11/03/18 01:26:48.02 swxIpU0TP
>>254
緊急地震速報は2008年以降発売機種なら対応している(通話専用のPT001を除く)。
URLリンク(www.au.kddi.com)
なので答えとしては「PT001以外の0円機種で好きなのを」だけど、さらにコストを抑えるなら
春セレクト割対象機の0円セールをしている店で買って最小限の料金プランにする。
詳しくは>>71-72参照。安い店の情報は↓。
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part56
スレリンク(phs板)
【西日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part33
スレリンク(phs板)
安い店を探す手間を掛けたくないなら、住んでいる地域で売っているか
分からないけどGPS防犯ブザーのmamorino2、売っていなければ初代を
受信専用にする手も。一応ストレート。ただし相手先は限られる
(初代:4件、2:10件)。メールにも初代はひらがな・カタカナと絵文字、
2でもそれに加えて小学校で習う漢字しか使えない。
と言うより緊急地震速報受信専用にするならラジオを買った方が安上がりに思える。
>>256
上で挙げたmamorino、あるいはPT001。もう少し高機能のものが良ければXminiの白ロムを探す。
URLリンク(www.au.kddi.com)