10/03/06 21:27:10 GewwAi0G0
削除以来してきます
3:白ロムさん
10/03/07 13:06:11 CBf3IIqg0
ww
4:白ロムさん
10/03/07 23:54:26 bIBrXkHv0
: : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :| 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : | 草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ~すぃ~
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : |
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5:白ロムさん
10/03/08 22:21:23 6VJfy+jR0
ヨドバシは近日予約開始予定だってさ。発売日価格不明なままで。
発表されるのかなりチョクゼンじゃないか。
6:白ロムさん
10/03/08 22:26:25 6VJfy+jR0
( ゚д ゚ )
7:白ロムさん
10/03/08 22:51:47 NyxXq7yw0
ビックカメラは今日から予約開始。
受付の書類を見せてもらったら発売日は4/1になっていた。
予約受付は先着黒白各々9台となっていたが全ては無理かもという話だった。
船橋の2Fでの話で4Fの携帯コーナーは知らない。
しかし、初期ロットで全てに行き渡るのは無理じゃないかな。
そんな話だった。
8:白ロムさん
10/03/10 00:07:54 lkWsRcAG0
9:白ロムさん
10/03/11 09:07:15 4qX7rNno0
ドコモは予約しないと手に入らない伝統があるから俺は昨日、梅淀で予約した
10:白ロムさん
10/03/11 12:29:06 wQb3AFJ6i
>>9
ないない。シャクティ機のときもそうだった。
11:白ロムさん
10/03/11 14:31:38 d4pKQbMji
誤爆じゃないしw
12:白ロムさん
10/03/17 19:06:18 cPvW9hIe0
karaAge
13:白ロムさん
10/03/17 19:48:22 gS79TlXY0
青歯が使い物にならないことに注意せよ
14:白ロムさん
10/03/19 13:17:22 oAyeWmxm0
これってフラッシュ動画が見れんの?
15:白ロムさん
10/03/20 02:43:48 ZLzW25se0
>>14
見れ無い
16:白ロムさん
10/03/20 15:24:09 mLAipS670
ニコニコ動画は見れないの?ニコ動も高画質で見れたら寝る前の最高の
おもちゃになるのに
17:白ロムさん
10/03/20 15:32:24 JERT/jH5P
この話題何回目だよ
18:白ロムさん
10/03/20 19:48:12 fAuo+MnM0
ネットのフラッシュ動画に対応してないなら
アップルのでいいじゃん。
何の価値があんだよコレ?
19:白ロムさん
10/03/20 19:53:55 KPWOw2ue0
andoroidでプログラム作って遊び倒したい人用。
20:白ロムさん
10/03/20 20:06:02 Ug46THl70
>>18
そうと思うなら買わなければいい
価値を見出している人が買うんじゃないか?
21:白ロムさん
10/03/21 03:25:48 QcCRsD060
もうiPhone飽きたんや
22:白ロムさん
10/03/21 09:05:56 QOWluGV60
普通はiPhoneにできない機能を搭載しようとするよな。
フラッシュが見れないとかバカじゃね?
23:白ロムさん
10/03/21 15:00:29 MHjQzMaw0
>>22
キャリアメールもMMSも非対応だしな。
iPhoneの劣化コピーもいいとこだ。
24:白ロムさん
10/03/21 15:26:18 QOWluGV60
iPhoneにしても
アメリカではパケ定額が2700円程度なんだろ。
日本では割り引いても4400円するし
これはもっと高い。
ボッタクリ大国日本。
25:白ロムさん
10/03/23 13:29:03 hauuWtr4P
今きづいたけど、スレタイ エクサペリサになってるw
26:白ロムさん
10/03/23 14:20:23 Drd8cYSW0
ニセモノか朝鮮人だー(AA略
27:白ロムさん
10/03/25 03:27:07 dSE6pW6A0
xperiaメディアスケープ
URLリンク(www.youtube.com)
xperiaタイムスケープ
URLリンク(www.youtube.com)
xperiaカメラ
URLリンク(www.youtube.com)
28:白ロムさん
10/03/28 11:12:43 ON25itO+0
やったーDSから4/1受け渡しおkって電話きたー
29:白ロムさん
10/03/29 17:24:48 oDGPixtK0
このスレを有効利用する日が来たか
30:白ロムさん
10/03/29 17:26:45 If6cmkoy0
スレリンク(keitai板)
できたぞPart72
31:白ロムさん
10/03/29 17:26:46 0eX0dXIt0
DSから電話こねー
32:白ロムさん
10/03/29 17:27:16 6dVN+5FnP
>>14
さくさく見れる
33:白ロムさん
10/03/29 17:27:37 jo8xa21QP
>>1にお疲れを言いたい
34:白ロムさん
10/03/29 17:39:20 KbpU+EW90
>>31
Deaikei Siteから電話来たら怖いでしょう。
35:白ロムさん
10/03/29 18:03:56 6u5SHQ6u0
なんで今時1.6なのか疑問だったが、まさかハード的にマルチタッチに対応できないとは思わなかった。
さすがソニエリ。我々の予想外の事をやってくれる。
36:白ロムさん
10/03/29 21:45:29 hKI4vCSZ0
Xperiaの外部メモリは microSDHCメモリカード(16GBまで)だお。
なのにsony製のmicroSDHCメモリカードは8GBまでなんだお。シクシク
37:白ロムさん
10/03/29 21:46:49 v452SK4D0
アップデートでもマルチタッチできないのは結構痛いなぁ。
フォトビューアとして欲しかったからマルチタッチはあって欲しかった。
38:白ロムさん
10/03/29 21:47:16 ZqcLIJVd0
>>36
ワロタwどこまでユーザーなめてんだよソニエリはw
39:白ロムさん
10/03/29 21:47:22 2UkQL27u0
docomo Xperia SO-01B Part73
スレリンク(keitai板)
40:白ロムさん
10/03/29 21:47:32 rc1Z/fh90
ねえねえ。
パケホーダイダブルよりもシンプルのがよくなくなくなくなくない?
41:白ロムさん
10/03/29 21:48:01 xuj7U4HU0
ハード的に無理なら仕方ないが
正直マルチタッチってそんなに便利かな?
42:白ロムさん
10/03/29 21:50:20 jnDPWEi0P
>>41
便利に決まってるだろ・・
43:白ロムさん
10/03/29 21:51:31 ANtUigbLP
オタ的には機能が欠けるのは気にしてるが
スレではなぜかマルチタスクには一切触れない。
Desireで無かったら痛いがX10だと客層的にあんま困らなさそう。
44:白ロムさん
10/03/29 21:57:14 xuj7U4HU0
>>42
片手で操作できないじゃん。
45:白ロムさん
10/03/29 22:10:23 O02zyl590
>>44
マルチタッチが無いと指先以外の操作で動かない場合があるって聞いたけど?
片手で親指操作だと指が横に長く接触した場合複数の接触判定を検出して動かなくなるって話だったと記憶してる
46:白ロムさん
10/03/29 22:26:27 0Qs/B0FE0
ぷらっと36って何だこのスレw
>>45
最近の静電容量タッチパネルでそれはなかったはず
>>44
マルチタッチ対応してたってシングルタッチで操作はできるんだしあるに越した事はないでしょ
まぁ、使えなくて大騒ぎするんならdesireでもauの新機種でもおkでしょ
androidが売れる分には何の問題もない
47:白ロムさん
10/03/29 22:43:53 y0+hy2Sh0
>>40
タイプシンプル限定のプランだから、無料通話分が欲しいなら選べない
あとは、店によってパケホW入ると頭金割引とかあるから、それにもよるかと。
48:白ロムさん
10/03/29 23:20:20 FT3RYGOb0
どうしちゃったの 静かになった。
お葬式みたい。
49:白ロムさん
10/03/29 23:29:31 y0+hy2Sh0
>>48
だって、ここ本スレじゃないし。
どうしてここが残ってるのか知らないけど、重複スレの生き残りとかでしょ。
50:白ロムさん
10/03/29 23:36:11 FT3RYGOb0
>>49
ほんとだ 俺の頭がお葬式
51:白ロムさん
10/03/30 00:33:09 cITQPYiS0
twitterの#xperiaの方がよっぽど冷静な反応、、、、
というか、気にしていない人が一杯
52:白ロムさん
10/03/30 05:13:46 vYsJb2300
>>46
それはハード単体でのことでしょ
ソフトの問題
シングルだと複数接触検出したらどれが正しい接触か判断できなくて動かなくなる
マルチだと複数検出しても次の動作で判別して動作する
53:白ロムさん
10/03/30 14:26:18 DBS3tGkA0
次スレはここ?というか削除されてないなら重複スレ使えよ
54:白ロムさん
10/03/31 01:39:50 yemP7SNL0
諸君らが愛したXperiaは死んだ
55:白ロムさん
10/03/31 01:40:17 BBbbgMiy0
あげ
56:白ロムさん
10/03/31 01:41:20 odahEZWk0
もうここでいいだろwww
57:白ロムさん
10/03/31 01:41:26 UMruPyrO0
>>54
何故だ!
58:白ロムさん
10/03/31 01:41:41 uDZgkvMX0
ゆうどうあげ
59:白ロムさん
10/03/31 01:41:50 CEUqY3w+0
予約したときはこんなに悩む事になるとは思わなかった・・・
60:白ロムさん
10/03/31 01:41:55 vUhTpQ7h0
次はここかな?
61:白ロムさん
10/03/31 01:42:08 Bn6bbDrp0
>>16
見れる
62:白ロムさん
10/03/31 01:42:10 5xv4XRmN0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
63:白ロムさん
10/03/31 01:42:10 kRMbvLDE0
prat
64:白ロムさん
10/03/31 01:42:23 JOtfTKr40
ここまで発売前からダメ出し食らってるスマホ、そうそう無いぞ・・・
65:白ロムさん
10/03/31 01:42:24 BeG3c/6s0
実質part78です。
66:白ロムさん
10/03/31 01:42:37 DthcvOLsP
>>52
気になって今手元のHT-03Aで試してみたけど
親指は愚か、手のひら全体でもスクロール問題なかったよ
同じ1.6ベースだし、そういう心配はなさそう
67:白ロムさん
10/03/31 01:42:39 lBkIZv3dP
だから俺は一ヶ月以上前からDesireのほうがいいよと言ってたのに・・・
68:白ロムさん
10/03/31 01:42:53 Rg6y55Rd0
まともに次スレ立たなかったのも久しぶりだなwwwwwwwwww
ソニエリしねしねしね
69:白ロムさん
10/03/31 01:43:32 ok5YT5Qk0
マルチタッチができないデメリットなんとなく理解できた
微妙に反応鈍かった原因はこれか
70:白ロムさん
10/03/31 01:43:35 Mtw+brow0
※このスレにはSB工作員しかいません※
71:白ロムさん
10/03/31 01:43:46 odahEZWk0
はー・・・どうすっかなぁ・・・
予約とジャケとケーブル・・・
72:白ロムさん
10/03/31 01:43:52 BeG3c/6s0
>>64
せめて半年早かったらコレでも許されたのかもしれないけどね
73:白ロムさん
10/03/31 01:43:57 nPM7J580P
まあ、発売前に言ってくれただけでもいいけどね。
こんなこと発売後に言ったら本当に信用なくすよ。
開発者に最後の良心が残っていたってことで…
74:白ロムさん
10/03/31 01:44:03 kRMbvLDE0
そろそろ信者の中ではダメな子ほど可愛い理論が出るはず。
だが、甘やかしてばかりじゃダメだ。
ソニエリとドコモにNoを突きつけるんだ!
俺は買う。お前らは買うな。
75:白ロムさん
10/03/31 01:44:13 8kiGjWSA0
クソニエリは2度と製品作るな
76:白ロムさん
10/03/31 01:44:42 EJ7qX8lj0
>>74
いや、俺も買うぞ。
77:白ロムさん
10/03/31 01:44:47 6HdeSNZQ0
くこけ?
78:白ロムさん
10/03/31 01:44:48 i6SJqoyL0
■これまでのマルチタッチ関連のまとめ
・ソニー・エリクソンのグローバル・マーケティング・マネージャー、Sumit Malhotra氏
「ハードウェアは対応しているので将来的にはマルチタッチもできるようになるだろう」
URLリンク(blogs.sonyericsson.com)
・開発者の一人、Rikard Skogberg氏
「以前も言ったようにXperiaはマルチタッチには対応しない。
そしてこれも確認したが、ソフトウェアの問題だけでなくハードウェアにも関係があるようだ。」
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(blogs.sonyericsson.com)
・上記内容について質問したcnetへのソニーエリクソンアジアによる返答
「ソフト、ハードともにマルチタッチ不可であることは事実。
マルチタッチの代わりになる機能のサポートに取り組んでいる。」
URLリンク(asia.cnet.com)
妄想
・アップルのマルチタッチ特許関連がXPERIAでも抵触の可能性があって特許問題により手の平を返した?
・Sumit Malhotra氏、またはRikard Skogberg氏の釣り
・16536→65536色誤表記問題の再来
・Engadgetによる釣り
・ソニエリアジアが情弱
79:白ロムさん
10/03/31 01:45:41 Rg6y55Rd0
ipodキラーとか言って発表したコレ見たとき以上のガッカリだよ
URLリンク(www.sony.jp)
80:白ロムさん
10/03/31 01:45:51 lBkIZv3dP
>>72
昨年末あたりなら1.6も許せたしスペック的にもそんなに不利じゃなかったしな。多分独自アプリやUIの開発で
遅れたんだろうけど、最初からあんなもんいらんと思ってた俺にはなにやってんの?って思いしかない
81:白ロムさん
10/03/31 01:46:02 NsD0bABmP
ここか?wwwwwwwwww
いえええええええええええええええええええええいいいいいいいい
完全敗北しちゃったなwwwwwww
ドコモの本気Xperiaがまさかこの程度だったなんて・・・・
俺は知りたくなっかったよ!!知りたくなかった・・・・
せめて・・・せめて・・1.6さえ・・・モッサリさえ・・・マルチタッチさえ・・・くそ・・・ダブル・・
だめだこりゃwwwwwwww
82:白ロムさん
10/03/31 01:46:30 Bn6bbDrp0
>>78
マルチタッチの代わりになる機能ってどんなのだろう。
83:白ロムさん
10/03/31 01:46:49 S3B5m70p0
・ソニー・エリクソンのグローバル・マーケティング・マネージャー、Sumit Malhotra氏
「ハードウェアは対応しているので将来的にはマルチタッチもできるようになるだろう」
↓
「ごめんハードウェア対応してなかったわさーせん」←new!
84:白ロムさん
10/03/31 01:46:53 vUhTpQ7h0
まだだ!
今はまだ明日に期待したい。
明日、きっと良いニュースが•••
85:白ロムさん
10/03/31 01:47:00 RanM1gOb0
AUアンドロイドはマルチタッチしてるけど1,6だよな
86:白ロムさん
10/03/31 01:47:07 ok5YT5Qk0
>>80
もうちょっと文章練ってレスしてくれ
文章が負け惜しみくさい
87:白ロムさん
10/03/31 01:47:59 Jvmp3c8y0
自分が盲目で皆さんを騙すような形になってしまって申し訳ありませんでした。
ソニエリのあの発表が無ければ幸せだったのに、残念極まりないです。
自分は取り合えず様子見しますが、もしかしたら買うかも知れません。
悪い端末では無いんです。
2週間くらい毎日ずっと一緒で悪い所も良い所も受け入れていくつもりでした。
マルチタッチが実は非対応だったとか、そんな現実直視出来ません。
88:白ロムさん
10/03/31 01:48:01 6HdeSNZQ0
前スレ
docomo Xperia SO-01B Part77
スレリンク(keitai板)
89:白ロムさん
10/03/31 01:48:08 buu6wrjGP
虫眼鏡で拡大はもうやだお
90:白ロムさん
10/03/31 01:48:15 Sa30Aph90
>>80
ソニエリの開発力ってほんとアレだよな
91:白ロムさん
10/03/31 01:48:28 lBkIZv3dP
>>86
?何に対する負け惜しみだい?
92:白ロムさん
10/03/31 01:48:42 NsD0bABmP
ミクの人お疲れ様でした
ずっと溜め込んでいたんですね・・・
でも言いたくなかった・・・Xperiaが好きだったから!!
でも・・でも・・その思いをドコモが踏みにじった・・・
ソニエリ・・・ああ・・wwwwwwwwww
オワタwwwwwwwwwwwwww
93:白ロムさん
10/03/31 01:48:57 gYZp6mgoP
>>51
ハッシュタグ無しで検索するとひどい有様だったな、昨日は
94:白ロムさん
10/03/31 01:48:59 Bn6bbDrp0
>>87
お前うざくなってきた。
95:白ロムさん
10/03/31 01:49:10 Rg6y55Rd0
マルチタッチ非対応と聞いて
新型iphoneが気になってきた
どんなスペックになりそうなんだ?
いるんだろあほん厨!教えてくれ
96:白ロムさん
10/03/31 01:49:38 EJ7qX8lj0
>>87
さっきから「好きだけど別れるカップル」みたいな台詞ばっかり言ってるぞw
97:白ロムさん
10/03/31 01:49:46 J9beOADy0
末尾Pまつりだな
98:白ロムさん
10/03/31 01:49:53 BqQEsLsP0
>>87
・・・あれ?買ったんじゃないのか?
さっきUPしたやつは何なんだよ
99:白ロムさん
10/03/31 01:49:54 8kiGjWSA0
>>87
もっと暴れろよ、不満言ってけ
100:白ロムさん
10/03/31 01:49:54 kRMbvLDE0
>>76
信者じゃなきゃ耐えられない道だぞ?
中途半端な信者じゃアンチになってしまう。
勝手に夢見て勝手に絶望して勝手にアンチになられるのが一番面倒くさいからな。
101:白ロムさん
10/03/31 01:50:00 H4Tlo9bn0
ってかなんで葬式みたいな方向に誘導してんだよww
携帯はみんなデザインで決めてんだぞw
はげとあうは消えてください。
102:白ロムさん
10/03/31 01:50:00 Zy032Ji70
よし。浮いた金でwalkman Aシリーズを買うぞ。
103:白ロムさん
10/03/31 01:50:25 g6b967C40
>>87
いいかげん下手な芝居やめろ
104:白ロムさん
10/03/31 01:50:27 JOtfTKr40
>>66
何度も出てる話なんだけど
HT-03Aで使用されているタッチパネルは、
ハード的にマルチタッチに対応している。
ソフトで搭載されていないだけ。
Xperiaはハード的に対応していない。
ソフトやOSをどんなに弄っても、使われているパネルそのものがマルチタッチに
対応できないからムリ、ってことな。
105:白ロムさん
10/03/31 01:50:48 DthcvOLsP
マルチタッチの代わりの機能って言うと、どっかのボタンを押したまま上下スライドとかかな
同じくマルチタッチ対応しない時代のペンタブとかトラックパッドであったよねそういうの
あとはジェスチャとか?
106:白ロムさん
10/03/31 01:50:49 ecCt3/rx0
将来のバージョンアップについて公式発表で約束してくれないとキャンセルです。
107:白ロムさん
10/03/31 01:50:53 4fxD5BSx0
カメラ使ってルーペになるアプリあるじゃん?
xperiaもう1台買ってあれ使えば良いんじゃね?
108:白ロムさん
10/03/31 01:50:54 Sa30Aph90
>>95
端末スペックだけならx10は超えるだろ確実に
だってry
109:白ロムさん
10/03/31 01:51:02 eS+NFovq0
マルチタッチっておまんまん弄りながらクリクリ弄るようなもんなのか?
110:白ロムさん
10/03/31 01:51:12 odahEZWk0
>>98
お試し機
ブロガー数人とソニエリの人が持ってる
今日か明日が返却日かな?
ミクの人乙
まだ時間あったら
いろいろと話して欲しいわ
111:白ロムさん
10/03/31 01:51:48 gYZp6mgoP
>>107
しかも2台買って2台同時にタッチすればマルチタッチなんじゃね?
112:白ロムさん
10/03/31 01:52:24 h0Arss6F0
キツイけど妥協はできるし,予約も取り消さない.
全てに満足いく携帯なんて持ったこと無いしな.
だけど,普通に失望はしている.
113:白ロムさん
10/03/31 01:52:25 buu6wrjGP
それだ!ってダメじゃん!
114:白ロムさん
10/03/31 01:52:44 tx7WrGYbP
>>87
とりあえずもういいわ
デモ機と製品でチューニングの違いがある気もするし
これ以上の不満点は数日言わなくて良い
115:白ロムさん
10/03/31 01:52:48 S3B5m70p0
だからタッチパネルをclearpad3000にはりかえればいいんだよ
これで解決
116:白ロムさん
10/03/31 01:52:54 5xv4XRmN0
>>106
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
117:白ロムさん
10/03/31 01:53:03 US9Rx1Lm0
>>95
CPUはマルチコアのcortexA9、投入が間に合わなければ
ipadと同じcortexA8 1GHzだと言われてる。
A8だとしても専用設計だから消費電力はかなり低い。
性能はxperiaのqualcomm製より若干良いくらい。
A9なら若干どころかダブルスコアの差。
HDというくらいだから解像度は当然上がるものと思われる。
118:白ロムさん
10/03/31 01:53:13 4fxD5BSx0
>111
お前やるなぁ
119:白ロムさん
10/03/31 01:53:18 Jvmp3c8y0
>>110
すみません、あしたも仕事なのでおやすみします。
皆さんが幸せでありますように。
120:白ロムさん
10/03/31 01:53:31 g6b967C40
>>110
ショップ店員関係者だと思うが
121:白ロムさん
10/03/31 01:53:53 DthcvOLsP
>>104
マジでか。HTC地味に頑張ってるんだなぁ。
個人的にはそんなものよりも、すぐに残メモリ22Mくらいになって固まるのをどうにかして欲しかったがw
一応気にはなるので、店頭でも手のひらタッチ試してみようか……
122:白ロムさん
10/03/31 01:54:01 lBkIZv3dP
俺は購入予定だった頃でもマルチタッチはどうでもよかったけどなぁ。root取得やカスタムrom前提で、
好きなように2.1系とかいれるつもりだったし。
購入を見送る決め手になったのはモックを触ったときの操作性の悪さだわ、液晶サイズ故のnotification barの出しにくさや
ハードキーの位置の致命的な押しにくさあたりで
123:白ロムさん
10/03/31 01:54:01 BqQEsLsP0
>>104
マジメな話すると、ハード的にマルチタッチ不可なんて普通に考えればありえないんだよ
何せマルチタッチ不可能な液晶集めるほうが金掛かるから・・・。
殆どもう生産してないんだぜ?
だからハード的には大丈夫だろうって信じてったのに・・・。
>>110
ちょ、それまだ調整済んでない奴だろ
まぁどっちにしろ明日になりゃ分かるんだろうけど・・・
124:白ロムさん
10/03/31 01:54:48 MsFMMRqJ0
つーかミクの人ってだれ ハムの人の知り合いか
125:白ロムさん
10/03/31 01:55:00 6GrhwSKB0
>103
一日中監視してるの?
お仕事とはいえ大変ですね
126:白ロムさん
10/03/31 01:55:10 aLDFJ49CQ
電通ナノカGKなのかわからんが…うざいから消えてくれ。
127:白ロムさん
10/03/31 01:55:15 gYZp6mgoP
まあマルチタッチとかアプデが心配な人はroot奪取すればいいんじゃね?
あほんの脱獄を馬鹿にできなくなるけど。
128:白ロムさん
10/03/31 01:55:28 kRMbvLDE0
え?
ブロガーの人に貸し出されてるXperiaと4/1に出るXperiaってちょっと違うの?
携帯電話ってそんなギリギリまで調整しているものだったのか……
129:白ロムさん
10/03/31 01:56:17 Sa30Aph90
>>115
だれが書くもん書くの?
130:白ロムさん
10/03/31 01:56:21 Rg6y55Rd0
>>127
二時間ほど黙ってろ
131:白ロムさん
10/03/31 01:56:20 J9beOADy0
アフォ厨が最後の追い込みネガキャンにひっしだなw
バイト代高いんだろ?徹夜で頑張れ
132:白ロムさん
10/03/31 01:56:32 RwBjT9KD0
どんどん長所短所頼むよー。
盲目マンセーなんていらないから。
天秤にかけて悩みたいんだから遠慮なくたのむ
133:白ロムさん
10/03/31 01:56:41 EJ7qX8lj0
>>127
だからH/Wが(ry
134:白ロムさん
10/03/31 01:56:48 JOtfTKr40
>>112
オマエ、漢だな・・・そういうタイプの人はキライじゃないけど。
正直、ミクの人が前スレ850言ってた欠点の方がマルチタッチどうのこうのより問題だと思う。
これで2年縛りはヤバイぞ。ホント。
□ 850 NAME:白ロムさん MAIL:sage
DATE:2010/03/31(水) 01:09:51 ID:Jvmp3c8y0 [11/14]
>>829
今更だから言える事暴露しますよ。
あーほんと比べてwifiの掴みが物凄く悪いです。スリープからの復帰でもあーほんの3倍くらい時間かかります。
webのズームと少しガクガクする所も使い辛いです。サファリだと好きな所がすぐに見られるのに、ズーム押して動かしてが大変手間です。
通話で使っていた時、相手に言われたのですが、あまりにこちらの音が悪いという事でした。
マイクの場所が変な所にあるので通話は厳しいかも知れません。
スピーカーの音が悪くて小さい
モノラルとは言えど、もう少し何とかならなかったのかな。
あーほんのモノラルスピーカーの方が全然音良いです。
文字入力が結構大変です。
フリックで使えるようにしてましたが、追いついて来ないので、誤字脱字のオンパレード
クワーティでもかなり押し間違いがあります。
アンコロマーケットが大変使い辛い。アンコロ全般に言える事ですがAPPストアみたいなランキングが欲しかったです。
タッチパネルがちゃんと反応せずに、リンクの上の方を押さないと反応しない仕様で、不便でした。
135:白ロムさん
10/03/31 01:56:51 odahEZWk0
>>119
いやおつかれでした
>>120
そうなんか
まぁデモ機には変りないよね
136:白ロムさん
10/03/31 01:56:55 i6SJqoyL0
ぶっちゃけマルチタッチなんてどーでもいいからサンディスクは
さっさとmicroSDHC32GB発売しろや。まあ今年後半には20nm仕様のmicroSDHC32GBを
東芝が出すと信じてるけど。
137:白ロムさん
10/03/31 01:57:27 NsD0bABmP
もういいだろう・・・
信者よ・・・社員よ・・・
もう終わったんだよ・・・?
スマフォの時代はiPhoneに託されたんだよ
138:白ロムさん
10/03/31 01:58:09 S3B5m70p0
>>137
あ、それは別にいいです
139:白ロムさん
10/03/31 01:58:11 i6SJqoyL0
まあ最近は2ちゃんでネガキャンする業者もいるからなー。
バレバレだけど。
140:白ロムさん
10/03/31 01:58:13 EJ7qX8lj0
>>134
別に2年待たなくても良くない?
141:白ロムさん
10/03/31 01:58:18 8kiGjWSA0
ショップ店員も逃げ出すxperia
142:白ロムさん
10/03/31 01:58:20 tx7WrGYbP
>>134
彼の言ったことは真実だと思う、
ただそれが4/1以降発売される製品にも及んでいるのか、
それは発売された製品を手にした人にしか分からんのだ
だから当日俺は実機を買う
143:白ロムさん
10/03/31 01:58:56 g6b967C40
なぜここのアンチは店頭実機とyoutubeの動画を信じないんだ?
144:白ロムさん
10/03/31 01:59:21 NsD0bABmP
キャンセル祭りじゃああああああああああああああああああwwwwwww
火消しに必死になってきた信者、社員wwwwwwwwwww
もう遅いですからwwwwwwwwww
正常な人間なら判断できますからwwwwwwwwwww
残念~♪
145:白ロムさん
10/03/31 01:59:23 Bn6bbDrp0
>>105
振ると画面が拡大されていくとか?
振り方で倍率が変わるとか?
146:白ロムさん
10/03/31 01:59:24 ok5YT5Qk0
>>143
店頭実機のカメラ機能ぶっ壊れてたわ
147:白ロムさん
10/03/31 01:59:27 Vg6Fbk5k0
>>143
都合が悪いからに決まってるだろ
148:白ロムさん
10/03/31 02:00:02 P2OcQLeO0
ipod touch持ってて携帯電話がぶっ壊れた俺はコレを手にする以外道がない…
149:白ロムさん
10/03/31 02:00:08 tcxy04b+0
4/1は休みとってあったからそのままDesire予約してくるわ。
もしかしてそこまで読んでの4/1予約開始なのか?
だとしたら禿スゲエエエエw
150:白ロムさん
10/03/31 02:00:10 f/Xl/2yb0
>>142
そして率直な感想をお願いしますね
151:白ロムさん
10/03/31 02:00:15 AsuJVNWh0
よくよく考えてみると、
HT-03a使っててマルチタッチ非対応で困ったことは無いな。
多分Xperiaでも困らないんだろうな
152:白ロムさん
10/03/31 02:00:29 xbifACPD0
やっぱりキャンセルしてSH03Bにします
皆さんお疲れ様でした
また別のスマホが出たときに会いましょう
153:白ロムさん
10/03/31 02:00:30 DthcvOLsP
>>134
二年縛りを完走するような人がスマートフォンなんて……
精々、ヤフオクで処分しづらくなるくらいと思う
154:白ロムさん
10/03/31 02:00:36 t/wt+zfZ0
俺iphone持ちだけど、店頭モックは別にiphoneに劣るとは思わなかったけど
155:白ロムさん
10/03/31 02:00:44 kRMbvLDE0
>>137
基本的にどんなスマホも今後もiPhoneみたいな物ってのが一般的な認識だと思う
でも主流がどれだとかって信者には関係無いんだ。
156:白ロムさん
10/03/31 02:01:12 i6SJqoyL0
>>148
まずはその携帯電話を修理に出すところから始めたらどうだ?
157:白ロムさん
10/03/31 02:01:30 NsD0bABmP
モッサリ1.6マルチタッチ不可ダブルタップはソフト次第(キリッ
これがドコモの本気wwwwwwwwwwwww
社長なんでそんな嬉しい顔でいたんですかwwwwwwwwwww
こんな使用で勝てると思っていたんですか?wwwwwwwww
ユーザー舐めすぎですよwwwwwwwwwwww
158:白ロムさん
10/03/31 02:01:38 lBkIZv3dP
>>151
マルチタッチに対応させたHT-03Aでもさっぱり使うことはないよ
159:白ロムさん
10/03/31 02:01:56 DthcvOLsP
>>151
問題の多くがフリーズとかフリーズとか、それとフリーズだよな
あとはmopera規制
160:白ロムさん
10/03/31 02:01:56 XeRoegMm0
>>117
何それ圧倒的じゃないか…
161:白ロムさん
10/03/31 02:02:23 0zt6/I520
マルチタッチが無くても困らない・・
困らない・・
なんで上を見ない
すげー便利なのに
162:白ロムさん
10/03/31 02:02:31 J9beOADy0
>>143
ネガキャンアルバイターだからまともにあいてしなくていいよ
163:白ロムさん
10/03/31 02:02:52 Bn6bbDrp0
Twitterだとあんまり否定的な意見は少ないな。
マルチタッチの問題もあんま気にしてないか。
AUはさんざん言われてるがw
164:白ロムさん
10/03/31 02:02:54 NsD0bABmP
やべまた手が震えて日本語が変になった
糞Xperiaのせいでwwwwwwwwwwww
165:白ロムさん
10/03/31 02:03:07 QdwltOCD0
HTCがアップルにマルチタッチなどを含め訴えられてる(訴えようとしている)んですよね?
マルチタッチがダメなのに、何故Desireが発表出来たのか?
iPhoneと同じSBから出る機種だから??
それとも訴えられてない(訴えようとしていない)から?
この辺りがイマイチよくわかってませんorz
166:白ロムさん
10/03/31 02:03:33 8kiGjWSA0
実際マルチタッチって何に使うの、ゲームとズーム?
クソ林檎の例でいいから上げてけ
167:白ロムさん
10/03/31 02:04:04 qMI3rAzG0
ほんとOSなんて1.6でも2.1でもどっちでもいいからハード面くらいはちゃんとしとけよ…
168:白ロムさん
10/03/31 02:04:10 tx7WrGYbP
>>150
率直な感想はもちろんだが、
俺スマートフォン初めてだから気付かない可能性大よ
ミクの人はiPhone持ってるでしょう
そりゃ差が気になる罠
169:白ロムさん
10/03/31 02:04:19 NsD0bABmP
今日と言う日を忘れないよ・・・
最高の日になりそうだな今日はwwwwwwwwwwww
いや今日「も」かwwwwwwwwwwwwww
170:白ロムさん
10/03/31 02:05:09 NsD0bABmP
なんでハードウェアのせいでマルチタッチできねーんだよクソッ
大人の事情か?
ありえないだろwwwwwwwwwwwwwwww
171:白ロムさん
10/03/31 02:05:10 kRMbvLDE0
PS3高すぎじゃんwww誰が買うのwwww→PS3安くなったってPS2できないじゃんwwww
Xperiaとかアプリ無さすぎwww誰が買うのwww→Xperiaマルチタッチ無いじゃんwwww
なんだ……。やっぱりソニー関連製品の流れじゃないか
172:白ロムさん
10/03/31 02:05:25 w1/rhFju0
いよいよ明日か~
混みそうだから早めに行くか
173:白ロムさん
10/03/31 02:05:34 P2OcQLeO0
>>156
修理出しても金取られるし、じゃあ新規で買おうかと思ってたところなんだ
ipod touchあるし、iPhoneも今更買うのもアレだし、Xperia狙ってるんだが…マルチタッチ対応してないとは
174:白ロムさん
10/03/31 02:05:38 XeRoegMm0
>>166
ブラウジングとゲームじゃないの?
CMでよくやってるくぱぁってやつだよね?
175:白ロムさん
10/03/31 02:05:42 lBkIZv3dP
そもそもAndroidはマルチタッチ無くても問題なく操作出来るUIで設計されてるしな。2.1でも補助程度に使えるって程度だし。
アフォ信者がこんなに便利なのに!とわめく気持ちはわかるが、設計が違うわけで
176:白ロムさん
10/03/31 02:06:05 0zt6/I520
>>166
横向きでブラウジングするだろ?
そしたら親指2本空くでしょ
すごい便利ですよ
177:白ロムさん
10/03/31 02:06:13 g6b967C40
アンチの意見に惑わされたくないなら
youtubeを見て自分で判断すればいい
文字入力
URLリンク(www.youtube.com)
全般
URLリンク(www.youtube.com)
カメラ
URLリンク(www.youtube.com)
メディアスケープ
URLリンク(www.youtube.com)
ブラウジング
URLリンク(www.youtube.com)
グーグルマップ
URLリンク(www.youtube.com)
178:白ロムさん
10/03/31 02:06:31 crb/NBbq0
実際なくてもそこまで困らないのかもしれないけど。
なんか先への可能性を発売前からつぶされたみたいでむかつく。
OS2.1積んでるのは当然対応して発売するのに、これはいつ2.1になるかも分からず
なったとしてもマルチタッチはないですよーだもん。
でも今後はマルチタッチ前提でアプリ作られたりするんだろう。
googleも対応してるものとして色々なサービス追加していくんじゃないのかな?
でも、Xperia X10はそういうの出てきても使えないんだぜ。
179:白ロムさん
10/03/31 02:06:32 t/wt+zfZ0
PS3の時は痴漢がネガキャン
で今回は糞林檎信者がネガキャンか
ソニーも大変だな
180:白ロムさん
10/03/31 02:06:50 8kiGjWSA0
>>176
だからそれズームか?
それ以外で挙げろ
181:白ロムさん
10/03/31 02:06:54 HF2tA9sD0
>>151
× HT-03A使っててマルチタッチ非対応で困ったことは無い
○ HT-03Aの段階じゃ、まだマルチタッチのアプリが少ないから困らない
◎ XperiaはHT-03A以下になるので、今後使い物にならない
182:白ロムさん
10/03/31 02:07:05 Bn6bbDrp0
>>123
じゃあ、ソニエリはかき集めてマルチタッチ出来ない液晶を使ったんだな。なぜ?
183:白ロムさん
10/03/31 02:07:22 NsD0bABmP
おいおい、ならこの機種の良さを語ってくれよwwwwwww
信者さん社員さん
この機種だからこそできる有利な部分を教えてくれよwwwwwwwwwwww
184:白ロムさん
10/03/31 02:07:32 EJ7qX8lj0
さて、寝るか。
あと1日仕事して、明後日は会社休んでいじりたおすぜ。
マルチタッチに失望した人は、多機種に行ったほうが正解だと思う。
俺はもともとマルチタッチの必要性を感じなかった人だから問題なし。
そのうちマルチタッチ対応のソニエリ端末が出たらまた買い換えるよ。高々4~5万だし。
それまで数ヶ月か数年かわからんが、X10と共に生きていきます。
みなさんも素敵なモバイルライフを。お疲れ~
185:白ロムさん
10/03/31 02:07:50 0zt6/I520
>>180
それ以外は無いよ
186:白ロムさん
10/03/31 02:08:03 1GM2VzfG0
>>175
マルチタッチは2.1の目玉機能だよ?
187:白ロムさん
10/03/31 02:08:20 tcxy04b+0
>>143
店頭実機は触ってきたけどブラウザに関しては >>134 の通りに感じていた。
ただ他のブラウザ入れたら何とかなるかなと思っていたらYoutubeでDolphinブラウザ
入れたやつも拡縮がガクガクでつかいづらそうだった。
で、長く使ってる人が >>134 と言ってるんだ。俺が店頭で感じたのは間違いとか慣れとかの
問題ではないんだなと観念した。
メニューとか***scapeはサクサク動いてたけどね…自分にはブラウジングが一番重要なので。
もちろんここまで至ったのはマルチタッチの問題とかメール対応の姿勢とか諸々あってこそだけどね。
188:白ロムさん
10/03/31 02:08:30 h0Arss6F0
3万円ぐらい追加でマルチタッチ対応版と交換してくんねーかな.
189:白ロムさん
10/03/31 02:08:33 lBkIZv3dP
ここは大変だがNexus Oneスレは平和になったよ・・・
190:白ロムさん
10/03/31 02:08:45 kRMbvLDE0
>>183
実機を手に入れてからな。
191:白ロムさん
10/03/31 02:09:26 NsD0bABmP
>>184
プププwwwwwwww
俺は~だからいらない、よく見るレスwwwwwwwwww
~だからいらないってのは自己解決で済ましている
使えないより使える方が良いに決まってんだよカスwwwwwwwwwww
皆お前のような人間じゃねーんだよwwwwwww
192:白ロムさん
10/03/31 02:09:31 S3B5m70p0
数ヶ月で変えたら6万くらいになるんですけどね
193:白ロムさん
10/03/31 02:09:38 g6b967C40
>>187
いいから動画を見ろ
文字入力
URLリンク(www.youtube.com)
全般
URLリンク(www.youtube.com)
カメラ
URLリンク(www.youtube.com)
メディアスケープ
URLリンク(www.youtube.com)
ブラウジング
URLリンク(www.youtube.com)
グーグルマップ
URLリンク(www.youtube.com)
194:白ロムさん
10/03/31 02:09:39 8kiGjWSA0
>>185
そうか、サンクス
195:白ロムさん
10/03/31 02:10:02 1GM2VzfG0
>>180
二本指でフリックすると、フレームの中だけスクロールとかも出来るよ。
あと画面を3本指でタッチするとメニューが出るとかもよくある機能。
いちいちボタンを表示してると画面が煩くなるからね。
196:白ロムさん
10/03/31 02:10:06 kRMbvLDE0
スマートホンって何気にOS結構あるのね
Symbian OS
Windows Mobile
iPhone OS
Android
BlackBerry OS
Palm OS
Palm WebOS
アイホン、アンドロイド、ウィンドウズしか知らなかったよ
197:白ロムさん
10/03/31 02:10:12 J9beOADy0
>>164
あちこちのPCで打ち続けで手がつかれてるんだろ(笑)
アルバイターは3人ぐらいか?(笑)
ネガキャンアルバイターの仕事観察さしてもらうよ
コピペ頑張れw
198:白ロムさん
10/03/31 02:11:03 tcxy04b+0
>>193
んなもん大昔から見てるわ
199:白ロムさん
10/03/31 02:11:16 lBkIZv3dP
>>196
最初WebOSがいろんなとこでベタ褒めだったけど、最近さっぱり話を聞かんな
200:白ロムさん
10/03/31 02:11:17 m9r0mAbp0
明日ソニエリからなんか発表あるの?
201:白ロムさん
10/03/31 02:12:01 Bn6bbDrp0
>>177
まぁ、別にもっさりではないよな。
解像度高い分だけ、iPhoneよりもいい。
202:白ロムさん
10/03/31 02:12:03 NsD0bABmP
やべえ寝ようと思ったけど寝れねえwwwwwwww
クソwwwwwww
こんな面白い事になってんのにwwwwwwwwwwwwww
なあドコモユーザーの皆さんよぉwwwwwwww
203:白ロムさん
10/03/31 02:12:07 g6b967C40
>>198
店頭はいじられてるからバックグラウンドで思わぬアプリが動いてたりする
204:白ロムさん
10/03/31 02:12:26 1GM2VzfG0
>>200
発売日直前にきっと良いニュースを発表するに違いないという願い。
205:白ロムさん
10/03/31 02:12:27 f/Xl/2yb0
>>168
俺もガラケからの移行だからなんとも言えないけど
気になるのは
・操作でイライラすることは無いかどうか
・メール関連の使い勝手
・通話品質
以上,よろしくお願いいたしますm(__)m
206:白ロムさん
10/03/31 02:13:09 NsD0bABmP
カオスってるのうwwwwwwwwwwwwwww
あー最高wwwwwwwww
ドコモのiPhoneに対しての本気がこれだもんなwwwwwwwwww
207:白ロムさん
10/03/31 02:13:25 Bn6bbDrp0
>>195
それ、両手持ち前提だね。
あんまり使えない。
208:白ロムさん
10/03/31 02:13:36 i6SJqoyL0
>>173
黙ってiPhoneHDの発売待った方がいいんじゃねえの?
まだ3ヶ月先だけどw
209:白ロムさん
10/03/31 02:14:16 0zt6/I520
Mediascapeなんて数曲しか入ってない状態でアレだったからな
パンパンに曲つめたらどーなんだろ
210:白ロムさん
10/03/31 02:14:22 8kiGjWSA0
>>195
いいね、そういうのはどうにもならんだろうな
211:白ロムさん
10/03/31 02:14:23 NsD0bABmP
どんどん離されていくな・・・・
残念スマフォ・・・・
212:白ロムさん
10/03/31 02:14:38 g6b967C40
>>208
iPhoneHDは本場米国でやっと夏に発売されるってだけで
日本は半年以上かかると思うぞ
213:白ロムさん
10/03/31 02:14:56 w1/rhFju0
SonyStyleのクーポン、初日で無くなったりして
214:白ロムさん
10/03/31 02:15:20 NsD0bABmP
>>212
何いってんだお前
お前のレスみてると分かるわwwwwwww
信者か社員だろ?なあwwwwwwww
215:白ロムさん
10/03/31 02:15:44 1GM2VzfG0
>>207
両手で使えばもっと便利になるってだけだよ。
どんなことがあっても片手操作しかしないって人なら無意味かもね。
216:白ロムさん
10/03/31 02:15:52 tcxy04b+0
>>203
だからメニューとかは***scapeはサクサクだったと書いてるだろが。
裏で動いてたらそっちも遅くなるだろ普通。
よく読めよ…。
217:白ロムさん
10/03/31 02:16:48 nPM7J580P
>>212
iPhone3GSのときはどうだったっけ?
半年もかからなかったような気がするけど。
218:白ロムさん
10/03/31 02:16:55 1GM2VzfG0
>>212
3Gも3GSもほぼ同時だったのに何故?
219:白ロムさん
10/03/31 02:17:00 0zt6/I520
椅子とかベッドじゃ両手で使うもんな
220:白ロムさん
10/03/31 02:17:03 JOtfTKr40
なぜ、ミクさんがマルチタッチがないことに衝撃を受けたのか
もう少し考えた方がいい。
周りはWin7のPCが発売される中、一社だけ同じ時期にWin98で出すようなもんだ。
ソフト会社が対応するのはどっちになるかは一目瞭然。
おまけにアップデートもするかどうか不明、
仮にしてもハードの問題でWin7は一部の機能がつかえません、ってなったら
誰も相手にしないだろ。
221:白ロムさん
10/03/31 02:17:25 g6b967C40
>>216
ブラウジングはサイトによると思うが
iPhoneも画像が多くなると読み込み待ちさせられる
Xperiaは待たせない代わりにガクガクするんだろうな
222:白ロムさん
10/03/31 02:17:36 kRMbvLDE0
いいから、お前らは買うな。俺はクーポンを確実にゲットしたいんだ!
223:白ロムさん
10/03/31 02:17:43 HF2tA9sD0
iPhoneは遅れるどころか、世界でも早い方
XperiaもDesireもほとんどタイムラグなし
224:白ロムさん
10/03/31 02:18:14 t/wt+zfZ0
MEを再インストール無しで3年使った俺にこの程度のことは全く通じない
225:白ロムさん
10/03/31 02:18:42 /QmyutqNO
ミクの人の不満点に一つだけ疑問点が
音声のモノラルって点だけど、名古屋のソニーストアで凄いだろ?これステレオなんだぜ?って説明受けたよ
どちらが間違ってるのかは知らないけど
226:白ロムさん
10/03/31 02:18:49 NsD0bABmP
どうしてこうなった・・・どうして・・・
本当は今頃アクセサリやアプリについて賑わっていたハズ・・・・
そしてXperiaを手にしたら俺はこうしたいと妄想までもが繰り広げられていたのにな・・・
残念だ・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227:白ロムさん
10/03/31 02:19:00 P2OcQLeO0
>>208
iPhoneHDも結構気になってる。が、さすがに携帯無しを半年以上はキツイw
マルチタッチ使うような作業(写真見るとか)はipod touchに任せて、とりあえずXperia買おうかなと思ってる。
どうしようもなくアホな子だったら芋場買ってipod touchメインにするわ
228:白ロムさん
10/03/31 02:19:11 0zt6/I520
>>225
ステレオ効果でしょ
229:白ロムさん
10/03/31 02:19:18 AsuJVNWh0
>>181
○ HT-03A使っててマルチタッチ非対応で困ったことは無い
○ HT-03Aの段階じゃ、まだマルチタッチのアプリが少ないから困らない
× XperiaはHT-03A以下になるので、今後使い物にならない
230:白ロムさん
10/03/31 02:20:01 nY9nfaBr0
まぁ、2年は使えるだろう。
ただ2年たったら機種変するんで、
その頃には第3世代のXperiaと成熟したandroid環境が
あることを祈る。俺はそのための人柱になる
231:白ロムさん
10/03/31 02:20:05 DthcvOLsP
>>216
多少楽観的だけど、アプリケーションの優先度が違うのかも知れない
HT-03Aを例にすると、メニュー画面がフリーズしてても結構普通に電話は着信したりする
PCでもそうだけど、そういう根幹の部分にパワーを確保してるんじゃないの?
232:白ロムさん
10/03/31 02:20:08 1GM2VzfG0
>>221
動画とか見ればわかるけど、標準のブラウザは拡大するときになんか表示が壊れたように拡大される。
それの事を言ってるんだと思う。
233:白ロムさん
10/03/31 02:20:35 Bn6bbDrp0
>>214
Appleも次SBからにするかねぇ。
Appleとしてもドコモから出せるのが一番で、android機の普及で以前みたいに強気でいけなくなりつつあるし。今後、SBで出していく意味があるのかと。
234:白ロムさん
10/03/31 02:20:43 J9beOADy0
>>209
アホンも容量パンパンだともっさりじゃん
容量増えて重くなるのはどれもいっしょだよ
235:白ロムさん
10/03/31 02:21:18 tx7WrGYbP
スピーカーはモノラルじゃなかったかな
ニュースサイトにあると思うよ
ジャックはステレオ
236:白ロムさん
10/03/31 02:21:22 1GM2VzfG0
>>225
ステレオなのに広がりが感じられず、結果モノラルスピーカー以下ってことじゃ?
あと音が小さいのは厳しいな。
237:白ロムさん
10/03/31 02:22:21 kRMbvLDE0
正直な話、Xperiaを買う予定の人って
ドコモから出るソニエリ最新機種がスマホじゃなくてガラケでも買ってると思っている
いや、俺がそうだからそう思ってるだけですけどね
238:白ロムさん
10/03/31 02:22:39 8kiGjWSA0
音が小さいって正直意味がわからないんだけど、ありえんの?
239:白ロムさん
10/03/31 02:22:40 1GM2VzfG0
>>233
3.0でしぶしぶMMSに対応させたのに、MMS非対応のキャリアで発売する意味は?
240:白ロムさん
10/03/31 02:23:02 tcxy04b+0
>>225
URLリンク(qa.sonyericsson.co.jp)
241:白ロムさん
10/03/31 02:23:33 1GM2VzfG0
>>234
1万曲程度じゃ少ないのかもしれないけど。一切もっさりしてないぞ?
242:白ロムさん
10/03/31 02:23:37 HF2tA9sD0
>>224
Win7とMEって差なわけじゃなくって。。。
右クリックもホイールもついてないマウスを使い続け、
キーボードもあるけど、同時押し出来ないので指1本だけで操作してください
ってことなんだけど。
243:白ロムさん
10/03/31 02:24:02 nPM7J580P
>>233
どっちかというとドコモの方が難色示してるんじゃないの?
Appleの契約はかなりきついらしいよ。
SBとは独占契約でも何でもないからドコモがその気なら出せるはずだけどね。
244:白ロムさん
10/03/31 02:24:07 nY9nfaBr0
>>237
スマホじゃないけど、昔ソニーが出してたCLIEのPalmOSはよかった。
シングルタスクだけど、サクサクでジョグだけで何でも操作できた
245:白ロムさん
10/03/31 02:24:18 S3B5m70p0
>>237そういう事なんだと思う
そういう人はある意味勝ち組だよね
おれは完全に負け組みだよね
どうしよう
246:白ロムさん
10/03/31 02:24:52 0zt6/I520
>>234
え?
3GSだけどカバーフローヌルヌルだ
247:白ロムさん
10/03/31 02:25:32 Sa30Aph90
>>233
一昨日からのマルチタッチ騒動は、次期あいほんはドコモからの布石であったとは、あの時は誰も知る由もなかった・・・
248:白ロムさん
10/03/31 02:26:23 t/wt+zfZ0
googleは報復としてアホンでサービス禁止にするべき
249:白ロムさん
10/03/31 02:26:38 w1/rhFju0
ん~、ケースどれしにようかなぁ
悩む
250:白ロムさん
10/03/31 02:26:49 lBkIZv3dP
>>244
埃まみれだけど今目の前にあるわw
251:白ロムさん
10/03/31 02:27:23 t/wt+zfZ0
明日は壁紙作るか~
252:白ロムさん
10/03/31 02:28:07 DthcvOLsP
>>248
GoogleとしてはiPhoneが勝ってしまっても全く問題ないと思うよ
ここでいうガラケーが買っても問題ない
253:白ロムさん
10/03/31 02:28:06 J9beOADy0
>>225
てかミクの人って何もんなの?
自分は店頭の実機さわってるからミクの人が言ってる~とか言われてもはぁ?ってのがあるんだけど
最後に決めるのは自分だし、実機はさわっといたほうがいいよ
そのミクの人とかも気づかないうちに消えてるでしょ
254:白ロムさん
10/03/31 02:28:29 NsD0bABmP
iPhoneや禿げに八つ当たりすんなよ・・・
みっともない・・・
まあ、気持ちはわかるぞwwww
同情してやるよwwwww
255:白ロムさん
10/03/31 02:28:40 Sa30Aph90
>>242
例えが微妙っす
256:白ロムさん
10/03/31 02:29:43 Bn6bbDrp0
>>239
T-01BはMMS対応っていう話もなかったっけ?
準備しつつあるのかもな。
それよりも禿のDesireの発表気にならない?ある意味。
257:白ロムさん
10/03/31 02:30:39 kRMbvLDE0
>>242
何それmac?
258:白ロムさん
10/03/31 02:30:51 Sa30Aph90
>>256
それも次期あいほんはドコモからの布ry
259:白ロムさん
10/03/31 02:31:02 NsD0bABmP
ドコモユーザーって怖いな
宗教みたいだ
ついに、ミクの人まで叩き始めてる・・・
可哀想だ。あんなにもレビューしてくれていたのな・・・
それもこれもこんな貧弱スマフオが悪いんだよな・・・
wwwwwwww
260:白ロムさん
10/03/31 02:31:03 MsFMMRqJ0
でもDesireとiPhoneHDが並んでたら後者買っちゃうのが心理じゃないの
261:白ロムさん
10/03/31 02:31:23 chqqyuIb0
夏以降に新たなAndroid携帯が出てくると思うので、
昨日Xperiaをキャンセルした。
262:白ロムさん
10/03/31 02:33:00 HF2tA9sD0
>>255
マルチタッチが無い例えってどうすれば良いのかね?
ホイールがないマウスってのは、色んな人の話に出てたから言ってみたけど。
263:白ロムさん
10/03/31 02:33:07 odahEZWk0
ホットモック触れればいいんだが
田舎だからないと思うし・・・
当日キャンセルってあり?
ぎりぎりまで待ちたい
264:白ロムさん
10/03/31 02:33:08 1GM2VzfG0
>>256
あとAppleっていうかジョブズは勝ち馬に乗るのを嫌う性格ってのもあるかも。
交渉も有利に進めにくいしね。
iPhoneを販売してる世界のキャリアが割と微妙なところが多いのはそのせい。
265:白ロムさん
10/03/31 02:33:10 Sa30Aph90
>>259
言ってることの趣旨には同意する部分は多いがそろそろウザいのであぼーんします
266:白ロムさん
10/03/31 02:35:04 /QmyutqNO
ほんとだ
モノラルなのか
ストアの人の説明はなんだったんだろ
別にいいけど
267:白ロムさん
10/03/31 02:35:04 DthcvOLsP
ホイールの無いトラックボールユーザーの俺が泣きそうな目でスレをみている
268:白ロムさん
10/03/31 02:35:20 h0Arss6F0
ID:J9beOADy0ってネガキャン云々とか以外にxperiaの話題はかきこまないの?
まあいいけどね。
269:白ロムさん
10/03/31 02:35:21 1GM2VzfG0
>>262
指が一本しかない手と5本ある手はどちらが便利かって話じゃない?
270:白ロムさん
10/03/31 02:35:42 NsD0bABmP
そうだな。
現実を知りたくない人にはアボーンして見なかったことにする、
無かったことにしたいんだよな・・・
そんな人にはしたらばがいいんじゃないのか?
あそはまだ目が覚めていない信者だらけだから行くといいよ・・・
271:白ロムさん
10/03/31 02:35:58 w1/rhFju0
>>263
小さなドコモショップでもお姉さんに
聞いたらデモ機あったよ
白ならそんなに待たなくても買えそう
272:白ロムさん
10/03/31 02:36:32 JOtfTKr40
>>262
ゲーム機買ったら、ボタンなしの方向キーのみのコントローラーだった。
273:白ロムさん
10/03/31 02:38:11 YdHHQbhz0
マルチタッチ非対応でちょっと落ち込んだが、
よく考えたら現状ブラウジングは片手親指でしか操作してなかったから必要無かったわ
274:白ロムさん
10/03/31 02:38:39 Bn6bbDrp0
>>270
いや、本当にあんたが生理的にウザイだけかと。
275:白ロムさん
10/03/31 02:38:49 DthcvOLsP
ゲーム機で例えるなら、昔のHORIのパッドとかだろ
波動拳とかは同時押しの必要がないから出せるけど、レースゲーとかが凄く難しい
十字キーでの斜め移動不可とか
276:白ロムさん
10/03/31 02:39:28 TjSA07SU0
モッサリorサクサク
どっちなんだ・・
277:白ロムさん
10/03/31 02:39:36 nY9nfaBr0
>>273
俺もそんな感じ。
今後マルチタッチ必須みたいなアプリが増えてきたとしても
2年くらいは普通に使えそうな気がする。
278:白ロムさん
10/03/31 02:39:50 7C6YmaBx0
>>262
・ゲーム関連は全滅
アクション=歩きながらジャンプできない
シューティング=移動しながら弾打てない
・アプリ関連は指2本タッチに動作割り当てができない
PCのマウスでホイールボタンが無い、ってのをイメージしてくれ。
写真やブラウザのピンチ(拡大縮小)操作は無理。
・マルチタッチ前提動作のOS2.0以降がXperiaで動くかどうか不明
もし出すとしても長押し等で代用できるように調整しなおさないといけない。
ゆえにアップデートに時間がかかる上、アップデート後もマルチタッチは使えず。
ちなみに夏には新機種が出る。
・今後出るアプリがXperiaのみ動作保証外になる可能性がある
同時期発売のAndroidは全てマルチタッチ対応の2.0以降。
故に、今後のアプリで主流となるのは2.0以降のマルチタッチ対応機種。
その中でXperiaは唯一のマルチタッチ非対応かつ、OS1.6
「※Xperiaには対応していません」という注意書きが出される可能性がある。
このコピペか。マルチタッチに対する疑問は多いだろうから、このコピペ結構いいかもね。
279:白ロムさん
10/03/31 02:40:06 0zt6/I520
>>273
机に置いて使ったりしないのかよ
人差し指使わないとかあんの?
280:白ロムさん
10/03/31 02:40:21 S3B5m70p0
現状が良くてもよくないよ・・・
何がxperiaだよ・・・・
黒だろ黒!暗黒騎士は黒!
とかいってた時間を返せよ
ホットモックを探し回った時間を返せよ
281:白ロムさん
10/03/31 02:40:23 NsD0bABmP
>>274
そういうレスはいらんよ
はやくXperiaの良さを語れよwww
意気消沈しているんだぞwww
助けてやれよwww
282:白ロムさん
10/03/31 02:40:59 2S8kEqGm0
NsD0bABmP←この人一番痛い人だね。早く元の巣に帰ればいいのに
283:白ロムさん
10/03/31 02:41:03 AsuJVNWh0
>>279
そんな使い方しないな
284:白ロムさん
10/03/31 02:41:13 xoCzvNHtP
コンテンツ業者って先細りで死亡なの?
この先、機種変・買い増し考えてたる人々
大概はスマートフォンに流れて行くでしょ?
グリー?等詰め合わせ系のHANGAMEみたいな
業界・ちゃくうた等音楽系の業界・・・
カスラック・著作権協会黙っちゃいないでしょ。
となるとyoutubeの規制が日本だけますます強化されそう
な気がするんだけど。
FLASHなんてもってのほかだろうに。
xhamstarとかtube8見れればなぁ。
285:白ロムさん
10/03/31 02:41:37 J9beOADy0
>>268
荒れてるしね、実機触ってるから聞くこともないし、曖昧な情報に振り回されてんなー、ばかじゃねーのと思いながら見てる
286:白ロムさん
10/03/31 02:42:11 1GM2VzfG0
>>279
意地でも片手かつ一本指意外では操作しない!ってポリシーの人が結構いるみたいよココ。
両手が空いてるときは更に便利に操作できるってな視点は無いみたい。
287:白ロムさん
10/03/31 02:42:28 kRMbvLDE0
スマホ持ったらそんなにゲームするの?
普通に携帯ゲームってDSかPSPなイメージしかないんだけど
288:白ロムさん
10/03/31 02:42:32 NsD0bABmP
発売日がたのしみだなあ
最初のレスはなんだろうなあwwww
絶賛してから落とすのかなあ?www
289:白ロムさん
10/03/31 02:43:02 tcxy04b+0
>>270
何かこっちはラクーンシティらしいが
俺からしたらあっちはマトリックスだw
290:白ロムさん
10/03/31 02:43:17 BSBRD3qr0
ミクの人ミクの人って、
XPERIAスレにキメェ画像貼って荒らしてた張本人なのに、
何崇拝してんの、キメェ。
291:白ロムさん
10/03/31 02:43:26 Sa30Aph90
>>279
マルチタッチはあって欲しいけど、
机に置いては使わないな
292:白ロムさん
10/03/31 02:43:41 0zt6/I520
>>283
そりゃ君珍しいわ
293:白ロムさん
10/03/31 02:43:42 7C6YmaBx0
>>286
俺もそこが凄い不自然なんだよね。
あと、ピンチ操作なら片手でもできるのに、
なぜか「二本指は全面的に片手操作を不便にする!」
みたいな謎の論調になってる。バカみたい。
294:白ロムさん
10/03/31 02:44:07 gYZp6mgoP
機能制限が発覚する度に、実際この機能使わねーやw
こればっかだな。
もう何するんだよ。
295:白ロムさん
10/03/31 02:44:10 Wo4uLBJc0
>>290
別人だっていってんだろカス
296:白ロムさん
10/03/31 02:44:42 S3B5m70p0
さすがに2年はきついと思う
297:白ロムさん
10/03/31 02:44:42 1GM2VzfG0
>>290
画像貼ってたのはタダのキモオタで別人。というかただのアンチ。
いわゆるミクの人はずっと実機で確認できる事のレビューを書いてくれていた人だ。
298:白ロムさん
10/03/31 02:45:25 Bn6bbDrp0
iPhoneはマルチタッチ前提ってところがネックでもある。
Androidなら片手で操作できるところを両手使わないといけないという。
299:白ロムさん
10/03/31 02:46:19 NsD0bABmP
一部の人間以外はようやく目が覚めてきたな
目を覚ませよ!信者共!社員!
あ社員は売るのに必死か
wwwwwwwww
300:白ロムさん
10/03/31 02:47:25 nPM7J580P
>>287
アメリカではiPhoneゲームの売上げ額がPSPのそれを超えたってニュースになってた。
日本でも上位にゲームアプリがけっこう入ってる気がする。
301:白ロムさん
10/03/31 02:47:51 7C6YmaBx0
>>298
本来ならそういうところを、自分の好きなアプリを選んで
選り好みできるのがAndroidの魅力のはずだったのにね。
ところで、みんなソニエリに要望送ったの?
気休めみたいな援護で「マルチタッチは不要」って一点張りされても、
多くの人は「そりゃないだろ」って疑問に思うだけだよ。
ゲームがやりたいだけだって立派な理由になる。
302:白ロムさん
10/03/31 02:48:03 HF2tA9sD0
つまりあれか、ドラえもんみたいな人は困らないってことだな
で、片手しかないから、ゲームも十字キーしか操作出来ない
いやだな、人間としてXperia使いたいぜ
303:白ロムさん
10/03/31 02:48:44 JOtfTKr40
>>287
あ、その気持ち判る。
いざ持ってみたら結構ゲームは暇つぶしにやると思うよ。
無料や100円とかでヘタなDSのゲームより面白いのが結構あるから。
304:白ロムさん
10/03/31 02:49:01 Vg6Fbk5k0
マルチタッチないとか……
って思ってたけどそもそもマルチタッチ使かった事ないから比較できないや
なによりマルチタスクじゃないからiPhoneは変えないかな
305:白ロムさん
10/03/31 02:49:08 NsD0bABmP
このウンチスマフォ使いをみたら心の中で笑ってあげるからな!
306:白ロムさん
10/03/31 02:49:13 kRMbvLDE0
>>300
おー、なるほど。
最近は携帯ゲームも携帯電話でするのが主流なのね
307:白ロムさん
10/03/31 02:50:19 gYZp6mgoP
>>298
iPhoneだけが両手使わないといけない場合ってどんな時?
308:白ロムさん
10/03/31 02:50:32 y96XLvfS0
スマホ割って4月一杯までかよ
おいおい
どうすんだよ4月過ぎたらxperia7万強だぞ?
309:白ロムさん
10/03/31 02:50:43 aAeVjrEaP
左手に持って右手の指で操作ってしないん?
310:白ロムさん
10/03/31 02:51:13 kRMbvLDE0
>>302
iモード携帯でいうiアプリのゲーム的なものだと思えば良いのかな?
311:白ロムさん
10/03/31 02:51:29 1GM2VzfG0
>>309
意地でもしないらしい。
312:白ロムさん
10/03/31 02:51:41 NsD0bABmP
こんなスマフォを2年だぜ?
二年
時代遅れだぜ?
スマフォってーのは常に最先端でいなきゃ意味がないんだよ
それが一昔の1.6にマルチタッチ不可・・だと・・
wwwwwwwwwww
313:白ロムさん
10/03/31 02:51:44 kgiEEMDq0
これってなあに ただの妄想?
URLリンク(www.cooltechzone.com)
314:白ロムさん
10/03/31 02:52:03 7C6YmaBx0
>>309
他のAndroidでは多いに意味があるよ。
Xperiaではほとんど片手で済むだろうけど。
あ、横持ちのキーボード入力だったら、両手の方が便利か。
315:白ロムさん
10/03/31 02:53:07 1GM2VzfG0
>>310
最初はそうだったけど、今は大手ゲームメーカーの大作も増えてきてる。
最近ではスト4とかFFかな。
316:白ロムさん
10/03/31 02:53:47 UMruPyrO0
>>313
なかなか辛辣なことが書いてあるな
317:白ロムさん
10/03/31 02:53:48 Bn6bbDrp0
>>301
まぁ俺はN1使いだから、xperiaがマルチタッチに対応していようがしていまいがどっちでもいいんだけどね。
わざわざ別機種のスレを荒らしにくるiPhone厨のアホは嫌いなのさ。
318:白ロムさん
10/03/31 02:54:11 kgiEEMDq0
>>316
おしえてくだい
319:白ロムさん
10/03/31 02:54:18 NsD0bABmP
ここまでユーザーを馬鹿にして腹が立たないのか
ここまでマルチタッチ不可を隠している公式になんとも思わないのか
どうすんだよこの先のドコモの未来はよぉ
320:白ロムさん
10/03/31 02:54:48 gYZp6mgoP
>>317
で、Androdidは片手でできて、iPhoneだけ両手使わないといけない時ってどんな時だよ。
321:白ロムさん
10/03/31 02:54:57 Bn6bbDrp0
>>315
FFってマルチタッチ必要なのか?
322:白ロムさん
10/03/31 02:55:06 7C6YmaBx0
今日公式のマルチタッチ関連の声明あるかと思ったのに、
なんか拍子抜けだなー。海外のガジェット関連のサイトでは記事になってたし、
要望や質問だって相当数行ってると思ってたのに。
あーあ、発売直前なのにほんと鬱になってきた。
323:白ロムさん
10/03/31 02:55:08 kRMbvLDE0
>>315
FFは容量少なそうだけどスト4ってPS3、XBOX360のゲームじゃん……
スマートホンってそんなに大容量なのか……!
324:白ロムさん
10/03/31 02:55:30 0zt6/I520
くぱぁも指一本固定状態でもう一方で倍率調整できるしな
片手でできるよ
325:白ロムさん
10/03/31 02:55:45 y96XLvfS0
>>319
おまえはdocomoアンチなのか、docomoに裏切られてアンチになったのか
工作員なのか
はっきりしろ
あと、夏にはまたスマホでるの?
326:白ロムさん
10/03/31 02:56:02 nPM7J580P
>>304
iPhoneもいよいよ次期OSでマルチタスク対応らしいけどね。
327:白ロムさん
10/03/31 02:56:05 1GM2VzfG0
>>320
無いんだから、突っ込んじゃ駄目だって。
328:白ロムさん
10/03/31 02:56:08 7C6YmaBx0
>>317
N1持ってる人はそれでいいよね。
やっぱXperiaやめてN1買うのが正解なんだろうね。
なんかバカバカしいな。こんなに期待してたのに。
329:白ロムさん
10/03/31 02:56:22 kgiEEMDq0
>>313
おしえてください
330:白ロムさん
10/03/31 02:56:35 Sa30Aph90
>>314
x10は片手で操作するにはデカいよ
331:白ロムさん
10/03/31 02:56:59 chqqyuIb0
ピアノアプリも指一本で短音しか慣らせないんだな。
少し前のauみたいに。
332:白ロムさん
10/03/31 02:57:12 S3B5m70p0
N1はいいよね・・・関係ないからっ・・・!
333:白ロムさん
10/03/31 02:57:20 i6SJqoyL0
>>222
クーポンをゲット?
何を言ってるんだ、テンプレからさっさと申込めよ。
334:白ロムさん
10/03/31 02:57:36 7C6YmaBx0
>>330
そう?店では結構行ける感じだったけど。
っていうか、両手前提でマルチタッチ対応してないとか、最悪なだけじゃん。
あー死にてー。
335:白ロムさん
10/03/31 02:57:43 nPM7J580P
>>321
ダッシュするとき必要。
方向キーとダッシュボタン同時に検知しないとダメだから
マルチタッチなしだとダッシュができない。
336:白ロムさん
10/03/31 02:58:06 WsYhivmZ0
マルチタッチなんていらんだろ。片手で使いたいし。
両手使うアプリなんて残念で結局使う頻度低いよ。
つーかゲームするためにこの端末買うのか?
337:白ロムさん
10/03/31 02:58:07 kgiEEMDq0
>>313
おしえて
338:白ロムさん
10/03/31 02:58:18 1NtiJADz0
モッサリしてるっていうけど、
むしろモードしてるぐらいの方が使いやすいんだよな
ヌルヌルってなんだか気持ちが悪いしw
339:白ロムさん
10/03/31 02:58:48 7C6YmaBx0
>>336
ゲームもやりたいよ。そりゃあね。
ゲームアプリ全くしない人の方がまれだと思うけど?
340:白ロムさん
10/03/31 02:59:06 lNoTj8t40
docomo Xperia SO-01B Part78(実質79)
スレリンク(keitai板)
341:白ロムさん
10/03/31 02:59:25 9jjZ853r0
>>313
エリクソンのソニーXperia X10は系列でAndroid2.1アップデートを受ける次です、
他のあらゆるAndroidがまさしく市場について電話で伝えるように。
電話は、現在、バージョン1.6で立つAndroidのカスタムバージョンを実行します。
会社は、カスタムOSが、より良いAndroidバージョンにある必要性を必要としない
と言いましたが、それは今、そうでなく感じられます。
電話が2010年の後半に米国でデビューするとき、おそらく、それは、
それにAndroid2.1を持つでしょう。
ソニーエリクソンに関しては、私たちは、会社がアップデートを遅らせて、
それほど遅く電話を利用可能にする際に米国の消費者に競争力を失ったと感じています。
電話が利用可能になる時までには、消費者が選ぶはるかに良いオプションがあるでしょう。
----------
今年後半にアメリカで販売されるときにはAndroid2.1が載ってるだろう
というただの推測記事かな。
342:白ロムさん
10/03/31 02:59:31 gYZp6mgoP
>>321
早く教えろよ。
343:白ロムさん
10/03/31 02:59:47 NsD0bABmP
>>325
アンチでもないし、どちらでもないわw
Xperiaの酷い実態を徹底的に叩いているだけ
スマフォはこれの売れ行き次第だろ
先のことまで知るかよw
344:白ロムさん
10/03/31 03:01:18 Sa30Aph90
>>334
片手でも操作出来ないことはないが指の移動範囲が広いんで頻繁に持ち替えなきゃいけない。
実機触った感想です。
345:白ロムさん
10/03/31 03:01:20 aAeVjrEaP
>>336
マルチタッチ=両手を使う、ていう先入観、考え方からしておかしいよ
346:白ロムさん
10/03/31 03:01:26 y96XLvfS0
おまいらかうのかかわないのかはっきりしろ
347:白ロムさん
10/03/31 03:02:30 BBbbgMiy0
>>313
X10は他のアンドロイドと同じように2.1にアップデートする。
この機種は現在カスタムされたアンドロイド1.6で動いているが。
ソニエリがカスタムOSはよりよいアンドロイドバージョンになるために必要不可欠ではない
と言っているものの、結果逆のことをしているように感じられる。
アメリカでは2010年後半にアンドロイド2.1でデビューするとされている。ソニエリに対し、
アメリカの顧客はアップデートと発売の遅れでもはや「最先端」ではないと感じている。
アメリカで利用できる時には、消費者はより良いオプション(つまり別の機種)が存在することになるだろう
348:白ロムさん
10/03/31 03:02:48 Bn6bbDrp0
>>320
例えばグーグルマップで画面を拡大縮小するときってどうしてるの?
Safariでブラウジングするときに拡大縮小したくなったときはどうしてるの?片手でやってるの?
349:白ロムさん
10/03/31 03:02:51 1GM2VzfG0
>>342
フィールド移動してる時にボタン同時押しでダッシュができる。
まあマリオでおなじみのBダッシュみたいなものはマルチタッチ必須だよね。
350:白ロムさん
10/03/31 03:02:51 NsD0bABmP
三時過ぎてるな
寝るぞ
351:白ロムさん
10/03/31 03:03:27 4cf3sW36O
こういう変なの好きだから買うw
nerv携帯も買ったしwww
352:白ロムさん
10/03/31 03:03:37 i6SJqoyL0
>>325
夏かどうかは知らんけど#がなんかしてるよ?
URLリンク(ameblo.jp)
353:白ロムさん
10/03/31 03:03:45 7C6YmaBx0
>>344
確かに画面でかい分、結構キツいとこもあったかも。
あと、手の小さい女性だと、必然的に両手操作前提になりそう。
354:白ロムさん
10/03/31 03:04:06 J9beOADy0
>>332
N1はしばらく前までアフォ厨に荒らされてたけどね
アフォン以外の携帯を使うやつはアフォ厨の嫌がらせに耐性付けなきゃいかんよ
355:白ロムさん
10/03/31 03:04:18 kgiEEMDq0
>>341
ありがとうございました
このごおんはかならずしかえしにいきます
356:白ロムさん
10/03/31 03:04:58 7C6YmaBx0
>>346
もうひきかえせないんだよ。
っていうか、この端末にどれだけ待たされた人がいるとおもってるの。
ドコモの本気なんだよ、これがさ。もう二度とこんな本気ないってくらいのさ。
357:白ロムさん
10/03/31 03:04:58 aAeVjrEaP
>>348
片手の指でダブルタップとかじゃないか?
358:白ロムさん
10/03/31 03:05:10 eLv7473D0
日本のゲーム会社が一生懸命作ってたアンドロイドのソフトは、
日本で一番売れるであろうアンドロイドではできませんってなれば、
ゲーム会社が終わるだけでソニエリ関係ないもんなぁ
359:白ロムさん
10/03/31 03:05:27 1GM2VzfG0
>>348
ダブルタップで拡大。
2箇所タッチで縮小。ピンチじゃないよ。触れるだけで縮小。
360:白ロムさん
10/03/31 03:06:03 Bn6bbDrp0
>>324
もう片方にはiPhone持ってるんでしょ?両手塞がってるけど?
それとも机に置くの前提?
361:白ロムさん
10/03/31 03:06:57 7C6YmaBx0
>>360
?
親指がある人は何の問題もなくできる動作だと思うけど?
362:白ロムさん
10/03/31 03:07:29 NsD0bABmP
今日は良い夢見られそうだよ
ありがとうなミクの人
ドコモの本気有難うございました!!
wwwwwwwwwwwwwwwwww
363:白ロムさん
10/03/31 03:07:44 gYZp6mgoP
>>348
ダブルタップもあるだろ…
ブラウザはSafari以外にもあるだろ。それこそおまえらの得意の「アプリがあるしアプリがあるし」だろ?
マルチタッチも片方の指は固定したままもう片方の指動かせば反応するし。
おまえほんとにマルチタッチ使ったことあるの?それともN1のマルチタッチが糞なの?
364:白ロムさん
10/03/31 03:08:00 i6SJqoyL0
>>351
nervケータイは外箱からして最高だったw
DS店員「うわぁあ」
自分 「うわぁあ」
箱から説明書から端末に至る細部まで完全にネタだったw
あれほど面白いのは見たことが無いw
あれをやるぐらいなら日曜日の仮面ライダーやら、戦隊ヒーローモノのキッズケータイ
出したら死ぬほど売れるんじゃないの?って少し思った。
365:白ロムさん
10/03/31 03:08:36 1GM2VzfG0
>>360
親指で画面端をおさえて人差し指で弧を描けば片手で出来るよ。
まあ大半の人は両手で快適に見るだろうけどね。
366:白ロムさん
10/03/31 03:08:47 qEk0vHwd0
>>163
信者キメぇwww
367:白ロムさん
10/03/31 03:08:55 0zt6/I520
>>360
いや、okする感じで人差し指不動
368:白ロムさん
10/03/31 03:10:29 chqqyuIb0
これがiPhoneキラーなんて
父ちゃん情けなくて涙でてくらぁ
369:白ロムさん
10/03/31 03:10:36 1GM2VzfG0
>>367
俺は親指不動派だな。
でも人差し指不動の方がいい感じだな。
370:白ロムさん
10/03/31 03:10:40 4cf3sW36O
>>364
同じ携帯使ってる奴ほとんど見ないのが少し淋しいがなwww
371:白ロムさん
10/03/31 03:11:13 Bn6bbDrp0
>>359
その操作って、マルチタッチ不要だね。でも、拡大するときの倍率に自由度はあるのかな?
372:白ロムさん
10/03/31 03:11:26 Sa30Aph90
>>346
発売前に80スレも行ったネタ端末買わない手はありません
373:白ロムさん
10/03/31 03:11:54 7C6YmaBx0
っていうか、最初は馬鹿にしてたけど、auのスマートブックって
1.6なのにマルチタッチ対応してるんだよね。ほんと鬱になる。
やっぱもう一回ソニエリに嘆願書出してくる。許せないわ、これは…
374:白ロムさん
10/03/31 03:12:46 9jjZ853r0
シャープに出来てソニエリに出来ないことってなぁーんだ?
375:白ロムさん
10/03/31 03:12:53 aAeVjrEaP
いやマジで、話を聞いてると今までどんなマルチタッチを見てきたんだ?と不思議になるわ。
376:白ロムさん
10/03/31 03:14:08 i6SJqoyL0
>>368
またずいぶんと懐かしいはっちゃけたレスだなw
>>370
いや同じ携帯持ってるヤツに遭遇しない方が安全だと思うぞ?w
夏冬のコミケに行けばわんさかいるけど。
377:白ロムさん
10/03/31 03:14:46 MsFMMRqJ0
瑕疵担保責任
売買契約において、買主が売主から目的物の引渡しを受けたものの
目的物に隠れた瑕疵があったことが判明した場合、買主がこれを知らず、かつ、
そのために契約の目的を達することができないときは、
買主は、契約の解除をすることができる。
この条件を満たさないときは、損害賠償請求のみをすることができる
さてお前ら凸する用意はよろしいでしょうか
378:白ロムさん
10/03/31 03:15:03 i6SJqoyL0
>>374
中国で製造させることじゃないか?
379:白ロムさん
10/03/31 03:16:36 i6SJqoyL0
>>377
このスレの住人は瑕疵を知った上で4/1に臨むわけだから
知らないと言うこと自体が虚偽になるが?
380:白ロムさん
10/03/31 03:16:39 0zt6/I520
つーかよくわからん
片手親指が絶対として横持ちで左カラムに届くか?
ただでさえ背が高いのに・・
381:白ロムさん
10/03/31 03:16:44 Bn6bbDrp0
>>363
マルチタッチを使う必要があまりないな。
まぁ、アプリ次第ってのは分かってて質問したんだけど。
親指だけの操作はiPhoneには無理そうだな。
382:白ロムさん
10/03/31 03:17:19 4cf3sW36O
>>376
まあガラケーは職場とかでしか使わないから仕方ないw
383:白ロムさん
10/03/31 03:17:32 1GM2VzfG0
>>371
段階的に拡大するだけだから、好きなサイズになるまで繰り返すだけだよ。
もちろんマルチタッチを利用したピンチの方が的確に好きなサイズに素早く調整できるから便利。
意地でも片手で操作したいときだけダブルタップってことかな。
384:白ロムさん
10/03/31 03:18:15 ty433mFo0
>>377
特定物だよソレ
385:白ロムさん
10/03/31 03:19:09 haY3MkouI
今、iPhoneとPRADAphone使いで、
PRADAが壊れてきたから、xperia買おうと思うのだけど、
xperia買ったら、鬱になるかな?
386:白ロムさん
10/03/31 03:19:25 0zt6/I520
つーかさ・・desire買えばいいんじゃ・・
親指大活躍だぞ
387:白ロムさん
10/03/31 03:19:41 gYZp6mgoP
>>381
え?基本親指メインで操作してますけど?
388:白ロムさん
10/03/31 03:21:03 1GM2VzfG0
>>381
親指だけで出来る作業を聞いておいて、マルチタッチは必要ない?頓智?
親指だけの操作も出来ないことはないけど、普通は便利なマルチタッチを利用するって事だろ?
389:白ロムさん
10/03/31 03:22:05 7C6YmaBx0
>>385
他のもっと性能のいい携帯を知らなければ鬱にならないと思うよ。
半年前に出たNexus Oneとか。
2年間脳内情報統制をしくか、発売日に買ったけど実は旧機種だったとあきらめるか…
390:白ロムさん
10/03/31 03:22:58 W3S3umEk0
何で発売前日なのに未だに不毛な煽り合いしてんだよ…
391:白ロムさん
10/03/31 03:23:05 lNoTj8t40
>>363
ダブルタップ自体未対応がほとんどだが?
はっきり言ってXperiaはマルチタッチ不可、ダブルタップ壊滅的
便利な操作が現在の所絶望
392:白ロムさん
10/03/31 03:23:34 Sa30Aph90
>>389
節子、n1は1月発売や
393:白ロムさん
10/03/31 03:23:39 9i+i7+oZ0
これ面白そうね。 昨日DSで白ならまだ在庫あるって言ってたから、一応予約しとこ。
2年縛りでもほかの機種と比べれば解約金少ないみたいだし。 なんとかなるべw
394:白ロムさん
10/03/31 03:23:56 i6SJqoyL0
昨日のIS01ベースの開発用機を別途販売するらしいぞ。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
開発機材だから安くは無いだろうが、こういうのはアリだな。
395:白ロムさん
10/03/31 03:24:17 7C6YmaBx0
>>392
ごめん全然勘違いしてた。
396:白ロムさん
10/03/31 03:25:03 aAeVjrEaP
どう自分を偽っても、やっぱりマルチタッチは無いよりは有った方が良いとは思わないかい?
って話だわな
397:白ロムさん
10/03/31 03:25:35 Sa30Aph90
>>394
ヤバイ絶対買うわ
398:白ロムさん
10/03/31 03:26:02 7C6YmaBx0
>>396
だからソニエリに嘆願書を送ってくれ。
マルチタッチに対応できないなんて、嘘だと言ってくれ。
399:白ロムさん
10/03/31 03:26:27 WFqfkpYo0
>>394
ROMはDL出来るね (´・ω・`)
400:白ロムさん
10/03/31 03:27:13 w/IGrQWg0
なんかアンチのお陰じゃないけど、目が覚めた
キャンセルするわ。。。じっくり考えるか
401:白ロムさん
10/03/31 03:27:35 0zt6/I520
n1のトラックボールは楽しそうだけどね
402:白ロムさん
10/03/31 03:28:23 xoCzvNHtP
ドコモって基本的にスマートフォンてやる気なかったって
気になっててさ。
ちゃくうた・iアプリ・動画?ブラウジング・・・
クソ高いアプリマンガとかさ。ドラゴンボール500円吹いたよw
ユーザーがやりたいこと大方金とって儲けられたものが
世界的なスマートフォンにシフトしつつある流れとはいえ・・・ねぇ。
黙ってそのまま提供するわけはないよ。
そこで囲い込みのうまいSONYがドコモと協力して「デザインウリ」で今回だしたxperia。
しかもエンターテイメント謳って。
儲かるi-modeそのままマーケット引きずり込みたい気がしてならないんだけどな。
IFとかユーザビリティはiphoneに近くして。
「(カスタム)アンドロイド」「タッチコントロール」「(譲歩して)youtube閲覧」
で移項させましょう的な。
海外ではver2.1updateは早くてさ。日本すっごく遅いんだよ。
FLASHなんか絶対対応させないって。コミック売れなくなるだろ。
403:白ロムさん
10/03/31 03:28:53 sgR2lroM0
マルチタッチなんて使わないけど無いよりはあった方が良いわな
文句言いつづけてればxperia2には付くでしょ
404:白ロムさん
10/03/31 03:29:45 7C6YmaBx0
>>402
やめて~。
Flashまで対応できないとか、心が折れる。
405:白ロムさん
10/03/31 03:33:22 kRMbvLDE0
>>404
OS2.xにアップデートしない限り対応していないんじゃなかったっけ?
406:白ロムさん
10/03/31 03:33:28 bp14MMz90
仮に2が出るなら解像度変えないで欲しい
作った壁紙また作り直しになるから
407:白ロムさん
10/03/31 03:35:10 7C6YmaBx0
>>405
この日を待ちわびてきたけど、
やっぱりXperiaがせめてしっかりアップデートされるまで買い控えるべきなのかな。
なんかもうこんなのばっかり。ドコモの本気を信じてきたけど、疲れたよ…
408:白ロムさん
10/03/31 03:35:10 aAeVjrEaP
どうせ片手で使うんだからマルチタッチいらね!
とか言うのを見てるとさ、
かつてiPhoneユーザがコピペなんていらない!って片意地張ってたのとダブるんだよね。
良い機能は有った方が良いんだからさぁ、意地を張っても良い事ないよ。
iPhoneが優れてるとかそういう話じゃなくてさ。
409:白ロムさん
10/03/31 03:36:37 Bn6bbDrp0
>>388
ん?親指だけといっても、固定する指をもうひとつ使ってるだろう。なんか認識間違ってる?
片手で指で一方固定って、マルチタッチほとんど使わないから思い付かなかった。使いやすそうなら使ってみるよ。
ちなみに、マルチタッチが必要ないと言った訳ではなく、マルチタッチをN1で使うことがほとんどないと言っただけ。単にあんたの最後の行に対する返信だよ。
410:白ロムさん
10/03/31 03:38:18 i6SJqoyL0
>>402
電子書籍は既にkindleで普及してるからな。
日本はガラケ用にセルシスがオーサリングやってるけど
URLリンク(www.celsys.co.jp)
そもそもgoogleが書籍の電子化云々言ってたんだから、黙ってても
同人系サイトだとかから自然発生するだろうな。
既に、とらのあな、メロンブックス、DLsiteなんかでは実際にやってるし。
411:白ロムさん
10/03/31 03:39:51 i6SJqoyL0
>>406
そりゃ無理な話だろ。
昨日発表のIS01でさえあの解像度なんだから、出る度に解像度が違ってもおかしくない。
XPERIA mini/miniproですらQVGAで解像度違うしw(退化してるが
412:白ロムさん
10/03/31 03:40:38 Bn6bbDrp0
>>402
うーん、ほとんど使わなくなったな。なぜか。
HT03A使ってたときはバリバリ使ってたけど。
413:白ロムさん
10/03/31 03:42:58 7C6YmaBx0
auの発表知った後少しは気が晴れたけど、
1.6でもちゃっかりマルチタッチ対応してる見て、
すっかり傷心してしまった。もう発売日に意気揚々とは買いにいけそうなメンタルない。
ドコモとソニエリが要望見てくれてるの信じて、枕濡らして寝るわ。
414:白ロムさん
10/03/31 03:43:13 gYZp6mgoP
ああ、結局マルチタッチを全く使いきれてないだけだったか。
豚になんとかってやつだな
415:白ロムさん
10/03/31 03:44:32 eLv7473D0
>>413
正直あそこまでやられると、マルチタッチとか以前の問題だと思うw
416:白ロムさん
10/03/31 03:45:17 lNoTj8t40
OSのUPに関しては
ドコモ・ソニエリ双方対応は検討してるとのコメントは有るが
公式としての発表は無し
FlashはOS2.x以上で無いと不可、Flash動画配信サイトは個別でアプリを作れば視聴可
OS2.x以上でもFlashはFlash10.1でなければ正常な動作をしないサイトが大多数
Flash10.1は現在ベータ版で正式リリースされてない
417:白ロムさん
10/03/31 03:49:03 Bn6bbDrp0
>>414
いやいや、片手だけでマルチタッチ使うのはやっぱりめんどくさい。
使わないでいいならその方がいいな。何も苦もなくできるの?携帯持ちかえとかせず自然に。
418:白ロムさん
10/03/31 03:50:56 i6SJqoyL0
少なくともXPERIAを含めたAndroidのマーケット的には急速にトラフィックが
増加しているらしい。特に米国市場ではすぐにでもiPhoneを追い抜きそうな勢いだ。
URLリンク(www.gizmodo.jp)
世界的にはまだiPhoneが優勢だが、今後はアプリ開発も端末開発も加速期に突入する
というのは間違い無さそうだ。
色々面白くなってきたな。iPhoneHDも買うからHDアプリが充実してくれるのにも期待してるが
Androidの2.2仕様がよくわからんので、カスタムOSの開発やってりソニエリには本気だしてほしいな。
419:白ロムさん
10/03/31 03:51:27 QdwltOCD0
毎日ログをまとめて読むんだけど、
ID:NsD0bABmP
って、最初は予約していたけど、裏切られた!!って目に見えてファビョってた人ですよね?
その後は自分に対し何か書き込みされると、イチイチ「抽出して人格攻撃するのか?」
って被害妄想全開の人ですよね?^^
文章の書き方、煽る内容がもうずっと同じなので見飽きました。新しい煽りお願いしますよ
420:白ロムさん
10/03/31 03:53:33 i6SJqoyL0
>>419
末尾Pの朝鮮人なんだろ。NG設定しとけばいいのにw
421:白ロムさん
10/03/31 03:54:16 xoCzvNHtP
課金ガラケーゲームってさ。
十字キーだよね。ファミコン並みのボタン数。
マルチタッチいらないかも。
コンテンツ業者面倒くさい。コストますますかかるし。
422:白ロムさん
10/03/31 04:04:08 YdHHQbhz0
>>345
端末握るのに片手 マルチタッチするのにもう片手。
握りながら片手でどうやってマルチタッチするんだよ。
423:白ロムさん
10/03/31 04:05:24 7GDclI/E0
今まで欠点については我慢の範囲だと思ってたけど、心が折れそうだ。
前提 ガラケー特有機能がないのは諦めた。
妥協① iphone/iTunesのように楽曲購入しかったけど不可(もら?死ね)
Xperia/MeliaGO/moraの連携しょぼすぎだけど、我慢我慢
妥協② gmailは受信拒否?moperaは絵文字無理?.net?死ね
imoniにしよう。金がやけにかかるけど…
妥協③ バージョンが1.6。
わかってたことだし、バージョンUPもあるし。ホント?
妥協④ マルチタッチ不可?ダブルタップ不可?ハード要因?
まぁまぁ落ち着こう。果たして俺には必要なのか?
??⑤ 相手側に自分の声が聞こえづらい?
それ電話として最低限の・・・
だからといってiPhoneを素直に選択出来ない。糞回線に乗っかるのは考えてしまう。
香港からSIMフリー買うなんてコスト掛かりすぎるし。
会社であう持たされてるから個人用携帯を2個持ってしまうと3キャリア制覇だよ。
全然スマートじゃない。シャープのandroidなんてdocomoのいいなりもっさり携帯だろ?
とりあえず・・・とりあえず保留だな・・・
あー腹たってきた。
424:白ロムさん
10/03/31 04:09:56 q+xuoXxy0
URLリンク(www.cooltechzone.com)
425:白ロムさん
10/03/31 04:17:18 i6SJqoyL0
>>423
ガラケ特有機能に依存してるんならガラケを維持したらいいじゃない。
楽曲購入はPCで購入してXPERIAに転送すりゃいいじゃない。
gmailはそもそもPC運用を前提としてるんだからgmailでケータイ宛に送受信を考えるのが間違い
相手側の声?ヘッドセット使えよ、同梱のイヤホンマイク使えよ。
つか、「何に使うためにXPERIAを選択したの?」って自問自答すべきじゃない?
426:白ロムさん
10/03/31 04:39:21 xoCzvNHtP
自身が今まで年間総額10~12万位払ってきて、
付加機能(留守電・i-mode・ゆうゆうetc)で約1万
コンテンツで1.2万
一般人はアンドロイドマーケットは少々敷居が高い。
課金なしも多いし。
何十万台を超えるヒットしたらドコモはいいとして、
コンテンツ業界は不満漏らすわな。
スマートフォンでどうやってガラパゴス市場を再構築するかのお手本を
娯楽市場を持つSONYにお手本を見せてもらうわけなのかな。
427:白ロムさん
10/03/31 04:42:05 mA5v3XPQ0
世の中には好みというものがあって、俺みたいにあに悪名高いT-01Aをとても気に入っている。
んで、そんな好みを人に押し付けるのはよくないこと。ましてや人の楽しみにしているものを欠点の指摘っていう大義名分で馬鹿にするのはもっとよくないこと。
Xperiaに否定的な人も肯定的な人も仲良くしようよ。発売日前日くらいは。
428:白ロムさん
10/03/31 04:47:44 IvXa2Vv60
>>426
何が言いたいのかよくわからんが意訳するとこんな感じか?
ドコモは端末が売れればそれでいいが
androidマーケットのせいで囲い込みのウマミを吸ってきたこんてんつ業界は死活問題に陥る。
そこでドコモは娯楽市場をもつソニーに囲い込みのお手本を見せてもらおうと
企んでいる、と私は思います。
合ってる?
全然違うと思うけど。
429:白ロムさん
10/03/31 04:53:50 7GDclI/E0
>>425
ちょっとニュアンスがうまく伝わってないね。
ガラケ機能よりスマホの機能のほうが魅力だし、前提だしおk
楽曲購入含めた連携は願望。あったら最高じゃん?最初の段階でわかってたし、
それは我慢するつもりだったし。
gmailがPC運用前提なのは100も承知。imodeもデフォじゃNG。結果対策として
金が余分にかかってしまう。
ヘッドセット?それを言い出したらあうのandroidを選択出来ちゃうよ…
常時ヘッドセットなんてカスタマーセンターじゃあるまいし
問題はこうやって少しづつ妥協を強いられ続けてること。何かしら対策はあるんだけどね。
いやなら買うなってことだろうけどさ。すっごい期待してたのにさ・・・しかも発売前日に・・・
無いものねだりと思うかもしれないが、あると思ってたのに無いとかがっかりじゃね?
今のスマホの魅力って今までの携帯機能と融合とネットやPCとの連携なんだと個人的に
思ってる。だからこそMediascapeはアイディアとしてはすごいいいと思うし、
グループにゲームや音楽や映画を持ってるから連携したら魅力すぎでしょ?
願望だらけだけどwそこにandroidというオープンな場で展開していくとなると期待も
たっぷり欲しくなるってわけですよ。おまけにかっこいいしね。
だからこそバランスの悪さが少しづつ出てきて腹が立つのです。
430:白ロムさん
10/03/31 05:11:39 xoCzvNHtP
酷い文章すいません。
>>428さん文章化ありがとう。まったく同様です。
ありが㌧。
マルチタッチも国産アプリゲームならできますよ的な。
ドコモマーケットのアプリならVer2.1と同等機能を堪能できますよ。
ニコニコ動画もアンドロイドプレミアムβ会員なら月額700円で見れますよ。
dmmでエロ動画見れますよ。
やっぱこうでなきゃ儲けられない。
カスタムアンドロイド2.1で出せば文句いわないでしょ?
通常UIでマルチタッチが実装できるアプリ ―¥2.500(ドコモマーケット)
431:白ロムさん
10/03/31 05:21:28 i6SJqoyL0
>>429
楽曲利用は前提なんでしょ?
試供品イヤホンマイクで通話できるじゃん?
BTヘッドセットでワイヤレスにもできるじゃん?ソニエリ純正BTヘッドセットもあるし。
何もイヤホンマイクやヘッドセット接続してなかったら、通話中にイヤホンマイク差したっていいじゃん。
そこらへんは使い勝手を自分でカバーできる範囲でしょ。
勝手に過大な期待抱いて、ネガティブ情報出てきたらバランス悪いとか
だったら買わなくていいんじゃね?それこそアップデートなり連携が開始
されてから買ったり後継機が出てから買えば?
>>430
ニコニコ700円たけえw
PC版で既に課金してんのに涙目だわw