感じ…

レスリーが自殺した時、共演した常盤貴子が哀悼コメント出してたの覚えている
敬意を込めた素敵なコメントで、嬉しかったな…

ダブルタップとか再発してくれないか!
昔の香港映画が見たくてたまらない…

603:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 22:31:34.52 oaN7aiWi
>>600 ブラクラは厨2のとき。で挽歌は最近ようつべで銃撃ちまくる映画探してたら
2を見つけてはまった。

604:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 22:31:46.06 ZfTW9rof
レスリーはルイルイこと太川陽介にソックリだw

605:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 22:54:58.23 p/6uNfgz
>>602
で、肝心のティ・ロンのデコは今どうなってるの?

606:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 22:56:03.78 oaN7aiWi
>>605 wikiに写真のってたはずだぜ

607:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:05:31.03 M9/80Dq0
>>604
すでに公開時にネタになってたよ

ティ・ロンは香港の石橋蓮司
タクシー会社の社長(ケン・キン)は香港の笑福亭鶴光

608:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:26:37.45 ZfTW9rof
>>607
公開時にネタに…

知ってるよそんなの
何、勝ち誇ってんだおまいwww

609:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:39:47.40 0g352DuP
ブラックラグーンが中学のころって事は
まだ20になるかならないかか・・・・

若いって羨ましいw

610:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:43:40.14 KSMTmr4B
>>601
嘘を書かないでくれる
レスリーは一年以上鬱病に苦しんだあげくマンダリンホテルから飛び降りた
人間関係は良好でささえていた多くの人が鬱病快方に向かって安心した時におきた事件
最初の欝のきっかけが監督話のもつれ
チンタオの中国人にだまされたのが原因

611:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:44:40.59 oaN7aiWi
>>609 昔っから「あぶない刑事」とかみて育ったから銃とか爆発系大好きで
ブラクラも社会の先生から教えてもらった。その後松田優作にはまって今に至る。

612:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:53:04.23 8f7fUX1y
>>611
2の銃撃戦好きなら、ハードボイルド 新・男たちの挽歌オヌヌメ
機会があったらぜひ見ておくれ

613:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:55:44.89 0g352DuP
あぶない刑事、松田優作を見たんなら
ビーバップハイスクールも見ろやあ~~~
このシャバ造があ~~~~

しかし、その歳で渋い趣味だなwww

614:無名画座@リバイバル上映中
11/02/24 23:58:28.51 oaN7aiWi
>>612 ハードボイルドはみたぜ。国(旧字がでてこない)村隼が冒頭ですごい
動きまくってたのみて すげーと思った。

615:無名画座@リバイバル上映中
11/02/25 00:19:51.56 lB9JGdnv
>>613 中村トオルはあぶない刑事でいじられ系かなと思ってたけど
「アメトーーク」でビーバップ芸人やってたの見て印象変わった。

616:無名画座@リバイバル上映中
11/02/25 01:11:57.01 gYKophsC
漢字を捨てハングルを貫いている朝鮮でのこの映画のタイトルは何ですか?

617:無名画座@リバイバル上映中
11/02/25 19:49:31.16 TFXi0Fwg
リメイク版の話は向こうのスレで

618:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 19:07:46.71 8vq+5vId
↑と言ったとたんに、みんな話題がなくなったなwww

619:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 19:11:43.24 at1YQx9y
今までのはアニヲタの自作自演だったからね。


620:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 21:05:41.78 e0u9lSMn
21時からBS朝日でやってる三国志の関羽は2008年のホー兄貴だろ

621:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 22:25:08.40 rz9t/VyX
ブルーレイはいつでるんだ? なんか噂が出てたらしいけど。

622:無名画座@リバイバル上映中
11/02/26 23:22:17.28 EIm1Qn6U
ウチのレコに男たちの挽歌で自動録画されてる宣伝番組があったから楽しみにしてたら、
女たちの挽歌VS男たちの挽歌とかいってオバちゃんたちのスイーツ番組だった。
韓国イケメン俳優揃えてまさに韓流スイーツ映画ってことだった。
マジで悲しい。ジョン・ウー見損なったぞ。

623:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 00:30:52.59 fQaN05fK
>>619
ブラックラグーンの事か?
あれが好きな層ってお前らが想像する萌えアニメのオタクとは少し違う気がするんだが

624:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 00:47:54.38 5rDKq5an
アニヲタと一緒にするなコノヤローw

625:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 04:55:08.73 Re2QHfLE
うるせえや!
ほざくなよ
人の気持ちも知らないで
この俺はな
生涯ペコペコしたくない
物乞いはゴメンだ
三年間も待っていたんだぞ
奴らを見返してやりたい!
失った物を取り返したい!
惨めだと思わないのか
足を洗ったって
いつも追われて怯えている
戦った事は?
なかった
一度も!
情けないぜ

626:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 06:27:46.64 HFJoin83

>うるせえや!

このときのユンファのギラギラした目つき、サイコー!! (惚れたゼ…)

627:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 09:03:16.16 1l7g7rpC
>>623
いいからアニヲタは黙って去れよ。もしくは知らないふりしてろ。
だからアニヲタは空気読めないっていわれるんだよ。

628:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 09:26:48.40 iJz1ZjT4
アニタヲタのオイラを呼びましたか?
ちょっと兵役行った位で地獄を見た気で
男たちの挽歌に出演するK-POPタレントヲタ
と一緒にしないでけれ。

629:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 09:58:04.41 zXGMh5a2
>>625
そのシーン最高

2はルンさんとホテル?から脱出する時のケンかっこいい
容赦なくぶっ放すショットガン
階段を滑り落ちながらの二挺拳銃

630:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 12:28:29.11 1l7g7rpC
2はディーン・セキが精神病院でムリヤリ飯食わされるシーンがいちばんだろ。

631:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 15:44:15.88 xOSY9kLk
十何年の努力もぶっ飛んだな
でも後悔しないし同情も要らん
あんたみたいに死を待つワケにはいかん
俺には まだ 根性がある

く た ば れ !

632:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 15:45:44.59 xOSY9kLk
>>631を訂正します。

十何年の努力も吹っ飛んだな
でも後悔しないし同情も要らん
あんたみたいに死を待つ訳にいかん
俺には まだ根性がある
敗北がイヤなら俺と戦うんだ
黙ってやられる手はない
く た ば れ !
出口は一つだけ
一緒に来るんだ!
戦わなければ
2人とも死ぬんだ
もし勝てばまた出直しもできる
あんたならできる!

633:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 17:43:36.89 zX/vt8Yp
アニヲタ VS 韓流スイーツ

634:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 18:45:36.41 fQaN05fK
>>628
アニタ・ムイが好きなの?

635:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 19:37:51.63 1l7g7rpC
アニメキャラの人形に精子かけて喜んでるやつらなんか最低だよ。

ワンダーガールズ 東方三侠の面白さがわからんやつらさ。

636:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 20:51:05.16 lyKnHiFs
>>635 一概にそうとはいえんだろう。BB弾かもしれんだろう。

637:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 22:54:42.03 VxuaTr4e
よっしゃ!
中学時代にアニメにはまり、
深夜ギルガメッシュナイトの後にやってたやくざ映画でこういうジャンルに
はまった俺も参戦するぜ!

638:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 23:21:30.50 5rDKq5an
俺が中3の年のGWに公開されたんだなこれは。当時はハリウッドのアクション映画や香港映画だとジャッキ
ー作品しか興味がなかった。しかし香港で歴代興収を塗り替えたと雑誌で知って、遅ればせながら同年の夏
に都内の大井武蔵野館で観た。泣いたなあ…
翌週、もう一度観に行ってしまったくらい衝撃を受けた。ロードショー公開の時に観れば良かったと後悔したよ。新宿東急(今のミラノ2)とかデカいハコで上映してたんだよなあ。この作品で人生というか俺のキャラが変わってしまった

639:無名画座@リバイバル上映中
11/02/27 23:22:44.16 lyKnHiFs
なんか香港映画みたいな状態になってきたな。このスレ・・・・おもしろい

640:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 00:15:27.43 cMywZHhY
ジャッキーやジェットリーはメジャーだったが
ジョンウーやユンファの映画って映画マニアがガラガラの映画館や
薄暗いレンタルショップで熱くなってたってイメージだから

このスレも社会のあぶれ者ばっかりみたいなところがイインダヨ!

641:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 01:54:41.84 3yfphiK2
あのカッコイイ「ユンファ」が、亀仙人になるとは夢にも思わんかったぜw

642:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 04:39:43.24 3KZb1teR
>>640
リンチェも『少林寺』以外は映画館ガラガラだけどね。

643:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 11:18:25.51 +pruLnQM
公開当時エミリー・チュウ目当てで観たのは俺ぐらいだろうな。

644:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 11:42:50.53 3KZb1teR
>>643
『ファースト・ミッション』で目をつけたの?

645:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 11:43:06.30 3CN+KcXP
そもそも香港映画で満員なんて俺は見たことない
満員になったのは70年代のブルース・リーブームくらいじゃないのか?

646:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 12:33:30.87 +pruLnQM
>>644
正解。
その後「ポリスストーリー2」で出演シーンが全カットされた時はガッカリしたよ。

647:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 19:15:35.00 SQhFLTP0
エミリー・チュウ、1はすごい可愛い嫁だったのに、
2は嫉妬にかられてあんまり可愛くなかったな

>>645
数年前だけど、実写版・頭文字Dとインファナル・アフェアは、
わりとお客が入ってたよ。ウーさんはもう香港で監督しないのかね?

648:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 20:58:43.49 dewIO2iu
>>647
電話で娘のこと話してるとこはかわいいだろうが!

その後事切れるキット('A`)

649:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 21:07:12.84 W79PIUAT
>>640
人気的にジャッキーに並ぶといえばジョイ・ウォンじゃないか?

650:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 21:09:06.78 oouv6LwO
>>646
出演シーンが全カットされたって何か問題があったのですか?


651:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 21:42:00.19 3CN+KcXP
誘いを断ったとかなw

652:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 22:30:11.51 3KZb1teR
>>645
『スパルタンX』は'85年の正月映画(『ゴーストバスターズ』と同時期)で、年明けの土曜日に地元の劇場で観た。
9割方客が入っててギャグ場面で場内大爆笑だった。

653:無名画座@リバイバル上映中
11/02/28 22:32:14.69 doxZmwZ6
ジャッキーのスパルタンx、ポリスストーリー1、プロジェクトA
シリーズあたりの80年代中盤くらいは結構ヒットしてたんじゃないかな?

654:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 03:18:54.13 4SbQONX6
俺が挽歌を観た時はほぼ満席だったよ
名画座だけどな

655:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 08:40:54.97 Jm0mX4Kj
挽歌シリーズはリメイクや勝手にシリーズにされちゃったの含めて
全六作だと思ってたが「男たちの挽歌4」てのはパチモンじゃなくて
許可得て作ってるのか…DVD化は多分されてない

656:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 14:38:04.71 Lw/KQ+Et
原題は『新英雄本色』だからね。英題は『RETURN TO A BETTER TOMORROW』だっけ?
ラウ・チンワンには他にも『新龍虎風雲』とかあるらしいw

6作って「挽歌1」「挽歌Ⅱ」「アゲイン」「狼」「ハード・ボイルド」「新作の韓国版」って事?
「挽歌4」以外にも『男たちの挽歌・外伝』と『男たちの挽歌・烈火の章』があるよ。

657:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 16:39:43.14 Tu2UpBV8
レオン・カーフェイが出てた水滸伝なんちゃらもあったな

658:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 17:05:46.22 3sEHthQn
挽歌のバーゲンセールだな

659:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 17:49:07.80 Lw/KQ+Et
じゃこんな感じですかね、日本における挽歌シリーズ
『男たちの挽歌』
『男たちの挽歌Ⅱ』
『アゲイン/明日への誓い(アゲイン/男たちの挽歌Ⅲ)』
『狼/男たちの挽歌・最終章』
『ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌』
『男たちの挽歌4』
『男たちの挽歌・外伝』
『男たちの挽歌・烈火の章』
『水滸伝/男たちの挽歌』
『男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW』
他にも…
『愛と復讐の挽歌』
『愛と復讐の挽歌/野望編』
『野獣たちの挽歌』
『狼たちの挽歌』
香港映画じゃないけど挽歌人気で『男たちの正義』『俺たちの挽歌』なんてタイトルのビデオもリリースされました。
『狼の挽歌』はずっと以前のブロンソン主演作で挽歌や狼の邦題に影響与えてるかも。
あの『ヒーロー・ネバー・ダイ』は『男たちの挽歌'99』ってタイトル候補もあったらしい。

660:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 18:10:12.57 fwG7i9wn
>>659
「男たちのバッカ野郎」は、ダメかな?

661:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 18:13:48.30 PznwAi+4
その挽歌シリーズは他にも…を含めて全部みたけど
ヒーローネバーダイこそ最も挽歌1イズムを継承してると思う
ジョニートーにしては泥臭いし、もっと評価されていいと思うんだけどね

662:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 21:38:06.55 FQbrwjDe
>>659
凄いなあ。なんか懐かしいタイトルがズラリ。
愛と復讐だったか覚えていないけど、
前編と後編がわざと逆でリリースみたいなノワールがあった記憶があります。
タイトル思い出せません。

同じくノワールで仲間3人の男が自転車乗っているシーンがスローモーションって
アホみたいなシーンもあったのを覚えています。

んで、誰か知っている人がいたら教えて下さい。

ジョン・ウーがハリウッド進出後だったと思うんだけど、
ジョン・ウーのプロデュースかプレゼンツか覚えていないんだけど、
香港TVもので挽歌っぽい作品があった。TVシリーズは全4~5本だったかなあ。
タイトルが思い出せません。

663:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:02:48.28 WyOikSfw
本当に「英雄本色」なのは1,2,3だけ?

664:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:11:27.04 4SbQONX6
椅子も持てます!

665:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:17:26.36 HwM7xDs4
>>664
ワロタw

666:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:34:49.61 Jm0mX4Kj
もう“挽歌”じゃないな…棺桶風化してボロボロになるわ

667:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:42:02.76 4SbQONX6
ハードボイルド 新・男たちの~ なんてどこが挽歌なんだw
まあキライではないけど

668:無名画座@リバイバル上映中
11/03/01 23:44:51.31 v/jTUsIa
>>662

前編後編が逆は
「愛と復習の挽歌」(後編)、「愛と復習の挽歌 野望編」(前編)

自転車はウー監督の「ワイルドブリット」

TVはたぶん「狼たちの絆」
(映画のリメイク)



669:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 01:04:58.98 GZsSq1aZ
確かユンファのハリウットデビュー作の「リプレイスメントキラー」の演出も
ジョン・ウーじゃなかったけ?

670:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 02:13:41.36 NeCQ+hnm
>>668だけど
「狼たちの絆」はアメリカTVものだし
挽歌っぽくもないからたぶん違った。ゴメ

671:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 03:04:39.44 qAVJ1EJW
>>669
確か製作総指揮になってるんだっけ?
カーク・ウォン監督の『ビッグ・ヒット』もだけどハリウッドデビューをサポートする為に名前貸ししたんじゃないかな?

>>662>>670
もしかして『上海灘』とか?
だいぶ前(挽歌以前でユンファが人気出るきっかけになった)のだから違うだろうけど…。

672:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 03:10:08.49 mGJO1nh4
>>661
『ヒーロー・ネバー・ダイ』俺も大好き。
あれウーだったらレオン・ライとラウ・チンワンが熱く心情吐露するんだろうな。

>>669
あれは製作総指揮。挽歌リメイクと同じ。
監督は『トレーニングデイ』や『ザ・シューター/極大射程』のアントワン・フークア

673:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 06:47:54.29 MLEoeWC3
キッチャイ!

674:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 08:57:55.88 G53oT4DQ
>>659
あの『ヒーロー・ネバー・ダイ』は『男たちの挽歌'99』ってタイトル候補もあったらしい。

これはしらんかったわー。実現してほしかったなあ。
番外としては狼やハードボイルドに勝るとも劣らぬ人気作になってただろうに。
何より男たちの挽歌'99なら遠回りせず絶対もっとはやく見てたわw

675:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 09:11:20.69 lfoElC5u
ジョニー・トー作品好きなんだが、ヒーローネバーダイの良さが俺にはわからない…

676:669
11/03/02 18:41:16.81 GZsSq1aZ
>>672 そうなのかサンクス。

677:671
11/03/02 19:12:13.33 qAVJ1EJW
>>672>>676

orz

678:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 20:20:12.44 39jPqf9K
>>668
おお!!それですね。凄いですねえ。

本当にありがとうございます。
今日はゆっくり眠れそうです。。

679:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 20:26:31.72 39jPqf9K
>>670
補足ありがとうございます。
ググッたら確かに違いました。

ジャケットの背景は黄色で男は3人位登場していたはず。
なんだったのかなあ。。

680:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 20:28:24.20 7pJ+sajN
>>666
80~90年代にビデオ漁ったファンならみんな知ってる。
それが香港映画。
日本側にリリース順に作品の順序が操作されたといえばワンチャイもそうだったな。
今じゃどこ吹く風でどこにも書いてないけど、天地黎明はワンチャイシリーズ第二作だった。
テレビ映画だったというのもあったんだっけ?
アバコーポレーションのDVDの作品紹介なんて愛と復讐の挽歌がマスターピースみたいに謳ってる。

日本でいえば、やくざの墓場 くちなしの花みたいに他作品の映像流用したやつもあったら面白かったな。
場面によってユンファがサングラスかけてたり、かけてなかったり。
服がスーツだったり足が不自由だったり。

681:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 20:35:50.67 qAVJ1EJW
>>680
「愛と復讐の挽歌」は香港でも「野望編」の方が後だったそうよ。

「天地黎明」は実際は1作目でビデオパッケージには「シリーズ第3弾」となってた。

682:無名画座@リバイバル上映中
11/03/02 21:52:20.58 7pJ+sajN
>>681
訂正ありがとうございます。

邦題は「黎明」で第一作であることを暗に指示しているのは好感が持てる。

683:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 00:11:29.01 UhDZ47Gb
給料分は働け!

684:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 00:20:12.35 1w0tZ24x
くちなしの花www

685:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 00:29:11.61 NuonqXSX
もうゴールデンタイムにTV放送とかはないのかな?

686:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 00:35:49.83 VmQp3eSL
っていうかゴールデンタイムに放送されたことあるの?
ゆとりの俺にはよく分からん。

687:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 01:31:17.93 bX4VjlYp
1・2はTBSでハード・ボイルドはフジで夜21時から放送したよ

688:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 01:57:15.86 UhDZ47Gb
挽歌のゴールデンタイム初放送はTBSの“ザ・ロードショー”(もしくは火曜ロードショー)にて
二作目も同じく

当時の挽歌はマイナーな作品で、周りに面白さが信じてもらえず、テレビ放送で観た友達が楓林閣のシーン
を「すげえ迫力だな!」と興奮して誉めてくれたのが嬉しかったw

689:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 01:57:43.42 0qVxkyJ5
>>687
うはー 絶叫・・じゃない、 実況したいぃぃぃー!!

690:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 06:29:55.38 UHlrL0Zv
♪ニンチブニンチブワ・ボ・チ ニンチブニンチブワ・ボ・チ
チンチンチンゲンクゥワイライ クイッ ハヘンカンタン(ポンッ!)

♪~
ショッチュウショッチュウチンゲンクゥワイライリ~


691:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 07:47:09.01 Lu4H4D8t
チャンネーとのイチャイチャニャンニャンから一転してのあの鋭い眼光!


692:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 13:19:51.26 D6Arnzz+
ゴールデン枠放送での一般受けがいいのは
派手なアクションの二作目かな

693:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 13:28:42.17 VmQp3eSL
挽歌Ⅱは元々3時間あったのを2時間に編集したらしいな。
前半をツイ・ハーク、後半をウーがやったので前半がちょっとチグハグになった。
カットしたのは勿論廃棄(?)で完全版は絶望的、と前に秘宝で読んだ。

694:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 15:43:54.79 bX4VjlYp
公開時のパンフレットにはカットした場面も加えて完全版作るって書いてたのに…。
狼やアゲインは台湾版が長いんだよね。

695:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 16:47:53.70 yN7oyFN7
>>691
わかる!そのシーン好きだ!

696:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 20:26:40.28 Vv9QJLmI
挽歌2の日本公開時テレビ番組で特集してたな
ケンがNYのホテルでショットガン発砲したシーンを見た山本カントクが
「火薬の量間違えてるよ」と度肝を抜かれてた

697:無名画座@リバイバル上映中
11/03/03 20:58:59.44 kb1OOKnj
>696
ショットガンの火花を合成までしてたっけねw


698:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 00:22:06.98 YbjXTpYT
血のりを直接フィルムに加工するのは、いただけない

699:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 04:38:51.56 965YDfFH
>>698
あの妙な特殊効果は何だったんだろうな?
現場で弾着が巧くいかなかったとか?

700:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 07:52:52.95 h3CakLU1
予算や時間の都合だろうな。

701:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 11:22:06.80 XouO1w7D
一作目はバイオリン審査シーンさえ無ければ完璧なのに…

702:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 12:32:18.56 5Cv6YPyV
>>701
あの場面がないとツイ・ハーク達裏方の出番ないじゃんw

703:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 13:31:15.80 p9upbaeb
レスリーの『流星』にティ・ロン、『カルマ』にレイ・チーホンが出てて、
ティ・ロンはレスリーと他人、チーホンはレスリーと友達で強烈に違和感w

704:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 15:23:03.58 XouO1w7D
>>702
ツイは組織のボス役でヨカタw

705:無名画座@リバイバル上映中
11/03/04 19:15:12.07 aCSzenZ4
>>703
そんなこと言ったら・・w 「大丈夫日記」ではレイ・チーホンが
二重結婚ユンファにアリバイ工作でコキ使われる友人役w

「俺、おまえに何かしたっけ?」って台詞が笑える

706:無名画座@リバイバル上映中
11/03/05 17:37:30.52 5xaMr5BL
刑事役でウー監督が出てるよね?

707:無名画座@リバイバル上映中
11/03/05 19:33:12.66 UF9P2iWc
ハードボイルドにもバーのマスター役で出演
出たがりなウーw

708:無名画座@リバイバル上映中
11/03/05 20:58:59.22 xKZxNLR9
ワイブリも刑事。
ハードボイルドのマスターも退職した元警官らしい。

709:無名画座@リバイバル上映中
11/03/06 09:02:56.24 2xXCqKyS
狼は90年代にハリソン・フォードやリチャード・ギアでリメイクの話があったな

710:無名画座@リバイバル上映中
11/03/06 14:39:46.61 UNX6CyrN
一作目の刑事に扮したウーが楓林閣を現場検証に訪れたシーンで、ウーの移動するところが笑える
どう見ても滑車に乗ってるだろw

711:無名画座@リバイバル上映中
11/03/06 14:47:33.03 SpzlIsDD
>>710
なんであんなにスムーズに移動してるような演出にしたんだろうか?

712:無名画座@リバイバル上映中
11/03/06 17:45:27.65 hJ1UfeeD
チャイゴーは三作無事に再販されたのに、挽歌がまだなのは、会社が萌え豚を的にしてアニメDVD価格(一枚8000円!)に
して売ろうとしているからだろうな。

713:無名画座@リバイバル上映中
11/03/06 18:21:54.47 UNX6CyrN
いつものフォーチュンスター社仕様ならいらねえやw
日本公開版予告篇と吹き替え収録の旧版DVDがあるから充分満足

714:無名画座@リバイバル上映中
11/03/07 04:35:16.55 wyBBeomF
>>713
旧版DVDに日本版予告編入ってたっけ?所有してるから確認してみよう

715:659
11/03/07 09:00:41.73 szj8o3sA
>>660
いいんじゃないですかね?
正式な邦題は『男たちのバッカ[挽歌]野郎』だしw

716:無名画座@リバイバル上映中
11/03/09 19:55:40.17 vkkBwxG1
兄貴をよく見るんだ
目をそらすな!
罪はもう充分に償ったぞ
勇気ある男だ
なぜ許さない
なぜだ!?

兄貴こそ…

717:無名画座@リバイバル上映中
11/03/09 20:56:15.45 4pu4jbk0
バン!

718:無名画座@リバイバル上映中
11/03/09 23:21:10.31 0AhRkcGE
頭を撃たれても即死しないなんて、さすがマーク

719:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 00:48:19.59 awB5W6PG
ホーさんがキットから受け取った銃でシンを撃った時、ホントにスカッとした。


720:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 00:50:19.74 AexT+l9q
台湾だぞ!

721:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 01:51:46.55 DDXGx23u
ケンのアクションもいいけど、アニタムイ好きだなー

722:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 08:38:38.37 55uBlULT
>>719
しかもオートマじゃなくてゴツいリボルバーで決着ってとこがいいな。

723:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 09:11:39.89 awB5W6PG
シンが撃たれて倒れた時の効果音は源音だと“ドタッ”と割合静かなのに対し、
TV放映版だと“グシャッ!”っと生々しいんだよなw

724:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 10:09:20.00 psQzprFA
Ⅱの冒頭でホーが見せられた資料がルンの物だったんでショック受けるとこあるじゃない
あそこの効果音は少し不安を煽る程度のだったのにTV版は「ババーン!!」って物凄い派手になっててビックリしたw
逆にカルパブ版DVDは無音になっててまた驚いた

725:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 12:52:08.20 KpRh1Ows
ティ・ロンつながりで聞きたいんだが、「野獣たちの掟」のアバ・コーポレーション版とライン・コミュニケーション版は同じ内容?

726:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 20:18:53.50 WC6C9QII
>>716
旧版のDVDってそういう翻訳なのか?
俺が持ってるトールケースのやつとまるっきり違うな

727:無名画座@リバイバル上映中
11/03/10 21:03:18.67 awB5W6PG
旧版は劇場公開版と同じだからな
悪いがフォーチューンスター版は糞w

728:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 01:25:09.03 JgoYQjZb
ビデオで見たからマークが撃たれる前の台詞は「兄弟ってのはな…」じゃないとピンとこない。
だから度々投下されてる劇中の名台詞(?)にも何も感じないんだよな。
挽歌って見たときのグッときた思い出を胸の中で暖めながら時々見返すものだと思う。
勿論、楽しみ方なんて人それぞれだが。

729:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 02:03:32.02 WQZIVQDM
パラマウントの廉価版_\2,980
5/27
栄光のル・マン
狼/男たちの挽歌・最終章
狼たちの絆
男たちの挽歌1-3
男たちの挽歌 BOXセット…\8.940
誰かがあなたを愛してる

730:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 02:13:01.89 u191sM5I
尼で挽歌シリーズのBD画像アップされてるけど、
やっぱフォーチューンスター版だなw
ジャケットは日本公開版ポスター・パンフをモチーフにしてるけど
いらないなかなやはり。 サウンドがどうかなあ・・・

731:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 02:34:48.12 /ZXCc2eL
「兄貴こそ… 」 

の後、マークは何を言おうとしたんだろう?
やっぱり


「兄貴こそ、英雄本色なんだ!(本当の英雄だ!)」 

732:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 02:43:57.79 /ZXCc2eL
>>728
自分も最初に観たのが 「うるせいや!」 バージョンだったから、
あのシーンはこの台詞じゃなきゃダメだ

733:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 04:38:07.71 BLMMKrzh
劇場・ビデオ字幕
「兄貴こそ…」(ズドーン!!)
TBS吹替(玄田哲章)
「お前の為に…」(ズドーン!!)
Ⅱ劇場・ビデオ字幕
「何もしないで…」(ズドーン!!)
Ⅱビデオ吹替(磯部勉)
「兄弟なのに…」(ズドーン!!)
ⅡTBS吹替(津嘉山正種)
「兄弟なら…」(ズドーン!!)

734:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 08:35:40.37 HtkM7N86
挽歌のBOXセットはいまだにもったいなくって開封してないんだけど何か得点映像とか入ってるの?

735:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 10:01:51.20 Puyn+DUX
カルチャ版DVDはPALマスターだよね?


736:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 10:58:24.33 4AFWdLoa
3は別にいらないからボックスじゃなくていいな
1、2、狼だけ単品のBDで買って、友は風の彼方にのDVD買えば完璧

737:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 11:46:55.90 oAl5aWV6
ついにBDでちゃうか

738:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 12:06:10.25 BLMMKrzh
>>735
劇場版やビデオより各作4分くらい短くなってる
挽歌95分→91分
挽歌Ⅱ104分→100分
といった具合
アゲインは日本公開時にカットされた場面が一カ所復活したんで3分の違い

739:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 17:31:44.70 I0kXDpG7
早回しでもそんなに違和感ないよ。
若干声が高いかな

740:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 18:28:33.16 Puyn+DUX
>>738
>>739
レスありがとう。だからカルチャ版は吹替を新録したのか。

741:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 22:39:29.95 I0kXDpG7
♪デデデデン~
チャ~チャ~チャ~チャ~チャ~チャ~ン

======================================================================== 電影工作室内
FILM WORK SHOP
========================================================================

742:無名画座@リバイバル上映中
11/03/11 22:40:12.78 I0kXDpG7
あかんズレたw

743:無名画座@リバイバル上映中
11/03/12 07:54:29.46 6Ylw1o8I
>>736
狼こそいらん。
つーか2もいるかいらないかと言われればいらん。

つくづく挽歌は1で終わったコンテンツだったな。

チャイゴーやワンチャイとの差はなんだったのか?
慢心、環境の差。

744:無名画座@リバイバル上映中
11/03/12 12:14:47.66 Jww2+2dI
「ノーノーノーノーノー、ソーリィ」→「だめだめ、お気の毒」は進藤先生の偉大さが分かるね

745:無名画座@リバイバル上映中
11/03/12 12:38:01.59 B+e188ji
ハードボイルドとワイルドブリットをBD化しろよ

746:無名画座@リバイバル上映中
11/03/12 17:42:52.07 yl1TgHhI
台北 西門町 午前6時40分

747:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 04:32:36.62 kTQzUh8o
「香港の顔役 ホー 捕まる」

748:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 11:07:14.33 3yWApo8+
ハードボイルドは当時ユンファはやりたくてやったのかな?確か銃撃戦や黒社会物にはもう出たくないみたいな話を聞いたことあったような…
ウーさん最後の香港映画だから出たのかな

749:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 16:21:23.17 ceQfw0Ws
スレリンク(entrance2板:27番)

27 名前: 26 [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 16:19:06.30 ID:zvqmKtaf
すいません、アドレス忘れてました
再度お願いします
【URL】スレリンク(kinema板)
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
一般板「劇場と違うじゃん!」スレより
スレリンク(movie板:91番)

91:04/23(日) 20:50 vT+yHBk6
『狼 男たちの挽歌・最終章』の劇場公開時の字幕は
ケネス・ツァンが最初「ランディ」と呼ばれてたのに後半から突然「チャン」になる。
理由不明。更に「チェン」という人物が出て来て余計混乱する。
LDを買って見たら最初の方の「ランディ」部分は全て差し替えて全編「チャン」で統一。
(例「ランディ!俺がやる」→「チャン!俺がやる」)
でも「チェン」とややこしいので「ランディ」で統一して欲しかった。
(パンフには役名ランディで記載)
が…後に出たLD-BOX「男たちの挽歌JOHN WOO-BOX」ではどういう訳か劇場公開版の字幕(最初ランディで後半チャン)に戻っていた。
ワケ分からん。

750:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 17:48:27.15 joJsc7hE
今でこそそれなりに伸びたが、ここは少し前は50レス、100レス未満の過疎スレだった。
作品板から移ってきたワイルドバンチ(厳密には作品板にあったのはペキンパースレ)にみるみる間に追い
抜かれて人気のなさに不思議な思いがしたものだ。
しかし伸びてきてわかったが、秘宝大好きっぽい古いもの最高の回顧厨に、アニメ経由でわけもわからない
まま神扱いの新参と、よくもタチの悪い住人が揃ったもんだ。
こんなのどこから湧いてきたんだよ。

751:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 17:51:33.67 g6nHXZZP
アニメの力がわかったか?
BDが出たんだから感謝しろよ

752:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 17:56:58.01 k8aJubmu
BDボックスに吹き替え入ってないんだね。
買うか迷うな~。

753:その新参
11/03/13 19:21:10.86 gyCeOoeq
>>750 まさに挽歌の世界観じゃないか。

>>751 そこはあんまり関係ないかと。

754:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 19:57:04.79 S35EjaKr
アニオタはどうか知らんが最近CSで集中放送されてたのを見て来た新規ファンもいるだろうに。

古参がどうとか鬱陶しい。

755:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 20:09:43.21 DyrktKHq
DVDじゃなくてブルーレイで出たのがよかった。
当初はDVDで1500円の廉価版で出す予定だった。

756:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 20:25:57.61 HoiljYZm
節電しよう

757:無名画座@リバイバル上映中
11/03/13 21:28:00.44 gyCeOoeq
>>754 BSでもやんないかな。CS見れないんだよ

>>750 あと、もうひとつ俺はアニメ経由じゃねぇよ、文書よめカス。



758:無名画座@リバイバル上映中
11/03/14 12:06:28.86 iSuBwgXq
『アゲイン』のスピードポスターは笑えたな

759:無名画座@リバイバル上映中
11/03/14 18:40:32.44 ZqITLZ0S
何のご病気?

760:無名画座@リバイバル上映中
11/03/14 20:02:57.11 L0ly47ws
黄色と黒の奴かw

761:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 00:33:31.79 xW2/UPny
ブルーレイで出すのに特典が予告しかないってどういう事だよ?
DVDに入ってたインタビューもなしか。
もう売っちまったよ。
最低でも監督と主演の新インタビューと音声解説位は入れてくれよ。

762:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 01:22:05.42 V+aFW/hC
ああ、行きてるぞ

763:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 01:31:11.92 V+aFW/hC
すぐに行く…

764:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 05:19:25.39 Walv9+3+
特典映像の予告っつったって、香港版の予告だよな?

765:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 08:40:04.91 ZGVCArMo
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

766:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 17:56:36.43 zlGAsUP4
ブルーレイ予約したぜ!
BOXは狼だけ入ってないんだな(>_<)
そういえば、以前出たユニバ版の字幕って誤訳だらけの仕様なのかね?

767:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 21:32:08.35 u4DoxZK3
2のパッケージのダサさは異常

768:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 22:14:35.22 Walv9+3+
つまり2のパンフ表紙がダサいw

769:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 22:56:44.70 KFAzbtzV

      し  エ  こ  映  い
     て  キ  の  画  ま
    い  サ  1  マ  全
   る  イ  作  /  世
  !  ト  に  ケ  界
           ッ  の
          ト 
        が

      や  凄  変  50  香
     っ  い  え  年  港
    て  映  る  の  映
   き  画     歴  画
  た  が     史
 !        を

 兄は、国際偽札シンジケートの幹部

 弟は、香港警察の刑事

 そして、
 兄の親友で命知らずの男がいた

   男   た   ち
   の   挽   歌

       監督 ジョン・ウー
 日本ヘラルド映画 シネマシティ・カンパニー作品

 兄貴は俺の足かせだ! 
 信じてくれ!
 キット…兄のホーを許してやるのだ
 3年間も待っていたんだ ヤツらを見返してやりたい 失ったものを取り返したい!

 彼らを裏切った
 巨大な香港マフィアに挑む
 熱き心の男たち

 ティ・ロン

 レスリー・チャン

 チョウ・ユンファ

”香港映画50年の歴史を変えた
 スーパーエクスプロージョンアクション”

 史上空前の大ヒットを記録した
  ハード・バイオレンス巨編

   男   た   ち
   の   挽   歌

770:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 23:03:53.51 tefFeDU8
>>769
日本版予告、乙

771:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 23:16:02.39 KFAzbtzV

 '86年-極道たちの凄絶な生きざまを描いた「男たちの挽歌」は
 アクション映画に新しい波を投げかけ、日本全国に衝撃と旋風を巻き起こした

 キット お前は少しも間違っていない
 別の道を歩いただけだ
 お前は正しかった…

 あれから3年、熱き闘いを繰り広げた
 英雄たちが帰って来た!


  男 た ち の 挽 歌 Ⅱ


 錆びついた非道な世界に
 渦巻く陰謀、裏切り-
 
 悲しみと憎しみが
 男に野獣の心を目覚めさせた!

 再び荒れ狂う血と銃弾の嵐-

 これ以上、凄絶な銃撃戦は描けない!!

 ”香港最大のクール・ガイ”
  チョウ・ユンファ

  ティ・ロン

 「チャイニーズ・ゴーストストーリー」の
  レスリー・チェン
 
  ディーン・セキ

   ”香港のスピルバーグ”
    ツイ・ハーク製作


    ジョン・ウー監督作品
   男 た ち の 挽 歌 Ⅱ
  A BETTER TOMORROW Ⅱ


 身も心も、撃たれて散らばる…



772:無名画座@リバイバル上映中
11/03/15 23:34:36.76 KFAzbtzV

  ”紅のクールガイ”
 主演 チョウ・ユンファ

 ”香港のスピルバーグ”
  製作 ツイ・ハーク

 ”バイオレンス派No1”
  監督 ジョン・ウー

  「男たちの挽歌」シリーズの
 スーパー・ヒットメーカーが放つ

   最後の挽歌が流れる… 

 哀しみを背負ったヒットマンがいた
            <殺し屋>

 ひとりの女性を傷つけ 

 そして 愛してしまった苦しみから

 一匹の野獣は人間の心を 取り戻してゆく-

  奴は今、愛と友情のために
 あいつ  怒りのトリガーを引いた!


       狼
  男たちの挽歌・最終章


 銃撃戦を超えた
   乱撃ガン・バトルが
     火花を散らす!!

 一緒に戦ったが- 君の名字も知らん 
 必要か?
 結果がどうなろうと 二度と会えん 名前ぐらい覚えておきたい
 俺を死なせたいと言うのか?
 命があったらまた会いたい ほんとの友達だ
 名字など水くさい

 
       狼
  男たちの挽歌・最終章
    THE KILLER 


 さらば拳銃、
 さらば熱き男たち…

  '90年正月第2弾
 乱 撃 ロ ー ド シ ョ ー !

 新宿シネパトス 銀座シネパトス2 にて

773:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 00:27:25.65 mCMG2p4O
一作目の「出たとこ勝負さ」の直後や二作目のタイトル直後の無意味なストップモーションが嫌だw

774:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 07:07:37.41 8E3+DxMh
ジャッキー、リーのBDはバラで買った方が安かったからバラで揃えたが、挽歌BOXはユンファの渋いグラサン姿だからBOX一択だな。

775:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 18:43:11.62 TYsgRXHi
>>769>>771-772
アゲインはやんないの?

776:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 18:48:22.85 97T5V+Rj
BDはBOXと狼のバラ購入で決まりだよな?
しかし、発売元がパラマウントだからユニバ系の糞字幕なんだろうなぁ(>_<)

777:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 19:32:59.79 r4It9dzE
正直Ⅲはいらん。

778:無名画座@リバイバル上映中
11/03/16 21:36:24.58 t2QbxB8K
>769
アゲインはツイ・ハークのオナニーなので。

今回のBOXも、アゲインは抜いて狼のディスクをBOXに入れる予定です

779:無名画座@リバイバル上映中
11/03/17 07:51:37.48 DPEbHuj2
狼はジョン・ウーが撮ってるのに、ストーリーが番外編的な作品だからBOXから外されたのかな…
いっそのこと入れて欲しかった

780:無名画座@リバイバル上映中
11/03/17 08:09:19.86 otoyAxUZ
そりゃ、ホーもマークも出てないからな
ストーリー番外編どころか、英雄本色じゃないし

781:無名画座@リバイバル上映中
11/03/17 08:18:41.82 uuY1onkL
>>778
バンダイのLDボックスの再現という訳かw

782:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 13:11:35.32 fTRd1sL+
ルンセイは着地失敗。

783:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 19:41:45.35 b1u8Xnnu
>>780
そうそう。
立派な和製バッタもん男達の挽歌なのに、一部から4扱いされてることに違和感がぬぐえない。
どうせなら友は風の彼方に2とかの方がしっくりくる。

784:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 20:32:47.44 JoyHALtY
男たちの挽歌4って面白いの?

785:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 20:40:52.60 3Z1fEip6
こんなんありました
URLリンク(imepita.jp)

786:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 21:12:17.93 zGVN+Wsl
友は風の彼方にってレザボアドッグスの元ネタ的な映画らしいな
見たことないんだけど面白いの?

787:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 21:48:35.48 fc6GLtK+
>786
ユンファ…潜入刑事のイイ役
ダニー・リー…強盗団の悪役

潜入捜査の中でシンパシーが生まれ…という感じで
ドラマ性を持たせた香港映画 見てみて損は無いと思う

ユンファの着ている青のコートが印象的
あとダニー・リーの革ジャンも

監督のリンゴ・ラムとユンファは友人だったんだっけ?
フルコンタクトとか監獄風雲とかあったね

788:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 22:13:35.60 7tHy72HY
>>784
意外と面白かったよ もう一回観たくなってきた

789:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 22:24:38.31 PrinhoJT
男たちの沈黙

羊たちの挽歌

790:無名画座@リバイバル上映中
11/03/18 23:13:19.08 fTRd1sL+
>>789
羊たちの挽歌 最終章「狼」

791:無名画座@リバイバル上映中
11/03/19 01:20:36.85 tsIAyk+/
リゲイン 明日への活力

792:無名画座@リバイバル上映中
11/03/19 12:27:43.91 5n9PZ2D/
新参が大好きなブラックラグーンのチョウ・ユンファは20年以上当代不在が続いている三合会の構成員だって。

ジャッキー誘拐したところじゃねーか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch