Xperiaはなぜ日本で失敗したか検証しようat KEITAI
Xperiaはなぜ日本で失敗したか検証しよう - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
10/05/12 19:26:34 JS7Jd5K50
90位?ww

3:白ロムさん
10/05/12 19:28:01 EfGnF4xn0
また、糞スレたてちゃって・・・

4:白ロムさん
10/05/12 19:28:25 nOTAhGS20
>>1
Androidの一つの機種でしかないから
まだ失敗かどうかは判断できない


5:白ロムさん
10/05/12 19:30:03 nOTAhGS20
むしろ、海外で成功してるのか?と聞きたい位だ

6:白ロムさん
10/05/12 19:32:55 KuYmodTf0
>>4
android全体ではなくXperiaはなぜ失敗したのか語って下さい。

7:白ロムさん
10/05/12 19:36:55 GNdOyXk40
蕨みたいなのが居るから失敗したんだよ。

8:白ロムさん
10/05/12 19:39:58 nOTAhGS20
>>6
わかった
すまなかったよ…

9:白ロムさん
10/05/12 19:45:05 3fHocpQ80
>>1
スマフォ買う層は、ほぼ既にスマフォ入手済だからだよ
発売遅れたせい。
それだけ

10:白ロムさん
10/05/12 19:46:12 nOTAhGS20
おそらく、販売月が一ヶ月程早ければもう少し伸びていただろうね


11:白ロムさん
10/05/12 19:46:49 KuYmodTf0
Xperiaはなぜタッチパネルを採用していながら操作性のコアともいえるマルチタッチを搭載しなかったのでしょうか?

12:白ロムさん
10/05/12 19:48:39 nOTAhGS20
>>11
コストの面では?

13:白ロムさん
10/05/12 19:48:42 3fHocpQ80
練りこまなかったから
練りこむと、さらに発売遅れたから

14:白ロムさん
10/05/12 19:51:20 lbG1bOmK0
>>9
でも買い換え層は結構いる。

今までにアンドロイドを購入した人はガジェット好きな人だから
とりあえず新しいものを出しておけば食いつくよ。
そして数カ月後にまた出せば一定数は売れるから
商売としては美味しいwww

iPhoneみたいに、2年前のものまで最新のOSが使えるようにしたら
最新機種が売れなくなるからなぁ

15:白ロムさん
10/05/12 19:55:30 8Uh9YqZV0
ガラケー仕様に最適化を果たせばロングセラーだって狙える

16:白ロムさん
10/05/12 19:58:19 XhvcKUtbP
上げ推薦?
チョンペリア買った友達も後悔したと言ってたな。

17:白ロムさん
10/05/12 20:01:24 nOTAhGS20
>>15
ソニー主体だったらFeliCa積んでいたのかも


18:白ロムさん
10/05/12 20:07:42 KuYmodTf0
>>15
ローカライズに時間がかかって世代遅れのOSになるagain

19:白ロムさん
10/05/12 20:08:15 v2NWXYarP
>>1
もう一つのランキングはまだ出てないのかな?

20:白ロムさん
10/05/12 20:15:50 mz0h4ftp0
むしろ日本で正解じゃないの?
海外で受けいれらるとは思えないが。
この時期でこんだけ売れりゃ上等じゃない。

21:白ロムさん
10/05/12 20:21:02 KuYmodTf0
>>20
海外でも売られているよ
イギリスでは好調らしいぜ

22:白ロムさん
10/05/12 21:36:13 ozWTR7DF0
>>5
>むしろ、海外で成功してるのか?と聞きたい位だ

だよな。
Twitter も日本語ばかりだし。

23:白ロムさん
10/05/12 21:39:21 v2NWXYarP
>>22
それにしても、SIMロックかけたりしてるキャリアがフリー推進派とは
二枚舌だな
>>1
1番の要因は、docomoからでた事かもな

24:白ロムさん
10/05/12 22:12:28 xIob/t+i0
Xperiaが失敗した、が結論から入って話をしようってんならどうでもいいが

一位が「簡単ケータイ K003」

とかなってるランキングだぜ

GWまっただ中で流通が止まってる状態のランキングだから
本当の売れ筋は在庫不足で当たり前、って事考慮した方がいい

でないと次の週でまた戻ったのに失敗とかアホかという話になりかねん

まぁ結論ありきのチョン思考で遊んでるだけのスレだったらお邪魔してごめんね

25:白ロムさん
10/05/12 22:18:34 v2NWXYarP
>>24
それをいっちゃダメだよ
大体簡単携帯がランクインしているような時期に1位になったって、Xperia凄え売れてるって思っていたやつもいたんだし


26:白ロムさん
10/05/12 22:34:44 NJ9rXlaO0
理想の女がラムちゃんだなんて ふ ざ け る なー

27:白ロムさん
10/05/12 22:43:36 /KrSxe7ki
天網恢々

28:白ロムさん
10/05/12 22:55:39 5vGYQmet0
ハトとかパクちゃん来ないかな♪

29:白ロムさん
10/05/12 22:57:24 v2NWXYarP
懐かしいな
ハトはその後どうしてるんだ?
パクちゃんはiPhone買ったらしいけど


30:白ロムさん
10/05/12 23:01:41 Yo8mb43z0
ドコモのほうがソフトバンクより契約者数が倍ぐらい多いんだから、
XperiaはiPhoneの倍売れてもおかしくないのにな。

それにiPhoneの16GBと32GBを足せばぶっちぎりの1位じゃね?
どうしてわざわざ分けてるんだろう?

31:白ロムさん
10/05/12 23:03:12 5vGYQmet0
>>29
他スレに出没してる、みたいな話は当時スレで見た気がするなあ

iPhoneの失敗検証スレはさすがに無くなったみたいだね

32:白ロムさん
10/05/12 23:12:49 kf8kfl2di
ハトはビズ板でみたなぁ
元気なのかな?俺は結構好きだったんだけどな
パクちゃん会いたいなぁ
パクポ!

33:白ロムさん
10/05/12 23:20:02 GapokRAfP
これにFericaポート積むだけで今の3-4倍は楽に売れる
絶対に載せないけど

34:白ロムさん
10/05/12 23:21:43 jzEMoWlLi
あいつの名前が思い出せない
ハトとパクちゃんともうひとり
あの、魔王かなんかをネタに煽ってきたやつ

35:白ロムさん
10/05/12 23:32:14 YJhYK9r+0
>>30
あほみっけ
禿げ回線はiPhoneしか選択わくねーだろがw

36:白ロムさん
10/05/12 23:34:46 jzEMoWlLi
>>35
全然繋がらないね

37:白ロムさん
10/05/13 00:22:15 fNtiLueXP
ハトiPhone買ったと言ってなかったか?

38:白ロムさん
10/05/13 00:39:39 YPId6tpd0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


39:白ロムさん
10/05/13 00:47:41 +UHE5c+i0
どうしてクソペリアみたいな中途半端なものを出したんだろ?
やっぱりドコモはスマホに力を入れたくないのかな。

40:白ロムさん
10/05/13 01:27:00 5p1/GZQ4P
>>37
そうなのか
ハトもiPhone買ったとは知らなかったよ
まあ、今頃はAndroidに気が向いてるかもしれないねw

41:白ロムさん
10/05/13 07:01:42 60SdCXJ2P
歴史に学べ。
Google+多数のメーカー>>>>>>Apple

2010年Q1の米国スマートフォン市場、Android端末がiPhoneを抜いて2位に
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww
Android端末がiPhoneを抜いて2位にwwwwwwwwwwwww

これまでのおさらい

ウェブサービス勝負
Google>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MobileMe

Googleが数年遅れでリリースしたブラウザ勝負
Chrome>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Safari

今年末にはこうなる
Android>>>>>>>>>>>>>>>>>>>iPhoneOS

開発力
Google>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Apple

使いやすさ
Google>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Apple

パートナーメーカーとの協調性
Google>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Apple

コストパフォーマンス
Google>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Apple


値段
Apple>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Google

信者の異常さ・しつこさ・気持ち悪さ
Apple>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Google

Xperiaが羨ましいのはわかるけど、妬みはほどほどにw

42:白ロムさん
10/05/13 09:12:30 kGvPzyGi0
必死だなw

43:白ロムさん
10/05/13 10:54:26 wj8k0MaD0
iPhone3G使ってる。
去年暮れ?10月位かな、Xperiaの動画見た時は結構良いかな?と思った。
でもマルチタッチ不可だったりなんか動作がもっさり、という噂がチラホラ。
で発売後店頭でデモ機を使って見て、あぁ、いらんわ。
新型iPhoneを買うのは決めているけど今買えるもので何が欲しいか、と問われればデザイアと答えるな。

44:白ロムさん
10/05/13 11:02:24 UrjG0K4X0
iPhone iPadでは永久的にフラッシュ見れないのは致命的な欠陥だよなあ
HTML5ってのもなんだか怪しいし・・

45:白ロムさん
10/05/13 12:00:03 8TshBw2a0
URLリンク(superrush.blog65.fc2.com)

やっぱこんな態度で作って売ってじゃダメだよな

46:白ロムさん
10/05/13 13:36:07 GqzqaoFx0
Xperiaはモノがないw
彼奴らもここまで売れるとは思っていなかったのか、
先週などは在庫がある店舗が珍しかったが?

47:白ロムさん
10/05/13 13:43:50 5p1/GZQ4P
>>46
ん?店頭在庫きかなかっただけだろ
初回と比べたらすぐ手に入るし、
色さえ構わなければその場で手渡されるものもあるってのに、品薄装わなければいけないのか?

48:白ロムさん
10/05/13 17:48:32 cgjTRAUV0
>>39
なんだかんだドコモはアイモードが第一だからね
今のガラケー島国に日本をしたのはドコモがきっかけだし


49:白ロムさん
10/05/13 17:50:56 3JfSDe2j0
知名度は高いんだが

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

>認知経路については、Xperiaは「テレビ」が35%と最も高く、「インターネット」の31.6%がそれに続いた。
>Desireは「インターネット」が47.8%で、次いで「テレビ」が14.6%となった。

テレビで知った奴って外見だけで判断してそうな気がする。
もちろんマルチタッチ不可なんて知らない可能性が高そう。

50:白ロムさん
10/05/13 18:33:21 60SdCXJ2P
ワロタ
URLリンク(bit.ly)

51:白ロムさん
10/05/13 19:08:17 63YaT1Sa0
>>48
ガラケーガラケーって、知ったかでこの島国バカにしてるけど
欧州じゃ、ノキアとかのSymbianがガラケー、米国じゃRIMのBlackBerryがガラケー
結局南極、どこの国もガラケーが一番売れてるんだよ。
土着で発達した文化だからな

52:白ロムさん
10/05/13 19:13:43 9QDklWpz0
>>51
まあグローバルだなんだ唄ったって、真の世界基準とは何ぞや?ってな話しだもんなw
ガラケーとかスマホとかの垣根を早くなくして欲しい
融合とかな
無理かw

53:白ロムさん
10/05/13 21:40:33 BgZkJ5b90

てか、まだ生まれて間もない言葉なのかもだけど
ガラケーって言葉、使ってて恥ずかしくないですか?
ガラパゴス携帯だなんて寒さまっしぐら

54:白ロムさん
10/05/13 21:54:31 711xUV2/0
>>53
いやいや、もうお馴染みですよ
パゴスケとかは抵抗あるケド

55:白ロムさん
10/05/13 21:54:53 m6JKX4PCP
じゃあお前呼び方考えていいよ

56:白ロムさん
10/05/13 23:17:48 bifhiNrm0
一つ覚えでバカに出来るので。
超手軽な優越感っす。

57:白ロムさん
10/05/13 23:21:56 711xUV2/0
>>56
そうかな?もう、蔑称から一般名称になりつつ有る気がしたんだけど

まだまだだったか

58:白ロムさん
10/05/14 00:39:21 G0ooZDa+0
孫が泣いたぞユーストで
四時間も過ぎたのにまだ討論中!
スゲー熱い
今からシムフリー話しだ!!

59:白ロムさん
10/05/14 01:44:30 m0cdFbVl0
XperiaもSIMロック掛かってますって話してたな。そうなんだよな。ジャーナリストたちは本当にクズだよ。佐々木氏以外は。

60:白ロムさん
10/05/14 01:50:10 CuLmzIVGP
でどんな様子なの?ust

61:白ロムさん
10/05/14 02:14:52 m0cdFbVl0
>>60
「たいがいにせいっ!」あり、ワインで乾杯あり、涙で呆然あり、すごい面白かったよ。最後はまとまった。意義ある討論だった。

62:白ロムさん
10/05/14 02:46:29 4Td3ZjUq0
>>61
そうなのかぁ
どっちの意見もぶつかり合って
融合していったのかな?
まとめサイトとかあったら読んで見たい

63:白ロムさん
10/05/14 03:00:56 m0cdFbVl0
>>62
「すべての国民に光を」
資料
URLリンク(bit.ly)
UST配信
URLリンク(ustre.am)
ログとまとめ
URLリンク(bit.ly)

64:白ロムさん
10/05/14 03:03:09 4Td3ZjUq0
>>63
めっちゃサンクス!


65:白ロムさん
10/05/14 03:40:21 4Td3ZjUq0
まとめ読んだけど、熱いねぇ
これだけの事が他のキャリアの社長が語れるかどうか

まとめサイトリンクしてくれてありがとうございました!!

66:白ロムさん
10/05/14 04:43:03 8IMonZ8a0
>>65
他キャリアは無理
とくに天下りドコモau二社には絶対無理

67:白ロムさん
10/05/15 07:47:32 VO4sF5Hh0
Xperiaは在庫不足が原因だよ。
それにしても、15万台売れて失敗とかハードルが高すぎないか。
初代ZERO3の累計販売台数がそんなもんだぞ。

68:白ロムさん
10/05/15 07:48:14 R8CUZqpA0
>>67
ヒント
iPhoneは20万台で失敗

69:白ロムさん
10/05/15 08:09:59 K8cveAjE0
>>65
置物社長だから何もいえないのだよ。
ツイッターできないのもそれが原因。

70:白ロムさん
10/05/15 08:36:03 w3QIvq5k0
>>67
2年前に20万台売れて失敗の烙印を押されたiPhoneより売れてないんだから、失敗だろ。

iPhone の成功によってスマホに対する認知も進んでて、
ソフトバンクより大きな母集団を持つドコモから
新入学就職シーズンという買い替え時に発売されて
それでも20万台に届かないんだから間違いなく「失敗」だよ。

既に敗戦処理を検討すべき段階だなw

71:白ロムさん
10/05/15 08:50:01 rz/mmIib0
ほんと、5万台でおしまいにするつもりだったのに既に30万台も売れたのは大きな失敗だよな。
このままだとみんなExperiaにしてしまう。

72:白ロムさん
10/05/15 09:16:11 w3QIvq5k0
>>71
膨らませても30万か。
ショボいな。
しかも日本でしか売れてないときた。

73:白ロムさん
10/05/15 09:22:55 VO4sF5Hh0
iPhoneを基準に考えるのは間違っている。
日本でも世界でもね。

そもそも単一機種でiPhoneより売れたスマートフォンはない。
NOKIAだろうがRIMだろうが単一機種ではiPhoneに遠く及ばない。

スマートフォンとしてNOKIAやRIMよりはるかに弱小であるソニエリの
スマートフォンとiPhoneを比較すること自体iPhoneを馬鹿にしてないか?

74:白ロムさん
10/05/15 09:31:53 w3QIvq5k0
>>73
業界新参の Apple と古参のソニエリを同列に扱ってはいけない理由でも?

75:白ロムさん
10/05/15 09:32:57 w3QIvq5k0
>>73
業界最大手のドコモが新参弱小のソフバンと比べられて困る理由でも?

76:白ロムさん
10/05/15 10:24:32 MlnRaLn90
>>67のような能天気なひとらが
買っちゃうからなぁ
そりゃ失敗だわ


77:白ロムさん
10/05/15 13:19:45 qaSbC0Hl0
スマートフォンは海外で利用者が自由に使えなければ意味が無い。

78:白ロムさん
10/05/15 14:05:52 b4xO2NCk0
それにしても、iPhoneってまだ売れているんだな。
6月の新機種まで買い控えされないんだな。

79:白ロムさん
10/05/15 14:16:53 VO4sF5Hh0
>>76
残念ながらXperiaは持ってないよ。
今持ってるスマートフォンはiPhoneだ。

80:白ロムさん
10/05/15 14:57:11 BhTatkyD0
実はGoogleってかなりヤバい会社なんじゃないか?
Androidなんて使ってて大丈夫か?

【社会】Googleのストリートビュー車、無線LAN経由で個人情報まで収集…メールも
スレリンク(newsplus板)


81:白ロムさん
10/05/15 17:30:26 3rUYzFvO0
素人には難し過ぎた
iPhoneで調子に乗って買ったが、地獄を見た
ヤフオクで売って違約金払う準備をしてる

82:白ロムさん
10/05/15 21:45:11 0yk2ZR4mP
確かにxperiaとiPhoneを比較するのは馬鹿げてる
だってそもそも素のiPhoneはスマートフォンじゃないからね
JBした奴は確かにスマートフォンだけど

83:白ロムさん
10/05/15 22:14:35 waMKiqmr0
スマートフォンの定義は知らないが、iPhoneの方がよっぽどスマート

84:白ロムさん
10/05/15 23:11:11 dymMNrdiP
>>82
iPhoneは素でも十分スマートフォンだと思うんだけど…
PDA的な携帯電話っていう俺の認識は間違っているのかな?

85:白ロムさん
10/05/15 23:15:58 Rsk50l5I0
少なくとも今の日本で使う場合はあまりふさわしくないね

86:白ロムさん
10/05/15 23:25:17 R8CUZqpA0
>>85
ふさわしいってなにが?

87:白ロムさん
10/05/15 23:29:36 dymMNrdiP
>>85
んじゃどんな認識なんだ?
まさか
ゲームエミュみたいな勝手アプリが入れられないとスマートフォンじゃないとか言わないよね?

88:白ロムさん
10/05/15 23:36:42 Rsk50l5I0
なら逆に聞くけどそれが今の日本におけるスマートフォンの定義としてふさわしいなら
所謂ガラケーと呼ばれる類いのものも立派なスマートフォンだとは思わないの

89:白ロムさん
10/05/16 00:12:13 FTw+l6LdP
>>88
ガラケーはフィーチャーフォンだ。

90:白ロムさん
10/05/16 00:33:32 +clbqD8c0
いや俺にいわれても・・・・

91:白ロムさん
10/05/16 00:59:57 83TArKQaP
>>88
確かに日本のガラケーと呼ばれるものはPDA的なものの代用にはなり得るけど
それはiPhoneやXperia程ではない
そもそもガラパゴスにもオープンアプリは存在したりするんだけどな…
ガラパゴス携帯(日本(キャリア)独自仕様のデバイス)は
ガラパゴス携帯であるが故にスマートフォンとは言えない
公式アプリだけでなくオープンアプリもガラパゴスだったりする

で、そうだな
逆に、iPhoneOSもAndroidも、WindowsMobile程の自由度は無いけど
キャリア主導で開発された日本独自仕様のOSでは無いから
世界的に共通のアプリが存在できる
だから決してガラパゴス携帯とも言えない

あえて上の認識に言葉を付け加えるなら
キャリア独自仕様のOSを積まない、世界的なアプリを使えるPDA的な携帯電話
それがスマートフォンと言えるんじゃないかな

92:白ロムさん
10/05/16 13:13:57 Nc7XzSkfP
Xperiaはなぜ日本で失敗したか検証しよう

日本に限らんが、iPhoneがあるから。以上。

93:白ロムさん
10/05/16 21:21:20 5tbfbeoo0
ウインモの焼き直しでしかなかったから

94:白ロムさん
10/05/16 23:04:35 rXYEhQO40
ツイッターの業界ジャーナリストは糞ペリアの糞なところを黙秘。

95:白ロムさん
10/05/17 00:25:24 sWmDrsCV0
iPhone厨が異様にエクスペリアを恐れているが、
もうまもなくiPhone自体過去のものになるからエクスペリアだけを恐れても意味ないよ。

96:白ロムさん
10/05/17 00:43:21 9tJSpSLDP
そういう情弱向けに作られたのが失敗だったという事


97:白ロムさん
10/05/17 00:46:47 PA17aEj90
夏モデルに次のiPhoneキラーあるのか?

98:白ロムさん
10/05/17 02:12:26 7V6+JN9O0
>>97
ない
Appleのシンプルデザイン
iPod機能のついたスマホ


99:白ロムさん
10/05/17 03:32:17 2TA4FyQb0
もうiPhone以外のスマートフォンは期待しない

買わない

100:白ロムさん
10/05/17 04:52:21 7V6+JN9O0
>>99
賢明
スマホ=iPhoneと割り切ったほうが俺も良しと思える
ガラケーには基本的な機能と使い勝手くらいで、デザインを一番に考えて選ぶようにしたら良いと思うな



101:白ロムさん
10/05/17 04:53:19 7V6+JN9O0
>>92
同意

102:白ロムさん
10/05/17 07:19:20 jDCC5Vbx0
親指がつるから

103:白ロムさん
10/05/17 10:03:22 J4FfuPwFP
■auがGW商戦で続々上位に 「Xperia」は大幅ランクダウン

GW商戦真っただ中のキャリア総合ランキングは、au端末のランクアップが目立つ結果となった。
前回首位のNTTドコモのAndroid端末「Xperia」は、大幅に順位を下げてトップ10圏外となった。
その結果、首位の座は再び「iPhone 3GS」の 16Gバイトモデルが獲得した。

 auの最上位はシニア層をターゲットにした「簡単ケータイ K003」で、2位を獲得した。さらに3位「SH004」、
6位「T003」、8位「K002」、10位「EXILIMケータイ CA004」と、ミドルクラスやベーシッククラスの計5モデルが
トップ10入りを果たした。こうした激しい順位の入れ替えの中、前回4位の「SH-01B」などがトップ10圏外に
降下し、ドコモ端末が2モデルしかランクインしないという、めずらしい結果となった。

■携帯販売ランキング(5月3日~5月9日)
※マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータ

1位 iPhone 3GS (16Gバイト)
2位 簡単ケータイ K003
3位 SH004
4位 iPhone 3GS (32Gバイト)
5位 らくらくホン ベーシックII
6位 T003
7位 Jelly Beans 840SH
8位 K002
9位 SH-06B
10位 EXILIMケータイ CA004

ソース
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)





くそワロタ

104:白ロムさん
10/05/17 13:36:02 hKLod1ZO0
CMの流れてる間だけ売れた?

105:白ロムさん
10/05/17 15:08:59 cCvhmQdL0
>>99-100
ガラケーの皮を被った機体に何が期待できるの?
最後はApple独自仕様・Appleに貢いで終わりだろ?

てか、アレだけ売れているのに失敗って…。
失敗といっている理由がさっぱりだが。

106:白ロムさん
10/05/17 18:05:59 9tJSpSLDP
>>105
iPhoneも失敗といわれ続けたけどね
結果ちゃんと根付いちゃったし
Xperiaはいつ迄たっても二番煎じといわれ続けるんだろうけど…頑張って欲しいな

107:白ロムさん
10/05/17 19:45:58 qZzeT+cC0
>>105
この人いろんな意味でヤバイ

108:白ロムさん
10/05/17 20:46:30 Lhz4+t2YP
実際JBして皮むかないとあんま役に立たない
ガラケと言いたくなる気持ちもわかる

109:白ロムさん
10/05/17 22:21:38 SDqgvrOpP
>>1 iPhoneに比べて端末価格が高いし、維持費も圧倒的に高い。
本気で勝負する気なら、ターゲットはdocomoユーザーだろ。
安いので問題無いユーザーには殆ど価値無いだろ。
docomoユーザーのガラケーからの乗り換えは、
最低でもお財布機能必要だと思うけどな。

もともと、T-01AやBBB以上の需要があると思えない端末が、
デザインだけで目立っていること自体が不思議。


110:白ロムさん
10/05/18 01:58:10 OeKP+AYS0
>>103
ほんと早かったね落ちるのw
アイモードメールや絵文字非対応など、スマホ本気で売る気あるのかといいたいわw
iPhoneなんて新型が出るの間近なのに、それでもまだ一位。もう凄すぎる。



111:白ロムさん
10/05/18 02:01:10 OeKP+AYS0
>>109
だな
スマホは携帯サイトは基本見られないんだから上限を安くするとかしないとね
エクスペリアってシリーズ化するのかどうかわかんなくなったねw
来年後継出るのかなエクスペリアのw

112:白ロムさん
10/05/18 08:40:31 Z2eVO58NP
XperiaはSONYだから失敗したんだよ
俺の感覚ではApple大嫌い人間より、SONY大嫌い人間の方が遥かに多いと思っている

113:白ロムさん
10/05/18 09:10:48 a4MMlvkH0
Xperiaが1位ですが何か?
URLリンク(bcnranking.jp)

114:白ロムさん
10/05/18 12:07:06 bASNfJR70
SB儲だけが必死なスレ。だがスレが伸びないのが現実。

115:白ロムさん
10/05/18 14:02:45 cY5Hnuov0
>>114
きみが必死になるだけでも効果あり?w


116:白ロムさん
10/05/18 18:01:49 f3WknB2X0
Iphone香港版をdocomoで使うやつが多いね。

117:白ロムさん
10/05/18 18:28:58 573Q+nz90
ペリアユーザーは次の機種の物色を始めた!

118:白ロムさん
10/05/19 01:17:00 7RB0gq/L0
ペリアの後継機種来年でるの?
もう下火になりつつあるしw

119:白ロムさん
10/05/19 04:32:15 0ic55bbm0
ペリ厨はIQ高い自称開発者(笑)だから


120:白ロムさん
10/05/19 12:05:01 lgA0Zrrh0
SB儲もレベルが低いのが納得w
さすがトップが犯罪予告するだけあるな。

121:白ロムさん
10/05/19 13:42:08 EDKO29pPi
日本語があまりお上手じゃないのね

122:白ロムさん
10/05/19 14:06:26 QKSdB+7dP
>>116
出た
自分目線w

123:白ロムさん
10/05/19 16:04:57 pSvw1H+90
認める所をちゃんと認めない人は器が小さいと思われるぞ。実際、XperiaもiPhone売れてるんだから。というか、売り上げ勝っただけで喜ぶのは少し引いてしまう。

124:白ロムさん
10/05/19 18:14:19 eq2wQhy10
所詮、アンドロイドユーザーにとっては腰掛け端末だったと…

125:白ロムさん
10/05/19 21:25:47 zNCDe5Dt0
腰掛結構
あまり愛着持たれて長く使われたら
売上が上がらなくなるからね。

126:白ロムさん
10/05/19 21:55:14 tEWkDoOa0
キリッ

127:白ロムさん
10/05/19 23:04:19 qWxsWWtx0
キリリッ

128:白ロムさん
10/05/21 18:06:41 qFjcY54Q0
>>125
そのためのソニータイマーか

129:白ロムさん
10/05/22 23:05:10 9SVRS+kV0
Googleに見捨てられたから

130:白ロムさん
10/05/23 01:03:13 jKrRLMV+0
今までずっとスマートフォン自体は売っていたのに、
その間にimodeやデコメなど基礎的な部分の整備をやってこなかったツケ。

端末に罪はない。
ドコモの上層部が致命的にボンクラすぎるだけ。

131:白ロムさん
10/05/23 02:47:53 yk2iZCh20
携帯販売ランキング(5月10日~5月16日):順位の変動が激しい「Xperia」 圏外から再び首位に
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

BCNに続きGfkでも在庫不足が解消された途端に売り上げ1位に復帰したな

しかしXperiaキラーのDesireがランキング100位以下に転落したことについては「在庫不足だからしょうがない」、「在庫不足の時の順位は評価できない」
一方でXperiaが‘在庫不足‘で15位になったら「Xperiaは日本では失敗した」

清々しいほどに薄汚い二枚舌だな


132:白ロムさん
10/05/23 07:37:25 8Y3fgFEG0
糞ペリアは色物

133:白ロムさん
10/05/23 08:49:15 eXKwzxBN0
>131
アホン厨はダブルスタンダードが基本だからなw

134:白ロムさん
10/05/23 16:37:35 8xwWsoZC0
リングディん♪、ブワッ。。

135:白ロムさん
10/05/23 22:39:26 E+K4J99I0
>>131
Xperiaは在庫不足も許されないのか

136:白ロムさん
10/05/23 23:43:55 8/o1BeWu0
本スレの寂れ具合見れば明らか也

137:白ロムさん
10/05/24 00:54:33 PVF6fhLE0
2chのスレの伸びが基準かよw
それなら2chで最もレスが多いモーニング娘とやらは実社会でも相当人気があるんだろうな

138:白ロムさん
10/05/24 21:07:29 gV4bU6tn0
まー、携帯の話だからなー
モーナントカゆー携帯オレ知らんし~w

139:白ロムさん
10/05/25 02:59:18 XZAVZjF70
ソニエリは対応は即でもなくて良いから
OSの2.2対応を表明するべき
風評が醜すぎて購入ためらう

140:白ロムさん
10/05/25 03:15:32 Vfoe6AcX0
>>139
独自仕様が弊害になって出来ないんじゃない?またね。

というかドコモはクソペリア以外の事は考えてんのか?

他のスマホは無視?

141:白ロムさん
10/05/25 04:23:54 c4/iqyOj0
買って後悔しました

142:白ロムさん
10/05/25 04:55:14 thrUbt/F0
Androidって、OSのアップデートを延々続けられるのが強みなのに、
その限界が早々と来るからXperiaはダメなんじゃないか?

143:白ロムさん
10/05/25 08:26:43 9U1vCWh80
期待はしてたが結局ズコー

144:白ロムさん
10/05/25 09:34:41 m2PLaSX40
アホなソニーはAndroidの特性は生かせないって事か。発売日の次の日に買った俺はどうすればいいんだよ・・・

145:白ロムさん
10/05/25 11:30:27 xkm7a9+J0
desireがAndroid2.2にアップデートする予定
URLリンク(japanese.engadget.com)
早ければ来月にも開始
URLリンク(www.gapsis.jp)
Android2.2になればニコニコもぬるぬる
URLリンク(www.youtube.com)

Xperiaは今年やっとAndroid2.1にするというのに…

146:白ロムさん
10/05/25 11:58:42 id5ilPB40
さすがにAndroidも魅力的になってきたな。

147:白ロムさん
10/05/25 12:20:14 LqN0vt/2P
Android機種の選択肢が増えると
自分の購入したものがOSのアプデ出来るのかroot取れるのかカスタムROM作る事が出来るのか、そをそわしながら粘着しなきゃいけなくなるから
Mっぽい人には最適な機種環境ですよ

148:白ロムさん
10/05/25 18:52:14 dwa5ah8T0
しかしドコモは本当にどうしようもないな

149:白ロムさん
10/05/25 19:02:21 JeEJn+ad0
アンドロイドの持ち味殺しまくりだから

150:白ロムさん
10/05/25 19:07:11 m2PLaSX40
>>145
凄すぎて笑いが出た。

Xperiaの俺はどうすればいいの?ねぇ!

ドコモ馬鹿なの?ソニエリも馬鹿なの?
買い替えろって言ってるの?Xperiaってもう何なの?ここはどこ?あたしは誰?

151:白ロムさん
10/05/25 20:12:26 lQrxQu5G0
X06HT(Desire)発表 3月28日
SO-01B(Xperia)発売 4月1日

152:白ロムさん
10/05/25 20:27:35 f9BB57tv0
>>151
Xperiaは今週も1位、Desireは149位
なぜこんなに差がついたのか・・・

153:白ロムさん
10/05/25 20:28:33 W8XBJasa0
どうしても失敗してくれないと困る人がいるようだなw

154:白ロムさん
10/05/25 21:25:46 fSKOtdxJ0
>>131
>携帯販売ランキング(5月10日~5月16日):順位の変動が激しい「Xperia」 圏外から再び首位に
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>BCNに続きGfkでも在庫不足が解消された途端に売り上げ1位に復帰したな

>しかしXperiaキラーのDesireがランキング100位以下に転落したことについては「在庫不足だからしょうがない」、「在庫不足の時の順位は評価できない」
>一方でXperiaが‘在庫不足‘で15位になったら「Xperiaは日本では失敗した」

>清々しいほどに薄汚い二枚舌だな

エクスペはdesireキラーなの?iPhoneキラーじゃなかったっけ?

155:白ロムさん
10/05/25 21:26:47 fSKOtdxJ0
>>134
ドコモユーザー(SH01B)だがあれはないわw

156:白ロムさん
10/05/25 21:32:18 BxhbsD/a0
>>1
失敗してません
売り上げだけでいえば大成功

成功の秘訣…スマフォにしてはおしゃれなデザインとdocomoのゴリ押し

157:白ロムさん
10/05/25 22:00:26 nu2TCGPc0
だってiphoneの方がかっこいいし、アプリも多いし、スペ厨しか興味示さないんだから
しょうがないよ

158:白ロムさん
10/05/25 22:05:51 HnVDkbXt0
>>156
だけとかいうなw

159:白ロムさん
10/05/25 22:28:07 agNfdueW0
あれだけ騒いでたデザイアが大コケ
商業的にエクスペリアは成功
2chで馬鹿が騒いでただけってことか

160:白ロムさん
10/05/25 22:48:38 z4U6m+330
>>159
desireはXperiaへの嫌がらせのためだけにとりあえず出したって感じだしなぁ。
しかしHTCもdocomoに裏切られ、SBには当て馬にされ、日本嫌いにならなきゃいいが。

161:白ロムさん
10/05/25 23:00:38 P2Viwcz00
>>156
商売だから売り上げが一番大事なのだが
評判が良くても売れなければゴミ同然

162:白ロムさん
10/05/25 23:42:00 i9A2pMfK0
オマケとして、XPERIAの話題で盛り上がっているとどこにでもiPhone者が乗り込んできて
呪文のようにApple礼賛ついでに口を窮めた罵倒を繰り出してくるが、ダメなApple信者は
昔からそうなので気にしない。本当のApple者はAppleの中にしか楽園が存在し得ないことを
よく知っており、決してそこからは出ない。Apple製品がクローズド環境なのが先か、
ユーザの性質がクローズドなのが先か。答えの出ない問題ではあるが、傍から見ると
本当に幸せそうなのがすごい。褒めてます。閑話休題。

ダイスの言うとおり Android機きたよ - レビュー編
URLリンク(silverwolf5218.blog55.fc2.com)


わかったらさっさと林檎農園の中に戻ってね。“ダメなApple信者”さんw

163:白ロムさん
10/05/26 00:00:55 dwa5ah8T0
糞ペリアが成功ってどういう認識だよアホか


164:白ロムさん
10/05/26 20:57:28 ri1KF/ih0
765 名前:白ロムさん [sage] :2010/05/26(水) 20:50:57 ID:IMOywNRn0
自動車を考えて見てください.遠くから見れば皆タイヤ 4個にふた着せた自動車ですよ.ところで近くで見ればお互いに違います.それがテコンVとマジンガーZの関係ではないでしょうか?日本の人々が日本自動車誇るものの実はドイツ自動車を真似たようにね

金監督は厳密な意味で日本のマジンガーZも 100% 独創的な作品ではないという話も付け加えた

盗作だって.そんな話を聞く度に物悲しくなります

ここの人達の主張に似てるねw


165:白ロムさん
10/05/26 21:13:52 yfCjn/eS0
2.2に出来なきゃアンドロイドスマホなんてゴミだろ

166:白ロムさん
10/05/26 21:39:28 FD1QyLEY0
>>159
寝ぼけてんのか?

167:白ロムさん
10/05/26 22:08:34 b30jJodR0
ニコニコ動画とかようつべとか見ない人なら2.2にこだわる必要もないんじゃないの。

168:白ロムさん
10/05/26 22:12:15 br/+BaDq0
2.2はようつべはどうすごいの?

169:白ロムさん
10/05/26 22:19:29 hmoFUIhj0
そもそもyoutubeは専用アプリで見るだろ

170:白ロムさん
10/05/27 00:59:40 0aoFwpzZ0
「オープンだと成功する」って嘘だよね。
だったらlinuxはもっと普及してないとおかしい。

オープンの欠点は
 いろんなバージョンが出来すぎて収拾がつかなくなること
 人は選択肢が多いと迷って買いにくくなること
 人は往々にして危険な自由よりも安心な不自由のほうを選択すること

171:白ロムさん
10/05/27 19:14:13 OUkqiOEt0
>>170
そのLinuxの欠点を補うために1社がハンドリングしつつ、
ハードには自由度を与えるってのがAndroidじゃないの。
Windows PCとあんま変わらん気がするけど。

172:白ロムさん
10/05/27 23:42:42 LzmQEbab0
クソなもんはクソ
逆立ちしたってクソ

173:白ロムさん
10/05/28 09:59:38 IsjuKY7f0
>>172
残念ながら逆立ちしたら「ソク」でしたぁ

174:白ロムさん
10/05/28 15:08:36 31xcI4Ki0
>>170
>いろんなバージョンが出来すぎて収拾がつかなくなること
各社カスマイズはするだろうけど、Androidのアプリを使えないようにすることはない。
アプリが使えるなら必要十分。
>人は選択肢が多いと迷って買いにくくなること
違いが分からなければそうなるが、今のケータイカタログの機能紹介で、
「Androidアプリが使える」という項目が一個増えるだけ。重要と思うかは人それぞれだが。
>人は往々にして危険な自由よりも安心な不自由のほうを選択すること
危険な自由より安全な不自由を選ぶかもしれんが、
Androidは既にこなれてきてて危険という表現は合わない。
既に安心な自由と安心な不自由の選択になっている。

175:白ロムさん
10/05/28 22:47:20 RTL/fPvgP
>>173
だからなんだよw

176:白ロムさん
10/05/29 02:17:01 USaieOJh0
ワザとお漏らしして気を引こうってのがセコいねえ

177:白ロムさん
10/05/29 10:16:44 LQnlEXeB0
Androidアプリが使えるっていっても
最新のアプリはVer2.1が必須のものが多いし
既にXperiaで使えないアプリが多いのだが・・・

グーグルの最新アプリまで使えないって、何のためのAndroidなんだよwww

178:白ロムさん
10/05/29 17:16:54 wABWvkzk0
今からヤフオクに出品します

179:白ロムさん
10/05/29 17:26:44 4fsAsc4x0
>>160
芋場さんがついてますって

180:白ロムさん
10/05/29 18:03:07 LqyPoojg0
>>162
アンドロイド派、でもマックブックプロな僕は、、、どうすれば、、、
G1から何台も持ってます。

181:白ロムさん
10/05/29 23:03:40 v1j3cgoo0
アプリ作るのが大変なジョンジョロイド

182:白ロムさん
10/05/29 23:47:50 dz8GAGfV0
アンドロイド派でも普通はDesireかEvo待ちだろ
なんでXperiaなの?その心は?docomoだからいいの?

183:白ロムさん
10/05/30 00:25:55 yUKGIjgK0
>>182
現状、ドコモではコレしか出てないから。

184:白ロムさん
10/05/30 00:32:20 mV/5+e0j0
ブラックなんちゃらはもう販売していのか?
しかし、Xperia いいじゃん。もっともっと売れるといいねぇ。
いや、 iPhone より勢いあるらしいから初年度は 120万台位は売れるよね。二年で 240万台。あれれ、ちょっと見積もり少ないや。
割合だと SBM の2倍のユーザー数と快適な回線をお持ちなんだから、少なく見積もっても180万台/年位はいっちゃうよね。

根拠って?・・・そりゃ貴方。BCNの習慣販売ランキングみれば推察できるでしょ?
(あれはあんまり信用できないって意見は無しです)

185:白ロムさん
10/05/30 01:11:39 1oiF1v6a0
糞ペリアが二位になってiPhoneに挟まれてるけど、在庫不足?

186:白ロムさん
10/05/30 02:45:38 mB2b0DHz0
購入者が在庫切れw

187:白ロムさん
10/05/30 02:49:23 N7Mn33tO0
ガジェヲタだとXperiaよりもDesireを欲しいと思うのだろう。
俺もXperiaは要らないがDesireなら欲しい。

だが、「売れている」と「様々な機能が充実してて使いやすい」とは別に一致しないんだよね。

それはiphoneというカスデバイスが売れたのが何よりの証拠。

188:白ロムさん
10/05/30 03:10:15 mV/5+e0j0
>>187
そうそう、iPhone のようなデバイスの真似なんて絶対できないよねぇ。
フリックなんてとんでもない。なんてったってハードキーだよ。
マルチタッチ?。。あんなもんいらない、いらない。

Xperia は全く斬新なデバイスだから似た部分があるとすればそれは iPhone が真似たんだよねぇ。

ところで君は GK ?
ま、本当のバカじゃないだろうからわざとだろうと思うけど、ある意味同情するわ。


189:白ロムさん
10/05/30 03:13:55 uukGXPn6P
これで皮肉になってると思ってるんだもんな・・・・w

190:白ロムさん
10/05/30 03:19:12 N7Mn33tO0
ちょっと何言ってるかわかんないっすねw

191:白ロムさん
10/05/30 04:05:03 mV/5+e0j0
あちゃ
参った。GKは強いわ。笑

192:白ロムさん
10/05/30 04:13:57 N7Mn33tO0
とりあえず主張したいことを箇条書きにしてくれないか?

193:白ロムさん
10/05/30 10:44:05 mV/5+e0j0
なぁ、
悔しくて辛いのは分かる。
だから一度顔を洗って外の空気を吸ってこい。
君が Xperia ユーザーならそれを後二年使うんだ。
GKなら、このママ頑張ってマンセーするんだ。いいな。

194:白ロムさん
10/05/31 23:04:27 ZBYlgjlj0
ドコモがXperiaのバージョンアップを誤配信
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

195:白ロムさん
10/05/31 23:07:21 v6moZ9pl0
>>186
購入者が在庫切れとはウマイねw




196:白ロムさん
10/05/31 23:36:18 zNGazCGY0
誤配信だって?
本当に誤配信だったら ISO 認証剥奪だろう。
一流企業ともあろうところが、しかもITに関連するところで情報セキュリティが風穴開いてるなんて、そんないい加減なシステムじゃないだろうに。

だから答は限られる。
此のままでは Xperia に幻滅されるのを止められない。
Xperia ユーザーをつなぎ止めておく必要があったと言うことだろ。

もし誤配信だったとしたら、自分らの情報は全くなもられてないという事になるのに、DoCoMoユーザーはよく喜んでられるよね。
そうなら普通にバカに見えるけど。


197:白ロムさん
10/06/01 02:11:51 SfDaxx+B0
>>196
>一流企業ともあろうところが、しかもITに関連するところで情報セキュリティが風穴開いてるなんて

そこ、笑うところ?
ソフトバンクの重要な情報が詐取される可能性があるセキュリティの風穴を5ヶ月間放置、
該当する端末100機種以上の方がもっと信じられないよ。
こんな会社の端末使ってるって普通にバカに見えるけど。

198:白ロムさん
10/06/01 02:41:11 6S8t++2W0
ま、◯◯さんはもっとひどいことやってるから自分はまだ良い方だとか

それじゃまるで子供の言い訳だろw
ほぼ日本の国を代表する会社がだよ?
「あらやっちゃったぁ」って感じじゃすみませんよ


199:白ロムさん
10/06/01 07:39:31 NaAUkyXm0
>>197
>そこ、笑うところ?
ISOに取ってトレーサビリティの重要性は知ってるよね?

そこは「誤配信した」と言ったんだ。
不慮の、あるいは結果そうなってしまった、そんなことではなく、今回そうなった「プロセス」が重大なんだ。
事の大きさじゃないんだ。

笑って済ませられることだからいいと言う問題じゃないんだ。

だれが
・「開発中のコードをサーバーにアップできたのか?」あるいは「実行したのか?」
・「サーバーに公開する情報の検査工程はどうなのか?」

かなりのいろんな人が絡んでくると思うぞ。
部長級が「そんなことわからなかった」と答えるのか?
開発の実部隊、要員が自由にサーバーにアップして公開できてしまうのか?。

正式なコードなのに、なぜに「公式には6月中旬」なのか?。
まだまだ未完成だからではないのかと疑われても仕方ないのでは。

これは大変なことを含んでいるというのが、想像つくでしょう。

Xperiaユーザーにとって「嬉しい誤算」という人が多数のようだから問題に上がってないだけでね。

200:白ロムさん
10/06/01 23:07:22 J8ntpEM30
X……?何ですか?

201:白ロムさん
10/06/03 01:23:36 8SplSPQM0
【情報交換】iPhone 3GS VS Xperia【現行】
操作性 iPhone>Xperia
自由度 iPhone=Xperia
予測変換 iPhone<Xperia
マルチタスク iPhone<Xperia
マルチタッチ iPhone>Xperia
PC連携 iPhone>Xperia
ファイル管理 iPhone=Xperia
バックアップ iPhone>Xperia
アプリ iPhone>Xperia
スパム iPhone<Xperia
メール iPhone>Xperia
ブラウジング iPhone>Xperia
音楽 iPhone>Xperia
音質 iPhone=Xperia
カメラ iPhone<Xperia
画質 iPhone<Xperia
画面サイズ iPhone<Xperia
本体サイズ iPhone<Xperia
壁紙 iPhone<Xperia
娯楽 iPhone>Xperia
Google iPhone>Xperia
Skype iPhone>Xperia
You tube iPhone<Xperia
mixi iPhone>Xperia
ニコ動 iPhone>Xperia
Daily motion iPhone>Xperia
Radiko iPhone>Xperia
Twitter iPhone>Xperia
USTREAM iPhone>Xperia
メーカー iPhone>Xperia
電波 iPhone<Xperia
通話品質 iPhone>Xperia
耐久性 iPhone>Xperia
保障 iPhone<Xperia
バッテリー iPhone>Xperia
弁当箱 iPhone<Xperia
知名度 iPhone>Xperia
話題性 iPhone>Xperia
革新的 iPhone>Xperia
悲壮感 iPhone<Xperia
維持費 iPhone>Xperia
端末価格 iPhone>Xperia
買取価格 iPhone>Xperia
総販売数 iPhone>Xperia
週間販売ランキング iPhone>Xperia
OSアップデート頻度 iPhone>Xperia
ユーザビリティー iPhone>Xperia
コミュニケーション iPhone>Xperia
エンターテインメント iPhone>Xperia
アクセサリ iPhone>Xperia
ビジネス iPhone>Xperia
ファッション iPhone>Xperia
マニアック iPhone<Xperia
ガラケー以下 iPhone>Xperia
ガラケー以下の下 iPhone<Xperia
情弱 iPhone<Xperia
早漏 iPhone<Xperia
ユーザーの質 iPhone=Xperia
・・・これじゃコケるだろw

202:白ロムさん
10/06/03 06:24:48 4NZ2mFeo0
>>201
これは参考程度にしかならなくないか?
その人が何を重視するかにもよる。

203:白ロムさん
10/06/03 08:55:56 ef2K3ZyM0
>>201
ガンバったねぇ

iPhoneが革新的って、
Touchからほとんど変わってないけどどこをもって革新的と唱ってるんだろ?

204:白ロムさん
10/06/03 09:49:52 8SplSPQM0
>>203
そこかよw
他につつくとこないのか?

Touch→
→Touch+電話
→Touch+電話3G
→速度UP+操作性UP+キャリアメール

こういうことじゃない?w

205:白ロムさん
10/06/03 09:58:50 5QNHrqkk0
>>203

iPhone-電話=touch


206:白ロムさん
10/06/03 12:06:04 7goV3Dfli
>>203
これが情弱か

207:白ロムさん
10/06/03 12:35:40 RdUb6XEN0
がんばってねー☆

華麗な蕨より♪

208:白ロムさん
10/06/03 15:15:47 4NZ2mFeo0
スタートがiPhoneの100m手前からだから

209:白ロムさん
10/06/03 17:25:57 SPzfAFWu0
このままペリアがiPhoneキラーの代名詞になったら一寸ペリア可哀想

210:白ロムさん
10/06/03 17:32:15 DyhUhqFV0
ペリアはともかく、Androidがすごいのは確か。
これはiphoneなんぞより期待できるな。

211:白ロムさん
10/06/03 17:54:29 H2zxWOPX0
Linuxの時も同様な期待があった >>210
企業系はちょっと引く。
あまりにもバージョンアップが安易すぎ。?1 系は安定、 ?0 系は様子見で言っててもちょっとキツイ。
これて遊ぶ人には確かに楽しいしそれは否定しない。
しかし、これを道具として使うとき、細かなパッチ等は鬱陶しい意外の何者でもない。


212:白ロムさん
10/06/03 21:31:49 hYGWDYWv0
アンドロイドが凄いのは分かるよ
Xperioがその恩恵を受けられないのは駄目じゃんって話でしょ

213:白ロムさん
10/06/04 16:43:55 tqSPrC3N0
ペリアは塗装ハゲで色が変わるので、2つの色が楽しめる

214:白ロムさん
10/06/04 17:46:40 Gnjdjm940
おまww

215:白ロムさん
10/06/04 18:05:54 ydI92f2cO
お財布機能やi-mode搭載してたら売れてたわ。
海外と日本の事情はまったく違うから。

216:白ロムさん
10/06/05 12:18:31 oqnoGoaM0
そろそろ個人ユーザーのメッキが剥がれてくる頃

217:白ロムさん
10/06/05 12:53:58 6XqpV+DW0
発売二ヶ月経たないうちに
OSアップデートの署名運動が起きるなんて
そもそもがダメモデルってことだよな。

218:白ロムさん
10/06/05 15:27:42 /GIgdMrD0
もう許した

219:白ロムさん
10/06/05 16:21:35 X6EOry7C0
iphoneのエクセレントバージョンがXperiaなので
本当にiphoneを使ったことある人向きだな



220:白ロムさん
10/06/05 17:56:55 6nNWcEPi0
署名活動、大変だなー。御愁傷様。

221:白ロムさん
10/06/06 00:49:08 njSeDmhM0
iPhoneをそのまま真似したタッチパネル携帯を大々的にCMで宣伝してたのを見て、日本メーカーが終わってると思った

ペリアは角張らせただけ

222:白ロムさん
10/06/07 13:18:54 wR9Rc49y0
独自のUIのせい 

223:白ロムさん
10/06/07 20:21:27 yI7Q8PEl0
すみません。タイトルなんですけどぁ
ベリあは日本で失敗とありますが、日本意外では成功してるんですね?

224:白ロムさん
10/06/07 21:06:53 OyhV2xYp0
ユーザーも無理矢理褒めてる感じがプンプン

225:白ロムさん
10/06/07 23:48:14 aM6C6B750
iPhoneも失敗してるだろ
俺のまわりに持ってる奴あまりいない
マスコミが騒いでるだけ
モーニング娘と同じだ

226:白ロムさん
10/06/07 23:49:24 aM6C6B750
今じゃなく8年ほど前のモーニング娘ね

227:白ロムさん
10/06/08 00:43:06 nPz+QQCk0
>>225
君のいう通りなのかもしれない。数値だけが一人歩きしてるんだねきっと。

228:白ロムさん
10/06/09 02:43:21 SScA3eQy0
俺のペリア静岡の方にかわいがってもらってます

229:白ロムさん
10/06/09 03:17:48 ZTEYgTby0
技術者のオナニーの方向を
間違えたんだろうな

230:白ロムさん
10/06/09 04:17:12 JI2EgIluO
所詮iPhoneみたいなものとしか認識されてないから。

231:白ロムさん
10/06/09 07:12:06 KsaJ0lwu0
>>230
iPhone みたいなものって・・・・
あの出来で iPhone みたいって思ってもらえたらいいんじゃない?

232:白ロムさん
10/06/16 23:06:48 BaRv4MNK0
XPERIAを手に取って操作していた人から次々に聞こえて来たのは、
「ん」「あれ」「こうするのかな…」など、疑問を感じながら操作していることが分かる
言葉だった。本体を振っている人もいた(振って操作できる携帯電話機もある)。
そこで、試用してもらった人に、それぞれが感じた疑問について尋ねてみた。

 「ドコモゲートって何」Android搭載スマートフォンでおなじみのGoogleの検索ボックスを
期待していたユーザーの一言である。 XPERIAのホーム画面にはGoogleの検索ボックスはない。
そして、標準画面の下にある「ブラウザ」ボタンをタッチするとGoogleのWebページではなく
「ドコモゲート」のWebページが現れる。しかもほかのWebページになかなか移動できない。

 「ファイルが大きすぎるのか?」
XPERIAのディスプレイは約4インチ型と、決して大きいとはいえない。
Webページや写真を表示すると、一部しか表示できないことがある。
ディスプレイに映っていない部分、いわばディスプレイからはみ出した部分を表示させようと、
指で画面をタッチしてスクロールさせると、画面が滑らかにスクロールせず、
コマ送りのようにカタカタとスクロールする。

URLリンク(eetimes.jp)

233:白ロムさん
10/06/21 02:02:49 c7skqAsp0
もう売っちゃた

234:白ロムさん
10/06/26 12:52:48 viqOX8ix0
店頭で触ったけど
アプリの選択画面で写真のところ表示すると
中の写真まで大量にでるとか
ふざけてるとしか思えなかった
あんなんじゃスムーズにうごかないだろ

235:白ロムさん
10/07/20 15:32:21 gm1c5ZH70
糞だから

236:白ロムさん
10/07/22 21:51:07 rx8/tbz8i
>>234
ウンコだったでしょ

237:白ロムさん
10/07/24 22:21:53 kHV3+VOq0
すでに30万台も売れちゃったね
アンチのネガキャン効果無しw

238:白ロムさん
10/07/24 23:22:12 DCinASkQ0
>>237
発売から何ヶ月も経ってるのに、たったのそれだけしか売れてないんですか?

アップルの「iPhone 4」、3日間で販売台数170万台を達成
URLリンク(japan.cnet.com)

239:白ロムさん
10/07/24 23:34:53 aLh/XlpR0
>>238
三年のキャリアがある端末と
出たばかりの端末を同等に並べるのか?
そこまでiphoneは糞じゃないだろ

240:白ロムさん
10/07/24 23:44:21 DCinASkQ0
さすがにiPhoneや他のAndroid2.2端末と較べるとXperiaが可哀想か。
しかし、それらを相手に出来る実力が無ければXperiaに明日は無いんだが

241:白ロムさん
10/07/24 23:46:34 eCM/n4dG0
しかもエクスペリアはドコモが店員にかなり値引き価格で放出したからな。

242:白ロムさん
10/07/25 00:08:37 6D4/o0nx0
Xperiaしか売れてない現状次はgalaxy s
成長途中のアンドロイドと完成系に近づいてるiphoneを比べるなら
数年後の話だろ

243:白ロムさん
10/07/25 01:21:46 ZxKoXPf70
>>242
この業界で数年後なんて悠長なこと言ってたら…。

244:白ロムさん
10/07/25 01:25:07 HocQzgnp0
mixiのコミュニティメンバー数見ればわかる

245:白ロムさん
10/07/25 02:14:10 D9vrEInP0
>>244

↓オッサン連中はmixiやってないからね

【日経デザイン】

「Xperiaの購買層は40代の男性が中心」

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

※ グラフは 50代の男性が1番多いですw

246:白ロムさん
10/07/25 17:37:28 HocQzgnp0
エ糞ペリアは糞

247:白ロムさん
10/07/25 23:08:23 5mgbnVk20
おわったなww
ごみ糞ぺリアww

248:白ロムさん
10/07/26 01:51:35 76SnmVuO0
団塊世代のオヤヂが大好きなもの
・エロ
・飲ミュニケーション
・キャンギャル
・女子高生
・カラオケ
・バラエティ番組
・ソニー

249:白ロムさん
10/07/26 02:06:07 Ea2q3dWM0
たしかにxperiaはもはや独自のハード機能は全く使えない。使った記憶ないww今はxperia,iPad,iPodtouchの連携で満足してる。

250:白ロムさん
10/07/26 18:13:05 gR+FG9Pt0
URLリンク(nagamochi.info)


251:白ロムさん
10/07/27 23:36:59 ydUZ4UIF0
どうしてだろうなww

252:白ロムさん
10/07/28 00:57:59 Qy68iH3sQ
タイムスケープとか使ってるやついるのかなぁ?

253:白ロムさん
10/07/28 07:53:00 3n/A3rKQ0
>>250
なかなか良くできた改変だw

254:白ロムさん
10/07/28 17:20:35 Z49mBW5j0
デザインがおっさんくさい

255:白ロムさん
10/07/28 17:23:24 Z49mBW5j0
GIGABEATと同じ臭いがするXperia

256:白ロムさん
10/08/03 05:20:31 UD4OSGvI0
>>252
メールの返信忘れ防止としては役立つ。
重いけどな。

257:白ロムさん
10/08/04 01:39:40 +aCiVcra0
糞だから

258:白ロムさん
10/08/06 15:47:28 OllfAE2S0
ゴミだからでしょ

259:白ロムさん
10/08/06 22:45:06 6Q0umYpiP
現時点での国内で買えるandroidはdesire一強だろ

260:白ロムさん
10/08/07 00:19:40 qfuFcqWS0
Xperia持ちだけど否定はしないかな。
Desireがもうちょっとカッコ良くてドコモから出ていたら間違いなく買ってた。
でもGalaxy Sは要らない。

261:白ロムさん
10/08/07 05:15:12 eJVjeMhI0
【速報】iPhone 4, NTTドコモ回線で利用可能へ/日本通信がmicroSIM提供
2010/08/06 02:18 ringo-sanco


UPDATE2:
日本通信が、AppleのSIMロックフリー版「iPhone 4」向けに、microSIMカードを発売すると発表しました。microSIMカードは今月下旬までに発売され、詳細は後日改めて発表するとのことです。

現在、同社ウェブサイトにおいて、優先リザーブメール受付を開始しています。

Original Story:
日本通信は、Appleの「iPhone 4」向けに今月中にもNTTドコモ回線のmicroSIMカードを発売し、SIMロックフリーモデルの「iPhone 4」ユーザーにFOMAネットワークを提供します。日本経済新聞が6日付の朝刊で報じました。

日本通信は、ドコモの回線情報を記録した専用のmicroSIMカードを調達して販売します。カード発行は無料で、月々の利用料金は月額3,785円(無料通話1,050円分)。音声通話機能のないデータ通信特化版の利用料金は月額2,980円に設定します。

同社は、独立系の携帯電話販売店や輸入会社に呼びかけて「SIMロック」フリーのiPhone 4の本格的な輸入を促します。将来的には輸入会社や家電量販店と組み、microSIMカードとiPhone 4のセット販売も検討するとしています。

SIMロックフリーのiPhone 4も、国内の技術適合基準を満たしている(電磁的表示により)ほか、Appleは原則として、海外で購入した製品のサポートを日本でも受け付けていることから、この取り組みには特段問題がないようです。

UPDATE:
SankeiBizによると、iPhone 4向けmicroSIMカード発売について日本通信は、「(microSIMを)調達できれば発売する可能性はある」と説明しているとのことです。

また、同社代表取締役社長の三田聖二氏は、Twitterにおいて以前からmicroSIM投入の意欲を示しており、8月4日(水曜日)には、「microSIMまもなく」とツイートしています。


iPhone 4 Perfect Manual

262:白ロムさん
10/08/13 16:42:07 YmLSONbW0
デザインが厨二病のオッサン臭い



263:白ロムさん
10/08/13 18:19:45 hlKhuuWb0
>>260
Galaxyはデザインがまんまあいぽん……

264:白ロムさん
10/08/14 09:35:41 HQ+/pzZ60
xperiaとgalaxyって似てるよ

265:白ロムさん
10/09/03 20:12:59 157JPFAo0
しょうがない

266:白ロムさん
10/09/03 20:34:03 2Q8kn7Bx0
まぁ今時1.6でリリースする時点でユーザーなめきってるよね

267:白ロムさん
10/09/03 22:06:07 +J57lFSN0
しょうがない

268:白ロムさん
10/09/04 18:28:16 ivDKJ9LX0
この出来そこない機種のせいで
Android全体のイメージが悪くなった

269:白ロムさん
10/09/04 23:09:29 aKDvMY2i0
>>268
なにその被害妄想。

270:白ロムさん
10/09/05 05:53:41 O1bpb3Ru0
そもそも
日本だけじゃなく
海外でも失敗でしょ

271:白ロムさん
10/09/13 09:26:15 6fAGwwroP
なんでわざわざiphone以下の商品を作ったんだろうな
2番手なら赤字覚悟でシェアと知名度を取りにいかないとダメだろう

272:白ロムさん
10/09/13 20:12:01 ORRq0AwH0
iPhone4発売直前を狙って、性能には目をつぶってとにかく早く作ることを優先させたかと

273:白ロムさん
10/09/14 00:40:04 48G4mwc20
ドコモの本年度本命は ギャラクシーだしな。
ぺリアは ドコモのスマホ宣伝だけだしな。
いまどき世界中で ドロイド1.6 積んで売ってるのぺリアだけだしな。
情弱なやつをだまして売ってるとしか思えんわ!


274:白ロムさん
10/09/14 00:43:13 tb0LKs1lO
おサイフケータイ付き出ないかなぁ。

275:白ロムさん
10/09/14 18:53:27 33BNDSbR0
>>271
おいおい、あの Android にしたって iOS より早く開発始めてるのに iOS と比較してどうよ。
単機能で「Androidは凄い」っていってもトータルバランスが取れてないと残念って事だろ?

トップは哲学が大事なんだっていってた。数字で判断するのではなく「こうあるべきだ」というものがね。
だって自分が先端いってるという自負があるなら習うものは無いんだからそうなる。

数字で判断してるってところで、人の一歩先行くものは創れないって事だろ?

無理だな

276:白ロムさん
10/09/14 22:17:00 pLrZ9Vqz0
Xperiaは1.6ってのがもう詐欺じゃないかと思う。
本気で売る気がないんじゃないの?

277:白ロムさん
10/09/16 22:56:44 QxfNi8RA0
当然の失敗

278:白ロムさん
10/09/17 00:04:54 zxE9XJ/20
どこも関係者の気持ち

Xperia なんて一年も使う奴居ないよ。次の買うだろう普通・・・

という感覚だと思うわ。
それにしてももう 9月、約束の 2.xへのアップはどうなったんだろうねぇ

279:白ロムさん
10/09/17 00:14:09 olh28v280
>>278
その通り

280:白ロムさん
10/09/17 00:54:02 LtYs6eSJ0
糞だからじゃないの?

281:白ロムさん
10/09/17 01:11:50 ewupW5p30
失敗惨敗

282:白ロムさん
10/09/17 01:17:05 feafzN4r0
こないだチラリと1位に返り咲いてて凄いと思った。

iPhone厨は容量別にしなきゃ圧勝ですっ!ってファビョるんだろうけど


凄いと思った。

283:白ロムさん
10/09/17 01:20:31 gFbeFGii0
>>276
エクスペリアより後発のauスマホも1.6ですけど
よほどエクスペリア以外興味ないんだな

284:白ロムさん
10/09/17 01:38:49 ABAb6X8l0
>Xperia なんて一年も使う奴居ないよ。次の買うだろう普通・・・
今どき1.6だもんな。
3月に発表したソフトバンクのスマホHTC Desireは普通にAndroid 2.1なのに。

285:白ロムさん
10/09/17 09:38:17 spoLems70
そもそも
日本だけじゃなく
海外でも失敗でしょ
むしろ、
日本は成功してるほう

286:白ロムさん
10/09/29 19:13:21 OLrt2I5u0
ソニーは日本人をなめてる Xperiaで納得出来る程バカじゃない
Xperia はX

287:白ロムさん
10/09/30 11:44:16 rOHIAP6T0
>>286 xperiaはソニー製じゃないし..
ソニー損保が携帯出してもソニー製とかいいそうな奴多い。

288:白ロムさん
10/09/30 22:00:42 oTw50e950
>ソニー損保が
ソニーの子会社だろ

289:白ロムさん
10/09/30 22:28:54 ilxJrZd30
はよ、2.2にしろや!!!
買った意味無い年!!!
殿さま商売してんとちゃうぞ!!!

290:白ロムさん
10/10/01 00:20:38 xc4SPK3K0
>>289
独自仕様のハードが邪魔して2.2にアップデートするのは無理らしい

291:白ロムさん
10/10/05 07:55:22 N+nJMZ0r0
>>282
docomoユーザーがどれだけ「iPhoneみたいなの欲しい!」と思っていたかを
端的に表した結果だったね。

292:白ロムさん
10/10/10 19:51:07 jZB7Vrze0
未だに使ってる奴を見たこと無いぞw
ほんとに普及してんのか?

293:白ロムさん
10/10/10 22:17:56 TtpC2QVI0
>>292
凄い売れてるって BCN だっけ、数値はあがってる何十万台もの Xperia は秘密結社専用のアイテムなのかもねぇ。ドコモ、あるいは関係者・関連者に強制配布してるのは確かだ。どこかの議員が「ある日、秘書が(これ使ってください)と手渡された携帯」と書いてあったからね。

294:白ロムさん
10/10/10 22:23:49 fDeB8D/Ci
>>292
一度だけ見たことがある。
あれで通話は持ちにくそうだったわw

295:白ロムさん
10/10/16 06:54:51 wwtyiokP0



296:白ロムさん
10/10/18 20:27:05 VwuSOIsi0
一昨日、初めて使ってる奴見たw
オレンジのだっさいカバー付けてた

297:白ロムさん
10/10/21 18:52:50 Rzn58fiP0
オメーラさん達ぺリア買ってくれてありがと、入荷待ちしてたらi4出て俺勝利w
ぺリアに買ってたらと思うと寒気する、まああれだ...早くアプデ来るといいね。

298:白ロムさん
10/10/21 21:27:35 a7ouR6NZ0
Xperia fan


299:白ロムさん
10/10/24 03:05:01 mLGLnrmhO
晒しあげ

300:白ロムさん
10/10/24 03:10:34 EYQWUPHR0
電話とメールさえ使えれば 余生を送るペリア

301:白ロムさん
10/10/25 17:32:42 QybLUdHV0
Xperia の運命は出たときから想像できたけどその通りになったなぁ。ドコモは期待を裏切らない(変な意味で)

Xperia ユーザーはどれだけドコモ命なんだろ。周りが見えないんだろうな。可哀想に。

既にアップデートなんておざなりにされてるし、4月時点で「秋にアップデートを予定している」と言い切った事等だれも大きな声でいわないんだよ。不思議だ。

ま、新しいのをかえって事なんだろうけど。

可哀想だね。 Xperia ユーザー

302:白ロムさん
10/10/25 18:26:25 kPtf19w5O
これからOSバージョンアップして売れてくるのではないかと予想

303:白ロムさん
10/10/25 20:24:09 MfOHji+00
>>302
残念ながら、Xperiaは Andoroid2.2にはバージョンアップできないみたいですよ。

304:白ロムさん
10/10/25 21:19:51 YDT+pkZh0
50万台売れれば成功だろ
いらんけど

305:白ロムさん
10/10/25 21:57:34 blT292gEO
1.メアドを継続利用するのがスムーズじゃなかった
2.モバイルSuicaなどが使えない
3.出るのがあまりに遅かった。

俺が選ばなかった理由。


306:白ロムさん
10/10/25 22:37:31 sagzQ8dE0
>>296
ああ、それ実はiフォンなんだよ

307:白ロムさん
10/10/26 09:14:05 UkG1TOtF0
つまらん

308:白ロムさん
10/10/26 23:09:49 8slV+2qz0
>>306
ごめん、気に障った?w
正確に言うと、ダサいのはカバーはもちろんだけど、
本体がオッサン臭いだよなw

309:白ロムさん
10/10/27 00:21:37 8fqD+sFZ0
あのさ・・・
iPhone って持つ人でイメージ違うんだよな。
120人くらいが集まってわいわいする親子集会があったんだけど、女性とかがおしとやかに使ってるとかっこいいんだ。
ところがやんちゃなガキどもが持ってると気持ちイラっとした。こんなガキどもに持たせるなよって。

310:白ロムさん
10/10/28 21:12:08 fvMQxo2g0
>>309
教えてあげるよ
ここはiPhoneスレじゃないよw


311:白ロムさん
10/10/29 22:23:14 RSFIMghR0
おいおい、普及する前に、サムチョンの新製品が出て
Xperiaが無かったことにされつつあるぞw

312:白ロムさん
10/10/30 01:15:19 fYWzAUNz0
「Xperianなぞ、我がスマートフォン四天王の中では一番の小物」



とか、Docomoの人言ってそうだなw

313:白ロムさん
10/10/30 01:16:54 u0Dd077KP
完成度が低いの一言に尽きるんじゃないか。

314:白ロムさん
10/10/30 03:04:32 rnk2+/mO0
0円で叩き売られてるせいで販売数順位だけは上がっててワロタ


315:白ロムさん
10/10/30 03:11:21 sg1reJr30
つまらんゴミレベルのスマホばかり発売してるのを見ると、やはりドコモは
本気でスマホを売りたくないんじゃないかと思えてくるな。
今度のサムチョンのモデルなんかはまさに即効で産業廃棄物レベルw




316:白ロムさん
10/10/31 00:56:38 NkgIFx9F0
ペケペは1.6だし、アップデートされないし、マルチタッチはハードの
制約上できないし。失敗すべくして失敗している。

docomoはGalaxyまでユーザーをつなぎ止めるダミーに使ったな

317:白ロムさん
10/10/31 01:33:45 36zN2LzKO
アップルのiPodに対するiPhoneみたいに、ソニー(ソニー・エリクソン)のウォークマンに対するxperiaにならなかったのが大きくないか?
iPhoneでDOCK端子で充電・音楽再生ができるように、ウォークマン用のDOCK端子を搭載して、ウォークマン用の音響機器に対応すれば、状況も変わったかも。

318:白ロムさん
10/10/31 02:07:12 gAQ0ZGmB0
ドコモはブラックベリーも骨抜きにしやがったからなあ
iモードビジネスを崩壊させたくないのが丸わかりだな

319:白ロムさん
10/10/31 11:29:14 RO72Ncbk0
>>317
残念ながら完全にピントがズレてる。
その点は殆ど全くといっていいほど影響してない。
それ以前に、ソニエリ自体がスマホの作り方を知らなさ過ぎる。
過去にソニエリが発売したスマホはOSを問わず全て失敗のオンパレード。


320:白ロムさん
10/10/31 13:24:42 GsaWEISf0
SONYの勝利宣言が情けなすぎるw

やっとiPodに勝てたとか言ってるけど、iPodのユーザがiPhoneにスライドしただけだしw

321:白ロムさん
10/10/31 14:07:31 aQdm1xCp0
>>320
勝ててませんが?


携帯オーディオプレーヤー 売上ランキング
 2010年10月18日~10月24日

1 アップル iPod touch 32GB
2 アップル iPod touch 8GB
3 アップル iPod touch 64GB
4 アップル iPod nano 8GB ピンク
5 アップル iPod nano 8GB グラファイト
6 アップル iPod shuffle 2GB シルバー
7 アップル iPod nano 16GB ピンク
8 アップル iPod nano 16GB グラファイト
9 アップル iPod nano 8GB ブルー
10 アップル iPod nano 8GB シルバー

322:白ロムさん
10/10/31 17:23:02 KBehT2jR0
>>321
今年も「あの」一瞬は確か同率くらいまで行ってたはず。その時の事だろ。
知り合いの女性ですら侮蔑っぽく言ってた。あの勝利宣言はかなりのマイナスだったと思う。
結果は >>321 の通りだね。

それにしてもソニー信者って学習能力のかけらすらないな。何年と同じ事を言ってる。来年のそのときには「勝利」宣言するんだう。

323:白ロムさん
10/10/31 17:49:24 Ly05Hzb+0
ペリアは野暮ったいからだめ
異本やギャラ見習えって

324:白ロムさん
10/10/31 18:31:56 18cr5AiHP
>>321
iPod touchがベスト3独占ってスゲえなw

325:白ロムさん
10/11/01 00:45:07 +3KuSvV9P
俺 iPod touch とポケファイだけど、同僚でペリエ持ってるヤツ、泣き入ってるよ。
iPhoneが羨ましいみたい。

326:白ロムさん
10/11/01 02:14:13 0FD7ItI50
ギャラクシーに買い換えたいと言っている奴はいる
ギャラ見た後だと鈍くてずんぐりむっくりだからなあ

327:白ロムさん
10/11/03 10:35:11 Hrk2HLUL0
糞ぺリアからギャラ糞に買い換えるなんてーのは、まるでサラ金の借金返す
為に今度は闇金から金借りるぐらいの無限蟻地獄だろw

なんでドコモ信者ってのはこうも頭悪いのが多いのか...


328:白ロムさん
10/11/06 11:31:46 EZHmLrK00
>>326
むしろ銀河ののっぺりぺらりは初期windowsphoneを髣髴とさせるくらいのダサさだと思うんだが

329:白ロムさん
10/11/06 12:04:26 KCLwXRRO0
国内メーカーのスマホはどれもこれもオッサン臭いな・・・

330:白ロムさん
10/11/06 16:52:44 P92P1jOK0
今日の広告にドコモ白エクスペリア宣伝してたぞ。おいおい、在庫処分にしても犯罪だろ。

331:白ロムさん
10/11/08 21:07:54 o4iS5Gpw0
Androidフォンに注力!6機種すべて最新OS2.2搭載--SBM、2010年冬・春モデル24機種
URLリンク(japan.cnet.com)

孫正義氏
「スマートフォン市場は現在、iPhoneが8割のシェアを握っているが、2割のところをそれなりに各社で争っている。
iPhone以外のところでもこだわり抜いた端末を発表したい。一番のこだわりは、すべてにAndroid 2.2を搭載したこと。
技術にこだわるソフトバンクだからこそで、Android 2.1と2.2では雲泥の差がある」と語った。



Android 2.2搭載機が雲なら、
Android 2.2に対応できない×ペリアは泥だそうです。


332:白ロムさん
10/11/08 21:38:11 xpJYPsan0
>>331
まあ、くぱぁできない時点で終わってる

333:白ロムさん
11/01/27 00:40:47 g4JPPCD30

Xperia NTTドコモ/ソニーエリクソン
>[ハード的にAndroid2.2への対応は難しい 期待外れのエース]

>本体もやや大柄で携帯性はいまいち。これだけ多様な機種が登場した今、
>あえてXperiaを選択する必要性は感じられない。

>格付け:Cクラス 発売当初は人気があったものの、今さら購入する必要はなし

(家電批評 2012年2月号 スマートフォン採点簿より)


334:白ロムさん
11/01/27 04:34:17 8d7UKrR3O
>>331
不具合祭りの003SH見るに技術にこだわりはあっても、伴ってはいないんだな

335:白ロムさん
11/06/08 02:58:20.45 AYrwRbe00
アクロかっこいいですな
xperia acro
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S Ⅱ
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)


336:白ロムさん
11/06/11 23:45:40.89 P2qw1egP0
ID:mV/5+e0j0
必死だなw

337:白ロムさん
11/06/27 19:27:01.60 yim0UdZg0
>>317
SONY(日本)とsony ericsson(英)は別の会社だから、仕方ないね。

338:白ロムさん
11/08/18 17:27:21.61 hv9lyXI10
>>331
SO-01Bで2.3.3使っててサーセンwwww

339:白ロムさん
11/08/19 00:16:03.63 rgopaiz00
Xperiaとかむしろ日本でしか成功してないやん

340:白ロムさん
11/08/21 23:09:43.93 r9Q9dYro0
買って後悔している人の数では日本が世界一だろう。

341:白ロムさん
11/09/03 15:49:39.29 vT6uCW7d0
スレリンク(esite板)
エクスペリアの失敗の理由は上記スレの自閉って痛いヤツが絶賛しているから
他には
・花火撮影に使えるとCMしているが綺麗に撮影出来なかった
・スカイダイビングなどのヘビーな用途でも使えると言うが故障した
・音楽の録音に使えるとCMしているが音が悪い、せっかくマイクスタンドを買ったのに
・ゲームが出来るとCMしているが、MHP3が出来ない

342:白ロムさん
11/09/03 15:50:19.75 g4tfHS630



【政治】野田首相も在日韓国人受け取り 民主党・民団関係者らから約30万円★7




スレリンク(newsplus板)






343:白ロムさん
11/09/18 09:14:38.29 qVq2ssLK0
結局iPhoneより売れるようになったな。

344:白ロムさん
11/10/08 04:42:21.57 QOhtomTW0
>>339
まさにそうだな

345:白ロムさん
11/10/08 12:15:18.74 ziJ7M1fx0
>>343
但し、iPhoneの新製品発売前に限る。

346:白ロムさん
11/10/10 18:19:03.90 d75Rrl190
しかし、ソニーはエリクソンの技術力を失って大丈夫なのか

2001年に携帯電話事業の合弁会社を設けたソニーとエリクソンは現在、「エクスペリア」ブランドでスマートフォンを展開している。
しかし、販売が好調な国内でも占有率(シェア)は1割程度と、4割弱の米アップルに差をつけられている。
(2011年10月10日 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


347:白ロムさん
11/10/30 21:18:01.23 4/qLLzjo0
Xperia Play
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet S
URLリンク(www.youtube.com)
Sony Tablet P
URLリンク(www.youtube.com)


348:白ロムさん
11/10/30 22:28:36.70 MY6muPK50
集計期間:2011年10月17日~10月23日2011年10月25日更新
URLリンク(bcnranking.jp)

1. iPhone 4S 32GB(au)
2. iPhone 4S 16GB(au)
3. iPhone 4S 16GB(SoftBank)
4. iPhone 4S 64GB(au)
5. iPhone 4S 32GB(SoftBank)
6. iPhone 4S 64GB(SoftBank)
7. iPhone 4 32GB
8. GALAXY S II
9. Xperia acro
10. iPhone 4 16GB


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch