男たちの挽歌at KINEMA
男たちの挽歌 - 暇つぶし2ch2:無名画座@リバイバル上映中
10/05/03 15:57:31 0EOwhQab
【五輪】体操女子団体総合の中国チーム、年齢詐称で銅メダル剥奪(シドニー大会)
URLリンク(c.2ch.net)

3:無名画座@リバイバル上映中
10/05/11 14:16:46 EKgrqKcs

■男たちの挽歌(1986年)英雄本色/A Better Tomorrow
■男たちの挽歌Ⅱ(1987年)英雄本色Ⅱ/A Better Tomorrow Ⅱ
■アゲイン 明日への誓い(1989年)英雄本色Ⅲ 夕陽之歌/A Better Tomorrow Ⅲ
■狼 男たちの挽歌・最終章(1989年)喋血雙雄/The Killer
■ハードボイルド 新・男たちの挽歌(1992年)辣手神探/Hard-Boiled


4:無名画座@リバイバル上映中
10/05/11 20:56:32 8U0hpeIb
バ挽 バ挽挽挽(はー ビバノンノン)
バ挽 バ挽挽挽(は ビバビバビバ)
バ挽 バ挽挽挽(はービバ エンヤートット)
バ挽 バ挽挽挽(はー ビバ)


5:無名画座@リバイバル上映中
10/05/18 01:50:56 jslKNAJ8

明天會更好

6:無名画座@リバイバル上映中
10/05/18 02:16:58 xkCf02Dg
上海万博の''中国人のあまりのマナーの悪さ''に欧米がカルチャーショックを受ける
URLリンク(c.2ch.net)

7:無名画座@リバイバル上映中
10/05/18 02:51:25 2+Fx/GK1
>>4
「何のご病気?」

8:無名画座@リバイバル上映中
10/05/18 02:56:28 2+Fx/GK1
>>1
そりゃそうと、本物の音声(効果音)が入ったDVDがほしい
ジュエル版のDVDがそうですか?

できれば字幕も昔のビデオのやつがほしい

9:無名画座@リバイバル上映中
10/05/18 15:14:17 rK0fjv0Y
ジェネオン盤持ってるけど確かに音がこもってる

10:無名画座@リバイバル上映中
10/05/27 18:41:48 CGeQ0dhj
拳銃の音とか昔のヤケクソみたいな方がいかにも香港映画くさくて好きだよ
リミックス音声はちょっと淋しいな

11:無名画座@リバイバル上映中
10/05/31 23:36:33 BRNkR+po
やはりジャッキーが銃構えちゃってる謎の裏ジャケ、
カルチュア盤がベストバウトか

マークのあの例の「うるせえや!」訳も秀逸

12:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 00:36:37 s8HEjx5U
テレビ放送のでは録画して、見る度に泣いたよ
ビデオ版は吹き替え違う人だったりしてイマイチだった
DVDは知らん

13:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 04:15:52 Iss9F2go
【愛知】警察官や銀行員装いカード詐取、中国人ら3人再逮捕[06/02]
URLリンク(c.2ch.net)

14:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 17:01:55 YrgUDqZ8
>>12
ビデオのユンファとティロンの声がっかりだった。レスリーは良かった。
TV版も1と2でキャスト違うけどね。局一緒なのに。

DVDはヒドいよ。キン(ケン)さんとルンの声優同じだし。

15:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 17:31:06 q2sjQR55
【中国経済】中国に金融危機の芽、地方向けインフラ融資に焦げ付きリスク [06/03]
URLリンク(c.2ch.net)

16:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 21:24:56 s8HEjx5U
>>14テレビ版のティロンの声がいいよね?
最後は号泣する

17:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 21:41:11 I1+G8PA1
【愛知】警察官や銀行員装いカード詐取、中国人ら3人再逮捕[06/02]
URLリンク(c.2ch.net)

18:無名画座@リバイバル上映中
10/06/04 21:55:14 YrgUDqZ8
>>16
ティ・ロンは堀さんでピッタリだったと思うのに他の作品では違う人ばっかり。
(そもそもティ・ロンの映画自体、あまり日本に入ってきてない上に日本語吹替も少ないけど)
『酔拳2』ビデオ版で再起用された時は嬉しかった。

19:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 02:27:03 oaioGeyl
マーク役の玄田さんも良かった。
観る前は逆の方がいいのではと思ったが、堀さん共々ハマってたな。

20:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 07:32:57 6SZRYyOG
テレビ版で、弟を「刑事さん」と呼ぶシーンも泣ける
ビデオ版では違ってた気がする


21:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 08:15:02 6INRE1q8
>>20
あそこは泣けるけど堀さんの演技が単調だった気が…。
進藤さんの字幕はこうだったと思う。↓
ホー 「キット」
キット「なれなれしく呼ぶな!」
ホー 「刑事さん」
ホー 「もう組員じゃない」
キット「仕事は?」
ホー 「タクシー会社だ」
キット「堅気か?」
キット「怪しいな」
キット「盗っ人のくせに」
マーク「よくも盗っ人なんて!」
マーク「兄貴だぞ」
キット「撃ち殺してやる!」
マーク「俺の頭に銃を突きつけるな」
マーク「度胸があるなら」
マーク「ぶっぱなせ」
ホー 「俺を恨む気持ちはわかるが」
ホー 「チャンスをくれ」
キット「チャンスだと?」
キット「俺はどうなる」
キット「兄貴のせいで昇進もできない!」
キット「香港から出るな」
キット「また来るからな」

記憶なんで違うとこもあるだろうけど。

22:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 08:28:16 6INRE1q8
吹替
ホー 「キット」
キット「キットなんて呼ぶな!刑事さんと呼べ!!」
ホー 「刑事さん、私はもう足を洗ったんだ」
(うろ覚えの為省略)
キット「よくお前の様なクズを…」
マーク「もういっぺん言ってみろ!クズだと?兄貴に向かってなんて口を…」
キット「お前なんか撃ち殺してやる!」
マーク「…小僧、俺の頭に銃を突きつけるな(以下失念)」
ホー 「キット!…いや、刑事さん(以下失念)」

それからこの場面、Ⅱの冒頭にもあったんでⅡの字幕や吹替もまた訳が違ったりするw

字幕(こちらも進藤光太先生)
キット「イエス・サーと答えろ」
ホー 「イエス・サー」
ホー 「長い間 兄として」
ビデオ吹替
キット「俺をキットと呼ぶな。刑事さんと言え!」
ホー 「分かりました刑事さん。俺は兄として何もしなかった」
(どっちの台詞も凄い早口で一息に言ってるw)

23:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 21:12:41 9/S0DgzL
キッチャイ、本当に憎ったらしいなあw

24:無名画座@リバイバル上映中
10/06/05 23:34:56 6INRE1q8
>>23
私は「お父さん殺されたの兄貴のせいだし、怒るのも仕方ないか…」って、思ってました。

でもクライマックスでノコノコ現れてあっさり人質にされて「ボスと交換だ!」ってやられちゃうトコでマジで腹立ちましたw

25:無名画座@リバイバル上映中
10/06/06 03:50:31 ecughQB4
挽歌はどこか場末のきったない映画館で観たいなあ。
今じゃシネコンばかりでそんなとこ無いけどさ…(´・ω・`)

26:無名画座@リバイバル上映中
10/06/06 04:53:07 tRGaf/kZ
マークが死んだ時何ともなかったけど
キットが死んだ時涙出まくった
よくわからない

27:無名画座@リバイバル上映中
10/06/06 07:41:14 H8W9LFEp
【中国】鳥インフルで死者・・・湖北省[06/05]
URLリンク(c.2ch.net)

28:無名画座@リバイバル上映中
10/06/06 08:56:10 smgrV2Km
>>25
『アゲイン/明日への誓い』と『ワイルド・ブリット』は大阪の新世界国際で観た(事もある)けど、ここはまだ残ってると思うよ。

29:無名画座@リバイバル上映中
10/06/07 18:13:22 aRbCvvBX
椅子も持てます

30:無名画座@リバイバル上映中
10/06/07 20:51:40 wHEebCtQ
でもダメ

31:無名画座@リバイバル上映中
10/06/07 21:22:51 aRbCvvBX
何故差別するんです!私が兄をこの手で…逮捕したい

32:無名画座@リバイバル上映中
10/06/09 17:33:04 udfhR52d
香港でロケ地ツアーなんかあったら行きたいな
夜景を見下ろすシーンのあの高台、実際に夜行ってみたい

そん時はもちろん顔にデカいガーゼ貼るよ

33:無名画座@リバイバル上映中
10/06/09 17:41:11 Ew53ihVk
【中国】旅客機の翼の一部を「テープで止めてた」と騒ぎに…航空会社側は「問題はない」[06/08]
URLリンク(c.2ch.net)

34:無名画座@リバイバル上映中
10/06/10 21:43:49 a2fm5qGj
> 香港でロケ地ツアー

自分は銅鑼灣の「新寧大廈」に行って、
正面扉から颯爽と登場(スローモーションで)してみたいな。
URLリンク(i.mtime.com)

こんなのも有り。
URLリンク(homepage.mac.com)

35:32
10/06/10 21:57:46 x16bIp4+
>>34
おお、こりゃいろいろと謝謝です

成り上がり後のシンに扮するのもイイね~
もう高揚感が押さえ切れないと思うw



36:無名画座@リバイバル上映中
10/06/11 13:14:04 NN/jqaHv
ティ ロンとラーメン佐野はヤバイ!

37:無名画座@リバイバル上映中
10/06/11 13:30:50 QUc+eaMK
【環境】住民はまるで「人間掃除機」!環境汚染の悪化する珠江デルタ 中国 [10/06/11]
URLリンク(c.2ch.net)

38:無名画座@リバイバル上映中
10/06/11 18:57:53 Wr9+PSjw
>>36
レイ・チーホンもな

39:無名画座@リバイバル上映中
10/06/20 23:39:43 e6nLOHv4
挽歌Ⅱでもジャッキーがすぐブレーカー落とすネタが
出てくるのかと思ってたら別に無かったので、あ~ありゃ
ネタとかお約束とかじゃなかったのかと今ごろ気付きましたショボーン




40:無名画座@リバイバル上映中
10/06/21 00:28:14 BkP7ng47
【東京】中国人留学生の不法滞在手助け、中国人ブローカーら逮捕[06/16]
URLリンク(c.2ch.net)

41:無名画座@リバイバル上映中
10/07/22 21:55:38 T48LFa7E
電影工作室age

42:無名画座@リバイバル上映中
10/07/22 22:36:53 bTdEUeXv
【国際】中国人はなぜ過ちを認めないのか?
URLリンク(c.2ch.net)

43:無名画座@リバイバル上映中
10/07/30 19:21:54 Ba9Tc10V
ハードボイルドのDVDを買ったんだけど
アンソニー・ウォンの声がアナゴさんの人じゃなくてガッカリしちゃったよ

44:無名画座@リバイバル上映中
10/08/03 17:27:07 57myvNzO
廟でのシンとの取引の時、
アタッシュケースの中身を確認したマークは何かつぶやいてからシンを殴りますが
なんといってるのか誰かわかりませんか。

45:無名画座@リバイバル上映中
10/08/08 18:23:54 Om85pZG3
なんか「モク・サッ・パァ」とか何とか聞こえるね?広東語に詳しい方居ないかな…。
ハード・ボイルドのジョニーもよく同じ事を呟いてたような気が。
TV版吹替は玄田が「…あの野郎…」って言ってた。
その後の「フォッカィ!!」は「くらえ!!」だったかな。


46:無名画座@リバイバル上映中
10/08/11 07:50:35 A2z0FkrI
>>43
DVDに入ってるのは劇場公開3ヵ月後に出たビデオの吹き替えだからね
若本がアンソニーやってるのはフジテレビで放送した30分以上切られてる奴
トニーも死んだままになってたw
若本は挽歌1でキットの上司やってたかな

47:無名画座@リバイバル上映中
10/08/11 14:42:50 YOFPdFrB
おい、兄貴のこの姿を見ろ!目ぇそらすんじゃねぇ!!
過去に何があったかは知らん!だがな、もう十分に償ったんだ!!

お前のたm・・・



ずどーん

48:無名画座@リバイバル上映中
10/08/12 02:06:15 JDyoVdM0
>>35
香港映画ファンなら広東語覚えなよ
謝謝× 多謝○

49:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 16:54:52 Oghv3Urh
ホーさん、タクシー会社に入るときに免許持って無いって言ってたのに、
冒頭の方で親父さんの見舞いに車で来たよな?
服役中に失効したという事でok?

50:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 17:17:40 mNSiQmoL
中古屋に2作目のリマスター版が980円で売ってるけど、吹き替え無し・効果音差し替えであんまり買う気がしない

51:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 17:37:48 +gVcuyMM
>>50
うむ、そんな物は買わん方が絶対良いよ…ところで何処の何て店か教えて。

いやぁ~、どうでもいいんだけどただなんとなく…。

52:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 17:46:23 3byS5wC6
【モバイル】iPhone、ウイルス感染で勝手に電話の恐れ[10/08/13]
URLリンク(c.2ch.net)

53:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 19:56:32 mNSiQmoL
>>51
岐阜のマジカルって店
ちなみに1のリマスター版も2480円で売ってたけど先日行ったら買われてた

54:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 21:16:12 Yyxmp4NX
朝鮮人がリメイクだって。
呉森宇がウォンで横面張られて製作総指揮に担ぎあげられてる。
けど、これって徐克の映画じゃないの?

55:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 21:39:04 VUwOBQBz
男たちの挽歌Ⅰ Ⅱの新品
いまだに新座のコジマに置いてあるw
狼たちの絆もあった

56:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 21:56:35 ahSgG4eO
変なリマスターDVDよりも、いつぞやに出た1・2、狼のLDセットがほしい

57:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 22:41:43 /mOqCrDX
曲が良かった作品。あとはマークの華麗な銃さばき。92Fであんな撃ち方出来たら素晴らしい。空砲故に出来る技。当時の香港警察が実銃の貸出しただけある映画。

58:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 23:06:17 mNSiQmoL
2は好きだけど、合成血しぶきが萎える

59:無名画座@リバイバル上映中
10/08/15 23:18:23 yh7XevNP
【中国経済】 上海に乱立するショッピングセンターはガラガラ [07/04]
URLリンク(c.2ch.net)

60:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 01:39:12 7MWieCly
2は確かに合成画面は首を傾げる演出。でも塀を超える辺りかららしさが出ており、悪くはない。3でしたかね、女優を失明させて全体的に頂けないストーリーになったのは。

61:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 14:32:05 6e+lFkR9
>>60
3ってアゲインじゃなくて「THE KILLER」のことをいってるのかな?
あれは屈指の名作だよ
銃撃戦はハードボイルドに次ぐ激しさで最高だ

62:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 22:49:14 7MWieCly
時任が出演したのはアゲインでしたっけ?。自身が見た3はユンフォアが一流の暗殺者で、任務中女優を失明させてしまう出だしでした。ロシア製狙撃銃ドラゴノフを使ったりで凝っているのは確か。

63:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 23:01:28 1La+P6kC
時任が出たのはリゲイン

64:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 23:17:32 7MWieCly
それ宣伝でしょう?24時間闘えますか。

65:無名画座@リバイバル上映中
10/08/16 23:43:43 igGXzYW2
【USA】 米アップル幹部、製品情報漏洩の罪で起訴
URLリンク(c.2ch.net)

66:無名画座@リバイバル上映中
10/08/17 17:28:13 j6Z9iqjy
挽歌シリーズのBOX(バラでもいいや)と仁義なき戦いBOXの海外版が欲しいんだが、このスレ住民オススメの通販サイトないかい?

67:無名画座@リバイバル上映中
10/08/21 03:21:20 44yrokbN
リゲインの時任は日本人役だったからだけど
ハードボイルドの國村はなんで潜入捜査官なんだ
死体もファイルの写真も顔が違ってるし混乱した

68:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 00:19:35 6xOIrTE1
>>67
國村はアランっていう凶暴な用心棒だよ。
ジョニーが腹心に「トニーを信じるのか?」って言われた後「殺されたアランの代わりが欲しい」って言うでしょ。
潜入捜査官は冒頭の銃撃戦でテキーラに撃たれた時にスローモーションになる人。

69:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 01:51:19 pKWmK2VQ
最後病院で、人質挟んだにらみ合いの後、フェアな一騎打ち挑む殺し屋はボスに殺される最後は残念だったな。

70:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 02:03:07 8iQDROLX
2に出て来る殺し屋のウルフだっけ?
あいつも悪役だけど金より決闘を重んじて
フェアな闘いを望む設定だったね
ハードボイルドのあいつはバイクアクションとか普通にカッコ良い

71:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 02:57:32 lpNHwoal
>>68
すっきりしました

72:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 03:08:30 8iQDROLX
>>66
映画板系だとDVDファンタシウムってサイトが人気だよ
検索すればすぐ出てくる
今見たら仁義シリーズが五枚7000円ちょいだった

73:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 12:56:55 pKWmK2VQ
人口密度高いからパート2の最後の決戦は100人位死んだイメージだが、改めて見るとそうでもないんだよな。
それでもあの硝煙・銃声の凄まじさは三作品でベスト。

74:無名画座@リバイバル上映中
10/08/22 15:49:19 9+2f7IPy
【千葉】覚せい剤約1キロ密輸、台湾出身の許靖梅被告を起訴[08/20]
URLリンク(c.2ch.net)

75:無名画座@リバイバル上映中
10/08/25 12:42:11 WTIKT67Z
ホーがあとから行くからといってチョンユンファがさきにモーターボートで行くんだけども
途中から引き返してホーを助けにくるシーンでいつもなぜか泣くわ。
あそこのシーンで涙が必ず出る。

76:無名画座@リバイバル上映中
10/08/25 17:01:56 rCDxlYoE
>>75
あのシーンはかっこいい

77:無名画座@リバイバル上映中
10/09/05 18:49:23 zPtdgPDr
初見の時は石橋正次に小林旭が出ててなんじゃこりゃって思ってワロタw

78:51
10/09/05 22:13:01 jwPWg0Va
>>53
規制になってたんですが今日解除になったみたいです。岐阜のマジカルですか!
大縄場大橋のとこですよね?ビックリしましたよ、地元でたまに行くとこなんで…。
(挽歌の1作目も岐阜の柳ヶ瀬劇場で観たんですわ)
せっかく教えて貰ったんですが残念ながら行った時は既に売れていた様です、すいません。
…って言うか買ったのもしかしてこのスレ見た人?w

79:無名画座@リバイバル上映中
10/09/10 15:35:44 dBvABUvK
モーターボートで戻り ホーとマークが最初に目をあわすとこがまたいいのよ

80:無名画座@リバイバル上映中
10/09/10 15:45:44 mk2C7fRM
【尖閣問題】米司令官、中国軍監視強化の考え示す 「自衛隊の要請があればいつでも協力する」[09/09]
URLリンク(c.2ch.net)

81:無名画座@リバイバル上映中
10/09/10 16:31:04 MoMr6waz
>>78
そう、その店
俺も先日行った時は売り切れてて、あんたが買ったもんだと思ってたw
ちなみにちょっと遠いけど、一宮のブックオフで2のリマスター版が2500円くらいで売ってたよ

柳ヶ瀬劇場懐かしいw
そこはジブリ系やアニメ映画をメインに上映してたよな~

82:無名画座@リバイバル上映中
10/09/11 19:22:38 +LoqFEmN
挽歌2のラストでルンさんは致命傷っぽいけど
ホーとケンは助かりそう
でも死刑かな?

83:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 11:15:55 vgWkYWxI
キットとホーが互いの手に手錠をかけて自首するラストカットが何度見ても泣ける

84:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 13:22:10 txir6OS6
マークとホーの再開で負傷した脚のことつっこまれても
「おれが勝手にやっただけさ」の一言で笑い飛ばすマークに痺れる

85:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 13:28:19 SGmP7sAl
【中国】ヘビ料理食べ13人が中毒、禁止添加物「痩肉精」を検出・・・深セン[09/11]
URLリンク(c.2ch.net)

86:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 14:27:45 qhUlPoyc
デジタルリマスター晩「狼」の音質の悪さは異常

87:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 14:28:46 K99jkGP8
1はマークよりもホーの方が好きだな
ティ・ロンの演技力が素晴らし過ぎる

88:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 15:20:08 9TJg3iyo
>>82
警察の代わりに麻薬組織壊滅してやったんだぞ?
表彰されても良いくらいだぜ!

89:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 16:29:43 txir6OS6
>>87
弟に憎まれる苦悩
足を洗っても悪の道への誘いに周囲を巻き込む苦悩
友情に報いる苦悩
ホーさん全部背負ってたもんな

90:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 19:23:06 K99jkGP8
URLリンク(bbs.avi.jp)

91:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 19:40:56 E5QKHO6e
【チャイナネット】尖閣問題:中国漁船船長は懲役3年の可能性も[09/09]  
URLリンク(c.2ch.net)

92:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 21:46:18 SpIZ8osi
今日の事は聞かないでくれ
お前には知る必要もない

93:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 22:19:23 vgWkYWxI
今、CSのMATVで集中放送していて再放送の度に見てしまう。

でも、アゲインはいつも途中で寝てしまう。

94:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 22:37:14 6DtEKCz+
You tube で「英雄本色」を検索すると『小馬哥復仇』というのが出てくるんだが
これは『マーク兄貴の敵討ち』という意味だよね?

向こうには日本以上の挽歌馬鹿(ついでに本物の馬鹿でもある)がたくさんいるんだろうな。
『健さん』とか『文太兄ぃ』とかリアルタイムで使ってみたかったな。

95:無名画座@リバイバル上映中
10/09/12 23:04:43 txir6OS6
>>93
アゲインはラストの軍服を脱げが最高

アクションは派手でも基本は反戦なんだなとオモタ

96:無名画座@リバイバル上映中
10/09/13 12:12:46 IDyjc7Se
>>95
吹替(ビデオの方)だとガーファイ役の人が「パット!軍服なんか脱いじまえ」って余計戦争否定的な意味合いに思える言い回しでしたね。
おいらもそういう感じに思ってたけど台詞をオリジナルに忠実なニュアンスで訳すってコンセプトで出した同人誌には
「軍服を脱げとアドバイスしたのはパットが着ていたのは負けた南軍の方の服だったから」と書いてあった。

97:無名画座@リバイバル上映中
10/09/13 12:29:31 p7qOpmhs
マークがホーが逮捕されたことの報復に行くシーンの前に誰かボスっぽい男と話していて
 
若いのを2から3人連れていけと言われたが断っているがあのボスっぽい男は何ものなんですか???

あれは自分の甥に裏切られて甥を消そうとしてるってことですか?

98:無名画座@リバイバル上映中
10/09/13 12:40:52 IDyjc7Se
>>97
あの人は台湾のボスでホーは彼と取引する予定だった筈。取引場で甥が出て来て「叔父は病気で私が代理に…」って言ってたでしょ。
あいつがホーを消す為に叔父の名をかたって取引を仕組んだのか、本来やる筈だった取引を横からかっさらったのかは分からんけど。

99:無名画座@リバイバル上映中
10/09/13 12:41:03 CH/ettYC
【IT】中国などのネット検閲国家に圧力を グーグル(Google)が呼びかけ[10/09/09]
URLリンク(c.2ch.net)

100:無名画座@リバイバル上映中
10/09/15 11:28:32 bc6urgAY
イーキン・チェンにはティ・ロンの若い頃やらしゃ良かったのに

101:無名画座@リバイバル上映中
10/09/17 21:27:35 cEcmq4tQ
2でチョウ・ユンファがM9撃ちながら
「まだあるぞ」
「これで十分だ」
のやりとり。
「~チョーミン・コォー!」(何と言ってるのかわからん)が最高だ。

102:無名画座@リバイバル上映中
10/09/17 21:33:17 koAeVXPN
【中華料理】海外の中華料理店、「汚い」「サービス悪い」のイメージ一新を[09/16]
URLリンク(c.2ch.net)

103:無名画座@リバイバル上映中
10/09/17 22:03:28 m1yW0g2B
2のティ・ロンの刀を使った剣劇シーンは何度観てもカッコイイ!

104:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 07:36:53 MiFeXHYW
マークが現地のボスの怒りを買ってしょんべん飲まされた話も秀逸だよな。

ホーが変わりに飲んでくれたってシンにかましいれてましたやん。

105:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 08:34:59 g09o4etC
結局挽歌のストーリーがよかったのは1だけだったな。
しかし当時の香港映画のストーリーがいいなんて滅多にある話じゃないからな。

106:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 09:46:42 x/1h+YbN
> 結局挽歌のストーリーがよかったのは1だけだったな。

自分も、そう思う。

107:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 10:43:22 kvysj5bS
実際1以外微妙だよな。でも2は、いつも三枚目をやってる大好きなディーン・セキがシリアスな役をやってたのが衝撃的だったから2も保存してる。

108:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 15:44:38 1j3FVEt0
>>107
香港に戻ってからの仲間内でのオレンジのやりとりが好きだ

109:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 16:17:33 wdgQ0XIr
しかし、なんで韓国でリメイクすんだよ!
納得いかん

110:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 17:09:53 jxtCNnf5
【国内】窃盗で中国人4人ら逮捕、・・・東京、千葉、埼玉、茨城、山梨[09/17]
URLリンク(c.2ch.net)

111:無名画座@リバイバル上映中
10/09/18 17:32:35 ADIyLEUA
アゲインは微妙過ぎた。
時任三郎がマフィアごっこしているちびっこにしか見えない。

112:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 09:16:20 fLQwSjaG
2はチョンユンファが階段から落ちながら2丁拳銃を発射するシーンだけが
こころにのこっております。

113:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 10:16:52 bbjcS4Vu
2のケンが振り向きざま殺し屋と文字通り「撃ち合う」シーンは何度見てもしびれる。
「体張る」ことがどれだけ魅力的か。

114:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 12:09:42 2hU3CZbf
>>113
その後の互いに銃を相手に滑らせるあの決闘スタイル!

115:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 13:22:51 bbjcS4Vu
「ヴェラクルス」の決闘と同じくらいインパクトあると思うんだが、やっぱ「主人公が撃たれ(まく)る」
というのはまずいのかな。
真似するのが出てこないよね。

116:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 14:13:58 LfEEFj2B
2の殺し屋、字幕だと終始無言でかっこいいのに吹き替えだと叫び声が入ってて萎え

117:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 16:58:56 fKKNroKr
>>116
叫びというか呻きじゃなかった?撃ち合って倒れて段々動かなくなる辺り。
代わりに最初の方でン・マンタに「おれがタバコを落としたら撃て」って言われて頷くたトコは原語は「ウン」って言ってるけどビデオ吹替版は無言なんだよね。
TV吹替版は確か「えぇ、はい!」とか言ってた様なw

118:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 18:14:32 uzo3dZT/
挽歌2の殺し屋
競輪の中野浩一に見えてしまうw

119:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 19:33:04 zu+kOoi2
>>118
志村だろw

120:無名画座@リバイバル上映中
10/09/19 20:19:56 6WxeQ5t+
【中国】国内屈指のビーチがゴミの山!観光客もため息―山東省威海市[09/17]
URLリンク(c.2ch.net)

121:無名画座@リバイバル上映中
10/09/20 15:42:48 /XbrYRTm
最後の一発を残すのがプロだ
敵のためか自分のために

122:無名画座@リバイバル上映中
10/09/20 15:45:42 q+/M5H30
なぜ…なぜ善人でいる事は難しいんだろう…?

123:無名画座@リバイバル上映中
10/09/20 16:42:00 /HMRdOwG
本名を教えて欲しい。
離れてもいつか思い出に浸れるように。

ハートゥでいいよ。

てな最後のやり取りが好きだ。

124:無名画座@リバイバル上映中
10/09/20 16:56:36 RLn553Fb
確か日本では家族に犯罪者がいると警官になれないと思ったけど
香港ではOKなのか?

125:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 11:52:44 5um1OZ3o
犯罪者がいようがいまいが映画なんだから刑事とマフィアとして2人の兄弟が別れていないと
ドラマにならんじゃない

126:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 12:10:58 8QC7y+DK
捕まって初めてマフィアだと分かった訳だから、警察にも尻尾を見せず実業家で押し通していた
んじゃないの?
三億円事件の犯人(少年A)も親父が警官だったが、父親は三億円事件以前の少年の非行が発覚
しても異動で済んでいる。

127:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 14:54:16 x8ax92zC
121
敵に自分の銃を渡して、勝負するのは男の掟。

128:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 17:03:39 Hdsd5A9A
警察はヤクザが身内にいたらなれないんだよな。
何親等以内にいたらアウトみたいな決まりもあったような。
組織への情報漏洩や癒着の可能性があるし。


単なる前科者とか犯罪者は知らない。

129:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 17:16:51 UC8UkCtp
撮影時にサリー・イップのスケジュールにもっと空きがあったら「狼」はチョウ・ユンファ、ダニー・リーとサリー・イップの三角関係を描いたラブストーリーになる予定だったってジョン・ウー監督がインタビューで言ってた

130:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 19:16:40 /aaN7L74
ダニー・リーの黒子から伸びた毛が気になってしょうがない

131:無名画座@リバイバル上映中
10/09/21 20:35:03 WpnzkF5U
ホーがキットに「刑事さん!」と言うシーンは切なくて泣ける…

132:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 01:33:52 Qp8AsvQm
兄貴にそんなマネさせてまで刑事でいる自分への嫌悪感を隠す為に、わざと強がるキットにも切なさを感じる。

133:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 06:55:46 NxefH2NA
身内にまで見放されたホーさんをタクシー会社の皆が温く迎えるシーンとか、見ていて胸が熱くなる名場面が多いね。
挽歌で一番好きなシーンを挙げるのは難しい。
順番つけられないから。

134:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 07:26:06 fSIDMnb0
音楽もいいよねぇ
なにげに監督が出ちゃってるのもw

135:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 11:23:58 Qp8AsvQm
ハードボイルドの元警官店長やワイルドブリットの極悪ボスとか、中々良い役やってるんだよな、ウー監督は。

136:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 12:25:05 F4IxOWKb
【国際】「中国の時代」は短命~米フォーブス誌
URLリンク(c.2ch.net)

137:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 16:25:42 AfoNeMg8
それでもホーは弟のためにカタギになろうとしてたからな。

マークにあとはお前に任せたぜ的なシーンありましたから。

ベストシーンはマークがモーターボートでホーを助けにくるあのシーンやろ???

戻ってきて始にホーと目をあわすシーンが確実に泣ける。

弟の嫁がかわいすぎる。すべてにおいて最高傑作の要素が高い。

138:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 17:05:22 zcNzbS30
弾切れのホーにキットが自分の銃を差し出すシーンはベストじゃないのか?

139:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 17:57:51 h36ev5Nt
挽歌1でキットに撃たれて死んだはずのシン・フィオンさんが
挽歌2にも出ててホーに日本刀でぶった切られてますが
双子の弟でしょうか?


140:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 18:02:09 MHiHd2to
>>135
ワイブリのボスは挽歌Ⅱでシン・フイオンの相方とか狼冒頭でユンファに撃たれるボスとかやってた人っしょ?
ウーさんはトニー・レオンを逮捕しに来る刑事でしたよ。
『反逆の絆』という映画では主人公兄弟の兄やってますw

141:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 18:26:36 zcNzbS30
シン・フィオンさんてインパクトのあるお顔の方?
だったら目立つよねw
死んだはずの役の人を使っちゃだめだよねぇw

142:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 19:51:39 O4LPH/1o
>>141
狼のラスボス
愛と復讐の挽歌の6号

143:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 21:06:30 1AsSVtpN
さすがにアゲインには出演してなかった

144:無名画座@リバイバル上映中
10/09/22 22:59:45 8D0pCi7m
だが俺には根性がある

145:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 01:03:24 1PF4i6Nu
この映画の名場面だと、1はホーを裏切った台湾の連中を粛正のシーン。女性とふざけながら銃を要所要所に。そして冷たい表情で始末していく辺り。2はキッドに線香をあげる辺りからラストまでかな。このシーンで起用した曲も良かった。

146:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 01:09:45 1ocHKMyO
>>145
2で三人が屋敷の塀から飛び降りるシーンでのディーン・セキは残念だがカッコ悪いw

147:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 01:52:09 5LXyHybw
アレは一気に道路から飛び越えたんだよ。
ちなみに、最後三人でソファー座って警察出迎えるけどやはりそのまま息絶えたのかな?

148:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 07:53:42 CmVfkYdj
ルンは死んでそう

149:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 08:21:27 xLr/Hc9f
【国内】中国製折りたたみ自転車が走行中に壊れる、商品テストで強度不足と判明[09/22]
URLリンク(c.2ch.net)

150:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 08:23:09 Y16JWkOJ
ウォンでジョン・ウーの横っ面を張り飛ばして猿真似した韓国版も堂々と同じ日本語タイトルで公開するね。
図々しい。

151:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 08:27:21 E7806hdT
>>147
助からないのわかったからキンさんはあんな哀しげに去ったんだと解釈した

152:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 08:53:47 fx0X2ia3
ルンとケンはメッチャ撃たれてたから助からなさそうだけど
ホーは2人に比べると撃たれてないし、しゃべってたから助かりそう?

153:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 10:35:35 pxwq9fk9
マークは足が正常ならばシンを抑えてあのクルーを仕切れたのか???

154:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 10:59:15 +WjQyRvu
タクシー屋のキンさんて挽歌1では名前がケンさんだったよな

155:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 12:41:48 lJyWdaN5
>>152
続編でケンとルンさんが撃たれる悪夢から目覚めて大汗かいてる場面からスタート

156:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 14:09:13 E7806hdT
狼のシドニーがこれまたいい味出してるなあ
ボコられてもネクタイ直して毅然とする姿がまた。

右手があの状態でも立ち回れたあたり現役時代は相当腕がたったろうに



157:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 15:49:47 HY8YT7dL
最終章は男女の愛と男同士の友情のバランスが絶妙。
どちらかに傾き過ぎてたらちょっと作品の質が落ちたと思う。

158:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 16:53:39 wxF5Npwp
狼でのサリー・イップは失明しようがしまいが男に依存して生きてる女っぽくて好きになれない
でも大丈夫日記は好きです(・∀・)

159:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 19:04:22 1PF4i6Nu
この作品だったのか、題名忘れてしまっていたが、ラストの後味悪さが残った。ホーさんが出ないと面白くないな。

160:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 20:20:00 X91VTBmG
【社会】尖閣漁船衝突事件で中国人船長の勾留を延長
URLリンク(c.2ch.net)

161:無名画座@リバイバル上映中
10/09/23 23:56:13 8pPssG2F
>>141>>142
またの名を香港の村田兆治

162:無名画座@リバイバル上映中
10/09/24 12:13:00 JzDIgDhv
ホー役の人って他にはどんなんに出てますか?

ホー役の人って日本でいえば白竜みたいなヤクザ映画俳優みたいな感じの役者さんなんでしょうか?

163:無名画座@リバイバル上映中
10/09/24 15:07:20 +WGnB4WI
>>162
日本に来た映画があんまり無いと思うんですが挽歌Ⅰ・Ⅱ以降だと…
『英雄正伝』『野獣たちの掟』『チョウ・ユンファ/非情の街』『タイガー・オン・ザ・ビート』『九龍大捜査線』『酔拳2』『流星』
とかありました。
元々は剣戟モノの大スターだったそうで過去の人だったところを挽歌の大ヒットで返り咲いたという事らしいです。
(ただし挽歌以後は作品に恵まれずすぐに人気が落ちてしまったとか)

164:163
10/09/24 15:15:23 +WGnB4WI
忘れてました、サミュエル・ホイが人気小説の主人公ウェスリーを演じた『飛龍伝説オメガクエスト』にも出ています。
後私は未見なんですがジョニー・トウ監督、アーロン・クォック主演『裸足のクンフーファイター』での演技はかなり高い評価を得ているらしいです。

165:無名画座@リバイバル上映中
10/09/24 15:23:27 FliWc2+I
男たちのバッカ野郎の後ろ姿は・・・

166:無名画座@リバイバル上映中
10/09/24 18:01:13 81edEHbi
【国際】「中国の時代」は短命~米フォーブス誌
URLリンク(c.2ch.net)

167:無名画座@リバイバル上映中
10/09/24 20:51:18 K9cWeKxA
そんな子供の遊びをこれから現実にしてほしくない

168:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 01:03:54 33CIEgL7
>>165
あのぉ… ケンさんは?

169:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 06:17:52 XfYdtdLV
今いる従業員に紹介しといて速攻で「雇えん」って言うケンさんヒドすw

170:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 09:09:19 pmDW24w8
2でイラストレーターのアトリエにシティハンター風のマークのイラストがあるな

171:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 10:25:49 K25RH6+z
【米中経済】米下院歳入委員会、対中制裁法案を可決[09/24]
URLリンク(c.2ch.net)

172:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 23:15:16 Bk+oT+JM
>>162
ティ・ロンの全盛期の映画、DVDを買いましたが
正統派二枚目で大変カッコいい。アイドル的人気だったのもうなずけます。顔もいいし足も長い。
URLリンク(www.youtube.com)

173:無名画座@リバイバル上映中
10/09/25 23:20:59 VWBlRGn6
【米中】米証券取引委員会(SEC)、中国格付け会社の登録申請を却下[09/25]
URLリンク(c.2ch.net)

174:無名画座@リバイバル上映中
10/09/26 01:11:42 ZtJk9Uxr
あの英雄達を画く画伯の絵は芸術だなぁ。確かに格好良く。マークもホーも見事。英雄本色だな。

175:無名画座@リバイバル上映中
10/09/26 02:11:47 ylH4H4Ke
>>162
ティ・ロンならショウブラ時代のがいいよ

英雄十三傑
少林寺列伝
続・少林寺列伝
ヴェンジェンス/報仇
ブラッド・ブラザース/刺馬
マジック・ブレード
多情剣客無情剣
武侠怪盗英雄剣

176:無名画座@リバイバル上映中
10/09/26 12:06:51 NI2nyB8p
アゲイン後のマークならヤクザに銃突き付けられただけでションベンちびったりはしないだろうから
ホー(ティ・ロン)との出会いはアゲイン前なのかな?

177:無名画座@リバイバル上映中
10/09/26 18:20:34 4AULipvs
>>176
あれは弟のケンの過去にしか見えんなw
突然やんちゃを止めたとかいう話もキティの事があったからと考えれば納得いくし

178:無名画座@リバイバル上映中
10/09/27 12:16:35 DKRXz/Eb
ホーとかマークのボスってなんかカタギっぽい会社を経営してる雰囲気だよな。

組織というよりも普通の会社の中を歩いてボスに会いにいってたから。

179:無名画座@リバイバル上映中
10/09/28 06:51:33 +OHE6Y8N
度胸があるならぶっ放せ

180:無名画座@リバイバル上映中
10/09/28 09:13:36 QULphxWu
>>178
堂々と偽札造ってるしw

181:無名画座@リバイバル上映中
10/09/28 14:13:47 Qu2icpr9
さっき2見た。
善人は損をする。
悪人が栄えると思ったか!

ラストは何度見ても痺れる。

>>141
良い意味でヤクザ役をやる為に生まれてきたような顔してるよな。
あの完璧なコワもては貴重。

182:無名画座@リバイバル上映中
10/09/28 14:32:38 l8S7g+WI
>>143
普通に時任の側近役とかで出演してたら笑える

183:無名画座@リバイバル上映中
10/09/29 14:22:54 RNZGi4UR
>>178
表向きなんだろう。
日本の何とか興業とか芸能界の黒幕、■ーニングなんかと同じような感じ。

184:無名画座@リバイバル上映中
10/09/29 14:58:35 Nnit+Zve
あぁ、バーニン●ね

185:無名画座@リバイバル上映中
10/09/29 15:33:17 z8S/4YRs
【経済】"英独が対中援助中止・削減へ"--AP通信米メディア
URLリンク(c.2ch.net)

186:無名画座@リバイバル上映中
10/10/01 19:56:30 DlQDsqwb
奴等を見返してやりたい!

失ったものを取り戻したい!

187:無名画座@リバイバル上映中
10/10/01 21:19:31 RhDeKYew
俺たちの時代は終わったんだ…

188:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 06:51:50 98soWoyU
シンも一緒にあそこで逮捕されていたらマークが仕切りなんのドラマにもならなかったんだろうな?

189:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 12:56:57 qnu3W8mE
一足先に出所したシンが車の窓拭きをしてるのを眺めているとビルから白いコートを羽織ったマークが

190:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 16:33:25 uCr+VKdg
で、昼飯代だと札を数枚床に放るんだな

191:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 18:59:45 qF4+pj+q
英雄十三傑を見たらティロン若いわw
よく見たら芸人の狩野英孝に似てる
デビットチャンは河村隆一、チュー総督は小島よしおに似てて面白かった

192:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 19:48:10 JF+QFXSt
1の子供の合唱曲は何気に名曲

193:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 20:02:25 2fmCm5ez
いいんだが、ユンファのくわえタバコがしつこい

194:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 20:41:05 kByNeFg1
尖閣問題巡り、豪州でも中国に警戒感
URLリンク(c.2ch.net)

195:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 20:49:22 JF+QFXSt
>>193
マッチ棒だろ

196:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 21:11:48 m5Z0P271
>>192
右側の男の子が中学の同級生の中内くんに似てる

197:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 21:21:53 CnB+ph+a
知らんわw

198:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 21:52:29 JF+QFXSt
あの合唱シーンで一人だけ振り付け遅れてる子についつい目がいってしまうw

199:無名画座@リバイバル上映中
10/10/02 22:54:12 BWZPJkGA
楓林閣襲撃前の「♪ニンチプニンチプ、クァ~ドォチィ」が好き

200:無名画座@リバイバル上映中
10/10/03 00:36:12 ifGhwMNS
>>199
その後の「ポンッ!!」もイイw

201:無名画座@リバイバル上映中
10/10/03 06:49:12 XMVdJJdD
マークが小便飲まされたって話してるバックにも歌かかってるよね

202:無名画座@リバイバル上映中
10/10/03 23:12:10 78jFdXcc
> 一人だけ振り付け遅れてる子

撮り直しすれば良いのにねぇ。
あの子供達も、今は三十路か・・・。

203:無名画座@リバイバル上映中
10/10/04 08:48:19 bHq4STeL
椅子も持てます!

204:無名画座@リバイバル上映中
10/10/04 09:03:16 rfw582t3
「誰かがあなたを愛してる」のプレゼント持って駆け出すシーンでユンファ死亡フラグだと思った俺は香港ノワール脳

205:無名画座@リバイバル上映中
10/10/05 16:16:21 vII2G4Vg
>>204
ギャンブル仲間のチビのヒゲオヤジが何かあやしいと思ったけどそんな事はなかったぜ

206:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 11:30:11 AIxUTZhK
確かどの時期か忘れたけどユンファがもう二挺拳銃は持ちたくない発言をしたんだけどハードボイルドとか本当は出たくなかったけど盟友ジョン・ウーの最後の香港映画のために出演したのかな?

207:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 17:25:08 1vgt7xe7
バレモンの時じゃない?
コラプターの時はまだあったと思うし

208:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 17:50:24 zxJ6YErE
【中国】広東省でチクングニヤ熱[10/04]
URLリンク(c.2ch.net)

209:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 19:40:10 9dNFxJAI
盗人のくせに

210:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 21:37:19 mOhSePJE
違う、当たり屋国家だ!

211:無名画座@リバイバル上映中
10/10/07 22:04:49 QPI1Ja6U
ハードボイルドなんて全然ハードボイルドじゃないし、挽歌1に遠く及ばないベタな映画なんだが
それでもこういう映画が作られなくなるのは悲しい。
アンディ・ラウみたいな俳優顔した禿げたアイドルがのさばってるなんてぞっとしないよ。

212:無名画座@リバイバル上映中
10/10/08 17:13:14 Fcq38R2s
お代は給料さっ引きだ

213:無名画座@リバイバル上映中
10/10/08 17:59:14 V0ua+bIV
チェーーーッ!!

214:無名画座@リバイバル上映中
10/10/09 01:33:30 RSrNKXwN
1の地下駐車場でマークが食べてる弁当が美味そう

215:無名画座@リバイバル上映中
10/10/09 14:32:59 sjld4iLU
>>212
がめついな

216:無名画座@リバイバル上映中
10/10/09 17:49:35 ZQN5kYOr
赤字なんだ

217:無名画座@リバイバル上映中
10/10/10 21:20:39 umFDQeQ6
美人があんたを見つめているぜ

218:無名画座@リバイバル上映中
10/10/10 21:32:19 k9evFbbT
【中国】中国人行楽客の悪行暴露
URLリンク(c.2ch.net)

219:無名画座@リバイバル上映中
10/10/11 08:03:47 DD0raVt+
「亜州映帝」なんてアホみたいなあだ名やめろよ。
誰だよ。つけたやつは。

220:無名画座@リバイバル上映中
10/10/11 15:04:46 1Mvg7vyu
亜州“影”帝 じゃなかったか?


221:無名画座@リバイバル上映中
10/10/11 20:51:35 DD0raVt+
電影の影か。
スマン。

でもどちらにしてもアホみたいだ。
レスリー・チャンみたいな実力、出演作の格が充実してるならともかく、ユンファはB級映画の
ヒーローだろ。
ならもうちょっと洒落たあだ名を考えられんのか。
亜州影帝なら馬哥の方がいい。

222:無名画座@リバイバル上映中
10/10/12 02:44:51 juDtp6mA
>>221
映画は大衆娯楽だろ

223:無名画座@リバイバル上映中
10/10/12 09:02:50 kD4QqUOu
>>221
地元の香港辺りで付けられた称号だろうから、そんな目くじら立てて怒られても知らんがな

224:無名画座@リバイバル上映中
10/10/12 11:55:50 6fypsC+A
パート1のオープニングでマークがなんかネギみたいな白いもんをミニ屋台のオヤジから

買って食ってる時に警官が来て屋台が逃げ出すシーンなんだけども

あれってなんで逃げてんの??? その警官にマイクがどうもって挨拶して

車に乗り込むシーンもマークファンには秀逸なシーンだろう

225:無名画座@リバイバル上映中
10/10/12 13:58:47 kD4QqUOu
あそこの路上では商売しちゃいけないからじゃないかな?

厨房の頃はあのハンペンみたいな食べ物が違法な薬物か何かかと思ってたw

ア、サー!



226:無名画座@リバイバル上映中
10/10/12 14:45:20 kSi/9r49
日本人の84%「中国は信頼できない」
URLリンク(c.2ch.net)

227:無名画座@リバイバル上映中
10/10/13 17:39:26 85n0jR24
偽札会社でタイプしてる女性に話しかけるマークの台詞は何回聴いても
「どうしたのリンダ」に聴こえる

228:無名画座@リバイバル上映中
10/10/14 09:19:30 HNUEOD8y
バラなのに…

229:無名画座@リバイバル上映中
10/10/14 11:15:08 FyIqB+v2
オフコース♪

230:無名画座@リバイバル上映中
10/10/14 11:30:31 oEcGdmk8
あんな女がタイプしてるような犯罪マフィア組織ってないよな???
思いっきりチャカうちまくるような組織だしな。
ホーが逮捕されて親父を拘束するようなマネをマークがよく許したよな?
ホーはそんな男ではないからな

231:無名画座@リバイバル上映中
10/10/14 11:39:05 bKhcpYxx
>>228
ゴゥワイゴォ、チェッ!

232:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 00:51:15 e/zS+vQu
弟の誕生祝いを買ってやらないと

233:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 01:35:08 xDu/FVPL
レスリー・チャンスはルイルイ(太川陽介)に似ている

234:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 03:24:07 snUcpjM2
ティロンが詠春拳の達人だと知って見る目が変わった

ユンファは武術はやってないんだろうな

235:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 08:48:11 C/ILckXr
ユンファってよく考えたら何も秀でていないよな。


236:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 08:55:21 epHC4qR2
役者は1つの事に秀でる必要はないと思うが

237:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 10:58:33 cjoB5aRr

中国製たばこ、一部は通常の3倍もの鉛やカドミウムを含有 [10/07]
URLリンク(c.2ch.net)

238:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 11:58:04 O07N5iFu
たばこ自体、毒みたいなもんだろ

239:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 16:06:37 C/ILckXr
>>736
演技は基本的に大根だけどこういう役やらしたら上手い!とか。
ユンファはマークだけの人だろ。

240:無名画座@リバイバル上映中
10/10/15 16:11:19 AWwiFQnz
ケンは?

241:無名画座@リバイバル上映中
10/10/16 21:03:04 vCOo6X3j
アッ、ケ~ンヌ!

242:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 10:59:04 x+6MUIYz
ちょいと違う作品だがダブル・タップでのレスリーの演技すげえな

243:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 21:38:00 7/duPSKq
料理コメディ映画でレスリーがファンの日本のアイドルって誰だったっけ?
ヤクザなのにレスリーがアイドルの後を追って「俺もカナダへ行く」ってやつ。

244:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 22:09:48 hiIdpi58
童貞、よっし~(42)見てるww

245:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 22:13:01 Kf2R7ylY
【中国】 国内市販の化粧品類から発がん性物質を検出[10/15]
URLリンク(c.2ch.net)

246:無名画座@リバイバル上映中
10/10/17 23:20:45 ViGaCKWG
>>243
『金玉満堂』かね
山口百恵っしょ

247:無名画座@リバイバル上映中
10/10/18 08:44:25 ZRLEMEHv
>>246
そう、それだ。サンクス。
レスリーの役どころがいまいちピンとこなければストーリーも軸が定まってない映画だった。
しかし山口百恵ってむこうでも人気あったのかな?

248:無名画座@リバイバル上映中
10/10/18 23:03:31 kIwxTLkL
最初の取り引きだった

249:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 01:16:41 7JFSBd9C
昔のことだ もう忘れろ

250:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 08:22:00 8e2AXvEJ
屈辱はうけまいと誓った

251:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 12:17:04 gXnWaYJj
台湾だぞ!

252:無名画座@リバイバル上映中
10/10/20 13:11:49 HKL3+pRE
日本国民は屈辱受けまくってんだろ!
企業は中国から撤退しろ!

253:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 08:27:56 bQhGutVV
パート1のオープンにグテーマのとこカッコいいよな。

俺はあれを聞くとロッキーの曲以上に燃える

254:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 10:35:40 CYMZlsAe

奥さんにゴミの片付けさせるのがひどすぎる

撃たれてもしょうがない

255:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 11:14:51 YcJZivfo
オープンにグテーマのとこってドコ? w

256:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 11:36:22 LSmigAkf
>>254
キットの関白宣言

257:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 14:05:34 rgYrPyJ3
【埼玉】暴力行為法違反で中国人留学生3人逮捕[10/20]
URLリンク(c.2ch.net)

258:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 19:05:42 Ee10fmD+
ii

259:無名画座@リバイバル上映中
10/10/22 20:18:40 L6HVcPKt
>>254
過去ログだったか、ジョン・ウーはキットが嫌われていて可哀想だから2を作ったとか書いてたが
2見ててもあまり同情できないよな。キット。

260:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 02:15:33 FH+7/MX4
前から噂は聞いていたが、本当に韓国がリメイクしたとはね、、、
URLリンク(www.youtube.com)

261:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 08:55:08 lvt5fo/u
少し設定が違うみたいだがね…
チョソ映画だからあまり期待しない。観に行くけど

262:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 11:06:23 qdzNVGxX
韓国もチョンていうの?

263:無名画座@リバイバル上映中
10/10/23 13:22:32 8D9GVwDE
もしかして日本ではEXILEが主題歌歌ってたりする?
EXILEのビデオクリップで変なの見たんだが。

だとしたら悪夢だな。日本でいうジャニタレみたいのが出演してるんだろ。

264:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 00:47:24 a4yoZQ5H
>>262
同じようなもんだろ
薄汚い人種だよwww

265:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 05:00:07 Wk19NwrK
マークが奪ったテープって何なの?
乗り込んだ先ってマフィアの本部?

266:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 05:45:39 vmfXsIHq
>>265
偽札のデータじゃないか?


267:無名画座@リバイバル上映中
10/10/24 07:23:58 9FAQGKUA
【IT】グーグル(Google)、27日付で中国の広告代理店と契約打ち切り[10/10/19]
URLリンク(c.2ch.net)

268:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 11:59:59 SU90wvLX
偽札の原版を盗んでマークがヤバイところにホーがバイクで現れるシーンも泣けるよな

269:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 12:19:22 3psBWKz3
フォーチュンスターの権利がパラマウントに移ったようなのでBDも期待できるな。

270:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 13:29:15 INAGWjzF
しかしケンの「マークの双子の弟」っていう設定はヤケクソ気味のものなのに気合いのはいった出来に
なってるよな。
ストーリー以外は。

>挽歌2

271:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 20:14:32 B33+lsaF
そもそもホーさんとケンは面識なかったみたいだしな。絵描きのおじさんが共通の知人て程度で。



272:無名画座@リバイバル上映中
10/10/25 20:44:00 IUFD2fYV
>>270-271
アゲインで、そのヤケクソ設定マークとケン、マークとホー関係
のツジツマを合わせるべきだったのにツイ・ハークの馬鹿!

あれはアニタ・ムイでアクション撮りたかっただけだろ。


273:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 15:17:36 hwpcL3zH
マークをパート1で殺したのが問題なんだよ。入院して助かったって設定で良かったんだよ。

274:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 16:46:58 9+QM4kv2
それは後付双子設定よりダメだろ

275:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 18:34:06 F1jHKgvY
>>274
香港映画ってそういうものなのw

276:無名画座@リバイバル上映中
10/10/26 23:23:28 qbe0YtTy
それじゃあ、長渕のチンピラドラマみたいじゃんw

277:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 12:33:46 /trCp7it
マークがボードで行ったけども引き返してきて最初にホーと目が合うシーン。
あのシーンこそこのドラマのすべてやぞ。
パート2の双子ってズッコケるけどな。香港らしいったららしいがな。
ホーの弟の嫁が美人すぎて惚れてしまうのもこの映画

278:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 13:34:34 aZOPEDCm
【米中】中国人2人、米スパイのおとり操作で逮捕―中国紙[10/26]
URLリンク(c.2ch.net)

279:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 14:39:11 qaTYN8EF
ウーは小林旭のファンだとかいう(曰く子供の頃からのヒーロー)怪情報がネット流れてたが
本当かな。
そういえばカチコミ時のマークは「仁義なき~」の武田に見えなくもないが。
ユンファもエラ張ってるし。その点ロンはスタイルも頭の形もいいし、若い頃はさぞイケメン
だったことがうかがえる。

280:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 20:56:22 nVTBOtlG
>>277
エミリー・チュウだな。映画でジャッキーが初めてキスシーンをした女優だ

>>279
前にウーが来日した時、ファンだと聞いた、どこかの局が小林旭と会わせたら
会うなり床に膝をついて何度もお辞儀していたからガチだろ。

ところで小林旭の映画の役でマッチ棒くわえたキャラっていたの?

281:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 21:26:33 lD9YhpBC
エミリー・チュウ・・・『挽歌Ⅱ』ではブサイクだったな。

282:無名画座@リバイバル上映中
10/10/29 21:37:22 YygTLzdF
あ~…そうそう。ちょっとエラ張ってゴツくなってたよね。
レスリーに不満ぶつける辺りなんか角度によってとんでもない顔あった様な…。

283:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 10:49:29 d9nnjkkp
「fuck you!」と叫びながらスパスをぶっぱなすケン
しかしそれだけでスパス捨ててくのモッタイナス(´・ω・`)

284:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 18:08:41 QE73fAGL
>>280
大袈裟すぎやしないか?
日本の会社が絡んでる時点でやらせくさいんだがどうなのかな?

>>283
ユンファのみ肉声だったっけ。

285:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 21:10:40 A7dsyH9Q
>>284
一般に無名だった香港時代のウーだったら小林旭クラスの大物に会わせようとしないだろうし
ハリウッド進出後だったらテレビ局でもそんなこと頼めないんじゃないか?

286:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 21:19:39 Hy9XWE8t
【中国】住宅販売、10-12月のキャンセルは10万件超も[10/25]
URLリンク(c.2ch.net)

287:無名画座@リバイバル上映中
10/10/30 21:36:01 QE73fAGL
>>285
ハリウッド進出後ならそんなやらせは頼めないというのはもっともだな。
80年代なら小林旭も(というか日本映画自体が)かすれてきていたし、やらせはありえそうだな。
でも50年代に子供時代を過ごした香港人にはそういう人はいそうだな。
座頭市なんかも東南アジアでえらい人気だったというし。
勝新ファンがマレーシアで麻薬まで真似たら死刑だが。

288:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 13:07:55 yOuOyFZi
確かMI2公開の時にウーの今までの人生を紹介する番組があったけどそれかな?
若い頃は貧困から裏社会に染まりかけてたらしい。
硫酸かけられそうになったとかのヤバイ話もあったそうな。
それでも思い止まったのは渡り鳥シリーズの男っぷりに憧れてたとかなんとか。
その時の情熱を注いで作ったのが挽歌だったような気が。


289:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 13:29:47 yz60k7F/
>>288
もしかしたら「新仁義なき戦い・組長の首」の三上寛(役名笹木茂だが自称小林旭のチンピラ)
みたいになっていたかも知れないのか。

サンクス。

290:無名画座@リバイバル上映中
10/10/31 22:47:29 Bx1EWdrS
>>289
またマニアックなキャラを、、、

ひし美ゆり子がエロかったな

291:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 07:42:55 VeEE/I49
なんでユンファはジョン・ウーのレッドクリフ断ったんだ?

292:無名画座@リバイバル上映中
10/11/01 23:46:56 f6X8mPRB
挽歌を見ると勇気が湧いてくる

293:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 13:00:16 vS/jnEKk
ホーの白いスーツってカッコいいよな

294:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 16:08:21 Co0ApRR2
>>293
韓国版ではマークが白スーツ

295:無名画座@リバイバル上映中
10/11/02 16:38:19 C6gIbEQR
【神戸・2少年殺傷】容疑者(22)の母親は中国出身で「結束の固い家族」★7
URLリンク(c.2ch.net)

296:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 11:51:41 1StcE1P7
ホーのあの白いスーツとグラさんがカッコよすぎて頭髪に目がいかない。

297:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 14:32:46 Lwl2wvT/
【中国】むやみな都市化の推進でゴーストタウン化する都市が続出[11/07]
URLリンク(c.2ch.net)

298:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 19:19:28 Fcq38R2s
>>296
何のご病気?

299:無名画座@リバイバル上映中
10/11/08 20:57:31 k28kuLMo
ブラックラグーンに登場する中国マフィアのボスは、まんまマーク
しかもカッコイイ

300:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 01:53:07 VYRirl/C
アニヲタお呼びじゃないよ

301:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 09:02:13 tqxNUjVP
ブラックラグーンとやらがアニメだとわかる時点で、君も相当のヲタだよw

302:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 14:02:27 xfK92k+r
知らなきゃggrよw

303:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 14:15:12 oegqQIOD
横レスだが、ぐぐって、アニメだと判明した時、
「ヤッターこいつをアニヲタお呼びじゃないよって小バカにできて楽しいな!」
って喜んだのか、
「うむむ、汚らわしいアニヲタめが!許せぬ!お呼びじゃないって分からせてやる!」
って怒った(使命感に燃えた)のか、どっち?

304:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 16:16:31 JouxIA8K
台湾だぞ!!

305:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 17:14:57 iwIIU9jl
トィワーノ!

306:302
10/11/09 17:19:46 xfK92k+r
>>303
すまん、俺も横レスなんだ。

307:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 19:57:26 R/+TXxMv
>>299の話、ジョン・ウーのウィキペディアにも書いてある(男たちの挽歌ではなく)から
チェックしたが、マークじゃないよ。サングラスしてるからケンだよ。
ストーリーは挽歌三作の中で3がいちばんおもしろいと思った人なら楽しめるかも。



つまりかなりつまらない。

308:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 20:34:54 iwIIU9jl
プロデューサーが監督した挽歌の「アゲイン」と原作者が監督したルパン三世の「DEADorALIVE」は雑誌とかでは誉めた文章ばかりなのに、
不思議な事に口コミでは文句しか聞いた事ないw

309:無名画座@リバイバル上映中
10/11/09 22:13:29 3fdGNwqB
【感染症】ペストは中国が起源
URLリンク(c.2ch.net)

310:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 01:42:48 RmLaRqLU
>>303
もち後者よ。アニヲタごときが挽歌を観るな。

311:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 06:13:18 zi8/BbzP
Gガンダムにも悪役でウォン・ユンファってサングラスにコートの男が出てたな
Gガンには大塚芳忠、ブラックラグーンには磯部勉とどっちにもユンファの吹替声優が(別役で)出演しとるけど

312:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 10:47:32 6wUm1I6W
アニメ最高!

313:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 12:51:55 csnsazE1
アニメだぞ!!

314:無名画座@リバイバル上映中
10/11/10 21:18:15 q8LYcHH2
韓国版はオールドボーイ、チェイサーみたいなノリ?

315:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 01:38:13 T5ZENu/1
ガッカリする方に1000ペソ

316:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 02:48:06 iW+BbEJ3
>>314
オールドボーイならオリジナル越えてるけどな。
まず無理だろうな。
大体マークが白いスーツってのが「分かってない」。

317:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 10:38:17 +typ8heb
ホーが逮捕されてマークが足をやられてこれぐらいでシンの天下になるかあ?
ホーとマークで取り戻せたよ。弟のために引退って泣けたわ。完全に泣かされた映画だよ

318:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 18:59:13 AMku4wVE
韓国版だとシンが仕組んだことになってるみたいだけどジョン・ウー版もそうだっけ?

319:無名画座@リバイバル上映中
10/11/11 21:49:41 iW+BbEJ3
この時期の香港映画のストーリーに細かいこと言っちゃダメよ。

320:無名画座@リバイバル上映中
10/11/12 14:36:08 zS7yYJrR
別にシンが仕込んだわけではない。勝手に裏切られて

勝手にホーが自首してマークが足をやられてなんかシンがトップに立てた。

ホーに金で黒も白になるって学んだシン。 

321:無名画座@リバイバル上映中
10/11/12 18:45:30 mYRMvz6h
TV吹替だとシン(大塚芳忠)が「三年前にホーを裏切った時から~」とか言ってるんだよね。
(字幕で「殺せるか? 俺にはホーなど 怖くもない」となってる箇所)

322:無名画座@リバイバル上映中
10/11/13 07:05:33 mcABee/x
TVの吹き替えなんて信用すんな
キットとホーが義理の兄弟になってた吹き替えとかあったんだぞ

323:無名画座@リバイバル上映中
10/11/13 09:11:40 62yR7UCh
広東語は原語字幕見ても内容がわからんからなぁ。

324:無名画座@リバイバル上映中
10/11/13 11:11:17 VgxV+dOi
挽歌ⅡのTV版はホーがルンに「叔父貴」って言っててビックリしたなぁ
ハード・ボイルドはめんどくさかったのか、最初に出て来る殺し屋アラン(國村隼)がヤン局長が潜入させた捜査官って事にしちゃってる

325:無名画座@リバイバル上映中
10/11/15 19:16:57 jliCZrnF
アニメじゃなくて漫画だけどレイプマンの主人公がチョウ・ユンファに似てる。
レイプマンを焼き殺すよう依頼される放火殺人のプロ「赤馬の森」のプロっぷりは凄い。

326:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 01:48:43 /83B1RxN
>>322
確かに宋兄弟は実の兄弟のはずだけど
吹替えは字幕よりも多く原語の情報を再現できるから
字幕より信用できる事は多いよ。

>>324
ルンの本名は「龍四(ロンセイ)」で
ホーは「四叔(セイソッ)」=セイ叔父 と呼んでいるので
間違いではない。
(血縁に限らず年上の親しい人への呼び方)

327:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 05:47:26 FPZUS5sw
義理の兄弟うんぬんは、キットの嫁がホーに「義兄さん」と言うシーンがあって
吹き替えで「義理の兄さん」と言うのはオカシイので、キットの方を義理の弟とした
吹き替えスタッフの浅墓な考えによると思われる

328:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 11:17:20 vUN06sNY
シンが吹き替えで3年前にホーを裏切ったってのはホーを置いて逃げおおせて自分がトップになったことについてだろ?

でもあの時はホーがシンを逃がしてるから裏切ったわけではないんだけどな

329:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 12:26:20 yc+BoypK
【中国】中国の660都市のうち、2/3がごみ処理追いつかず[11/11]
URLリンク(c.2ch.net)

330:無名画座@リバイバル上映中
10/11/16 19:22:22 DMvqLr0c
>>328
シンが義理を忘れていないいいやつだと描く演出じゃないか。

331:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 07:07:09 2+2yWqo1
シンは基本的にはマークへの仕打ちとかでいい奴には見えないんだけどな。
ボスっぽいコートを着てボスを演出。

332:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 14:34:26 5BWtgeTe
組内でシンを推す動きになったのにマークが下手に突っ張ったからシンの態度も硬化したんじゃないか。
ヤクザってのは政治力が全てだからな。抗争の功労者が勲章をたてにごり押ししても上にはいけない。

333:無名画座@リバイバル上映中
10/11/17 19:52:01 nFL7jyhW
>>332
「ホーが出所して台湾から戻るのを待つべきだ!」とか言ってそうだな。

334:無名画座@リバイバル上映中
10/11/18 12:13:09 0+JS4jX3
昼飯代だ つ

335:無名画座@リバイバル上映中
10/11/18 15:50:23 yT0uwiAH
どうも

336:無名画座@リバイバル上映中
10/11/19 12:23:09 1XILizqR
15分署の汚職刑事を演じたチョンユンファなんだけどもあのユンファってマークの芝居で勉強したであろうティストが出てるんでいいよな。
チョンユンファベスト作品に入ると思う。
英雄本色のマークそのものだから

337:無名画座@リバイバル上映中
10/11/19 22:15:54 OTOIwxFK
>>336
オリバー・ストーン製作総指揮のやつだよね。
やる気のない腐ったリーマンではあったけど、具体的に汚職してたっけ?

個人的にはああいうショボくれた男の出てくる、どうということのないシケた話が大好きだ。

ハリウッド非難してヘッタクソな人情話書くやつや、前述のブラックナントカみたいにただかっこいいと
思ってるものを羅列するだけの馬鹿は見習ってくれ。

338:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 00:21:19 CYxOo4a/
…刑事さん!

339:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 01:44:01 2GEDG/Yg
>>336
「マークの」っていうからマークウォルバーグかと

340:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 20:22:34 ehdiiJLf
でもマークって初めは少しただれ気味のいい気になった男だったよな。
ケンみたいに命懸けでこぼれた米を食わせようとする男じゃない。
だからこそ落ちぶれて「威張りたいんじゃない!力があるってことを証明したいんだ!!」が心に響く。

近所のビデオ屋にDVD置いてないから買ってきちゃったよ。NYPD15分署。
蛇頭の被害者が出てくるからLAだと思ってたけどNYだったんだな。
迂回してパナマ運河を通ってNYに密航してくるのかな。チャイニーズが。

341:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 20:45:36 IkfH9V4U
【汚染】大気汚染、五島列島で基準超え…中国から越境か
URLリンク(c.2ch.net)

342:無名画座@リバイバル上映中
10/11/20 23:30:11 ehdiiJLf
NYPD15分署のユンファの吹替えは上記の磯部勉だな。
麦人だったら仁義なき戦い 完結篇で小林旭が菅原文太との会話の中で
「わしゃ槙原の死に様見てそう思ったんじゃ。あれをやったのはわしらより二回りも年が違うんど」
と麦人に台詞で絡んでるから、おもしろい組み合わせになったのに。

343:無名画座@リバイバル上映中
10/11/21 11:59:04 h7ah/ydm
TV版はユンファを山路和弘にやらせて大塚芳忠をハゲ役で使ったのが意味不明じゃ

344:無名画座@リバイバル上映中
10/11/26 10:21:06 K4i2Xfqi
「ハードボイルド 新・男たちの挽歌」のラストシーン
トニーは一命を取り留めてリタイアして幸せな暮らしを送ってるって意味なの?
それとも死んでて折鶴を海に流してたのはイメージなの?
どっちにも取れる気がする

345:無名画座@リバイバル上映中
10/11/27 01:06:25 wdts5aTv
69 :名無シネマさん:2010/11/27(土) 00:57:28 ID:FfvrazNa
ブルースリーBD買ったら
チラシに来年男たちの挽歌発売って載ってた嬉しすぎる

346:無名画座@リバイバル上映中
10/11/27 04:15:46 75OtVcvz
【ロシア】「中国移民が多すぎる!」モスクワ市長、担当局長を叱責[11/25]
URLリンク(c.2ch.net)

347:無名画座@リバイバル上映中
10/11/27 14:36:28 +qSXJySa
>>345
たぶん音質と字幕が最悪バージョンだよ
期待しない方がいい

348:無名画座@リバイバル上映中
10/11/27 18:57:51 B/q0yFLv
ビデオ版の吹き替えと合わせるから構いません

349:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 07:32:27 mYDEn1zd
デジタルリマスター版「狼・男たちの挽歌最終章」の音質の劣悪さは
もはや商品とは言えないレベル

350:無名画座@リバイバル上映中
10/11/28 15:56:02 csM6RZ6V
DTSの割に妙にこもってるからなー。どうにかして欲しい。

351:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 11:48:16 tlLIBD2f
ユンファの魅力って惰性っぽい男なんだけどもやる時はやるってスタンスだよな?

352:無名画座@リバイバル上映中
10/11/29 17:17:17 DEQB1ab+
>>351
でもタイガー・オン・ザ・ビートの役はちょっと・・・

353:無名画座@リバイバル上映中
10/11/30 08:27:57 oUENFrnG
ティロンもカッコいいんだよなあ。ホーとマークの友情。

354:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 02:18:33 cfn9/uSp
>>345はBDではなくDVDの再販みたい。吹き替えあるといいなー。

355:無名画座@リバイバル上映中
10/12/04 16:14:12 8vfIvxK2
音声改悪バージョンなら当然スルーします

356:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 19:00:23 X2hjkNfu
1はTBS版の吹替使えるな。
時間的に実質ノーカットだろうし。

357:無名画座@リバイバル上映中
10/12/05 22:30:14 1QLIZPoD
再販版に決まってるじゃないの

358:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 22:50:09 jUWRVR4a
パラマウントのDVD、アゲインは「男たちの挽歌Ⅲ」じゃなく劇場公開時の「明日への誓い」になってるね

359:無名画座@リバイバル上映中
10/12/06 23:18:34 ytqf2oTM
【中国】オランダメーカーの現地法人で食中毒、約200人が病院で治療・・・上海[12/02]
URLリンク(c.2ch.net)

360:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 00:18:22 OHbXRR2E
>>358
ジャッキーのと同じくパンフジャケにするのかな?

361:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 02:59:00 PbwTUkbI
そういやアゲインってパンフないんだよね…

362:無名画座@リバイバル上映中
10/12/08 08:43:40 pTUPbV2v
挽歌はパート1だけだろ? パート2の階段おちながら拳銃発射するとこは燃えたけどな

363:無名画座@リバイバル上映中
10/12/11 22:52:54 UWUvKkEH
椅子に座ったまま連射するシーンこそ燃えるだろ

364:無名画座@リバイバル上映中
10/12/13 19:34:52 eKS5fGwl
再販されるDVDっていくらなの?
1500円ならありがたい

365:無名画座@リバイバル上映中
10/12/17 20:55:35 SFQX0J+4
>>364
ジャッキーのが1500円だったから多分同じじゃないかな?
以前ユニバーサルから出た奴ばっかりだし。

>>360
パンフレット表紙のジャケットは多分ジャッキーのだけじゃないかな。
チャイニーズゴーストストーリーシリーズは独自の絵柄みたいだし。
挽歌Ⅱのパッケージが日本版ポスター柄と同じ、爆発をバックに銃を持って立つケンならなぁ…。
ビデオの字幕版はこれだったのにレーザーディスクのジャケットは何故かビデオ吹替版の白黒写真なんだよね…(狼も同様に吹替版パッケージと同じ柄)。

366:無名画座@リバイバル上映中
10/12/17 22:08:31 evPt9yGb
【英国】不法滞在者の大半は元留学生[12/10]
URLリンク(c.2ch.net)

367:無名画座@リバイバル上映中
10/12/23 19:54:51 f4rzSBzd
>>344
死んだんじゃないかな。

今じゃ精神病患者を大量に殺すシーンは放送できなさそうだな。

368:無名画座@リバイバル上映中
10/12/23 21:18:25 JaZ7qLpd
中国は停滞性膨張状態、来年は二番底も
URLリンク(desktop2ch.net)

369:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 12:45:29 FtShWJhq
>>364
マジで再販されんの?

370:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 15:14:06 nCmsp7Rg
今出てるジャッキーのDVDには告知の紙が入ってる

港のTOHOシネマズに韓国のリメイクのチラシとポスターあった

371:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 18:46:06 gEtW7JrI
試写会案内状到着『男たちの挽歌』2011年2月19日公開
URLリンク(dudleyclub.ti-da.net)
伝説的な名作が四半世紀の時を経て甦る。

372:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 22:32:18 vSOhBiED
>>370
具体的にいつ発売とかは決まってないんだ

373:無名画座@リバイバル上映中
10/12/29 22:57:47 m/2q0E0B
予想では二月から三月辺りに1500円で再販されると思う。
Amazonとかで買えば1000円で買えると思う。

374:無名画座@リバイバル上映中
10/12/30 23:49:46 ihoBCLDe
尼は1500円のDVDとかは10%くらいしか割り引かないぞ
初リリースで3980円くらいのなら予約で27%引きとかだけど

375:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 00:27:07 qOabTA/3
>>374
は?いつの話だよw
この間、1500円で発売したジャッキーやゴダールは発売前から3枚3000円の対象だったし発売直前から発売後には一枚954円になったし。
こちとらAmazonで映画ソフト毎月5万近く買ってるからよく分かる。

376:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 00:37:50 M64iibjg
【中国】「中国人は偽物製造で能力を発揮」6割…自国民アンケ[12/29]
URLリンク(c.2ch.net)

377:無名画座@リバイバル上映中
10/12/31 10:47:57 CkOEZ3vk
多少高くてもいいから早く出してほしい

378:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 19:12:23 5C1KF64+
これ本当に再販されんのか?
音沙汰無しじゃねえか

379:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 20:47:15 0Ht94N4n
>>376
そういえば1は偽札作る映画だな。

380:無名画座@リバイバル上映中
11/01/01 23:56:30 pYv/X76r
>>378
来年出るって言ってるだけだから
もしかしたら11月頃とかかもしれんし

381:無名画座@リバイバル上映中
11/01/16 21:25:12 twxr+Vis
URLリンク(www.youtube.com)
ハードボイルド 新・男たちの挽歌(1992年)の続編が作られるというのは
本当でしょうか。

382:無名画座@リバイバル上映中
11/01/16 21:38:21 twxr+Vis
追記
ハードボイルド 新・男たちの挽歌は1000円位で再販してくれないかなぁ…。

383:無名画座@リバイバル上映中
11/01/17 11:16:50 OMgmw5hP
あげ

384:無名画座@リバイバル上映中
11/01/19 17:10:51 5PqUJE3+
DVDを1000円で再販してくれ!

385:無名画座@リバイバル上映中
11/01/19 23:48:15 sIDoGzqj
最初に発売されたジュエルサイズケースのやつはまだまだ手放せんな

386:無名画座@リバイバル上映中
11/01/20 02:06:05 FshH22vj
【国内】広島大、中国女性の博士号取り消し…盗用論文[01/19]
URLリンク(c.2ch.net)

387:無名画座@リバイバル上映中
11/01/23 16:58:02 mqp0WIAD
香港ノワールって当時はたくさん出たのかも知れないが、いまとなると層が薄すぎる感が否めない。

388:無名画座@リバイバル上映中
11/01/23 20:27:12 MeDk9sGI
今の香港ノワールはジョニー・トー作品があれば充分

389:無名画座@リバイバル上映中
11/01/24 21:41:49 Tnq0ba81
ジョニー・トーは現在のハリウッド的なインテリ臭がして、挽歌をはじめとする香港ノワールを継ぐには
血と汗と涙が足りない、と思う。

390:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 10:48:51 u9oXGPST
悪くはないけど、なんか煮え切らないというか正直半端だよな

391:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 20:46:45 FkraF03q
ジョニー・トーにしろジョン・ウーにしろ格好つけまくるのは変わんねぇだろ

392:無名画座@リバイバル上映中
11/01/25 21:33:43 UCCw9/l1
>>385
せっかくの吹替新録音なんだから金かけてちゃんとしたの作って欲しかったな…。
キンさんとルンが同じ声優ってどういう事だよw

393:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 05:17:47 25BSlEBQ
それにしてもあの収録された吹き替えはマイナーな声優ばかりだよなw

394:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 18:27:03 v64HVFrl
>>389
トー監督よりワイ・カーファイのほうがいわゆる香港ノワール的なんじゃないかな?

395:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 19:10:47 gaRH6VfP
最近の香港映画事情ってどうなんだろう。
香港では「香港ノワール」ってムーブメントじゃなくなっちゃったんですかね。
(日本市場はジョン・ウー以外はまったく相手にしていない模様ですが…)

TSUTAYAは韓流だらけでよく分からないです。

396:無名画座@リバイバル上映中
11/01/26 21:11:44 RMatTVOz
【社会】中国製電気ストーブで事故、使用停止呼びかけ 
URLリンク(c.2ch.net)

397:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 20:12:51 Dkv04CwP
>>395
地元香港での香港ノワール=英雄片ブームは1988年に終わっているよ。
挽歌公開から2年弱くらいのブームだったのかな。

398:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 20:51:38 sDp0lYmx
89年の「賭神=ゴッド・ギャンブラー」でギャンブルブームが来るんだよね

399:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 21:04:39 iQ0Q+e+F
ギャンブルブーム?ゴッドギャンブラー以外にギャンブルものって大作あったか?

400:無名画座@リバイバル上映中
11/01/27 21:22:07 wi94Cwqo
74年 Mr.Boo!ギャンブル大将

401:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 17:35:20 QGkiqcSg
香港らしい、いびつで品がなくて勢いがある映画が見たいです。

402:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 17:57:34 /ZVzK7O8
マカオ極道ブルースなんかどう?

403:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 19:17:04 9be0qopd
>>401
そうなると、ミスターブーになっちゃうんだけど・・・。
ミスターブー!インベーダー作戦がお薦め。

404:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 20:20:23 zzleV6sM
ジョン・ウーはMr.BOO!インベーダー作戦で助監督やってたんだよな

405:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 21:06:26 JRDYzK5P
>>399
チャウ・シンチーは「ゴッドギャンブラー」のパロディー作で本家を超える大ヒットを記録し大スターに。
ギャンブルものが量産されるきっかけになった。

406:無名画座@リバイバル上映中
11/01/28 23:44:42 DWidDCC0
【中国】学生300人が中毒、地元政府「生水を飲んだから」・・・遼寧省[01/21]
URLリンク(c.2ch.net)

407:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 00:04:48 TnKScm/M
>>401

そこであなたの王晶(notバリー・ウォン)ですよ。

408:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 10:23:16 +Jbd1VbA
男たちの挽歌4も撮ってるしな

409:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 16:10:40 cs8BGKmy
挽歌4はどんだけダメかと思ったら思ったほど悪くなかった
むしろ3より面白かった

410:無名画座@リバイバル上映中
11/01/29 21:10:40 7stOHTlm
ジョニー・トーはマカオノワールだな
ジョン・ウーは仁義がテーマだけど
ジョニー・トーはちょっと変わったテーマに
ちょっと変わったビジュアルで勝負する
ジョン・ウーのストレートな格好良さとはちょっと違う

411:401
11/01/29 23:08:10 BlcknEUa
>>402-
色々とありがとう。
「マカオ極道ブルース」は大いに興味が湧きました。

412:無名画座@リバイバル上映中
11/01/30 12:37:41 DiLECTS2
>>411
「マカオ極道ブルース」は脚本がウォン・カーワイなんだよね。

413:無名画座@リバイバル上映中
11/01/30 15:06:58 JqvwMaq/
『バンパイアコップ』もアイツらしいな

414:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 01:46:49 Qx1lKC9O
男たちの晩婚歌

415:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 10:05:04 EjoS+zmg
マカオ~ 期待するとツマらないよ
ガッカリしたからな

416:無名画座@リバイバル上映中
11/01/31 13:45:18 S5BQ4xeI
URLリンク(c.2ch.net)

417:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 20:11:12 BPNBMttd
>>410
そうだな。ジョン・ウーの映画は登場人物は自分の感情をストレートに吐き出して熱く語る。
ジョニー・トーの映画だと登場人物は言葉少なで内面の熱血さをスマートな映像で覆っている感じ。

『狼~』もリメイクだってよ。『剣雨』に続き主演はチョン・ウソン。
URLリンク(www.cinematoday.jp)

418:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 20:48:43 Yl9spsZI
ワーナーマイカル大高行ってきた。ここは毎週平日に旧作を500円で上映してくれる。
…で、2月の上映予定に『男たちの挽歌』のタイトルが。
「あぁ、新作の韓国版リメイクか」と思ったらそこに贋札を燃やして煙草に火を点けてるユンファの写真が!
ひょっとして公開記念でオリジナル版の上映か!?と期待したが結局やっぱり韓国版の告知だったみたい。
…紛らわしい事しおって…。

419:無名画座@リバイバル上映中
11/02/01 21:30:18 Yl9spsZI
…などと言っていたら六本木と心斎橋のシネマートで挽歌シリーズや多くの名作の上映予定があるそうな!
(フィルムじゃなくてDVDやブルーレイを使うみたいだけど…)

420:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 05:43:53 KAstYHGA
楓林閣で尻揉まれてる女と
ホーの出所飲み会(マークが足に酒をかけるシーン)で同席してる女
同一人物に見えるんだが、同じ女優?

教えてエロい人

421:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 09:22:57 985dZiQa
ジュンウーって何で急に韓国にすりよるようになったんだ?

422:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 11:09:35 uheXhcf6
金の力

423:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 15:14:45 M/RMRKPt
【東京】秋葉原で海賊版PCソフトなど販売、中国人3人逮捕[01/31]
URLリンク(c.2ch.net)

424:無名画座@リバイバル上映中
11/02/02 16:59:59 THDcir7k
最終章もリメイクか~

425:無名画座@リバイバル上映中
11/02/03 10:54:02 jSD+JSzw
韓国でリメイクするぐらいならジョニー・トーがリメイクしてくれ

426:無名画座@リバイバル上映中
11/02/03 23:55:20 FwrUj6Ig
最終章はアホみたいな話だからどうなろうが構わん。

427:無名画座@リバイバル上映中
11/02/04 01:23:45 wkKECUdg
最終章はラストが酷すぎる…
悲しくて二度と観たくない

428:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 09:10:30 E1dJrEsV
悪人にきっちりとどめさして終わる香港らしい能天気な映画じゃないか。
モーターボートのあたりで落胆して全然感情移入できなかったよ。

429:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 10:09:16 8Qvcp1KK
最終章は後半がなんかちょっとダレるんだよなあ
最後歌でしめてほしかった

430:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 14:11:55 hZT4J+6F
今売ってるサントラってあのテーマ入ってる?
リプライズ版じゃないやつ。

431:無名画座@リバイバル上映中
11/02/05 18:06:33 HksHTMST
どのテーマだよ

432:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 00:19:24 8SAa07LT
挽歌2で敵のアジトに殴りこみをかけるときのあの曲だよ

433:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 01:24:31 Snzghlfw
【社会】中国製電気ストーブで事故、使用停止呼びかけ 
URLリンク(yomi.mobi)

434:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 07:30:44 4EPk+D9W
♪てってれ、てってれ、てってれ、てれれれ
 てってれ、てってれ、てってれ、てれれれ
 てれれれ~れ~、てれ~れれ~れ~
 てれれれ~れ、てれ~れれ~れ~

435:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 09:37:21 FYZtBr4a
>>434
挽歌1の「ケジメ」の前にユンファが女のケツ触ってるシーンで流れてる歌か。
あの女優はなんて名前なのかな?

♪て~れ~てれーれ~
 てれれれ~て~て~れれ~れれ~

436:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 11:21:30 /ezwsmBp
ゴッドギャンブラー一杯でてるけど
賭侠復活とか賭神伝説は面白いの?

437:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 12:48:16 4EPk+D9W
>>435
それはワシ的には
♪ニンチプ、ニンチプ、クァ~ドォチィ
 ニンチプ、ニンチプ、クァ~ドォチィ
 シュウチュウティンヨンクァ~ライ、クィットヘイタンカン(ポン!)

 ショウチュウ、ショウチュウ、ティンヨンクァ~ライクイ~ン

>>436
『賭侠復活』はまぁ面白い。賭侠となってるけど(原題も)アンディの役は別人で『ゴッド・ギャンブラーⅡ』の続編ではない。
『賭神伝説』はレオン・ライの奴だよね?一応正統『賭神3』という事になってる。
(完結編が『賭神2』。『ゴッド・ギャンブラー3』は『賭聖外伝』と『ゴッド・ギャンブラーⅡ』のシンチーの話)

438:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 20:16:11 /ezwsmBp
>>437
え?あれ2と別人なのかよ!マジまぎらわしいタイトルだなw
あぶねー、買ってがっかりするとこだったわ
賭神伝説のは繋がってるのかそれなら見よう
さんきゅー

439:無名画座@リバイバル上映中
11/02/06 20:39:01 4EPk+D9W
>>438
原題は『賭神3/少年賭神』でユンファの賭神コウ・チャンの青年時代をレオンがやって…のハズが繋がってるかというと実は微妙。
凄腕用心棒の龍五(ドラゴン)も出て来てコウ・チャンと出会っちゃってるw
「香港電影城」では「1で会った時は互いに初対面のふりをしていたのだろう」と超強引な解釈をしておった…。
(以下ちょっとネタバレ)







まぁラストに「これが真実で今までの話はウワサ話が一人歩きしたもの」みたいな感じになってた。

440:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 11:18:59 /lK3PqqX
>>428
やかましいわ

441:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 13:47:06 1FQe2vkR
パラマウントの廉価盤はひょっとして今月公開の韓国版リメイクがDVD化される頃(7~9月辺り?)に一緒に出すつもりかも。

442:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 18:42:25 89BlZhV6
どこかに男たちの挽歌のマークさんフィギュア売ってませんかね?

443:無名画座@リバイバル上映中
11/02/07 19:20:03 poMyQtv/
【中国】粗悪工場で抗がん剤、外国製と販売…中国で摘発[02/05]
URLリンク(c.2ch.net)

444:無名画座@リバイバル上映中
11/02/08 09:55:14 4/PLW3lH
BDは出ないの?
まあBDで見てもしょうがないかな

445:430
11/02/08 19:02:30 swd8mZ1b
だから、↓の1:20あたりから流れるテーマはオリジナルサントラ・&スコアには入ってんの?
URLリンク(www.youtube.com)

446:無名画座@リバイバル上映中
11/02/08 21:34:25 eQOmUXrl
韓国版・男たちの挽歌、劇場に前売り券買いに行ったらチラシが一枚もなかった。

何てことはない、転売屋がゴキブリみたいに取りまくってただけだったw

あの韓国俳優たちは需要あるのか?

447:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 14:50:24 1vsKUnLh
>>445
マークのテーマだな、入っているかは知らん!

448:無名画座@リバイバル上映中
11/02/09 19:22:39 bH1ShZCh
著作権関係が限りなくブラックに近いグレーな商品だから
少しでも気になってるなら廃盤になる前に買っておいた方が良いよ

と書き込もうとしたらアマゾンでは現在品切れになってるな

449:無名画座@リバイバル上映中
11/02/11 03:45:15 /K6vizNP
日本版もはやく作らないと

450:無名画座@リバイバル上映中
11/02/11 07:38:27 16LlTsMd
>>445
リプライズ版と通常版2曲入ってたぞ。
全29曲いり

451:無名画座@リバイバル上映中
11/02/12 22:10:07 poYclbSd
今知ったんだが、韓国版面白そうじゃん。

>>449

日本版で思い出したがアゲインは無かった事になってんのかね


452:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 17:46:30 ufIXgsJE
韓国版は2枚目ばかり集めそうだ
チェ・ミンスみたいな骨太男が入れば観たくなる

453:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 22:22:41 QUuqTosU
韓国版知ったが、何か萎えそう、ホーとマークが居ない男たちの挽歌なんて。曲は相変わらず良いなぁ、リクエストしたい2のキッドが亡くなる辺りから塀を越える辺りの曲も良かった。

454:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 22:25:14 rDNCGc3f
チェ・ミンスってオールドボーイのチェ・ミンスク?

シルミドは東映版皇帝のいない八月という趣の映画だったが、鎮圧部隊に捕まって血まみれでニターッと
不気味に笑う山崎努の役は彼なら務まるかな。

「イメージが下がるから悪役をやれないという人は役者を辞めるべきです」
by チェ・ミンスク

これは日本映画人だけではなく、香港映画人にも肝に銘じてもらいたい言葉。
禿げたアイドルをありがたがってるなんてまるっきり終わってるよ。

455:無名画座@リバイバル上映中
11/02/13 23:10:20 lEC6/V7h
チェ・ミンスとチェ・ミンスクって違う俳優が一人ずついるからな。念のため

456:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 01:23:36 YhIf+CeU
シルミドねぇブラザーフッドもねぇ何か全部馴染めないだょねノリが。描いた時代を再現しているのかもしれないが駄目だこりゃ~の一言。幾ら良い俳優起用しても暗すぎだょ戦争をアクション描くには。

457:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 01:46:58 hti3i7Ht
CM見たけどCHEMISTRYの主題歌に萎えた
本編観るまでワカランけど挽歌のイメージと合わねー

458:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 05:26:58 iQu+1ofv
【調査】アメリカ人の7割「中国には魅力的な流行文化がない」[02/08]
URLリンク(c.2ch.net)

459:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 08:37:58 Gq7xhRhv
禿げたアイドルをありがたがってるって誰のことだ??
日本でも香港でも悪役は全くやらないなんて奴の方が稀だろ

460:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 13:37:40 EnMxBSYf
>>455
知らなかった。ありがとう。

>>459
名前を出すと荒れそうだからやめとく。
犯罪者だから、この行いは道義的におかしいからアンディは悪役をやってるとかいわないでね。


香港ていうのはジョニー・トーがPTUを撮るのに金を集めるだけで二年かかったといってるように、儒教的
なものなのか、善悪二元論に色濃く支配された土地なんだよな。
となると製作側の職人性がどれだけ発揮されるかが問題になるんだが…。
もう少し早く生まれてビデオバブル真っ只中の頃に香港映画のカオスに触れたかったな。


461:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 19:16:12 7R9LpeKL
う~ん、どうも韓国リウェイク版(笑)は観る気がしないなぁw

462:無名画座@リバイバル上映中
11/02/14 22:49:14 nlWmm01P
↓ここで今後挽歌の再発がアナウンスされるのかな
URLリンク(dvd.paramount.jp)

パラマウントとFortuneSTARって何の関係なの?
ググっても全然わからん…

FortuneSTARって、ケーブル放送やCSで流れてるSTAR TVの親会社?
FortuneSTARってロゴ入っていると、やけに変な編集されている
悪いイメージが強すぎるんだよなぁ…

463:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 10:57:03 giXsuC3n
出る気配ないな

464:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 11:56:05 FtDOp489
オリジナル版が95分なのにリメイク版は123分。
これだけでなんか観るのが不安。

465:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 13:09:12 JkkAbZTc
どうみても韓流風味満載っぽいのは既に見てとれるんだから不安は逆にないだろ

466:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 13:40:54 9kYBn7bQ
ゲオで100円レンタルになって他に観たいのがなかったら観ます

467:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 14:38:13 3C3rno9r
韓国映画は情感表現がクドくて胃にもたれることが多いんだよな
香港映画の様式化されたオーバー演技とはまた違って

468:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 14:53:13 h3iII9ll
ウー監督の4作品早く日本でBlu-rayで出してくれ(『アゲイン』はいらない)。
『ワイルド・ヒーローズ』もね。

469:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 15:29:09 c/Bak6rA
アルゼンチンで「中国人に注意!」
URLリンク(c.2ch.net)

470:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:13:11 kOVJKCM1
ハードボイルドは面白いし長さもちょうど良いけど
後半三十分観てると疲れる…

471:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:16:07 m1toGLsx
>>464
キットの恋愛シーン(恋人同士の設定か結婚している設定かは不明)が
濃く表現されている。
また、マークの恋愛がもの凄く追加されている。

472:無名画座@リバイバル上映中
11/02/15 19:40:49 JkkAbZTc
いらなすぎワロタw

473:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 21:55:00 Q0Sxs/h0
香港で撮れないなら日本で撮りゃ良いのになぁ・・・。
少なくとも韓国よりは骨太な役者揃えられると思うんだが。
てか、韓国って香港映画受けんの?
どの方面から見ても誰得感がハンパないんだけど。

474:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 22:36:27 suuGXHlK
江原正士がやった挽歌の吹替ってないよね?ハードボイルドだけで…。

475:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:01:11 DRJZMpcK
>>473
日本の資本なんぞ入ったら
ジャニーズタレとセリフ棒読み女優が出てくるんだが
それでもいいんか?

476:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:12:15 PpUnA27K
ジャニーズはそんな金にならないとこに噛んだりしない。
それよりまず三池崇史のとこにでも行くでしょう。

477:無名画座@リバイバル上映中
11/02/16 23:38:10 7+h1pkZE

■香港電影天堂SPECIALの開催が決定!!
URLリンク(www.cinemart.co.jp)

シネマート六本木 ゴールデンウィーク
シネマート心斎橋 第1弾 5月 第2弾 6月

【上映作品】
男たちの挽歌
男たちの挽歌Ⅱ
アゲイン/明日への誓い
狼/男たちの挽歌・最終章
友は風の彼方に
風の輝く朝に
過ぎゆく時の中で
誰かがあなたを愛してる
狼たちの絆
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3
ワイルド・ブリット
片腕ドラゴン

478:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 00:07:56 jv1wOCXn
>>473
なんたる狡猾な反日工作。




それともクローズとか観て真剣にコーフンしてるタチでつか?

479:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 00:46:12 l0acWDac
韓国版予告見た。
マシンガンの持ち方が「パニック映画で初めて銃持った一般市民」並にサマになってなくてワロタw

480:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 02:04:22 0EyyqT8m
アンドリュー・ラウ監督でウーの「狼」の設定をなぞったような「デイジー」ですら
少女漫画みたいなロマンス映画にしてしまう国だから、あんまり期待せずに見に行くほうが良いかな。
ガチなバイオレンス映画や猟奇殺人物には力作が多いんだが。

481:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 09:44:22 l0acWDac
ある意味香港より当たり外れデカい国だよね。
「八月のクリスマス」とか丁寧に作ったラブストーリーなんかは得意だけど。
一見面白そうなアクションがただのアイドル映画になったり、たまに「息もできない」みたいな怪作が生まれたり。

482:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 18:45:54 IzVt+2iJ
當年情が良いのになぁ。

483:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 18:59:07 vyZH0Nqw
URLリンク(www.youtube.com)

484:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:27:26 lFmARK1v
当たりはずれっていうか落ち目とは言え今でもやっぱ香港の方が演者の力量が高いんだよなあ
中堅以上はもう全然レベル違うわ

485:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:51:22 vcPwgoh5
パクチャヌク並みのレベルだったら見に行く

486:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 20:54:22 bmzCEfd9
【福岡】もやの原因、中国の大気汚染物質の可能性
URLリンク(c.2ch.net)

487:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 21:11:43 l0acWDac
香港は良い役者はいるけど層は薄い気がする。
何観ても役者が被るんだよね。
ついでに優男ならやっぱり韓国の俳優の方が向いてる。


まあ香港ノワールやれる俳優は韓国にはいないのは確かだけどね。
日本の方がまだ役者揃いそう。

488:無名画座@リバイバル上映中
11/02/17 22:40:45 IRyHQNBb
アンソニー・ウォンとサイモン・ヤムはよく観るな。

489:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 00:11:42 nu/SjYmQ
アンソニー・ウォンは香港映画嫌いなのによく出るよな

490:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:29:36 7wm3Eu5y
いよいよ明日だな!
期待はしていないが…www

491:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:30:16 7t94JMS2
>>477
ハードボイルドやんないのか。あれこそ大画面で見たいのに。

韓国版リメイクはなんか女ウケ狙った宣伝の仕方が気に入らん。
劇場行っても女の方が多そうだなぁ。

492:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 09:49:41 nu/SjYmQ
むしろMAD探偵観に行くわ。

493:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 11:19:09 UTuIH1p8
せめてちょっとだけティ・ロンは出てるとかならみたいんだけどなあ

494:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 11:28:28 7gsb4zOV
ついさっきテレビCMでリメイクの存在を知ってメチャクチャ喜びまくってググってみたら・・・
英雄本色は香港の魂だろ?何で韓国映画なんだよ?マジガッカリだよ・・・

495:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 17:37:21 3yfMIVuy
チェイサーとか見ると韓国の俳優でもいけそうな気が

496:無名画座@リバイバル上映中
11/02/18 19:37:54 KDjGRhjh
音楽はどうなるの?
本家のあのメインテーマがなきゃ挽歌とは絶対認めないぞ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch