11/02/05 14:21:48 cdIqhll90
>>162
かつてSoftBankがvodafone買収したときのような条件があるのでは?
純減まっしぐらだった当時は純減を止め、
契約回線数を一定数以上にすることが盛り込まれて猿まねプラン群やホワイト(ゴールド)プランを投入してた。
それゆえに多少無理してでも回線数さえ増やせば銀行などに会社を取り上げられずに済む。
たしかそういう感じだった。
今のウィルコムもそれに似たものを感じる。
一年(以上)前の端末ばかりな上に元々安く作ってるから安く調達できる。
新たな客を二年ないし三年契約で縛ってしまえば安定して金が入ってくるし、
データメインの古株を追い出せる。
どうせXGPは当面整備できないわけだし。
満足させられる新しいスマートフォンもだせない。
京ぽんさんマダー?
どこでもWi-Fi2マダー?