AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2at KEITAI
AQUOS SHOT SoftBank 002SH Part2 - 暇つぶし2ch350:白ロムさん
11/05/19 01:21:17.29 DX0JJZYYO
アップデートのメールが来ていないんですがorz

351:白ロムさん
11/05/19 01:35:52.38 SFjPW4WG0
>>350
俺もきてなかったけどソフトウェア更新で確認したらできた

352:白ロムさん
11/05/19 09:36:28.23 z2Hw/HP2O
通話切断って28さんがピンポイントで挙げてた不具合じゃないか。
ソフトウェアの欠陥だったのか・・・

353:白ロムさん
11/05/19 14:00:49.02 jsCe/51QO
>>348 きたねー。皇室の結婚も来たような

354:白ロムさん
11/05/19 23:09:17.16 VhvBztgv0
>>350
LYNX乙

355:28
11/05/19 23:51:50.34 9JxnDLTt0
前回の書き込み後やはり通話遮断の症状が頻発してしまい、
皆さんに相談しようか迷ってここに来てみたら、アップデートが来てたんですね・・・

やはりソフトウェアの不具合でしたか・・・
それじゃ何度修理なんかしても改善されるはずがないですよね。
自分の場合はこれにプラスして受話レシーバーの不良とかも食らってたんでしょうけど。

通話遮断って携帯電話にとってほんと致命的な不具合だと思うのですが、
発売後半年間もきちんと調査もせずほったらかされていたのですね。
たぶんショップで「地震の影響です!」と突っぱねられたり、自分と同じ対応された方も沢山いると思うのですが。
本当に怠慢だなぁ・・・。
アップデート公開のメールも来ないし。

まぁこのアップデートによって完全に問題が修復されれば良いのですが。
>>340さん情報ありがとうございました。

しかしどう考えても酷い話・・・

あ、あと自分の前回の最後の書き込みは>>299です。
それ以降にまたニセモノが登場していますが、
自分は結果オーライだなんて思っていませんし。


356:愛人28号
11/05/20 13:42:54.87 8HukQPxE0
アンタさ本物か偽者か知らないけど、どっちみちウザイわ。
ねちねち書いてんじゃないわよ。
スッキリ書くか、もう来てほしくないわ。

357:白ロムさん
11/05/20 14:02:39.08 mhStRBYFO
更新内容、ごく稀にじゃなく常に電池持ちが悪かったんだが

358:白ロムさん
11/05/20 16:22:55.84 JSK6kvrtP
俺も通話中のノイズとか切断とか酷かったよ。
12月に機種変更した頃はそんなことなかったんだけど、みんなに風呂場で使いすぎって言われて、修理に出すの躊躇してた。
思い返すと1回目のアップデートの後からかも。
確証ないけどね。

後、カメラ起動してるときにビューアモードに切り変えると、タイミングによって画面真暗になる。
終話ボタン押すと待ち受け戻るけど。
これも最初はなかったんだけど、今回のアップデートでも直ってない。
使い方なのかな。
同じ症状の人いない?

359:白ロムさん
11/05/20 16:38:47.31 qIlUjUsHO
007SHが発売されても値崩れしなさそう

360:白ロムさん
11/05/20 18:24:57.59 8HukQPxE0
超高画素スマホきた~~~
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)

361:白ロムさん
11/05/20 19:16:32.58 WOStEeJJO
007とこの機種の違いって何?

362:白ロムさん
11/05/20 19:28:28.73 i5vJLUvZ0
>>361
根本的に違うよ
OSもCPU性能もね
通信速度も倍くらいにはなるはず
002SHユーザ涙目
おそらく端末価格も安いだろうし

363:白ロムさん
11/05/20 19:34:26.74 WOStEeJJO
>>362
そんなに違うんだ…
見た目は004shに似てるね

364:白ロムさん
11/05/20 19:52:19.96 i5vJLUvZ0
でも冗談抜きでフィーチャーフォン最後のハイエンドになるかも002SH
007SH超高画質カメラ+カメラ系アプリで…想像するだけでヨダレが

365:白ロムさん
11/05/20 20:06:17.73 3Pv/N1ps0
日本向け携帯はやめたほうがいいよ。学生だと機械弱そうで鈍臭い感じするし、社会人だと仕事できなさそうなイメージ。

366:白ロムさん
11/05/20 20:14:32.61 BpBwxHvU0
007shって、AQUOS PHONE なんだな。
002shの後継が出るとばかり思ってた。
じゃあ、AQUOS SHOTはガラケーのハイエンドの位置づけのまま行くのかな。

367:白ロムさん
11/05/20 20:23:07.70 BpBwxHvU0
ケータイでネットなんかしたくないから
ケータイはケータイでいいよ。
でも、PCはどうしても使うからしょうがないから
持ち歩く場合もあるけど。
3台もいらないよ。ばかばかしい。

368:白ロムさん
11/05/20 20:27:05.91 FVZSTvjBO
007みたいの待ってたが まさかこんなに早くでるとは…。
来年の夏ぐらいかと予想してたが甘かったか

369:白ロムさん
11/05/20 21:18:47.56 mhStRBYFO
クッソー

370:白ロムさん
11/05/20 21:33:20.83 BpBwxHvU0
>>362
何で安いと思えるのかがわからない。

ただ、見た目は高級機って感じのつくりじゃないような。
高かったとしてもびっくりする価格じゃないと思う。

371:白ロムさん
11/05/20 21:41:10.94 i5vJLUvZ0
>>370
スマートフォンのこと知らないからだよ
ずっと前から言われてたことだけど
URLリンク(www.datacider.com)
参考に
実際に003SH<<<002SH

372:白ロムさん
11/05/20 21:58:32.99 BpBwxHvU0
>>371
なるほど、OSを含め汎用部品を多く使えれば使えるほど
コストを抑えられるのはその通りでしょうね。
でもこの二つ折りタイプに詰め込むにはタッチパネル型の一般的デザインより
コスト掛かりそうですね。
それに2、3年以内にソフトバンクは全部スマートフォンにするつもりなら
この二つ折りタイプだけ高価格に位置付けたとしてもマーケティング的に問題なさそうだから
タッチパネル型よりぜんぜん高価でハイエンドガラケーに匹敵する値段だとしても
納得しちゃいますよ。って言うか、そうすればって感じ。

373:白ロムさん
11/05/20 22:15:04.36 i5vJLUvZ0
>>372
高くすれば???
安いとシャクにさわるってことかな
いずれにしてもフィーチャーフォン(ケータイOS)で出すよりもAndroidOSで出した方が安価になるようですね

374:白ロムさん
11/05/20 22:36:20.96 i5vJLUvZ0
002SHの強みもある
それはディスプレイ1677万色
対して007SHは6万5千色
閲覧時の鮮やかさは002SHに軍配でしょう

375:白ロムさん
11/05/20 22:40:48.21 BpBwxHvU0
>>373
371で紹介してもらった記事のように2、3年以内に
選択の余地なく全部スマートフォンになるなら
そのスマートフォンの中から多くの人はこれまでそうだった様に値段との兼ね合いで選択するでしょう。
二つ折りはコスト的に一般的なタッチパネルより不利なのだから
中途半端な価格差のまま市場に出すより、いっそハイエンド機の一つとして位置付けて企画した方が
ハイエンドガラケーのユーザーの受け皿として有効だろうなって思ったんだけど。

今二つ折りのガラケーに使いなれてる人でも、それが少しでも割高だとなると
あっさりタッチパネルに乗り換えると思うから。
今、実質0円のガラケーいっぱいあるし、
スマートフォンでフラット上限張り付きはいたいのでガラケー選んでる人も
全部スマフォになれば、その中で安い一般的なタッチ式スマフォに移行すると思う。
もちろんタッチ式より二つ折りを安く作って市場に出せるならそちらを選ぶだろうけど。
無理なら思いきって高くしろってことです。


376:白ロムさん
11/05/20 23:31:29.59 UHCl090+0
シャープ機は最初の機種は失敗(不具合)するから007の次の機種が狙い目だな
ガラケーサイズなら消費電力も抑えなきゃ
まだまだ課題は多いと思うよ

377:白ロムさん
11/05/21 00:41:24.54 Tr9E7mPfO
この携帯が払い終わるころに凄いのきてくれwww

378:白ロムさん
11/05/21 01:16:38.08 f75jlLjF0
アクオスショットの夏モデルはいつ頃発売になるの?

379:白ロムさん
11/05/21 01:18:47.30 9Egt2Omm0
ショット打ち止めぽい

380:白ロムさん
11/05/21 01:25:10.35 sj+3e+hR0
>>379
マジで? じゃあ禿からはもうハイエンドガラケーはでないの?

381:白ロムさん
11/05/21 05:54:42.29 h8rhxSpr0
007SHはAndroidだからいらんわ
002SH買った人ってそれを考えた上で買ったんでしょ?

382:白ロムさん
11/05/21 06:08:12.27 rzVT3l4c0
俺は終末の予感がしたから敢えて記念に購入したクチ
なのでイメージカラーのTGで一択
カメラはぶっちゃけPのでも良かったけどなんとなくSH愛用し続けてたから

1年過ぎたら外装交換して寝かせて前機種使いながらスマホじっくり選定してやろうかと

383:白ロムさん
11/05/21 09:35:58.15 E59An26M0
007SHの回転2軸構造だと、
開いた状態でもタッチの指が届くように、液晶のヒンジにホームボタンなどのタッチ部がついてるせいで
画面を回転させて閉じるとタッチ部が上に行く。
閉じた状態で操作しようとすると、本体をぐるっと180度回転させなければならない。
これ、構造的欠陥というか折りたたみ型とアンドロイドとの相性が非常に悪いということの証明だろ。

IS11SHのようなスライド構造なら、スライドを収納させればタッチ部がそのまま手元に来る。
本体を回転させて持ち換えるような手間は要らない。

この構造的欠陥を克服するには、
mirumoをさらに発展させて液晶側ボディの両面に同じ液晶ユニットをつけ、
折りたたんでも持ち換えることなく外側液晶とタッチ部が使える構造にするしかない。
液晶×2はコストアップ要因になるという難があるが…

384:白ロムさん
11/05/21 14:56:21.45 AUNIGmZi0
002shはハイビジョン動画を撮影できるみたいだけど、何秒ぐらい撮れるんだ?

385:白ロムさん
11/05/21 14:56:24.08 itGSRjGs0
002SHって時々回線が繋がらなくなることないですか?
使い始めて2か月なんですが最近になって繋がらなくなる回数が増えたような気がするのですが
どこの携帯にもこんな症状ってあるんでしょうか?

386:白ロムさん
11/05/21 17:24:25.04 2AQrjU+4O
002SHは充電の蓋がちゃんと閉まらないという症状があるけど、対処法を見かけないのが気になる…
防水携帯だからこれ気になっている人多いと思うんだがどうなんだろ。

387:白ロムさん
11/05/21 20:20:51.33 MozDtBSzO
>>384
6分までしか撮ったことないわ

388:白ロムさん
11/05/21 20:22:37.60 MozDtBSzO
>>385
徒歩でも移動中だと繋がらなくことがある
ある狭い空間だけ繋がらないような感じ
毎回同じ場所で

389:白ロムさん
11/05/21 20:25:39.81 MozDtBSzO
>>386
パッキンが浅い場所までしか入らない構造だから恒久対策は無い
これは運だわ

390:白ロムさん
11/05/22 01:29:12.96 +KtuMApLP
>>385
>>388

ソフトウェアアップデートした?
俺も毎回同じ場所で電波悪かったり切断されたりしてたけど、アップデートして今のところ改善して感じだよ。

391:白ロムさん
11/05/22 01:47:33.36 Th076OTq0
>>390
した
ちょっといろいろ試してみよう

392:白ロムさん
11/05/22 02:48:08.45 xP3UuUuM0
002SHの値下がりいつ?

393:白ロムさん
11/05/23 00:31:56.23 eXLxLztu0
>>392
するとしたら、007SH発売の前後じゃないかなぁ?

007SHに期待してたんだけど、個人的にはちょっと微妙っぽいので、
002SHが値下がりしたら機種変しようかな。

394:白ロムさん
11/05/23 11:29:10.97 pOszmu2J0
ハイブリッドなんてどっちつかずで微妙なのは予想できたことじゃん。
おいしいとこどりって、やっぱ無理なのね。
新製品が今一だと相対的に旧製品の価値が上がるかもよ。
昨今の売り方だと値崩れはしないのはわかってきたけど、
値下がりもなかったりして。
002が最後のハイエンドガラケーってのはホントかな。
仕方ないなって思う反面、つまんないよね。

395:白ロムさん
11/05/23 12:37:06.90 c8JZo/fj0
006SH一般的スマホ
007SH折り畳みスマホ
008SHかんたんケータイ

シャープは高機能ケータイ打ち止めか!?

396:白ロムさん
11/05/23 12:43:26.80 qXS1NNoR0
007SHのホットモック触ってみないとわからんな

397:白ロムさん
11/05/23 12:45:15.70 6w9MFFXmO
もう防水全部乗せカメラハイスペックまで来て
それなりにでかくは無いとなると、それ以上どうしようもない
あとはソフト的にどう安くしていくかとなってやはり
共通規格を使ったりしてスマホに徹するか、
まるでガラケーなスマホに作り上げるぐらいしか方向ないような。

398:白ロムさん
11/05/23 16:59:34.21 qXS1NNoR0
>>397
機能的にはほぼ成熟してしまったからな
家や車のキー的な機能は紛失考えると難しいし

そういやおサイフ機能って紛失被害ってないのかね?
ニュースになったの全く見たことないんだが

399:白ロムさん
11/05/23 23:10:17.57 iTRLitMq0
スマホはwebを一切見なくてもパケ代が最大金額までかかる
電話とメールだけで全部入りかつ防水なら002SHになるかな

400:白ロムさん
11/05/24 00:16:56.57 ASI2iv5E0
外出先でスマホ程度の画面で意地でもPC用のページ見ようと思わないが
002shで見れるなりのページは使うしそれで不満なわけでもなく割り切れているので、
パケフラットだが、フルブラウザに手は付けようとも思わないのでスマホの上限より多少マシ。

401:白ロムさん
11/05/24 11:04:23.73 69upLmLh0
スマフォの何が気がかりかというと、
使いやすさとかデザイン以上にパケット料金なんだよね。
さんざん利用している人はその点割りきれているんだろうけど
ミニ端末でWEB利用は最小限で事足りるという人は
無条件で上限まで請求されるという点に納得がいかない。
パケット料金が今の半額以下になれば、使いやすさもデザインも
当分は目をつむるよ。強引に移行してもらって構わない。
今のままだと、強盗に会う気分だわ。

402:白ロムさん
11/05/24 12:23:26.78 1wQeR9MpO
この携帯に機種変しようと思うのですが、機種変の時どこを注意したほうがよいでしょうか?
製造年月日は3月がいいんですよね

403:白ロムさん
11/05/24 15:55:08.07 GsAC40NF0
外は3G切り無線ケチケチ営業パケット390円/月スマホ強者居るよ(笑)
十中八九は定額5460円払うんだけど…オレは改悪前の3985円
何れにしても
URLリンク(gpad.tv)

404:白ロムさん
11/05/24 19:11:25.31 BEAJh3LxO
>>402
私のものは2月製造なのですが、電源落ちまくります
3月は微妙かもね

405:白ロムさん
11/05/24 19:22:58.60 GiIoRa4NO
ソフトウェア更新したら、通信開始するまで遅くなった気がする
気のせいかな

406:白ロムさん
11/05/25 08:22:33.38 XnCRN8JpO
AQUOS SHOTはこれで打ち止めなんかな?
新機種見たらスマホばっかりだし…
携帯はスマホじゃないとダメな時代なのか(´・ω・`)

407:白ロムさん
11/05/25 08:39:30.06 ZhwY44o40
黒がなくなった

408:白ロムさん
11/05/25 16:51:51.55 51Hs2J9I0
>>406
スマフォの普及状況を見て、シャープのハイエンドブランドとして
いづれショットは出すと思うな。
でも、それがガラケータイプのデザインとは限らないと思う。
今のガラケータイプのデザインが、
スマフォのハイエンドとして位置付けられるとは思えないので。
ガラケータイプのデザインは、たとえ高機能機種でも
スマフォにおいては007SHみたいにアクオスフォンに格下げだと思う。

409:白ロムさん
11/05/25 16:57:03.42 51Hs2J9I0
00SHが終売した時点で、スマフォのショットが出るようなタイミングが
考えらる限りの一番早い登場だと思う。
ガラケーとスマフォ両方にショットの混在はないと思う。
紛らわしいので。

410:白ロムさん
11/05/25 16:58:18.78 51Hs2J9I0
上の1行目002SHです。

411:白ロムさん
11/05/25 20:47:52.24 umsk/Xq60
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

412:白ロムさん
11/05/25 23:38:18.88 51Hs2J9I0
>>407
今日、都内大手家電量販店をのぞいてきたけど。
この機種はもう残された色わずかみたいね。
比較的多くの量を出荷していると思われる黒以外、
機種変更客には在庫無しのご案内。
値段もぜんぜん下がってなかったよ。
出た時の値段のまま終売へ向かうのかな。

413:白ロムさん
11/05/26 00:34:35.72 ByGnSJtu0
最近ヒンジがグラグラするようになったのですがこれはソフトバンクに持っていったほうがいいのでしょうか?

414:白ロムさん
11/05/26 06:49:22.65 o7SDynhQO
コレに機種変しようかと思っています。
つべ見たいんですが、wifiじゃなく3Gで接続すると やっぱり30秒分割なんでしょうか?

415:白ロムさん
11/05/26 22:39:51.77 WHviMt+S0
>>414
そうでございます

416:白ロムさん
11/05/27 15:53:42.50 bnqrYsbGO
>>414
ダブリもあるし、実質は20秒だなw

417:白ロムさん
11/05/28 01:04:42.23 WZhzpGfbO
オンライン、ピンクしかないやんけ~

418:白ロムさん
11/05/28 02:32:36.33 pyIeAvPR0
終売が早かったですね。
来月いっぱいを予想してたんだけど。
007SH売るためにはこの機種邪魔な感じですものね。

量販店の売り方がちょっと変わったなと思ってたとこなんですよね。
新規と機種変更の客を分けて、もちろん新規客に在庫が優先してわたるような。
その売り方だと他店からの取り寄せも非対応なのかなって思いました。
これまでそんな売り方してなかったと思うんだけど。
ソフトバンクの意向だそうです。それは仕方ないですけどね。
売る方にだって利益が最大限になるような自由ぐらいはあると思うので。

419:白ロムさん
11/05/28 02:40:47.73 pyIeAvPR0
これからは機種変更のお客さんは、
終売予想から2か月は前倒しで早く買わないと好きな色買えないと思います。

420:白ロムさん
11/05/28 03:34:40.13 38w0dvIg0
値下がりしたな。在庫すぐなくなるらしい。

421:白ロムさん
11/05/28 08:34:21.70 Q/26/9Yl0
ピンクしかない、やられた

422:白ロムさん
11/05/28 11:43:34.17 WZhzpGfbO
男だけどピンク買おう

423:白ロムさん
11/05/28 20:37:37.84 h2nHlpE/0
>>285
ありがと、修理出して「再現しない、メイン基板交換」とお決まりで戻ってきたが当然再発した。
また修理出したが借りた機種が同型、同月生産('10/11)で、同じ症状でたw
ちょっと興味が出てきて調べてたが電波関係全てOFFしてとかSD抜いてたりしたが症状が出てる。
最後に初期化しても再現してた
あと気になる事は電池100%位あったものが再起動後84%になってる、本当なら内部の
部品壊れる程の電流が流れてるはずだが・・ちょっと怖いな
USIMについては綺麗に清掃したから大丈夫だと思うけど。
ちなみにこの症状でてるのは全て同じ時期生産品なんだろか?



424:白ロムさん
11/05/28 22:36:12.29 pYlX1Lep0
早くも在庫少な目か
945から今日乗り換え
ピンクが欲しかったがw緑しかなく
97000円台から8万円台になったんだね
カメラはさすがにきれいだな
数枚撮っただけだが
ガラケーでこの手の後継ないから大事に使うわ

425:白ロムさん
11/05/29 02:55:55.25 MWPGMpsr0
>>424
めちゃリッチだねw

426:白ロムさん
11/05/29 03:06:53.77 btN++h4q0
>>425
正確に言うとガンプラ0円の回線に増設だからそうでもないよw
オンライン見たら値下げといっても88000円なんだな
自分はそれより安く買えただけの話

あんまかわんないけどコンパクトになったのはいいね
でも外装らんぼうに扱えるよさが945SHGにはあるなw

427:白ロムさん
11/05/29 09:34:52.44 5eTCOFjGO
この携帯、モバゲーするために機種変更したけど、アイホーン欲しくなってきた。まだ3ヶ月しかたってない。どうしよう

428:白ロムさん
11/05/29 14:27:59.02 hVqyNzcA0
>>427
オークションに流せば良いんじゃない?
まだ3ヶ月なら外装も綺麗だろうし

個人的には買い取りたいw

429:白ロムさん
11/05/29 16:14:29.05 Yqn3N1fY0
>>427
分割?

430:白ロムさん
11/05/29 23:44:36.52 IqPjXCwcO
ついにオンラインは売り切れじゃ~


431:白ロムさん
11/05/30 00:10:59.17 zFmUstV/O
仕方ないから004SHでも買うか

432:白ロムさん
11/05/30 03:33:58.45 8klcbt7jO
フラットに入りたくない人が滑り込みで機種変してんのか?

433:白ロムさん
11/05/30 04:33:39.81 6JmiLlhtO
オンラインはもう販売しないのかな?ショップ行ってみるか

434:白ロムさん
11/05/30 08:53:55.57 SZ+I8yBM0
オレも参ったな、ショップいくしかないか
まともなのがこれ以外ないからな~

435:白ロムさん
11/05/30 12:01:58.24 S88eeOAK0
ショップの人は、これで販売終了とは思えない、また、そのうち出てくると思うと言ってたけど、
どうなんだろ。

436:初投稿
11/05/30 13:50:04.01 +eLZROF8O
002と004の違いってカメラぐらいですかね?

437:白ロムさん
11/05/30 13:52:52.85 koSEf/wO0
>>436
004はワンセグアンテナが内蔵

438:白ロムさん
11/05/30 13:56:28.51 w/oyfMim0
>>436
手触りは004の方が良いと評判。
ただし、表面が剥げやすいらしい。

439:白ロムさん
11/05/30 14:02:36.95 GzO4tBKsO
>>436
004SHのスレにも書いたけど、004は止めといたほうがいいよ
多少デザインが良くて軽くても、機能がダメw

440:白ロムさん
11/05/30 14:31:01.30 8klcbt7jO
今後943SHのような神ガラにお目にかかることはもう無いだろうね

441:白ロムさん
11/05/30 15:37:51.80 Y0zbMae40
>>435
発売から半年経過してるんだから終売で何の不思議もないだろ。
ショップの人、あなたの願望のこもった誘導尋問に
調子を合わせてくれたんだと思う。

442:白ロムさん
11/05/30 15:48:29.98 Y0zbMae40
004と002の違いって、サブディスプレイに表示される情報量も
002は少ないはず。日時くらい。
あと、002はビューアポジションに出来ないよね。

443:白ロムさん
11/05/30 15:59:04.09 Y0zbMae40
あと、自分はそんなにこだわらない部分だけど、
004はアクオスの名がついてるだけに他のアクオス製品とのリンク機能がある。
004は様々なドキュメントファイルを閲覧可能。pdfとかエクセルとか・・・

444:白ロムさん
11/05/30 16:02:47.86 Y0zbMae40
すみません、上の二つ、004と002が逆です。
読み替えてください。

445:初投稿
11/05/30 16:42:50.43 +eLZROF8O
皆さんいろいろと教えて下さってありがとうございます。カメラ以外の違いがわかりました。
私は002SHのデザインのが好きで取り寄せ中?なんですが、最初の方の書き込みを見るとよくないって意見多くて…逆に004SHの方は最初から使いやすいとかの書き込み多かったので…違いもわからないので書き込みしました。
長々とすみませんでした

446:白ロムさん
11/05/30 17:07:03.45 iilTnbsZ0
カメラ画素では007に劣るもののガラケーではいまのとこ後継ないしね

447:白ロムさん
11/05/30 22:11:14.69 SZ+I8yBM0
今日、ヤマダ(関東)行って確保してきた。
どの色がどの店にあるか在庫状況もみちゃったw
もう全然少ないね、各店に1個か2個だったよ。
他のとこは、知らんけど、ほしい人は、急いだほうがいいね。

448:白ロムさん
11/05/30 22:21:08.23 nMYHPCzt0
自分も今日、行きつけのヨドバシで機種変してきました。
ちなみに在庫はあと3台(緑1+銀2)でした。

で、MicroSDHCも新調しようと思ってるんですが、HDの動画を
撮影するとなると、やっぱりclaass4以上じゃないとキツいですかね?

449:初投稿
11/05/31 02:19:47.01 mlLiSoHpO
取り寄せで時間かかるとは言われたけど、2週間たったしここまでかかると思ってなかった。
在庫ないとか、言われたらどうしよう。

450:白ロムさん
11/05/31 02:46:56.57 9W2ok9PDO
この際スマホの007SHでも買うかな

451:白ロムさん
11/05/31 10:40:19.33 72XgC/Ju0
>>450
シャープの1機種目はどれも人柱覚悟でな

452:白ロムさん
11/05/31 16:07:43.27 XtwNH0On0
今からSBケータイ二年縛りも考えもの
2013夏きっと少数派ケータイ主義者として目立ってるはず(笑)

453:白ロムさん
11/05/31 17:39:37.71 72XgC/Ju0
>>452
他キャリアはAndroidガラケーをまだ発表してないもんな
auが一番遅そう

454:白ロムさん
11/06/01 11:58:09.06 B4L1zN9dO
iPhoneだとフラット加入が条件だから、
SoftBankはガラケーをなし崩しにしていくだろう
修理や外装交換から返ってきたガラケーに
違和感を覚える声も少なからずあるみたいだし

455:白ロムさん
11/06/01 18:43:58.27 qhHQK23H0
なんとかシルバー手に入った、よろしくな

456:白ロムさん
11/06/01 21:14:06.55 rtSMFb700
>>455
思う存分サクサク感を堪能するがよいぞー。

457:白ロムさん
11/06/02 00:04:46.78 s6Xoq/T20
シルバーいいなー

458:白ロムさん
11/06/02 00:53:30.93 YuA1PwCZ0
ハイビジョン動画撮ると簡単に1GBとか超えちゃうんだな

459:白ロムさん
11/06/02 14:45:48.46 mA+vsivT0
オンラインショップ、ピンクとシルバー復活してた。

460:白ロムさん
11/06/02 15:16:16.86 im4Ssk9QO
821SHからグリーンに変えてきました
今後ともひとつよろしくお願いいたします

461:白ロムさん
11/06/02 15:48:05.78 +kgospJU0
>>460
グリーン良いよね!

462:白ロムさん
11/06/02 16:59:42.84 EpxY7g4J0
この機種のwifi機能って、「ケータイWi-Fiオプション(+パケ放題フラット)」を
契約しておかないと、一切使えないの?

002SHへの機種変時に、ショップで一緒にFONルータももらってきたけど、
それ経由で自宅で使うだけなら、上記のオプションは不要?

463:白ロムさん
11/06/02 17:28:47.02 +kgospJU0
>>462
ケータイWi-Fiオプション申し込みは必要だよ。
本来なら今年3月までに申し込まないと月額でお金取られたんだけど、
なんか期間延長?してるらしい。
今申し込んでも無料らしいから、安心して申し込むと良いよ。

464:白ロムさん
11/06/02 17:45:37.09 Zh2koMW90
オンラインショップ、シルバーなくなってピンクだけ。

ピンク買いたいんだけど、オンラインショップだとホワイトプランしか選べないのね・・・。
今までのプラン(オレンジ)のままにしたいのに。

465:白ロムさん
11/06/02 17:51:38.61 St3o1QaW0
>>462
というか、FONルータくれる条件は加入したからだろ?入ってるんじゃないのか?
5月中に機種変、若しくは新規でパケフラット+wifiに入っていれば
wifi基本料金永年無料だったはずだが、6月以降分は2年間無料に置き換わっているよ。

466:白ロムさん
11/06/02 19:00:04.60 EpxY7g4J0
早速レスthx.

>>463
オプション入ってないと機能自体が使えないようになってるのね。残念。

>>465
とりあえずよくわからずにオプション加入してルータも貰ってきたけれど、
いろいろいじったり調べたりしてるうちになんだか
「あれ、もしかしてこのオプションって外のAP使う権利のため?
 だったらオプション外してノーマルパケ放題に戻しても大丈夫かも?」
って感じがしてきちゃったもので。

467:白ロムさん
11/06/02 20:00:18.37 7HLKKaGxO
①②③④とかってユーザー辞書登録してる?

468:白ロムさん
11/06/02 20:03:14.10 +kgospJU0
>>467
自分は普段は使わないけど、もし使うとしたら辞書登録して運用だね。

469:白ロムさん
11/06/02 21:01:50.61 P0wbSeBD0
ケータイwi-fiってどうやって加入するん?
変更手続きのところに出てこないんだ・・・

教えてくりゃ

470:白ロムさん
11/06/02 21:16:48.50 +kgospJU0
>>469
hey.
URLリンク(mb.softbank.jp)

471:白ロムさん
11/06/02 22:15:36.72 0/oTZ2gYO
最近、22:00~1:00頃まで全体的にサイトが重くなる…

472:白ロムさん
11/06/03 00:16:43.68 cJs6tdjDO
パンフレット?みたいのに時刻表斜めに撮っても
正面から撮ったみたいに出来ると書いてたがやり方がわからん

473:白ロムさん
11/06/03 03:19:28.22 0Pbao2FF0
>>471
速度規制乙かもな

474:白ロムさん
11/06/03 16:38:24.47 VLK+3z430
指紋などの汚れや、傷が目立ちにくい色はどれかな。

475:白ロムさん
11/06/03 21:11:51.70 qhlKyVXY0
>>474
ブラック、かな…?

476:白ロムさん
11/06/03 22:49:26.43 rAyytw8p0
車とかだと黒は汚れが目立つんだよなあ

477:白ロムさん
11/06/03 23:19:32.51 VLK+3z430
>>475
ありがとう

やっぱりグリーンとかピンクはきれいだけど、禿げたときに目立つかなと思って迷ってる

478:白ロムさん
11/06/03 23:32:45.44 Ki08Mcs00
私も今、どの色にするか悩み中。
黒は指紋目立つのかなと思ってたんだけど、そうでもないですか?

なかなかモックを触りに行く時間とれない…。

479:白ロムさん
11/06/03 23:46:59.94 yCT7rihF0
オンラインショップは品切れのようだけど
みんなどこで買うんだ?

480:白ロムさん
11/06/03 23:49:38.83 qhlKyVXY0
>>477
ちなみに002はよほどのことがない限り「剥げる」ということはないよ。
004では結構そういう話を聞くけど。自分は今年1月からグリーンを使い
始めたけど、今のところ剥げとか傷が目立つとかそういったことは無いです。

>>478
あくまでも自分的なイメージで言ってみた。過信禁物です。


ぶっちゃけ、色に関しては自分の好きな色を選ぶのが一番なんじゃないかな。
指紋とか汚れがついちゃっても、携帯クリーナーでピカピカにすると気持ちいいよ(´・ω・`)

481:白ロムさん
11/06/04 00:28:43.04 3zyEHoKx0
黒持ちです
他の色を触ってないから比較では何とも言えないが
指紋は結構目立つ方だと思う
艶有りのピアノブラックみたいな感じの仕上げだからね
ま、気にしてないけどね

482:白ロムさん
11/06/04 02:47:37.54 /ZOmdmb40
それで黒は避けてシルバーにしたからな。指紋目立つブラックなんだよ。

483:白ロムさん
11/06/04 04:12:31.64 FOOC3X1+O

俺 ピンクw
置き忘れが無くなった

484:白ロムさん
11/06/04 14:12:25.88 LSmoGGZcO
タッチパネルだと構造的に液晶が脆くなるらしいね

485:白ロムさん
11/06/04 14:57:16.24 n7tNKZ6dO
ソフトバンクのロゴが目立つとこにあるから、みっともないから止めて、004にしたw


486:白ロムさん
11/06/04 17:30:44.50 PkQhE5K+0
>>484
薄くしないといけないってことか。
まあ、タッチパネルなんてバッテリーを無駄に食うだけだからOFFにしてるけど。

487:白ロムさん
11/06/05 00:01:31.04 aNCUyMYKO
メモリーカードにバックアップしたデータ(電話帳とかブックマークとか)を本体へ移行させるには、どうすれば良いのでしょうか?


488:白ロムさん
11/06/05 00:54:18.24 qYPbRTU60
Bluetoothを使って、一括送信したらめちゃ簡単だったよ。

489:白ロムさん
11/06/05 01:17:35.22 C0Xz7VQV0
ソフトウェア自動更新されたらSDカードのデータがアクセスできなくなって消えちゃったよ。
そういうもんなの?

490:白ロムさん
11/06/05 01:37:08.91 DwnEc8NW0
>>489
俺のエロ画像フォルダはちゃんと残ってるぞ

491:白ロムさん
11/06/05 11:39:14.10 SRZgWRYGO
>>488

残念ながら、Bluetooth機器はないんですよね~


492:白ロムさん
11/06/05 12:36:48.05 qYPbRTU60
>>491
自分も初めメモリーカード使おうと思ったけどうまくいかなくて、めんどくさくなって
ふと、青歯が付いてたのを思い出して、旧携帯→002SHに直接、送ったんだよ。

古い携帯に青歯が付いてないなら、一括赤外線送信てのもあるよ。

493:白ロムさん
11/06/05 13:17:08.25 SRZgWRYGO
>>492

SIMカードが一枚しかないから002SHを立ち上げたら、旧携帯は使えないのでは?


494:白ロムさん
11/06/05 21:35:33.53 WhiOLpnDO
>>471だけど、この時間帯から重くなるようになった。他に同じ状況の方いるのか気になるけど、一時的な事なのかな…
困ったな

495:白ロムさん
11/06/05 23:18:36.06 56Zx84XhO
>>494
こちらも重くなってたよ

何日か前から重くならなくなって今は大丈夫です

496:白ロムさん
11/06/05 23:35:18.87 W80Tv7A80
再起動の件、まだバグか不具合隠してるんじゃないかな?
ある手順で操作すると8割以上の確率で再起動するのが分かった。
'11/11生産の機種2台で症状確認できた、そのほかの生産月は確認できていないが・・


497:白ロムさん
11/06/05 23:59:06.53 qYPbRTU60
>>493
ごめん。確かにSIM借りて2枚使ってた。
1枚の想定してませんでした。

498:白ロムさん
11/06/06 03:05:11.17 jgpIODws0
>>496
よかったら検証協力しますよ。
当方、2011/03製造を使用してます。

499:白ロムさん
11/06/06 17:20:54.78 I/4RrzxyO
最近945から002にしたけど、レスポンス等はあまり変わりなくサクサクだね。カメラ画質は一枚上手で、より綺麗になってるね。002にして良かった。


500:白ロムさん
11/06/06 22:00:10.92 EU4yIXU20
>>499
どちらもT6G搭載なんだから、
ハードウェア的には互角だろう。

501:白ロムさん
11/06/06 22:14:27.61 vMHm0hGz0
購入考えてるんですけど、手ぶれとかどんな感じですか?
歩きながら撮れたりします?

502:白ロムさん
11/06/06 22:16:43.56 CBsSxqaB0
この携帯性能は文句ないけど
ヒンジ部分が弱いな
ガタツキが大きくなってギシギシいうようになってきたわ

503:白ロムさん
11/06/06 22:27:00.72 /T7V5XWo0
>>496
もったいぶらないで手順教えてくれよ

504:白ロムさん
11/06/06 22:28:39.01 7d73fH7Y0
>>501
さすがに歩きながらは撮ったことないけど、カメラの性能は申し分ないと思う。

>>502
932SHの頃も思ってたけど、ヒンジちょっと弱くて不安だよね。
開け閉めするとき、いつも両手で気を使いつつやってる(´・ω・`)

505:白ロムさん
11/06/07 01:01:43.23 QKjYX2yf0
開いた状態でTV全画面にできないの?

506:白ロムさん
11/06/07 01:26:27.10 76qINC5fO
再起動するのはハズレかな

充電の蓋もちゃんと閉まらないし

修理に出したら治りますか?充電の蓋 お風呂で使うの怖いね

507:白ロムさん
11/06/07 12:11:28.34 2MSkPeLs0
これってズーム機能はデジタルなんでしょ?
被写体に自分からかなり近付かないと画質の劣化激しいのでは?

508:白ロムさん
11/06/07 15:24:12.31 QKjYX2yf0
試してみればいい。お前にそれができたらの話だがな!

509:白ロムさん
11/06/07 15:37:56.87 2MSkPeLs0
なんだそれw
今月の半ばに買い換えようと思ってるから色々きになるんだよ

510:白ロムさん
11/06/07 16:04:45.04 XQsB95II0
>>509
光学ズームはついていない。
安いデジカメの方がカメラとしては上かな。
ケータイ組み込みカメラとしては最上位クラスだけど。

比較的割高のオンラインショップが売り切れなのに
割安な家電量販店にはもう無いのでは?
白ロムは安心保証パックサービスは入れません。
複雑機能テンコ盛り機種は保証無しではコワいよ。


511:白ロムさん
11/06/07 16:17:35.09 2MSkPeLs0
田舎だから高くて比較的すぐに手が入るんです

512:白ロムさん
11/06/07 16:31:01.22 2MSkPeLs0
こういうのって値下げ交渉とかいける?

513:白ロムさん
11/06/07 16:45:26.48 2MSkPeLs0
あー何か止めたくなってきた
都会だと相場どれくらいで皆買ってるの?

514:白ロムさん
11/06/07 17:59:41.01 wamFdOoZ0
>>513
どこで買っても同じ値段じゃないの?
私東京だけど、オンラインショップと同じ金額。

510が言ってる家電量販店が割安ってのは、一括購入でポイントがつく、
とかそういうやつのことじゃないのかなぁ・・・?

あとは、ショップによっては商品券とか現金キャッシュバックとかやってるところもあるけど、
機種変更だとそういうのもあまりないよね。

515:白ロムさん
11/06/07 21:29:43.29 76qINC5fO
充電の蓋買って2週間で閉まらなくなった 1週間以内なら交換だけど 2週間だから預かり修理になる言われた

どうせ蓋交換してもすぐ
閉まらなくなるだろうから蓋いじってぴったり閉まるように出来た

蓋は構造的欠陥だね

何回か開けたら絶対閉まらなくなる

516:白ロムさん
11/06/07 21:41:44.03 gBYvnn9A0
>>505
開いた状態でサイドキー↑

517:白ロムさん
11/06/07 22:22:34.40 KvkREr0K0
>>515
だから卓上ホルダーを使えとあれほど……言ってないけど。

518:白ロムさん
11/06/07 23:46:02.74 V/nGwySWO
今確認してみたらHDMIの蓋が指で押すとパカパカ動くんですけど…皆さんのはどうですか?
多少隙間があるけどこれやばいよね?…

519:白ロムさん
11/06/08 00:07:02.92 Sdy2d6hVO
しかし防水が欲しいから10万近い金出して買ったのに防水に一番大事な蓋が閉まらないって物凄く腹がたつ

開けるなって言うなら接着してやろうかな

皆は諦めてるの?

それとも閉まらなくなったら即クレーム修理?

520:白ロムさん
11/06/08 01:44:30.11 yMzTuU6p0
>>513
大手の家電量販店は大抵ポイントサービスを行っているはずだけど
ポイントをつけてもらうには当たり前だけどその店に支払いをしなくてはダメ。
2年かけてケータイ会社に毎月の支払いと一緒に割賦金を支払う形を選んだ場合は
オンラインショップと同じ値段でしか手に入らない筈。

ただ、新規やMNPのお客さんに対しては
各店それぞれ独自のサービスで獲得を目指しているようだけど。
高級機種は入荷が限られているので破格のサービスは期待できません。
値下げ交渉をすると、安い機種を奨められるかも。
そこでこだわりを見せると、今度は足元見られるし。
002だって早くも終売でしょ。
別に投げ急がなくてもこんな感じの量しかメーカーから入ってこないから
のんびり構えてないで、欲しければさっさと買うしかないと思うの。


521:白ロムさん
11/06/09 15:52:52.46 zbXjabgO0
スレリンク(smartphone板:723番)
AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH

007SH
明日、6月9日から予約開始

端末価格 81,120円(3380円x24)
実質価格 28,320円(1180円x24)フラット定額
月月割 52,800円(2200円x24)フラット定額

だそーだ。


522:白ロムさん
11/06/09 16:28:54.76 4YKjJ6i50
>>521

結構安めだよね。
でも、Android端末はいらないんだよなぁ・・・。

523:白ロムさん
11/06/09 18:01:46.78 zbXjabgO0
URLリンク(mb.softbank.jp)

フィーチャーフォンハイエンド新機種中止になっても逃げ道は作られた

524:白ロムさん
11/06/09 21:14:49.55 l+Ltg7WC0
やはり>>371になったな
【高】002SH>>>>>006SH>>003SH=005SH>>007SH【安】

525:白ロムさん
11/06/09 22:19:40.79 m553GyuI0
Androidのシェアを拡大したいがために安い設定にしてるよね

526:白ロムさん
11/06/10 07:37:30.46 rcRbPk71O
端末価格が安くてもAndroidはパケットし放題フラットが高いので月々の支払額は増える罠。

527:白ロムさん
11/06/10 20:55:25.97 sGwo12A80
>>526
そう捉えるか色々気にせず出来る様になったとみるか
もっと精度が増せばスカイプ電話が普通(当たり前)になる時代も遠くないかも知れないbyスマホ
そしてテザリングも可能になってきたbyスマホ
ケータイとは圧倒的パフォーマンスの違いがあるスマホ
今スマホ愛用しているが決して後悔はないよ

528:白ロムさん
11/06/10 21:50:23.00 107KPtiD0
スマホはガラケーに比べてできない事が多すぎる
002SHとか買った人ならみんなわかってるだろ

529:白ロムさん
11/06/10 21:58:31.99 1inKNZJK0
>>528
まあ、今はまだ、ね。
スマホ使うとしたら、後2年くらい後かなあ。
その頃には色々改善されていそうだし。
まずは一番の課題としては、バッテリー問題。
と、今年1月に003に変えて、1週間で002に変えた私が言ってみる。

530:白ロムさん
11/06/11 01:14:29.20 OO/QTKwQ0
ソフトバンクが、
2、3年後には全ての新機種をスマフォにするって言ってるんだから
何も焦る必要ないと思うの。

2、3年後でいいって言ってるんだから。

それより早くスマフォを使いたい人は、
高いパケットや使いにくさを我慢しながら使えばいいと思うの。


531:白ロムさん
11/06/11 01:48:45.49 tC/KkktNO
この携帯ほしくて、今取り寄せ?入荷待ちなんですが、もう3週間以上経ってるんですよね。
人気で入荷に時間がかかると、店員さんには言われてたんですが、正直こんなにかかると思ってなくて…。
普通ですか?ショップに聞きに行くべきですかね?

532:白ロムさん
11/06/11 01:52:44.77 8Snn8I3x0
スマフォて何が出来なくなるんすかね。

533:白ロムさん
11/06/11 05:10:35.00 KxXXKh6cO
002からiphoneにしたい
002欲しい人いる??

534:白ロムさん
11/06/11 06:55:40.49 5B/4us2C0
>>530
そうそう。
おそらく数年後にはスマフォが主流になるってのはわかってるけど、
今の時点ではスマフォにできないこともある。
とりあえず現時点での最新機種を買っておいて、2、3年後を様子見でも
全然遅くないと思うんだよね。

535:白ロムさん
11/06/11 09:10:50.47 iJefzLFV0
>>533
欲しい

536:白ロムさん
11/06/11 10:56:56.55 bWUgDL4U0
>>531
自分も002SHほしくて、5月末にいろんなショップに聞いたよ。
入荷が未定で取り寄せできない、という店や、この色なら取り寄せできるという店やら、
全色6月になったら入ってくるという店があった。

で、全色6月入荷というところで予約してたけど、
オンラインで先に見つけたから、店にお断りして、オンラインで買った。

せめてどのくらいで来るのか聞いてみたら?

537:白ロムさん
11/06/11 12:19:38.22 ET/6CPbS0
まだ出荷されるの?値下げと共にてっきり終売かと思って、
急いで機種変しちゃったよ。

余裕があったなら、前の機種の外装交換を済ませてから
機種変すればよかったなぁ。

538:白ロムさん
11/06/11 12:33:24.93 9WLhzkWy0
ひょっとして、
新機種の玉がない上に、007とかの売り上げも芳しくないとなると、
しばしの増産もありうるかもね。

ただし、アイフォンのセールスの妨げにならないタイミングと規模でなら。

539:白ロムさん
11/06/11 14:29:56.97 tC/KkktNO
>>536
お返事ありがとうございます。
やはり、取り寄せがなかなかできてないんですね…
ショップの状況とかも教えていただきありがとうございました。
私も一度ショップに聞いてみようと思います。

540:白ロムさん
11/06/11 14:59:45.12 mDEJoYE70
>>531
945SHと同じく002SHも突然、電源が落ち再起動するみたいなので、
メーカー側が原因不明の故障を調査中じゃないでしょうか?
店員に聞いてもおそらく「震災の影響もあって生産が追いつかない状態なんですぅ…」って
言われるだけだと思うよ。

541:白ロムさん
11/06/11 16:43:16.71 06b0h4AO0
496です
>>498 >>503
遅くなってすみません、携帯交換してくれるっていうんでちょっと静かにしてました。
新品来たので('11/05製)確認しました、やっぱり同じです。

操作はモーションコントロールの縦横画面切り替えを自動にしておきます。
(ウィジットも全てはがしました)
携帯を閉じて地面と垂直にします。
右か左に傾けて開きます45度まではいかないかな、横画面に切り替わる直前位
左上のメールボタン→受信ボックス→メール→適当な受信メールを開く
上記で、開く瞬間に落ちるか、また閉じて開いてみると再起動中になることが多いです。

交換したばかりの生の状態なので本体ソフトのバグor不具合、それか自分のUSIMに問題がある?
いずれにせよ自己責任で確認ねがいます、この状態が本体にどんな悪影響を与えるのか未知ですので・・

542:白ロムさん
11/06/11 21:46:50.45 HZ3M7k1v0
002SHが再生産されるのなら、
絶対買うぞー!
スマフォはもうちっと様子みたいすからなぁ。

543:白ロムさん
11/06/11 23:15:38.97 mDEJoYE70
>>541
とりあえずUSIMカード交換して様子みてはどうでしょう?

544:白ロムさん
11/06/12 01:59:39.18 kQOA/1bY0
>>541
ごめん
ぜんぜんならないわ

>右か左に傾けて開きます45度まではいかないかな、横画面に切り替わる直前位

自分から見て縦向きに置いて右か左に傾けるんだよね?

>上記で、開く瞬間に落ちるか、また閉じて開いてみると再起動中になることが多いです。

メールを開いたまま折り畳みを閉じてまた開くんだよね?

545:白ロムさん
11/06/12 08:39:55.34 0/a5Qse8O
912SHからこれに機種変しようと思います。
SDカードのデータはそのままで、002SHに挿して使えますか。

546:白ロムさん
11/06/12 11:16:58.49 B7JpYAjr0
自分も002SH待ちですが他の店舗にない場合、在庫がなくなり次第生産中止だって。

547:白ロムさん
11/06/12 13:10:08.39 5Ot8ZLux0
>>546
夢、打ち砕かれるレポ、ありがとよ。

548:白ロムさん
11/06/12 13:14:15.46 KjAYliEJ0
>>545
912、持ってたけどどんなサイズのカードだっけか…。
縦1センチ弱くらいのやつ? それなら大丈夫。
データによっては使えないものもあるかもしれないけど、
基本的に画像とかそういうのは大丈夫。

549:白ロムさん
11/06/12 15:03:33.24 TqdCqEsX0
3店舗ほどショップ行きましたが全店在庫無し
部品が来ないため生産できず4月中旬に予約していてもまだ届かないみたいです
007にするかな・・・

550:白ロムさん
11/06/12 15:23:39.15 fs/3cO+PO
神戸には緑 銀 機種変在庫あったよ ラスト1個づつ何店舗かあったよ 昨日

551:白ロムさん
11/06/12 16:32:22.81 0/a5Qse8O
>>548
ありがと。
でも予約はしたものの、もう入荷しないかも、と言われた。

552:白ロムさん
11/06/12 17:29:18.76 Ghaq3Q120
ラスト1個黒だけ在庫あり店舗みつけたので機種変してきた
ピンクがよかったけどそこは妥協
ワンセグ+防水+フェリカで探すと機種が限られるけどほとんどのショップで全滅だった
004SHはオンラインショップでまだ買えるけど料金プランがホワイトに強制される
007SHは携快電話とかにS!メールのデータ移行ができないから普通の携帯と同じように使うのはやっぱ無理だった
それ以外は007SHでも全然いいんだけどなぁ


553:白ロムさん
11/06/12 19:05:46.16 44P6rSf2O
4階で見たけど、誰かが初日より全然良くなってると言ってましたね。
歌かオケか、両方かは聞き逃したけど。

554:白ロムさん
11/06/12 19:07:37.38 44P6rSf2O
↑すまん、誤爆です

555:白ロムさん
11/06/12 21:36:19.03 YALXN9T10
5軒回ってティールグリーンあったから 機種変したわー
ちなみに神奈川。



556:白ロムさん
11/06/13 20:08:27.25 cTtjExlT0
値下げマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン。

557:白ロムさん
11/06/13 20:31:56.30 KQ4iCcVbO
湯船の中に沈めると圏外になるんだな

007SHは充電の蓋なかなか良い感じに閉まるようになってるね

558:白ロムさん
11/06/13 22:15:27.23 PtXrXYAw0
002SHの充電蓋開けまくってるがきっちり閉まるんで個体差だろ

559:白ロムさん
11/06/14 13:34:46.38 P5vSUUi20
>>549
決まり
ダブルオーセブン

夏モデル選ぶ余地なしw

560:白ロムさん
11/06/15 18:32:08.64 YhuTS7no0

タッチパネルのことなんだけどさ
ビューアモード(?)で音楽プレイヤー起動したときの
音量下げるとこ辺りがなかなか反応してくれない…

ブラウザ使うときにカーソル飛んで致命的なんだけど他にこんな人いる~?


561:白ロムさん
11/06/15 18:45:39.62 LjGzBfpUO
なんか今日、157からアップデートのお知らせみたいなのが来た。
アップデートの内容を見てみると、
「バッテリーの減りが早いのを解消」
みたいなことが書いてあったけど…。
もしこのアップデートでバッテリーのもちが改善されたらもうこれ神。

562:白ロムさん
11/06/15 22:37:34.74 1aWAI+QPO
通知も来ないし、更新を押しても何もならず…

563:白ロムさん
11/06/16 11:51:36.50 5Op8faby0
オンラインショップきたね

また、シルバーとピンクだけど

564:白ロムさん
11/06/16 13:15:49.11 2GQTEafs0
在庫一掃の値下げまだー!

565:白ロムさん
11/06/16 13:18:56.51 D3n9xYit0
>>564
無いでしょ。供給が追いついてないのに。

566:白ロムさん
11/06/16 13:55:26.56 VrRwW+ee0
オンラインでパケットし放題で契約すると
月月割はいくらになるんだろう・・・。
フラット上限いっぱいまでは使わないなぁ~。

567:白ロムさん
11/06/16 21:18:32.39 m3k91ofB0
>>563
もう、ないんすけど・・・(TAT)

568:白ロムさん
11/06/17 21:47:43.65 ZbWkm7cDO
002シルバーほしい人いる??あきた

569:白ロムさん
11/06/18 16:23:12.01 iFInTxVb0
FMラジオは聞けないのかね?

570:白ロムさん
11/06/19 14:05:20.16 XTPb7UE+0
>>566
フラットより月々300円安くなる

571:白ロムさん
11/06/19 23:54:17.43 Spml3ohAO
これに緊急地震速報があれば。

572:白ロムさん
11/06/20 09:36:26.15 IeF3K5PUQ
数軒回ってやっと手に入れた。
ところでこの機種、940や933に比べタッチパネルの反応が悪い。
ビューアモードにすると背面の脹らみがキー面に当たってちょぼストッパーから浮いてしまっているが仕様?
これではいずれ背面のサブディスプレイに傷がいきそうだ。


573:白ロムさん
11/06/20 17:29:56.58 vV848+JPO
>>572 933よりタッチパネルの感度、全然良いよ。
背面のやつは仕様です。

574:572
11/06/20 19:46:30.86 xExQ83z+0
>>573
サンクス
背面マジ?
またモックに騙されたなw
モックはきちんとストッパーで止まって背面がキーに当たってなかったのに…
タッチパネルは明らかに感度が悪い。
933や940は軽く触れて反応するのに結構強く触れないと反応しない。
ハズレ引いたかな…

575:白ロムさん
11/06/20 19:54:55.00 FnYfrT750
保護フィルム買ったらサブ液晶の分も付いてて一応貼ったけど貼って正解だったか

576:白ロムさん
11/06/21 02:29:08.93 Tfrah6MI0
>>575
俺の買ったやつにはサブ液晶用は付いてなかった。
メインとカメラレンズの部分のみ。

すまないが、どこメーカーのか判る?

577:白ロムさん
11/06/21 02:33:38.04 JsfqJIVR0
>>576
自分のもそうなんだけどカメラ用って貼っても支障ない?
なんか怖くて貼れてないんだが。

578:白ロムさん
11/06/21 04:08:29.38 Tfrah6MI0
>>577
機能自体には支障はない。
但し、これまでSHの高性能カメラを使ってみての感想だが、
光の加減とか条件によっては空の色とかに微妙に赤みがかかったりすることがままある。
また、これはよく見て気付いたらの範囲だが、微妙に画質も歪む。

そもそも、SHのCCD採用カメラはカメラ性能重視がキモなのでレンズ部もそれなりに特殊な
素材を使っていて余程強烈な当たりが直撃しない限りキズは付くことはない。
だから、俺は貼ってない。

579:白ロムさん
11/06/21 04:12:49.26 Tfrah6MI0
訂正

× 但し、これまでSHの高性能カメラを使ってみての感想だが、

○ 但し、これまでSHの高性能カメラに貼って使ってみての感想だが、

580:白ロムさん
11/06/21 08:00:14.47 JsfqJIVR0
>>578
ありがとうございました。貼らないことにします。

581:白ロムさん
11/06/21 12:15:55.11 vzQMckth0
>>576
私が買ったのはモバイルフィルムだけどマックハリアーとかもサブ液晶用付いてるみたい
URLリンク(www.mobilefilm.jp)

582:白ロムさん
11/06/21 19:41:36.27 UMXdSulbO
一ヶ月前に購入して、一週間ぐらい前からカメラがおかしい
VGAで撮ってるけど画質が著しく荒くなって、縦持ちにした時の右上辺りを中心に上っ側に赤みがかった…というか、赤紫がかったノイズが出るようになってる 暗い場所が多いのでそんな事も関係してるのか?でも綺麗に撮れてた頃とは明らかに違ってる
強い衝撃を与えた覚えはないし、設定もいろいろ試してみてるけど綺麗に撮れない

583:572、576、578
11/06/22 00:40:21.65 XDp/Rk+O0
>>581
サンクス
早速注文させて貰おう。

>>582
>赤紫がかったノイズ

これは933や940、それ以前のシャープ製カメラ携帯の傾向には多かった。
おそらく、シャープ製画像処理エンジンのWB機能の仕様。

584:白ロムさん
11/06/22 14:22:48.92 JEDP9gLa0
屋外でカメラの視野に日光の日差しが入るか入らないかくらいで紫の線が入るよね

585:583
11/06/24 03:29:07.01 KG9H2ViF0
>>582

実機撮影にて色々と検証してみた。

はっきり言ってカメラの画像処理能力は940SH以下。
940SHでかなり改善されていたはずのあの赤紫のノイズがこの機種ではまた酷いな。

正直、940SHに戻したくなった。

突然の自律再起動なんて940SHでは無かったしな。
久々に最低な機種変をした気分。



586:白ロムさん
11/06/24 15:09:54.12 WJk5VLQSO

買わなくて良かったw
情報☆Thanks!



587:白ロムさん
11/06/25 00:41:46.65 nLF9wiNvO
手ブレ補正切るとだいぶよくなるよ


588:白ロムさん
11/06/25 08:51:35.26 EMJko5Cr0
何気にオンラインに2色在庫きてたね。

589:白ロムさん
11/06/25 09:49:24.71 rAMppar70
905SHから変えたけど電波の掴みが全然違って良い
905SHはDHTより悪いからよっぽどだったんだろうな
端末によってこんに違うのね
電話として使うだけならバッテリーも減らないし
最後のガラケーになるかもしれないし買ってよかったよ

590:白ロムさん
11/06/25 11:07:06.78 DELHCBV5O
URLリンク(mpw.jp)

002Shは 速いね

591:白ロムさん
11/06/25 13:08:58.71 h5h/Vd+P0
手ブレ補正で画質悪くなるのは昔から言われてるね。

592:白ロムさん
11/06/25 15:30:33.99 ZxxP2SES0
>>585
検証写真のうpお願い。
940SHとどのくらい違うのか見てみたい。

593:白ロムさん
11/06/25 16:13:01.40 0I++z4PqO
残っていたピンクも無くなったな

594:白ロムさん
11/06/25 16:46:03.14 EMJko5Cr0
入ると、一日ももたずか。
こりゃ、ちょくちょく覗かないといけないね。

595:白ロムさん
11/06/25 19:49:27.94 LB6htazf0
せっかく買うなら気に入った色を買いたいけど
グリーンがない

596:白ロムさん
11/06/25 21:08:05.45 ZEPMRPrG0
GALAXY S Ⅱ SC-02C
URLリンク(www.youtube.com)
XPERIA 最新
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-12C
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
F-12C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f SH-13C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)
Black Berry Bold 9780
URLリンク(www.youtube.com)


597:白ロムさん
11/06/25 21:17:07.13 lKmlgCDMO
買って8日目なのに外側の塗装が剥がれやがった。
なんなのこれ。雑に扱ってるわけでもないのに

598:白ロムさん
11/06/25 22:35:54.12 26QVVwfo0
はずれ引いただけだな


599:白ロムさん
11/06/25 22:59:34.92 VIooNWog0
>>597
昔の905SHはメッキがすげー剥がれるみたいだったしこれもそうなるかと思ってたけど
俺のは半年以上使っててまだ大丈夫

600:白ロムさん
11/06/26 00:04:01.53 90odaxdv0
ケータイWi-Fiで接続してても携帯専用サイトって見られます?
見られないならいっそのこと007に機種変しようかと思ってて…

601:白ロムさん
11/06/26 00:19:52.40 gtFGtS3hO
>>600
単純に速度が上がるだけです


602:白ロムさん
11/06/26 00:37:42.73 RNyi9CHk0
>>601
ありがとうございます。
早速002に機種変してきまっさい!

603:白ロムさん
11/06/26 02:42:02.45 ctQTv8i3Q
塗装の剥がれはたまたまゴミ噛みか何かしてたとこが取れたのかもな。
それか最初からあったものを入手した嬉しさで見落としてたかだ。

メッキは昔より大分コストアップしてるな。
933SHや940SHなんて普通の扱いで落としたりしない限り、
1年半以上使ってて全く剥げる事もない。

但し、940SHみたいにスモークメッキっぽくないただのクロームメッキなのが
安っぽさを多少感じさせていただけない(苦笑)

604:585
11/06/26 02:59:45.40 ctQTv8i3Q
>>592
あくまで俺の好みも入ってるからな。
時間ある時にやれたらやるが期待はしないでくれw
940SH自体が既に手元に無い為、以前撮った写真から同じシチュエーションで
比較して判りやすい画像を探さなければならない。

それにしても、メール長文で自律再起動は非常に困るな。
発動間隔も段々短くなって来た(笑)

605:白ロムさん
11/06/26 19:03:01.76 13wAkbO80
002/004/007SHのどれかで機種変を考えてるのだが、
002がベストなのだろうか……?

「防水」「おサイフ」は必須、
002のミニチュアライズカメラも面白そう。
PDFが読めるのは002/007か
ただ007はAndroidスマホだからおサイフに一部難ありか……

606:白ロムさん
11/06/26 19:56:50.11 welvJ7Op0
002買ったけど海賊できないよスピード早すぎ。

607:白ロムさん
11/06/26 20:48:18.91 oSqBTSs/O
テス

608:白ロムさん
11/06/26 21:17:01.89 gtFGtS3hO
>>606
海賊って何ですか?

609:白ロムさん
11/06/27 00:54:04.87 ToSPtFiC0
923SHから機種変更を考えているのですが
不満点はありますか?

610:白ロムさん
11/06/27 01:14:24.21 DrL899qlO
皆スピードはどれくらい出る

URLリンク(mpw.jp)

611:白ロムさん
11/06/27 02:30:37.76 9p7NmBiM0
最高2644
最低16
平均784.5
順位ってどこで見るかわからなかった^^;
って、機種002SHだけど最高2312抜いてる!?
混んでない、深夜のこの時間だったからか!?^^;

002SHに機種変更してひと月。
以前の機種は四年前の、ゴールドプラン(たぶん身内プラン、現在はホワイト)^^;
水濡れで壊れて全てがパーになったので、
防水やマイクロSDを最優先、写真の画質が次点、で勧められたのがこれでした。

新機種変更にまったく無関心だったのでスマホなどの情報も皆無。
その当たりも質問してみましたが、とにかく対応してくれた店員がよかた。
スマホやアンドロイド、シェア動向や違いなど聞いた事には全て応えてくれた。
初期不良もまったく無い。
カメラ画質良過ぎ、機能レスポンス良過ぎ、機能多すぎウィジェットってなに!?って状況です。
ワンセグ入らない地域なんでなんだかあれですけどもw

002SHの不具合情報に詳しくないので、
納得いかない状況になってしまった>>28さん等は、本当に当たりが悪かったですね、としか…。
たまたまこのスレッドに辿り着いたので、いちユーザーとして。

612:白ロムさん
11/06/27 06:00:19.92 PjH65BAzO
>>609 今までの2ちゃん顔文字辞書が使えない以外は、不満無いよ。
レスポンス、スピード、最速

誰か辞書作ってくれないかな(´・ω・`)

613:白ロムさん
11/06/27 06:25:18.14 EYiH+/W8O
>>609
今は改善されてるのかは知らないけど、充電の蓋がちゃんと閉まらず浮いちゃう事かな。最近は少し触れるだけで外れてしまうから、もう諦めかけてる…いっそのこと接着剤でも付けてやろうかと思ったけどイヤホン使うし困ったよ。何かいい案ないかね

614:白ロムさん
11/06/27 10:43:51.92 DrL899qlO
>>613
接着したよ
安心して風呂で使えるよ

固くならない接着剤ならもしもの時綺麗に剥がせるし
イヤホンは青歯あるし

充電台使わないと充電出来なくなるのが不満かな

615:白ロムさん
11/06/27 22:17:20.58 PjH65BAzO
蓋の突起部のとこに瞬間接着剤を少し盛ってやるだけで、全然外れなくなるよ。

勿論しっかり乾かしてから蓋閉めないと、張り付いちゃうから注意ね。
(・ω・)ノ

616:白ロムさん
11/06/28 01:23:35.62 GHVWjxTkO
>>615
器用すぎだろwwwww

617:白ロムさん
11/06/28 02:37:34.96 Iwopcf/p0
スマケー
URLリンク(www.youtube.com)

618:白ロムさん
11/06/28 02:43:48.18 nscitGuoO
早くこの携帯ほしいな、、1ヶ月はまってるんだけど、みんなもこのくらい待ってるのかな
もう携帯が寿命きて、ショップから代機を借りてる状態

619:白ロムさん
11/06/28 06:32:17.90 p2PCIYMtO
メモリーカードって最高64
32
どっちだったけ

620:白ロムさん
11/06/28 08:44:58.04 MD9QmcXQ0
ショップで入荷未定だけど予約入れてる。
入荷の連絡は無いけど、オンラインショップで時々販売されてる。
ショップでの予約は意味ないのかね。

621:白ロムさん
11/06/28 11:25:19.59 OCwpYbrl0
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
とうとう、オンラインショップの一覧から002SHが消えてしまった。
買うやついそげー

622:白ロムさん
11/06/28 11:26:44.44 lqjGvBhGO
>>611
チキンラーメンおいしい、までは読んだ。

623:白ロムさん
11/06/28 12:03:10.48 eizM3JCiO
ゴールドプランなんて機種ねぇーし

624:白ロムさん
11/06/28 17:54:39.88 MwTSXG98O
>>620
ショップでも在庫ある店舗と予約になる店舗があるみたいだよ
ショップ同士が近所でも連携してる訳でもないしよくわからんな

オンラインのラス1ピンク買えたのは奇跡かなw

625:白ロムさん
11/06/28 20:11:40.34 JR5Ka/y10
ショップ店員からの情報。

出来るだけ早く全面的にスマホに移行したいソフトバンクとしては002SHは早めに終了したいらしい。
が、ラインナップ的に今の時点でdocomoやauにはあるハイエンドのガラケーが存在しないのはマズいので終了のアナウンスも
出来ない。

だから、建前上もあって少量生産はするが、大量生産はせず微調整しながら…と言いながら実質在庫販売のみ
ショップでの予約は事実上予約するだけで回ることはない。
予約はあてにせず現物あったら即買いです。

との事。


626:白ロムさん
11/06/28 20:57:03.64 RPlgfTE/O
>>625
遠回しにハイエンドガラケーの後継機はもう出ないよと断言してるような。

627:白ロムさん
11/06/28 21:34:52.75 ahiRzwYA0
>>625
7月の家族間ポイント融通開始まで待ってるのだが
(8月で家族回線約9000Pが期限切れに)……
それでは間に合わないのか?orz

628:白ロムさん
11/06/28 23:18:07.15 nscitGuoO
>>625

私も店員に同じこと言われた。早くスマホに移行したいからなかなか002は生産?したくないとか、、



629:白ロムさん
11/06/28 23:18:30.97 nscitGuoO
>>625

私も店員に同じこと言われた。早くスマホに移行したいからなかなか002は生産?したくないとか、、



630:白ロムさん
11/06/28 23:38:54.46 I0ZfMfCJO
誰か007SHのスレを

631:白ロムさん
11/06/28 23:41:40.71 d3504g1B0
>>630
見に行けばいいのか?

632:白ロムさん
11/06/28 23:51:06.14 u/1H6XgAO
あるじゃん

633:白ロムさん
11/06/29 00:52:57.71 j3GQ2YgFO
スマホにしたいのはわかるが全部スマホにしてしまったら
携帯でしか見れない携帯サイトはどうなるんだ?
携帯でしか入会できないサイトもあるでしょ

634:白ロムさん
11/06/29 01:35:54.58 Jn8KJyQy0
ピンクかわいくて気にっ入ってるのにソフトウェア更新してから
電源が頻繁に落ちるようになった気がする。

皆さんは、どうですか?

635:白ロムさん
11/06/29 02:02:12.45 UH212l7CO
>>634
仕様(メーカー側の欠陥)です(o^-')b

636:白ロムさん
11/06/29 02:26:39.88 TLL1IbeF0
欠陥仕様許すまじ

637:白ロムさん
11/06/29 04:22:00.26 NIOewLgR0
>>626
遠まわしというよりぶっちゃけって感じで教えてくれた。

>>627
その頃に在庫が無かったら、おそらく004SHを勧めてくると思う。

>>633
だから、SBの公式アナウンスでは2年後を目処にスマホに完全シフトと猶予期間を示している。
その完全移行期間にこれまでのSBの公式関連携帯サイトのインフラの整理やスマホ仕様への移行も進めていくはず。

638:白ロムさん
11/06/29 04:32:41.81 NIOewLgR0
>>634
私も更新してから突然ダウン→再起動が頻繁に起きるようになった。
一度オールリセットで再設定したら以降はまだ症状は出ていない。

639:白ロムさん
11/06/29 10:21:18.98 2jtXAEzN0
使い勝手とレスポンスがガラケーと変わらないなら007でもいいんだけど
余計な画面エフェクトとかアニメーションは付けないでほしい
あとAndroidのメジャーバージョンアップはできないと思った方がいいかも
そんなことしたら新しい筐体売れなくなっちゃうもんな

640:白ロムさん
11/06/29 10:31:19.00 C1+pNNiMO
とにかくスマホ移行したいんだろうなあ
携帯は通話、メール、暇潰しの2chくらいしか使わないから
PCあれば必要ないし

俺のシルバーはまだかよ

641:白ロムさん
11/06/29 11:45:39.95 uLF32tPJQ
予約待ちでイパーイで、ひょっとしたらレア生産かもしれない、不良動作のクソ機種をゲトした俺は勝ち組でつか?

642:白ロムさん
11/06/29 12:17:14.69 XrsWzClQ0
>>637
004SHはもう入荷ないんじゃないのか
数軒のショップでもう発注リストに無いと言われたのでしかたないから002SHの在庫がある店探して機種変したよ

643:白ロムさん
11/06/29 12:32:43.70 AWCehn4l0
店員さんに驚かれたが
iPhoneからこれにしたよ
正確には中古白ロム購入だけど。
とても気に入ってるし再起動ないよ

644:白ロムさん
11/06/29 14:12:50.06 w8a7Sj1I0
やったーグリーンの在庫置いてあるショップ見つけたから
機種変してくるわ。

でも他の店は在庫ないし入荷も未定ってとこが多かった。

645:白ロムさん
11/06/29 19:07:22.10 TLL1IbeF0
こちらもシルバーの在庫を取り置きしてもらって
7/1以降に機種変予定。
(家族回線のポイントのうち約9000Pが8月で期限切れになるから)

646:白ロムさん
11/06/29 22:29:23.81 NIOewLgR0
>>642
637だが、こっちは逆に002SHが予約しても入荷ストップだからある在庫で004SHを勧められることばかりだった。

647:白ロムさん
11/06/29 23:34:58.70 Jn8KJyQy0
>>635
仕様ですか・・・。

>>638
今度、同じような症状が出たら試してみます。

648:白ロムさん
11/06/30 00:29:23.48 oia880CwO
002か007かiPhoneにするか迷う

649:白ロムさん
11/06/30 00:31:17.30 mqEvNdkP0
電波が安定しない・・・。
バリ3と思ったら急に圏外が数分間続く。
もう1台の携帯(832SH)を持ってきて横に並べて比べているけどバリ3を維持してる。
002SHの受信感度が悪いのかな?それとも不具合?
保護フィルム貼ったばっかりなのに修理に出すとまた取られちゃうよね?


650:638
11/06/30 01:32:49.92 4zP6x40S0
>>647
書き忘れていたが、一度バッテリー、USIM、SDも取り外して差し直してからも試してみたらいい。

651:白ロムさん
11/06/30 10:19:50.29 GXtd7qi9O
購入してまだ1か月ですが、
発生した不具合といえば、充電中に使ってて勝手に電源が落ちたくらいかな(バッテリー外さないと復帰せず)←購入直後に一回だけ
防水蓋のしまりも良いし、電波も安定してるし、他の不具合は今のところ発生してません。とても満足して使ってます。
強いて言うなら黒は指紋がかなり目立つ…


652:白ロムさん
11/06/30 12:30:28.15 V8BUTn+00
黒だけど指紋を気にしたことはほとんどないなー。
まあ目立ってるけど。

653:白ロムさん
11/06/30 15:13:40.97 Xhy2Yna10
未だフィーチャーフォン依存(笑)
未だブラウン管アナログ放送と同じ保守派(笑)
スマートフォン恐怖症の諸君(笑)

654:白ロムさん
11/06/30 18:16:35.00 9XVJwQEf0
先走り地雷探査乙

655:白ロムさん
11/06/30 18:25:57.92 26gbb3gn0
androidW ウイルス大変ねぇ。。。

656:白ロムさん
11/06/30 20:05:47.52 vraV14WG0
スマホとガラケー2台持ちが普通じゃないのか最近は

657:白ロムさん
11/06/30 23:03:41.10 sx2Okf1n0
フィーチャーフォン使い手は草食系(笑)
サービスをひたすら待つ(笑)
キャリアの庭で囲われて(笑)
ウィルス脅威もキャリアに守ってもらうお子ちゃま(笑)

スマートフォン使い手は肉食系
アプリを自ら取りに行きカスタム
キャリア介入少なく自由自在
ウィルスは自ら対策考え退治の頭脳派

658:白ロムさん
11/06/30 23:41:17.58 4zP6x40S0
それはそれは…大層御立派な肉食系で頭脳派なことでw

たかが、携帯のことでwww

659:白ロムさん
11/06/30 23:51:02.69 4zP6x40S0
>>656
懐に余裕のない学生や主婦層には両方は厳しいだろ?

ところで、嫁のママ友が機種変のタイミングでこぞってスマホに流れて嫁もスマホを欲しがったが
私のアドバイスwでガラケーに。
ママ友たちはスマホを扱い切れず結局元のガラケーに戻ってしまったのを見て早まらなくて良かったと。

660:白ロムさん
11/07/01 00:46:26.38 YfPU1nIM0
スマホはPCの機能の一部を持ち出すような使い方は便利なんだが
でもAndroidなんかでもまずGoogleアカウントの作り方のルールを調べて...とかからスタートだしなぁ
そりゃ敷居は高い

661:白ロムさん
11/07/01 01:41:01.93 Klugi2Wv0
携帯サイトが使えなくなるのが一番痛い

662:白ロムさん
11/07/01 02:32:58.55 OJi/Ty7j0
ケータイでネットしない&貧乏人にはパケ放題強制加入が一番辛いw

スマホでたぶん一番安いアイフォン16GBでも
002shと比べて単純計算で2年で6万くらい差額が出るし。

2年後にはスマホの料金プラン改善されてればいいけど。




663:白ロムさん
11/07/01 03:00:10.37 +oW/HJKF0
アプリを自ら取りに行きカスタム←無駄な出費に疑問も持たないバカ
キャリア介入少なく自由自在←アップデートできないOS(筐体が売れなくなるからキャリアがしない)
ウィルスは自ら対策考え退治の頭脳派←と自分を納得させてまたまた無駄な出費と重くなる動作

この問題が解決しないとな

664:白ロムさん
11/07/01 03:08:54.56 SvAT9lvY0
>>661
携帯サイト(笑)
いざとなれば閲覧できるけどアプリで
何せ攻めの肉食系頭脳派ですからキラリ

>>662
ケチケチ草食系はずっと二つ折りYahoo!ケータイで(笑)
生きた化石カウントダウン(笑)

665:白ロムさん
11/07/01 12:22:56.34 SvAT9lvY0
>>663
アップデートしますから
URLリンク(mb.softbank.jp)
よくケータイ草食系はこの類いで反スマホの立場をとる(笑)
新機種はCPU最新なんで同バージョンOSになろうとも全く同じ中身にはならない
あと何?無駄な出費(笑)
基本はアプリ無料かつWi-Fi超速インストールなんですが
使ってないと変な妄想するみたいね(笑)
草食系お子ちゃま(笑)

666:白ロムさん
11/07/01 12:36:09.60 sF9kibKdO
どれだけ淋しい生活してたら2chで携帯自慢する人生を送れるんだよ

使い方次第で便利なのは住民には既知なのに
使ってる人間がスマートでないという皮肉な現実

7月に少し生産するみたいだね

667:白ロムさん
11/07/01 14:21:23.88 MYl+aLYKQ
ほっとけほっとけ。
現実で生きてくうえで最重要でもない無駄な知識をひけらかす場所がないからここに来てかまってほしいだけだろw


668:白ロムさん
11/07/01 14:35:10.22 GH92H54jO
>>666
7月に少し生産って002を?

669:白ロムさん
11/07/01 17:56:34.56 SvAT9lvY0
2013夏
かんたんケータイならまだわかる
しかし二つ折りケータイ見たら大笑い必至(笑)
生きた化石ケータイ草食系諸君(笑)
二年後街で見て大笑い失笑したら失礼(笑)

670:白ロムさん
11/07/01 18:38:00.03 U2kFCLKg0
>>669
ガラケーのスレに妙な書き込みするな。
基地外は巣に(・∀・)カエレ!!
荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!

671:白ロムさん
11/07/01 18:44:02.30 5dvgLTiG0
しかも午前3時から張り付いてるんだぜ。
その執念パネェな。

672:白ロムさん
11/07/01 19:34:27.74 Jouhvgmp0
2年後、二つ折りスマホ全盛の中でタブレットのスマホを大事そうに持って
右手でポンポンやってる669見て大笑い失笑したら失礼(笑)

673:白ロムさん
11/07/01 19:48:26.60 Jouhvgmp0
>>666
この間、新幹線の三席の窓側に座ってたら途中から通路側に座ったヤツ。

えなりかずきを痩せさせた感じに眼鏡。
サイズがなかったからか口車に乗せられて買ったと思われる
どう見てもワンサイズ上の大き目のスーツ。
襟の後ろが立っているのも気付かない。
両膝揃えて背もたれにもたれず、傘を杖のように両手で前に立てて持ち、背中は垂直。

時折、タブレットを取りだしポンっポポンっと右手で叩く。
その時だけ首だけ前に出たように猫背。

所作、見栄え、どこをどう取ってもみてもスマートなのは痩せた体躯だけ
としか言いようがなかったwwwwww

674:白ロムさん
11/07/01 20:00:48.81 M/iXXhzgO

002SHスレが気になって仕方がない>>669(笑)



675:白ロムさん
11/07/01 20:09:53.35 sF9kibKdO
>>667
すまん、あまりにアレだから少し触れてみたかったんだw
温かい眼で見ることにするよ

>>668
うん、ショップの店長が教えてくれた
結構需要があるみたいだからって
待ってる人には朗報かもね

676:白ロムさん
11/07/01 20:11:26.48 kEkv5wy40
>>673
君さ、スマートってスリムやスレンダーとは違うぜ。要領がいいとか賢いとかだからね。

677:白ロムさん
11/07/01 21:18:59.50 M4JX9q+i0
ガラケーではできるがスマホではできないことが、
今はまだまだ多すぎる。

678:白ロムさん
11/07/01 22:05:13.60 kEkv5wy40
>>677
ちなみに

679:白ロムさん
11/07/01 23:08:50.28 sI+U2FR40
PUSHメール

680:白ロムさん
11/07/01 23:58:29.70 GH92H54jO
今後まだ出るなら検討してみようかな…

681:白ロムさん
11/07/02 00:26:31.36 XdKYgLvF0
>>676
おや、(笑)の余裕がなくなってきたなw

判ってて書いてるんだぜ。
所謂、666にコメする体で、スレ違いに煽りにきた賢いスマートなお方を
煽り返してるわけだ。

自分がスマートフォンをお洒落に使って絵になる見栄えでないことが
図星だったかな?

携帯スレに煽りに来て煽り返されムキになるのはスマートじゃないぜwww

682:白ロムさん
11/07/02 05:04:37.87 QRYAtNyhO
少し生産してくれるなら
まっててよかった。自分の手元にくるといいな…。

683:白ロムさん
11/07/02 15:12:03.03 QRYAtNyhO
朝、ショップから電話きて、入荷したって言われた。今から機種変してきます!
待っててよかった~(:_;)

684:白ロムさん
11/07/02 15:22:51.78 1m6uDKaU0
>>683
おお~、おめでとう!
初期不良とか無いといいね。

685:
11/07/02 16:22:18.04 kHDDt02wO
>>683 うらやまし~っす

自分はポイントが今月失効するの知ってショップとヤマダに行ったけど、在庫なし入荷も解らないと言われて、最後のショップでもし入ったら…と一応予約して置いた

この間オンラインにシルバーとブラックとピンクがあったから、戸惑わずどれか購入しておけば良かったと後悔


686:白ロムさん
11/07/02 17:48:09.34 767VgchYO
002とIPAD2wifi64Gもってる俺は勝ち組!

687:白ロムさん
11/07/02 18:56:07.11 ZAhjAxWx0
はい

688:白ロムさん
11/07/02 21:31:27.03 nsUokePF0
>>685
よく「後悔先に立たず」とは言うが君の場合は「不幸中の幸い」いや「人間万事塞翁が馬」だな(笑)
少なくとも007SHに
出来れば006SHで天国モード
もし002SH選べば一年後笑い
二年後大笑い
以降は失笑されること間違いない(笑)
迷わずスマートフォンが正解
by良心的アドバイザー

689:白ロムさん
11/07/02 21:33:07.00 nsUokePF0
>>686
君は負け杉組(笑笑)

690:白ロムさん
11/07/02 21:38:23.76 1m6uDKaU0
悪いけどスマホは後2年は必要だね~。
上の人も言ってるけど、ガラケで出来てもスマホで出来ない
ことのが多いんだよな。
まあ、2年で改善されることを期待。

691:白ロムさん
11/07/02 23:04:15.32 8OSekFm4P
今のスマホの穴だらけのシークレット機能じゃ悪さできないんだよ!(笑)

692:白ロムさん
11/07/03 07:20:03.57 yVcJfdd2O
焦ってスマホに変えて後悔してる奴がこのスレに張り付いてる。

693:白ロムさん
11/07/03 07:57:05.84 E+8EnJdcO
なんか最近また入荷してきてるね。

694:白ロムさん
11/07/03 08:47:32.05 HRyLr1DnO
昨日いろんな店舗に問い合わせてやっと黒が一台残ってて機種変して来た

しかも家族ポイントが合算して12000ポイントくらいあったから全部使った

しかも820SHから変えたから快適~この機種最高!!!

695:白ロムさん
11/07/03 09:45:26.75 WiSDH8sT0
最近少しずつでも生産してるみたいだね。

696:白ロムさん
11/07/03 11:17:13.58 09eKewVY0
草食&保守系お子ちゃま諸君(笑)
全く変化しないケータイ楽しいでしゅか(笑)
「いや変化してるよ」「今日ゲームアプリ315円の買ったし壁紙変替えたし…」???
それねスマホ使い手から申すと変化無しなんですが(笑)

何「ケータイで出来てスマホで出来無いこと多い」???
逆でしょ(笑)
拘束ケータイでしゅ(笑)
ブラウザをはじめあらゆることがシャープ及びSBキャリアにお任せ草食族(笑)
今我がスマホにブラウザ4つインストール済み=俺の一台キラリ

まあ諸君の保守は分からないでもない
キャメラ付きケータイ出た当初「電話にキャメラ何?意味分かんねぇ~」
そんな諸君が今や高機能キャメラ付きを目指している(笑)
で2011年諸君はスマホへの機種変を抵抗している(笑)
数年でケータイ→スマホの民族大移動は達成されるだろうがケータイ草食系はどこまで粘るかな
生きた化石カウントダウン(笑)

697:白ロムさん
11/07/03 12:26:29.48 lntb/1+iO
ダメ元で最寄りのショップ行ってみたら、その店には無かったんだけど、
ショップの店員さんが他店に在庫がないか確認してくれた。
在庫一個あったよ!(・∀・)しかもグリーン。
いま運んでもらってるところ。(´Д`*)

698:白ロムさん
11/07/03 13:17:33.82 09eKewVY0
>>697
そのグリーン発送中全損切望す
君「007SHにして良かった~それにしても人の幸不幸は分からないな」
「塞翁が馬」(笑)

699:白ロムさん
11/07/03 13:23:55.69 UEAtB3gkO
慌てて在庫のシルバーにする事もなかったのか(苦笑)
(ホントはティールグリーンを狙ってた)

700:白ロムさん
11/07/03 13:26:50.21 2yaeJCIY0
いや~、特徴的な文章でNGワード楽だわw

701:白ロムさん
11/07/03 13:54:09.11 09eKewVY0
こういうゴミ書きしてる奴は十中八九読んでましゅ(笑)
気になって気になって仕方が無い症候群(笑)

現在ブラウン管アナログテレビで抵抗する人が全国に居ると言う(笑)
その昔ケータイのアナログ→デジタル移行で抵抗した人(笑)
2013年諸君はケータイ抵抗族と言われることだろう(笑)
Y!ボタンは爆笑必至アイテム(笑)

702:白ロムさん
11/07/03 14:09:28.82 lntb/1+iO
変えてきた。(*´ω`*)
912からの変更だけど、爆速すぎワロタw

タッチパネルはオフにしたほうが良いんだよね?

703:白ロムさん
11/07/03 14:19:58.89 09eKewVY0
>>702
やっちまったな(笑笑笑)

704:白ロムさん
11/07/03 14:21:30.70 2yaeJCIY0
>>702
おめ~。
オフ推奨。バッテリーの消費が無駄にかさむだけだから。

705:白ロムさん
11/07/03 14:35:46.32 09eKewVY0
諸君はポンコツによく大枚はたけるな(笑)
常人には全く理解不能な異常感覚(笑)
俺は携帯電話にコダワリは無い
SBホームページも一日十回くらいしか観ないし(笑)
そんなコダワリ無しの俺でも思う「この2011年にケータイに機種変」驚天動地(笑)
二つ折りに恥ずかしさを覚えないのだろうか(笑)
たとえるならケミカルウォッシュのデニムパンツつんつるてん@ストリートって感じか(笑)
Y!ボタン押すと「ガハハハ」笑い音声出る様ソフトウェア更新をSBに依頼しておくよ(笑)

706:白ロムさん
11/07/03 15:39:16.68 DNzmLc2k0
>>705
なんかの負け惜しみ?ガラケーに売り上げ負けたりでもしたの?
ネットするならPCで十分だし、純粋に携帯としてつかうならガラケーでも十分だろ

防水・高性能カメラ・サイズはスマートフォンのお得意のカスタマイズで補えますかな?

707:白ロムさん
11/07/03 16:56:26.72 2yaeJCIY0
>>706
んなこと言うと、また顔真っ赤にして湧いてくるから、
黙ってNGIDにしとこうぜ。(´・ω・`)

708:白ロムさん
11/07/03 17:20:14.90 /49v/mCBO
コダワリはないのにIDが真っ赤になる日々
コダワリはないのにHPを一日10回も覗く

それが普通の感覚なのが怖いなw
携帯より自分のアップデートしような?

709:白ロムさん
11/07/03 17:33:23.25 iNiqBQBv0
今日SBショップで変えてきた。
機種変4年ぶりなんだけど進化はすごいね。
ネットはスマホみたいに画面タッチで拡大縮小できるし、
当たり前だけど物理キーも連動するし。
昨日この板みて在庫が無いとか書かれていたので、
心配したけど在庫があって良かった。

710:白ロムさん
11/07/04 00:06:15.68 6PyPACkJ0
笑われてるのがどっちか気付けないなんて憐れで可愛いなw

君の云う常人感覚をここで書きこんでるみたいにリアルで得意げに披露してみ。
その時から君は変人になれるぞ。

あ、既にそうだからここで書き込んで淋しさまぎらわしてるのかwww

711:白ロムさん
11/07/04 03:10:10.13 soMZ2jAi0
>>709
やっちまったな君も(笑)
君さおそらく芸人でしょ
笑い職人とみた
来年大笑い目論見杉(笑)

で何???
> ネットはスマホみたいに画面タッチで拡大縮小できるし
スマホ触ったことあるのか(笑)
006SH触れて数秒002SH=産廃確定だよ(笑)
半年以上前の003SHでも以下同文(笑)


ケータイの庭で生きる「井の中の蛙」お子ちゃま諸君はマザコンならぬキャリアコン
「SBキャリアに守ってもらってるから…」出た~キャリコン(笑)
「スマホは難しいからケータイでいいよ」えっ簡単ケータイってそういう意味だったの(笑)

生きた化石カウントダウン(笑笑)

712:白ロムさん
11/07/04 06:53:22.65 8Oeo92VB0
うんスマホいらねーなってくらいいろいろできるよね

713:白ロムさん
11/07/04 07:04:35.28 D+MvzjX/0
>>711
スマホ、碌に使いこなせない癖に上から目線で喋っているスマコン(爆)さんはさすがだね
スマホ廃人でスマホじゃなくて、こんな所でしか偉そうに言えないスマコンさんは自分の自尊心と
全然使いこなせない山盛りアプリと通信料金に埋もれていれば良いよ。

714:白ロムさん
11/07/04 11:40:08.83 8d+p4LKpP
次はどんなフレーズが飛び出してくるか楽しみだ(笑)。

715:白ロムさん
11/07/04 13:26:07.12 Z+sbon+O0
おい草食系お子ちゃまケータイ族(笑)
やり終えたら静かに閉めろ!
パチャッ
うるせぇんだよ
ポンコツごみ002SH(笑)から騒音雑音出すんじゃねぇ
大体007SHすら(正統)スマホとして認めてない
あの開け閉めダサ(笑)
小さい画面でご苦労さん(笑)
天気予想~「テンキーよそう」(笑)

716:白ロムさん
11/07/04 16:12:34.23 7j4vTF2Q0
削除依頼出されてるのに相変わらずだこと

717:白ロムさん
11/07/04 19:10:03.06 SyazaBcc0
>>715
大体007SHすら(正統)スマホとして認めてない

あなたの見解なんてどうでもいいの
コンパクトにするために折りたためるようになってんだよ
人それぞれのニーズって物を理解しないの?でかいスマホで必死になぞってな



718:白ロムさん
11/07/04 19:55:48.06 LcIH6Du10
>>711
えっ?今のところスマホが必要ないから変えただけだけど。
スマホが必要だと思えばその時点で欲しいの買えばいいだけのことだし。
何を言っているんだろう?

719:白ロムさん
11/07/04 21:11:17.93 6PyPACkJ0
002SH欲しかったが品薄で入手出来ず、店員の甘言やメディアやキャリアが作る流れにノって
すぐ手に入るスマホへの道を選んだが使いきれず後悔しているスマホ難民。
  ↓
自分の欲しかったものを手に入れた他者に対し、腹立たしくて羨ましくて僻んでけなしているようにしか見えない。

スマホの素晴らしさを満喫出来てるならわざわざ他の機種をけなす必要もないよな。

現状、自分の持っているモノに満足出来ず、欲しかった対象をけなして貶めることで自分の心の不満足感を解消しようとする
自己防衛的心理。

720:白ロムさん
11/07/04 21:16:19.63 6PyPACkJ0
書き込めば書き込むほど、けなせばけなすほど『入手出来なかったバカ』が妬んで悔しがっているのかと凄く気持ちい気分だ。

721:白ロムさん
11/07/04 22:40:51.94 dADgqiKL0
スマホでなんでもできる?
そのかわり小遣い減る

いままでのゲームができなくなるから
スマホやめます

722:白ロムさん
11/07/04 22:41:57.12 eqPBHG/vO
いじるの楽しいのもわかるけど
>>710で自己紹介は済んでるんだしスルーでいいよ

地域で流通に差があるみたいだね
関西で1番大きい系列はないって言ってた

723:白ロムさん
11/07/04 23:54:57.75 Z+sbon+O0
>>721
小遣い(笑)
一般ピープル乙
きっと「貧乏子沢山」(笑)
人口増に貢献してくれよ(笑)

出た~ゲーム(大笑)
下流杉(笑)

君さ俺を大笑いさせて腹痛病院送りが狙いだろ
バレバレ
「下流は今もケータイ」とは聞いていたけどまさか最下流が002SH使いだったとは(笑)

今日は腹筋百回分くらいの笑い負荷あったよ
当スレはマッチョへの登竜門か(笑)

724:白ロムさん
11/07/05 03:46:56.93 J0RrZ++N0
>>723
ごめんね、笑わせすぎて。
でもさスマコンさんのその矢鱈めったら(笑)をつけらてると
一人で空回りすぎて、薄ら寒くなって(失笑)するんですけど、こう言うのはアクセント的に一つでいいよね。

スマコンさんは自分はスマホ使っている上流市民で肉食系(キリィ)と言っているけど
正直、痩せこけた野犬がキャンキャン吼えているだけ。
別にスマホ持っているからと言って、偉いと言う訳じゃないしましてや使いこなせてないとなるとね・・・。
それから腹筋百回も出来るそうですね偉いですよねスマコンさんw

725:白ロムさん
11/07/05 19:15:19.96 zCAQ4ppW0
X01HT持ってるけど画面でかいほうが使いやすいって思ってる時点で
最近乗り換えた初心者丸出し///

726:白ロムさん
11/07/05 21:39:08.10 xrJm8hHM0
>>724
表現の自由(笑)(笑)(笑)に何か文句ありましゅか
憲法を最高裁まで争いましゅか(笑)
君は一生二つ折りケータイお笑い人生を送りましょう(笑笑)

>>725
2.8インチのアレね
当時どこにディスプレイあるか分からなかったよ(笑)
俺「すみませんディスプレイどこですか」@SBショップ
店員「ここですが…」
俺「えっコレ?サブディスプレイと思った」(笑)

727:白ロムさん
11/07/05 22:23:11.29 zCAQ4ppW0

こんな奴にマジレスするのもアレだけど

その当時SBのスマホ第一号がX01HTなわけだが
存在もしない他のSBのスマホと比べたわけ?www
2.8インチでさえその時主流の携帯の中では大きいほうなのにね


悔しくて記憶さえ捏造しちゃうんですか

728:白ロムさん
11/07/05 22:38:56.42 u+HHvc+9O
002SHが欲しくてタマラナイwww


729:白ロムさん
11/07/05 22:44:26.73 NZ103dN80
>>728
ショップに在庫確認の電話しまくる(1店舗じゃなくて、複数軒ね)か、
オンラインショップをこまめにチェック。たまに在庫入荷する。

730:白ロムさん
11/07/05 22:51:10.60 FFV95QMY0
>>729
奇人君に対するものと思われ。

719の書き込みが本当のところだろうね。それなら理解できる。
002SHが欲しいのならそう言えばいいのに、空箱だったらあげるよ。
まだ綺麗だから。

731:白ロムさん
11/07/05 22:54:47.77 NZ103dN80
あ、やっべ。
>>726がこのスレに最近出没してる荒らしの同一ってことは
分かるんだけど、実はこいつ、002のスレを盛り上げようとして
わざと荒らし演じてるんじゃね? って思ったら急に親近感が
わいてきた。

732:白ロムさん
11/07/06 15:33:00.21 QQ2o0UhH0
>>726
誹謗してる時点で憲法違反なのに気づかないオメデタイ奴(笑)

733:白ロムさん
11/07/06 16:14:49.63 c0GxbC2d0
草食系お子ちゃま諸君ホントにこの今002SH機種変なのか(笑)
お笑いネタだろ

2013年Y!ボタン携帯電話を想像したかい
きっとY!にシール貼りカモフラージュする気だろ(笑)
ダサ二つ折りで保守バレバレ残念諸君(笑)

買ったその時点が最高状態のフィーチャーフォン=ケータイ
キャリアの定めたアイコン=アプリひたすらクリック2年強テンキー二つ折り(笑)
キャリアにおんぶにだっこ(笑)金魚のフン(笑)キャリアコン(笑)

2011年国内最大のニュースは東日本大震災ではありません
ケータイへ機種変です(笑)
江戸の昔「この紋所が目に入らぬか」紋所=印籠→黄門ちゃま
2013年頃「この紋所が目に入らぬか」紋所=ケータイ→お子ちゃま(笑)

スマホに移行出来ない人々
モラトリアム(笑)
「スマホ怖いよ難しいよケータイしか出来ないよ」(笑笑)

734:白ロムさん
11/07/06 18:16:03.08 QQ2o0UhH0
いつも嵐ご苦労様、スマホ勘違い超草食幼児殿w

735:白ロムさん
11/07/06 19:05:21.26 6uR8QJxv0
禿叩きじゃなく002SH限定アンチって珍しいわ
今は禿叩くのが旬ですよー

736:白ロムさん
11/07/06 19:17:14.83 Mo1XGW2IO
最近940電源落ち頻繁に起きるので先ほど002に機種変してきました。 これからはこちらにお世話になります。よろしくです。


737:白ロムさん
11/07/06 19:21:48.04 wnAGft7S0
>>736
おお。在庫あったのか、運が良かったね。
初期不良とかないといいね(´・ω・`)

738:白ロムさん
11/07/06 19:47:31.29 Mo1XGW2IO
>>737
ヤマダにダメ元で聞いてみたら緑が1台残ってたよ。希望色だったからすごく嬉しかった。940は決定キーがへっこんでる感じで 多少キーにも不満あったりしたけど、002は少し突きだしてるから使いやすいね。
全体的に進化してて液晶明るいしコントラスト?鮮やかな感じがいいね。今のところはなにも不具合ないみたいでほんと嬉しい。
買って良かった。


739:白ロムさん
11/07/06 21:12:59.04 h+VVeztz0
>>733
スマホ持ちってこんな性格のやつばっかりなのか

740:白ロムさん
11/07/06 21:29:36.12 q/Pl+gNX0
>>738
やっちまったな(笑)
「飛んで火に入る夏の虫」
比喩のお勉強でしゅよ~坊や
火=ヤマダ
虫=坊やの君

2013年おそらく携帯サイト(笑)は閑古鳥が鳴いていることだろう(笑)
来年より日に日に携帯サイト(笑)は閉鎖され保守草食系諸君は(涙)

ケータイ機種変それは懲役二年を意味する(笑)
モヒカン堀江受刑者が出てくる頃に諸君も自由の身だな(笑)
もちろん二年以内にスマホ機種変可能=大後悔(笑)
ひょっとしたら堀江も脱獄するかもな(笑)

741:白ロムさん
11/07/06 21:43:17.05 //6zIrDn0
>>733
スマホ怖いよ難しいよ(失笑)、むしろ二年後の方が色々整頓されてケータイ感覚で使いやすくなっているだろうなスマホ
お子ちゃまでも簡単に扱えるはず。
そして、その頃も多分ネットのプロと言ってゴチャゴチャ無駄にアプリを入れて扱いづらくなったスマホを弄くって
スマコンさん二つ折りめとクズクズ言っていると思うけど。
2011年頃「この紋所が目に入らぬか」紋所=スマホ
2013年頃「この紋所が目に入らぬか」紋所=二つ折りスマホでギギィとなるな。
>>733
スマコンさんは二つ折りに憎悪を燃やしているから、別にスマホ持ちがあんな人たちばかりじゃないでしょ

742:白ロムさん
11/07/06 23:51:28.32 9lI4EbrOO
920Tの十字キーがイカれたためこれに機種変。
なんか電池のもちよくないですよね。
電源入れ直しで20%も減るものかな?

743:白ロムさん
11/07/06 23:56:05.68 wnAGft7S0
>>742
バッテリーを使い切る→充電
を、数日ほど(数回)繰り返すと改善されるはず。
要は、まだバッテリーが馴染んでない。

744:白ロムさん
11/07/07 12:12:09.94 m8wtQ6ZEO
そもそも、スマホは二つ折りではいけないなんて誰が決めたのか

少なくとも勝手に決め付けてるのはスマコン殿しかいないのは確か

745:白ロムさん
11/07/07 13:11:13.36 02KKyvsK0
>>744
702NKとか初期のSoftBank Xシリーズも知らんのだろうなw

746:白ロムさん
11/07/07 14:12:26.66 jVf0Ts+aO
この機種電池消耗するの早くない?
気のせいかな?

747:白ロムさん
11/07/07 14:15:54.16 oa63wBuJ0
スマ~トフォ~ン♪二つ折~りの♪(笑)

Time紙も注目(笑)皮肉たっぷり(笑)
URLリンク(techland.time.com)

テンキー依存症お子ちゃま諸君(笑)
諸君自身がガラパゴス(笑)鎖国民(笑)超保守(笑)

002SH使い手見るといつも思う「アイツ懲役二年くらったか」(笑)
そして塀の中の懲りない面々は…再犯するのだった
再犯=テンキー機種変(笑)

748:白ロムさん
11/07/07 17:10:03.64 m8wtQ6ZEO
笑ってばっかりじゃ説得力なんて無くなるよ
スマコンくん

749:白ロムさん
11/07/07 18:25:27.29 m8wtQ6ZEO
そして「懲役2年」などと抜かしてるけど
一括払いで生活カツカツになってるのかね

滞納して止められたら台無しだぞ、スマコンくん

750:白ロムさん
11/07/07 18:32:51.95 oa63wBuJ0
日米で大笑いクラムシェル=二つ折りスマートフォン(笑)
日本で激笑二つ折りケータイ(笑)

最初で最後を祈るよ…007SH(笑)
アクオスフォン007SH???
悪夢フォン007SHに改名だな(笑)

751:白ロムさん
11/07/07 18:53:02.38 Hx27HfxtO
007、スマホ人気に乗せられて買う人多そう。電池がヤバいくらい持たないそうだが。

それよりまた充電蓋がヘロヘロになってきた。勘弁してくれ。

752:白ロムさん
11/07/07 19:42:29.66 z6qEEe1P0
>>749
SBでは二年未満機種変すると…大損害(失笑)
一括も分割=割賦も支払い総額は同じだ
むしろ一括の方がスパボ取消わだかまりは少ないぞ

>>751
防水ケータイの真骨頂
今夜シャワー洗いしようよ(笑)

753:白ロムさん
11/07/07 20:12:37.29 m8wtQ6ZEO
スマコン殿はほっといて次いこう

754:白ロムさん
11/07/07 22:01:10.56 DA5u4NOR0
今日3年ぶりに変えてきた
欲しかったので在庫あって良かった
Wi-Fi試したけど速いな、バッテリーの持ちも自分には全く問題ない

755:白ロムさん
11/07/07 22:02:29.10 QU8aXvM/0
>>754
おめでとう、一匹変なの沸いてるけど存分に楽しむといいよ

756:白ロムさん
11/07/07 22:06:15.75 737mFV0S0
>>754
上でも書いたけど、バッテリーの保ちは
バッテリーを使い切る→充電 を数回繰り返して
バッテリーを馴染ませると保ちがよくなるよ~。

757:白ロムさん
11/07/07 22:08:15.76 DA5u4NOR0
>>755
ありがとう、楽しみます
どのスレも一匹は変なのが沸くから心得てスルーします


758:白ロムさん
11/07/07 22:10:22.00 DA5u4NOR0
>>756
教えてくれてありがとう

759:白ロムさん
11/07/07 22:24:55.88 Yh3kwWSS0
自演ド(笑)

760:白ロムさん
11/07/07 22:39:57.36 dCTaI0XA0
で、ヘタレスマコンは007スレには書き込まないのか?w

761:白ロムさん
11/07/08 14:00:33.07 AMTdZ9JG0
二つ折りケータイ大好き(笑)お子ちゃま諸君
ラジオ聴いてるかい?
えっ「ラジオ付いてないから無理」
あっラジオアプリ増殖出来なかったねケータイって(笑)
これ一例だけど出来ないこと大杉(笑)
懲役二年!塀の中でご苦労さん(笑笑)

762:白ロムさん
11/07/08 17:10:52.36 E4CGh9EO0
>>761
002SHの板に粘着しているのは何か意味ありだね。
早まってしまったのかな(笑)
スマホで知能を人並みに上げられるアプリが有料でも
出たらすぐにDLしちゃいなYO(笑笑)

763:白ロムさん
11/07/08 19:17:24.70 AMTdZ9JG0
人並みに下げられるのあれば百万でも買うよ(笑)
知能指数高杉困ってます(笑)
低能お子ちゃまはスマホ無理(笑)
キャリア=親離れ出来る様になったらスマホに来い
仲間に入れてやる(笑)

764:白ロムさん
11/07/08 19:44:07.20 hltCSw1GO
天才と狂気は紙一重、とはよく言ったものだ

もちろん、勘違い超お子ちゃまのスマコン殿はあっさりとその紙を突き破ってたわけだがw

765:白ロムさん
11/07/08 21:03:47.59 GvQej1XwO
一昨日002SHに機種変してきました!2件目のヤマダでラス1のブラック(^.^)
写メがパネーきれーっす!

766:白ロムさん
11/07/08 21:43:42.75 hltCSw1GO
>>765
おめでとう

変な輩の言うことは気にせず、思う存分に楽しみましょう

767:白ロムさん
11/07/08 22:53:20.99 S/D8sFjc0
>>765
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)...
止まりましぇん(極笑)

768:白ロムさん
11/07/08 23:18:15.47 agfE+mzf0
スマホねぇ…何でもできるのなら、なんでケータイサイトが見られるようにできんのだろ?
色んな情報得るのにこの002SHでもそんなに遜色ないしなぁ。
PDF見たり動画見たりするのならやっぱりタブレットの方が優れてる。
地図やナビでもスマホって中途半端なんだよね。ガラケーとタブレットの中間にある感じ。
確かにモバイルでPCサイトしない人には全く必要ない代物だと思う。
とは言っても、上で出てるように業界が売り上げを伸ばすための施策でもあるんだし、
それによって潤う企業や関連サービスも当然生まれてくるんだろうからね。
これもまた仕方なしとも思う。。。

ところでWiFiではケータイサイトに繋がらないって聞いたんだけど、冗談だよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch