11/02/19 18:31:14
「人間というやつ、遊びながらはたらく生きものさ。善事をおこないつつ、知らないうちに悪事をやってのける。
悪事をはたらきつつ、知らず識(し)らずに善事をたのしむ」
251:名乗る程の者ではござらん
11/02/19 20:30:00.88
奸計を巡らせつつ、すっ惚けているのが国のトップに居座ってるからなぁ
さくっと成敗してほしいw
252:名乗る程の者ではござらん
11/02/20 17:40:57.65
「いかに、わが火付盗賊改方の台所が火の車とは申せ、そのような不浄な金、平に
ご遠慮申し上げます!」
253:名乗る程の者ではござらん
11/02/20 19:11:58.26
今月新作の撮影でしょ?
三国さんがでるってほんと?
254:名乗る程の者ではござらん
11/02/20 20:20:17.26
三國連太郎は皇潤のイメージが定着してしまったよなぁw
255:名乗る程の者ではござらん
11/02/21 01:09:24.35
過去の実績はあるけど現在の仕事がない俳優が、お年寄りに絶大な知名度をいかして
健康食品とか通販に出てると何だか切なくなるよな
パチンコ、金融、詐欺サイトのCMとかだともはや末期
256:名乗る程の者ではござらん
11/02/21 06:35:56.88
去年の秋に新作1本撮影している筈だから、今撮っているのは2本目か。
257:名乗る程の者ではござらん
11/02/21 09:32:06.69
春秋で一本づつ放送すれば良いのに
そいや、御室八十八ヵ所巡りでもロケしてたんだなー
258:名乗る程の者ではござらん
11/02/21 21:31:29.61
鬼平の女性レギュラー美人過ぎやしないか?
遠山の金さん見てたら違いに愕然とするわ
259:名乗る程の者ではござらん
11/02/21 23:34:50.75
>>258
松竹と東映の違いですな
260:名乗る程の者ではござらん
11/02/22 20:51:56.19
葵小僧キタと思ったら島木ジョージだったのか。ビックリ
261:名乗る程の者ではござらん
11/02/22 20:55:37.84
サンテレビ終了。うなぎの蒲焼うまそうやった。悪役島木譲二か・・・。なんか今は
病気療養中らしいな。
262:名乗る程の者ではござらん
11/02/22 21:00:58.46
え?療養中なんだ?
ついこの間、新喜劇で見たような気がしたのに…
263:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 12:29:25.05
「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」
原作:白波看板(鬼平犯科帳ではない)
時代劇チャンネル
本編:03/21 20:00-21:50
メイキング:03/02 04:15-05:00
264:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 12:41:55.04
今コンビニで売ってるマンガ版の最新のやつも白波看板だね、そういや。
265:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 12:50:00.93
修正
メイキング:03/12 16:15-17:00
266:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 12:54:29.09
追加
メイキングリピート:03/05 10:00-10:50
267:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 13:38:47.15
一度に書け
268:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 20:48:03.62
>>264
コミックはオリジナルストーリーが多いからなあ。
269:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 20:58:26.16
それでも、たかを画に違和感がなければ楽しめるんだよね
270:名乗る程の者ではござらん
11/02/23 22:57:06.95 jtQc7WKO
昨日のサンテレビ
島木、鬼平に最後、ひでえ言われ方で、白州に出してもらえず、斬られるし。
271:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 01:32:19.82
『水戸黄門』の関西ターンになるとよくありがちな
チョイ役で出てくる辻本とか池野めだか等よりよほど評価したい
喜劇俳優ではなく、ちゃんと斬られ俳優として挑んでるんだから
ガッツ石松の『明神の次郎吉』とかもさ
ちゃんと笑い抜きで俳優として挑んでるんだから、後に残る
272:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 11:27:47.45
朝、NHKをつけていたら
忠吾どのがフランシス霊の歌を歌っていたけど
微妙に音痴だった…
273:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 11:43:00.33
>>263
メイキングで、八木亜希子アナのアクセント(中村梅雀の呼び方)が気になって…。
私だけか?
274:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 18:21:03.97
>>273
自分も気になった
「ば」にアクセントが普通なのに、「く」にアクセントが行ってる
275:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 22:16:17.36 iEz6x1GX
吉右衛門版の後期はクソだとか聞きましたが、4シリーズはすごくよかったです。
どのあたりから面白くなくなるのですか?
276:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 22:36:21.08
後期でも良い物もあれば悪いものもある
一概にひと括りには出来ない
277:名乗る程の者ではござらん
11/02/24 22:36:32.86
糞とまでは言わないけど7あたりはあんまり観ないな
1~4くらいの隠密が増えたりする過程が好きだと、後期は取って付けたような内容に感じるかも
278:名乗る程の者ではござらん
11/02/25 15:36:02.11 ISqz+Ygc
うさぎは初回から出ているの?
279:名乗る程の者ではござらん
11/02/25 16:49:58.87
うん。
280:名乗る程の者ではござらん
11/02/25 23:15:34.70
>>277
まぁ、密偵を隠密って言っちゃう時点でどこからの一見さん?
ってなw
281:名乗る程の者ではござらん
11/02/25 23:46:06.19
そもそも密偵が増えたりする過程ってそんなにポイントか?
まあ、芝居の雰囲気とか最初の頃の方が好きではあるけどさ
282:名乗る程の者ではござらん
11/02/26 00:09:15.99
…と思う平蔵であった...
283:名乗る程の者ではござらん
11/02/26 00:55:39.59
♪
デデンデンデン~デデンデンデン
>>282
改めて考えると、そのまとめ方
『暴れん坊将軍』か『大岡越前』っぽいな
284:名乗る程の者ではござらん
11/02/26 02:39:22.46
平蔵が友蔵でも違和感がないし
285:名乗る程の者ではござらん
11/02/26 07:55:21.09
3/14から時専CHで再放送される、「忠臣蔵~決断の時」
主演は御頭、そのほか鬼平レギュラー陣が多数出演
286:名乗る程の者ではござらん
11/02/27 02:34:20.84
BSフジはシリーズ5再スタート
287:名乗る程の者ではござらん
11/02/27 03:32:54.14
BSの第4シリーズ見てたが、原作にちょくちょくある
「へっ?木村様、なんでそんなとこにいなさるんで??」
「木村は俺だっ!このお方は火盗改長官長谷川平蔵様であらせられるぞ無礼者!」
「げ、げぇ~~~!!!」
みたいな、平蔵の正体を知って狼狽するテンプレパターンwがあったかなぁ。
288:名乗る程の者ではござらん
11/02/27 21:32:14.26
>>270
実在の葵小僧自体が
ホントにああ言うふうに処分されちゃったから。
289:名乗る程の者ではござらん
11/03/01 00:02:58.80
とりあえず、アノ節回しが好きです。
♪ 石見銀山ねずみとり、いたずらものはいないかな? ♪
290:名乗る程の者ではござらん
11/03/01 00:52:28.29
…と思う平蔵たちであった...
291:名乗る程の者ではござらん
11/03/01 19:13:07.47
URLリンク(blog.livedoor.jp)
次は石原監督。
ゲストは寺脇康文!と原田龍二!
292:名乗る程の者ではござらん
11/03/01 21:07:42.08 U9tFgMn5
サンテレビ終了。今日のは面白かった。スリのじじいは仲間に入れないんだな。
3月になってCMが微妙に変わったな。天童よしみコンサートとか有馬温泉とか。
293:名乗る程の者ではござらん
11/03/01 23:51:19.52
鍋囲んで終わるラスト良かったね。
殿様のあれ、やっぱ切腹だよな。
294:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 00:07:14.78
そうだろうね。切腹せんかたら大目付に・・・ってことだろね。スリのじじいが遊女のことを
思い出すカット割りがまたエロいw 密偵多数出演・与力変装・変な歯医者・渡辺哲・いつもの
キセル・最後のすき焼きと楽しめた。
295:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 00:24:22.82
>>291
え? もうこの程度の役者しか出せないの??
もっと大物ゲストはどうした?
296:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 00:35:47.04
寺脇康文、マゲ似あわねぇ w w w w w
>>すき焼き w じゃねぇし w w
297:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 00:46:17.51
ああそうだ、シャモって言ってたなw とにかくうまそうだった。じじいが親分のとこへ
行く途中に二八そばもあった。
298:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 13:28:19.01
鯉肝のお里って好きな話なんだけど、
ドラマ版の改悪はいただけねぇ。
299:名乗る程の者ではござらん
11/03/02 21:24:15.45
『夜兎の角右衛門』観ました
良かったですよ
300:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 11:07:58.73
>>294
あの変装姿で集まってたシーン、目立ち過ぎでフイタわw
301:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 14:45:34.18 K6jRz8fI
特命係の亀山が出るのかよw
302:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 21:29:10.53 nfJjNktc
>>301
と、元特命係の陣川くんw
303:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 23:29:09.37 BDnHMlTP
この春はスペシャルとか
やらないのかな?
304:名乗る程の者ではござらん
11/03/03 23:38:49.45
>>303
この流れを見てそれかいw
305:名乗る程の者ではござらん
11/03/04 09:33:48.76 3fmxwmLg
亀山を出すんなら伊丹も出すべきだろう
306:名乗る程の者ではござらん
11/03/04 23:03:48.69
BSは第5シリーズに移ったけど、第4シリーズって左馬之助出てきた?
結構見逃してるせいか、左馬を見てないような気が。
307:名乗る程の者ではござらん
11/03/05 06:46:19.78
そういえば出てなかった気がする。
「土蜘蛛の金五郎」で、随分久しぶりに見るなあと思ったんだよなあ。
308:名乗る程の者ではござらん
11/03/06 20:18:15.24
ゴリさんのこと?
309:名乗る程の者ではござらん
11/03/07 01:00:22.37
ゴリさんがやってるの?
いや、俺第4から見始めてドラマで岸井左馬之助を見たことないんだよね。
原作や劇画の左馬は、女にモテるのとはちょっと違うと思うが、いい男だよな。
310:名乗る程の者ではござらん
11/03/07 01:56:15.03
最初はえもりんだったが途中からゴリさんになった。
311:名乗る程の者ではござらん
11/03/07 16:12:38.91
あれ?剣客商売って思っちゃった(汗)
312:名乗る程の者ではござらん
11/03/07 21:17:30.36 3kPHH0o8
梶さんブログにて。
放送日は4/15。
313:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 00:04:26.07
>>312
やったー\(^O^)/
314:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 15:51:14.26 p/RUmSqo
初期から出てるのは渥美としのりだけか
315:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 15:53:22.02
尾美としのりやろ
今日も20:00からサンテレビで放送。
提供 すっぽん 有馬温泉 天童よしみコンサート
316:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 18:06:36.88
今晩のテレ東の19時からの番組に、梶さんが出るかも?
317:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 19:52:49.38
いまお菊見終わったし
by三重TV
318:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 20:53:14.55
サンテレビ終了。
いいね。涙で答える小林殿。グッときた。
しかし10両貰って所払ならマシなんじゃないのか?最悪イビリ殺される
場合もあるのに。
319:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 20:55:58.34
サンテレビオワタ。結局200両はもらったんやね?それでべっこうのクシを買い戻したと。
最初の戦闘シーンは何やったの?空の色もおどろおどろしかったし。
320:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 23:32:07.79 ktVkMQzt
サンテレビってどこの地方局?
321:名乗る程の者ではござらん
11/03/08 23:39:43.37
>>320
兵庫やで。大阪も入る。しかし4月からは阪神戦で枠なくなるのでは?
322:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 00:44:33.72
甲子園が中止の時はあるんでねか?
323:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 01:12:23.44
『女房ごきげんでねぇ
いやいやまったく、元気元気』
歳には負けていられませんね
加賀屋の芋鱠!!
324:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 01:15:51.89
>>323
サンテレビでは金蛇精(きんじゃせい)のCMがそのセリフ。
325:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 10:20:10.31
>>318
だよね。どーなってもいいからに比べると優しい方だよ。兄もそれなりの
地位みたいだったし。
>>321
やだな最近見だして、火曜の唯一の楽しみなのに
326:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 15:42:25.56
サンテレビ、4月は阪神戦1試合ととオリックス戦1試合で2回休みの予定。
327:名乗る程の者ではござらん
11/03/09 16:52:29.80
>>325
俺もシリーズ3の途中からTVで見始めた。
二話づつ録画。
そしてそのシリーズの最初からレンタル。
シリーズ1からレンタル。
TVに追いつく。
全シリーズレンタル完了。
出顎発注。
又シリーズ1から見なおす。←今ココ
328:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 16:01:12.63
【訃報】コント55号 坂上二郎さんが死去
スレリンク(mnewsplus板:536番)
329:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 16:26:30.77
二郎さん、鬼平犯科帳に出てたかな・・・
330:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 20:21:50.77
出てたよ
「穴」
331:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 20:32:38.96
>>330
仕事早いなw みんな死んでいくな・・・
332:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 21:31:16.45
>>330
ありがと。
思い出したよ、ネズミの藁人形。
333:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 23:10:47.57
自分も思い出したw あったあった。
334:名乗る程の者ではござらん
11/03/10 23:22:17.01
鍵?だかなんだかを、ペローリと舐めてた
335:名乗る程の者ではござらん
11/03/11 13:55:14.38
メインも結構いなくなったな。補佐連中で元気なのは酒井様、小林様くらい?
336:名乗る程の者ではござらん
11/03/11 14:03:21.11
うさぎ・蟹江
337:名乗る程の者ではござらん
11/03/13 14:50:35.50
密偵で一番TVとコミックで似てるのは五郎蔵さんかねえ。
コミックは与力・同心もキャラ立ちしてる話が多いように思う。
338:名乗る程の者ではござらん
11/03/14 12:46:58.95
ディアゴスティーニの14集到着
訂正シールが付録ですw
339:名乗る程の者ではござらん
11/03/14 14:43:12.62
鬼平ファンみんな無事だといいな
340:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 00:19:08.63
BSフジさん、シリーズ5の3話はどこいきました?
341:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 02:08:06.16
飛ばされたみたいだな、何か不適切な映像でも入ってたのかね。
342:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 17:23:26.21
長与さんヅラ浮いてたな。
でも、このころは可愛かった。
343:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 18:33:32.31
うちのカミサンも大女なんで
市松小僧の気持ちわかる
344:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 20:52:42.88
萩原流行さん男前すぐる。勝野さんといい勝負だ。
最初の盗賊の乳首汚かったけど
345:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 20:53:53.44
サンテレビ終了。こんな時だがやってたので見た。今日は身内の犯罪。
この前も手下の大杉漣にそそのかされて誤認逮捕するのあったし、ここ数回で
2度目だな。
346:名乗る程の者ではござらん
11/03/15 21:12:08.08
市松小僧始末のロケ地
URLリンク(imepita.jp)
347:名乗る程の者ではござらん
11/03/16 00:16:16.68
鬼平でもああいう素人(女子レスラー)使うのもあるんだな。
フジだから、怪力女→女子プロ→全女(中継)ってとこだったのか。
348:名乗る程の者ではござらん
11/03/16 01:34:49.40
>>347
URLリンク(agua.jpn.org)
349:名乗る程の者ではござらん
11/03/16 07:51:20.18
おまゆさん可愛かったけど、アップが金太郎みたいだった。
市松小僧は安定の演技でした。
350:名乗る程の者ではござらん
11/03/20 23:08:21.75 XdHsfCO5
BSfuji 3 蛙の長助 が録画できてないのはなんでだろ
351:名乗る程の者ではござらん
11/03/20 23:15:34.72
3/7, 3/10 第2話 怨恨
3/14,3/17 第4話 市松小僧始末
ってことで意図的に飛ばして放送したのか
352:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 01:08:58.91 i0DolJEo
沢田小平次役の真田健一郎さんは、心臓病を患いペースメーカーを入れた後も鬼平や剣客商売に出演し殺陣をやっていた。
ペースメーカーを入れて薬の影響で食事制限も強いられる生活だけでかなり辛かっただろうに、それでも沢田小平次役を続けた真田さんは尊敬に値すると思う。
一昨年の12月に亡くなられたが、これほどプロ意識の強い鬼平メンバーはいないと思う。
私の一番尊敬する俳優さんは、これからも真田以外いないだろう。
353:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 02:56:14.37
市松小僧で何か足りないと思ったが沢田さんだったのか
354:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 20:15:50.68 iIQhgJ2O
夜兎始まった
355:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 21:01:30.78
見逃した。
356:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 21:36:33.95
外伝見応えがあった。
視聴者層考えたら、このくらい説明不足でも全然おk。
357:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 21:41:08.11
4月15日 鬼平犯科帳スペシャル
ドラマ板からの情報。三國連太郎が出るとか言われてたやつのことかな?
先に撮ってるほうの分?
358:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 21:46:53.90
>>356
鬼平よりリアリティがあった
359:名乗る程の者ではござらん
11/03/21 21:51:26.58
あの法度を破ったヤツの描写が伏線になっているとは
360:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 13:58:59.39
夜兎の角右衛門の世界観をベースに鬼平犯科帳が書かれたそうだね
連載向けに長谷川平蔵を主役にして娯楽性の高い捕物噺に仕上げた感じかしら
361:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 16:01:39.28
見逃した!
次は27日
362:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 19:25:11.45
>>352
佐嶋役の高橋悦史さんも役者魂を見せ付けられた一人だけどね…
363:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 19:41:24.52
『鬼平犯科帳スペシャル「一寸の虫」』4月15日(金)21:00~22:52
出演:中村吉右衛門 多岐川裕美 梶芽衣子 三國連太郎 寺脇康文 原田龍二ほか
金プレ枠なのね。てか2本撮ってたんじゃなく今回の奴に寺脇とかも出るのか・・・
364:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 20:52:47.54 PUvHbxwn
サン終了。絵師は犯罪には関わってないのか?
365:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 21:19:34.33
>>359
夜兎の最期、殺ったひょっとこお面=石橋レンジ
この認識でOK?
366:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 23:13:10.00
>>365
誰が殺ったかは分からない
読者が想像力を働かせる余地を残す
池波先生の意図はそこら辺にあったんじゃないかな
367:名乗る程の者ではござらん
11/03/22 23:27:34.95
盗賊の掟、元盗賊の密偵、夜兎の角右衛門には鬼平犯科帳の原型がある
368:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 02:34:08.03
劇画では高松がやられたのは吹き矢だったがドラマは普通に斬られたな
後の吹き矢を使った殺しで高松殺しと同じ盗人の残党か?って伏線が使えないじゃないか(´・ω・`)
369:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 08:33:42.78
さいとうたかをの漫画を読んでるファンは居無さそう!?
370:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 09:09:36.61
>>369
当然俺は好きだぞ
371:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 10:23:40.83
>>363
楽しみ~。でも上でも書いてるように主要メンバーだいぶ減って寂しいな
>>364
結局は似た人が犯人だったってことでしょ。しかしウサギは坊主に
なる必要なかった気が。
372:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 11:18:41.46
>>369
もちろん読んでるぜ
さいとうたかをのは娯楽性の高い活劇、フジテレビのは人情噺という印象を受ける
373:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 11:45:43.86
>>371
兎忠の坊主頭が異様に膨らんでいた件
374:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 13:21:24.72
さいとう版は
・どんどん画がひどくなる(下手な上に作画担当がさいとうタッチを無視)
・もはや池波源作も無視の独自創作でその話自体もひどい(>_<)
でも読んでしまう…
375:名乗る程の者ではござらん
11/03/23 14:09:18.81
さいとう版はラブシーンが多い
岸井左馬之助の出番も多い
376:名乗る程の者ではござらん
11/03/24 07:31:01.75
ラブシーンていう「濡れ場」な
377:376
11/03/24 07:32:37.36
訂正
×→ていう
○→ていうか
378:名乗る程の者ではござらん
11/03/24 11:36:03.54
>>376
シリーズ�・ 第6話「殺しの波紋」
火盗改方与力 富田達五郎:萩原流行
大神の竹松:河原さぶ
さぶさんの「濡れ場」、腰の振り方がすごいw
379:↑
11/03/24 11:37:58.02
ありゃりゃ?化けたw
×シリーズ�・
○シリーズ7
380:名乗る程の者ではござらん
11/03/25 09:51:46.80
>>363
今やフィルム撮影の貴重な時代劇となってしまったな。
剣客商売が終わってしまった今、
吉右衛門さんには、これからもできる限り続けて欲しい。
381:名乗る程の者ではござらん
11/03/25 13:39:26.51
若村麻由美も出演
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
382:名乗る程の者ではござらん
11/03/25 19:59:16.77
しかし長門彦十ですっかり定着なのか?
もうちょっと愛嬌あるおっさんにしてくれないものか
383:名乗る程の者ではござらん
11/03/25 20:03:44.01
それは言わない約束でしょ、お父っつぁん・・・
384:名乗る程の者ではござらん
11/03/25 21:05:17.55
>>381
辰巳芸者の役じゃないのか…(´・ω・`)
385:352
11/03/26 00:27:11.04 gb5M/th6
>>362
私の中では真田さん・高橋さん・猫八さん・御木本さんがいない鬼平は、もう鬼平ではなくなってる。
スペシャルとかは見るけど、面白いとは思えない。
本当に寂しいね。
386:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 01:12:34.43
ならば吉右衛門が続ける理由も無いな。
キャスト一新で暗剣白梅香からリメイクだ。
387:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 01:13:36.00
>>382
じゃ津川雅彦で。
388:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 01:52:15.12
>>387
将軍様にしか見えない
389:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 07:55:40.93
>>386
キャスト一新してリメイクする気なんて、今のフジテレビには無いだろうね。
吉右衛門が辞めたら、鬼平シリーズは終了すると思う。
390:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 17:39:10.93
長門もだが、吉右衛門や現キャストの歳に合わせた新レギュラー加えても
年齢的に長く親しまれる役にはなりそうにないな
長谷川平蔵赴任時の年齢設定で一新すればまた違うだろうが、まぁやらないだろうな
391:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 20:22:35.17
キャスト変え過ぎて水戸黄門みたいなグダグダになるのは嫌。
392:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 20:25:42.87
最近、ゲスト目当てで初めて見たけどシブくていいドラマだねー
393:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 21:09:22.29
このドラマで一番役にハマってるのは、
多岐川裕美の久栄でないかと密かに思ってる
394: 【東電 93.6 %】
11/03/26 21:37:28.27
まぁ、何と申そかの。
のぉ久栄(^^;
395:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 21:43:06.60
多岐川さん 顔のやつれ具合がいつも気になる・・・
大丈夫かね?
396:名乗る程の者ではござらん
11/03/26 23:19:19.97
>>395
姑になったから、娘夫婦の事で気苦労が絶えないとか。
397:名乗る程の者ではござらん
11/03/27 01:01:52.47
>>391
今のは黄門様が一番強そうだな
398:名乗る程の者ではござらん
11/03/27 11:25:23.33
さきほどの鬼平に香川照之が出てたけど、まだ演技が初々しかった。
399:名乗る程の者ではござらん
11/03/28 11:47:21.90
鬼平さんの煙管の莨は「小粋」なのかな…
夏八木さんは現代物でピース喫ってた。
俺と同じでちょっと嬉し。
400:名乗る程の者ではござらん
11/03/28 14:46:09.53
>>354
ようやく録画で見たが、流して見てたら
最初に荻野目にやられた orz
凄いなぁ
401:名乗る程の者ではござらん
11/03/28 14:50:32.24
うさぎ、あそこの張り紙になんて書いてある?きたねぇ字だよなぁ?
402:名乗る程の者ではござらん
11/03/29 21:21:08.92
うさぎ弱い割には取物にはさんかするのね。
403:名乗る程の者ではござらん
11/03/29 22:20:20.59
そりゃ捕物方だからな。コミックだと勘定方の川村に「屋敷で算盤弾いてるだけだろう」とか散々嫌味言ってたなw
404:名乗る程の者ではござらん
11/03/30 09:50:24.74
書類整理専門だった癖に生意気だ
405:名乗る程の者ではござらん
11/03/30 13:47:35.33
その上デブ専だしw
私はおまさ以外だと森口瑤子さんが好きだな…
第1シリーズ 「用心棒」(1989年): おたみ
第2シリーズ 「四度目の女房」(1991年) :おふさ
剣客のは ……… 忘れた...orz
406: 【東電 79.3 %】
11/04/01 01:10:10.74
二週間を切りましたよー
407:名乗る程の者ではござらん
11/04/01 13:20:52.09
プロ野球中継始まったら
またシリーズ1からDVD観る。
野球なんか…どうでもいい。
408:名乗る程の者ではござらん
11/04/01 14:20:21.04
他の時代劇では悪役にされる火盗改だが、今日のTBSちゃんねるの大岡越前では、
いい意味で互いに競争しあってた感じ。
平蔵だと「南町のな、池田筑後守にな、くれてやってもよいんだが・・・」という感じで、
自ら打ち込み入る感じの回だった。
火盗の密偵役の浪人の方が格好良かった。
409:名乗る程の者ではござらん
11/04/02 14:16:19.71
金さんも大岡越前も火盗って暴力的な嫌なやつ扱いだもんな。
410:名乗る程の者ではござらん
11/04/02 14:23:05.47
暴将だと、たいてい盗賊と結託してるイメージ<火盗改
411:名乗る程の者ではござらん
11/04/02 14:54:05.86
しかし、盗賊と結託してるんなら、そんな加役いらないよなあ
シナリオの変更を要求する!って感じ
まだ、藩や高家や勘定奉行や遠国奉行や下位奉行ならまだしもねえ
412:名乗る程の者ではござらん
11/04/02 18:58:36.55
夜兎、見終わった。
めちゃくちゃ良かったな。他の盗賊シリーズも是非作ってほしい。
413:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 17:59:29.91
まあ、でも逆に鬼平では奉行所が逆に無能に。
しょうがないのかな、雲取り暫平じゃあ火盗はゴルゴみたいで、大岡越前は無能な嫌なやつだし。
414:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 19:25:30.39
「最近の連中のイージーモードっぷりなんなの。
俺なんかひとりで盗んでそれまた返しにいくのも余裕」って老盗賊が話すのを平蔵が聞ききながら煙草がうまい、
みたいなエピソードって何巻だっけ
415:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 21:11:58.14
何巻かはわからんけど、テレビのタイトルは大川の隠居だった気がする
416:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 21:33:48.60
6巻だね
417:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 22:43:48.59
ありがとうございます
418:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 22:45:49.20
すみません、確認したら記憶の中のストーリーよりも断然めちゃくちゃ面白い話でした
ありがとうございました
419:名乗る程の者ではござらん
11/04/03 23:35:17.05
大川の隠居はカブキも見てきた。
ナマキチエモン
格好いいぜ!
420:名乗る程の者ではござらん
11/04/04 21:36:29.75
次は誰が演じるんだろうねえ。
421:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 09:18:44.84
吉右衛門ができなくなったら、鬼平は終わりだよ。
他の俳優で鬼平を続ける気なんて、今のフジテレビには無いだろう。
422:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 10:56:47.94
鬼平 = 吉右衛門
彼以上に 長谷川平蔵になりきれる俳優はもう出ない。
よって、リメークの必要なし。
423:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 11:02:33.07
>>422
残念だけどそれが一番かもね~
424:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 20:19:27.83
次の吉右衛門とか
425:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 20:51:56.05
あーいよいよ野球が…
426:名乗る程の者ではござらん
11/04/05 21:19:34.66
サンテレビ 野球地獄の始まりか
でも今やってるシリーズって終盤の方だからもうじき終わりでは?
また第1シリーズからやったら神だけどw
427:名乗る程の者ではござらん
11/04/06 02:52:21.42
>>426
野球地獄で男を磨け。
428:名乗る程の者ではござらん
11/04/06 03:43:00.21
地獄の辰でいいや
429:名乗る程の者ではござらん
11/04/06 11:54:40.93
若村麻由美って前に別の役で出たよね。
まあ、時代劇似合う女優限られてるから、いいんだが。
430:名乗る程の者ではござらん
11/04/06 12:33:18.08
鬼平犯科帳スペシャル 兇賊(2006年):おもん
鬼平犯科帳スペシャル 一寸の虫(2011年):お幸
テレビ朝日・「科捜研の女」
431:名乗る程の者ではござらん
11/04/06 21:00:05.89 9vGu/q1e
鬼平VSコナンかよ!
432:名乗る程の者ではござらん
11/04/07 14:57:36.00
嫁と娘は居間でコナン見る。
俺はヌコとベッドでワンセグ見る。
何も問題はない。
433:名乗る程の者ではござらん
11/04/07 15:03:02.87
>>432
父ちゃんカワイソス
434:名乗る程の者ではござらん
11/04/07 18:34:50.49
吉右衛門って名跡を継ぐために養子に取られたんじゃなかったっけ。
ところがその吉右衛門にも娘ばかり3人しかできなかったという。
いま30代くらいのよく似た跡取り息子がいれば
鬼平役も継げたかもしれないのにね。
お祖父ちゃんのほうにより似ていたりすればもっとよかった。
435:名乗る程の者ではござらん
11/04/07 22:24:32.17
>>434
隠し子の一人や二人いそうなもんだが
436:名乗る程の者ではござらん
11/04/08 18:34:50.22
>>434
娘4人じゃなかった?
437:名乗る程の者ではござらん
11/04/08 18:51:44.45
>>436
正解
438:名乗る程の者ではござらん
11/04/09 03:04:10.79
前髪はとぅの昔に落としたが
親の言うことなんか聞きゃしねぇ
人生うまくは行かないもんだな
439:ニャンコ
11/04/09 10:10:55.48 qOGhn7AU
金曜プレステージ
『鬼平犯科帳スペシャル?一寸の虫』
火付盗賊改方長官・長谷川平蔵が活躍する『鬼平犯科帳スペシャル』が今年も帰ってくる!三國連太郎、寺脇康文、原田龍二、 若村麻由美らをゲストに迎え、時代劇ファン待望の『鬼平』をお届けする!
2011年4月15日(金)21時?22時52分
江戸時代後期、盗賊・凶賊たちから「鬼の平蔵」と
恐れられた、火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を描いた
池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」。1989年7月に
中村吉右衛門主演でドラマがスタートしてから、これ
までにレギュラー、スペシャルなど合わせて約150本
を放送してきた人気時代劇だ。ファンの熱い要望に応
え、今年も4月15日(金)に金曜プレステージ『鬼平
犯科帳スペシャル?一寸の虫』<21時~22時52分>と
して、2時間スペシャルドラマで「鬼平」が帰ってくる!
長谷川平蔵(中村吉右衛門)は、盗賊改めの与力同心
を引き連れ、密偵・仁三郎(寺脇康文)の手引きで、不
動の勘右衛門の隠れ家に打ち込んだが、仁三郎が平蔵を
かばい、負傷する。仁三郎は平蔵に感謝され、密偵のお
まさ(梶芽衣子)に看病をしてもらうが、ある男に脅さ
れ、平蔵ともう一人の恩人である船影の忠兵衛(三國連
太郎)を裏切ろうとする。平蔵は盗賊の頭領・忠兵衛と
対峙する。
440:名乗る程の者ではござらん
11/04/09 17:52:41.19
若村麻由美って芋酒オヤジの話の夜鷹の役やってたね。
原作じゃもう見れたもんじゃないババアって設定だったけど...
コミックではおまさが一緒にいるから「気持ちの悪いしなを作る」描写がないんだよなあ。
441:名乗る程の者ではござらん
11/04/09 18:40:52.05
物心ついたころから時代劇みてたせいか
宮沢賢治の「よたかの星」は悲しい女の物語だと思い込んでた。
442:名乗る程の者ではござらん
11/04/09 18:53:13.81
コミックの描写そのままにVシネ希望
443:名乗る程の者ではござらん
11/04/09 20:30:31.72
だが稔侍走りの特殊効果はいただけない
444:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 09:06:29.43
>>434
(母方の祖父の)養子に出たが、育ったのはそのまま生まれた家。
一家で1人だけ波乃さん。
445:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 09:33:43.42
>>439
「時代劇ファン待望の…」っていうくらいなら、
フジテレビはファンを考えて、もっと時代劇を制作しろよ
446:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 13:43:54.22
4月15日のスペシャル『一寸の虫』
テレビシリーズでのキャスト誰だったか?
全く思い出せんw
447:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 18:05:21.47
シリーズ4のふたり五郎蔵とても良かった
岸部一徳が若い演技をしてるのも、20代の視聴者からすると意外だったし
うさぎが出ていないからなのか、全体的に落ち着いた感じだし
448:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 19:07:56.57
のちの官房長官であった
449:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 21:37:29.41
引かぬ媚びぬ省みぬ
450:名乗る程の者ではござらん
11/04/10 22:28:21.14
第5シリーズの隠し子で鬼平の腹違いの妹を演じる美保純はよかった
年齢を重ねてそれなりの色気が出てきて見直した
451:名乗る程の者ではござらん
11/04/11 09:35:13.39
エンディングの今宮神社参道における心太の茶屋女役の人が、ずっと気になっている。
一度覚えたら忘れられない顔で、気がつくとずいぶん多くの回にチョイ役で出演しているんだけど、 エクランの女優さんかな。
あるときは、井戸端会議のおかみさん、あるときは飯屋の女で、セリフもある。
最近は再放送を見るときは、この人探しをすることにしている。
452:名乗る程の者ではござらん
11/04/11 12:28:15.81
でもエンディング撮影したのってもう20年以上前なんだよな。
花火見上げてた子供たちも立派な大人になってるのかと思うと感慨深いものがある。
453:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 09:53:15.69 SwBUj6Mg
萌えキャラでアニメ化とか。
「捕物BASARA」美形の鬼平と金さんと助さんと...
...あるんだよなあ、ホントに...
454:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 12:34:58.37
>>451
和風な顔の女優さんだよね
自分も気になってる
455:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 12:57:18.99
名前教えてよ…
456:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 13:05:40.56
まねき猫
457:↑
11/04/12 13:42:26.82
それ「不二楼」の女中w
458:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 13:52:05.25
あの団子屋は、お熊ばあさんの店だがや
459:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 14:49:17.82
福本清美ちゃんと呼ぼう
460:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 17:02:34.47
一寸の虫、テレビで見たはずなのに
あらすじを読んでも思い出せない…
461:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 17:23:06.01
同じく思い出せないよ、一寸の虫。
昔の放送が気になる・・・
462:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 17:57:28.98
つ ヒント=火野正平
463:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 19:58:55.09
やきうかよ・・・
464:名乗る程の者ではござらん
11/04/12 21:51:33.19
>>459
ちょww 議員に似たような名前が・・・
465:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 12:43:04.63 Pcn797uw
今コミックスではさいとう先生はどの部分描いてるんだろ。
もう鬼平の顔だけかな。
最近は、おまさにしろ与力・同心にしろ、昔モブキャラ描いてた人の絵柄だから...
466:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 13:40:29.91
>>459
東映の斬られ役?
467:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 15:00:15.21
金曜日のスペシャルはACの広告うざそうだから録画して後でCM飛ばして見ないとね。
468:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 15:40:36.22
さっき、番宣してた
469:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 19:39:37.93
嵯峨清涼寺
URLリンク(p2.ms)
470:名乗る程の者ではござらん
11/04/13 20:53:53.40
>>465
体が丸っこくなってからはコミックスは受け付けない
471:名乗る程の者ではござらん
11/04/14 16:35:02.07
いよいよ明日でござるな
472:名乗る程の者ではござらん
11/04/14 20:36:15.97
>>470
最近のは池波作品ですらないしね。
473:名乗る程の者ではござらん
11/04/14 22:54:25.02
一寸の虫ってほんと印象に残ってないエピソードなんだけど、
スペシャルにするぐらいだから良い感じにアレンジされてるのかな。
引き込み女なんかも印象的なラストに変更されてたけど、あれは良かった。
474:名乗る程の者ではござらん
11/04/14 23:06:44.20
いよいよスペシャル明日だねー
475:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 00:01:51.06
あと21時間
476:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 00:39:47.83
仕事で無理そうだから録画して見ることにする。
年に一回のスペシャルなのに…orz
477:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 00:46:32.61
仕事は休みを取って万全の体制で臨む
478:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 00:58:52.16 DBF5/jwi
録画♪
途中で「緊急番組」にならないで欲しい。
479:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 01:10:33.47
同じく録画。
きっちり録画されていることを祈るのみだよ!
480:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 08:59:34.02
>>422
吉右衛門以前の鬼平のイメージは、テレ朝の松本白鴎か萬屋錦之介だった。
フジの吉右衛門版がスタートしてから22年。これまで145本制作。
今ではすっかり鬼平=吉右衛門になった。
481::名乗る程の者ではござらん
11/04/15 10:12:29.21 svLXg+mX
きゃぁ~今日鬼平スペシャルがあるぅ~!!!
うれしいわ。この1カ月、天災、放射能…と落ち込みがひどくて
気分は最悪。それをこの鬼平犯科帳のDVDを観て、うさを乗り切った。
癒されたわぁ。吉衛門さま、大好きです。
40代の主婦より。
482:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 10:30:52.06
>>481
あ~たの爪の垢、少し分けてくれまへんか…
うちのかあちゃんに煎じて飲ませたい。
今夜はヌコとベッドでワンセグの俺...orz
483::名乗る程の者ではござらん
11/04/15 10:34:51.32 svLXg+mX
福島原発の現場で今なお死と隣り合わせで
頑張っていられる作業員の方々が一刻も早く
家庭に戻れて、ゆっくりビールでも飲みながら
「鬼平犯科帳」を観られる日がきますように
切に切に望みます。
484:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 12:44:58.01
…と思う平蔵たちであった
485:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 13:58:10.61 1MabjRd5
「一寸の虫」と「殺しの波紋」のミックスみたいだね
486:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 15:12:27.40
あー、なんか笑えてきた
487:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 15:54:53.31
あと5時間
488:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 16:58:51.68 VWeUhd4/
いつかのスペシャルでエンディングを途中でブツ切りした時に
余程抗議が殺到したのか、
直近のスペシャル版ではキチーと最後まで流してたな。
今回のゲストは寺脇か。
鬼平は結構いやらしいシーンもあるから
寺脇が、売り出し中の女優の巨乳を揉んだりするシーンなんて
あったりして…しかもそこはかとなく常盤貴子似の女の子だったりして…
489:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 18:34:22.04 BW6LXgcS
ぐふぐふ
9時からが楽しみだなぁ
490:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 19:07:40.79
あぶねー、今の今まで今日鬼平やること知らなかった。
フジは宣伝してないのかよ。
491:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 19:56:26.99
もうキーワードで予約するのだ
492:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 20:38:35.37
おまえらどっから湧いて出たw
493:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 20:48:36.99
寺脇氏、インタビューで本格的な時代劇初めてって言ってたけど大丈夫かな。
494:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 21:00:55.95
実況に行くか・・・。
495:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 21:24:53.66
あんま面白くねーなぁ。一回やったやつだしなぁ。吉右衛門さんの
演技もなんか微妙に変わってる
496:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 21:43:07.86
>>490
関西では、15時台に一回してたよ
497:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 21:51:50.64
これ先月サンテレビで見たぞ?
498:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 21:56:04.83
地震速報のテロップ。
499:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:14:12.95
萩原流行が出てたやつ?
500:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:23:09.16
そう
501:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:41:40.40
お達者倶楽部
502:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:50:31.44
三國連太郎が田中邦衛に見えた
503:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:52:01.27
おわた。EDでテロとか・・・。
504:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:53:11.02
おまさのおばあちゃん顔に泣けた
505:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:54:24.50
震度3までは速報いらんちゅーの
506:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:55:03.76 GjNKH7dG
御頭も奥方もおまささんも年取ったなぁ
そっちて泣けた。
507:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:55:43.06 RJbtTZ+n
みんな、歳とったね~
508:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:55:52.20
お頭の出番が少のうござった
509:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:56:11.08 93Q/7Gw7
今日の鬼平 なんとも物悲しい最後でした。
が、流石のクオリティ神EDだけでも
どんだけ手間かけているのやら。紅葉のシーズンの東福寺とか
よく撮影できたなあ。
皇潤 皇潤
510:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:56:25.47
下品な彦十が出なくてよかった
511:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 22:59:38.99 VWeUhd4/
寺脇さん
これを機会に時代劇もたまにでいいから出てくれないかなあ。
岸谷は既に色々やっているし池波作品だと梅安役もやったっけか。
今のNHK大河では脚本のせいなのかゲフンゲフン
いつか時代劇でも共演が観たい
…テロップだけ消す方法はあるじゃろうか
512:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:02:39.94
>>510
禿同
時々何だか演出がおかしいのか違和感あったけど
EDで帳消しw
なんで江戸情緒とジプシーがこんなに合うんだろう
513:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:05:22.79
EDあっての鬼平だね
日本の四季は素晴らしい
514:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:07:08.80
>>512
今でも感服の極み
515:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:07:56.76
ついつい、五鉄に出てくる料理を期待している自分がいた!
516:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:09:02.46
フジのアホー
切腹しれ!ヽ(`Д´)ノ
517:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:11:52.58
確かにみんな歳取った
それでも色褪せないのが鬼平クオリティ
みんな元気でこれからも続きますように
518:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:12:13.16
原田龍二もああいう役をやるようになったんだなあ
三國連太郎が盗賊役か
キャストに金をかけるようになったなあ
寺脇康文も迫真の演技で良かったね
今回はゲストの配役が当たった
長くやってるシリーズだからゲストで変化を付けながらレギュラーが要所を押さえるやり方が良いんだろうね
今回は本格の御頭で抵抗しないから冒頭に捕物のシーンを持って来たのだろう
一種の視聴者サービス、挨拶のようなものだね
この脚本なら吉右衛門の出番もあのくらいで良い
519:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:12:42.09
寺脇さん立ち回り下手くそだった。
ダンス万能説崩れたw
520:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:13:10.41
>>483ホントだね。
>>493へぇー、そうなのか、違和感なくて上手くてびっくりしたよ。
>>506-507笑ったw
>>508思ったよ、寺脇が実質メインみたいだったもんで…。
>>511←こういう手合いが大河板で「女が主人公の大河は!」「脚本家が女だと!」とか言ってるのかなぁ…たわけ!w
>>516何勝手に怒ってんだ?切腹しれ!w
521:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:15:04.83
寺脇はもっと時代劇に出てもいいな
捕物時代劇で冷静沈着で頭の切れる同心とコンビを組む血の気の多い
喧嘩っ早い岡っ引きの役なんか似合うと思うがどうだろう
522:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:15:25.62 F8CFr/L+
>>465
眼だけ描いてる
本当の話
523:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:15:43.20
>>521
相棒かよ、って言ってほしいのかアホらしw
524:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:15:59.76
二三郎のラストは殺すことしか考えてない腹の座った演技でよかった
侍同士の刀の斬り合いじゃないから華麗さはいらんし
525:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:16:32.46
ぶち切れって言い回しに違和感・・・。
526:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:20:05.00 1MabjRd5
数年前から感じてたことだが、今回も 見てて痛々しかった。
さすがに、殺陣や軽い身のこなしはもうムリだろう。覇気も伝わってこない。
脚本がいいだけに、続けてもらいたいのだが、60越えのメンバーでは正直つらい。
新キャストでやっても、到底 今のキャストを越えるとは思えんが、もう割り切ってやってもらいたい。
527:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:20:49.89
>>523
寺脇も相棒の亀山薫とは違う役柄、芝居が出来ることが分かったね
薫は確かに当たり役だったがそこに留まらずに新しい面を見せて行かないと
今日は実質的には主役だったしね
528:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:22:24.66
寺脇は難しい役を頑張ってたけど
アップになると目が泳いでた感じを受けたし
何しろ他の共演者が時代劇巧者すぎるから
甘くみても点は辛めになるなぁ。
原田の役もむずかしそうだったし
妻役が若村だと上手すぎて、合わせるのも苦労しただろう。
でもさすがに時代劇は慣れてる人なので、
まあ安心して見れたよ。
529:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:25:21.65
蟹江の粂八も評価してくれよ
530:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:27:17.73
三国さん、もう大泥棒役は辛いだろうと思ったけど、最後のお白州はさすがによかった。
寺脇さんは、まあ悪くないけど、一人で二時間持たすほどの役者じゃないな。
途中でちょっと退屈したけど、最後に若村さんの死に顔が見れたので良しとする。
531:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:29:49.60
寺脇は悪人のが似合うって
532:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:29:59.07 b3M9YeE2
蟹江はやはり渋かったです。全体的に年とったな、と寂しくなりましたがやはり最後までみて鬼平はよい時代劇だと実感しました。
533:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:30:54.43
時代劇は好きだけど、
鬼平は原作もTVドラマも今日まで観たことなかったやw
家族に付き合って観た、忘れないうちに感想書いとくw
原田龍二…ほんの少し、老けてきたけどやっぱイケメンだわ
妻の薬代に困ったのだろうけど、悪役風味の役だったね
(五十両を薬箱とかあんな妻にバレやすいところに入れとくなよ!wとうちでツッコんでしまった。w)
最後におまささんが「死んで苦しみから逃れようとした人とは違います!」って
ニサブロウのことをかばっていたけど、
武家には武家の覚悟があるわけで…ちょっと気の毒だった。
蟹江敬三とのいいシーン、蟹江敬三より背が高くて顔が小さくて、イケメンぶりが目立っていた。
ご老公の助さん格さんやってた人だっけ???
寺脇…元から肉付きのいい体質の人なのか、鍛えているのか、なんであんなムキムキなの?w
でもやっぱ顔でかい人だね…w
蟹江、綿引…渋すぎるw
でも綿引親分の、シャモ鍋屋での話はちょっと個人的に同意できなかったw
三國…88歳!w
若村麻由美…老けても美人だな、最後に夫婦が死んでいるシーンは、美男美女が死んでいるシーンだと思ってしまった。
おまささん…悪い過去のある姐さんって感じが出ていた。
534:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:31:01.39
>>526
今後も続けるなら今回のように今が旬の若手俳優や大御所で話を回し、レギュラー陣は狂言回しに徹するようなやり方しか無いだろうね
新キャストなど以っての外
視聴者が許さないだろう
長門裕之も全く受け入れられていない
これ以上レギュラー陣が欠けない内に、衰えが顕著になる前にフジテレビは決断するんじゃないかな
535:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:31:15.09
病身の薄幸な役の若村真由美だったが
最後は闇猫お吉になるかと思っちまったぜ
536:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:32:44.59
ED良ければすべて良し
537:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:33:08.62
確かにみな歳をとった。
だがな喜十どん、俺は多岐川のお裕美さんが大好きなのだ。
538:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:33:58.06
お前らも自分を捨てろよ
いろいろ捗るぞ
539:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:34:21.28
吉右衛門「大人の世界」 その魅力とは 鬼平犯科帳 出演者ら語る
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
540:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:34:33.86
>>528
寺脇は上手くはないよね
味はあるけど
541:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:34:52.09 VWeUhd4/
女性が大河の主人公でも脚本が女性でも
いい仕事をしてくれれば面白いものに仕上がると思う
タブチクミコが嫌いなだけ
542:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:36:07.28
>>538
自分に言い聞かせているのだな、うむ、わかるぞ!w
543:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:36:31.18
緊急地震速報が出なくて良かったなあ
544:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:36:37.61
>>529
粂八さんが富田(原田)を説得する場面は良かったよー。
>>530
ここを見たら寺脇を褒める人も多くて以外だった。
自分は「頑張ってるけど、まだまだだな」と思いながら見てたから。
でも以前に見た岸谷五郎の「梅安」が目も当てられないくらい
酷かったのに比べれば、役の性根を演じきれてたような気はする。
娘を思って下手くそなかな書きの手紙を書いてるとことか、泣けたよ。
545:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:36:50.93
>>531
悪役も悪くないな
腕の立つ流れづとめの盗賊がいい
根は悪人ではなくて、最後にちょろっと良い所見せるような感じで
546:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:37:51.62
蟹江、綿引、梶の芝居の加減は相変わらず絶妙
あれ以上やると説教臭くなる
547:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:40:34.23
あのエンディングを見ると
故郷に帰ったような気持ちになる
548:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:42:12.61
>>541
図星だったかwwww
まぁ功名が辻なんかは脚本を生真面目に計算してキッチリ仕上げて、視聴者を惹き付けて優等生的視聴率だったけどね。
549:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:42:13.44
どう考えても五郎蔵の言葉のせいで死を覚悟したよね
550:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:43:12.36 5EJanPFe
船影の忠兵衛はやっぱり磔か打ち首獄門なんだろな 処分についてはなにも
触れてはなかったが
551:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:44:45.86
若村麻由美は目の光を出したり消したりできるのか!
552:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:44:52.56
フィルム厨の俺としてはフィルム撮影の鬼平が見れただけで満足。
553:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:47:10.99
人を殺さなくても10両盗めば死罪ですからね
だったら急ぎ働きのほうが効率いいじゃんってのも合理的判断ではある
554:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:47:59.37
昨日、再放送している「八丁堀の七人」を見てて
村上さんの与力、青山カッコいい~と思ったけど
火盗の長谷川は全然カッコよくないなw
初めて見たけど中村さんってやっぱりテレビの芝居は無理だね
下手糞過ぎる。
555:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:48:45.39
フイルムだっけ? フィルムっぽく加工したデジカメ撮影だと思ってたわ
556:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:53:35.78
気分は同窓会
557:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:56:44.09
>>533
ちょっと自分で訂正、
おまささんじゃなくて、梶芽衣子!w
>>550情状酌量があるかもよ?
情状酌量もあるからって蟹江敬三が言っていたのに
お武家様はあんなことになって…!orz
>>553お前らしいよ、死ねwwwwwwwww
>>554貫禄はあるけどね。最後のテロップ、端役に「中村」姓の役者がズラズラ出てて笑ったよ!w
558:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:57:04.16
>>551
ワロタ
559:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:57:19.36 93Q/7Gw7
>>533
これを機に過去話も是非見ていただきたい。
お頭は若いし立ち回りがとても美しいゾ!
CS時代劇チャンネルにGO
560:名乗る程の者ではござらん
11/04/15 23:58:12.48
鬼平犯科帳シリーズが終わる日もそう遠くないな
フジテレビもそろそろ幕引きを考える頃だろう
561:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:02:49.75
新キャストでリメークなんかしたら俺は見ない
562:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:03:50.72
ドラマの最後は「二三郎という手下はいなかったか?」
「さて、そんな者がいたような・・・いなかったような・・・で、その者がどうかしましたか」
このやりとりで一寸の虫の一番泣かせるところだったのに大幅に変わってて残念・・・
忠兵衛が二三郎をちゃんと覚えてて、しかも堅気の暮らしをさせるために
五十叩きで破門、しかもその後の暮らしまで心配してただなんて・・・がっかり
563:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:06:56.86
>>559
そっか、機会がもしあれば観てみるよw
鬼平ファンの(多分)おっちゃん!w
564:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:07:58.37
>>520
お前、エンディング見てないだろ
565:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:08:11.96 /2T2wFmF
スペシャルは、ゲスト陣に関してはなかなかイイ感じする
吉田栄作とか、オンエア前はとにかく不安だったけど、実際は違和感無かったし
566:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:08:20.86
>>562
そうだった
忠兵衛は二三郎のことを全く覚えていないという方が結末としてはしっくり来るよな
池波文学にはそういった厳しさが本来あった
567:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:12:00.72
>>564
あーまたゴミストーキング運営ジジィかw
お前、エンディング見てないだろ
568:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:13:16.15
>>565
レギュラーが歳を取って引っ張れくなった今、ゲストが駄目だと作品が死ぬからね
今まで築き上げて来た鬼平の世界がパーになる
寺脇、原田にはそういう緊張感が見られた
亀山薫や佐々木助三郎を演じていたときとは違った
569:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:14:20.56
>>551?w
570:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:15:10.59
>>567
?
571:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:16:22.03
それこそ、黄門様的立ち位置になったのかな?w
出ずっぱりなわけじゃないんだけど、最後にお約束で出てくるみたいな。w
572:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:17:43.98
寺脇も原田も水谷豊や里見浩太朗の側で安心し切っていたからなあ
こういう責任ある立場に立たせることは大事だね
573:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:18:23.00
>>570
?
もういいって ┐(´ー`)┌ キラワレ者のw、ストーキング運営ブサ石川ジジィw
574:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:20:20.41
インスピレイションの場面で地震速報が無ければ良かったのになぁ。
575:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:21:55.63
>>562
原作はそういうオチなのか。それだと「一寸の虫」のタイトルがしっくりくるわね。
でも、それだと三国さんの見せ場がなくなっちゃうから、仁三郎は忠兵衛のために
命を捨てたのに、鬼平は忠兵衛にそのことをあえて告げなかったというドラマの
オチも悪くなかったと思うよ。
576:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:22:26.91
スペシャルになってからオープニングの
「いつの世にも悪は絶えない」っての言わなくなっちゃったね。
あれ好きだったんだけどな~。
577:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:25:24.44
>>573
誰やねん
578:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:25:26.77
>>571
杉良太郎も横内正もまだ若かった
二人が脇を固めてくれたので東野英治郎も楽が出来た
現在、中村吉右衛門の回りは年寄りばかりだ
この点が違う
579:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:28:59.86
>>575
原作通りの落ちなら忠兵衛役に三国連太郎をわざわざ呼ぶ必要は無いね
580:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:29:48.57
>>577
もういいってKYよ爺…orz w
581:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:39:47.77
>>578
?w
582:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:43:58.19
>>562
実は覚えていたけど、とぼけていたのと
実は覚えていたから、話した
その違いしかないなw
手下を五十叩きや百叩きさせるような親分が、簡単に忘れると思うか?wwwww
だからオマエはダメなんだよw、石川ジジイ!wwwwwwwww
少しはアタマ使え!wwww
583:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:47:15.46
「一寸の虫」は、ニサブロウの話であると同時に、
おてんとさまに顔向け出来ない、ケチなドロボー稼業であっても、人の道の最後の最後は踏み外しちゃなんねえよ、っていう
親分の教えについても言っているタイトルなわけでしょう。
584:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:47:16.98
IDが隠せる板で何ぞ暴れてるな
585:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:48:15.78
今日のは色んな風景が出てきて楽しかったな~
586:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:52:46.75
>>584
自己紹介乙、言い返せなくなった無能爺w
お前、専攻は英文学だっけ?wwwwwwwww
オーストレイリア(笑)に留学までしてw、その読解力か…!…片腹痛いわ!wwwwwwwww
587:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:54:52.35
今日のは色んな風景が出てきて楽しかったな~wwwww
588:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:55:40.49
>>562 >>566
あー、納得。
自分は原作を読んではいないけど
お裁きの場でのあの平蔵の問いに対して
忠平衛はそっけない答えをするのだと想像してた。
だけどそれでは二三郎の死が報われずにあまりに哀しいから、
ドラマ的に救われる雰囲気の会話にしたのだろうね。
589:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:56:44.87
>>587
今は無き小兵衛の隠宅セットも出たしな
590:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:57:01.23
>>576
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::| |::::::::::::.. ...: ::::::::::::::::::
:. .::::::::........ . .::::::::::::::::::: | ........... ..::::: :::: :...:::
:::: :::::::::... __.. .ヽ / . . . ... ..::::: . .. ...::.:::...
{御 } \ /
{用 }〃㊥`ヽ -∧_∧ (Д´) 御
御 ∥ (゚Д゚,,) (・∀・ ) (V\|> 用
用 __∥_(||y||_)_(||y//_)_/_〉\
\ミ三三三三/三三三三三三三彡/ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
── いつの世も 悪は絶えない ──
591:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 00:57:37.79
>>589
アンカー先間違ってるぞ?w
592:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:00:41.17
>>588
お前の自演文章、いつも、クセがあってわかりやすいよ、爺ィ!wwww
593:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:05:48.94
>あー、納得。
wwwwwwwww
594:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:06:25.08
>>582
覚えてるって言ったら、仁三郎が足を洗ってても
まだ盗人してても、連座責任でお尋ね者になっちゃうもんね
595:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:12:17.63 hBx0YCGb
誰彼構わず絡んでるアホが混ざってるな。
以後スルーで
596:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:13:32.91
>>595
自己紹介はもういいよ、言い負かされた負け犬石川ジジイw
そ っ く り 返 す w
597:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:14:53.21
いつの世にもバカは絶えない
598:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:18:43.02
>>594
忠兵衛が江戸を離れて各地を泥棒していて十年くらい?
その後、ニサブロウが真人間になっていても罰を与えるほどの平蔵だと思うのか?w
おのれを身をもってかばってくれたほど改心していたとしても?wwww
ザマーミロ低脳!wwwwwwwww
もーコイツ本気でウザい!w
ストーカー低脳石川ジジィ死ね!wwwwwwwww
599:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:20:44.42
>>597
I think so, too!w
つ 鏡w
600:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:21:14.23 /2T2wFmF
失せろボンクラども
601:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:23:16.54
>>600
失せろ言い負かされたオステリーボンクラ爺ィ!wwww
602:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:24:29.69
今日の朝方には基地外が居なくなっていますように。
603:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:27:40.24
目上に対しての態度がなっとらんな。
ま、あいつも目下のやつから、そういう態度を取られてるかもね。
604:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:31:19.12
>>602
朝方暴れているキチ石川爺ならではだなw
どこでもそうやって叩かれたら、当然のレスに対して、「朝方には基地外が…」って書き込んでいるんだろうからオキラクだね、言い負かされてそれしか言えなくなった(笑)、基地外!♪ ( ゚д゚)、
605:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:33:30.66
>>603
自己紹介の基地外爺乙♪w
こっちは関係ねーや♪wwwwwwwww
明日にはこの言い負かされた(笑)、負け犬(笑)基地外ジジィの暴走が収まっていますように♪!(笑)
606:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:37:15.01
>>598
鬼平がそんな情に篤い人間だと忠兵衛が知っていると?
ID出ないスレだと不便だね。
爺扱いされた。。。婆なのに。。普通に鬼平語りたいだけなのに(ぅω-。` )
607:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 01:54:31.44
劇場版から鬼平は話をミックスして、原作を台無しにしている。
今回も“一寸の虫”と“殺しの波紋”を足して多少のアレンジ加えただけ。
こんなめちゃくちゃな鬼平を池波さんが見たら泣くよ。
今度からスペシャルやるなら、原作通りに作ってたシリーズの再放送やった方がマシ。
608:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 03:41:39.21
>>408
亀で悪いけど
「江戸を斬る」だと1シリーズ通しのライバル火盗改めがいたね
冷酷非情だし遠山を追い落とそうとして陰謀や悪どい事もするけど
ギリギリの所で火盗はあくまで火盗みたいな。
成田三樹夫が流石の貫禄だった。
うろ覚えだけど、大岡越前にも新しい方のシリーズで
それに近いの出て来なかったかな
609:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 03:56:14.02
一寸の虫録画失敗しちゃった
(´・ω・`)
おもろかった?
前回同様キャストの老化的に厳しい部分結構あり?
そもそも流れ的にいずれDVD出るもんなの?
610:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 04:50:48.35
火野正平のヤツ再放送で見たけど、シリーズの方が好きだな。
原作は知らんけど、無理矢理2時間にした感じでイマイチ。
611:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 06:03:55.33
>>574
地震ならまだいいじゃないか
うちの地方ではドラマの前半でプロ野球の試合結果も表示されたぜw
612:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 07:12:12.74
エンディングが切なくて好き
613:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 07:35:56.70
つーかエンディング以外で泣けない
614:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 09:33:45.90
レギュラー陣の老齢化は厳しい
時代劇というより歌舞伎調の感じ
鬼平もシリーズのころの若々しさがないだけに寂しい
もう打ち止めでいいんんじゃあないかと思う
615:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 11:49:16.46
亀治郎の鬼平キボン
616:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 12:20:07.76
カピかよ
617:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 12:36:36.70
亀だったら、まだ甥の染のほうがまだマシでは。
白?の孫なんだし。
でも亀でも染でも実現しないだろうからどうでもいいが
618:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 12:40:27.53
>>617
染五郎は、スペシャルの市松何とかで出てなかった?
619:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 12:43:18.02 ++ep8E2H
おまさの劣化は限度を超えている
五郎蔵、粂八はそれなりにいい味を出してたけど
やはり女は年を取ると損だな、逆に男は渋味が出てくる
今回は下品な長門が出なくて引き締まったといえる
620:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 12:47:57.70
海老z…いや、なんでもない
621:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 13:01:42.89
街のやくざ者にボコられる鬼平なんて嫌です><
622:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 13:55:51.40
>>619
もっと愛を持った批評を・・・
ところでこの話見覚えがあると思ったのですが亀の役は誰がやったんでしたっけ?
623:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 14:33:09.49
>>622
火野
624:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 14:36:00.57
三国連太郎が今にも死にそうで心配した。
88歳だから仕方ないが…
625:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 14:48:00.09
>>624
実際弱られているのもあるだろうが、あぁいう演技だったのではないか。
演技をし過ぎず表情もつくり過ぎず、でもある種の風韻で語る・・・晩年の
宇野重吉とかあぁいう感じ。
626:625
11/04/16 14:51:31.53
で、俺個人としては昨晩の三國さんへの評価はかなり高いんだけどなぁ。
これまでのゲストで印象に残っているのは(そんなにTV版詳しくないんだが)
中村又五郎、田村高廣、米倉斉加年といった面々だけど、三國さんはそれに
匹敵するとオモタ。
627:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:00:42.91
>>619
まぁ鬼平愛があるからこそ、あまりに歳を取ったおまささんは見たくないというのもあると思うよ。
自分は原作の方が圧倒的に好きだけど、やはりこの作品の魅力は
登場人物の躍動感とか瑞々しさとかそういったところだと思う。
もちろん昔のテレビシリーズの頃には出演者の皆にそれがあったけど、
さすがに寄る歳並は誰にだって隠しきれるものではない。
同じ役を何十年も演じるのはそれはそれで凄いことなのかもしれないけど、
やはり見てて辛いという気持ちは自分にも分かる気がする。
628:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:06:05.66
年に一度の同窓会だと思えば腹も立たんじゃろ
629:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:28:37.44 p01WNZ/D
五郎蔵に腹立った
630:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:31:39.29
若い娘という設定の話でなければ
おまさ婆さんでも大丈夫だ、問題ない
凶賊は無理があった…
631:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:42:16.96
>>628
僧侶姿の忠吾の台詞みたいだw
632:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:50:36.96
>>623
思い出した㌧くすです
633:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:53:54.07 LQMsBwSf
村松忠之進は年々顔が浮腫んできています
634:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 15:55:04.92
「鬼平犯科帳」「銭形平次」「仕掛人・藤枝梅安」「八丁堀捕物ばなし」
「御家人斬九郎」「隠密奉行・朝比奈」「剣客商売」…
フジはこれまで、クオリティーの高い名作時代劇を制作してきたが、
新作時代劇を制作する気は無いのかな。
吉右衛門がやめたら、鬼平の新作も終わるのかな。
フジテレビの時代劇が消えてしまうのは寂しい。
635:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 16:03:25.66
福本先生マダー?
636:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 16:50:14.45 2l8ndKky
>>626
昔の三國連太郎(釣りバカ以前ね)のギラギラした圧倒的な存在感と演技を観ていた俺としては
昨晩の鬼平での登場は悲しいものがあった
演技以前に90近い高齢による痩せ方と辛そうな台詞回しに・・
とはいえ90近いのにあれだけ出来るのは大したもんだと感心はしたけどね
ていうか三國さんがテレビドラマに出るなんて珍しいよなぁ
基本的に三國さんは仕事選ぶみたいだし、釣りバカシリーズがなくなったから
お金の為に出たのかなと思った。
で、自分は実を言うと鬼平ってそんなに見たことなかったんですw
昨年亡くなった祖父は吉右衛門の演技が大好きでいつも観てたのは印象に残ってるけど。
だが三國さんが久々にテレビドラマに出ると言うんで観た。
それからエンディングで流れたジプシーキングスの曲に感動し
ついさっきCDショップに行きジプシーキングスのベスト購入してきましたw
637:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 17:16:01.49 jIeHrpDv
おれ、ジプシーキングスの曲、未だに違和感あるわ
638:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 17:18:59.39
たまに劇中でも流れるね
639:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 17:45:33.71
はらはら降る雪の中で二八蕎麦食うのが俺の夢さ
640:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 18:15:15.86
>>634
木枯らし紋次郎も入れてくれよ
641:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 18:19:32.05
>昔の三國連太郎(釣りバカ以前ね)のギラギラした圧倒的な存在感と演技を観ていた俺としては
>昨晩の鬼平での登場は悲しいものがあった
言いたいことは分かるが、もうあのお齢では、いにしえの演技ができんと哀惜するより、老いの
芸を嘆賞してさしあげるべき、と思う。前に宇野重吉の例を出したけど、ほかにも先代の仁左衛門
とか(吉右衛門のおじさんの)又五郎さんとか、あるいは高齢の噺家やクラシック音楽の指揮者みたい
に。昨晩の三國氏は、あれはあれで鑑賞に堪える老いの芸と思うんですわ。
642:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 18:36:58.05
せっかくの打ち上げ花火に背を向けて線香花火に興じるのもいいぞ
643:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 19:18:38.30
ここの平均年齢いくつやねんw
644:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 19:23:29.69
>>643
実年齢より精神年齢の平均が
かなり高いと思われ
645:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 19:28:56.81 X7BLJoxQ
吉右衛門さんも勝野さんも、殺陣のスピードの鈍化が著しい
原田さんの刀の振りは逆にキビキビと見えた
646:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 19:36:59.37 LQMsBwSf
寺脇さんと原田が再び共演してた
647:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 19:57:40.88
宇野重吉を見たのは渡哲也と一緒にやってた松竹梅のCMぐらいだがw
確かに、もう10年20年若かったら今ほど印象に残ってなかったかもしれんなぁ
648:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 20:04:36.95
殺陣と言えば、真田健一郎さんの逝去が痛いな。
649:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 20:18:51.92 KOruz/xB
うさ忠はあいかわらず道化役でハマッていた
650:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 20:45:41.79
>>634
雲霧仁左衛門も良かったね
こうして並べてみるとフジの時代劇は確かに良いね
651:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 20:53:17.10
多岐川さんが何か自然なシワじゃなくて肌に不自然なツヤと張りがあって
余計に老けて見えた。
デジタル放送は女優さん泣かせだね。
652:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 21:56:26.06
高橋英樹の旗本退屈男 影の軍団 紋次郎の前にやっていた大奥
ここらへんも楽しみだった。
個人的には、母と子、および時代劇のフジテレビだったな。
653:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 21:58:01.40
スペシャルはそこそこの数字は取ってるんだよね
簡単に打ち切りには出来ないのかも
654:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 23:15:44.27
子連れ狼
655:名乗る程の者ではござらん
11/04/16 23:48:48.07
今回のも良かったけど
やっぱり「マルサの女2」みたいに
あのヨタヨタなぐらいの腰の低さからぐあっと黒くなる。
三国さんのそういう悪役を又観たい。
スーさんをやり遂げたからこそ、そこから又もう一つ黒いのみたいな。
体力的に辛いかも知れないけど、いっそドン・コルレオーネ、はちょっと違うか。
前には藤田まことも白子屋やってたけど
非常に失礼で縁起でもない事言うけどさ、
やっぱりそういうのを後もう一回ぐらいは、って思う。
スレチ気味になるけど、ジャニ必殺って言われてもそこそこいけてるから
若僧相手にかつて火を見てヒーヒー笑ってた本当の黒さを見せてやれ、とか。
なんか脈絡なくなってすまん
656:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 00:24:27.57
シリーズ2話くっつけて無理からスペシャルか
火野、萩原の演技には遠く及ばす
657:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 00:59:09.41
>>641
クラシック音楽の指揮者は歳取ったら駄目
肩も腕も動かなくなるし耳も遠くなるからね
それでもプロのオーケストラは阿吽の呼吸で音を鳴らせるんだよ
歳取って良くなるのは噺家ぐらいだね
役者は歳取ったら取ったなりの役や芝居があるけど、同じ役を何十年もやることは出来ない
鬼平犯科帳は二十年もほぼ同じキャストでやって来たがそろそろ限界に近い
658:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 01:03:07.09
つーかドラマ自体クソだから。雑魚相手の殺陣なんかいらん。
賊を追い詰めるまでの過程とその後、あとは旬の飯が全て。
そもそも主役に色気が無いわ、脇はいい味出してるけどな。
659:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 02:07:10.63
最近、第一シリーズのDVD見返してたんだけど
今回のスペシャルが同じドラマに思えないよw
今でも鬼平ファンだけど、吉右衛門様が殺陣どころかもう動作も御隠居風味だ(泣)
660:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 02:17:49.21
>>606
忠兵衛は完全に腹をくくっていて、平蔵の問いかけに
まったく、何の裏表もなしに正直に「二三郎のこと覚えていない」と答えたまで
だからこそ「一寸の虫にも五分の魂」という悲しさや儚さが
それまでのストーリーの流れを締めくくる
そういう行間を読むような展開がよかったのに
あんなふうに説明されちゃったら台無しだよ・・・
661:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 02:32:31.99
ふるはた にさぶろう
662:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 06:56:14.18
>>657
「凄い人だった」「この爺ぃと演奏するのはこれが最後かも知れん」と
オケ側に思わせれば、ギュンター・ヴァントとかザンデルリンクとかの
晩年みたいに(稀に)神々しい演奏に達することがある。「年の功」って
のはそういうのを含めてのことじゃないかな。スレ違いだな。
663:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 07:45:32.48
漫画からハマった口で映画版観たんだが違和感ありまくりだった…
最後、岩下志麻捕まえるときニタニタ笑いながら『俺が憎いか?』なんて漫画版の平蔵じゃ絶対ありえ無い。
原作では笑ってんのかもしらんけど。
664:名無る程の者ではござらん
11/04/17 10:00:24.64
今日の再放送「おみね徳次郎」
色惚け三人の三角関係かよ 全く中村版は恋する女に甘いよなw
と思いながら観ていたが、爺さん庇ったおみねが一番まともに見えた
>>608
小学生の頃再放送で観てたけど、あたりがきついだけで悪い人には見えなかった
ぶっちゃけファンだった
北町の誰かが女賊を捕まえたとき、
「てめえ火盗改に引き渡すぞ!」
と脅しただけで吐かせたのが記憶に残ってる
665:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 10:34:31.45
>>659
確かにご隠居風味で、かなり残念
その吉右衛門と蟹江粂八は、確か同い年(1944年生まれ)なんだよね
666:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 10:36:07.43
どれまた昔みたく鬼鉄になってあばれてみるかのぅ
667:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 11:06:14.79
嬉しいよぅ銕っつぁん、抱いておくれよぅ
というババアをドラマでちっとも見ないな
668:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 11:17:34.79
あっ軍公が団子を引っかけやがった
669:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:13:19.44
若い頃の鉄はババ専だったよね
670:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:25:57.43 l2vI/g5x
吉右衛門もすでに70を超えてる、立ち回りは無理
671:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:33:06.01
>>634
制作費がかかる上に、スポンサーがつかないから終わったんだろうね。
視聴率も良く好評だったはずなのに。
鬼平の新作スペシャルも、年1本制作するのが今はやっとなのかな。
672:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:44:26.81
年に1本の鬼平スペシャルだが、毎年少しづつ放送時期が早くなってきている
673:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:57:37.51
尾見としのりは同年代だ
うさぎが50なんだから、皆厳しいよね
スペシャルやってくれるのは嬉しいけど…
674:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 16:58:50.75
>>670
それはない。
675:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 17:26:54.41
若手でリニューアルするとしたら配役は誰になるかシミュしてくれ
676:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 17:57:00.12
渡辺謙さんが鬼平で後は適当に
677:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 18:00:19.13
はあ…。
長谷川様のような御方にお仕えしたいものだが
それには、仕える側もそれなりに「みどころ」のある人間ではないといけないような
気がする
みどころが無いので今に至るorz
おまさは青山倫子で
678:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 18:15:57.11 l5K7jsRS
前々日に再放送を観ていただけに劣化が激しかったね 特に多岐川さん。
679:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 18:52:47.98
うさぎも50歳を超えたのか(涙)。
680:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 19:06:59.99
おまさ老け過ぎワロエナイ
681:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 19:08:00.29
久栄は、あき竹城で
682:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 19:34:06.98
水戸黄門だって配役コロコロ変えてるんだから、鬼平犯科帳だってそうしなよ
683:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 19:56:05.66
>>682
水戸黄門は原作があって無いようなものだから脚本も配役も好き勝手できるけど、
鬼平のように原作がきっちりある物はそう簡単にはいかないのよ。
684:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 19:58:09.59
配役よりも脚本変えて欲しい。
目無しのたっちゃん夫婦の死に方をを暗に避難するおまさとか嫌だわ
685:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 20:08:22.90
今のキャラだって原作にジャストミートしてるわけでもないから結局は視聴者側の長年の慣れだろ。
過去のしがらみをたち切って、鬼平が香取慎吾で同心は全員ジャニーズぐらいのことをやって
若い視聴者を取り込むというのも悪くない。
んなわけねーか。そんなことになるなら死んだほうがマシだなw
686:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 20:50:30.39
>鬼平が香取慎吾で
じゃ猫殿は週替わりでキムタク・稲垣・草なぎが務めるんだな。
うさぎは中居でいいやw
687:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 21:01:43.34
能村さんの目が黒いうちは大丈夫だけど、将来は分からんぞ
ジャニーズ主演やTV東京でアニメ化などの非常事態もありえる
688:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 21:21:32.07
同じ鬼平好きとしてドラママンセーって人いないのは嬉しいね。
689:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 22:17:00.14
若手女優だと貫地谷しほりって時代劇合いそうだけどムッチリ体型も含め鬼平はなんか違うかも
690:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 22:34:11.05
小西美帆・中山忍
このへんを出せと・・・
691:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 22:46:09.93
>>689
貫地谷しほりは「剣客商売」の小兵衛の妻のおはるが適役
これだけは自信を持って言うw
692:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 23:05:09.18
長谷川平蔵は、マイケル・マドセンで
693:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 23:33:16.79
平蔵より、2代目おまさ選びのほうが難しそう。
694:名乗る程の者ではござらん
11/04/17 23:46:35.48
おまさ 難しいな・・・もう面倒だから全部、貫地谷しほりでいいよw
695:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:01:55.98
時代劇のコンテンツを海外に売ればいい収入になるんでね?
暴力表現の制限が厳しい国でも流血がほとんどない時代劇ならセーフっしょ
ヒーロー+サムライ+舞子さんって外人受け良さそうなんだがな
海外ドラマにありがちなコント要員も大抵の時代劇にはいるわけだし
例、うっかりはちべい、うさちゅう、遠山の金さんの柳沢慎吾
696:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:36:29.79 1Pysqznh
平蔵:市川亀治郎
久栄:貫地谷しほり
佐嶋:谷原章介
小柳:青木崇高
彦十:蟹江敬三
粂八:音尾琢真
おまさ:真木よう子
左馬:上川隆也
京極備前守:近藤正臣
金子半四郎:大森南朋
>>693
好き嫌いありそうだけど、真木よう子のおまさは見てみたい。
…つうか、完全に『龍馬伝』後遺症の面子だなこりゃあorz
697:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:40:08.46
考えてくれたのは良いけど、
真木よう子は台詞の稚拙さが露呈してしまった。
見た目は密偵向きなのかもしれないが
あの喋りはNGだよ
698:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:41:34.26
どっかで山田純大使えよw>>696
699:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:50:28.62
>>696
粂八は粂八のセガレではいけませんかねえ
そういえば彼は「剣客商売」では見かけたな、傘徳の紹介で小兵衛のために
働いていた。「桶たじ」と呼ばれてた。
700:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:57:13.09
何作目のスペシャルかは忘れてしまったけれど、
吉田栄作と床島佳子が夫婦で密偵に加わる・・・のがあったはず。
影のある女を床島がやってて良かった記憶があるんだが
時代劇経験も豊富だし、綺麗だし、いいんじゃないか?
701:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 00:59:43.43 1Pysqznh
>>696だが、
>>697>>698
それなら、
酒井:山田純大
おまさ:蒼井 優
でどうかなあ?酒井役、良い俳優が浮かばなかったんで助かったw
702:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:09:12.53
>>701
なるほど、そこか。関西のマイナーな役者の妹尾和夫は入らんか?
703:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:33:08.53
>>695
千葉ちゃんの柳生一族の陰謀、輸出してるしね。
704:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:35:34.36
>>702
志賀勝を、京都へ呼び戻そう
705:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:37:35.71
成海璃子や稲垣早希
706:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:46:53.39
>>705
どっちも使い勝手が悪そうやなw 町娘ABで。
707:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:47:48.87
もう「若い」とはいえないけど
筒井真理子さんとか好きなんだよなあ
708:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:49:29.04
>>707
ピークは貞操問答のメデューサ
709:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:50:34.43
羽田美智子出そうぜ!
710:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 01:55:03.37
おまさ 若村麻由美でいいんじゃね?w
711:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 02:14:07.58
平蔵→AB蔵とおまさ→柴咲
ふいんきだけは合ってるんだが演技や所作的に確実にアウトだろうな
沢田小平次:山口馬木也
彦十:蟹ちゃん
粂八:三浦浩一
久栄:若村麻由美
ほかにはなんとなくこんな感じ
712:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 02:18:03.50
佐戸井けんた、あるで。
713:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 03:19:56.32
平蔵:内野
久栄:中谷美紀
おまさ:麻生祐未
714:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 05:51:36.28
おまさ=木村多江
715:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 06:43:33.57
池波時代劇特有なのかフジ時代劇は元から特別凄いのか知らんけど市井の人々の描き方が異様に上手いね
自然感というかそれらしい動きとか所作とか
なおかつ背景映像として主張が過剰じゃなくきっちり馴染んでるというか
JINもいい線行ってるんだがVTR撮影でかつ手間と金あんまかけれんからかどうもいまいち
716:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 08:32:11.33
>>696
蟹が彦にジョブチェンジって、、、それはどうなんだろう
717:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 09:42:22.24
視聴率情報提供専用スレ1037
スレリンク(tv板:663番)
663 名前: ◆hpcMs3Uypw [sage] 投稿日:2011/04/18(月) 09:40:27.71 ID:WNJyKtCl0
04/15金
**.*% 19:00-20:00 NHK NHKニュース7
**.*% 20:00-20:45 NHK つながろう!日本~東日本大震災 広がる支援の輪~
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース8451
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:45 NHK 世界ふれあい街歩き
*8.5% 19:00-20:54 NTV 金曜プラ!!・名探偵コナンドラマスペシャル 工藤新一への挑戦状!怪鳥伝説の謎
14.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・名探偵コナン 天空の難破船
*6.6% 23:00-23:30 NTV アナザースカイ
**.*% 19:00-20:54 TBS ぴったんこカン☆カンスペシャル
**.*% 21:00-23:19 TBS 中居正広のキンスマスペシャル
**.*% 23:25-23:55 TBS A-Studio
11.5% 19:00-20:54 CX* 志村けんのバカ殿様人気タレント大集合スペシャル
14.3% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ・鬼平犯科帳スペシャル・一寸の虫
*7.5% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
**.*% 19:00-20:54 EX__ 飛び出せ!ワールドモニター
**.*% 21:00-21:54 EX__ [新]Oh!どや顔サミット
**.*% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
**.*% 23:15-24:15 EX__ [新]金曜ナイトドラマ・犬を飼うということ スカイと我が家の180日
**.*% 19:00-20:54 TX__ 脳トレ瞬間2択クイズ ソクトウ!
**.*% 21:00-22:48 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!スペシャル
鬼平、とったな!
718:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 10:38:21.18
>>687
能村さんあってのフジ時代劇ですからね。
これまでに放送された、フジ時代劇の90%以上は能村さんが企画した作品。
鬼平のフィルム撮影にもこだわっているし。
今は定年退職されて、プロデューサーの権限が無くなってしまったのは残念だけど、
後輩の保原Pが頑張ってくれるだろう
719:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 10:53:27.80
>>717
実質、鬼平vsコナンだったからねー
720:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 12:29:40.84
森口瑶子はダメ?
721:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 13:09:52.86
ゲストの若者役の寺脇康文でさえ49歳だものな
50代位の役者が全体的に時代劇全盛期に比べて顔が若作りになってて
キャスト入れ替えても貫禄を出すのが難しい
722:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 13:13:56.00
意外と、尾美としのりが鬼平役にスライド登板したりして
723:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 13:18:42.32
おまさには、凄みが必要だからなー
724:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 13:47:43.51
じゃ黒木メイサで
725:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 14:12:52.23
黒木メイサ
国仲涼子
ガレッジセールのゴリ
726:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 14:28:22.38
奥方の老化が痛々しい・・・・。
以前のSPは1話x2って感じだったけど、今回は1本に二つの話って感じだな。
時代劇は2時間よりやっぱ1時間のが見やすい。
727:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 14:31:00.21
ちゅらさんかよっ!w
728:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 15:33:30.84
おまさ=南野陽子
729:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 15:39:15.06
俺は粂八、伊三次、五郎蔵親分はそんなに歳食っては見えかった。
よって、この三人の鬼平オルタナティブはどうよ。
御頭とかおまささんは遠映でちらっと出ればOK。
730:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 15:50:21.81 XiDexzWQ
まねき猫はあいかわらず健康体で安心した
731:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 16:27:17.79
男性陣では三次郎が老けたな~となんとなく思った
732:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 17:14:36.03
おかしら、顔ムクんでた...orz
733:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 19:16:15.74
時代劇で14%あるのかよw
734:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 19:26:48.38
>>732
今年初めに教育テレビでやってた中村吉右衛門の歌舞伎入門って番組ではそんな感じはなかったんだけどね。
735:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 20:14:05.27 uXNASApx
顔のシワとかCGで修正出来ないの?
736:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 20:28:42.00
>>733
JINも20%以上とったし、面白い時代劇を見たがっている視聴者は多いと思うんだよねぇ。
NHKの大河と土曜日BSの新選組血風録に、年に2回の水戸黄門しか新作が作られていない現状は
なんとかならないんだろうか。
特にフジは週に1度でいいから、時代劇枠を復活させて欲しいよなぁ。
737:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 20:53:51.40
今頃録画した一寸の虫を見たけど泣きそになった
おじいちゃんおばあちゃんを脳内補正しつつでもなかなかよかった
738:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 22:10:31.92
>>729
時代劇のスピンオフモノは難しい…
『お銀』であっても迷走してもつれた挙げ句にコケた
739:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 23:09:23.86
裏がコナンだったけど全く関係なかったなw
鬼平は永遠に不滅だー
740:名乗る程の者ではござらん
11/04/18 23:50:54.90
時代劇はスピンオフしなくても、主役がちょっとだけ顔出すって話があるからな。
鬼平にもあったよなぁ。志乃さんの話で。
741:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 00:52:27.89
モーガン・フリーマンなんか佐島役でどうでしょうか?
742:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 01:09:29.37
>>741
じゃあ、ルーシー・リューが、おまさで。
743:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 01:15:37.50
>>736
チョン化した今のフジじゃなあ…
744:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 01:21:02.08
時代劇やらなくなったら韓流歴史ドラマに流ちゃtゥてるしなぁ。
745:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 02:42:16.06
宇宙人ジョーンズが鬼平でいいよ、もう。
忠吾はウィル・スミスな。
746:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 03:03:29.64
じゃぁおまさはアンジェリーナ・ジョリーでいいよもう
747:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 06:15:04.79
>>736
面白くてクオリティーが高いのが、フジ時代劇の特徴だからね。
鬼平なんて未だに、貴重なフィルムで撮影しているから素晴らしい。
視聴率は獲れていても、時代劇が増えないのは、やはりスポンサーが本当に
つかないんだろうな。
かつては水曜20時に時代劇枠があって、
吉右衛門、北大路欣也、渡辺謙、役所広司、藤田まことの主演作が放送
されていた頃が懐かしい。
748:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 07:09:50.62
SPって半年ぐらいしたらBSでもやるんかのぅ
749:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 07:40:03.76
残苦労のDVDって出てる?
750:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 09:56:39.33
SPあったんだ 普通にコナン見てたわ…
ってな俺でも動画サイト行きゃ既に上がってるもんな いい時代になったもんだぜ
751:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 11:01:01.84
若村麻由美のおまさならいいな、見てみたい
そろそろ二代目キャスト、と言うのは前々から言われていたしな
佐嶋がいない今の状況もせつないし、おまさも奥方もきついし・・・
でも、御頭の役ができる人、思いつかないんだよね
752:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 11:56:47.27
保原Pは「大奥」なんてモンもつくってるから、今ひとつ信頼感が無い。
753:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 12:12:45.05
大奥は続編、映画や舞台までやったから近年稀に見る大成功な部類だろう。
まぁ豪華な昼ドラなんだけども。
754:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 12:40:28.49
新シリーズの
キャスティングってのは
絶対否定から始まるもんだから、大変だろうな。
キチエモン派はもう諦めて
新たな鬼平ファンが
出来てくれればそれでいいや。
愛される新シリーズが出来る事を願う。
オレは吉衛門と原作を読みかえして死んでいくだろう。
755:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 13:26:12.38
出崎監督でのアニメ化も期待したがそれも叶わなくなった…
756:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 16:15:21.77
吉右衛門版が始まった時、ファンの反応ってどうだったの?
757:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 17:12:06.14
スペシャルなんかあったのか
全然気付かなかった
758:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 19:08:24.41
吉右衛門引退後何年かしたら新シリーズやりそうな予感はあるな
数字は結構取ってるしスポンサー付けばね
ただ、エビ蔵は勘弁してくれw
MUSASHIの顔面神経痛風の演技がまだ記憶に新しい
759:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 19:18:27.60
>>756
「吉右衛門の鬼平、イイですよねー」と褒めてたら、先輩OLから
「お父さんのに比べたら、まだまだ尻が青いって感じ」と言われましたが。
>>758
いくらなんでも海老を起用なんて無謀はしないと思うけど。
760:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:04:41.91
それはビデオを借りて見るんだ
俺は見た事ないが
761:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:09:26.95
14.3%か…獲ったな
ワールドカップの裏でも10%越えたから
来年は16%獲ってほしい
762:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:26:30.61
鬼平はなんといってもエンディングのインスピレーション
763:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:43:18.05
ところでEDにインスピレーション使うって誰が決めたのかなぁ。
Pあたりだと思うけど、こういう経緯とか一悶着とか話し聞かないし。
鬼平犯科帳DVDでそのネタもあるんかな。
764:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:54:41.71
>>759
もともと池波が原作の長谷川平蔵を、中村白鸚を意識して書いてたらしいからね
765:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 20:58:10.49
>>763
あーそれどこかで読んだよ
「鬼平を斬る」だったかなー
確かめたいけど、先月の地震で部屋中に本が散乱したままで
766:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 21:28:51.95
アバターみたいな映画作れるんだから、
CGでシワ等を修正したらええねん。
767:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 22:13:18.79
白く塗ったくって、強烈な光を浴びせるとシワが消えるらしいで
768:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 22:38:05.34
世界で売れるハリウッド映画だからできるんであって
TVSP程度じゃコストが高杉。
769:名乗る程の者ではござらん
11/04/19 22:51:36.19
せっかくの五鉄の軍鶏鍋だってのにカップ酒じゃ御頭がどんな顔するか…
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
770:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 00:03:38.19
>>767
山村紅葉方式かw
771:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 00:04:32.02
平蔵:内野聖陽
久栄:森口瑶子 or 檀れい
佐嶋:山田純大
酒井:仲村トオル
沢田:高嶋政伸
小柳:及川光博
うさ:福士誠治
ねこ:渡辺いっけい
五郎蔵:高嶋政宏
粂八:山本太郎
伊三次:西村和彦
彦十:柄本明
おまさ:木下あゆ美
五鉄の下女:柳原可奈子
772:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 00:11:18.66
あゆみたん、はあはあ
773:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 00:53:15.04
どうあがいても今の面子より演技が稚拙になるだろうから
いっそ若手で揃えて、各々が成長していく様をみせて欲しい
映画で言うと、007で現役ボンドの年齢設定を若くさせて
中年ボンドではしないようなミスをさせるような感じです
774:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 00:57:12.68
>>771
おまさ、ジャスミン茶の行商してそうだな。
775:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 06:55:51.82
>>771
おおむねこれで異論ない
776:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 08:16:21.85
しこるべく
777:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 08:18:07.29
加藤雅也・北村一輝は悪役で使えないか?
778:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 10:04:18.29 xwUNdRHN
>>771
主役に朝鮮人なんか使うなよ、おまえチョンか?
779:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 10:48:15.66
>>758
でも「剣客商売」は藤田が死去して、小兵衛の家まで取り壊されて、
新シリーズやりそうな感じがしないね。
フジも剣客に代わる、新作時代劇を制作する気も無さそうだし。
780:名乗る程の者ではござらん
11/04/20 10:48:55.76
何でも「内野にしとけ」というのには同意しかねるなー。
内野は風鈴以来、芝居が暑苦しくなりすぎている。
早く脱却して欲しいものだ