WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1081at KEITAI
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1081 - 暇つぶし2ch1:真朱たんブヒィイイイイイ
11/04/29 02:37:25.37 EX169TK00
前スレ
WX340K/WX341K/AH-K3001V京セラWILLCOM端末総合1080
スレリンク(keitai板)

※ 次スレは>>970が立てること。

※ テンプレは>>1-20辺りにあるはずなので頑張って探してほしい。
無ければ君の手で作り上げろ!
尚、当局は一切関知しない。

質問は質問スレで。
最新のスレは↓のスレを参照のこと。適宜更新よろしく
(;´д⊂ 京ぽんマダーのガイドライン_| ̄|○ 4マダー?
スレリンク(gline板)
※なんでも(ry、と言われているけど苦手分野もある。まあ、まずはビングろう
URLリンク(m.bing.com)

2:白ロムさん
11/04/29 02:58:11.33 LRaxHZ4Q0
【公式サイト】
WILLCOM公式  URLリンク(www.willcom-inc.com)
京セラ製品情報 AH-K3001V  URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX300K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX310K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX320K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX320KR  URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX330K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX331K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX331KC  URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX340K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX341K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX333K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX334K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX341KP  URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX350K   URLリンク(www.kyocera.co.jp)
京セラ製品情報 WX334KP  URLリンク(www.kyocera.co.jp)

<<無料の乗り換え案内>>
○Google URLリンク(google.co.jp)
○NaviTime URLリンク(www.navitime.jp)
○ジョルダン touch! URLリンク(touch.jorudan.co.jp)
○新goo路線 URLリンク(mobile.goo.ne.jp)
○えきから時刻表 URLリンク(i.ekikara.jp)


3:白ロムさん
11/04/29 03:06:58.95 LRaxHZ4Q0
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい京ぽん3だー! 京ぽん3だー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \________________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

( ´∀`) <ぬるぽ♪

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /   >>◆

    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) >>◆
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)
  __
  /~ヽ  ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[ ] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・) >>◆

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >>◆
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ☆)`Д´) >>◆

  ∧_∧ ガッパーン
 ( ・∀・)∩∧_∧
     彡ノ☆))Д´)←>>◆

       ガッパパーン!!
  ∧_∧ ∩ ∧_∧
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>◆
   ⊂彡☆))Д´)←>>◆

     -=つ=つ ガガガガガッ
  =∧_∧≡⊃ミヽ*;☆ ;;;”
-つ(つ・∀・)=つ `☆;;)Д) ←>>◆
   =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆
=つ =つ =つ ガッ
=つ=つ =つ

京ぽん3チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン☆チン

     ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 京ぽん3まだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  たまり漬け  |/


4:白ロムさん
11/04/29 04:52:04.11 jpg+ThHP0
クソスレが・・・

5:白ロムさん
11/04/29 06:13:02.95 b5KRe+ae0
>>1
ARIGATO USA GI

6:白ロムさん
11/04/29 06:21:11.43 KuM/jvj50
>>1
おはぬるぽなう
昨日からセブンイレブンが100円おにぎりセールやってるお
全国の山下清画伯が歓喜してるお

7:白ロムさん
11/04/29 08:18:23.44 f0KSYmQ6P
ヤマザキパンの祭りはどうなっつ

8:白ロムさん
11/04/29 08:19:44.54 1mGlfV4U0
>>1乙姫
マジでゴールウィークはじまた
オレゴールウィーク完走しちゃうんだろうか
東電のアホー仕事くれー
もうカミカゼ☆エクスプローラーだけが楽しみですよ…

9: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/04/29 09:16:14.47 JTTcHJcY0
おはぬるぽノシ

10:白ロムさん
11/04/29 09:47:31.14 X1fFsxa00
>>8
検針ですか?

11:白ロムさん
11/04/29 10:07:11.05 iMFZ+6vLQ
>>7
再開しただす。

12:白ロムさん
11/04/29 10:08:51.45 1mGlfV4U0
触診です

13:白ロムさん
11/04/29 10:09:01.99 0qR9jdaW0
前スレ1000ナイス

14:白ロムさん
11/04/29 10:26:51.24 yzNEjt4T0
とらいえず照明くらいは太陽電池式に置き換えられるような簡単製品が欲しいよ京ぽんの京セラさん

15: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/29 11:27:47.25 EX169TK00
テンプレのURL変わってるぞい
goo路線URLリンク(transit.goo.ne.jp)

そういや116の自動応答メニュー変わってて
解約申し込みが自動でできなくなってる。。

16:白ロムさん
11/04/29 11:39:07.89 LUYbBL2q0
>>15
それ結構前からじゃね?>116での解約

17:白ロムさん
11/04/29 11:41:59.18 f0KSYmQ6P
解約って自動で出来たの?
2年前おねいさんにお相手してイタダキましたが

18:白ロムさん
11/04/29 11:54:33.13 oVA5FGmR0
>>17
おねいさんと思ってるだけでじつは・・・

19:白ロムさん
11/04/29 11:55:50.13 2nnBA9h10
おイネさん(73)だったという…

20:白ロムさん
11/04/29 11:59:56.09 f0KSYmQ6P
まいどりーむぶれいくorz

21:白ロムさん
11/04/29 12:04:13.03 VFtip0pL0
声だけなら若作りも性別不詳も思いのまま
或る星では次々変化する絵に合わせて声を出すのがお仕事になるくらいさ

22:白ロムさん
11/04/29 12:09:15.58 5LRMHEz50
オネエ系ならOK?

23:白ロムさん
11/04/29 12:47:43.88 0qR9jdaW0
>>22
チンコもいでからでなおせ

24:白ロムさん
11/04/29 12:59:23.50 PE/G5Vc90
秋葉原なう。
曇り空で涼しいっぽ。
おとなゲーのイベントやってるのかな?
なんだかビルの周りをぐるっと
囲むように行列ができてる。
あと歩道で変な集団が
写真交換会みたいなのをやってる。

25:白ロムさん
11/04/29 13:02:53.55 AOUUxPXR0
>>21
女は怖えーな
だがテレクラとネトゲで出会ったネカマに鍛えられたオレは騙せんぞ
ニンフが可愛すぎて生きるのがつらいだけだからな

26:白ロムさん
11/04/29 13:04:01.84 O2vYXPBW0
どん兵衛<<緑のたぬき

27:白ロムさん
11/04/29 13:05:20.88 AOUUxPXR0
ゴメンちー☆ミ
下げ忘れまむた

28: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/29 13:09:35.70 EX169TK00
>>16
先週申し込んだときは自動応答で当日解約出来たぞ。

29:白ロムさん
11/04/29 13:19:20.07 nGSkblEd0
かわいいおにゃのこうpマダー?チンチン☆

30:白ロムさん
11/04/29 13:32:35.05 WCBbwl4A0
この前の、クーポンのお返しに・・・・
URLリンク(www.hottomotto.com)

31:白ロムさん
11/04/29 13:38:58.05 GWM2w6Dc0
またクーポンを見せてのり弁当だけを注文する作業がはじまるお(´・ω・`)

32:白ロムさん
11/04/29 13:42:35.68 GWM2w6Dc0
IDにまでゴールウィーク入ってるお・・・
人生もゴールするしかないお・・・(´・ω・`)

33:白ロムさん
11/04/29 13:54:24.25 f0KSYmQ6P
>>32
GWM2w6Dc0
これを解析すると

ゴールウィークで人生のゴール。
M2はMANが2。つまり男2人。
w6はウェディングは6月。
Dcはディズニーシーを意味する。

つまり、男同士で6月にディズニーシーにて結婚し、人生をゴールする。
ということですね。

34:白ロムさん
11/04/29 13:55:24.63 szzTfEBE0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

29日Kスタ開幕戦を全国生中継 星野監督専用カメラも

 楽天のKスタ宮城での今季開幕戦となる29日のオリックス戦が、TBS系列で生中継されることが決まった。
楽天の試合が全国中継されるのは極めて異例で、球団関係者も「巨人戦以外で全国放送されるのは記憶にない」と話した。
東日本大震災からの復興のシンボルとして期待されるKスタ宮城。
その初戦は、東北だけでなく日本中の注目を集めると判断されての生中継だ。
 さらに同中継では、通常の試合中継用カメラに加えて、右翼スタンドには星野監督専用カメラが設置される。
失点した際にはベンチを蹴り上げながら悔しがり、好機を生かした時には派手にガッツポーズする闘将。
最近では被災者が「頑張ろう」との言葉を受けることで、その悲しみが無理に抑圧されることが問題視されている。
三塁ベンチで見せる指揮官の喜怒哀楽が、被災者感情の解放の一助となるかもしれない。


       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´^ .〈^ リ    これがわしの力ですわ
    .しi   r、_) |     皆さんTBS見てくださいや
      |  `ニニ' /   
     ノ `ー―i´   

35:白ロムさん
11/04/29 14:45:50.38 Os3qMjZa0
昼間から賢者モードに突入。。。ふう。。

36:白ロムさん
11/04/29 15:00:04.75 rU7DwuXJ0
1001原発のCM出てなかった?確か…

フクシマはわしが育てた

37:白ロムさん
11/04/29 15:25:09.88 lc/+aB/00
Jリーグ再開!



....toto買い忘れたorz

38:白ロムさん
11/04/29 16:02:11.13 d3eBUJQf0
GoalWeekはtotoGoal

さて、俺も大人げーするかな
酒飲んで揚げ物食って吐くぜ!


39:白ロムさん
11/04/29 16:29:16.26 786i5h+00
楽天勝ったなあー
ガンガレ東北!!

40:白ロムさん
11/04/29 16:49:46.40 d3eBUJQf0
>>39
おめ

41:白ロムさん
11/04/29 17:05:38.00 1mGlfV4U0
>>24
PCメーカーのイベントじゃねじゃね
あとあとフリートのオープンセールをやってるはず

……ここまでオーガストの超大作の話題無し

42:白ロムさん
11/04/29 17:09:25.80 2nnBA9h10
>>41
iPad乙 が発売と聞いて

43:白ロムさん
11/04/29 17:30:02.64 SldihzPC0
>>41
触れるまでもなく地雷

44:白ロムさん
11/04/29 17:36:12.45 al10BfVX0
新宿におとなゲー買いに行ったら売ってなかった・・・
淀ビックって取り扱ってないんだな・・・

くそうナインのスペシャルモデルでも買ってやるかな

45:白ロムさん
11/04/29 17:38:05.21 SldihzPC0
>>41
触れるまでもなく地雷

46:白ロムさん
11/04/29 17:38:31.43 vf1oAQqK0
ゴールウィークの過ごしかたが思いつかない…

47:白ロムさん
11/04/29 17:39:22.63 SldihzPC0
>>41
触れるまでもなく地雷

48:白ロムさん
11/04/29 17:42:56.75 /rwEt05W0
英国ロイヤルウェディング中継@んhkBS始まった
鎌倉千秋ってのだめそっくりだ…

49:白ロムさん
11/04/29 17:45:49.33 /rwEt05W0

>>46
まずネクタイを外し頭に巻きます。
次に>>38に倣い激しく暴飲暴食を休みの間ずっと繰り返します。
すると、あ~ら不思議!フォアグラの始まり始まりぃ~

50:白ロムさん
11/04/29 18:03:45.63 PlrWF1CW0
>>44
西口なら、ヨドのゲームホビー館と近くのTRADERで買ったことあるけど、今は無いのかな?

51:白ロムさん
11/04/29 18:21:31.03 wddFWbhU0
ウィリアム王子の赤い軍服
カックイイー

52: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 83.9 %】
11/04/29 19:09:51.49 eot8LUTa0
どれ

53: 【東電 83.9 %】 株価【E】 u 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/04/29 19:14:05.80 f0KSYmQ6P
なるほど

54:白ロムさん
11/04/29 19:15:32.46 0qR9jdaW0
なんかNHKみてたらカリ城って単語が脳裏に浮かんだ

55:白ロムさん
11/04/29 19:16:20.08 9HskdeK50
王子って何歳?
頭がアルシンドに・・・

56:【ぬるぽ】 【東電 83.9 %】
11/04/29 19:30:35.24 f0KSYmQ6P
アルシンド懐かしいなあ

57:白ロムさん
11/04/29 19:30:53.04 tuV3WcpD0
日本の皇太子行ってないんだっけ?

58:白ロムさん
11/04/29 19:33:13.33 vRLMltdX0
>>57
うん

59:白ロムさん
11/04/29 19:52:49.84 HGZ33PQd0
クズだな

60:白ロムさん
11/04/29 19:58:24.21 4rEa56ko0
浅田真央入り京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン

>>55
28歳

61:白ロムさん
11/04/29 20:03:47.14 +Ks5oXNc0
式だね。これが結婚式だ
素晴らしいっす
疲労宴がどーたらっていうどっかのが嘘っぽい
と感じてた自分は正しかった気がしてきた

62:白ロムさん
11/04/29 20:32:26.19 xbZ9S40s0
パレードも良かったね
お馬さんってはなやかさがあるね
京ぽんさんも登場するときは
バスじゃなくお馬さんでパレードしてほしいね

63:白ロムさん
11/04/29 20:38:56.53 9HskdeK50
>>60
28歳ってマジかよ・・・
あと5年もしたら完全なハg

64:白ロムさん
11/04/29 20:39:36.61 Za/ypbVs0
>>62
リークか、、、
新しい京ぽんは人工知能搭載で馬術に長けて華やかさを備えた希有な端末…
どこまで斜め上を追求すれば気が済むのだ?


65:白ロムさん
11/04/29 20:53:48.08 GH7lp/fF0
さぁ今夜も「もしもしドラッカーさん?女子高生だけど今夜◯◯◯でどう?」を見るお仕事が始まるお

66:白ロムさん
11/04/29 21:06:46.90 Za/ypbVs0
ルパン三世Dead or Aliveやってる

67:白ロムさん
11/04/29 21:18:43.69 qLts+at00
ふじ子キター

68:白ロムさん
11/04/29 21:21:59.91 xROBZmZg0
栗田じゃヤダ!!山田康雄がいい…
見るけどさ

69:白ロムさん
11/04/29 21:22:41.69 Za/ypbVs0
>>68
とっつぁんで我慢してケロ

70:【ぬるぽ】 【東電 90.8 %】
11/04/29 21:27:45.83 f0KSYmQ6P
何故、名作「ルパン三世 念力珍作戦」を放送しないのだ

71:白ロムさん
11/04/29 21:28:23.74 vI5wX72Y0
>>63
そこで友好国の日本から
振り掛けてスプレーするだけのアレが輸出されるんですよ

72:【ぬるぽ】 【東電 90.8 %】
11/04/29 21:29:00.22 f0KSYmQ6P
東電赤いよ

73:白ロムさん
11/04/29 21:29:25.33 jzwuu6hi0
>>24
ゴールウィークのおとなゲーイベントはこれしかない。
年々コスプレの質が落ちてるんだと。
コスプレイヤーも老化には勝てないみたいで。
URLリンク(www.dreamparty.jp)

74:白ロムさん
11/04/29 21:31:07.19 jjbllNTW0
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l ,  .、 i.)        
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ウイリアム王子の頭皮は育てとらん 
    .しi   r、_) |         
      | ⊂ニ⊃/        
      ノ `ー.n:n    nn
        nf|||    | | |^!n
        f|.| | ∩  ∩|..| |.|
        |: ::  ! }  {! ::: :|
        ヽ  ,イ  ヽ  :イ

75:白ロムさん
11/04/29 21:32:43.02 vI5wX72Y0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)>>72

あと小1時間だけどなあ
ロイヤルウェディングとフィギュア、ルパ~ン

76:白ロムさん
11/04/29 21:33:36.77 CfgJw0a70
ウィルコム王子のご懐妊クル──(゚∀゚)──!?!?

77:白ロムさん
11/04/29 21:36:34.74 vI5wX72Y0
>>76
相手は誰だよ
話はそれからだ

78:白ロムさん
11/04/29 21:40:35.03 QSa7pJdi0
>>71
おとなのふりかけ世界進出か・・・。
熱湯をぶっかけるとか・・・。
頭皮が熱くなるな・・・。

79:白ロムさん
11/04/29 21:42:57.33 Za/ypbVs0
すーぱーみりおんへあー

80:白ロムさん
11/04/29 21:45:07.53 2KYFoXhj0
>>24
> 写真交換会
そりゃアレだな、AKB商法のトレーディング生写真のダブリの交換会だな。

ところでガチャポンのトリケラとチーターがダブってるんだがプテラと交換してくれんか?

81:白ロムさん
11/04/29 21:56:08.03 Za/ypbVs0
>>80
ダブってる青耳と代えてあげよう


82:白ロムさん
11/04/29 22:26:17.42 /Jw1n2140
こゆいルパンだな・・・
五右衛門のアゴが割れとる・・・

83:白ロムさん
11/04/29 22:27:43.22 mwRqEEu30
まさかの交換会

84:白ロムさん
11/04/29 22:31:29.96 5u/E6BDM0
こゆいルパン……コパン!

85:白ロムさん
11/04/29 22:52:02.35 2o14pCJD0
やっぱ夢は見なきゃならんってことか
しかも公平にキターで

86:白ロムさん
11/04/29 22:57:25.82 eZCldCRn0
夢ノート♪夢の音♪(・∀・)

87:白ロムさん
11/04/29 23:07:07.24 frl/U6+A0
デスノート♪死(デス)の音♪
ですのですの♪(・∀・) 

88:白ロムさん
11/04/29 23:17:01.85 vPaA2rs90
本間丈太郎って猿田彦だったのか

89:白ロムさん
11/04/29 23:21:41.35 4xWJ/SEn0
>>87
エッ?!
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

90:白ロムさん
11/04/29 23:23:26.39 2KYFoXhj0
もしドラって完全に野球の話なの?
野球に全く興味無いから面白味がまるで感じられなかった

91:白ロムさん
11/04/29 23:25:02.29 eH9nWGQQ0
我々の事業とは何か
我々の顧客とは何か
顧客が求めている価値とは何か

92:白ロムさん
11/04/29 23:25:08.41 2nnBA9h10
>>87
This is a Notebook
これは です ノート

93:白ロムさん
11/04/29 23:30:09.21 eH9nWGQQ0
>>90
もしドラとは省略された呼び方なわけで

94:白ロムさん
11/04/29 23:50:31.88 QR0DEJ430
ゴールウィーク1日目が早くも終わろうとしてる
朝イチでピューして疲れてそのまま気持ち良く夜まで寝ちゃった(*´Д`)テヘ

95:白ロムさん
11/04/29 23:56:20.63 dKTS3RnO0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |                __ __ _ __
    |  `ニニ' /     ┌───┤ ll ll lL」──┐
   ノ `ー―i.       | ───‐しl|,. K_ソー'──│
  、`ヽ、 │       |WASHI NOTE `‐'          │
  、\ \ |、      |──── : ─── |
   \\  | \    |  マー君      :.  岩隈久志     |

96:白ロムさん
11/04/29 23:58:58.99 jD9lhpUF0
せんせーい質問っす
変ゼミってどいうアニメなんすか?
今日初めて見たんっすが、これ、どげなアニメっすかあ?人気あるんすか?

97:白ロムさん
11/04/30 00:05:39.15 SDjkpq2L0
ふぅ、やっと見つかった。
>>81
間に合ってます
URLリンク(up3.viploader.net)

>>93
「高校野球の」ってのが正式タイトルだって?
稲中(ry

98:白ロムさん
11/04/30 00:32:13.15 2gJNy52D0
>>97
赤、青、灰色!
あ、お、は
あおはあおは!!

99:白ロムさん
11/04/30 00:39:31.94 wCHHLmFS0
>>96
げんしけんの亜流かと思ったら酷い出来だった件

まだ30歳の保健体育のほうが絵的に見られる感じ。
URLリンク(www.youtube.com)
どちらも見て消し推奨

100:白ロムさん
11/04/30 00:41:13.96 wCHHLmFS0
>>96
変ゼミもうpされてた
URLリンク(www.youtube.com)
(そのうち消えるでしょう)

101:白ロムさん
11/04/30 00:48:24.00 AqjZjLbV0
みてて吐き気でるアニメって観たことなかったからショックだったわ

102:白ロムさん
11/04/30 01:36:54.47 eFsBShR3P
>>100
誰も声の大きい奴が有能なんて話してんじゃねえんだよ
どんな仕事でも、声の小さい奴は例外なく無能だって言ってんだ
どんな仕事って言っても正社員で経験したのは4社だけど
バイト時代も含めて声が出てない人は必ず仕事も出来ない人だった
一人の例外も無くだ
まだ12年の短い社会人経験から得た経験則だが、
まともに働いてる人間ならほぼ共通する認識、つまり常識のはずだぞ

103:白ロムさん
11/04/30 01:45:28.73 VGsyFXDP0
>>102
そーなんだ・・・

104:白ロムさん
11/04/30 02:04:53.64 SDjkpq2L0
緊急地震速報テロきたー

105:白ロムさん
11/04/30 02:05:35.85 SNvOeeUT0
字幕があああああああああああ

106:白ロムさん
11/04/30 02:06:31.87 1r2iTt2H0
>>102
どんな職場だよ?w

107:白ロムさん
11/04/30 02:06:40.13 SDjkpq2L0
揺れコネー

108:白ロムさん
11/04/30 02:08:49.28 SNvOeeUT0
しょっぼい地震でテロとか、もうだめぽ

109:白ロムさん
11/04/30 02:11:46.54 SDjkpq2L0
「俺がいないと仕事が進まない」とか自信満々で
すぐ首つっこんで何かと指示を出したがる奴は
実際は全体の仕事の邪魔しかしてない。これ経験則

110:白ロムさん
11/04/30 02:33:22.83 KgCZ6Sl1i
>>102
声が大きい小さいは比喩じゃなくてそのものかよ…

111:白ロムさん
11/04/30 02:34:41.28 8csJOEt00
杉本彩もいいがお前らみたいな太っちょがいいんだよオレは。
ぎゅうってしてもぞもぞさせてくれてもいいと思うんだよね如何だろうか。
減るもんじゃないんだしさ。お腹もみもみさせれ。
(・∀・ )っ⌒ωチンチン
とか考えながら仕事してるし京スレ眺めたりしてる。

112:白ロムさん
11/04/30 03:24:18.39 wCHHLmFS0
>>102
誤爆?

113:白ロムさん
11/04/30 03:26:05.47 wCHHLmFS0
>>104
最初震源でM7以上と表示されたので警戒したのに
時間が経ったら震源でM3.9に変わった…

114:白ロムさん
11/04/30 03:40:06.63 sipw6+KG0
>>102
うちの職場は小さな声でもおkだよ
仕事のできるできないに関係ないさ


115:白ロムさん
11/04/30 04:02:29.01 YjDBc4QF0
地震コネー!

116:白ロムさん
11/04/30 05:31:58.59 n6G4A6j50
おはぬるぽ♪(・∀-)⌒☆

117:白ロムさん
11/04/30 05:33:24.25 wCHHLmFS0
>>116
ガッ!!

118:白ロムさん
11/04/30 05:36:50.19 n6G4A6j50
さすがぬるぽ監視スレ…早いな…(#)∀・)

119:白ロムさん
11/04/30 05:42:08.70 wCHHLmFS0
  __
  /~ヽ  ガッ  ☆
 ( o・-・)っ―[ ] /
[ ̄ ̄ ̄] (#)∀・) >>118

120:【ぬるぽ】 【東電 65.2 %】
11/04/30 06:48:20.35 iwnWXvQBP
やあ、おやすみみんな。ゴールウィークもあと1週間ちょっとで終わるね。
僕は今日も出勤さ。
これも電車で書いているのさ。
ワハハハハ...

121:白ロムさん
11/04/30 06:50:45.86 tY82sJVQ0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)>>120

122:>>120 ガッ!!
11/04/30 06:51:06.48 wCHHLmFS0
>>120
仕事ガンガレ

123:白ロムさん
11/04/30 07:18:48.64 y+gd67lx0
アッーという間に4月も最終日。
ゴールウィーク→五月病→梅雨のコンボで鬱

あのフクたんも認めたレイクタウンにでも行こうかな。
昨日からアウトレットコーナーもできたみたいだし。

124:白ロムさん
11/04/30 07:21:19.10 wCHHLmFS0
レイクタウンというのはサラ金の店がいっぱい出店してるのかい?

125:白ロムさん
11/04/30 07:25:37.99 UpeQURiC0
おはぬる♪
仕事行ってきまーす♪

126:白ロムさん
11/04/30 07:37:27.37 bpZQmr6+0
>>125
行ってがっしゃーい♪
車と電車と人と放射線に気をつけて元気に帰ってきてねー♪

127:白ロムさん
11/04/30 07:41:07.82 fkxSwX650
GWを利用した部活動の遠征試合に出かけるJKが眺められる電車内オヌヌメ
とにかく外へ出ろおまいら
人生損してる

128:白ロムさん
11/04/30 07:43:29.37 SDjkpq2L0
言われなくても池袋サンシャインシティの噴水広場に出かけるわ!

129:白ロムさん
11/04/30 07:49:26.82 bpZQmr6+0
>>128
※ステージ前優先席での観覧には整理券が必要です。
MONO池袋サンシャインシティ店にて1st Album『さくら学院 2010年度 ~ message ~』をご予約、
またはご購入のお客様に先着で、整理券引換券を差し上げます。

130:白ロムさん
11/04/30 08:02:29.42 54dv8Bpm0
>>120
あー前にも書いてた「世間が休日でも出勤」仲間さんだー
あんとき返事しなかったけど、俺も一週間連続勤務なんだー
ヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ

131:白ロムさん
11/04/30 08:02:35.65 RdEiFOKn0
レイクタウンは火葬場跡地に建てられたナイスな心霊スポット

132:白ロムさん
11/04/30 09:09:00.24 28E6L9N00
別に火葬場で亡くなった人なんて居ないのに心霊スポットになるふしぎ
自分は遺体はブラックホールあたりに放り込んで欲しいなぁ

おとなの事情でおとなゲーのドラマCD版キャストがやってる愛欲ラジオが結構楽しい

133:白ロムさん
11/04/30 09:37:42.83 btbP90Yi0
>>132
悲しみ(人によっては憎しみ)の溜まり場になりえるからじゃね?
生きてもんの

134:【ぬるぽ】 【東電 77.5 %】
11/04/30 10:14:50.73 iwnWXvQBP
職場なう
実は休日対応でひまなう
眠いなう

135:白ロムさん
11/04/30 11:19:29.22 SDjkpq2L0
>>129
大丈夫だ、問題無い
URLリンク(iphone.80.kg)

136:白ロムさん
11/04/30 11:32:28.85 SDjkpq2L0
一番いい整理番号をくれ

137:白ロムさん
11/04/30 12:03:54.88 T4urCf/G0
ウィリアム王子ってもっと凛々しかったりかわいい感じじゃなかったっけ?
10年以上前の記憶だけど

138:白ロムさん
11/04/30 12:06:08.11 R6tgsFqf0
自宅なう
今日も自宅警備でひまなう
眠いなう

139:白ロムさん
11/04/30 12:23:33.14 RdEiFOKn0
>>137
髪の毛を足したらそうなるさ

140:白ロムさん
11/04/30 12:52:26.67 IN9q6oVx0
>>97
すーうーぱっひいろたーいーむっ
て聞こえてきそう
海賊戦隊ゴーカイジャー見てる人はいないんですかね?
敵側の中の人がなかなか豪華ラインナップで
アドリブっぽいセリフだけでも楽しいですが私は

141:白ロムさん
11/04/30 12:54:22.26 NMO7l3Qs0
○リコンのオジさんの中の人も大変だな・・・

142:白ロムさん
11/04/30 13:09:34.16 SDjkpq2L0
>>140
千葉さんと勇者王の兄弟は最高だった
あとさりげなくゆかりんにエロ台詞言わせたりとかw

143:白ロムさん
11/04/30 13:10:41.40 jUlr0V4A0
っ オ

144:白ロムさん
11/04/30 13:14:20.38 fQwo13x90
小池社長が亡くなった時点で俺の中でのオリコンは終わってた。
ぴあ休刊なんぞどうでもよかった。

145:白ロムさん
11/04/30 13:26:21.81 zBhJLJOv0
>>141
ヘリコン?ヘリコプターのコントローラか!バリバリバリ

146:白ロムさん
11/04/30 13:29:49.67 T4urCf/G0
ヘリウムコンプレックスだろjk的に考えて

147:白ロムさん
11/04/30 14:00:32.86 wCHHLmFS0
もしドラがいまいち見る気がしない理由の一つが分かったような気がする。


若干ネタバレ風味のタイトルのせい

148:白ロムさん
11/04/30 14:42:15.38 CTOKTMCE0
(丿-ω-) また余震が・・・

149:白ロムさん
11/04/30 15:02:07.38 pPhPOrs40
>>137
どーしてもにやけてしまうんじゃね?

150:白ロムさん
11/04/30 15:06:30.29 wCHHLmFS0
短時間に地震3連発か…

151:白ロムさん
11/04/30 15:12:59.19 /7iMNfKl0
俺が気づいてないだけでこの24時間も関東に地震来てたのね?
今日は揺れないなーと思ってたが違ったか

152:白ロムさん
11/04/30 15:16:32.72 h3T+cgda0
日本は一歩一歩アメリカに近づいてます

153:白ロムさん
11/04/30 15:52:48.68 SDjkpq2L0
ハワイも日本に近付いてるんだっけ?

154:白ロムさん
11/04/30 15:59:52.63 wCHHLmFS0
>>151
震度1レベルなら数時間お気に来てますね。
お、揺れた?みたいなのは殆どそんなかんじ。

>>152
残念ながらアメリカには近づけないです。
その前に日本海溝に沈んでいく運命。
数万年先になりますが。

155:白ロムさん
11/04/30 16:16:21.97 CTOKTMCE0
数万年後に日本海溝に沈んだら
ガンバスターにオカエリナサλって言えないね・・・

156:白ロムさん
11/04/30 16:33:39.40 /7iMNfKl0
その頃には地球全土が日本だから大丈夫

157:白ロムさん
11/04/30 16:35:45.60 +r/JkH7B0
ぽぽぽぽーん♪は北海道さんだったのか、、、

158:白ロムさん
11/04/30 16:36:07.48 28E6L9N00
>>155
1万2千年後なんだし大丈夫なんじゃ?
尤も沖縄が何処かわからなくなってるみたいだけど

159:白ロムさん
11/04/30 16:36:38.15 uMRaPjXk0
ガンの痛みってどんな痛みなん?

160:白ロムさん
11/04/30 16:47:10.87 T4urCf/G0
歯医者で麻酔無しで神経引っこ抜くまでの痛み?

161:【ぬるぽ】 【東電 81.2 %】
11/04/30 16:47:39.51 iwnWXvQBP
>>157
おいらの故郷だべ

「ポポポポーン」は北海道産
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

162:白ロムさん
11/04/30 16:47:52.25 dYBgjwaU0
>>159
握り締められる感じ
ドラマだけど肺ガン役の人が演じてた

163:白ロムさん
11/04/30 16:52:38.25 bJI0ny+u0
>>159
原発部位と種類、進行度によって違う。
また、痛みが全く無い内に進行して転移して「何かがおかしい」と感じるものもある。

治療中はまた別の苦しみ。
放射線治療や抗がん剤の副作用、しゅぢゅちゅの後遺症、、、、

何かのガンが進行して肝臓がやられたら肝機能不善による諸症状、
肺がやられたら肺の機能不善による影響
などなど



164:白ロムさん
11/04/30 16:54:18.54 eqQrkxWP0
俺も10年くらいカレンダーと関係ない仕事してて京スレによく愚痴ってたなぁ

でも自宅警備に転職してもう二年

祝日も仕事な君たちもきっといつか報われる日がくるさ、ほどほどに頑張ってナ!

165:白ロムさん
11/04/30 17:19:38.18 JrRpVuTD0
諸外国の方が冷静で正直だとは・・・
日本政府は終わってるぜ

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


166:白ロムさん
11/04/30 17:24:42.64 T4urCf/G0
ところでなしぽ
収納代行って言ったら罵られたんだけど
収納代行と代行収納ってどっちが正しいの?文脈によってもちがうのカナカナ?
ググっても辞書引いても収納代行しか見つからないし
かなり気になってて困ってる

167:白ロムさん
11/04/30 17:28:49.69 wCHHLmFS0
>>165
東京原発でも言ってたよね
URLリンク(www.youtube.com)

168:白ロムさん
11/04/30 17:51:57.02 /7iMNfKl0
>>166
それで罵られるシチュがよくわからないのだけど
横文字でサービサーとか言っとけばいいんじゃないかなかな
いや取立てなのかただの業務委託なのかによるけど罵ってる方もよくわかってないんじゃないかな
というか書いてる俺もよくわからないんだが
コンビニでやってるのは"収納代行"だよね。

携帯料金滞納の取立てやってたから、債権回収業者に情報をそろそろ回します云々で罵られるシチュがどうしても先行してしまう

169:白ロムさん
11/04/30 18:03:25.55 T4urCf/G0
>>168
サンクス
コンビニの収納代行の話です
元のスレで自分で訊くと煽ってるように取られて荒れそうで訊けずじまい
調べても出てこないので気になって気になって困ってました
ありがとね

170:白ロムさん
11/04/30 18:33:56.04 ADFHDuwA0
日常の便利をお届けする
みんなの京ぽんマダースレ

171:白ロムさん
11/04/30 18:59:58.18 h3T+cgda0
おはようからおやすみまで
京セラの斜め上を待ち続けるマゾスレ…


172:白ロムさん
11/04/30 19:12:42.21 GTxgrlbX0
>>74
1001のAAが貼られるたびにウゼェと感じたのは
我らが自宅警備員のライバル企業でもある
セントラル警備保証のイメージキャラクターだからだw

173:白ロムさん
11/04/30 19:26:16.48 DA3woOAu0
※ゴールウィーク
自宅警備員 365連休
大企業 10連休
一般企業 3連休
ブラック企業 無休

174:白ロムさん
11/04/30 19:39:38.38 QGz97iA50
期待と希望をお届けする
夢の京ぽんキタ-スレはどこですか?

175:【ぬるぽ】 【東電 87.5 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/04/30 19:39:42.83 iwnWXvQBP
>>173
ウィルコムはどれ?

176:白ロムさん
11/04/30 20:04:14.31 DA3woOAu0
>>175
一般企業枠かと桃割れ
URLリンク(www.willcom-inc.com)

177:白ロムさん
11/04/30 20:04:19.69 VQRiI8S60
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /   >>175

178:白ロムさん
11/04/30 20:08:45.67 ZKPiafnw0
ただいまー
つかれたぁー

179:白ロムさん
11/04/30 20:17:58.16 t1aV3e0/0
生きたくても生きていることができなかったたくさんの東北の人たちの分もピューしたいと思います

180:白ロムさん
11/04/30 21:07:43.44 h3T+cgda0
猿蟹合戦の続きマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン

181:白ロムさん
11/04/30 21:12:54.46 VQRiI8S60
>>178
乙加齢~
ぬるぽする?
それともおぬるぽ?

182:【ぬるぽ】 【東電 88.3 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 !denki!denki
11/04/30 21:14:15.11 iwnWXvQBP
猿は食えないから蟹の勝ち

183:白ロムさん
11/04/30 21:17:05.17 ZKPiafnw0
お、おぬるぽで

184:白ロムさん
11/04/30 21:18:35.26 VQRiI8S60
>>182
ヒント 猿脳

185:【ぬるぽ】 【東電 88.3 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 !denki!denki
11/04/30 21:19:51.50 iwnWXvQBP
>>181>>183
ガッガッ

186:白ロムさん
11/04/30 21:21:18.97 VQRiI8S60
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) >>185
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)

187:白ロムさん
11/04/30 21:52:15.42 VQRiI8S60



188:【ぬるぽ】 【東電 86.1 %】
11/04/30 21:54:46.71 iwnWXvQBP


189:白ロムさん
11/04/30 22:05:47.99 0aQNkNY30


190:白ロムさん
11/04/30 22:21:53.54 0aQNkNY30


191:白ロムさん
11/04/30 22:27:42.90 nP5+7Evt0


192:【ぬるぽ】 【東電 86.1 %】
11/04/30 22:32:05.13 iwnWXvQBP


193:白ロムさん
11/04/30 22:38:40.20 /PaYqWhw0


194:白ロムさん
11/04/30 22:44:06.23 g8ZzTOfK0
>>159
どうしたの?

195:白ロムさん
11/04/30 22:45:48.48 OejUujIV0
WILLCOMの新CMやっとTVで観たわ
こういうシンプルなのイイな

196:白ロムさん
11/04/30 22:50:33.73 h3T+cgda0
>>195
俺漏れもヾ(*´∀`)人(´∀`*)ノ キュッキョッ
ウィルコムになって初めてまとなCM見た気がするw

今までは、、、
ウーウーウー♪ンーンーンー♪とか、
「働け。」とか、
意味不明なのばかりだたし、、、



197:白ロムさん
11/04/30 22:57:44.36 xdYFFPW+0
「もしアルシンドがラピュタを目指したら」今日は新展開かな? 

198:白ロムさん
11/04/30 23:23:15.16 wCHHLmFS0
>>195
いま公式で見てきますた♪

分かりやすくていいですね。
白戸家のCM制作陣のアドバイスでもあったんでしょうかね~。
それかまるっと入れ替わったか。

199:白ロムさん
11/04/30 23:36:12.98 SNvOeeUT0
>>197
アルシンドがカリ城っぽく結婚式->昨日NTVが中継

200:白ロムさん
11/04/30 23:55:51.70 1cGty7uU0
ナンバーわんぬ!

201:白ロムさん
11/05/01 00:40:17.33 +ovGJaVP0
あぁ
ねもい…もうダメぽ…
ねる ノ

202:白ロムさん
11/05/01 00:43:44.41 aPBEYiQP0
>>201
おやすみノシ
ゆっくり寝て明日も頑張って働いてくれ

203:白ロムさん
11/05/01 01:34:55.54 D+C0to090
URLリンク(www.willcom-inc.com)

> 2年間でのご契約が条件となり、契約は2年ごとに自動更新されます。
> ※ 2年間の契約期間中に解約または他の料金プランへコース変更された場合、
> 契約解除手数料として9,975円をご請求いたします。
> W-VALUE SELECTにてご加入の場合は契約解除料が免除となりますが、
> 料金コースの変更と同時に機種変更された場合、
> 機種変更後の電話機がW-VALUE SELECTでのお申込みでなければ契約解除料が発生いたします。

何知ぽさん、何知ぽさん。質問です。
2009年4月に契約したデータ980円回線に関して、WVS割引は5/31まで残っています。
MyWillcomで確認したら次回更新日が<更新日 2013/5/1>となっており、
3年目の契約に入ってましたが、今月末の5/31までに解約した場合に契約解除料9,975円は発生するでしょうか?

契約満了月の翌月中なら掛からないと、どこかで読んだような記憶があるのですが記憶が曖昧でして、、、

204:白ロムさん
11/05/01 02:49:15.93 p2lYpAf10
>>203
URLリンク(faq.willcom-inc.com)

205:白ロムさん
11/05/01 03:14:08.58 D+C0to090
>>204
おぉっ
ありがとう。
今月中なら掛からないで済みそうですね
助かりました。
さっそく明朝手続きに行ってきます
(・∀・)ノシ

解約時期到来というのに、もしもし本舗のPCセットが気になり始めてるw

206:白ロムさん
11/05/01 09:40:41.98 ooin8bsO0
日曜朝の大ぬるぽ

207:白ロムさん
11/05/01 09:52:30.05 DNKFrtnc0
ゴールウィーク2日目の昨日は京スレでぬるぽと書くことしかできなかった。
そしてゴールウィーク3日目の今日、プリキュワ見てピューしたら心地よい疲労感とともに眠気が。
このまま寝てしまったら起きるのはきっと夕方になるんだろうなぁ。
ドリパ行ってコスプレ撮って、1000円映画観て、と色々予定たててたのに。
なんだかどうでもよくなった。そんな5月最初の日曜朝。
京スレのみなさんはいかがお過ごしでしょうか?

208:白ロムさん
11/05/01 10:00:12.47 Q4QTAaq00
10時のぬるぽターイム(・∀-)⌒☆

209:白ロムさん
11/05/01 10:13:07.58 hN6AD9Fe0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)Д´)Д´)ノ>>206-208

210:白ロムさん
11/05/01 10:46:10.07 guZhhFXW0
ぐらぐら

211:白ロムさん
11/05/01 10:47:04.85 Q4QTAaq00
ぐりとぐら

212:白ロムさん
11/05/01 10:52:37.70 kQDi+4AR0
微妙に都区内を避けてる気がぬるぬる

213:白ロムさん
11/05/01 10:55:43.60 XZnzW2jA0
そろそろおまいら緊急ぬるぽ速報音が恋しくなってきた頃じゃねーの?w

214:白ロムさん
11/05/01 10:59:47.23 hN6AD9Fe0
お母さんいつも洗濯してくれてありがとう
URLリンク(aryarya.net)

215:白ロムさん
11/05/01 11:07:29.20 874/9C540
都内に直下型が来ないのは宜保さんのおかげ

216:白ロムさん
11/05/01 11:09:11.37 Sj6GGje80
パラボラアンテナの影が顔&聴診器みたいでいい味が出てる。
主人公が黒モブお医者さん設定。
おとなゲーのやりすぎかも。

217:白ロムさん
11/05/01 11:43:02.70 CwErLF1t0
今日のお昼は非常用にって買っといたSBのレトルトカレー
ホントの非常時はお湯を沸かさなきゃならんしご飯ないし
あまり役にたたんって知ったから食べちゃうんだ

218:白ロムさん
11/05/01 11:45:20.69 hN6AD9Fe0
>>217
食パンに付けて食べると美味しいよ

219:白ロムさん
11/05/01 11:49:17.50 hN6AD9Fe0
また地震

220:白ロムさん
11/05/01 11:58:06.78 hN6AD9Fe0
>>213
震源地の震度を4に設定していると、速報が1日に10回くらいは出るので、
最近、速報チャイムの音が心地良くなってきた。

221:白ロムさん
11/05/01 11:59:01.33 s6p9c9H/0
>>218
気付かなかった。その発想は広めるべき
通常のレトルトは調理済みだからそのまま食べても害ないだろうし
食パン以外のパンでもいけそうだし
茹でて売られているうどんと和えてもいけそうな気がぬるぬるしてきたし

222:白ロムさん
11/05/01 12:04:55.69 QsesfC/R0
(・∀・)ヌルヌル

223:白ロムさん
11/05/01 12:11:38.12 Z+j3xDao0
>>220
頑張って心地良くならないチャイムを作曲した伊福部昭の甥が泣くぞw

224:白ロムさん
11/05/01 12:19:39.70 21C9FkS50
京スレで拾った速報チャイムをメール音にしてるけど、鳴っても熟睡してます
(・∀・)慣れちゃた

225:白ロムさん
11/05/01 12:24:37.02 hN6AD9Fe0
>>221
電気ガスが止まった場合でも、車のエンジンルームやダッシュボード、焚き火やストーブの近くとか、黒っぽいもので包んで日向に置いておいても、そこそこ温まりますしね。(^^
普段から非常食みたいなものしか食べてないから…w

226:白ロムさん
11/05/01 12:31:32.29 ABsfNwIh0
>>225
普段からサバイバル生活のかたですか
なんという超発想w
レトルトカレーは非常食ですね認識を改め直しました
でも今のお昼に食べちゃった

227:白ロムさん
11/05/01 12:40:21.56 Z+j3xDao0
レトルトパウチは「柔らかい缶詰」と認識するのだ
非常食の一種

228:白ロムさん
11/05/01 12:40:43.26 21C9FkS50
普段からサイババ生活のかたですか…に見えたw

サイババは手から砂を出すけどマジシャンなの?

229:白ロムさん
11/05/01 12:45:04.34 Rk9MtgrU0
サンドマン
手がマドハンドみたいになってて
泥を乾かして砂っぽく演出

230:白ロムさん
11/05/01 12:45:09.99 K3TnivAo0
>>228
シビトにクチナシ

231:白ロムさん
11/05/01 12:54:04.98 DleF6TrZ0
仮面ライダーシビト

232:白ロムさん
11/05/01 12:55:15.54 hN6AD9Fe0
シビトチョコレートというのがありましたな。


コビトチョコレートだった。

233:白ロムさん
11/05/01 12:56:47.35 guZhhFXW0
登山だか砂漠横断だかの極限の食料として
レトルトカレーをそのまま食べる人がいるらしいゆ

234:白ロムさん
11/05/01 13:00:43.07 SMdnjolm0
13時のぬるぽリベンジターイム(・∀-)⌒☆

235:白ロムさん
11/05/01 13:12:34.04 i5AF6B700
>>234
00:43とは‥まだまだ修業がたらん
00:00.00を目指すのじゃ‥京ぽんさん誕生のために、よいな

236:白ロムさん
11/05/01 13:23:39.11 F1ZbyIND0
>>235
成る程13:
12:34.04とは流石でおじゃる


237:白ロムさん
11/05/01 13:41:36.31 ifzHFrvO0
おは、また予定のない一日がはじまったよお(・∀・)

238:白ロムさん
11/05/01 14:26:01.53 JcpjeEer0
>>237
予定は作るもの
まず国会中継見ながら質義応答をまとめ、京ぽん3のリーク部分を
三行でここに書き込む予定を作るんだ

239:白ロムさん
11/05/01 14:53:02.97 Z+j3xDao0
やりたいことやらなきゃいけないことは山ほどあるのについつい2chに入り浸ってしまう
まぁスレ消化も山積してるものの一つではあるんだが

240:白ロムさん
11/05/01 14:56:46.06 guZhhFXW0
740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 00:56:09.48 ID:ltrZGN6WO
>>734
仲間がいた。今日発送メールがきました。
初デジカメです。楽しみだなぁ。

743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:37:36.37 ID:ltrZGN6WO
届いたーーー。
お昼ご飯食べてから開けてみよう!

744 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/05/01(日) 11:57:05.89 ID:JfZHrMA90
>>743
食べる前に充電がよかったかと。

241:白ロムさん
11/05/01 15:02:20.45 lXo3qeiz0
>>233
被災地支援の自衛隊員がそうやって食ってるって紹介されてた。

242:白ロムさん
11/05/01 15:52:57.89 /oVE61oR0
>>207
何も足さない、何も引かない。

普段と変わらぬエブリデイが毎日です。
ただ、今日はスカパー開放デーなので多めにスカパー見てます。

5000円分の東宝シネマ映画のタダ券もらったが見たいものが無い。
ゴールウィーク中に少しは減らしたいのですがオヌヌメありますか?
(´ー`)


243:白ロムさん
11/05/01 15:54:58.01 DNKFrtnc0
おはよう。いま起きた。
連休が無駄になっていく。
ぽぽぽぽーん


244:白ロムさん
11/05/01 16:04:55.96 +5UsU8I00
なしぽ
今さら安くPS2でも買おうかと思うんだが
ぽなーのオススメソフトってあるかい?

245:白ロムさん
11/05/01 16:05:25.90 bWYHxHj50
>>241
そのままだらだら休んでると
ゴールウィーク明け5月病になるぞw
いまからでも遅くない、遊びに行け。
>>242
今は時期が悪い。
どれもパッとしない作品ばかり。
特に豆腐の奴なんてキャラデザから
やりなおしてこいよというレベル。
期限がいつまでかわからんが、
夏の公開作品で消化するのも
ひとつの選択肢だと思うぞ。

246:白ロムさん
11/05/01 16:13:34.52 /8sWZ51B0
福島・茨城・千葉・埼玉・東京に住む女性23人から提供された母乳を検査した結果、7人からごく微量の放射性物質が検出された。

これ水道水が原因かな?
もしかして俺のぴゅーにも含まれてるの?
これから作られる子供達が大丈夫か心配だなあ

247:白ロムさん
11/05/01 16:20:39.50 v29p6GEt0
眠い
夜寝てるのに眠い
これがぬるぽ病初期症状かね
だが風呂掃除したいんだ...zzz

248:白ロムさん
11/05/01 16:22:11.65 bWYHxHj50
>>244
好きなジャンルは何?
たくさん売れた=面白いという
わけではないんだが無難な
タイトルは廉価なBEST版で
発売されているのでその中から
選択すると失敗しにくいぞ。

個人的にはおっさん世代なので
グラディウスⅤが出来良かったぞ。
メタルギアソリッドシリーズも悪くない。
コナミ作品を推しているように
見えなくもないが、ときメモ3とか
ギャルゲー類は外れが多いので
やめておいたほうがいい。

休みをレベル上げで費やしたいなら
超大作のFFかDQでも買えばいい。

249:白ロムさん
11/05/01 16:22:49.71 Z+j3xDao0
>>246
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

250:白ロムさん
11/05/01 16:26:57.35 /8sWZ51B0
かわいいメイドだなあ

251:白ロムさん
11/05/01 16:34:49.49 CokhASrr0
暇だったのでANUBIS Z.O.E
プレイし終わってからSay Move!で「動けぇぇぇぇぇーーーーーー!!!!!」
てコメントしてきた

252:白ロムさん
11/05/01 16:38:09.15 CokhASrr0
>>249
うちのはとこ並みにかわいいな…

253:白ロムさん
11/05/01 16:45:01.30 /oVE61oR0
>>245
やはり時期が悪いですか
七月まで有効なので先送り、と考えてたら去年は一本しか見なかったので、、、

この数年は甥っ子連れてドラえもん見に行った程度
なかなか面白い作品が無いね
それもこれも京セラが京ぽん3を隠してるからだ

254:白ロムさん
11/05/01 16:49:38.31 m25fBbue0
>>249
先月末に発売されたおとなゲーで「SISTERS」っていうタイトルがピュー用に最適だったってニュー速のオッサンに教えてもらった。

255:白ロムさん
11/05/01 16:53:26.60 M7yoEVk40
>>253
アニメ好きなら

ポケモン
ジブリ
プリキュア
コナン
ドラえもん
クレしん

これだけ見ときゃ
ダイジョーブイ

256:白ロムさん
11/05/01 16:58:04.97 mfyvm0TA0
もいっかい寝るか・・・

257:白ロムさん
11/05/01 16:58:19.08 Qo4ESIGh0
>>246
ボクにも母乳を提供してもらいたいです><

エーシー

258:白ロムさん
11/05/01 17:02:40.49 F2SRliRI0
>>254
sistersは、普通にアニメとして売ればいいものを、意味の無い選択肢や移動をつけたりして無理やりゲーム風にしただけ、だから気をつけて
エンドも分岐なしの一本道

画と張りの無い垂れ乳が好きなら止めないけどw

259:白ロムさん
11/05/01 17:03:32.04 guZhhFXW0
もう高校生だってな
最近の画像は見てないけど、もうデブで終了らしいorz
るいかも茶髪で眉細くして終了だし。
劣化早いかと思ってた藍は意外と生き長らえてる
いつのまにかショートにしてたけど、これがまた良い感じ

260:白ロムさん
11/05/01 17:07:12.72 BJG+SOGQ0
URLリンク(www.4gamer.net)

>ソニー代表執行 役 副社長 コンスーマープロダクツ&サー ビスグループ プレジデント,ソニー・コン ピュータエンタテインメント 代表取締役 社長兼グループCEO 平井一夫氏

久々にみたぞ、コンスーマー。

261:244
11/05/01 17:08:09.24 +5UsU8I00
>>248
オラもオッサンなので気楽に楽しめるのがいいな
長引かずチョコチョコやりたい
懐ゲーのリメイクでもいいかも


262:白ロムさん
11/05/01 17:08:25.42 GtKWGINs0
>>240
単3電池式の方が捗るのにな。。。
行楽地にてバッテリー切れでションボリしてるファミリー見るともうね。。。
嫁になんで充電してねーんだよとキレてる旦那に周囲ドン引き。。。

>>257
放射性物質入りだが大丈夫か???

263:白ロムさん
11/05/01 17:16:06.39 guZhhFXW0
URLリンク(www.oimoya-shop.jp)
URLリンク(www.oimoya-shop.jp)
悪夢を見ているよう…いや、悪夢だこれは

264:白ロムさん
11/05/01 17:17:13.57 M8rTBGsp0
>>257
おっぱい目当てだな!
おれもビーチク吸い付きたい
チュパチュパ


265:白ロムさん
11/05/01 17:20:33.38 YTY0OgFv0
>>260
お詫びにお金は一切出さないんだな。一度弱みを見せるとつけあがる屑しか居ないから毅然とした態度で臨んだんだろうな。
ソニーの創業者も失望して死んだくらいだし相当ショックだったろうね。
元ウィルコムのコンスーマーも体調不良を理由に消えたけど二度と世間に出てくることはないだろうね。

266:白ロムさん
11/05/01 17:21:58.11 5JepcGmd0
三次元は劣化するんだよ!だから二次元でいい(キリッ

267:白ロムさん
11/05/01 17:27:09.09 F2SRliRI0
>>253
エンジェルウォーズは邦題にだまされた感あったな
レンタルでよかったw

6月?のJ・J・エイブラムス&スピルバーグ「スーパー8」には期待してる

ところでエヴァQはどこ行ったの?(´・ω・`)

268:白ロムさん
11/05/01 17:33:44.44 Ew7jBpIG0
(´・ω・`)

269:白ロムさん
11/05/01 17:36:14.87 0hd4PctK0
余震収まってきたなと思ってたら、4月下旬から雨&強風おおくね?
いつもこんなだっけ?
ナカライさんは何て言ってる?

270:白ロムさん
11/05/01 17:42:05.91 guZhhFXW0
つ 梅雨
つ 春一番

ほんの3年でああも劣化するものなのか…
URLリンク(www.oimoya-shop.jp)

271:白ロムさん
11/05/01 17:43:13.00 zHI9DdhN0
前カキコしたLOST
シーズン2まではキャラ背景の描写ばっかりで盛り上がらないけど、シーズン3辺りから謎もいよいよ動き出し、シーズン4,5,6にきては釘付けになりましたよ
ラストも胸に響いた

GW暇なひとは試してみたらいいかも

272:白ロムさん
11/05/01 18:17:23.47 GONH2giz0
>>269
範囲タンなら不倫の責任とらされてテレビから抹殺されたよ。
俺らと同じ無職じゃないのかな?

273:白ロムさん
11/05/01 18:38:50.82 45+fP0ii0
>>272
範囲はどっかの会社に所属してんhkに出てたから会社の内側でゴニョゴニョしてるよ。
皆がびっくりするようなあんなことやこんなことも、、、
(・∀-)⌒☆(・∀-)⌒☆

274:白ロムさん
11/05/01 18:40:36.65 GONH2giz0
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!?

275:白ロムさん
11/05/01 18:51:46.82 3xDwZJ5R0
>>269
すべては地球の意思

276:白ロムさん
11/05/01 19:04:09.45 HtVU0+xB0
google先生によると所属会社のHPからプロフィール抹消されたところまでは追えるが、その後は消息不明になってるな。
19:28になると京スレでもおっぱいおっぱいされて愛されてたから人生なにが起こるかわからないね、ほんと。

277:白ロムさん
11/05/01 19:19:48.00 yJ83a8tG0
モナ大臣は能能と生きてるのに
範囲は可哀想だな

278:白ロムさん
11/05/01 19:31:20.16 5JepcGmd0
新機種はいつ出るのー?マーダー?!?!

279:白ロムさん
11/05/01 19:38:56.38 mfyvm0TA0
テンプレのカラバリが春モデル
フォトフレームアンドロイド機いつだっけ?

280:白ロムさん
11/05/01 19:45:45.84 5pbUBG2Z0
書ける(ハテナ)

281:白ロムさん
11/05/01 19:57:58.05 UYYqFVLy0
>>273
平井さんって取締役で気象部長なんだな
株式会社ウイングのHPに掲載されてる人は(ほぼ?)全員がNHKに出てるような気がする。
だとするとNHKのファミリー企業?
日本気象協会から移籍した人が多いのも気になる。

282: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 20:00:32.04 q3ZNEqTe0
どれ

283:白ロムさん
11/05/01 20:00:47.78 UYYqFVLy0
>>279
4/25発売らすぃ
割と普通な素直なAndroid京ぽんさんが欲しい…


284:白ロムさん
11/05/01 20:21:13.07 CokhASrr0
>>272
実はおれ…無職じゃないんだ…

サザエさんが笑ったのでぽんちゃ入って寝るぉノシ


285:白ロムさん
11/05/01 20:33:58.61 RpdS35LG0
>>284
警備員統括係乙です!


286: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/01 20:45:28.02 5pbUBG2Z0
一般的に

京都セラミックウィルコム端末総合スレ=警備員

の認識でいいの?

287:白ロムさん
11/05/01 20:47:18.38 5ZYiowFd0
小5少女が募金に奔走=50万円超、日本の被災者支援へ―米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米中西部ウィスコンシン州のラクロスに住む小学5年生アシュリン・ニーダーさん(11)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

乙であります!

288:白ロムさん
11/05/01 20:59:01.51 8xBIvSvg0
京都で「床(ゆか)開き」

落とし穴的な何かだな

289:白ロムさん
11/05/01 21:04:18.60 SMdKROw60
11さいのょぅじょですら50マソあつめてくるのにおまいらときたら・・・

290:【ぬるぽ】 【東電 87.9 %】
11/05/01 21:08:25.88 EEdxqtmiP
小5でょぅじょというのも違和感

291:白ロムさん
11/05/01 21:15:11.78 guZhhFXW0
>>289
あ、もしもし?俺だけど、俺。11歳の幼女。
今募金活動してるんだけど、振り込んでもらえないかな?

292:白ロムさん
11/05/01 21:32:53.33 o3YIpTtB0
じゃあ俺9さーい!

293:白ロムさん
11/05/01 21:39:55.23 5xEd1Wpw0
>>292
スレリンク(mitemite板)


294:白ロムさん
11/05/01 22:03:38.75 Xm223ONw0
>>289
募金ブーム凄かったからな。
都内のJR駅前ならJK数人で
数百万円集めたグループもいたとか。
春休みに詐欺集団も多数あらわれ
荒稼ぎしたそうだよ。
多数の通行人が居れば集まるけど
実際過疎の田舎じゃあムリ。
人間見た目で補正が入るし
女ってだけでイージーモードになる。
自宅警備員にはハードルの高い話。

295:白ロムさん
11/05/01 22:09:31.33 5xEd1Wpw0
>>288
平安京エイリアンですか?

296:白ロムさん
11/05/01 22:16:15.77 LgwGnNDE0
>>294
どこを縦読みすれば

297:白ロムさん
11/05/01 22:25:17.54 guZhhFXW0
URLリンク(www.asahi.com)

298:白ロムさん
11/05/01 22:35:37.35 gnCRSMQu0
>>148
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

299:白ロムさん
11/05/01 22:38:47.01 juBInIau0
(*゚∀゚)=3

300:白ロムさん
11/05/01 22:44:37.03 5xEd1Wpw0
まあ、ちんちんだって崇め奉る神社があるんだし、おっぱいがあっても不思議じゃない

301:白ロムさん
11/05/01 22:50:12.73 W57iN5cn0
>>ホンモノ志向 さらに白く柔らかく

これは期待せざるをえないwww

302:白ロムさん
11/05/01 22:52:16.43 CokhASrr0
>>279
色は本物と程遠いね…

>>286
自宅警備員ってのはほとんどみんなネタでしょ

303:白ロムさん
11/05/01 22:52:34.64 kww4eqR90
     ...| ̄ ̄ |< ま ん ま ん は ま だ か ね ?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

304:【ぬるぽ】 【東電 82.0 %】
11/05/01 22:53:05.85 EEdxqtmiP
おちんちん饅頭とかまんまんまんじゅうはないんですか?

305:白ロムさん
11/05/01 22:55:12.01 mfyvm0TA0
京スレ民が自宅警備員なはずがない

306:白ロムさん
11/05/01 23:04:32.68 ifzHFrvO0
自宅警備員参上(・∀・)

307:【ぬるぽ】 【東電 82.0 %】
11/05/01 23:26:34.19 EEdxqtmiP
京もお仕事御苦労様で御座いました!

308:白ロムさん
11/05/01 23:31:12.08 CBAqSKtn0
自宅警備員と名乗りたいところだが
自分の部屋しか警備してないからなぁ…
あとは自宅冷蔵庫の在庫管理の仕事とか、
外での仕事はしないことにしてるキリッ

309:白ロムさん
11/05/01 23:31:56.80 Gw8UUA7H0
風呂で耳に水が詰まって変な感じ
お助け茉莉花さん、マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

310:白ロムさん
11/05/01 23:33:02.59 CBAqSKtn0
白石美帆が…
おばちゃんになってる…

311:白ロムさん
11/05/01 23:34:30.03 hN6AD9Fe0
白石美帆って誰かと張り合ってたよね?だれだったっけなぁ。
苗字か名前が同じだったような記憶しかない…

312:白ロムさん
11/05/01 23:37:14.72 CBAqSKtn0
>>311
コリン星人?

313:白ロムさん
11/05/01 23:39:27.22 q3ZNEqTe0
田中美佐子も50越えてるし、井上喜久子だって46。
みんな年をとってしまうのだなー

314:白ロムさん
11/05/01 23:43:53.22 hN6AD9Fe0
>>312
思い出しました。
吉岡美穂でした。

バラエティか何かでダブル司会のような感じで出ていて、白石美帆がドヤ顔で吉岡美穂を見ていたのが記憶に残っていました。

315:白ロムさん
11/05/01 23:50:38.58 CBAqSKtn0
>>314
吉岡美穂って今頃何やってるんだろか…?

316:白ロムさん
11/05/01 23:55:38.26 5pbUBG2Z0
>>315
三児の母

317:白ロムさん
11/05/01 23:57:53.63 hN6AD9Fe0
>>315
いい主婦になっているみたいですね…
去年の記事ですけど
落ち着いたらまた復帰するのでしょうね

IZAM&吉岡美穂に第3子誕生!陣痛中にもIZAMは恐妻家ぶりを披露!
シネマトゥデイ URLリンク(t.co)

318:白ロムさん
11/05/01 23:58:47.36 W57iN5cn0
>>304
カステラと飴はあるようです

319:白ロムさん
11/05/02 00:15:25.03 kEJGGi900
あ、社砂の中野日戸とケコーンしてたね
それに引き換え俺は、、、

320:白ロムさん
11/05/02 00:21:46.14 l9h6b2ko0
>>318
飴はいいですが、カステラは略すとばっちいですな

321:白ロムさん
11/05/02 00:35:09.44 6IWoW0Pv0
変なこと聞くけど今日って平日で月曜日だよな?
なんかそんな気しないんだが

322:白ロムさん
11/05/02 00:37:28.07 l9h6b2ko0
週のはじめと終わりが平日という変な週

323:白ロムさん
11/05/02 00:45:06.91 BQLVxIrq0
変則リズムで体調崩す者続出しそうだ

324:白ロムさん
11/05/02 00:46:14.35 lMEOm+ZC0
京スレで白石美帆といえばアレでしょう
AH-K3001Vフライング広告
すごいよく出来ていた


まったく関係ないが、ミュージックギフトカードがただの紙切れになってたんだね…
今知った

325:白ロムさん
11/05/02 00:55:27.70 ypo4GmQW0
京ぽん3にはミュ(ryが標準搭載

326:白ロムさん
11/05/02 00:55:53.24 kEJGGi900
5/7(土)~
23時30分
NHK総合
「サラメシ」
おもしろそう

327:白ロムさん
11/05/02 00:56:55.03 lMEOm+ZC0
別売りでしかも遅れてきたミュージックプレーヤーか
これまた懐かしいの

328:白ロムさん
11/05/02 01:03:54.05 lrPgS0vp0
マンボウ持ってますた

329:白ロムさん
11/05/02 01:06:01.82 lMEOm+ZC0
偉い
さすがにマンボウは買う気になれなかったな~
トレバで満足してた

330:白ロムさん
11/05/02 01:20:56.71 4eiUA62N0
真知子さん・・・







ばばあじゃんwwwwww

331:白ロムさん
11/05/02 01:22:30.43 lrPgS0vp0
>>329
電車でMDディスクを入れ替えたら、前に座っていた客が、これからはメモリプレーヤーの時代だねとか仲間と話し始めたので、
J700を取り出してマンボウをつないで聴き始めたら、黙ってしまったのはいい思い出ですw
MDはアルバム単位で管理するので、ディスクを入れ替えて聞くのも楽しみの一つなんですよね。
当時はメディアのコストがメモリカードに比べて圧倒的に安かったし。(今も100均で買えるので安いといえば安い)

ポータブルプレーヤー類は、耳と安全とイヤホン騒音防止のために、周囲の音や声が聞こえる音量で聴いているので、話し声が筒抜けなのでした(笑

332:白ロムさん
11/05/02 01:27:23.97 lrPgS0vp0
自己レス
>これからはメモリプレーヤーの時代だね
HDDのiPodが登場したとき、既にSONYはメモリタイプのウォークマンを出していた。
高価だったのとメモリ容量が小さくてあまり売れず、目立たなかった。

格好良かったので、あれが安くて容量が大きくなって再登場してくれたら今も欲しい。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

でもって今も使っているのはこれ
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
2005年に買って、今も現役。
電池が持ち過ぎて、いまだに使用中にバッテリ切れに遭遇したことがありません。
電池残量警告が出てから、更に3時間くらい聴けますw

333:白ロムさん
11/05/02 01:57:58.95 t0/OVTzh0
生涯現役宣言(`・ω・´)ゞ

334:白ロムさん
11/05/02 01:58:33.69 IJbSlFxC0
SONYちゃん独自の強みが無くなっちゃったよね。
ミュージックプレーヤー部門では
昔ウォークマンでブイブイいわせてたけど
アップルとかいう元PCメーカーにすら抜かれちゃうし。
半導体部門は外国に抜かれちゃったしゲーム部門では今回の大失態。
メモリースティックとか鎖国状態になって孤立しちゃったし。
単なるお高いだけのブランドイメージ。堕ちるところまで堕ちちゃった。
確実にファンが減ってきてるよね、ここ。


335:白ロムさん
11/05/02 02:16:13.19 Z8WsRSzu0
そny製品は昔買ってたけど壊れやすかったのでぱなそにc教に入信した。
しかし、入信以後もPSとPS2とPSPとVAIOとAMポータブルラジオと乾電池を買ってしまった!
ついでにPSNにも登録してしまっ(ry

336:白ロムさん
11/05/02 02:19:37.53 lrPgS0vp0
使い勝手とか質感とか、いじってみないと分からない良さがあるのは確か。

mp3プレーヤーの多くは電源オンで起動まで暫く待たされ、再生すると曲の頭から再生するのが多い。
メモリタイプのウォークマンは、PLAYボタンで即再生、曲の途中で止めたら、その続きから再生。
止めれば数秒後に電源OFF(待機状態)
使っていてストレスを感じない操作性は、業務用ポータブル機器を作っているノウハウが活きている。

廻りの評価を気にせず、いいものを選んで使っていこうと思います。

337:白ロムさん
11/05/02 02:20:27.51 lEc76nqh0
そに子は好きだけどね。
>>334,335
それにソニーだけの問題じゃない。日本の家電メーカーすべてお先真っ暗ってことが問題。
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)

338:白ロムさん
11/05/02 02:26:01.25 lrPgS0vp0
SONYはいろいろな分野で、その分野のトップメーカーと互角に戦っているのがすごいと思うね。
敵はアップルパナだけじゃないというところがね。

アップスの新製品発表会の会場や中継で使われている放送機器などもソニーブランド率が高いというところがね
アップルは気づいているのかなw

339:白ロムさん
11/05/02 02:34:53.93 Z8WsRSzu0
ソヌーの凄いところは、個人的にソフト分野だと思う。
世界的な映画、音楽部門で自社名入れて成功してる日本企業はソヌーだけだし。

340:白ロムさん
11/05/02 02:42:21.62 X6XPNPVn0
業務用ハイビジョンカメラなんかは
しょにぃ製が世界一なんじゃない?
これだからイパーン人は困るんだよ

341:【ぬるぽ】 【東電 63.9 %】
11/05/02 02:54:17.47 I6rBvhOjP
そぬるぽ

342:白ロムさん
11/05/02 02:57:56.09 lrPgS0vp0
>>341
そガッ!!

シャワー浴びてコンビニいてくるノシ

343:【ぬるぽ】 【東電 63.9 %】
11/05/02 02:59:57.46 I6rBvhOjP
>>341
Nosi

344:【アンカミス】 【東電 63.9 %】
11/05/02 03:01:08.95 I6rBvhOjP
>>342
ノシ

345: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/02 03:03:06.87 9h5/doiV0
>>342
URLリンク(www.sourcenext.com)
このお弁当箱買ってきて
っ[諭吉]

346:白ロムさん
11/05/02 03:03:40.35 UZqBpLq2i
>>340
ミノルタから買った一眼レフもいいの作ってるよ。
ボディ、レンズ、イメージセンサを内製できるのはこことキャノンだけだしね。
がんばれ!


347:白ロムさん
11/05/02 04:54:54.94 lrPgS0vp0
>>344
ノシ
>>345
戻りましたノシ
それいいですね。おでも欲しい。電子レンジでご飯を作る容器でもいいです。
問題は近所に安い米屋さんが少ないことかな…
コンビニには売ってなかったのでお金はお返ししますね。
っ[岩倉具視]

348:白ロムさん
11/05/02 05:19:13.97 4xsjqn350
ガクガクブルブル

349:白ロムさん
11/05/02 06:50:36.90 KKQQviSJ0
電話レンジ(仮)

350:白ロムさん
11/05/02 07:00:45.33 bUObW8q40
これからはMP3プレーヤー、でもまだメモリが高い時代
俺が選んだのはCDを使うRioVoltだった。
CDを買ったらその場で入れ替えてすぐ聴けるという利点もあった。
それは今でも通じる事なんで、CDを買いに行く時には持って行ったりする
けど忘れる事もよくあるw

あと同じようにメモリが高い時代、FDを使うマビカは目からウロコだった
メモリの値下がりで必然的に消えてしまったのは悲しい

351:白ロムさん
11/05/02 07:08:15.87 KKQQviSJ0
>>329
一時期、マンボウはタダで貰えたからな。

俺はクリップの部分が壊れたからヤフオクでもう一個買ったけどw
オクでも安くなってたし。

352:白ロムさん
11/05/02 07:32:24.84 LPGPw6Wj0
洗濯しても首がダルダルになりにくいオススメの冷感Tシャツあれば教えて

353:白ロムさん
11/05/02 07:54:40.00 wcwcx09Z0
ダルダル(・∀・ )ダルビッシュ!
ゴールウィーク4日目のおはぬるぽーっ!( ・∀・)


354:白ロムさん
11/05/02 08:05:27.27 gQL3gVsF0
月曜日・・・はぁ~

355:白ロムさん
11/05/02 08:05:42.40 wtQv1CcA0
もはようノシ
冷感Tシャツどれも高い。横並び。
ユニクロのが一番売れてるような。
しまむら、イオン、ヨーカドー、
どこでも名前を変えて売ってる。
あれは在庫処分の時にいつも
安く買うのが賢い選択かな。

356:白ロムさん
11/05/02 08:17:29.65 ItfFM+XC0
>>350
マビカ懐かしいな。
発売当時は大変高価な機種だった。
二、三年前に秋葉原のイオシス店頭ジャンク品扱いで
二千円で大量に投げ売りされてんのを見てちょっと欲しくなった(笑)

357:白ロムさん
11/05/02 09:01:00.50 KP43n/d00
けど、マビカはまだデジカメの解像度が低かったらから出来たんだよな
今の解像度じゃあFDに入りきらないからいずれはメモリーに移行せざるを得なかったと思われ

358:白ロムさん
11/05/02 09:39:27.26 +zgqeAD20
>>350
まどか☆マギカで青いのの片思いの相手が使ってたようなCDプレイヤーが格好良かった
でもディスクが露出して回転してるから危なくて商品化出来ないんだろうなぁ

359:白ロムさん
11/05/02 10:09:51.34 XOPmAn3s0
射出して遊ぶPSPに引き継がれているがなw
          
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )   ポポポポーン!!
 しー-J  

360:白ロムさん
11/05/02 10:31:11.70 BLnNbRzB0
どんなCDプレーヤーか分からぬが
ディスク露出のSONY DISCMAMは実在したよ。
8㌢シングルCDの本体サイズに12㌢CDをかけるとディスクの外側がはみ出してしまう代物。
何でも小さくしてしまおうとするSONYの執念を象徴したような製品だった。

361:白ロムさん
11/05/02 10:40:56.74 DiqQdr950
>>352
グンゼ

362:白ロムさん
11/05/02 11:20:28.80 OiRKLIym0
>>360
小型化の執念といえばNTレコーダー…
切手サイズのテープ録再機は驚異的だた

363:白ロムさん
11/05/02 11:31:33.78 3hujArlr0
>>358
あれ実在の製品だよ確か

364:360
11/05/02 11:40:24.69 yT2iK+DR0
ちなみに>>360でいっていたのはこれです。
URLリンク(matome.naver.jp)

365:白ロムさん
11/05/02 11:50:14.01 OiRKLIym0

ウィルコム回線から応募できるプレゼント
家電専用ダイヤル[*989]
⇒26型REGZA
⇒PSP+モンハン3

金券専用ダイヤル[*988]
⇒JCBギフトカード5万円分、JCB3万円分

株式会社ダイブ
※誰定対象外
※東京03地域までの通話料がかかる

だそうだ

366:白ロムさん
11/05/02 11:56:23.44 Q0IltH0x0
うむ
ビンラディン氏死亡という報道が流れたようだ

367:363
11/05/02 12:04:20.75 3hujArlr0
実在じゃなくてコンセプトモデルだっターン

368:白ロムさん
11/05/02 12:10:22.00 OiRKLIym0
プラモフォンと京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン

369:白ロムさん
11/05/02 12:21:10.10 Su8ojf+i0
オペラモバイル10はpdfのダウソ出来ないとかもうね・・・
Flashの件もだけど、あどべはホント屑だな



370:白ロムさん
11/05/02 12:37:28.05 L1HYLilp0
ふくタン公認のレイクタウンアウトレットなう
平日なのにものすごく混んでる(アセアセ

371:白ロムさん
11/05/02 13:15:58.17 wLqFMld20
>>370
ふくたんに会えたら伝えてくれ
未来を信じてる。復興を京ぽん3マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン☆チンしながら待ってる
って

372:白ロムさん
11/05/02 13:28:22.57 eqIqtucA0
復興するまで京ぽん3は出ないってことですね _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

373:白ロムさん
11/05/02 13:45:29.13 ahwlFL+50
部屋の模様替え中ぬるぽ

374:白ロムさん
11/05/02 13:52:22.31 wLqFMld20
>>372
そんな悪く考えずとも良いではないか
逆に言えば目に見えて復興していくほど近づくのだ


375:白ロムさん
11/05/02 13:53:53.34 9cyx9iSo0
中ガッ>>373


376:【アンカミス】 【東電 83.2 %】
11/05/02 15:09:04.08 I6rBvhOjP
うひょお

377:白ロムさん
11/05/02 15:33:18.41 18v1HLV70
>>360
その昔ヘリコンポというのも作ってた。
URLリンク(ratscats.client.jp)

378:白ロムさん
11/05/02 15:53:45.91 nHodzAUq0
>>377
小スペースへのこだわり
家も部屋もけっして広く無いんだから正しい方向性だよ
家にはフラミンゴがあったな
音はFMラジオからだから、設置に困らない物だった


379:白ロムさん
11/05/02 15:54:22.54 lrPgS0vp0
>>357
FDから目盛りに移行する間に、
MDに記録するサイバーショットが有ったね。
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

380:白ロムさん
11/05/02 15:58:03.91 lrPgS0vp0
>>377
コンスーマー用にはおもいっきりカジュアル路線を進みながら
一方ではキッチキチなピュアオーディオも斬新な製品を送り出していたんだよね
URLリンク(knisi2001.web.fc2.com)

381:白ロムさん
11/05/02 16:00:46.02 lrPgS0vp0
こげなスピーカーも作っていたね
URLリンク(www.niji.or.jp)

382:白ロムさん
11/05/02 18:10:02.20 NAjJm5Ux0
つまり要約すると昔はよかった、ということだな

383:白ロムさん
11/05/02 18:13:29.90 lrPgS0vp0
こう言った開発力は今も衰えていないと思うんですよね
ちょっと多岐に渡りすぎているので霞んで見えるかも知れないけれども


ところでビンラディン氏殺害で世界中の原発が危ないことになりはしないかと心配です。
なにしろ原子炉を攻撃しなくても電源を失っただけで崩壊することが知られてしまったから…

384:白ロムさん
11/05/02 18:24:02.31 ImXXvBQE0
ベランダで雑用やってたら、ガス器具の下に蜂の巣を発見!
去年の猛暑の時のやつだな。もう蜂の姿は無かったとはいえ、片付けるの恐かったー

385:白ロムさん
11/05/02 18:30:12.17 5oKB6QXp0
>>383
そんなこと知らなかったのは情弱だけでしょ。

386:白ロムさん
11/05/02 18:32:45.18 lrPgS0vp0
>>385
確かに9.11のときもハイジャックされた旅客機の何機かは原発に向かっていたけど
あの頃はまだ原子炉直撃狙いだったはず

387:白ロムさん
11/05/02 18:41:01.32 sE1mB4y60
やはり早めに人力発電所を作るべきかもな
組立式のやつで50ヘルツは大人50人、60ヘルツは60人
移動→組立→発電までできるやつ


388:白ロムさん
11/05/02 18:46:44.26 dDBNpVix0
ビンラディンって・・・
あれハリウッドが雇った役者やんか

389:白ロムさん
11/05/02 18:51:23.21 iCENrliJ0
>>387
甘い、ボルト数の調整を忘れてる。
感電させる人数によって、100Vの家庭用から200Vの業務用まで対応可能にするから
それ用にも頭数揃えないと

390:白ロムさん
11/05/02 18:56:21.31 lrPgS0vp0
ソーラースターリングエンジン発電機
これ一基MAX3Kwの出力があるそうなんだけど、実際の運転音が静かなら、街中に設置すればかなりの発電量になりそうだね。
日中のピーク電力の補助にはなるんじゃないかな。
URLリンク(www.infiniacorp.com)
太陽電池だけじゃなく、太陽熱利用の発電施設には期待したい。蓄熱して夜間も発電できる技術も出てきているし。

391:白ロムさん
11/05/02 19:11:19.08 Q2mgkI4K0
>>386
全電源喪失状態を何時間も続けさせるには
飛行機で突っ込んだ方が楽だからな

392:白ロムさん
11/05/02 19:12:39.12 ww5dYJ8J0
なしぽ
礎にのアレ
ネットワーク機器の既知の問題だったらしいけど
どんなんだったんだろ
うちのも止めてパッチ当てないとダメなのかなぁ

393:白ロムさん
11/05/02 19:17:28.92 kwaJJkBo0
>>392
パッチが出てるなら即座に当てるべき



…だが、たいていバグが出るだろうから悩ましいよね
そんな中、右手発電!(`・ω・´)シャキーン!!

394:白ロムさん
11/05/02 20:23:40.27 65VX2AgO0
何でも知ってる(ry
仮想化が流行りなんだが、W9x系の仮想化ができる
ソフトって何があるんだ?
とらいえずHyper-VとXenは対応してないのはわかった


395:白ロムさん
11/05/02 21:01:44.87 3hujArlr0
AUのWシリーズってもう9xまで行ったのか

396:白ロムさん
11/05/02 21:16:26.51 u6UZTxIK0
仮想出社

397:白ロムさん
11/05/02 21:23:45.86 YY3kYRX50
京スレのみなさん、お久しぶりです。
最近地震が多発しすぎたせいで、「地震が発生したら京スレへ」を守れませんでした。
本当に申し訳ございません。

さて、本題です。
あたらしいおもちゃを作ってみたので、よかったら使って下さい。

居場所ったーネオ
URLリンク(mratez.com)

携帯PHSの位置情報を使って現在の居場所の住所と地図を表示できます。
で、その地図へのリンクをツイッターに投稿したりメールの本文に書いたりできます。

よろしくです。

398:白ロムさん
11/05/02 21:45:42.11 /VfbnNiv0
>>394
VMware

399:白ロムさん
11/05/02 22:24:48.74 aD/kf8bE0
申す申す
ドラッカーさん
今からお風呂入ってくるから
遅れたら放送時間ズラしてね
ノシ

400:白ロムさん
11/05/02 22:56:14.83 DbUW7p3c0
全身ぽかぽかナリ
温かいナリ

401:白ロムさん
11/05/02 23:12:45.71 GdcYWwTy0
九尾狐←何て読むの?

402:白ロムさん
11/05/02 23:13:11.79 UIFn3W320
>>309
まず光りものを用意するんだ

403:白ロムさん
11/05/02 23:15:12.81 UIFn3W320
白面金毛

404:白ロムさん
11/05/02 23:16:32.87 bUObW8q40
つ サバ
つ 美川憲一
つ トリチウム

405:白ロムさん
11/05/02 23:20:35.38 v97f38OM0
剛毛九匹のケツネ

406:白ロムさん
11/05/02 23:22:34.07 sPBIIF1a0
長生きしてるキツネさんだ

407:白ロムさん
11/05/02 23:24:43.32 6rKNYoEm0
そうか、今日は平日だから「もしもボックス出してよ、ドラえも~ん」やってたのか
忘れてた

408:白ロムさん
11/05/02 23:29:03.27 oTjrgYQk0
光りモノはすべからく酢で〆て食う方が絶対うまい
関鯖の刺身?(゚Д゚)ハァ?
あんなのありがたがって食ってるとか味音痴だから

409: 【東電 81.7 %】
11/05/02 23:30:30.09 I6rBvhOjP
よし、酒やめよ
今決めた

410:白ロムさん
11/05/02 23:32:19.16 KS/rEclK0
>腸管出血性大腸菌O111に感染した福井県の男児が死亡した問題で、同県は2日、福井市の焼き肉店「焼肉酒家えびす福井渕店」で食べた牛生肉のユッケが感染源と特定したことを明らかにした。

こわいこわい

411:白ロムさん
11/05/02 23:32:25.95 KKQQviSJ0
>>397
住所検索でヒットしないとデフォルト東京都大田区になるのかお?

412:白ロムさん
11/05/02 23:35:29.41 KKQQviSJ0
>>410
TVでやってた店の会見それか?

誠心誠意を演出してたつもりか、がなりたててるだけで
キレてるようにしか見えなかった。

413:白ロムさん
11/05/02 23:37:36.45 65ELr9ND0
>>409
っ[焼酎]

414:白ロムさん
11/05/02 23:38:23.91 77rWL3Fn0
>>408
博多にはごまさばっていう郷土料理があって
これ以上ないっちゅーくらい美味い
そもそもこっち(関東)じゃ生食用のさばなんて
流通しないからな。ご当地ならではだよな

415:白ロムさん
11/05/02 23:38:37.66 KKQQviSJ0
さて、もし高校野球の女子マネージャーがドラッグをやったらでも見るか。

416:白ロムさん
11/05/02 23:43:17.78 KKQQviSJ0
>>414
都内で中国地方から鮮魚直送してる居酒屋あるけど
生のさば出してるよ。超うまい。
シメサバとかきずしとは別の食い物だね。

417:白ロムさん
11/05/02 23:44:09.80 KS/rEclK0
>>412
そうみたいよ
焼肉酒家えびすオワタ?

>食中毒の発生がわかった後、東京都は、ユッケに使われた肉を販売した板橋区の卸売業者に2回、立ち入り調査を行っている。
板橋区保健所によると、これまでの調査では生食用と表示して肉が販売された形跡はなく、卸売業者も「生食用としては販売していない」と話している。
また、加工場の衛生管理にも問題はなかったという。

418:白ロムさん
11/05/02 23:49:08.03 UbOMG25v0
青い魚の刺身は基本旨いよ
ただ急激に活きが下がるから流通しないだけで
鯖を酢でしめたり干物にしたりするのは、日持ちさせて沿岸部から
離れたところへ流通させるための工夫

いわきで食ったサンマの刺身は旨かったなあ。。

419:白ロムさん
11/05/02 23:52:10.50 65ELr9ND0
>>417
生食用の肉は流通量が少なく、加熱用をユッケにすることは「業界の慣習」になっている
という話しもあるようだよ。言い逃れのためかもと思ったけど、
「東京都福祉保健局はホームページ上で、「生食用の牛肉の流通量はごく少ないため、
牛肉は生で食べると食中毒になる可能性がある」と述べ、生肉を食べないように呼びかけている。」
ともあるから、お肉はやっぱり熱を通してからじゃないとヤバイのかもね
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

420:白ロムさん
11/05/02 23:56:13.68 KKQQviSJ0
NHKでやってたけど、厚生労働省の調べでは
生食用の肉を出荷できる安全基準を満たした食肉工場は
国内に1件も無いらしいよ。

421:白ロムさん
11/05/02 23:58:53.84 65ELr9ND0
>>420
うわぁっマジですか

422:白ロムさん
11/05/03 00:00:12.57 6ycyq5WX0
貧乏だからスーパーの刺身バックで十分でつ
すじのあるマグロに張りのないハマチにしおれたイカ…生ものおいしよ
O111になんか負けないぞ

423:白ロムさん
11/05/03 00:01:34.01 1marnhM20
もともとがレバーとか用の基準で
「生食用の牛肉」ってのは想定外とか

424:白ロムさん
11/05/03 00:02:11.86 mbbanmVZ0
焼肉・・・・
朝鮮の食い物だし・・・

425:白ロムさん
11/05/03 00:07:39.80 jotQTD5V0
>>424
朝鮮の焼き肉はガスバーナーの鉄板で豚肉を食べるのが一般的。

日本の炭火の網焼きで牛肉を食べる焼き肉の元祖は知らんが
広めたのは在日かもしれん。

426:白ロムさん
11/05/03 00:08:03.92 0bPbLiOl0
そういえば韓国料理で焼き魚とか聞かないな

427:白ロムさん
11/05/03 00:13:46.47 jotQTD5V0
今後太平洋の魚は食えなくなるな。ましてや刺身では。
煮こぼして少しでも放射能を落とすレシピなどが主流になるのか。

428:白ロムさん
11/05/03 00:16:18.72 NmKUPu610
パナの200で5年、京ぽんで6年。

あばよ、PHS・・・ 電波は薄かったが、結構使えたぜ。



429:白ロムさん
11/05/03 00:22:07.11 uTT09LAo0
竹串に刺して焼くのはどこか別の国から来た文化だろか

430:白ロムさん
11/05/03 00:24:33.62 qZ8mqk6v0
>>428
今までPHS一本だったの?
菅だ

431:白ロムさん
11/05/03 00:34:31.74 LM7FhbNe0
>>430
おでもDポ開業二日目からPHS1本だったが最近2本になったお

仕事用に携帯を持つこともあるけど基本的に社内連絡専用
誰定のおかげで固定や他社携帯にも気軽に電話できるようになって、ますます手放せない

432:白ロムさん
11/05/03 00:34:42.25 fCOUeQOF0
>>424
宇宙の起源は韓国ですねわかります

433:白ロムさん
11/05/03 00:42:37.23 VpN2B/CC0
馬刺しは?

434:白ロムさん
11/05/03 01:05:30.11 LM7FhbNe0
ウマいね

435:白ロムさん
11/05/03 01:13:46.42 pDjDkTnB0
焼肉屋に飲み会で行って、食えよって勧められて断り切れなかった時だけ生肉食べる

だって生だぜ……

436:白ロムさん
11/05/03 01:26:53.46 NmKUPu610
>>430
関東だったのでPHS一筋。
HV200の外部スピーカよかった。
京ぽんの汎用性よかった。

地震の時も、併用していたAUが規制されまくりで使えないなか、
地震発生10分後には通話出来た。もっとも、それから1週間基地局の
バッテリがあぼーんしたせいか、通話できなかったけど・・・

京ぽんの電池が購入できれば・・・
代替機種がもう少しコマシなら・・・
最近の基地局減がなければ・・・

京ぽんを使い続けていただろうし、契約も続けていたと思う。

解約時に電池交換が出来なくなったこと、手頃な代替機種が無いことを
窓口に伝えて解約。XGPに期待していたけど、もうエエわ。

437:白ロムさん
11/05/03 01:32:34.51 uTT09LAo0
>>436
残念だ
せっかくの機会に三つ目のも言って欲しかった・・・
基地局減・・・

438:白ロムさん
11/05/03 01:36:45.25 fCOUeQOF0
>>435
まともな店なら生食用に管理されてる食肉を仕入れてる筈だけど、
安さを売りにしてる店は地雷とか決め付けたくはないなあ。

439:白ロムさん
11/05/03 01:46:50.83 46zovW+e0
腸管出血死って…
想像しただけでジュンジュワァ

440:白ロムさん
11/05/03 01:57:52.97 FVq9mfm30
TVでは30人くらい入院してるとか言ってたな、焼き肉屋の件

あ、ちなみにauは17日夏モデル発表会らしいね、WiMAXフォンに期待
docomoも16か17日らしい

441:白ロムさん
11/05/03 02:27:13.85 OfcRS3Xk0
長官出血死ならそのうち起こりそうだな
ただちには起こらないとは思うが

NHKがゴールウィーク丸出しの鬱番組で欝だ
もうゴールしても、いいよね。。。

442:白ロムさん
11/05/03 02:59:07.65 vFT/zB500
>>436
(・∀・)コマシ!!

443:白ロムさん
11/05/03 03:12:02.46 2ljU/wD9i
>>362
確かアレ、デジタルだよね。
買っておけばよかった

444:白ロムさん
11/05/03 03:33:04.81 fpjhs9or0
ゴールウィーク中に生肉食って人生ゴールなんてしたくないよな。

445:白ロムさん
11/05/03 03:33:22.29 bVi3pWN+0
フーズ・フォーラスの社長会見を「逆ギレ」と2次報道してるマスコミこそ「逆ギレ」だと思う。

マスコミは「加熱用表記の肉を生食用に提供したから、店が悪い」という論調で1次報道をした。これは間違いない。

しかし、「生食用の肉は馬肉・レバー以外に出回っていない」という事実がある。これを運営会社が主張した。

役所にべったりなマスコミ(記者クラブ)は、大本営発表。裏取り・事実関係の調査をせず1次報道。

マスコミにジャーナリズムというものがあれば、あの1次報道はあり得ない。

運営会社からジャーナリズムを批判された格好のマスコミが「逆ギレ」と2次報道して自己保身。



1次報道で正しい情報を流せなかった、マスコミ(記者クラブ制度)は批判されるべきだ。

446:白ロムさん
11/05/03 03:33:40.74 IFOZAp9p0
>>24
昨日平日で空いてたから買い物ついでで見てきたんだが、
ドスパラとかPCショップ絡みの完全に高性能ゲームPC用のデモイベント。
つまりネットブックでも遊べるような紙芝居おとなゲーは絡んでない。
ちなみに客寄せパンダのコンパニオンがコスプレしていてエロイ。
デブでハゲた40前後の一眼レフ持ちがブヒィイイイイイって感じで撮ってたよw
あれには笑った。12~19時イベントだから仕事帰りにでも寄ってみるといい。

447:白ロムさん
11/05/03 03:48:57.94 SWjN+ZhS0
カレーが290円だったので食ってきた
ゴキブリの子供がせかせかと歩いていた
ああ、そういう季節なんだな、と思った夜中の三時

448:白ロムさん
11/05/03 03:54:59.64 LM7FhbNe0
>>443
これから買うならこんな選択肢もあるでよ
URLリンク(www.sony.jp)
ラインナップを見ていたら久しぶりに生録したくなってきた

449:白ロムさん
11/05/03 04:14:03.90 jotQTD5V0
>>445
マスコミの何が悪いのかわからんww

逆ギレしてるようにしか見えない会見だったが。

450:白ロムさん
11/05/03 04:22:30.42 jotQTD5V0
生食用の牛肉は無い、って誤った情報がまかり通ってるけど
厚生労働省が把握してる食肉加工工場が基準を満たしてないってだけで
工場経由してない肉に関しては実体がわからないというのに。

大腸菌などが検出されない施設で熱湯消毒した器具を使うってのが基準らしいから
そんなに難しくはないと思うけどね。

451:白ロムさん
11/05/03 04:31:21.38 IH81dCC60
ナマ肉ダメ、ゼッタイ!

452:白ロムさん
11/05/03 04:49:32.54 CFIA/Csb0
動画:「生食用の肉など流通していない」社長が釈明会見(11/05/02)
URLリンク(www.youtube.com)


>富山県の検査で、まな板などからは「O(オー)111」や「O(オー)157」は検出されず、店側は、生肉の汚染は仕入れ前に業者が解体した際に起きた可能性が高いとの見方を示している。
URLリンク(www.fnn-news.com)

453:白ロムさん
11/05/03 08:03:51.10 ujgBfa0Z0
業者か店かじゃなく
火を通すべき肉を生食メニューとして提供してた点がまず問題だと思う
てか生肉気持ち悪いぉ
生野菜も時々気持ち悪いのに

454:白ロムさん
11/05/03 08:26:21.87 pDjDkTnB0
逆切れ云々は、社長の態度がブラック丸出しだったからなんじゃないの?
まぁ取材側が同じ質問を何度もしてイラつかせるとかして撮りたい画を撮った結果なのかもしれないけど
あんなフレーズごとに「ッッッ!!!」がつくような会見をしたら逆切れ言われちゃうでしょ
わざと切れさせた結果のあの態度だったらまだしも、もし最初からあれだったら
例え正義がどちらにあろうとも恐らく心情的には反発されてしまう態度だよあれ。

そもそも日本では、叩かれている人間本人が多少なりとも反論するとよくないという風潮があるじゃん?
逆に叩かれ続けると同情票が集まるというか。
表向きは泣きながらひたすら謝っておきつつ、裏から手を回して情報をリークして擁護世論にもっていく
っていうのがいいと思うんだけどどうかな(できるかどうかは別として)

455:白ロムさん
11/05/03 08:30:56.95 1marnhM20
生は気持ちよかった

456:394
11/05/03 08:53:43.76 EUp465MA0
>>398
thx
試してみるノシ

457:白ロムさん
11/05/03 09:19:49.42 1fvMGdbf0
>>455
病気がこわいよ

458:白ロムさん
11/05/03 09:51:34.29 2zy4BYY60
>>457
腸管出血ですな
コエエエエエエエェェェ.......

459:白ロムさん
11/05/03 10:12:11.77 fCOUeQOF0
ほう
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)

460:白ロムさん
11/05/03 10:27:08.01 17lDddkE0
>>459
終わりにある加熱実験PDFは帰ってから見るからね
ただ、都内でも食中毒起こってたのはよーっくわかった

461:白ロムさん
11/05/03 10:41:03.18 nhQnhVLi0

やっぱり命を守るにはゴムつけないとダメだね
生はどんな病気もらうかわからないし

462:白ロムさん
11/05/03 10:44:39.85 LM7FhbNe0
>>459
10年以上前にほか弁の鶏そぼろ弁当に当たったときはマジで死ぬかと思った。
その後1週間以上下痢が止まらなかった。
鶏そぼろは調理済みのものを冷蔵庫から出して盛っていた。
後で知ったがカンピロバクターは低温でも繁殖するので鶏肉は食べる前に再加熱しないと危険なんだね。

以後鶏肉料理は食べる前にレンジで再加熱するように心がけています。

463:白ロムさん
11/05/03 10:56:23.53 1DhF9SIb0
ぴゅー用ムフフ動画でゴムとか使われてると有り得ないと思う。
海外動画投稿サイトの素人投稿モノでもナマであって欲しいと思う。


464:白ロムさん
11/05/03 11:09:02.31 52ZekMvo0
ピュー

465:白ロムさん
11/05/03 11:42:21.88 zs4Dq5cV0
掃除センタ首よりなのに黄砂が酷い
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

466:白ロムさん
11/05/03 12:05:43.18 bBz7KEum0
♪黄砂に吹かれて~ 首までーうーまーるー

467:白ロムさん
11/05/03 12:52:38.05 zxHeDd3Q0
Medfieldかその次のnmプロセス世代でWindowsが動いちゃうスマートぽんでないかな
Android買ってみたけどにこさうんどもネットラジオも聴けなくてゴールウィークですよ

今はメディアスっていうのが唯一の2.2ガラスマでいいらしいね


468:白ロムさん
11/05/03 13:08:10.04 LM7FhbNe0
なんか小刻みにグラ、グラっと揺れてるな。
大震災の前もこんな感じだった。

469:白ロムさん
11/05/03 13:42:06.22 T/WuNRNa0
>>467
IS01オヌヌメ
いかにして2.xにするかで角戸宇宙

470:白ロムさん
11/05/03 13:50:55.52 zxHeDd3Q0
>>469
ムチャシヤガッテ........( ̄^ ̄)ゝ
おいらもIS01を持ってたらそんなスキルはないけど挑戦するだろう


471:白ロムさん
11/05/03 14:00:55.55 T/WuNRNa0
>>470
中古なら安く手に入るよ

472:白ロムさん
11/05/03 14:26:50.17 LM7FhbNe0
揺れるよ

473:白ロムさん
11/05/03 14:32:09.54 vuhIrK8x0



474:白ロムさん
11/05/03 14:34:22.12 /Jt35KQq0
p

475:白ロムさん
11/05/03 14:50:34.04 mRgnhKZo0
o

476:白ロムさん
11/05/03 15:17:53.54 NUaONpDa0
       チェストー
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ
   (几と ノ   )  て._∧
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´) >>473-475
/ノ / | \ 彡    ( つ つ
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)



477:白ロムさん
11/05/03 16:09:25.31 Injs6GNW0
ゴールウィーク5日目。
部屋でゴロゴロマターリ。

478:白ロムさん
11/05/03 16:13:09.89 1marnhM20
新宿西口の禿電ショップだったところがウィルコムプラザになっとる…

479:白ロムさん
11/05/03 16:37:36.84 RHLLUucs0
せっかくの雨だし、外で遊ぼうぜ

480:白ロムさん
11/05/03 16:45:42.44 3k3GhTMX0
>>478
東口もそうだよ。

ってか吉祥寺のウイルコムカウンター無くなってた・・・
マターリしてていい所だったのに。。
アドエスの電池蓋もただでくれたし。

481:白ロムさん
11/05/03 18:06:53.32 EIKXeOnt0
しかし雨ばっかりだなぁ
もう梅雨入りしたの?w

482:白ロムさん
11/05/03 18:27:55.38 T4kc4XA70
ついにDIGA買ったー‥地デジ化完了
テレビは古いし付属の3色ケーブルだから画質イマイチ
SDの番組持ち出し機能期待してたのにアドエスじゃダメだた‥
取説にはMPEG4で記録になってるからTCPMPでいけると思たのに、データはワンセグ録画扱いらしい‥くそー
京ぽんさんにワンセグ録画機能付いたら持ち出せるのになあ‥
つまりアンドロ京ぽんさんまだー?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch