08/09/24 02:39:51
>>775
系統は?
ひょっとしてハートのくりぬきが気分な、おかんカントリー系?
778:775
08/09/24 21:37:33
ありがとうございます
>>777
たぶん…おかんカントリー系?だと思います
カントリー風でちょっと洒落てれば大丈夫かと
興味のない俺からみてもカントリー風の安っぽい物が
多くて…遠い所にはあるみたいなんですけど
都内近郊にはないですね~
779:名無しさん@3周年
08/09/24 22:28:46
>>778
俺って、おばちゃんと思ってたら男だったのかw
俺も男だけど、アメリカンおかんカントリーは
やめたほうがいいと個人的に思う。
俺的におすすめなのは、都内近郊で新品ならここかな?
URLリンク(www.country-chic.jp)
本場のヨーロッパ製だし。仕上げの融通がきくし。
本場だから日本コピーのように、何か違うんだなーってないし。
でもそんなに高価でもないし。今なら安いみたいだし。
つか、アンティーク希望かな?
780:775
08/09/25 22:00:17
>>779
ありがとうございます
都内から近いし、いい感じの店ですね
今度の休みに行ってみたいと思います
妻もなんでこんなのが好きになったのか??
でも家をカントリー風にして建てちゃいましたから
もう後戻りは出来ませんw
都内に30坪3階建てで隣の家とぴったり密着で
何がカントリーか…
疲れます…
781:名無しさん@3周年
08/09/26 02:15:07
コンクリばかりの都会生活には暖かみのある
癒しのカントリーは絶対必要。嘘
つか俺も都会暮しでひょんな事から中古カントリーを手に入れて
予想外にハマって、今では9割英国式カントリーで埋め尽くされて、
ワンルームだけど。
で、パイン家具はデニムみたいに経年変化も楽しめるから
変化を見ながらせこせこ磨くのも楽しい。
775さんも予想外にハマるかもね^^
782:名無しさん@3周年
09/08/11 14:41:02
あげ
783:名無しさん@3周年
09/08/19 01:30:52
兵庫県太子町のム○セ家具では買うな!タテマエはいい感じだけどホンマは腹黒い
利益だけしか考えてない最低家具店!ボンボンの社長は世間知らずで、どないしょうもない
バカボンやのに上から目線で腹が立つ。家具屋を継ぐ前によそで修行して来いボケ!
そのまんま継いだからモノの言い方も知らんアホやで絶対に買うな!
○=ラ
784:名無しさん@3周年
09/08/19 16:13:03
評判悪いもんね!あそこって。
785:名無しさん@3周年
09/09/12 13:49:46
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
参考にすれば
786:名無しさん@3周年
09/09/12 23:07:19
test
787:名無しさん@3周年
09/09/12 23:13:57
ちょっ!
788:名無しさん@3周年
09/09/13 22:38:35
短パン
789:名無しさん@3周年
10/11/09 17:23:59
カントリーを誤解してる人多いね
790:名無しさん@3周年
10/12/30 13:42:51
通販板でも書きましたが相談させてください
ZAKKAオリーブというところでカントリー小家具を通販しましたら
全体的にカビが生えておりました。
カントリー系の家具は最初から少し傷などがあると明記されている場合が多いですが
ZAKKAオリーブの商品ページにはカビが生えているなどは
書かれていませんし
カントリー系の小家具を買ってカビが生えていたことは私は今までありません
なのでこれは不良品ではないか?返品したいと申し出たら
「カビなんて生えててもちょっとだろ
そんな抽象的な理由で返品なんて言われたのは初めてだ
返品してもいいけど送料はお前が払えよ!」
というような返事が来ました。
791:名無しさん@3周年
10/12/30 13:51:30
あんまりにもヒドイ文章だったのでこちらも頭に来まして
まずはメーカーに問い合わせてカビが生えているのが
通常の品質なのか調べてください
それが通常なら仕方ないから送料は負担して返品します。
ただZAKKAオリーブで仕入れ後にカビが生えたのなら
不良品ということになるのだから送料は着払いで送らせて欲しい
返金方法と期間も教えて欲しい
とメールしました
ですがZAKKAオリーブは「着払いで返品なんか許さない!」
といった返事でして
792:名無しさん@3周年
10/12/30 13:58:40
私はとにかくメーカーに品質を問い合わせることと
カビが生えているかどうかを確認して欲しい
着払いで送るからもう一度商品を検品して
カビがあるのが通常品質、もしくは
カビなんか生えていないというのが証明できるなら
着払い送料を引いた金額を返金して欲しい
とメールしましたら
「もう2度ととうちに関わるな!」という返事のみでした
要するに返品も受け付けないし返金もしないと
決め付けられたようです。
このような場合はどうしたらよいでしょうか・・・
年末ですので消費者相談センターがお休みです
793:名無しさん@3周年
11/08/29 16:58:30.66
カントリー家具ってハムスターの飼育用品みたいだな。
794:名無しさん@3周年
11/09/08 10:41:38.03
最近カントリー家具に目覚めました。
カウンターキッチンの組み立て式を購入しましたので
さっそくカントリーの雑貨屋さんによく置かれている様な水色系(?)にペイントしてみたいのですが
どの塗料を使えば良いのか検索しても茶系や白系などのペイントしか見つけられませんでした。
あの独特のアンティーク調の水色塗料の正式名を解る方、教えて下さい。
通販サイトなどおすすめあれば貼って頂きたいです。
795:名無しさん@3周年
11/09/09 00:42:44.39
なぜ白ペンキに少量の青ペンキを混ぜるという子供でも分かることが分からないのだ?
796:名無しさん@3周年
11/09/30 14:28:39.24
オールドビレッジのバターミルクペイントとかじゃないかな
ブログとかでよく見かける
797:名無しさん@3周年
11/10/12 16:12:09.75
>>796
794です。
返答ありがとうございます。色んな種類のペイントがあってびっくりしました
オールドビレッジに似た安めので塗りました。
無事思い通りのキッチンにできました
今まで興味のない分野でしたがハンドメイド楽しいですね
最近はミシンで色々作るようになりました