10/10/20 09:25:04 MUYwVGKo
>>707 なんも書かなきゃ「なんの説明もない」とか言うくせにクレーマー野郎が
709:選曲してください
10/10/20 11:10:47 fc4bTSws
>>708
社員乙wwww
710:選曲してください
10/10/20 11:12:28 cLShKg2w
ドリンクバーが不味い件
711:選曲してください
10/10/20 11:25:42 xMFZMiqu
バイトならまぁ安い時給でやってるんだし、高いサービスなんて求める気もないけど、
社員は許されないな^^;;
712:選曲してください
10/10/20 12:17:46 bunZ0KSN
ルール多すぎて
本部の奴らも理解できてない
お偉いさんは覚える気も管理する気もない
作った奴らも分かってない
713:選曲してください
10/10/20 12:20:51 gFYySkNX
UGAを戻してくれ。
利用頻度は低いけど、たまに使いたくなることがあるんだ。
714:選曲してください
10/10/20 13:31:03 Ke03DnBh
>>700
自分みたいな頭の悪い人にはいまいち理解できなかったんだけど結局どっちなの?
優待券使用後の金額にのみポイントが付くの?
715:選曲してください
10/10/20 13:47:59 ilS2J//A
初めてヒトカラ行くんですが
フリータイムって何ですか?
いつまでカラオケしても料金が変わらないということなのでしょうか?
無知でスミマセン
716:選曲してください
10/10/20 14:07:29 xMFZMiqu
そう。シダは基本的に日中と夜とでフリータイムが分かれてて、
俺が行ってるとこはopen~20時までが日中のフリータイム。この時間帯は安い。
日中の受付は18時までだけど。18時~閉店までが夜のフリータイム。この時間帯は高い。
時間帯は店舗ごとに違うから調べれ!
717:選曲してください
10/10/20 14:10:07 xMFZMiqu
あ、だからその昼、夜のそれぞれの時間の範囲内なら定額ってことね。
718:選曲してください
10/10/20 15:04:55 RDLFvQMg
バイトの女が二人で受付してるんだけど、時間的にいつも同じ二人。
いつも客がいないときは二人でバカ笑いしてて感じ悪い。
客が来るとチェッ・・きやがって・・・みたいな態度に見える。
普通の日の昼間、ヒトカラよく行くんでバカされてるんだろうな・・。
719:選曲してください
10/10/20 15:42:19 3vsdeILW
レシートの名前みて本社に電話すれば
720:選曲してください
10/10/20 16:31:26 fc4bTSws
>>718
いつもいくとこは、客も多いのに受付がいつも1人で可哀想な感じだから
まだそっちのほうがマシかなぁ・・・・
721:選曲してください
10/10/20 16:37:09 TvE33KAK
うちの行きつけのシダックス、夏にUGAが撤去されてたのがいつの間にかプラスからネクストにランクアップして戻ってきてたのにはフイタ。
他所のシダックスのお古らしく微妙に本体とかリモコンに使用感(キズ、ヨゴレ)があるのが気になるが
他所のシダックスでは撤去されてUGAユーザーの悲鳴が聞こえてる中、これはラッキーだなと思った。
722:選曲してください
10/10/20 20:19:58 c8sG6x3f
本社にクレーム言った場合店員には誰が言ったかばれないかな
723:選曲してください
10/10/20 20:39:56 fc4bTSws
仮にばれても気にしない
気にするくらいなら、最初から苦情を言わない
724:選曲してください
10/10/20 21:21:56 ZTmNLWy6
秋メニュー5回戦目。
洋風ミックスグリルと対戦。
スレでも一番お得感が、、、と書かれたくらい
男子的には一番人気だろうし、
ぶっちゃけ見たまんまなので書くが事ほとんど無いw
ただ、付け合わせの野菜とか無い分
小食の私にしても案外ボリューム感が無い感じ。。。。
具的には揚げたてのコロシケが一番美味しかったデス。
あ、何故かライスが写真の器じゃなく明太ご飯用の筒茶碗で出て来た。
725:選曲してください
10/10/20 22:02:47 VQoX6VhO
>>714
>>58が正解
726:選曲してください
10/10/20 23:46:45 SjgFzPHp
>>713
自分もそう思うし、事実行きつけのシダでも苦情が殺到したそうなw
>>721
うらやましい…
今ではUGAで歌いたいがために隣町の店まで出かけていくこともあるよ。
727:選曲してください
10/10/20 23:53:31 FbDeJm31
久々に来たが、いつのまに学割パックなんてできたんだ・・・
フード付で普通の学割2時間より安い気が・・・
728:選曲してください
10/10/21 00:24:08 bnusDanA
喫煙しますか?
と、聞いてきたので「いいえ」と言った。
禁煙部屋らしいのだが、なぜかタバコ臭い。
歌いだしたらわかった。
マイクが臭いんや。
しかも2本とも!
管理がなってない!ちゃんと消毒しとるんかどうかも怪しい。
729:選曲してください
10/10/21 00:28:50 iKLRO/fv
消毒つってもアルコール吹きかける程度だからな
730:選曲してください
10/10/21 00:38:56 bnusDanA
喫煙マイクと禁煙マイクは分けて欲しいもんやな
731:選曲してください
10/10/21 08:51:09 R/0WFPzP
というか、もう全面禁煙でいいだろ。
カラオケしながらタバコとか、脳味噌狂ってるとしか思えん。
732:選曲してください
10/10/21 09:51:35 3jf+lhYn
全室禁煙で頼む 臭くてたまらん
733:選曲してください
10/10/21 10:34:47 gseUOU3u
>>732
受付で禁煙室かどうか聞かれるだろ。
734:選曲してください
10/10/21 11:18:54 5xwXQnx+
喫煙ですか?の返答に「いいえ」だったら喫煙ルームになるかもね
「禁煙ルームキボンヌ」といえば禁煙ルームになるだろうが
735:選曲してください
10/10/21 14:02:00 ePc5ECG4
元々が全部屋喫煙だったから、禁煙ルームでもそこはかとなくヤニ臭い
736:選曲してください
10/10/21 17:13:27 +1RYFEti
>>732
同意
煙草の臭い臭いにおいが部屋にバッチリ残ってるから泣きそうになる
737:選曲してください
10/10/21 17:19:32 aMvt2NH+
時間帯によって全室喫煙OKになる店があるかもしれないしね
特に夜
738:選曲してください
10/10/21 18:11:52 Xv5Uctzs
もっとカラオケ業界全体でこれからのことを考えないと...
特にシダはボックス最大手であると同時に、高級志向であるのだから。
739:選曲してください
10/10/21 19:33:15 uUStvFA3
喫煙者は鼻がバカだから
今吸ってなければ臭くないだろうって思ってるんだよな
740:選曲してください
10/10/21 20:19:59 yDR2H8OA
高級志向(笑)
近場で、料金的にシダックスが一番安いから行くだけで
特別シダックスがいいとは思わない
741:選曲してください
10/10/21 20:38:11 R/0WFPzP
>>724
今日食ってきた。カニコロ(゚д゚)ウマー
742:選曲してください
10/10/21 20:58:57 R1B0+UaF
ここの冷凍食品て腐ってそう
743:選曲してください
10/10/21 21:24:50 bnusDanA
バイトが床に落としたものを洗わずにあっためてそう
744:選曲してください
10/10/21 21:27:45 6Djy3N7E
それはここに限らずだな
745:選曲してください
10/10/21 21:30:36 A6snvdKf
シダックスって、一番嫌なところは煙草くさすぎるところだな・・・
換気扇って切った方がいいよ、つけると煙草の匂いが充満する
ジャンカラとかは全然臭くない
746:選曲してください
10/10/21 22:15:50 7o0JrJFV
依然として便所の前に喫煙コーナーがあるんだよな
一回意見メールを送ったのに
747:選曲してください
10/10/22 01:20:17 f2xn2s6F
換気扇を切ったら酸欠でフラフラしたからやめたほうがいいよ
密室はやばい
748:選曲してください
10/10/22 01:23:37 pF8d4YYA
カラ鉄は専用の強力消臭剤が各部屋に一つ、トイレ個室に一つって具合に
たくさん置いてあるから全室喫煙可なのに臭くないんだな
初めてシダ行って、あまりの臭さに驚いた
まあそこそこ古いお店だし仕方ないか
749:選曲してください
10/10/22 12:06:37 MSmCcTDX
なんか朝から入るときに限ってメールクーポンがくるような
金曜だからか
750:選曲してください
10/10/22 16:11:30 vKWyBaxN
金曜だから
751:選曲してください
10/10/22 17:42:19 vTuaTmvg
登録するときにメール配信希望するにしたのにメール1回も届かないしばらく経たないと来ないの?
752:選曲してください
10/10/22 18:50:40 vKWyBaxN
分からんけど、なんとなく来店回数や年齢、地域によって違う感じがする
753:選曲してください
10/10/22 18:53:30 MSmCcTDX
メールフィルターかけてるとかは?
754:選曲してください
10/10/22 19:12:27 PLxQ45pC
うちの近所のシダは全くタバコ臭くない、快適だよ
通いつめてて今までタバコの臭いを意識したことすらなかったよ
カラオケ店がタバコ臭い場所だってことを忘れてた
755:選曲してください
10/10/22 19:26:12 vKWyBaxN
ランチのミックスグリルだけど、
フライドポテトじゃなくて、キャベツとかの方が合ってる気がする
756:選曲してください
10/10/22 21:19:31 NPL5SJNG
ただでさえ受信コスト高いメルマガなのに
更にメルマガからクポーンとるのにアクセクとか
客の亊を考えてない姿勢
757:選曲してください
10/10/22 21:42:29 BHoZKBDR
そうそう
クーポンをダウンロードして提示したのに
ケータイとりあげてアクセして注意書きを表示させるのはやめてほしい
アクセ拒否したらクーポン無効とか言い放つし・・
ダウンロードする意味ないじゃんか
758:選曲してください
10/10/22 22:18:57 KCZgmPQ7
>>757
馴染みのシダはんなことなかったけどな。どこよ?晒しちまえよ。
759:選曲してください
10/10/22 23:25:22 luqLnsIn
>>757
んだんだ。
どこの店よ。
760:選曲してください
10/10/23 00:28:51 BU5sNsQp
北埼玉ではクーポンに注文つける店員はいないなぁ~
おケチな大阪界隈ならありそうだけどw
761:選曲してください
10/10/23 02:08:53 wYrGsJnA
携帯キャリアを換えてメルアドが替わったら全然来なくなった。
762:選曲してください
10/10/23 02:40:22 pwPuCNK1
>>757
店舗によってそれやるよね。
出張先にあるシダックスは毎回それだわ。
ページ表示されるの遅いときとか、ずっと受付で待たされるんだよね…
763:選曲してください
10/10/23 14:57:41 W1ODRAk2
越谷店はそれやるよ
764:選曲してください
10/10/23 20:29:24 EfSt1i/8
メニューのカロリー表記無くなったのがムカつく。
765:選曲してください
10/10/23 21:41:20 2ORZuH2G
フリフリってお酒を飲まない人にはあまりお得じゃないかな?
ドリンクバー込み店舗だと普通のフリータイムでお願いした方がいいよね?
766:選曲してください
10/10/23 23:03:46 0l+4HJWX
さぁな
767:選曲してください
10/10/23 23:29:48 1eOqwqC8
メガポテト初めて頼んだが、多すぎて気持ち悪くなった。2度と頼まん!
まー、カラっと揚がってるので最初だけウマイな。
768:選曲してください
10/10/24 01:20:46 B9mS32tt
>>765
ビールとかのお酒込み=フリフリバリューコース
普通のソフトドリンクのみ=フリフリスウィートコース
だった気がする
ソフトドリンクとカクテル系が一緒になったコースもあって、ソフトドリンクの内容が違った
秋のランチいつまでかな?まだ食べに行ってないや…orz
769:選曲してください
10/10/24 01:33:32 DKh2e1VU
ハロウィンのピザ食べたけど、一人じゃちょっと大変だった
出したてはあったかくて少しモチモチしておいしかった
770:選曲してください
10/10/24 02:32:35 HSqtgAuQ
1人じゃ量多いってこと?
量少なそうで地雷かなと思ってたけど
量多いなら食べてみたいな、美味しそうだし
771:選曲してください
10/10/24 03:01:19 DKh2e1VU
予想通りの大きさではあったけど
自分が甘い物はそんなに食べれんかったという意味で大変だった
772:選曲してください
10/10/24 03:09:25 DKh2e1VU
あ、多すぎでもなく少なすぎでもなくかな
たぶん横20~25cmくらいかなぁ?
773:選曲してください
10/10/24 03:11:57 g5Kez4Cy
メニューに寸法書いてあったよ。
774:選曲してください
10/10/24 11:32:35 P7WLKjle
>>767
あれは美味いよ。
ただ量が多すぎるから残すことになるのが気まずくて注文してないだけ。
775:選曲してください
10/10/24 14:09:34 OG6AhrS/
一度注文してみたいけれど、ヒトカラならやめておいたほうがよさそうだなw
776:選曲してください
10/10/24 16:57:30 FHhUpYXD
タッパー持ってけばおk
777:選曲してください
10/10/24 17:38:34 ZA3/tly9
メガポテトは確かに旨いよ
でもあれは胃もたれしない人が2~3人で食べる量だよ
第一あのカロリー表示を見たら一人で食べようなんて思わない
778:選曲してください
10/10/24 18:05:46 0BGxlbsE
ヒトカラだけどフリータイムなら余裕でメガポテト完食できる
779:選曲してください
10/10/24 21:31:34 KmmENIDS
>>776
私ババァだけどさすがにそれは出来ないw
ランチだと体調やメニューによっては半量にしてもらったりするけど
通常メニューじゃ無理だろうなぁ。
780:選曲してください
10/10/24 22:08:08 lVzJ8kII
ババァkita-
781:選曲してください
10/10/25 11:20:59 eROII8fC
>>777
カロリー表示など気にしたことないが。
そんな神経質なことしてると大物になれんぞ。
782:選曲してください
10/10/25 15:01:30 kT1uz0KD
>>777
フリータイムで絶唱したらそれ位のカロリー楽に消費できるだろ?
まあかく言う自分は頼まんが
783:選曲してください
10/10/25 18:18:15 SLOpRgl5
俺は毎回メガポテトとピッチャーで水を頼んでる。
それでも、ヒトカラの後は痩せてるんだよなw
784:選曲してください
10/10/25 20:17:31 byK6dlk4
痩せるわけねーだろww
785:選曲してください
10/10/25 20:28:05 tkNYqlqA
朝飯+昼飯+おやつの分だと思えばそれほどカロリー高いわけじゃないだろ
786:選曲してください
10/10/25 20:45:41 5jdMd+h8
もっとヘルシー野菜のメニューを用意すればいいのにね
レンチンばっかじゃなく
787:選曲してください
10/10/25 21:29:01 jO+IT+gG
メガポテトなんて発ガン性物質満載なのによく食えるな
788:選曲してください
10/10/25 21:56:22 myGDxCK3
他はまずくて食えたもんじゃない
789:選曲してください
10/10/25 22:21:30 g4ykwuW9
カロリー表示の嘘:
全部吸収されるわけじゃない
790:選曲してください
10/10/26 06:18:03 i/uvXmS4
デブは屁理屈と言い訳が得意
791:選曲してください
10/10/26 10:33:37 rpPQdo88
カラオケ レストランがあるならカラオケ 焼肉とかカラオケ お好みとかあってもいいのにな。
消防法とかの関係か。
792:選曲してください
10/10/26 13:43:32 KpgIOZmP
ヒトカラでメガポテト食べてると虚しくなる
793:選曲してください
10/10/26 14:40:07 jfNC7wJo
メガポテト頼むと、箸が一膳付いてくる・・・1人で食うのがバレてるのが・・・
794:選曲してください
10/10/26 15:00:08 sA7EwpJo
ヒトカラの場合はメガポテ1/3位の量とゴボウ揚げたやつが
セットになってるメニューを頼む。
ベジタブルクランチだっけ?
1か月行かないうちになくなった?
795:選曲してください
10/10/26 15:26:07 0K6lgZfv
>>791
じゅーじゅーいって曲が聞こえんがな
796:選曲してください
10/10/26 16:42:13 PdIXMUXw
>>793
そもそも受付でヒトカラってバレてるんだし
気にする必要全くないだろ。
797:選曲してください
10/10/26 16:50:17 qpdMycsx
>>794
ベジタブルクランチはかいわれ大根以外全て中国産の野菜使ってるんだよね…
798:選曲してください
10/10/26 17:16:54 8eCDbNlo
中国産なんか使って高級志向とかもうね…
799:選曲してください
10/10/26 18:49:12 NIjSss/M
レディースデーにヒトカラって煙たがられるかな
800:選曲してください
10/10/26 19:04:52 SFa3F38w
お客様は神様です
801:選曲してください
10/10/26 21:34:42 OS9Otf2b
スレ違いですいません。
最近、お気に入りの店員さんに会えないんだけど、辞めたんでしょうか?
週1回バイトってないですよね…
802:選曲してください
10/10/26 22:12:34 FWinKikw
>>801
URLリンク(moemoe.homeip.net)
803:選曲してください
10/10/26 23:35:01 z5WIP4xL
>>791
鉄板の上にデンモクとかマイク落とすと面倒だからじゃね?
804:選曲してください
10/10/26 23:48:23 O2ud+R55
ソファーの後ろにある、横向きコンセントを使って、
電磁調理器?で鍋料理か何かするって話は本当なの?
805:選曲してください
10/10/27 00:12:46 NtttDq4b
そのコンセントって掃除する時に使うんでしょ
806:選曲してください
10/10/27 00:17:03 WZRGRyXu
デンモクってクレードルじゃなくて、TVの横に備え付けてある感じだと、
取り出すとき落としそうになんね?構造に欠陥があると思うんだけどw
807:選曲してください
10/10/27 01:19:44 In9SdUOU
フリフリプランの料金ってサイトのどこを見たらいいんでしょうか?
店の料金表を見てもルーム料金とフリー料金しか載ってなくて…
サイトには載ってないの?
808:選曲してください
10/10/27 01:27:03 bywlKesM
>>806
わかるw ラックが斜めに向いてて、デッドスペースにクレードルが張り付いてるから狭いんだよね。
それに輪をかけて、落下防止のストッパーが邪魔。
809:選曲してください
10/10/27 01:55:22 mGVGO7p3
行く店決まってんなら電話で聞けばいいやん
810:選曲してください
10/10/27 02:19:35 Wxz68Qxw
ランチ最高(^3^)/
811:選曲してください
10/10/27 02:27:29 df1/WQwU
イラッ
812:選曲してください
10/10/27 02:35:14 Wxz68Qxw
ランチのとんこつらーめん食べてきた。うまうま、メールクーポンでレッドブルカシス、一時間無料で580円安すぎ。
813:選曲してください
10/10/27 06:59:05 zShYXABx
男性差別シダックス!!!
814:選曲してください
10/10/27 07:18:33 333/5B6x
>>813
ちっさ
815:選曲してください
10/10/27 13:51:24 0l4bj9sK
恩恵受けてる女が何言っても意味ない
816:選曲してください
10/10/27 17:20:53 sbz+D6dp
男女差別推奨か・・・・
まぁ、明日ランチ行って来るけど
817:選曲してください
10/10/28 02:38:38 fYLJ/vF4
らーめんうまいの?
今まで敬遠してた
818:選曲してください
10/10/28 07:29:54 mEiOt0eU
ざーめんでも食ってろ
819:選曲してください
10/10/28 07:46:21 lC4R+/DW
>>818
うまくないだろうが
820:羊歯
10/10/28 08:03:31 QXeuELoR
レディースディー行ってきたよ、ドラキュラジュース100円だけでも良かったのかな。
821:選曲してください
10/10/28 16:29:04 76rDcaKw
うざっ
822:選曲してください
10/10/28 17:36:45 qwjcbma8
平日ランチと1時間無料券の組み合わせは安いでしょ。
823:選曲してください
10/10/28 17:50:36 mEiOt0eU
1時間無料券なんてここ数年見てないんだけど・・・
どこで配ってるんだよwwww
オクで買ってるのか?www
824:選曲してください
10/10/28 21:07:39 G3YsthK/
結局ランチ一択だなー
あまり昼休み長くないから、途中で抜けざるを得ない時もあるけど
株優使ってくれ言わんばかりの料金設定だし。
あまり話題にはならんが6回目がタダなのも大きい 法人だと冷酒テイクアウトできるw
水曜は俺は行かないようにしてる。
825:選曲してください
10/10/28 21:56:04 fihTiZ28
水曜行ってもいつもと全く変わりないんだが
男女比や混み具合ね
826:え?
10/10/29 00:25:43 rLmGZzCL
酒テイクアウトできなくね?
2時間無料の所もあるらしい
売れない店は何やっても売れんよな
1食の利益が数十円でポスターやら懸垂幕つくってるあれね
冷酒あげたら赤字じゃないか?
827:選曲してください
10/10/29 03:34:51 wC7FNXXa
水曜行ったら俺と家族連れのおっさん以外全員女だったでござる
その後、水曜はたとえバイトが休みでも行かないと決めた…
水曜の昼間<他の平日の夜間
828:選曲してください
10/10/29 03:51:09 n+Fv2k5c
男女比とかなんで分かるの?
混み具合は部屋の塞がり具合としても、全部屋覗いたりしてるわけ?
829:選曲してください
10/10/29 04:14:11 ugOzVxEK
>>822
平日ランチは、ランチ注文すれば1時間無料なんだから
無料券あったとしても使う意味なくない?1時間以上いるって事?
830:選曲してください
10/10/29 04:40:05 wC7FNXXa
>>828
水曜の昼のFTが終わって会計の時の男女率
831:選曲してください
10/10/29 07:51:32 LOCNosMi
>>829
俺は822ではないが、
一時間無料券とランチを併用すれば2時間居られる。
832:選曲してください
10/10/29 12:55:19 cH8DehRs
>>830
LDは2時間無料なんだからFT清算の会計比率とっても仕方ないとおもふ
833:選曲してください
10/10/29 14:09:30 XgU780Qf
>>832
×仕方ない
○意味がない
834:選曲してください
10/10/29 17:21:27 ILSdhr0S
SHIDAXって監視カメラ付いてるんですか?
835:選曲してください
10/10/29 18:40:34 dDm8P4X3
部屋でえっちなことしてはいけません
836:選曲してください
10/10/29 19:00:26 ILSdhr0S
>>835店員さん飛んできますか?
837:選曲してください
10/10/29 19:02:56 uL/vX6HT
ウィーンって言いながら手を広げて飛んでくるよ
838:羊歯
10/10/29 21:46:43 0Vpx7ysa
成田街道店はついてるな、通路にも付いてるしカメラだらけ(爆)
839:選曲してください
10/10/30 00:40:13 iLpmb6l8
一部の店舗だとは思うがグラスとかカップは汚いね。
ドリンクバーたのんだらグラスに口紅ついてて文句言って代えてもらったら
また口紅。
その次がこびりついたコーヒーのカスみたいなの。
グラスはもういいから、カップにしたらまたこびりついた汚れが・・・。
この様子をみるとランチもばっちい気がする。
苦情の電話を本部にしといたけど、またこんなことがあったら店舗名をHP他で
公表する。
840:選曲してください
10/10/30 01:50:11 RDyQjh21
どんどん公開しようぜ
841:選曲してください
10/10/30 02:45:48 RvY+g7oE
>>839
店舗にもよるんだが、キッチンのバイトとか見えないところは中○人がいて
彼らは速さ重視な所あるから衛生管理危うかったりする
もちろん日本人でもDQNとか駄目なやつはいるが
842:選曲してください
10/10/30 09:11:55 mTstuwA1
>>839
部分的な拭き残しはもってのほかだけど、
グラスを洗浄しても全体が淀んでいたりクリアじゃなくなったら交換して欲しい気はする。
843:選曲してください
10/10/30 09:35:02 uxnqfGJ7
>>836
私(客)が発見したら動画撮って
即警察に通報してやります
844:羊歯
10/10/30 09:45:45 qNWeVlHU
口紅はわざと定員が付けてるんだよ。間接kissができていいじゃないか、。。
845:選曲してください
10/10/30 17:09:58 uIKvsOon
すげー、レジ混んでる脇で、あがりの女店員が彼氏?とイチャイチャしててイライラした・・
さっさと帰れば良いのに
846:選曲してください
10/10/30 18:17:04 ah9VgJjD
イラッ☆
つ 本社に通報
847:選曲してください
10/10/30 21:54:38 wofGvAkH
>>784
歌う亊自体で結構消費する
>>791
麻雀カラオケとかCRカラオケとか
848:選曲してください
10/10/30 22:01:37 Vuk+WX+J
>>847
選曲するとルーレット開始
3000点満点のうち、下3桁でルーレット
777が出ると無料券、そのほかの数字が揃えば10%割引チケットプレゼント
みたいな?
849:選曲してください
10/10/30 22:39:47 RIK8wuhB
>>848
それって20年ぐらい前の採点システムじゃん…
850:選曲してください
10/10/30 23:16:31 P0RB2lrx
ハロウィン限定ピザ頼んで食べたけど、結構甘いね…
しかし、いつも行くシダックスはポテト類は10分くらいで出るけど、ピザとかパフェは1時間掛かるんだけど…他もそうなの?
851:選曲してください
10/10/30 23:47:09 HdAYrDrl
さすがに一時間は待たされたことない
ハロウィンのピザと魔女のやつ食べたけど、5~6時に頼んで20分くらい待ったかな
852:選曲してください
10/10/31 01:13:16 ZYKkvWCo
>>850
30分以内に来ないとインターホンで催促してるw
853:選曲してください
10/10/31 01:35:19 Icr3Z8ms
ピザはよそからバイクで運んでくるんじゃないか?
854:選曲してください
10/10/31 02:14:29 ZYKkvWCo
レンチンじゃないの?w
855:選曲してください
10/10/31 12:08:40 3pyefDZZ
>>850
申し訳ない
ピザ生地にソースと具を切って乗せて、チーズのせて焼くんだが
全部1人でやってるもんで、焼きそばやら生春巻の手の込んだものが
集中するとすぐパンクする
揚げ物は、油につっこんで盛るだけだからいっぺんに作れるから早い
今年の年末は揚げ物以外のオーダー止めるかもしれん
856:選曲してください
10/10/31 13:33:38 Hn+FxZ03
ドリンクが40分以上来なかったことがあったな
遅すぎると思ってコール入れたら、どうやら忘れられてたようで
慌てて持ってきてくれた
857:選曲してください
10/10/31 14:10:56 m7GNPoGc
ランチは早いぞすぐ出て来た”(ノ><)ノ
858:選曲してください
10/10/31 18:11:05 Icr3Z8ms
暇だからランチやってるわけで
859:選曲してください
10/10/31 20:53:00 m7GNPoGc
なるほどね(o^∀^o)それと明日から12時オープンてほんとなのかやべ・
860:選曲してください
10/11/01 00:33:07 9f+Pchx3
>>855
おいっ、調理1人って当然店舗や曜日とか時間帯によって違うんだよね??
861:選曲してください
10/11/01 10:01:49 C8bC8Svw
フリフリプランで入ってランチ食べた場合、
ランチスタンプカードはもらえないんでしょうか?
5人で食べたら、いきなり次回無料のスタンプカードが
もらえていいように思うんだけど、あれはランチのみの人だけ?
862:選曲してください
10/11/01 11:30:37 5ul+bD9X
ランチスタンプは共用できないんじゃなかったっけ?
5人で行っても1個スタンプ押したものを5枚渡されるだけだったと思う。
863:選曲してください
10/11/01 11:36:00 fdjPFbxm
メガポテトって塩を指定できないの?あの5個のいらないんだけど・・・
864:選曲してください
10/11/01 14:59:17 C8bC8Svw
>>862
情報サンクス。
そうだったんだ。>共用不可
↓のような話もあったし、ランチスタンプカードは忘れられることが多いのかな。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
865:選曲してください
10/11/01 17:53:12 36in1MML
(sage)今四つ貯まってます後一つおすすめありますかm(_ _)m
866:選曲してください
10/11/01 18:33:40 ByinjYQr
ミックスグリル
867:選曲してください
10/11/02 18:58:28 AjUEpIFF
シダックスにLIVEDAMはいつ導入されるんだろう
一部の店では導入されてるらしいけど他は今の所わからんらしいし
868:選曲してください
10/11/03 02:39:21 wFWj4HDN
>>58
>>702
>現在の弊社「株主ご優待券」は現金の代りとしてご利用頂けますので
と言う割には「お釣りは出ませんが」って言われるんだよな
現金の代わりって、何かねw
前」の券と比べたらTポイント付くのがいいけど
869:選曲してください
10/11/03 02:55:19 wFWj4HDN
受付や廊下ウロウロしてるスーツの奴って社員だよな?
自分が行く店舗の社員、廊下で道譲ろうともしないでド真ん中を偉そうに歩いてるんだが・・
客が来てもなんの挨拶もしない
あれバイトの教育で来てるんだろうと言うのが態度でわかるな
威張るのはバイト相手だけにしてくれ 千葉県の某店舗の豚君。
870:選曲してください
10/11/03 11:11:53 TfK5HBZU
Sage今日もレディースディーやってるよね祭日だから混んでるだろな(^_^;)))
871:選曲してください
10/11/03 18:10:28 yW+RMBvc
>>869
本社にクレームで
>>870
今日は休日料金だからどうだろう?
872:選曲してください
10/11/03 19:23:19 tPoMl6mK
>>870
開店前にシダの前通ったけど、高校生や大学生が開店待ちしてた
レディースデイって祝日でもやってるとは・・・。
873:選曲してください
10/11/03 21:39:48 x5/Yim4a
今日初めて行った店舗は、スペシャルゲストのフロアがあって豪華な仕様になってた
いつも行く店舗とスピーカー、照明とかも違って大人な雰囲気が漂ってた
学生でヒトカラしにいったから落ち着かなかった
874:選曲してください
10/11/04 16:28:47 xqqKnEVQ
>>859 本当だよ
875:選曲してください
10/11/05 01:51:26 kLi4pj5J
女子会Pack反対めんずでーもないのに(*_*)
876:選曲してください
10/11/05 02:09:29 kLi4pj5J
ゴールドルームあるらしい(*_*)差別
877:選曲してください
10/11/05 05:34:41 dQ7lOUVC
犬部屋とキッズルームと畳部屋とVIPルームはデフォ
878:選曲してください
10/11/05 14:10:22 86+aRMYu
渋谷新宿以西のシダはだいたい行ったけど、吉祥寺と清瀬以外はどこもイライラさせられたな…
渋谷なんか部屋はきれいなんだけど、料理やドリンク来るのが遅すぎる。
料理40分待たせて一言もなかった
879:選曲してください
10/11/05 18:37:22 LcpEyFML
昨日行ったらランチメニューが日替わりになってたけど他の店舗もそう?
880:選曲してください
10/11/07 19:26:22 ABLA7ZLb
それありえなくね?
本社に問い合わせてみれば?
それとも地方店はそうなのかな?
881:選曲してください
10/11/07 19:35:10 Prc0lUpw
>>880
>>それありえなくね?
>>本社に問い合わせてみれば?
なんでいきなりそうくるの?
882:879
10/11/07 19:44:20 BUIXGsYy
ちなみに地方店です
以前はランチメニュー好きなの選べたけど
2週間振りに行ったら決められた3種類の中からしか選べなかった
(この日は照りマヨ丼・カレー・ベーグルだったはず)
店長知ってるから今度行った時に見かけたら聞いてみる
883:選曲してください
10/11/07 20:02:33 1FJo65Fb
他があまりにも人気なくて出ないからやめたとか?
884:選曲してください
10/11/07 20:05:00 D+spBHL6
照りマヨが食えれば問題ない
885:選曲してください
10/11/07 20:11:43 p86OQaqH
シダックスは全部直営店なんだから
たとえ地方だろうが勝手にそういうのをやるのはおかしい
本部に問い合わせてみた方がいいよ
URLリンク(www.shidax.co.jp)
886:選曲してください
10/11/07 20:44:03 TQ5QQwHn
ランチ無くなった店舗もあるよ。
887:選曲してください
10/11/07 22:38:09 ZMv8bdSj
金曜日に久々に行ったらフリフリプランからドリンクバーコースが消えてた
そしてフリータイム20%オフのメルマガ見せたら、ドリンクバー付けたら割引不可とのこと
そんなもんなの?
888:選曲してください
10/11/07 22:43:09 LXscgSx4
関係あるのかないのか分からないけど
先週行ったら突然、ドリンクバーのウエットナプキンが消えていた。
ランチのお冷やで敷いていた紙のコースターも。
単なる出し忘れなのか、徹底的にコストカットに走っているのか。。。
889:選曲してください
10/11/07 23:00:14 NZTSUB0E
羊歯ヤバイな…早めにランチ無料いっとこ
890:選曲してください
10/11/08 00:27:00 fp+2Hmrd
>>888
今日行ったけど、うちの近くのシダックスも撤去されてたわ。
ピザ頼んでも付いてこなくなったから在庫切れ?と思ってた。
そういえば、JAF割引が夜のみとか言われたけど、そんな変更出てた?
メールクーポンが夜のみだから、店員がそれと勘違いしたと思いたいけど…
891:ひろし
10/11/08 02:22:51 ntHO3y3a
シダックス法人カードについて質問。
シダックス法人カードを使うとシダックスは儲かるのですか?
(一般利用者に比べて、どうもサービスが良すぎて儲かってる気がしないんですが)
シダックスから法人に利用料金の一部がキックバックされるのですか?
シダックスの法人カードで30分140円滞在。
1人でアルコール飲んで帰られたら、儲けでませんよね?
892:選曲してください
10/11/08 23:06:42 RRDohXIb
>>887
そういうルールがあるなら、どっかに書いておけよって感じだよね。
クーポンで釣っておいて、実際使おうとすると「このコースでは使えません」ってのよくある。
自分の最寄店では、フリータイムにドリンクバーは付けられなくなってた。
ドリンクバーは、時間単位のお客様のみだって。
フリータイムだとドリンクバーが欲しいけど、
2~3時間ならワンドリンクでいいよね?
フリフリドリンクバーもないから、フリフリソフトドリンクにするしかなかった。
893:選曲してください
10/11/08 23:14:40 ClQ3FtmK
うちの店だと部屋代だけなら20%ですがフリードリンクつけると10%になりますと言われたな
つうかソフトドリンク混みでフリータイムが500円値上がりしてちょっと困るわ。電車乗って他のシダ行った方が安いwww
894:選曲してください
10/11/09 00:08:22 XURpUIBC
最後にくれる10%クーポンいらないんですけど(>.<)y-~フリフリには使えんしφ(..)
895:選曲してください
10/11/09 01:13:24 qTnKKG+/
じゃあ貰うなよ
んなことわざわざ書くな
896:選曲してください
10/11/09 01:57:39 BdiyVrXj
>>891
赤字の客が多い
金落とす客は落とす
サービス券つかわれると赤字
>>880
上の命令で仕入れ出来ないんだよ
利益がまったくでないランチの仕入れを抑えるのが普通
何十食売れても数百円しか儲からないもんから削減するだろ?
897:選曲してください
10/11/09 15:36:57 TWc5YB/W
ランチの種類限定は発注・仕込み・調理の効率化を狙った経費削減、店舗判断。
提供遅延は労務費削減による人手不足が原因。
コースターなし、おしぼりなしも経費削減。
他にも電材を削減したりサービス券の値引率下げたり。
FTドリンクバーなしは単価UP狙い、店舗判断。
フリフリ値上げも同様。
売り切れ、品切れは原価が高いため実質廃止メニュー。
サービス券はフリフリでもWDP・WEPでも10月から使えるがまだ勘違いしてるスタッフあり。
898:選曲してください
10/11/09 18:33:22 ZTvAwLoY
っていうか、知らない間に歌本置かなくなったのがひどすぎるんだけど
899:選曲してください
10/11/09 18:36:26 2DtS1ceR
うちの近くはカウンターに言えば貸してもらえるようだが
900:選曲してください
10/11/09 22:40:45 QvczoA5v
普通におしぼりや歌本があったころが懐かしいな
次は紙ナプキンが消えるかもね
その前に潰れるかもだけど
901:選曲してください
10/11/09 22:56:54 74N3RQAt
歌本て本体に付いてくるんじゃないのか?
902: [―{}@{}@{}-] 選曲してください
10/11/09 23:08:19 x6e6o+/T
>>901
配信料以外で、全部屋分買ってたんじゃない?
年に2回ぐらい、メインのは更新しなきゃだし、
新譜本は毎月、他にも外国曲本とか、
さらにカバーとか付くと、かなりのコストになるよ。
おまけにタバコの匂いは付きやすいし、
赤ワインなんかこぼしたら最悪。
903:選曲してください
10/11/10 00:53:27 hFuCFopx
>>860
かめれすスマソ
週末もキッチン1人、あまりに遅延でたら2名にするが
スタンバイ止めたり、会計待ってもらって増員するような感じ
もともと少ない人員でやってるからな
904:選曲してください
10/11/10 01:58:09 bVj7oNBf
やっぱシダ
もう駄目ぽな感じがする。
905:選曲してください
10/11/10 17:07:46 5nE/9FsM
羊歯そんなにヤバイの?
オクで入手した優待券が、まだ結構残ってるのにorz
906:選曲してください
10/11/10 20:16:10 Wlu+gF8R
JOY-WAVE無くなってから行かなくなった。
907:選曲してください
10/11/10 21:10:53 VcC6IJKJ
>>905
すぐに潰れるとかはなさそうだから大丈夫だろ
それにカラオケ事業以外では稼いでるみたいだし
908:選曲してください
10/11/10 21:23:05 5nE/9FsM
>>907
なら良かった。
ありがとう
羊歯さっさとLDAM入れろ!
909:選曲してください
10/11/11 11:15:34 +IZRxPXx
金がないだろ
910:選曲してください
10/11/11 14:46:17 590Ybwe8
ついに、30分80円で、さらに毎回1~3割引(おみくじ)
でプレミアDAMのあるお店見つけたwwwしかも職場のすぐ近く
これでもうクッセ~羊歯に行く理由が無くなったw
じゃあの。
911:選曲してください
10/11/11 15:31:36 yi7T8vlE
シダにランチ食べに行こうと思ったけど、
ジャンカラってのがオープンするみたいだったので、そっちに行った。
酒まで飲み放題でプリンまで付いてきてよかったw
ただ、DAMが古いやつしかなかったから、プレミアDAMくらいは置いて欲しいな
912:選曲してください
10/11/11 16:06:42 n6kHuFHR
ランチ無料でした、来週からメニュー変わるらしい。
913:選曲してください
10/11/11 16:09:52 n6kHuFHR
渋谷の羊歯でたまたま定員とエレベータ乗っちゃた密室なう
914:選曲してください
10/11/11 17:18:42 yi7T8vlE
>>912
kwsk
915:選曲してください
10/11/12 00:45:34 FOcS/1ED
羊歯ってなんて読むの?
飲食店だったら、ランチはあまり儲からなくても夜来てもらえば
いいって考えだろうけど、カラオケの場合はそうは行かないからな?
ランチの回転率が悪いんだったら、いっそうのことフロント外で、
弁当売った方がいいんじゃないの?給食屋なんだし
普通のランチに比べてカラオケでランチのみ食べるって感覚ないんじゃないの?
916:選曲してください
10/11/12 01:20:40 raKV0L2b
>>915
1 しだ
2 羊歯
3 志田
4 蒔田
5 指田
レストランカラオケという余計なプライドが邪魔するから、弁当は売れない気がする。
917:選曲してください
10/11/12 01:27:48 7tP+uW4j
よ・・・羊歯
918:選曲してください
10/11/12 01:51:57 GhyLA/k8
ひ・・・羊歯
919:選曲してください
10/11/12 02:26:38 BiiAiQMM
普通にひつじばに決まってるだろ。
920:選曲してください
10/11/12 02:28:12 kG3iSfR5
煙草臭いんで何とかしてください
禁煙じゃない部屋に通されたらゲロ吐きそう
921:選曲してください
10/11/12 09:17:03 YPSxCc1f
禁煙室希望すればいいじゃない
922:選曲してください
10/11/12 19:10:23 qNd6MYp0
>>915
都心にあるシダならいけそうだなw
でも、味は残念な感じになりそうだけどw
923:選曲してください
10/11/12 21:19:48 Qyisb0a1
>>921
禁煙室は少ないし、あってもBBサイバーDAMだったり…。
煙草臭いということについて、どこも同じだろと考えてそうなんだけど、
低価格帯のカラオケ屋は学生の利用が多いせいか煙草臭いことは少ない。
ビッグエコーやシダックスあたりのカラオケ屋になると、
喫煙者の利用が多い所為か煙草臭い部屋が多くなる。
しかしビッグエコーの場合は、空気清浄機を設置してる部屋もあるんで救いがある。
それで、本当にシダだけが飛びぬけて煙草臭い印象なんだよ(あくまで自分の近所での話しだが)。
開放感のあるシダックスの作りが好きだから何とかして欲しいです。
924:選曲してください
10/11/12 21:47:08 8nUB0fB0
いまだに便所の前で吸う奴がいるな、あと店の入り口
この2カ所は通るのを避けられないからほんと勘弁して欲しい
925:選曲してください
10/11/13 00:23:45 k9EIpCNp
全室禁煙にしろ
926:選曲してください
10/11/13 00:42:19 5BmKNKDi
法人カードとシダックスポイントカードを同時に使えるってこと
知らない店員が多すぎ。
カラオケ料金が店ごとに違うのは仕方ないとしても、
ポイントカード系はルール統一してもらわないと。
大阪と兵庫は特に教育しとけ
927:選曲してください
10/11/13 00:52:09 vfZantzq
禁煙ルームにしたって元からあった部屋をいくつか禁煙指定にしただけだからな
室内に染み付いたしつこい臭いがなくなる訳じゃない
928:選曲してください
10/11/13 02:25:13 X3MYLX33
いつ頃から年末料金に切り替わるんだろう
929:選曲してください
10/11/13 07:10:54 n/ZMiDVj
>>926
法人会員証とケータイ会員両方出すこと可能だったんだ
知らなかった
930:選曲してください
10/11/13 16:17:09 6mINZgnM
>>929
レディースデーのワンオーダーは法人会員のドリンクサービスを含みません
的なことがメルマガに書いてあるからそれでわかった。
931:選曲してください
10/11/13 18:55:03 BXljBy8X
>>928
早いところだと12月の3週目くらいからかな
クリスマスとかは明らかに高そうw
932:選曲してください
10/11/13 22:06:08 ZB8M2iWj
法人・団体会員ってもう自力では無理なのか?
とあるブログで作れると聞いて近くのシダックス行ったんだが
「無理」の一点張り
店舗によって対応が違うのか、それとも現在では使えないのか・・・
933:選曲してください
10/11/13 22:16:43 l1WBMInW
>>932
ANAカード作って申し込みなさい。
URLリンク(www.ana.co.jp)
934:選曲してください
10/11/13 23:19:18 trCahUTk
羊歯のドリンクって、どうしてあんなに氷ばかり多くて実際の量が少ないんだ?
ゆず緑茶なんか一気に飲み終わってしまうわw
935:選曲してください
10/11/13 23:30:27 2wcEaiaT
フリードリンクで入って2時間の間に20回くらいおかわりすれば
シダも考え直すんじゃね?
936:選曲してください
10/11/14 00:05:38 lCE5Y5Hq
「氷無しで」と注文するとなみなみ注がれて出てくる店も世には存在するから試してみたらどうよ
937:選曲してください
10/11/14 00:11:05 UUmcP7Qt
なるほどw
今度行ったら試してみるw
938:選曲してください
10/11/14 01:13:21 KKP+Uh7i
926 、俺は400円だして、ポイントカード作ったから、
携帯会員のことは知らない。
更に会計時、Tポイント出すと溜まる。
楽天ポイントクラブEDYカードで、会計すると、
更に200円で1ポイント溜まる。
楽天ポイントクラブEDYカードはEDYオフィシャルページから
買える。
最初は限定2000枚だったんだけど、反響がありすぎて
追加発売になった。
939:選曲してください
10/11/14 01:13:32 gYm89WcI
それ2店舗でやってみたけど、どっちの店もグラス半分くらいしか入ってなかったよw
940:選曲してください
10/11/14 02:14:46 KKP+Uh7i
来週から、ランチメニューがかわると言う噂があるんだけど、
ランチ導入している店は全国一斉にかわるんですか?
それとも在庫が無くなり次第、かわるのですか?
941:選曲してください
10/11/14 03:27:14 YE8dlZCW
>>940
マグロの照焼丼が無くなるのは嫌だな
942:選曲してください
10/11/14 04:54:19 0aIu4em3
>>941
わかるw
俺それ最初に食ったけど、どうやら一番当たりっぽい
943:選曲してください
10/11/14 08:43:01 ABkufy9D
いや、ミックスグリルだろjk
944:選曲してください
10/11/14 15:58:33 vAlE4li8
バースデーのケーキたべてきた
結構でかいしうまかったよ
チョコのプレートもほしかったなw
945:選曲してください
10/11/14 17:32:18 MSywiPWg
>>943
ミックスグリル、そんなうまいか?
タルタルになんか構想は行ってるし
ソーセージスカスカだしではずれだとおもうが
946:選曲してください
10/11/14 21:18:07 ABkufy9D
マグロはなんかしょぼく見える
これがまだ海鮮丼とかだったら別だけど
947:選曲してください
10/11/14 22:03:39 w1qZsEHX
関内のシダックスは喫煙室(歌う部屋ではなく煙草吸うための部屋)があったな
948:選曲してください
10/11/14 22:50:35 QOk5BqJZ
>>946
しょぼく見えても美味いからいいだろ
949:選曲してください
10/11/15 10:34:05 +yLB8+BR
ポイント貯めるんだったら
携帯orQR付カード+エポスカード支払い+Tポ
のがいいんじゃないかな、同じか?
950:選曲してください
10/11/15 13:51:37 UqyWEGLq
優待券使った方が数十倍マシだけどね
951:選曲してください
10/11/15 16:25:34 06wf/D8r
URLリンク(www.shidax.co.jp)
ハンバーグは美味そうになってるけどうどんは前のがよかったな。
でもこれ頼んで一時間無料だから安いわ。
952:選曲してください
10/11/15 18:01:25 tLxCq+lS
こっそり更新されててワロタw
ハンバーグはミックスグリルのことを思うと劣化してるなぁ
カレーは変なきのこのやつより数倍マシになってよかったw
ラーメンだけそのまんまだなw
953:選曲してください
10/11/15 18:03:43 tLxCq+lS
ドリンクのオレンジジュースがコーラになってるじゃん・・・・
954:選曲してください
10/11/15 18:17:26 YwcJkYHK
12/1~年末料金になるみたいだけど、その期間中も割引クーポンは使えるのかな?
955:選曲してください
10/11/15 18:34:41 lskamDRo
>>951
あ、秋メニューで対戦し損ねた「とんこつセット」が残ってるw
じゃがもち美味しそうだけど、ミニおさつ消滅残念。。。。
956:選曲してください
10/11/15 18:47:45 tLxCq+lS
>>954
使える
ただ、フリータイムやランチが休みの日もある
957:選曲してください
10/11/15 18:55:54 YHPZfMb5
今回のアタリはどれだろうか。鶏は無難そうだな
958:選曲してください
10/11/16 15:57:23 c3rloSk/
ランチの食材原産地見ると野菜が軒並み中国産。
グリルチキンにいたっては鶏肉も中国だからまさに中国づくしw
もうちょいどうにかならんかね…
959:選曲してください
10/11/17 18:51:06 KryOtCkV
ランチのカレー食べてきた。
甘口が好きだけど辛かった…。
960:選曲してください
10/11/17 20:35:18 skTyDPFY
カレーは辛れー
961:選曲してください
10/11/18 09:47:47 S0+XB+pc
これってゆったりランチ10%OFF?
URLリンク(www.shidax.co.jp)
962:選曲してください
10/11/18 18:28:36 qpfiaic5
ランチのハンバーグ、ソースがかかってないのか、味がただの肉だし硬いしゲキまずだった…
ルーム料金が一時間500円の店だから頼んだけど、80円の価値すらないかも。
963:選曲してください
10/11/18 18:53:40 ++eEUPCA
中華セット頼んだら天津飯の卵が冷たくて泣いた
こいつは店員次第で地雷っぽいな
964:選曲してください
10/11/18 19:29:48 WL8Epj2V
>>961
備考にでは触れられてないからいけるかもしれないけど、
多分ダメだろうなぁ・・・・
>>962-963
それがシダクオリティ
965:選曲してください
10/11/18 23:34:40 T3YzB5Y/
ここ男性差別で有名だから行かなくなったけど、もう改善された?
966:選曲してください
10/11/18 23:52:46 eER0Awx0
>>965
具体的にはどんなふうに?
967:選曲してください
10/11/19 00:05:00 rZQTdOzC
昼間っから酒飲む客って多い?
968:選曲してください
10/11/19 00:22:54 WlPt3BAu
>>966
レディースデーとかのことじゃないの
969:選曲してください
10/11/19 01:15:14 EF7ERJ+1
メンズデーできますよ。
970:選曲してください
10/11/19 02:49:00 YgM5TZ52
もともと男性客って三割位しかいないのに
メンズデーでケータイ会員しか安くならんで
客呼べない思ってるの俺だけか?
レディースデーを男女会員こだわらなく全客ワンオーダーにしたほうがよくね?
971:選曲してください
10/11/19 12:49:12 04IRrPwu
男性必見!
twitterでつぶやかれていたご要望にお応えして11/25(木)~毎週木曜日
「メンズデー」始動!
オトコのオトク内容は近日公開!お楽しみにアッー!
・・・素直に2ch見て企画しましたって言えよ広報w
972:選曲してください
10/11/19 13:35:38 dZoTteuK
ニューハーフはどっちにいけばいいの?
973:選曲してください
10/11/19 13:49:47 1a1rETxQ
登録してる性別じゃないの?
974:選曲してください
10/11/19 14:02:12 9KiXcKCL
身分証を出せる性別のほうで。
975:選曲してください
10/11/19 16:38:38 Z98vaU1n
ロビー禁煙にしてくれないかな、店に入った瞬間から臭い
976:選曲してください
10/11/19 18:53:28 cVSLh1Ub
京都以外でLIVEDAM入った店ある?
977:選曲してください
10/11/19 20:17:44 m5BumQta
名古屋の某店に行ったら年末の料金表があったからもらってきたけど、
11/26~割増料金とかマジキチだろw
ランチも12/20以降はやらないみたいだしw
ちなみに昼間460円、夜1000円と倍プッシュw
それだったら、最近できたジャンカラ行くわw酒も飲めるしw
978:選曲してください
10/11/19 20:53:49 E5jlUJBU
>>975
あと便所の前な
どうしてこう、絶対通らなきゃいけないところに設置するのか
979:選曲してください
10/11/19 21:10:49 dz4xE5w3
モンハンパックわろた
カラオケ関係ないじゃん
980:選曲してください
10/11/19 21:36:24 H5j14R7d
モンハンパックww俺得ですね
発売に合わせて出来たんだろうが、室内でネット繋げられるのかな
981:選曲してください
10/11/20 00:03:48 PlBjuJAZ
木曜は忙しいのに
982:選曲してください
10/11/20 00:47:45 xGez3kwI
アッー!
ってw
983:選曲してください
10/11/20 00:50:01 8ujo5IKu
ぐぐったらモンハンパック夏にもやってたみたいだな
984:選曲してください
10/11/20 01:23:19 d6LEkMf2
>>963
今日対戦してきたっス。
うちの行く店は冷えたの出したことないから嬉しい。
一応春巻きもサクサク揚がってたし。
天津飯は出来たらとろーり甘酢餡をかけて欲しかった。。。
でも、年末料金開始早過ぎるよね。。。。orz
985:選曲してください
10/11/20 01:43:00 vh2+WyU6
ランチのカレー食ったけど、ちょっと高いレトルトカレーって感じでよかったです
ちなみに私の彼は右利きです