【芋芝】EMOBILE H11T by TOSHIBA Part6at KEITAI
【芋芝】EMOBILE H11T by TOSHIBA Part6 - 暇つぶし2ch502:白ロムさん
10/09/20 17:39:24 U3uTv9P10
>>497
FAXの番号がわからなくて焦ったけど、ぐぐったら
URLリンク(mobiledo.net)
のページが出てきた。
しかし、上にはちゃんとFAX番号乗ってるけど、少し下の
「イーモバイル データ通信カード レンタルの流れ」に書かれてるFAX番号は
モバイル堂の電話の番号なので気をつけること。
俺は一生懸命その電話の方にFAX送ってたよwww

503:白ロムさん
10/09/20 17:58:39 +2hz3hbH0
>>496
>ま、詐欺だと言ってる奴は結局申し込みできないんだから放っておこうよ。

禿同

2年使っても解約で5万円盗られるとか契約書が100ページあるとかアホかって感じ

>クレカの番号知られるのが怖いって言ってる奴いるけど、こいつら何処でカード使ってるんだ?

うん、漏れも思う。セキュリティ意識というか大した物持ってないのに自意識過剰なんだよね。個人情報盗まれるとか。

あと、8円携帯でワンセグ見れるとか?バカと思う。リアルでてれび見てないのに。それ以前にQVGAの糞液晶でワンセグ見て楽しいか?

漏れは家族あわせて10台注文したわ。


504:白ロムさん
10/09/20 18:12:12 U3uTv9P10
>>503
10台ですか、大家族ですね。

一度ワンセグって物を見てみたいのよね。
会社帰りの電車の中でうる星やつらと美味しんぼが見られれば退屈しないんだけど。。。
ほんとMXは神だわw

505:白ロムさん
10/09/20 18:15:40 56JRBgUJ0
>>504
そういうあなたに"emone"
URLリンク(emobile.jp)

506:白ロムさん
10/09/20 18:22:14 r0yOqm+D0
>>504
>一度ワンセグって物を見てみたいのよね。

え”っ!?


507:白ロムさん
10/09/20 18:26:05 U3uTv9P10
>>506
驚くことないだろ、これまでワンセグ放送見られる端末持ったこと無いんだよ。

508:白ロムさん
10/09/20 18:33:32 rQDJbj5s0
どうせすぐ補充されるだろ
店が休みだったからショップシステムいじるやつがい居ないだけ
物乞いとかいちいち馬鹿にしてるんじゃないよ小売関係者か?

509:白ロムさん
10/09/20 18:50:30 FrOESBVi0
>>502
店のFAX番号それか、俺も分からなかったんで
URLリンク(mobiledo.net)
↑こっちへ送ろうかと思ってた。
セブンイレブンでスキャンしてメールで送る方法もあるけど。
URLリンク(www.fujixerox.co.jp)

510:白ロムさん
10/09/20 18:55:27 PAgtrybZP
どうしてもFAXで送りたい人
URLリンク(www.myfax.com)

注文番号と一言添えてメールでいいと思う

511:白ロムさん
10/09/20 19:06:14 M7CbH/WV0
カードさえ抜かなければ、ネットワーク調整は起きないの?
電源とかも落としちゃダメ?
機能制限が起きる乗って、全般的にネットワーク調整で確認できない場合だよね?(´・ω・`)

512:白ロムさん
10/09/20 19:18:05 zSttwyxO0
EMnet加入しないとメールすらできないの?

513:白ロムさん
10/09/20 19:27:28 L8bnpE8y0
この勢い過去最高じゃね?

514:白ロムさん
10/09/20 20:49:19 iUQ0DbLiP
ニュー速でスレたってたからな

515:白ロムさん
10/09/20 20:58:22 M7CbH/WV0
999か1000台くらいの設定だったのかもしれない。
それが切れて消えたと。

此のタイミングだともう復活もなさそうだ。(´・ω・`)
無念すぎる。
逆に在庫が減ったり売り切れたりしないと、不安になるんだよね・・・
間違いなんじゃないかと

516:白ロムさん
10/09/20 21:07:37 d2tkre/W0
>>514
どこ? 見つからなかったので教えて。

517:白ロムさん
10/09/20 21:22:35 rvT2hkhr0
>>512
PCに繋げば出来るよ

518:白ロムさん
10/09/21 11:09:16 rPCTcckN0
>>511
電源落ちただけなら大丈夫
chip抜いてもたいてい大丈夫
ただしchipを抜いた状態で電源を入れたりするとアウト
もちろん別のchipが入ったらアウト

まれにchipに触れていなくてもchipエラーとかで起動に失敗することがあるから注意

>>512
EMnetに加入しないと、H11T単体ではメール・ウェブ接続はできない
モデム利用は可能
H11HWならEMnetなしでも単体で通信できる

519:白ロムさん
10/09/21 13:05:54 pgHE+8Jd0
>>517-518
なる。H11HWも8円だった時あったよね?もっと早く気づけば良かった・・・

520:白ロムさん
10/09/21 15:15:33 t7iYGfwAP
8円携帯の件でモバイル堂から電話来たよ
契約手数料無料、2年間は基本使用料も無料だそうだ。
発送は申込が殺到してるから早くて金曜日以降になるかもだってさ。
オプション1つも付けてなかったせいか知らんが、店員の声に元気がなかったw


521:白ロムさん
10/09/21 15:31:31 BPaqYWTm0
それは問い合わせをしてたという意味?
それとも契約での確認の電話が掛かって来たということ?

しかし、その様子なら復活は絶望的だね・・・('A`)

522:白ロムさん
10/09/21 15:47:31 t7iYGfwAP
>>521
2台買ったからその契約確認の電話です。
なかなか売り切れなかったからあまり売れてないのかと思ってたが注文殺到してたんだなw
アシスト900付の方も在庫切れになってるから在庫処分だったんだろうね

523:白ロムさん
10/09/21 17:02:03 wSRyWasL0
在庫復活しないな
おまいらかもしすぎ・買いすぎ
だよw

524:白ロムさん
10/09/21 21:01:48 PlOl9d850
そのうち近くのヤマダでもやるようになるんじゃね?
ソフバンの8円ケータイも最初一部店舗から広がったし

525:白ロムさん
10/09/21 21:24:20 dBA58KQ+0
>>524
そこまで台数抱えてるかな?


526:白ロムさん
10/09/21 21:27:20 ptjmu6Mp0
ロットサイズは5万台だろ。
それで、売れ残りを処分しているけど、販売経費を削減するために事実上の直営を
つかってばらまいているだけ。

たぶん、そんなもんだろうな。ヤマダとかの量販店じゃ販促費がかかりすぎるから
ないよ。
それ以前に在庫がないと見ているがね

527:白ロムさん
10/09/21 21:54:32 MHf6g/7m0
情弱だけど8円携帯1台買えたがもう1台注文すべきだったな…
確認の電話来るの知らなくてこっちから電話しちゃったしw
まあ電波がどんなもんか楽しみ

528:白ロムさん
10/09/21 22:17:35 u8zmYibM0
確認電モバイル堂ってなのった?

529:459
10/09/21 22:24:31 x0h+95fy0
モバイル堂から確認の電話あった。出られなかったけど。
メールで確認したけど、本人確認書類はデジカメで免許証撮ってそれをメールに添付でおkとのこと。
スキャナーなんて持ってないし、FAXなんて使ったことないから分からんしで、困ってたけど良かったよ。

530:白ロムさん
10/09/21 22:32:12 nUNF0F3U0
他のところでイーモバイルの8円携帯は売ってないのでしょうか?

531:白ロムさん
10/09/21 22:59:10 BPaqYWTm0
電話なんてマジでかけてくるんだ・・・
せいぜいメールかと思ったよ。
そこまで必要なのかねぇ・・・書類は出すわけだし。

まぁ変えなかった俺が何行っても仕方ないが。( ゚д゚)

532:白ロムさん
10/09/22 08:51:39 LX2xvvgj0
>>531
おそらく携帯ユーザーの層的には電話確認というか電話説明で
いっきに提出書類もろもろの説明をしたほうが効率がいいし
他社でも全部そうなってるんだと思われる

533:白ロムさん
10/09/22 10:29:10 Coy8wCDF0
おはよーございます!今日も東京は暑い!先週登場した8円携帯。大好評につき現在販売を停止しております。進捗はまた呟きますのでこちらをご確認下さい。よろしくお願い致します。

現在販売停止って事は・・

534:白ロムさん
10/09/22 11:03:07 T4pKDN1b0
今は弾を集めているところでしょうね。
金曜か土曜に一気に放出して月内の契約数を稼ぐ算段と推測します。

ところでツイッターのウィルス問題って治ったの?

535:白ロムさん
10/09/22 11:17:21 EU1zPIDt0
次は本体一括5,000円で事務手数料有ぐらいかもね
それでも十分メリットあるだろ

536:白ロムさん
10/09/22 11:29:04 LX2xvvgj0
>>535
普通に見放されるだろ
他社だってそんなに高くないし
8円携帯自体2番線じだから
オプションとか2年後まで放置携帯で料金回収したほうがいい

株主向けとか銀行への偽装として契約回線数補充したいんだろうからね

537:白ロムさん
10/09/22 11:45:44 T4pKDN1b0
>>536
5000円なら俺みたいな情弱が買うと思うよ。
先週1円H11Tを買う1週間前にアキバでH11HWを本体8190円+事務手数料有りで買ったんだ。
イーモバオンラインショップ見てたら9/15で終了ってあったから慌てて買ったら即座にH11T祭りだよ。
ま、H11Tも買えたから良いけどね。

538:白ロムさん
10/09/22 12:17:40 LX2xvvgj0
>>537
もちろん買う人はいるだろうが
爆発的な在庫処理にはならないからな
イー・モバイルの場合は評判になること自体いいことだろうなとは思う
直営だしイーモバイル全体を盛り上げたほうがいいだろう

現状はタダってだけでもイー・モバイルだからイラネっていうやつは結構いそうだし

539:白ロムさん
10/09/22 12:46:18 amJyH3ed0
30日までに課金開始か
祝日も挟むし販売再開したところで間に合わないな

540:白ロムさん
10/09/22 14:25:53 VIWQOc+p0
事務手数料込みで8000円なら意味無いでしょ。
ゼロ円同然と8000円じゃ全然違う。
たいして売れやしない。

此の店がイモバとどれくらいの関係か分からないけど、普通のショップなら純粋に1円復活はないだろうねぇ
今頃こんな割りに合わない販売するんじゃなかったとか思ってそう。
とても履ききれない対応してるし。

・・・はぁ本家の15日までに契約しないと云々が気になって踏み込めなかった・・・

541:白ロムさん
10/09/22 15:13:29 NPYE0fjg0
ほんと8円乞食はうぜーな~

542:白ロムさん
10/09/22 15:24:56 VIWQOc+p0
お前のゴミレスの方がよほどスレの無駄だがな.。

543:白ロムさん
10/09/22 20:16:58 +P4VCQIZ0
モバイル堂から8円携帯が届いた。
EMnetを契約していないと、ネットワーク自動設定が出来ないのな。

機器代金1円だったけど代引きじゃなかったし、
契約書や納品書も付いてなくて、付箋紙に電話番号が書いてあるだけ。

契約内容のハガキはイーモバイルから送られてくるのかな?


544:白ロムさん
10/09/22 21:46:03 2Y39ElQo0
>>543
1週間前後でMyEMOBILEのIDとパスワード書いたハガキが届き、
そのハガキに料金プランと割引サービスやオプションサービスが書いてます。
しかし、料金プランには「ケータイ定額プラン(にねん)」としか書かれてなく、
780円の割引があるかは分かりません。


545:白ロムさん
10/09/22 22:02:39 M/bYViDY0
>>544
780円の割引については公式なキャンペーンの名称は無いんだってサポートのねーちゃん言ってた。

546:543
10/09/22 22:35:19 +P4VCQIZ0
>>544
>>545
サンクス。料金確定するまで冷や汗ものだな。

547:白ロムさん
10/09/22 22:37:10 Zz8JSJQTP
請求されたら詐欺だろ

548:白ロムさん
10/09/22 22:52:54 M/bYViDY0
>>547
俺が一肌脱いでやるから安心汁!

549:白ロムさん
10/09/22 22:55:41 SJDEHsV20
ホモ臭いスレだなw

550:白ロムさん
10/09/22 23:18:24 LX2xvvgj0
現在の契約内容のネットで料金とか調べる方法ないの?

551:白ロムさん
10/09/22 23:41:40 4x40qdoT0
ネットで確認ぐらい契約いつでもできるだろ内容


552:白ロムさん
10/09/22 23:43:13 yTw5B5R30
>>550には無理

553:白ロムさん
10/09/22 23:46:45 SJDEHsV20
>>550
まずは服を脱ぎます

554:白ロムさん
10/09/23 00:25:40 /yZi7Po/0
そして皮を剥きます

555:白ロムさん
10/09/23 01:08:54 WBLxoW4D0
そして挿入します

556:白ロムさん
10/09/23 01:13:21 LKdJBsQK0
妹が部屋のドアを開けます

557:白ロムさん
10/09/23 01:33:15 4WU5gVw00
僕と親父を見て妹は

558:白ロムさん
10/09/23 01:40:10 hjhxr6DqP
濡れるッ!

559:白ロムさん
10/09/23 02:24:55 TTUOhrw00
いつまでやってんの

560:白ロムさん
10/09/23 15:12:13 6g77S3w10
奨励金システムなんてシンプル系プランで終わるのかと思ったら、
ますます増えてるから笑える

561:sage
10/09/24 20:56:09 5LsmBFWr0
発送通知北
ご注文いただきましたお品物を本日発送いたしましたので
お知らせさせていただきます。

▼商品の到着予定日はこちらです。
【20100925】


562:白ロムさん
10/09/24 21:04:29 9j4fQ5Dh0
>>561
身分証明書はいつ送った?

563:白ロムさん
10/09/24 21:11:31 5LsmBFWr0
>>562
21日に電話かかってきた時

564:白ロムさん
10/09/24 22:58:02 9j4fQ5Dh0
>>563
ありがとう。
じゃあ俺はまだまだ先だな…。

565:白ロムさん
10/09/25 00:51:44 qTcIlPRi0
本当にココだけの特価だったんだな・・・
似たようなの売って売る店は、本体が8000円とか。
1円は900プランとか付いてる。

マジで神販売だったんだな・・・('A`)

566:白ロムさん
10/09/25 01:35:30 tcObcGxz0
公式直販が同じようなスタイル

567:白ロムさん
10/09/25 02:59:59 WcY7oOql0
>>566
意味わからん

568:白ロムさん
10/09/25 14:27:53 2oDoPYqg0
今日モバイル堂から届いた
田舎だけどちゃんと電波入るし買ってよかった
それにしてもソフトバンクいい加減電波改善しろよ・・・

569:白ロムさん
10/09/26 20:34:11 QYGS5Dng0
同じく届いた
機種の製造・・・08年3月って・・・・

まぁ2年間連れとのトランシーバーで楽しみます

570:白ロムさん
10/09/26 20:41:23 k2CL+nvF0
一人芝居哀れ

571:白ロムさん
10/09/26 21:49:19 U8dZcrA10
漏れも届いた
ダイヤルロックできないのが惜しいけど、ピンクが可愛かったから満足

572:白ロムさん
10/09/26 22:17:20 RJNrGktI0
>>571
俺もピンクにした。
某ブログでチープだって書かれていたけど、
思ったより良さそうだね。

573:白ロムさん
10/09/26 23:01:33 hRg9R8Sm0
俺は早くて明日発送だって言われた。

モバイル堂、会員登録したはいいが、ポイント何に使えるんだよ。
しかも期限一ヶ月とか・・・。

574:白ロムさん
10/09/27 18:42:59 WKutBkK50
モバイル堂ありがとう!久々の八円ケータイでした

575:白ロムさん
10/09/28 00:19:10 c/WQVS550
>@terurukuki
>テルルモバイル久喜青葉店
>イーモバイルお得情報!H11Tにねん+アシスト500でご契約いただきますと、
>月々500円でイーモバイル間の通話が24時間無料になります。
>いまなら0円でのお持ち帰りでさらに10000円のキャッシュバック!カップル、サークル活動に超お勧め! #saitama

モバイル堂で8円やってたのでアシスト付いてても欲しくないねぇ。

576:白ロムさん
10/09/28 02:11:42 j2agW6lp0
でも10000CBなら500x24で12000か
モバイル堂で買えなかった身としては、事務手数料がなければ我慢ん出来るレベルだなぁ
多分あるだろうけどね・・・(´・ω・`)

577:白ロムさん
10/09/28 21:25:44 wdlUWCwk0
モバイル堂発送連絡キター

578:白ロムさん
10/09/28 23:55:39 KtZcXfQdO
モバイル堂 8円携帯販売復活

579:白ロムさん
10/09/29 00:26:26 CJIxapDX0
この機種のイヤホンマイクって付属のヤツしか使えないの?
100均で買ってきた外部接続端子→平型端子変換アダプターで
平型端子のイヤホンマイク使おうとオモたらダメだった

580:白ロムさん
10/09/29 01:14:24 ToBIQwoD0
>>578
・ご好評につき売り切れました。

581:白ロムさん
10/09/29 01:42:23 eyoXdI/E0
友達がモバゲー紹介するってうるさいんだけど、この機種でモバゲーできます?

582:白ロムさん
10/09/29 02:11:35 lxDoWhqqO
モバイル堂もう売り切れたんだね。0時前には注文出来たんで申し込んでみた

583:白ロムさん
10/09/29 02:21:15 hpr1Ybtd0
ただのメンテナンスで購入可能になってただけだったりしてw

584:白ロムさん
10/09/29 02:37:55 UpJsJ6Gj0
ネタじゃないの?
普段はそんな見に来るサイトでもないし。
ネタだと思う。
ID変わる前につろうとしたんだろ。
証拠もないし

585:白ロムさん
10/09/29 02:40:51 hpr1Ybtd0
>>584
いや、直ぐに確認したら買える状態だったよ。
ただ直ぐに売り切れになったから本当に買えるのか疑問。

586:白ロムさん
10/09/29 02:44:16 Dneeeq4s0
会員登録してたら、完売に成るので、せずに注文したら、ポイントて
沢山付くのかな? 登録したら何か得なんだろう??。

0時過ぎには売り切れになったよ。カードその他個人情報のみもって行かれて、
最後の確認で、送信したら0台注文出来ませんて、なめとるよ。

587:白ロムさん
10/09/29 02:44:23 hpr1Ybtd0
それに店長ブログもTwitterも再販について何も触れてなかったし。

588:白ロムさん
10/09/29 08:57:00 87YPr1Ez0
ほんとうに瞬殺とかどれだけ監視されてるんだよw
もっと弾持ってきてから再開しろや

589:白ロムさん
10/09/29 10:51:56 UpJsJ6Gj0
モバイル堂大人気だな。
他の機種まで売れ切れてるw
無いと他のが買われてくのは、販売の常識通りか。
アシスト付きで別に安くないんだけど。
もっといいのが手に入ったから、もう要らんけどね。
ワンセグ見れないとかじゃなぁ。

590:白ロムさん
10/09/29 10:52:36 fUPIVD2GO
>>579
変換アダプターはちゃんと東芝用を用意しないと使えないよ。

591:白ロムさん
10/09/29 12:15:44 87YPr1Ez0
>>589
もっといい8円ってSI01?

592:白ロムさん
10/09/29 19:24:06 CJIxapDX0
>>590
あざーす、ラスタの買ってみた

593:白ロムさん
10/09/29 21:51:56 xCRLmxzv0
>>581


594:白ロムさん
10/09/29 22:09:00 FM9UY1jL0
モバイル堂、再販したのは本人確認書類送られてこなかったりして
キャンセルになった分なんじゃねえの?

595:白ロムさん
10/09/29 23:23:13 xCRLmxzv0
鴨ね鴨ね
創価もね~~~~
癖になっちゃう鴨ね~~~~♪

596:白ロムさん
10/09/30 01:09:35 vNon/cQ00
>>594
あーー忘れてた、今日も復活したの?? 見に行くの忘れてた。
昨日と同じ23時位から24時位に、再販したのかな??。今はもう売り切れけど

597:白ロムさん
10/09/30 08:03:34 EcKsabMh0
ソースもないから気にしなくていいと思うよ。
ブログの更新もない。あそこはもししたら書くはず。
あの様子じゃ再販なんてしないと思う、うんざりしてるのが電話越しから伝わってくるしw
相当大変だったんだろうな、気の毒に。

598:白ロムさん
10/09/30 09:39:11 /g7OXbQ/0
あうだってやってるんだからやってもいいだろ
競争無視するならいいが

599:白ロムさん
10/09/30 10:44:37 lFOCWSWFP
オプション付けたら普通に使えるかな?
後はエリアか…

600:白ロムさん
10/09/30 13:55:38 X77anIJU0
モバイル堂復活分買えた人どーよ?
連絡来た?

601:白ロムさん
10/09/30 19:00:11 CS6lV91sO
モバイル堂復活した時に注文したけど確認の電話有ったよ

発送連絡はまだきてない

602:白ロムさん
10/09/30 20:42:32 mrPTD4Ox0
ずいぶんと閑散な時期があったけどどこかでさらされるとあっという間でしたね>モバイル堂

603:白ロムさん
10/09/30 20:53:08 OZlRsufl0
モバイル堂の8円携帯のバナー、クリックしても注文できなくなってるね。
機種一覧にもH11Tが消えてる。

604:白ロムさん
10/09/30 21:53:11 1vFOTGZh0
モバイル堂の復活を逃したので、ジョーシンで買ってきた。
アシスト500で事務手数料必要だが、ジョーシンポイント12000円分還元
だったので妥協した。

605:白ロムさん
10/09/30 23:15:41 Qfmzm8tR0
うさぎ店長、月に帰ったらしい。

白と黒しか無かったな、キャンセルの販売んだと思う。青と桃色はクリックしたら
0台エラー出たよ。白と黒はかごに入れられた。こんな事なら会員登録して
ワンクリックで注文出来る用にしとけば良かったよ。 だれだ高速で買い占めしたのは。


606:白ロムさん
10/09/30 23:22:47 vf/MElXE0
>>602
俺が言うのもなんだが特価スレだねw
あそこのおかげで俺は買えたし。

607:白ロムさん
10/09/30 23:30:22 OZlRsufl0
>>606
どこのスレのこと?

608:白ロムさん
10/09/30 23:32:49 gPGCVqYU0
>>607
特価スレと言えば自作板

609:白ロムさん
10/09/30 23:56:08 EcKsabMh0
>>604
ジョーシンってそんなに携帯安いんだ・・・
ジョーシンなんて2chでほぼ名前見たいことがないから高いのかと思ってた。

610:白ロムさん
10/09/30 23:58:39 gPGCVqYU0
>>609
携帯板だと結構出てくるよ

611:白ロムさん
10/10/01 00:32:12 h04OPrG00
>>609
安いのは一部のジョーシンだけです。ほとんどのジョーシンはやる気無し。
近所のジョーシンは携帯の扱いが無くなったしw
「ワンコインケータイ毎月508円」ってPOPあったが暇そうだった。
実質事務手数料とユニバ代の負担なので妥協した。

612:白ロムさん
10/10/01 02:37:47 eWa4Lgp10
>>608
ありがとん。調べてみるわ。

613:白ロムさん
10/10/01 04:45:37 GM2H8H7J0
ページが残ってるって事は再入荷の可能性あるのかな?


614:白ロムさん
10/10/01 11:36:35 IlaN9J4Y0
基本料無料キャンペーン次第

615:白ロムさん
10/10/01 14:31:21 UdMs9NQq0
24ヶ月無料はのは12月までしてた気がする。
うさぎ店長ありがとう。初めて8円携帯 買えて、うれしいべ。
7円にしてくれたら、毎月ラッキー7で、もっとうれしいけど・・・。

ほんとに毎月8円で維持出来るかのかな?。楽しみ

616:白ロムさん
10/10/01 16:10:51 19IVt6MG0
その場しのぎの幸運より未来への希望に満ちた末広がりの八を尊ぶべき

617:白ロムさん
10/10/01 16:45:27 8nEAc8/30
つまり名古屋最強説

618:白ロムさん
10/10/01 22:16:11 qW+Y9c9x0
たしか来年から7円になるんじゃなかったけ?

619:白ロムさん
10/10/02 00:45:55 ECNe0d1d0
>>618
来年からは7円になる。

620:白ロムさん
10/10/03 16:37:26 6wA47jP30
>>619
これがソースか。知らなかった。
URLリンク(www.asahi.com)

621:白ロムさん
10/10/05 12:17:39 LR9uDeyDO
すみません、質問です。
dunプロファイルがデフォルトで入っていないandroid端末にpdanet androidを入れたら、H11Tとbluetoothでテザリングできますか?


622:白ロムさん
10/10/05 14:35:14 D29b+Wid0
>>621
Androidスレで聞いたほうがいいと思うが…

623:白ロムさん
10/10/05 20:54:17 LR9uDeyDO
>>622
そちらでも訊いてみることにします
店頭で試すわけにもいかず悩みます

624:白ロムさん
10/10/06 11:44:13 qjIbRB1L0
H11TのSIMカードを他の音声/データ端末に挿せばそのまま使えるが規格によって利用できないものもあるらしいのですが具体的にはどの機種でしょうか?


625:白ロムさん
10/10/06 12:56:13 3CDpC5dEO
>>624
D31・32HWだと、21M契約出来ないためフルスピードが出ない。
フリー版のポタファイに入れて動いたと言う報告が見当たらないから不明。
こんなもんかな?

626:白ロムさん
10/10/06 14:02:02 qjIbRB1L0
>>625

気になってるのはフルキーボード付きのEMONEとかモンスター、それとモンスターライトです
だいたいいけそうなんですね
ありがとうございました

627:白ロムさん
10/10/06 16:25:53 KRgUMV/T0
>>626
中古携帯屋で試させてもらうのが確実ですね。
「動いたら買います」って言えば動作確認させてくれるはず。

628:白ロムさん
10/10/06 20:41:46 1S0PdFHi0
そういやSIM入れ替えってイーモバからイーモバ以外の機種は無理なの?
通信方式が違う?

629:白ロムさん
10/10/07 02:17:14 igeMhJFSO
>>628
W-CDMAで1.7GHzに対応かつロックがかかって無ければ使える。
そんな端末は存在しなかったけどな。

630:白ロムさん
10/10/07 08:17:50 Lhrehz/6O
この機種は、mixiできないの?

631:白ロムさん
10/10/07 09:39:42 zNgTLDnE0
>>630
登録のこと?
だったら不可

632:白ロムさん
10/10/07 15:19:59 46Zq1uXr0
>>626
EMONEはやったことある
他のWMも大丈夫だろう
接続できなければHSDPA設定のAPNや接続設定を確認

633:白ロムさん
10/10/08 22:13:50 wAXaJBOnO
この機種(イーモバイル自体?)対応してないサイトとかいっぱいありますよね
パソコンに繋いでネットした場合はちゃんと見れるようになります?
普通にパソコンするのとH11Tをモデム替わりにしてネットした場合ってどんな違いがあるのですか?

634:白ロムさん
10/10/08 22:44:56 XDnfzBid0
「普通にパソコンする」の意味が分かりません

635:白ロムさん
10/10/08 23:02:54 wAXaJBOnO
>634
ADSLや光でするネットの意味で書きました

636:白ロムさん
10/10/08 23:12:38 XVPC1ram0
908円ケータイなんか需要ないんだよ、店長。
908円払えばいくらでも選択肢なんてあるのw
撒き餌にはなったろうから、直後は他も売れたろうけどね。

908円で目玉になるとか甘いんだよ。

637:白ロムさん
10/10/09 00:27:45 SZwWVdhR0
>>633
ADSLや光よりは遅いけど普通にちゃんと見れますよ。
ただし、イーモバがアク禁になってたら駄目だけど

638:白ロムさん
10/10/09 04:50:34 I+gxUAxs0
>>636
908円あればドコモAU SBコムどこもいけるじゃんw
わざわざ芋なんて使う理由がない
ささと8円復活しないかな
乗り遅れたw

639:白ロムさん
10/10/09 11:20:55 BCdYUSccO
契約後に初期IDが記載されてる届くハガキって
契約後何日くらいで届くの?

640:白ロムさん
10/10/09 17:19:27 2+xB/BsB0
>>639
1週間ぐらいかな。

641:白ロムさん
10/10/09 17:49:28 BCdYUSccO
>640
さんくす

642:白ロムさん
10/10/10 01:44:19 qzrCL/Kg0
>>636
908円の店長て??。 500円なら通販で見たな ここの機種で

643:白ロムさん
10/10/10 01:50:45 oGKmmQ8U0
>>642
うさぎ店長

644:白ロムさん
10/10/10 02:09:58 qzrCL/Kg0
>>643
なるほど、了解。 24ヶ月無料は12月までなんで年末にやらないかな

645:白ロムさん
10/10/10 11:58:57 Cm0fi/wZO
この端末に接続して使えるキーボードはありますか?
あるとしてそれはパソコンでやるようなローマ字入力はできますか?
携帯のボタンを押して文字入力するのがかなり面倒い

646:白ロムさん
10/10/10 21:08:13 Jwjvf+Xv0
もうショボイ機種でもいいから8円携帯またやらないかな。
通話できるだけでもいいから。不人気機種かき集めて頑張って店長。(´・ω・`)

647:白ロムさん
10/10/10 23:46:22 RuqXvgym0
オプション全部外して8円契約しちゃったけど悪い気がしてきた


648:白ロムさん
10/10/12 11:12:54 fKL6h14R0
>>645
ちょっと違うけどポケベル入力モードはどう?
慣れれば楽だし、英数も予測変換が使える

649:白ロムさん
10/10/12 12:53:04 g7tgR6yIO
kwsk

650:白ロムさん
10/10/12 16:14:16 76YZMGLq0
emから請求情報更新の案内メールが来ました。
基本料金も事務手数料も一旦計上された後、割引で相殺されてました。
メデタシめでたし。

651:白ロムさん
10/10/12 22:16:50 a3SSNaNx0
モバイル堂の8円携帯終了。バナーがなくなりました。

652:白ロムさん
10/10/13 01:38:09 xZF0u2BR0
先月分の請求ホントに16円なのな、
ソフバンも2回線16円、
AUも4回線32円、
イモバも2回線16円、
ドコモは、、、

653:白ロムさん
10/10/13 01:47:55 jiNMqI8g0
解約時の手数料で破産

654:白ロムさん
10/10/13 01:55:55 xZF0u2BR0
ソフバンは去年の7月の8円ラスト違約金無し分
AUは上新ポイントお腹いっぱいw
ドコモは仕事用メインで解約不可能
イモバだけだな気をつけなきゃいかんのw

655:白ロムさん
10/10/13 12:41:29 0qXFHIzH0
>>649
何に対するレスだよw

656:白ロムさん
10/10/19 20:52:00 bGgP3tOc0
すまんが、教えてくれ

iPod touchをBTで芋芝に接続してインターネットに接続できるんだろうか?
いろいろと見ていると問題なく接続できそうにも見えるんだが、もひとつ
確信に至らない。

いけそうなら、U8150が現れる(かどうかは市らんが) iPod touchを先行で取得
しようと思っている。
いや、IYHだな。

657:白ロムさん
10/10/19 22:52:09 uw6tQL3+0
>>656
脱獄したら可能
てか、俺はやってる。

658:白ロムさん
10/10/20 22:40:45 JhUqutpF0
てす

659:656
10/10/20 23:40:27 yVnDP5qK0
<<657
レスみたので、とりあえず、touchを買ってきた。iOS4.1なので、jailbreakはこれから
対処を考える(;^_^A

660:白ロムさん
10/10/28 17:54:11 pGjb1qNu0
Mymobileからオプションの変更申し込んだのに何の連絡もないんだが
手続きに1日以上かかるのかね、承った旨のメール返信ぐらいしてほしい

661:白ロムさん
10/10/28 18:57:18 5qJfllAL0
>>660
手続き完了のメールは来る。

2年近く前は来なかったが、電話確認するとお互い二度手間だから、定型文で
よいので完了メールが欲しいと要望したら、しばらくして寄越すようになった。

ただし、中一日経ってからというケースもあったと思う。

でもオプション変更されないと金銭的損失が出るなら、早めに電話で確認したほうがいいかも。


662:白ロムさん
10/10/29 18:49:11 n0XHcCgW0
>>661
レスサンクス、手続き完了のメール来てた。
28日の未明に申し込み→29日の午前中に手続き完了メール。

663:白ロムさん
10/10/30 07:49:52 rRPtTO98O
データフォルダーのピクチャーの画像の並び替えってできないの?

664:白ロムさん
10/11/05 01:10:25 HavCxyHs0
>>663
できるけど毎回日付降順に戻る謎仕様

665:白ロムさん
10/11/09 07:49:10 AdIedRe/0
困ったな 今ごろH11Tが欲しくなってきた。

666:白ロムさん
10/11/09 08:41:56 RpLollrT0
もう8円復活なしかな?
買いそびれた0orz

667:白ロムさん
10/11/13 01:17:47 4S10rs0L0
PCに接続してネットしようと思うのですが、設定で気をつける点ありますか?
データ通信の上限4980の使い放題プランを選んでますが、設定でミスしたら青天井になったりとかありますか?

668:白ロムさん
10/11/13 07:26:45 yBayBECC0
なんらかのパケット定額の契約をしていれば料金が青天井にはならない。

ま、なっても泣きついて過去にさかのぼっての契約適用とかをしてもらえば
いいんじゃないの? (そうなったやつがいるかは知らないが)


669:白ロムさん
10/11/13 07:57:52 L50Fqs2v0
芋に青天井のプランってあったんか。
知らんかった。こわっ。

670:白ロムさん
10/11/13 08:01:13 yBayBECC0
音声端末だとケータイプランだけで持てる。
この場合、パケット料金が青天井になりうる。ただ、通話料金も青天井。


671:669
10/11/13 08:08:31 L50Fqs2v0
>>670

情報有難う さんきう

672:白ロムさん
10/11/13 08:16:26 h8jUz35O0
>>670
ケータイプランはパケット青天井じゃないだろ?


673:白ロムさん
10/11/13 08:21:17 yBayBECC0
ああ、ケータイ定額プランの間違いだったね

674:白ロムさん
10/11/13 20:18:44 L50Fqs2v0
AUのIS02から青歯モデムとして芋芝を使ってる人っていますか?
家の全ての機器を芋芝経由にしよかと考えてるんですが。


675:白ロムさん
10/11/16 15:55:49 17kAyDzM0
Bluetoothでの接続ってUSBでのモデム接続と同じで着信だけできてメールの受信などは無理なのでしょうか?

676:白ロムさん
10/11/16 16:11:13 rnH+eikdO
なんか、今回の規制は芋芝からのイタズラらしいな?

677:白ロムさん
10/11/16 17:35:39 Ey8k+eTF0
規制て速度じゃなくて2ちゃんのこと?
音声端末からの書き込みまで規制されてるの?

678:白ロムさん
10/11/18 10:41:25 uAka9KD10
PC接続してデータカード利用だと規制で2chに書き込めない
携帯としてなら書き込めるとどこかで見たことあるんだけど携帯webからの書き込みってどうやるの?
rom専のPC用2chしか見つけられないんだけど

679:白ロムさん
10/11/20 17:19:02 iLH2ohM8P
純正のイヤホン変換つかって音楽プレイヤーにするとホワイトノイズけっこうひどいけど、bluetoothなら軽減されますか?

680:白ロムさん
10/12/05 18:40:58 GezWIKlY0
HTC Ariaに換えようかな・・・ワンセグだけ無くなるの惜しいけど

681:白ロムさん
10/12/07 00:19:10 xOmnzrf90
>>680
ワンセグだけH11Tで観ればOK


682:白ロムさん
10/12/07 02:48:52 6DyT12+x0
HTC Aria予約したけどメール2月からとか言われた。まぁGmail使うからいいけど・・・

>>681
SIM無くても見られるの?

683:白ロムさん
10/12/07 06:48:37 YnATyvNy0
>>682
みられないよ
この機種はSIMあっても見られないんだから

684:白ロムさん
10/12/07 19:17:59 impYn7ew0
EMOBILEって、解約時にマジでSIMを返送しなければいけないの?
禿げでは別に必要ないと言われたけれど。

685:白ロムさん
10/12/07 21:23:09 A4WvLKjc0
二つに折って返送だっけ?

686:白ロムさん
10/12/07 21:50:00 Zbqiwa3z0
切り込みを入れて返送しろとあったな。
俺はそうしたけど、無くしたと言えばそれでいいんじゃないかな。

687:白ロムさん
10/12/09 22:28:43 +R2UzGewP
芋から他所にMNPしたけどSIM手元に残ってるよ
返却しろとか連絡とか来てません

688:白ロムさん
10/12/15 18:52:09 mJxtq90GO
テスト

689:白ロムさん
10/12/17 03:48:31 jUbSccp8O
ウンコム以下

690:白ロムさん
10/12/18 04:26:20 urRca2ZI0
乗り遅れた俺に一括0円まだーw

691:白ロムさん
10/12/19 17:59:13 E7lJ01LB0
HTC Aria買ったけどモデムとしてはH11Tのが使いやすいね

692:白ロムさん
10/12/20 19:11:24 eAOt9wF60
>>690
h31ihでも買ってろクズw

693:白ロムさん
10/12/21 19:57:17 HS44CDwR0
イーモバイル全然エリア広がらないからSBにMNPした
SBならWiiくれるっていうから、少しはマシだけど
エリア広げないなら携帯なんてすんな!ふざけてる

694:白ロムさん
10/12/23 09:09:41 ckEEbSVy0
>>692
これの祭り同様の状態がくれば契約してやんよw

695:白ロムさん
10/12/23 17:38:53 21h0GcPg0
>>691
おとといAria買ってみたが、かなり差がでた
同じ場所・同じPCでブラウザの表示やダウンロードが体感できるくらい早くなった
ハンズフリー用にBluetoothオンにしたままでもUSB/WIFIテザリング可能で、切り替えなくてすむので楽
バッテリーも無線使えば別だがH11Tと大して変わらない

電話や携帯メールとしての使い勝手はH11Tのが上だがモデム・ルーターとしてはAriaのが上だと思う

696:白ロムさん
11/01/05 21:11:39 w1cqpDHv0
ほしゅしとく?

697:白ロムさん
11/01/08 19:02:49 n0nQrD1t0
BT接続時にyoutube音楽が聞こえないとか、wifiが使えない等、制約が多くてストレス溜まってたが、BTーDUNルーターとしては優秀に働いてくれた
今出てるモバイル対応端末考えるともうお役目終了な頃合いかな

Ariaに代えたら、H11tでイラついてた問題はほとんど解決してよかったと思う
サブケータイとして引き出しの奥に置いておくにはいいかなw

698:白ロムさん
11/01/09 16:24:31 S3uH8FtzP
マッククーポンはどうしてるのみんな
auからh11tに乗り換えてマック行く機会が減った


699:白ロムさん
11/01/09 20:10:50 Lxq8/CnF0
>>698
ideos(SIMなし,wifi接続)上でクーポン表示
URLリンク(www.gapsis.jp)
インストールするときだけS11HTからSIM抜いて通信させた。
ideosでもBT DUN-GWになるらしいのでそのうち移行予定
URLリンク(wikiwiki.jp)

700:白ロムさん
11/01/10 17:14:20 RBmOmNj7O
この機種でツイッターはできますか?

701:白ロムさん
11/01/10 23:16:28 7x7YrRpiP
>>699
返信ありがとうございます
でもどうすればいいのかアホな私にはサッパリわからんです
S11HTが無いとできないんですよね??


702:白ロムさん
11/01/10 23:41:53 zZyjiQOT0
>>700
普通にケータイ用のサイトから使える


>>701
>>699は何かいろいろ勘違いしてるっぽい
IDEOSもS11HTも関係ない

ケータイ用のを見れたって報告は今までなかったと思う
ここでPC用のなら無理やり見れるかも
URLリンク(mcj.ath.cx)
URLリンク(n85.s347.xrea.com)

703:白ロムさん
11/02/03 21:31:16 txxNA7Yl0
恵方巻

704:白ロムさん
11/02/14 16:25:38 U4/NASK00
チョコレート

705:白ロムさん
11/02/17 10:52:15 C9k4VhuZ0
701です

>>702様、遅くなりましたがレス感謝
マックはiphoneくらい売れないとイモバには対応してくれないんだろうなあ・・・


706:白ロムさん
11/02/20 17:45:15.20 69BJWrax0
ヤフオクで色違いのH11Tを落札したんですが、アドレス帳やEMNETのブックマーク等を引っ越すのはどうすれば簡単に出来ますか?

707:白ロムさん
11/02/20 21:03:23.44 bIb5bzRv0
>>706
アドレス帳は『ケータイマスターNX4 for EMOBILE』(↓)で。
URLリンク(emobile.jp)

ブックマークは手で一個ずつ打つしかないと思う。


708:白ロムさん
11/02/21 07:32:27.96 86Ey2zKF0
>>707
ありがとうございます!

709:白ロムさん
11/02/22 01:05:30.88 17r54fix0
microSD持ってないの?
持ってればバックアップで全部移行できるよ
ツール→バックアップね

710:白ロムさん
11/02/22 01:05:36.29 OllYBXg30
sdにバックアップ→復元じゃダメなの?

711:白ロムさん
11/02/23 19:10:56.46 EoFxnWm90
>>709
超アリガト!
4GB8GBは持ってたけど2GB以下は持ってなかったので東芝microSD 2GBを買っって引っ越してみた

712:白ロムさん
11/02/23 19:12:43.81 EoFxnWm90
>>710さんもありがと

ブックマークやメールボックスのフォルダまでは移行できなかったし、なんか引越しできない奴もあった?みたいだけど、まあいいや

713:白ロムさん
11/03/07 09:06:25.20 tu1IfYgx0
GmailをH11Tで使っています。
ところで、
GmailサイトにH11Tでログインしてブックマークしてから、
Gmailをログアウトして、
再度別のGmailアドレスでログインしようとしても、
いつも接続できませんという表示が出てきます。

ブックマークしたGmailにログインしたまま接続を切って、
再度、Gmailと接続することはいつもできるのですが。

私は最近、Gmailアドレスを2つ使う必要が出来たのですが、
1度ログアウトするといつもブックマークしたGmail自体に接続ができなくなってしまいます。
とても困っています。
仕方ないのでブラウザ設定を初期化すると使えるようになりますが、
ブラウザ設定を初期化すると今までのブックマークがすべて消去されてしまうし、
そもそも不便です。

これは一体どういうことでしょうか。
同じ症状の方はいませんでしょうか。
何が問題なのでしょうか。

714:白ロムさん
11/03/07 18:38:17.05 lm5KQeQn0
>>713
もう一台H11Tを契約する

715:白ロムさん
11/03/07 19:49:09.85 IjFu0PT0P
アプリ使えば?

716:白ロムさん
11/03/07 23:48:41.60 s2rfpUGy0
>>713
ブックマークのアドレスは?
推奨はこれ↓
URLリンク(mail.google.com)
これでアカウントの切り替えは問題なくできてるな

あと、初期化するなら何もブラウザ初期化しなくてもいいと思う
メモリ操作→Cookie消去で十分じゃないか?

717:白ロムさん
11/03/08 19:10:39.68 k4qvGCdr0
EMnetでヤフオクやると閲覧は画像は表示されなくても、なんとか文字はひょうじされるんですが、
肝心の「入札はこちら」ボタンが表示されず入札もできません

インターネット接続だと激重でもEMnetよりかはマシで画像はそれなりに表示されるのですが、
「入札はこちら」ボタンは表示されて入札できる場合と、ボタン表示されてるのに入札できない場合とがあります

安定して入札できるいい方法はないでしょうか
宜しくお願いします

718:白ロムさん
11/03/08 20:13:50.83 Yk5fucrf0
>>716 ありがとうございます。

おそらく、ブックマーク画面は同じだと思います。

私の場合、「次回から入力を省略」にチェックを入れて、
ログインを有効にしたままにしていたのですが、
その状態で一回ログアウトして、
再度、別のアドレスを入力して入ろうとしても接続できなくなってしまいます。

「次回から入力を省略」のチェックを外して、その都度、入力してつかうことは問題なく出来ます。
やはり、その使い方しかできないでしょうか。

正直、毎回、IDを入力するのはめんどくさいので、
次回から入力を省略を使って、別のIDで入りたいときだけ、
ログアウトして、新しくID入力しても、
「このページは表示できません」になってしまいます。

やはり、「次回から入力を省略」を使わないやりかたしか方法はないでしょうか。


719:白ロムさん
11/03/08 20:18:09.59 Yk5fucrf0
今やってみたのですが、
やはり、「このページは表示できません」と出て、
そのあとで、メモリー→cookie消去した後で、
ブックマークしたgmailに接続しようとすると、「このページは表示できません」となって、
二度とブックマークしたgmailの画面につながらなくなってしまいます。



720:白ロムさん
11/03/08 22:50:19.14 wCxfjME7P
>>719
いや、>>715は?

721:716
11/03/09 00:41:17.39 RDD9pOqm0
>>717
セキュリティの観点上あまりお勧めはしないが、軽快さを求めるならOperaMini使うといいと思う

>>719
ログイン保持したいなら、>>715しかないと思う
Gmailのアプリ使ってもいいし、OperaMiniとか使ってもいいし

722:白ロムさん
11/03/09 08:42:21.67 iQtwe9RR0
ありがとうございます。
私は機械に疎いのですが、
Gmailアプリというのはどこにあって、どう携帯に落とし込めばよろしいのでしょうか。
ご教示よろしくお願いいたします。

723:白ロムさん
11/03/09 10:29:36.99 wOElO8N80
>>722
URLリンク(qwe.jp)

724:白ロムさん
11/03/10 02:44:22.23 4H3/wKpD0
>>721
ありがとうございます
4.2.1をインストールしたら入札できました
感謝!


725:白ロムさん
11/03/27 08:04:07.55 W+c9trDzO
主回線のn6aいじってたら、モッサリなコイツがネ申に感じるw

726: 【東電 74.4 %】
11/04/01 08:24:16.78 O0Er3EgJ0
1年前の2年縛り明けから新機種が出るのを待っていたけれど、しょぼいAndoroidしか出ないので、今月は契約解除料がかからないから解約するかな…

727:白ロムさん
11/04/12 17:55:05.05 LeLlHD6+0
いつのまにか忍法帖なんてのが出来て2chが全然書き込めなくなってたお
そろそろ機種変かなあ(´・ω・`)

728:白ロムさん
11/04/12 21:06:12.60 PxdODZ8q0
手元に芋芝があるんだが、オクに放流するとだれか拾う?

729:白ロムさん
11/04/12 23:04:11.80 ghXAye6u0
Win7 64bitでUSBモデムとして接続でけた\(^O^)/
1Mごえがやっとだけど満足

730:白ロムさん
11/04/13 21:59:31.48 i3GuAixLO
明日、知人からH11Tを譲って頂きます。メインのH31IAと共に末永くお付き合いしたいと思います。ワンセグをメインに使いたいと思います。ニコニコ動画が見れないのが残念ですが。

731:白ロムさん
11/04/18 19:51:25.69 Bv5BC/lIO
発明の日

732:白ロムさん
11/04/26 18:03:04.16 //ig45JO0
>729
kwsk

733:白ロムさん
11/04/26 18:06:36.50 85I3RxFVP
AT+CGDCONT=1,"IP","rtc.data"
か?

734:白ロムさん
11/05/03 22:25:37.48 pNbz2PC10
>732
URLリンク(driveragent.com)

735:白ロムさん
11/05/03 22:35:17.63 pNbz2PC10
>>732
ごめん、こっちだった
URLリンク(catalog.update.microsoft.com)

736:732
11/05/04 07:37:22.86 BtK8xVYq0
>735
ありがとう。 できました。 

737:白ロムさん
11/05/19 16:55:11.82 tG+Ittg10
夏の電力需要容量オーバーになった際の電池式給電キットを購入しました。
H11Tに対応した電池式給電キットは型番T-548(多摩電子社製)。でした。
計画停電等での無電源環境下での利用に役に立つと思います。
特にワンセグ受信などに役に立つかと思います。


738:白ロムさん
11/06/11 22:02:57.07 I5Q5Tp0u0
Youtubeが見れなくなったんだけど
みんなはどう?

739:白ロムさん
11/06/11 22:50:26.80 /LhS/JCHO
色は滲むし、ひっかえつっかえが相変わらずだけど
一応、終わりまで再生した。
URLリンク(m.youtube.com)


740:白ロムさん
11/06/11 23:08:00.68 /LhS/JCHO
少し、マシ。
URLリンク(m.youtube.com)


741:白ロムさん
11/06/19 18:34:50.09 7KHGG8Og0
youtubeがまったく再生できなくなった
「このファイルは再生できません」っていう表示が出てきてダメだった
どうにかしたんだけど解決策教えてください

742:白ロムさん
11/06/19 19:19:29.32 S7qRAzcp0
>>741
パソコン

743:白ロムさん
11/06/22 20:17:08.84 7YbTwb9OO
>>741
再生できない動画のリンクを、どうぞ。

744:白ロムさん
11/06/30 21:59:22.44 mQk7ZH6u0
この機種のユーザーがまた増えそうだね。

745:白ロムさん
11/07/01 02:12:36.88 EjL6aVZH0
まじすか
何事にも限度というものが…

746:白ロムさん
11/07/01 15:45:04.16 QkpA3JsPP
つかまだ現役なのが驚きだわ
在庫抱えすぎでしょ


747: 【東北電 66.4 %】
11/07/02 06:43:56.51 55P80y780
>>746
しかも発売当時に1年前の機種の焼き直しだったというw

748:白ロムさん
11/07/02 10:14:21.11 OvZ42/Uc0
こうなると発売当初の一年ぐらいは誤差だな

749:白ロムさん
11/07/05 08:07:33.89 yq/YWhMQ0
ようやく縛りから開放されたけど
二台目無料キャンペーン申し込んだらH11Tがおまけでついてくるのか
どうしよう…

750:白ロムさん
11/07/06 18:36:36.93 7gj6/Vyf0
よく考えろ
2台目をもらうために、1台目に毎月いくら払うのかを
他社で素直に2台目契約した方が安くすむパターンがないか、検討すべし

751:白ロムさん
11/07/06 23:44:48.15 nGSot84BP
>>749
2台めどころか2台おまけ(都合3台)のキャンペーンやってるところもあるぞ
あれってどういう仕組みなんだ?店舗独自でそんなことできるのかいな

752: 【中部電 63.4 %】
11/07/07 09:19:58.78 IKuRHn6J0
>>751
>>746


753:白ロムさん
11/07/07 22:58:18.64 oBC61AMNP
>>751
実は本体のキャンペーンだった
URLリンク(emobile.jp)

ほんとにあまってるんだな

754:白ロムさん
11/07/08 02:19:45.80 PxEXBpPP0
(以下、糞回線)に見えてしまってびびった

755:白ロムさん
11/07/09 17:39:53.13 O3xmhqlF0
>>743
すべて再生できない

URLリンク(www.youtube.com)


756:白ロムさん
11/07/09 18:23:55.67 6or73hm8O
>>755
4分11秒、中古のH11Tでつつがなく再生されました。

直後の取り込みで
URLリンク(m.youtube.com)
2分で再バッファ、2分20秒で音が止まります。
なんでだろう?

757:白ロムさん
11/07/09 18:58:21.83 6or73hm8O
ほぼ同じタイムスケール。
URLリンク(m.youtube.com)
オリジナルが重いためか、音が多少歪むものの
全編再生された。


758:白ロムさん
11/07/12 23:41:36.16 fx5svpXW0
タダ配りしてこの古い機種が何年現役新規なんだよw

759:白ロムさん
11/07/13 08:14:40.36 1g/J9Ks1O
そういや、もっとチンケなガラケイが、とっくの昔に捌けてるな。

760:白ロムさん
11/07/13 17:43:24.51 915q37ZD0
ダダ余りなら1円で5台位配ればいいのに

761:白ロムさん
11/07/13 19:05:39.26 90+P11fy0
>>760
そんなに余っている訳でもなく、在庫のほぼ無い色もあるみたいよ。

762:白ロムさん
11/07/13 23:16:32.04 netgaI3e0
まだ在庫あるのが凄いわw

今月やxと2年縛り解けたが、その前からあったのにwww

763: 【関電 51.0 %】
11/07/14 05:24:56.03 toB+3Wgo0
あづき色みたいな機種とか余ってそうだな

764: 【中部電 87.2 %】
11/07/15 15:17:37.34 eRmkNdml0
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

在庫処分かなw

765:白ロムさん
11/07/18 00:31:05.64 VjCBj3qnI
すまんが、聞いてくれ。
h11tはイーモバイル唯一のワンセグ対応機と聞いているが、
ワンセグ携帯を一度も触った事ないのだが、

1. デジタル放送のテレビの「データ放送」に相当するものって
ワンセグにあるの?

2. 上記相当分がある場合、通常テレビ同様に特段の費用は発生しないの?

3. 万が一、ワンセグ視聴中、パケット通信料金が発生することがある場合、
何らかの確認があるの?(ここからは費用が発生しますよ的案内)

賢人たち、回答求む!

766:白ロムさん
11/07/18 10:38:53.87 0sS4gfGl0
>h11tはイーモバイル唯一のワンセグ対応機と聞いているが、
ははーん

767: 【東北電 84.8 %】
11/07/18 13:41:35.02 yX5oQSTj0
>>765
1.ワンセグ用のデータ放送がある
2.無料
3.確認があるかは記憶にないがデータ放送から携帯向けサイトに接続しようとするとブラウザが立ち上がるのでパケット料金が気になるのであれば閉じればいい
 なお芋からは携帯向けサイトが見られない

ちなみにワンセグは芋と契約していないと見られないらしい

768:765
11/07/18 21:31:56.81 VjCBj3qn0
>>767

回答サンクスコ。

3.(略)データ放送から携帯向けサイトに接続しようとするとブラウザが立ち上がるのでパケット料金が気になるのであれば閉じればいい
↑ブラウザ立ち上がりそうになることが、パケット費用発生のフラグなのは承知しました。
この時、A.即切ろうとしても、読み込みにかかろうとして、極僅かのパケット通信が発生する。B.「なお、
芋からは携帯向けサイトが見られない」とあるとおり、事実上ページが表示されずパケット通信が発生しない。
のどちらなんでしょうか?




769: 【東北電 85.0 %】
11/07/19 16:42:26.24 0XhFgKgj0
>>768
データ放送画面から携帯向けサイトに接続しようとすると確認を求められるので「いいえ」を選択すればパケット料金がかかりません
.「芋からは携帯向けサイトが見られない」のは放送局側が三大キャリア以外からの接続を弾いている為なのでパケット料金は若干かかっています

770:765
11/07/20 23:41:06.32 kjAs95TCI
>>769
サンクス。

安心してショボいワンセグが楽しめそうやわ。芋契約を検討します。
子育てで時間がなく、pc開ける暇が無くて困ってた所でした。

771:白ロムさん
11/08/01 19:36:26.86 4Kv4zbSC0
諸君、喜べ。
3年超の雌伏の成果だ。
あ~はっはっは

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

772:白ロムさん
11/08/02 18:07:57.20 RCUNuld50
施策は、完璧じゃないか
あ~はっはっは

URLリンク(bcnranking.jp)

773: 【九電 67.5 %】
11/08/02 23:51:55.85 Yb7PBXjA0
これで在庫整理完了の目途がたったかなw

774:白ロムさん
11/08/03 19:26:01.92 5p0Qomrt0
東芝が携帯事業から撤退

775:白ロムさん
11/08/05 22:00:38.83 +wq6wyu10
周り全員スマホに替えちゃってこれだけ閉じるときにパタンて貧乏人の音がするのが恥ずかしい

776:白ロムさん
11/08/07 04:10:44.14 r2MDVoEP0
S41のおまけで二台もらったけど、結構いい携帯だと思った。
ワンセグの受信が前の携帯と比べて数段良い。

777:白ロムさん
11/08/07 09:22:45.13 ttsDE/nB0
フツーに使えるフツーのフィーチャーホンって、未だにH11Tだけなんだよなぁ…

778:白ロムさん
11/08/07 13:54:56.05 +WxrgSalO
これが見れるとはね
URLリンク(mad.jpn.org)


779:白ロムさん
11/08/14 16:51:28.19 tpI86yje0
>>756
すべてのYoutubeの動画が再生できないんだけど、原因は何が考えられると思う?
「メディアプレイヤー」の「ストリーミング」にブックマークしている動画のみ再生できる

780:白ロムさん
11/08/21 15:17:18.29 P8RA3NrcO
>>779
こっちで話題になってる。

モバイルYouTube part4
スレリンク(chakumelo板)



781:白ロムさん
11/08/23 01:03:23.27 XAwtlHcy0
この機種ってBTあってモデム代わりになるそうだけど、逆は出来ないの?
ネット接続中PC←H11Tって感じで

キャンペーンで初期費0で手に入るから、どうせならネット利用しながらでも0円維持したいなとw

782:白ロムさん
11/08/23 23:56:02.07 GVSx6ZHG0
これってSIMフリーですか?みまもりケータイのSIM差して使える無料ケータイ探してるんですが。

783:白ロムさん
11/08/24 12:23:13.57 LOWNU3UT0
ソフバンは電波違うのでミリ

784:白ロムさん
11/08/24 12:28:17.50 LOWNU3UT0
あ、ローミング対象機だったので行けるかも。

785:白ロムさん
11/08/24 21:03:29.54 CspsKAy80
だめ。ロックがかかっている。

786:白ロムさん
11/08/24 21:55:58.67 Ggg49F2G0
>>785 そかートントン
>>783 こちらもトントン

787:白ロムさん
11/08/31 01:33:52.93 apd+JRox0
たまに通話中にピッっていう音がするんだけど何なんでしょう?

788: 【東北電 82.0 %】
11/09/16 22:34:46.72 WTiFZwwc0
>“押し付ける”携帯端末はすべて在庫品。すでに特別損失で処理しており
URLリンク(diamond.jp)

ひでぇw

789:白ロムさん
11/09/16 23:35:28.60 uo/pocBw0
何が酷いんだ?
端末関係者か。

790:白ロムさん
11/09/16 23:36:02.37 fS+IRuDO0
しかし余程売れなかったのかな。
でもワンセグはついてるし、見た目はゴツイがそんなに悪い製品とは思えない。
災害時にも役に立ちそうだし。

791:白ロムさん
11/09/19 01:27:42.95 kwK1ihVe0
最後に一発、H41Tとか発売しないかな。
HSDPA7.2、BT2.1+EDR、自動時刻合わせ、mp3着信音に対応してくれたら飛びつくわ。

792:白ロムさん
11/09/27 22:54:33.08 H1C79x570
2台目無料で頂いて、せっかくなので携帯音楽プレーターとして使用しようと思ったのですが、
BeatJamさんをうまく使用できません・・・
インストールは出来ても起動時に「データベースファイルが壊れている」とのこと。

BeatJam2011にアップロードもしてみたのですがこんどは「BjXmlPrs.dllがないため起動できません」とうまくいかず・・・

Windows7だからかなと互換モードでも色々やってみましたが駄目でした・・・
HTC ariaメインで、それまで使ってた芋星さんを音楽プレーヤーとして使うことにします

793:白ロムさん
11/09/29 12:42:27.74 T3cNZOj00
>>792
俺もそうなったよ。
何か重要なファイルをインストールしそこねるらしい。
手動でそれをインストールしてやれば使えるようになるんだけど、
何年も前の話なんで、ファイル名が思い出せんw
取説に載ってるサポートに電話すれば教えて貰えるから、訊いてみ?

794:白ロムさん
11/10/02 09:39:50.36 Tq1QaKXS0
BeatJamってまだサービスやってるのかな。
PC版だが終了のお知らせがあったと思うのだが

795:白ロムさん
11/10/03 09:23:32.08 G1LA7pqW0
カレンダーの祝日って自動更新されないの?
更新作業が必要なら行ないます。よろしく御願いします。


796:白ロムさん
11/10/04 14:13:38.08 uhqbAHtoO
>>794
終わったのは旧世代のXX-Streamじゃ無かったっけ?

797:白ロムさん
11/10/07 21:00:36.52 xeNtZ3Fk0
H21Tとか出してほしい

798:白ロムさん
11/10/07 21:07:34.04 FGSCsn5H0
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。




799:白ロムさん
11/10/11 09:50:13.09 hzp2KxB80
>>797
後継機というか
BTのテザリングで速度が倍になればそれで良いわ

800:白ロムさん
11/10/11 19:30:44.61 rRJQo9/10
800get

801:白ロムさん
11/10/12 17:54:21.97 JewNVgliO
H11Tって電波時計ですか?

802:白ロムさん
11/10/12 18:23:04.48 aa7nd3+hO
いいえ

803:白ロムさん
11/10/31 12:55:47.25 StrULMgP0
とうとう在庫なくなったのか?
機変・買増用に、壱台欲しかったな・・・



804:白ロムさん
11/10/31 17:46:01.60 gIYug+tg0
メインでつこてる ( ^ω^)v

805:白ロムさん
11/11/02 16:58:49.14 I/u4Ggl50
大阪で在庫のある店はないですか?

ないですよね…。

806:白ロムさん
11/11/04 00:20:06.62 IWCQqoNS0
H11Tを持っていたが
NMPでAuのEvo 3dへ移ったことをお許しください><

807:白ロムさん
11/11/04 08:38:23.21 hpHpY1TN0
>>790
イー・アクセスの営業マンはだいたいこの機種を業端で持ってる。
メールそれ以外の自社端末がゴミすぎるので。

808:白ロムさん
11/11/04 10:24:01.33 UqAzCVni0
>>807
仕事でノートパソコン持ち歩いてるならスマホなんて必要ないじゃないか

809:白ロムさん
11/11/05 01:48:10.00 ybxD06YiO
店頭展示の長期間ぶりでは、記録的な端末ではないかと思う。

もっと低スペックが一掃されてるのに。

810:白ロムさん
11/11/05 08:36:37.28 iI03XUUy0
>>804
ワイもメインでつこてる( =^_ ^=)

H11TからH11Tに機種変したし…w




811:白ロムさん
11/11/08 23:21:31.11 IWr3HuTc0
モバイル堂は、白のみ残っとるで

URLリンク(mobiledo.net)

H31IAも残っとるようだ

812:白ロムさん
11/11/09 00:14:53.55 UeE8oFd90
S42hwを買う直前に、モバイル堂のH31ISに気付いて買いました。

友達から、「ワイファイあればオレの愛フォンでユーチューブがスムーズに見れるのに…」といわれて後悔してます♪

813:白ロムさん
11/11/16 08:54:21.61 saAj05Qd0
そもそもウォークマンはなぜBluetooth接続でネットできなんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch