EMOBILE EMONSTER (S11HT) Part32【芋星】at KEITAI
EMOBILE EMONSTER (S11HT) Part32【芋星】 - 暇つぶし2ch770:白ロムさん
10/10/14 22:19:16 t7kPLhGr0
新型スマホが出るとして鋳物メリットって何?
ディザリング?規制が緩いこと?

771:白ロムさん
10/10/14 23:01:55 SNaqBvAQ0
解約後にオフラインでNaviComputerを入れて使っているイーモンスター、ログどりもかねてフルで動かしているとどうしても電池がもたない。
ためしに、ソフトを起動させないで電源オンのまま放置しておいてみたが、電池の減りようはさほどでもない。原因はやはり、ことに電池がへたってるからではなく、つまりGPS電波を補足しつづけることで、バッテリーを大きく消耗するのだと知れる。
たとえばアドエスのように、「次の時間経過後、節電状態にします。」の項があれば電池ももつしよかったのになあ、と切に思う。

772:白ロムさん
10/10/14 23:51:46 /+GEQQ1k0
>>770
ティザリングな。速度規制はキツイが普通の定額でティザリングも認められてるのはデカイ。
ちなみにアンドロイド出すって芋内部からの情報らしいけど、まだ発表ないし、いつ出すつもりなんだろうか。。。

773:白ロムさん
10/10/15 00:13:17 NgD08JOO0
MMSも最初から使えるとか。

774:白ロムさん
10/10/15 05:55:24 SuwMvb270
>>772テザリングな。

雨に打たれたせいか、青歯が使えなくなってしまった。
ついにおさらばかも…

775:白ロムさん
10/10/15 13:16:15 tZoI6wjw0
11/3にT-mobileらしいからあともうちょっとかもね。

776:白ロムさん
10/10/15 15:05:25 5KVapqUvO
期待しつつも期待してないがそれでも期待したいがやっぱり期待できない

みたいな空気

777:白ロムさん
10/10/16 22:14:12 GwaJ6JTR0
もう解約して時々しか使わないんだけど
完全放電後電源OFF放置、完全充電後電源OFF放置 どっちも電池によくない?
完全充電してOFFってても電池なくなってく?

778:白ロムさん
10/10/16 23:06:02 5P6sLwc90
・リチウムイオンバッテリは自然放電する
・長期にわたって放置するときは空っぽでも満充電でもなく半分くらいがいい

779:白ロムさん
10/10/17 20:28:04 8J0lSU2a0
今日DesireHD 予約してきた。
さらばS11HT・・・・

780:白ロムさん
10/10/17 20:32:49 NTyY+ZpTP
解約した人がでてきたらか
よし、来週発表だな


781:白ロムさん
10/10/17 22:57:23 SghPvxe60
そんなの願掛けにもなんないよ
新機種発表なんて絶対ない

782:白ロムさん
10/10/17 23:45:59 D9gfzmAEP
無いに一票

しかしHDってもう注文受けてんだ。
desire II注文した人涙目じゃね?

783:白ロムさん
10/10/18 10:12:20 1FAfmH1A0
デザイアHDって、カメラ以外はデザイアといっしょじゃなかったっけ。


784:白ロムさん
10/10/18 10:54:27 f4KsNz1w0
>>783
CPUの世代が違うし

785:白ロムさん
10/10/18 20:20:15 wcu4usDvO
どうしても新機種ほしい人はこれをどじょ、1700MHzに対応してるらしいじょ。
URLリンク(www.expansys.jp)

白ロムのS11HTを安く買ってROM焼きしたら思いのほか快適になった。
ちょっとお試し程度に思ってたから日本語入力も適当でいいやって
思ってたけどATOK買ってもっと快適にしたくなってきた。

786:白ロムさん
10/10/18 21:24:32 ay2Fs7Oi0
Flashってliteじゃないヤツ動くんだっけ

787:白ロムさん
10/10/18 21:50:00 QomENAPc0
>>785
イーモバのSIM使えるの?

788:白ロムさん
10/10/18 22:43:20 wcu4usDvO
>>787
赤SIMでの成功例がちらほらとあるみたい。

789:白ロムさん
10/10/19 09:23:51 X8plu0IgO
デザイアZを頼むよ芋場。

790:白ロムさん
10/10/19 21:01:17 snlDkxtF0
芋場の逆転満塁ホームランないかなー
芋星みたいに、どのキャリアも注目してないような
すげえ音声端末ぶっこんでほしい


791:白ロムさん
10/10/19 22:46:23 Sik3CmOh0
DesireZは矢印キーないのがな
コレになれてるやつにしてみれば問題ないんだろうが

792:白ロムさん
10/10/20 01:36:07 Y1fMwIJR0
>>790
Nokia N900みたいな
だれも注目しない、マニアックな端末でOK?

793:白ロムさん
10/10/20 06:15:38 cJuwfRnKO
いや、E90のようなやつで

794:白ロムさん
10/10/20 08:25:57 X85VvObN0
S12HTという実績があるじゃないか
個人的にはS21HTも微妙というかS11HTの陰に隠れた感じはするね

795:白ロムさん
10/10/20 12:23:55 +sigVDzhO
神様、最新機種なんかいりません・・・
お願いします・・・とっしゅぷろを・・・販売してください・・・

796:白ロムさん
10/10/20 14:49:37 wMwO3mVNO
変態周波数対応設計の壁

797:白ロムさん
10/10/21 19:30:58 ne5o1sQ/0
ハードウェアキーボードとチルト機構最高すぎて
そのままIS01 に突入したが、もうこの路線から戻れない。

798:白ロムさん
10/10/22 01:52:08 CKrS9hr20
結局Eモバでスマフォでることは無しか
今出せば売れそうなもんなのにねー

799:白ロムさん
10/10/22 08:42:07 hn3Tt3UO0
出さないと出せないは似て非なるもの

800:白ロムさん
10/10/22 09:07:57 r7nfFKWt0
自身が食ったィルコムの二の舞になりそうな臭いがプンプンするんだけど・・
WiMAXに食われるだろうしLTEって対応できんの?
速度に関して一人取り残されそう。
まあウィルコムもいるけどあそこはソフトバンクだし

801:白ロムさん
10/10/23 00:37:17 zSodZ/R90
今マイクロソフトがWindowsMobile機買った人向けにキャンペーンやってて
対象端末が docomo au softbank willcom …

ここに芋が入らないってのはさみしいな。
1年半前なら芋だらけだったのにな

802:白ロムさん
10/10/23 07:28:50 qjV9gbLzP
URLリンク(bugzero.shooti.jp)

この手順7にLINAX起動画面が出たらセンターキーを連打と書いてあるが、何のための連打?
この手のサイトはあまり信用しない方がいいか

803:白ロムさん
10/10/23 13:03:54 L2r9k1tKP
android化は、ここじゃなく別なスレのほうが詳しいぞっと

804:白ロムさん
10/10/23 13:36:49 jybepm1zO
>>802
べつに連打でなくてもいいんだけど
押すタイミングを外すとインストーラーが立ち上がらない。

805:白ロムさん
10/10/23 15:01:03 L2r9k1tKP
里からゲレンデハウスまでロープーウェイ
通しちゃえば良かったんだよ。遠いw

806:白ロムさん
10/10/23 15:05:29 L2r9k1tKP
誤爆ッたw

807:白ロムさん
10/10/23 15:36:59 UKdXEVfi0
参考までにどこの誤爆か書いて行けよ

808:白ロムさん
10/10/24 16:31:40 6oz3F1FVP
この暇人め
スレリンク(ski板:420-番)

ここ、emの電波はどうだったかなぁ。
駐車場で入ったか入らなかったか。。

809:白ロムさん
10/10/25 23:00:52 JeaHHDmj0
ROM焼きして約2週間。
もう戻れない・・・
そのまんまでもまだまだいけると思っていたが
ROM焼き後の快適さは素晴らしい。
NAVITIME使えなくなっちゃったけど・・・

810:白ロムさん
10/10/26 03:15:34 bniIFyjE0
>>809
参考までに

どのROM焼いてます?

811:白ロムさん
10/10/26 22:45:21 arllKQz+0
HTCからスマフォでるそうだよEモバで
10/28ごろ発表があるらしいけど
どんな機種でるだろうな


812:白ロムさん
10/10/26 23:17:52 7qOb3uGgO
Eモバの事だから予想の斜め下で転ぶはず!





ぶっちゃけ誰も期待してないかと

813:白ロムさん
10/10/27 00:05:15 lx3qPFgN0
実はHTC smart

814:白ロムさん
10/10/27 00:44:18 JdGFEoXMP
2年縛りが丁度解けるので
キーボード付なら何でもいいです

815:白ロムさん
10/10/27 06:24:22 B3UXVFBkO
キーボードつきなら何でも良いのなら
S11HTでいいじゃないか。
なぜわざわざ替える必要が?

816:白ロムさん
10/10/27 09:27:19 pOxAOYDv0
もっとまともな配列のキーボードが欲しい

とかじゃねぇの?

817:白ロムさん
10/10/27 10:26:48 2kZEKhx50
とりまS22HTはスルーで

818:白ロムさん
10/10/27 10:51:14 T8I7kycG0
まあ今から出るならアンドロイドでサクサクっていう前提だろ
ついでにジャイロセンサーとか
輝度自動調整とか
内蔵ストレージ大容量とか
カメラAF早いとか
そういうのは当然っていう前提だろ

819:白ロムさん
10/10/27 11:15:07 TOAe4DmD0
キーボード付なら何でも

※ただし、新製品にかぎ(ry

820:白ロムさん
10/10/27 12:43:55 J8RbU8qi0
今更WMってのもな。


821:白ロムさん
10/10/27 21:48:13 OaSoQNP60
慣れ親しんだWMを
SnapDragonな最新機で使ってみたいとか

822:白ロムさん
10/10/27 22:45:55 LfBf3eyA0
>>820

ようこそIS02に!

823:白ロムさん
10/10/28 01:24:32 Y70vNaN70
>>810
遅くなってごめん。
たぶんんこれ。
Ultimate-X2.V11だったと思う。

824:白ロムさん
10/10/28 09:24:43 fv1vIUzR0
解像度上がってキーボードついてればもうなんでもいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch