11/08/17 15:25:50.28
SONY社員乙
61:名無しさん@3周年
11/08/18 13:52:32.70
ニトリは無理だわ
ニトリ物ってすぐわかるし貧乏臭い
62:名無しさん@3周年
11/08/19 08:32:23.29
2位取り
63: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/08/20 01:56:03.82
IKEAは配送料が気に入らない
64:名無しさん@3周年
11/08/20 21:39:10.20
ユニクロ、IKEA、ニトリでアルバイトを考えています。スキルが付くのは
どこでしょうか?
65:名無しさん@3周年
11/08/22 13:38:21.99
イケア
66:名無しさん@3周年
11/08/22 16:46:34.00
マクドナルド
67:名無しさん@3周年
11/08/23 09:25:13.73
無印
はやめとけ
68:名無しさん@3周年
11/09/14 23:14:00.31
>>64
ユニクロ=在日
ニトリ=半島系
よってIKEAがいい
69:名無しさん@3周年
11/09/27 15:24:51.33
デザインはIKEA、品質は無印がマシ
70:名無しさん@3周年
11/10/04 13:45:06.82
どっちもIKEAだろ
71:名無しさん@3周年
11/10/07 23:17:57.50
無印もIKEAシンプルでいいな。白系家具は良い。
ニトリ・・・何でカラーボックス一つとってもあんなに穴開いてるんだよ
不格好だろ。
72:名無しさん@3周年
11/10/08 06:33:42.30
デザイン IKEA>無印=ユニクロ>ニトリ
品質 無印>ユニクロ>IKEA=ニトリ
値段 ニトリ=IKEA>ユニクロ>無印
デザインはIKEAが頭一つ抜けてる、他は基本的にシンプル路線だがセンスがある順
品質は無印とユニクロは五分五分、アベレージで無印に軍配が上がる
値段は一概に比べにくいが単純に同じようなものを買うとしたらこうなるだろう
73:名無しさん@3周年
11/10/08 14:58:19.83
一番業績いいのはどれ?
74:名無しさん@3周年
11/10/10 13:45:56.50
世界のIKEAに決まってんじゃん
75:名無しさん@3周年
11/11/05 02:31:59.26
品質は無印が一番いい気が・・・
ニトリはよく知らんが、IKEAのって安かろう悪かろうじゃね?
日用雑貨・消耗品なら買いだと思う。
消耗品として買う家具ならIKEAでもいい。
76:名無しさん@3周年
11/11/05 17:25:35.99
無印も中華製多いしドングリじゃね
77:名無しさん@3周年
11/11/12 21:02:20.72
IKEAは大味
ニトリはコピー品
無印は安くない
78:名無しさん@3周年
11/11/14 19:25:44.12
結論ユニクロ最高
79:名無しさん@3周年
11/11/14 22:44:32.69
ユニクロ最高、品質価格良いデーす
80:名無しさん@3周年
11/11/14 23:11:53.37
ホテルズホームズ復活まだーチンチン(AA略