11/10/25 02:18:20.83 fFava2ep
>>63
指針的な話を考えると、多分3つあって、
(1) 声そのもの(声色)を変える(=声帯まわりの使い方を変える)
(2) 声色はそのままに、発声を改善する(=共鳴の方法を変える)
(3) 声色も発声もそのままに、表現を変える(=歌い方を変える)
でも聞いた限りではフォームは完成してると思うんだよね。そこからさらに声色を変える、のは正直難しいと思う。
多分このスレでよく語られる「限界」ってほとんどはこのフェーズなんだよね。
そして多分大半の人は、>>63もそうなんじゃないかと思って書いてるんだけど、(1)に主眼を置いてる気がするんだよね。
でも実際にはそれは(1)+(2)+(3)で初めて成立しているものなんだ。ちょうど>>66が好例だと思うけど、
これは声色がいいってだけの話じゃないわけで、なのでフォームが固まってる人はさっさと(2)(3)に移行した方が良いと思ってる。
仮に(1)で好ましい声色になっていたとしても、(2)で響きが悪いと本能的に「キモイ」と感じられて
終了になってしまうわけで、そこでさらに(1)を見直しても無限ループに陥るのでそこは気を付けた方が良いと思うかな。