10/08/27 09:50:17 7Ap849mt0
>>947
ソーラーは常用じゃなくていいんだ・・・
ようは普段はバッテリーパックのほうで電源として活用して
いざ、バッテリーが切れそうな時に、補助電源としてソーラーで充電されたバッテリーに切り替わるようにしてほしい・・・
バッテリー残量がわずかな時に、充電する環境が無い場合とかソーラーのわずかな電源でも多少の安心感がもてるしな。
特に、災害の時とか携帯バッテリーとか予備のバッテリーパックを持ち出すことが出来なかった場合とか
必要最小限の機能や通話、ワンセグ視聴がソーラーでまかなえれば少なくとも非常時に役立つ。
今の携帯じゃ何か起こった時にバッテリーがなくなったらなんの役にもたたない物体になっちまうし
フタの部分全体をソーラーパネルにしてもらいたいぐらいだ。デザインなど災害時にはなんの意味ももたない。