■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(6)at KADEN
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(6) - 暇つぶし2ch550:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 20:49:21.93
恐らくね、ミネラルの不足は問題無いよ
純水は浸透しやすいんだと思う
3/15位から飲み始めて今頃だから3か月ちょいか
俺がここ読んでた時は純水作ってまたなんか入れてってバカじゃね?って感じだったぞw
しらね~とは言わせんぞww

551:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 20:52:43.31
>>549
・他に同様のこと試してる人がいない。
・自分では同等のことをする気が無い。(経費 時間 スキル 等)
・ニワカさんが頑張っているんだから多少のことは(細かい間違いは経験不足なので仕方が無い)大目に見てる。

細かい事よりも大筋で判断してる。
そちらの反応も理解は出来る。
どんな事にも賛否はあるから

552:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 21:05:46.76
>>551
その箇条書きは誰のつもりで何に対して言ってんだ?
論点がごっちゃになる所も糞コテと一緒だなw
もう別人ぶるの無理じゃねwさっさとクラブいけば?wwwww

553:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 21:08:44.51
・・・これが統失か

554:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 21:20:11.84
別人だよ。
可哀想な人には多くは言い難いけど・・・。
お大事に

555:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 21:23:05.65
本人に成り代わって謝罪なんかする別人ってのも相当お気の毒な頭してるよな
まさかそういううかつな奴が集まってると思わないだろ普通w
まだ本人の自演擁護の方がマシだろ、スレの質を考えると

556:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 21:25:02.47
それとも別人なんですが・・・。
お大事に

557:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:07:01.00
自分では何もしない奴が情報の確度とか笑わせる

558:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:28:49.11
自演擁護がここまで明らかだとコテの情報の確度が下がるという理屈は道理に適ってる
>>554
本当に別人だというならなぜ自分のした成りすましは謝らないんだ?矛盾してるぞ

559:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:36:26.94
>>558
成りすましていないからだよ。
548 551 554 556 は書いたよ。




560:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:52:44.63
自演擁護とかもう典型的なアレだな
まさか>>543の事言ってるのか?
からかわれてる事も気付かないのか

561:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:56:07.39
以前も都合悪いとコテ外してたのは見たことあるから自演でないとも言い切れないな

562:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 22:58:50.08
何と闘ってるんだwww

563:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:03:06.69
闘ってると思ってる方が必死すぎw

564:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:09:18.58
>>550
今の体調だと夏場の食中毒にも注意して
抵抗力が落ちると当たり目に祟り目になるから

565:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:32:20.62
硬水で腹壊すのは実証結果もエビデンスも法規制も世界各国にある
超軟水でそういったものは一切無い
理解しろ

566:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:38:46.63
そんなのは予備知識で頭の片隅にでも入れとけばいいこと。
550の体調回復後の話だよ。
今の550には優先順位がどれが先かくらい分かるだろうに
頭ごなしにいう事か。

567:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:45:29.46
IDありのスレならいいのに

568:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:45:31.80
>>566
そもそも赤の他人の体調をなぜココで慮る必要が有るんだ?
知識も無いのにうそを撒き散らして風評被害広げてる馬鹿に
お前が慮るのは勝手だがそれを人に押し付けるな阿呆

プラセボで腹下してるなら正しい知識を知識を投げるしかない
それ以外ならそもそもこっちにゃどうしようもないだろ

569:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:47:22.89
>>567
そもそも逆浸透膜浄水器って家電カテゴリなのか微妙だよな
ブースターポンプ付ければ確かに家電の体は成すが・・・。
どっかIDあるいい引越し先無いもんだかな

570:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:52:23.79
物には言い方ってものがあるって言っただけ
意味合いは同じでいい。
もちっと病人に諭すように上手く言えば
それだけ。
上から目線は嫌われるよ。

571:目のつけ所が名無しさん
11/07/01 23:58:49.95
>>570
>>570

572:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:01:54.04
いつから腹下してる事になってるんだ俺www
まぁ、飲みたい奴は純水どんどん飲め



573:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:02:56.60
上から目線だよなぁw

574:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:03:49.04
病人相手なんだから、もう少し諭すように言えばどうでしょうか。

向こうの口調に合わせる場合にこちらが丁寧でも変だと思うけどね。

575:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:09:04.39
>>574
お前もからかわれてるだけなんだから適当にスルーしろよwww

576:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:11:24.58
>>572
粘液だのが荒れてる状態でO157とか別の危ないもの出会うとやばいでしょ。
注意した方がいいよってこと。
体が治ってから原因を確かめて欲しいよ。
今の段階で純水に断定は時期尚早だから、もう一度確かめてみてよ。

577:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:17:38.66
>>575
分かってるけど、一歩引かないと目線程度のことで水掛論になる方が面倒だよ。

578:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:27:20.87
>>577
見事に何もわかってないwww

579:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:28:59.85
なんかyahoo知恵袋かなんかと勘違いしてるのが流入してるみたいだな

580:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:38:06.36
う~ん。
さっきまで揉めててた人とは違うけど、昨日からの雰囲気が変だし、この辺にしておこうかな。
純水飲んで体調悪い人が本当なら気を付けて下さいってことが言いたかっただけだから真偽はどうでもいいや。
寝る。

581:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:52:38.20
本当ならもなにもないだろ医者すらスルーしてんのに
体調不良の原因はRO水て前提で何言うかと思ったら気をつけてくださいとか言ってもしょーもな

582:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 00:59:54.49
そんなすぐ腹壊してたら訴訟大国のアメリカでRO浄水機が普及しまくってるわけがないw

583:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 01:18:49.47
ここ読んでる人それなりに要るんだから、釣りならしないでよ。
なるべく答えるようにしてる人も要るんだから、釣ったら最後まで行く場合もあるじゃん。

584:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 09:14:16.05
飲みたい奴は飲め

以上

でいいんじゃね?

585:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 09:26:24.83
>>581
医者も分からないって言ってるからしょーがねーなw
食道入口から胃の入口にかけて粘膜が炎症起こしてただれてるそうだ
熱い物いきなり食ったか?辛い物長期に食ったか?って言うから食って無いぞって事
RO水飲んでるけどって言ってもRO水?って感じだから、とにかく治してくれって話しだ

でここ以外はピンピンな訳
腹下してるとかw腹壊してるwってどんな妄想?

いちいち難癖付けてないで各人判断して純水のまま飲む飲まない判断しろや狂信者w



586:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 09:32:59.79
純水でおなか壊すとか言ってる馬鹿は、ドラッグストアで精製水買って飲んでみろよ
べつになにもおこらないから

ドラッグストアの精製水は、水道水をRO+DIで処理したような、このスレでやってるのとほぼ同じような奴だよ

587:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 09:46:44.74
>>585
既に途中までダメージ負ってるんだから、これから色々やばいもんも出てくる時期だから気を付ければと言っただけだよ。
例えば、風邪から肺炎に行く場合もあるけど、風邪だけで済む場合もある。
しかし気を付けないと本当に肺炎になる場合もあるよってこと。
本当に軽い症状なら取り越し苦労なだけだけどね。
大丈夫そうだからこの辺にしとく。


588:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 10:59:37.32
RO後に付けてるフィルターから溶出したものや、メンテが悪くて雑菌が大増殖てので
体調を崩す可能性は無いかな?
サンゴ用と違い、フィルター代を稼ぐためなのか多段になってるだろ。
体調崩すて人はRO直の水で確認してみたら?

589:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 11:10:23.56
TDSでは菌の有無は計れないよね。
0だから安心は出来ない訳かな?

590:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 11:42:37.83
>>585
純水のまま飲んだ狂信者はおまえだろwばーーーーーーーかwwwww


591:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 11:50:41.50
>>585
その症状は逆流性食道炎じゃないの?セカンドオピニオン求めた方がいいよ
いずれにしろRO水は関係ない

592:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 12:34:12.78
>>589
3000円程度のTDSメーターで「0」なんか出ても全く信用できんしな

593:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 13:20:28.50
>>589
イオンで構成されてない生命体なんているのか?

594:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 15:23:09.56
100GPD
150GPDでは大差あるのだろうか?
水が溜まる時間そんなかわらない?
そもそもそのあたりは水圧で関係あるんだよね?



595:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 15:35:15.44
>>537
わかりました。
URLリンク(www.afwfilters.com)
これがフィルムテックフィルターを使ってるメーカーなんですね、やっと理解できました
水道の色が選べれるしfilterdirect.comと悩みます


596:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 15:58:25.47
そこのあなたも私と一緒に海外からRO浄水器を通販し
RO生活始めてみませんか?
とくに福島、茨城、宮城の方々
じゅうぶんに付ける価値はあると思いますよ
ND表示は○○ベクレル以下は未検出になってしまうので一概にND=セシウム0とは限りません
とくにFUKUSHIMAは怪しいです
ずっとND、井戸水ですらND表示ですから
宮城の川の鮎からも300ベクレル程度のセシウムが検出されています
定期的に宮城からもセシウム検出されています
FUKUSHIMAの水道水がセシウム0とは到底考えられません
それは茨城とて同じことです



597:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 16:17:56.71
>>596
ニュース板見たらどうですか?
福島の子供達の尿検査から放射能物質はとっくに出てるし
5月には東京、茨城、千葉、群馬の妊婦の母乳から
放射能物質が出てますよ。

598:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/02 16:19:51.89
一晩楽しんで爆睡して起きてきてみれば・・・
何回か読み直してみたんだが、何がおきていたのか、いまひとつ、ピンとこないw
「落ちて留守中のフォローサンクス!」と素直に例を言うべきか
「オマイら、何買うかとっとと教えろ!房にアキタからといって
 住人で役割分担して集団コントするなよww」って突っ込むべきか、迷うぞwww
IDでないのって判断が難しいよな。集団コントにも見えるけど、
このコント全部同じ1人が書きこんでたら、なんて妄想としたら一気にホラーになって背筋が寒なったわw

599:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/02 16:29:49.57
>>595
水道の色って・・・蛇口の色の事か?それを理由に悩むなよ!!w
>>321でクソ真面目に2店の違い解説を書きこんでる俺がピエロじゃねえかww
まさか、オマイも、コント集団の中の仮想人格ではあるまいなwww

さて、月にしかけた性能測定初号機のでーたろがぁのデータを回収したよ。
じっくり分析して、簡単にいじれる、減圧弁のどたまネジと、プレッシャースイッチネジを
調整かけて再度データ収集しかける。

600:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 16:58:28.46
燃料投下しとく。
フィルターダイレクトの減圧弁
表の表記はFLUXTEK
裏の表記はPN20
     DN6 
くらいしか表記が無い。
後はセットの圧力計とチューブがちょっととエルボが3個
また互換品だの他の販売店など探すなら探しとくれ。

601:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/02 19:09:35.70
これか?
URLリンク(www.fluxtek.com)
これ2口?3口?

一軒家だからポンプいらね。

ポンプなしのセットをfilterdirectから購入。1個目圧力計GET!

圧たりねー。ポンプ追加購入、2個目圧力計GET!!

過圧じゃん。減圧弁追加購入、3個目圧力計GET・・・ orz
って、人いる?www

俺、この展開だけは避けたくて、減圧弁は○テクでかったんだよww

602:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 19:45:48.23
2口に見える
上は横に回して蓋を外すと中身が見える。
中も金属で出来てて、溝が切ってある。
これをまわして調整するみたい。
この辺は○テクのと同じであれにプラの蓋が付いてるようなもの。
マイナスドライバーでまわす構成になっている。
時計回りで+反時計回りで-下の黒い蓋がプラスチックで出来てて外側がスパナか6角のもので外せる。
内側は六角レンチで外せるみたい。
説明書が無いような感じなので、これを外していいものかどうかが不明
水圧計はどこに付けても間に合うので今は無理に外すかどうかは未定(先に付けた人の話を聞きたい)


603:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 19:45:54.17
な…なるほど
今分かった、ようやく分かったフィルターダイレクトの商品のフィルターがアクシオンということか
で、afwfilters.comのフィルターがフィルムテックということか







604:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 19:51:06.71
>>597
停電やら断水やらスーパーやらガソリン問題やらで何やらで4月中頃まで落ち着きませんでしたよ
放射線やばくないか!て思い始めたのはそれ以降ですからね
水の検出は一週間に一度程度の県なので3月中頃にはどうせたんまりセシウムやらヨウ素なんて沢山
飲んでましたからその部分については諦めてるので。やばい味しても沸騰させて飲んでたりしましたからね。
茨城の水道水みたら結構検出されてましたし。
3月4月に騒いでる人にとってみればどんだけ今頃情弱者だよと思われるかもしれませんがね
3月はそれどころじゃない、4月はボランティア等で頭の中は一杯でしたしね。
5月以降は自分の住んでる場所がどんだけやばいのか?て事を自分なり調べて今に至ってます。






605:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 19:52:25.09
3月の水はやばかったですね。変な味した日も数日ありましたから。
水道局で聞いたら自分の住んでる地区はどうやら福島に近い地区からの浄水場からもきてたようですからね。
水道局事情、各地の細かいセシウム検出量調べて、今後も微量にセシウム入ってくるだろうなという判断にいたったわけです。
水質検査は週に一度の県ですしね。毎日検査で不検出ならいいんですが毎日調べませんのでね。
せめて3月はラジオで水道水は必要最低限の量しか飲まないで下さいとか言って欲しかったですがね。




606:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 20:09:38.30
100日程遅くないですか。
って印象の人は結構いるかと思いますよ~

607:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/02 20:40:11.66
>>602
添付圧力計にT字型の継ぎ手がついてるなら、
減圧弁に圧力計を直接つけろってことではないから、
電動ポンプ出口とメンブレン入口の間のTUBEをカットして、
エルボ2つつけた減圧弁と圧力計を挿入しろってことだろうな。
減圧弁下の黒い蓋はさわらずに。

あまるエルボは予備かな・・・


608:目のつけ所が名無しさん
11/07/02 20:57:27.52
>>607
普通のエルボが三つ付いてた。
T字は無いんよね。
下の方は中に部品入れて塞ぎましたって感じの蓋だし、減圧弁の構造上中で動いて調整する訳だから何らかのメンテナンス以外ではここ
空けない方が無難だとは思うけど、単なる蓋と言う落ちの可能性も否定はしない。




609:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 00:42:45.89
ブログ書いてる人は何使ってるか分かってるけど
他の人は何使ってるのだろうか?




610:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 02:33:07.87
>>609
使って無いのに騒いでるバカばっかだよw
ヒキヲタに買える訳あんめ~
こいつら生きるも死ぬもママンとパパン次第だからw


611:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 06:00:02.34
5月中頃に例の小泉議員が取手市の線量を暴露するまでは気楽でしたよ
ま、200キロだし~
2ヶ月も経ったしって感じで空気も水も野菜もきにせずでした
この間どれだけ被爆した事か
で先日の筑波大チームの取手市限定の土壌汚染発表………・

もうダメです
神様、お許し下さい



612:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 06:37:13.20
>>610
あんめぇ。茨城の方ですか。
そんな事はないと思いますが。
>>611
やはり茨城の方々ですね?
私もその気持ち十分わかります。
ですのでこれから少しでも予防して欲しいと思いまして、このスレを紹介しました。
もしRO浄水に興味ありましたら…と思い。余計な事だったかもしれませんが…
しかしいち早く茨城のほうれん草は出荷規制くらってたのでさすがにその辺りは気にしてましたが…


613:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 07:47:15.92
癌や白血病等になる確率が上がるだけ。
一生分くらいはそれなりの国民が被爆してる。
北半球でもかなり広範囲に届いてるんだから

614:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 08:10:29.72
>>601
見直して見ると中国の会社みたいね。
アメリカのショップでもそれなりにアジア製品が使われていると言うか、ショップの判断によるんだろうね。
イギリスのNORGRENの方は同じようなのがebayでも売ってるけど、$25~$30程度でこれもUVのときみたいに中国製でもおかしくない値段だね。
コストから考えるとタンクとかメンブレンとか肝の部分でNSF認証受けてればいい気がした。
後は外れを引くかは運による気がしたよ。


615:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 08:26:43.15
>>613
奇形児も増えるよ

616:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 08:32:06.60
>>611
昨日だったかな?放射線量を測って毎日ネットのホームページに
載せていた自民党の方が死体でみつかったね
自殺なのか死因が不明でよく分からないけど

617:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 08:39:56.59
チェルノブイリ 奇形児
URLリンク(www.google.co.jp)

618:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 09:14:37.55
過去スレ1から購入、取り付け話題に絞って抜粋
俺は3月後半に、ニワカが海外殺到する前に、と、
e-bayに走りPANIC買いした。杞憂であったw
皆さん、過去ログ読まないからだろうww

URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)

GEマリン話題も既にでてたけど製造中止なので抜粋しなかった

7年前の古参の方々に感謝

619:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 09:51:03.05
台湾、中華のちょっと気の利いたとこから買えばいいからな
個人輸入めんどくせ~んだよ
横文字羅列して悦に入ってる糞コテは知らんがw

620:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 09:52:57.81
民主党がこの震災のドサクサに紛れて外国人参政権を
可決しようとしたからなぁ
汚染瓦礫や汚染野菜を全国にばら蒔こうとしたり
日本人を減らして
外国人の移民だらけにして乗っ取らせたいみたいだしな。


621:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 10:02:09.30
チェルノブイリでは流産や奇形児が増えて人口が減ったし
これからの日本は年金ところの話ではなくなるし。
出来るだけこれから子供を産む予定の男女や
日本の子供達は守るべき。

622:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 10:20:25.59
たぶん糞コテは俺の事だから「めんどくささ」観点についてマジレスするわwww
面倒くさいのは「複数店舗購入を代行使ってまとめ輸入して送料節約」という個人輸入であってだな、
e-bayで日本向けに発送するSHOPで買うのは、ヤフオクで中華物を落札するのと面倒くささは同じだと思うぞ。
>>477でお薦め提示しているSHOPで直接買って日本へ直送してもらうならオクの会員登録が不要な分さらに面倒でないぞ。


623:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 10:23:22.40
(続き)
どういう経路でどういうものを買おうと自己責任なんで、
絶対にこの経路はやめとけ、なんて言わんが、
「ROとDIの区別もついておらず各々が何STAGE目に装着されるの一般的であるかもわかってません」
という新参の方には>>477を「強く」推奨しておく。
この「」内の記述が理解できない人が、
e-bay、ヤフオクで適当に値段だけ見てポチるのは、
人柱志願立候補と同義だと言っとおく。
「人柱立候補」は止めないというより賛辞・尊敬を送りたい。
結果レポしてほしい。
結果良好なら、>>477みたいのが2択から3択,4択になるだろ?


624:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 10:26:13.00
>>622
気にしないようにね。
にわかさんの書き込みは参考になるよ。

625:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 10:42:58.24
気にしてはしてないw
>>619を間に受けた奴が、>>196みたいなDIが2段目にはいったのを、
わけもわからずポチるのは気の毒だと思うからレスした。
俺の唯一誇れる所はネットに限らず対面も含めての打たれ強さなんだぜww
ITトラブル現場で客を交えた修羅場を体験するとだな耐性が強化されるのよwww


626:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 10:55:08.50
さらにマジレス。>>196の奴、入札CLOSEまで残り13時間で入札件数0だ。
誰か「人柱志願」でポチッてみては?
RO前にDIを配置した構成が、TOTALの除去率、維持コストの観点で
>>477の構成に勝るか否か?
ニワカの俺には、正直、どちらの構成が日本のこの状況で望ましいのか、わからん。
RO前後のPPM値と、RO前の塩素濃度の、継続的レポをみてみたいもんだ

627:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 11:13:17.89
代行の件で送料が安くなった人どこ利用したの?
後こないだのアクシオン純正かノーブランドものかの件と国内でポンプ購入したらの件の追加情報があれば聞きたいなぁ。

628:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 11:46:23.05
>我が家でお預かりしてる福島からの避難犬、放射能の中での妊娠。
>先週出産しましたが、子犬の指が6本です。(狼爪が2本)
>原発事故との因果関係ははっきりしませんが、可能性は否めない。
URLリンク(twitpic.com)



629:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 12:30:45.94
さて、その「面倒」な方の、複数店舗購入を代行使って一括個人の件だが、
追加のセンサープローブがBakcorderとなって入荷待ち状態がつづいているので
ごうをにやして注文オーダを分割して追加センサープローブ以外を先行出荷してもらった。
これで、追加圧力センサー、その継ぎ手、0.1PPMまで測定可能な校正用TDSメータ、AXEON純正150GPDメンブレン
センサ共同購入者オーダの小物類はそろったので、MyUSをポチッて日本への発送依頼をかけた。
届いたら、
>>594
>>627
あたりの疑問に答えられるレポができるかもしれん。


630:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 15:30:15.23
活性炭はほとんど効果ない
URLリンク(www.nirs.go.jp)

631:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 17:08:26.35
>>630
ページこっちじゃないか?

URLリンク(www.nirs.go.jp)

文章だけでなく数値もほしいところだな

632:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 17:30:01.28
ROsystem的には、カーボンの効果は零じゃないが、カーボンフィルターは物理的に捕獲するだけなので
逆浸透膜等、最終処理フィルターと組み合わせないと
実質一定期間の摂取量は変化しない、というのが無理やり文にすると正しいな

633:目のつけ所が名無しさん
11/07/03 20:40:38.10
ま~た糞コテ独演会やってんのかw
別にだれもお前になんかしてくれって言って無いからさ
意見も求めて無いしな
そのはりきってるレポってのも要らね~から
配線グルグル廻して時限爆弾みたいなもん作って勝手に悦に入ってろや糞コテ


634:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 21:49:10.71
おうw。では勝手に悦に入らせてもらうわww

時限爆弾の配線グルグルは妻にも非常に不評であったので、
キッチン用品のおたまなんかひっかける網かってきてそこに基盤類ひっかけて
シンク下においた。だいぶましになった。

減圧弁の頭ネジ調整して、タンク満水直前で79psiになるようにしてみた。
この状態で1週間またデータとってみるわ。

ところで、ぜんぜん、関係ない話なんだが、DM-2になんかに添付されている
ワンタッチ継ぎ手が、なかなか、とれないって件、
以前、別の人も、とれない、って、レポしてたけど、安直な解決策ができたww

100円SHOPとかホームセンタで売ってる、4本指す所があるフォークの
2本目か3本目をラジオペンチで曲げて、
T継ぎ手を取り外すための治具にしてみたw

1本曲げてるから、歯抜けみたいになるわけだが、そこにTUBEを挟み込み、
継ぎ手のリンクをフォールで押さえて、TUBEを引っ張ると、
シンク下の不自由な空間でも簡単にはずせたw

TUBEをワンタッチ継ぎ手からはずせなくて困ってる人におすすめww






635:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/03 21:56:07.68
>>631
そのページの試験に使った奴って
URLリンク(www.ikemoto.co.jp)
みたいだね。なんか、DIが特殊だね・・・
なんで、こんなの、使ったんだろ。
単に、研究所に最初からあった設備かしら。

636:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 04:28:29.72
たぶんそのページで「限定的な除去効果」って書いてあるのが活性炭だと思うよ
活性炭にはある程度除去効果があることは判明してるし、
厚生労働省も、放射能が検出されそうな浄水場では活性炭投入しろ的な行政指導を行ってる

そこは99%以上除去できないと効果ないみたいな扱いしてるんじゃないの?

637:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 12:30:43.47
ROの通水初期の除去率の低下だけど、いちいち面倒見切れんし一日分を汲み置きして冷蔵庫に入れ
タンクに貯める回数減らしてDIの負担を軽減くらいしか出来ないな。
タンクにたまる際の抵抗はERPに任せる。
次回交換ではアクシオンにするくらいか。
簡易バイパス経路組んでもいいけど初期通水ってどれくらいの量か把握しないと待ち時間の計算が出来ないね。
オートストップとかでは気軽には出来ないしさ。

638:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 15:17:06.61
URLリンク(www.ric.nagoya-u.ac.jp)
市販の小型の物でもこんなに除去できるならそもそもフィルター
5つもいらないんじゃないか?
それより車のエンジンオイルと同じで高価なオイルを三ヶ月に一度交換するより
安ものオイルを毎月交換した方がいいってことと同じじゃないだろうか


639:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 15:22:23.58
誰か福島、茨城、埼玉あたりでもいいから
そこの川の水とその水でRO通した水検査してくれる機関に調査してもらいたい
2万円もしないで検査してくれるらしいぞ
そしたら勇者なれる事は間違いなし


640:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 15:24:30.18
魚用なら2万しないし

641:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 16:00:17.12
静岡・神奈川・東京・埼玉・千葉・茨城における放射線量率測定結果
URLリンク(goo.gl)

国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
URLリンク(blog-imgs-36.fc2.com)

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
URLリンク(gunma.zamurai.jp)

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

都内69ヶ所緊急調査ホットスポット サンデーフロントライン
URLリンク(www.youtube.com)

642:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 17:30:05.02
>>637
先週の月から土にかけて採取したデータの中から、
面白い部分をピックアップしてグラフにして後でUPするね。
測定点数が9000点超えてて、横にビローんと長いEXCELLグラフは
すぐ作れてなかなかおもしろかったんだけど、横に長すぎるせいか、
GIFに変換できなかったんだ。

>>638
その資料、目にするの2回目だ。過去ログで既にリンクはられてかも。
正直、「こんなに除去できる」という感想ではなくて、「この程度しか除去できない」と
いう感想をもってしまうんだよ。除去率90%と98%くらべると大差ないのでは、
という見方にたてば、「こんなに除去できる」になるんだろうけど、残る量をみたときにさ、
「10%残ります」「2%残ります」になるでしょ。この見方だと5倍違うじゃない。
残った量がリスクに比例すると考えると、5倍リスクが高いとも解釈できるわけで。

643:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 18:18:18.43
活性炭で問題になるのは持続性
吸着なんだから不純物の量に比例して目詰まりして効かなくなる
初期の効果は高い。でも高い効果は持続しない=効果は限定的

644:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 18:18:25.67
>>442
>>444
>>637
>>642

データを一部抜粋する安直なやり方でグラフUPした。
URLリンク(ameblo.jp)
1回目のポンプ稼働は朝食。この前の通水停止時間が長い。
浄化度低下が大きく通常に戻る約2分かかっている。
この後昼食までポンプは動かずお昼帯の2回目のポンプ稼働も似た感じ。
この後短い時間間隔で何回かポンプが動いたり止まったり。

通水時点の2分を捨てれば浄化度の低い水のタンク流入は防げるが
これはやり過ぎで、前回ポンプ稼働時刻に応じて捨てる時間決めれば、という感じ

お昼直前にマニュアルフラッシュバルブを開いたら、この2つ目、3つ目の、
浄化度悪化の山は発生したんだろうか?というのが今の期待w

645:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 18:27:49.19
もし、マニュアルフラッシュバルブが効果あるなら、○テクから
(1)ソレノイドバルブ1個とメールコネクタ2個
(2)T字継ぎ手2個
を購入し、これらを使って、リストリクターのバイパス経路を作る。
ERP繋いでるならERP毎バイパスする経路とする。

で、
(A)プレッシャーSW OFFで動き出すタイマー回路1
(B)プレッシャーSW ONで動き出すタイマー回路2
(C)上記(A)がOFFで(B)がONの時だけ、ソレノイドバルブをONする回路
の3つの回路を電子工作すれば、漏れ対策できそうな予感。
(B)のタイマ値が2分。(A)が1時間とか30分とか・・・

ただ、グラフ上2分なんだけど、なんか、長すぎる気がする。
ひょっとしたら、俺のメンブレンが俺の数々の圧力的愚行によって
へたってるんでは?という疑いも持ち始めてたり。

このあたりはAXEON純正150GPDの新品を対象に同じ測定やって確認していくわ。


646:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 18:40:50.31
>>644-645あたりは、>>633の言う通り、自己満足ノリなんだけどさw
この週末の最大の成果は>>634でレポした継ぎ手外しジグだと自負してるんだww↓
URLリンク(ameblo.jp)
98円也www

647:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 20:21:16.06
>>638-639
横文字ググリが趣味になってきたオイラが、久しぶりに、
Reverse Osomosis Cesium の3単語で検索してみたら、
わずか3分で、以下の2つを発見
(えらそうに書いてるけどTOPの2番目なんだもん。ググれば誰だってひっぱれると言う話だねで)
USのEPAが、家庭用のあるRO浄水器で、
セシウムとストロンチウムが99%以上除去出来てますよというお墨付きPDF
URLリンク(www.epa.gov)
対象は、こいつみたい↓
URLリンク(www.amazon.com)

この上部のラッパみたいなのはなんだろう?www
これがメンブレンハウジング?w





648:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 20:26:11.92
補足しておくけど、>>647のPDF記述では、
試験に使った、セシウム、ストロンチウムは、放射同位体ではないって
但し書きはある。理系の人なら、ここには突っ込まないよなw
放射性でないなら意味ねぇじゃんって方に対しては、
オイラは貝のように口を閉ざすかなww


649: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/07/04 20:45:03.57
むふふ(´・ω・`)

650:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 20:50:36.90
もうずっと閉ざしておけ

651:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 21:46:06.04
>>645
そこまでは出来ないなあ。
RO後からタンクまでのラインにY分岐咬ませてタンクコック付けてタンクまでの圧とタンクからの圧を片方で止めて
もう片方で排水させてくらいの簡易仕様くらいしか出来ない。
電子回路までは基盤のことからとなるとなかなか面倒だよ。
分岐の作成なら子一時間くらいだろうし

652:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 22:14:41.06
確かにねぇ。タイマICやPICみたいな、いかにも基盤~てな感じではなくて
俺が小学生だったころの「ラジオの製作」とかに載ってたレベルで、
トランジスタ、抵抗、コンデンサ2個づつぐらいで
出来そうな予感もなくはないんだが・・・
どこまでローテクでやれるってシバりも面白いかも知んないな。
小学高学年男子、中学男子がいるROご利用家庭での夏休みの工作テーマw


653:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 22:53:40.47
時間の計測は砂時計にしようか。
時間経過を計測してガラスに線を引いとけばいいから

654:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 23:17:29.78
えー。その路線なら、やっぱ、水時計だろ。平安時代なんかの・・・
底に小さい穴があいた箱に排水流し込んで、底の穴の大きさは、
ポンプが動いて排水がガンガンでてるときは、箱から水があふれるぐらいの
小さい穴にしておいて、ポンプがとまって一定時間がたったら、
箱に入れた水に浮く板に突き刺した矢の位置が下がって・・・

矢の代わりにフロースイッチにすれば、これ、ありじゃね?www

655:目のつけ所が名無しさん
11/07/04 23:34:15.35
どうしても複雑なのが好きみたいだね。
シンプル イズ ベストの対極の人みたいだ。
排水は水圧が一定じゃないと安定しないし、水の粘度みたいなものも水温によるんだし
ストップウオッチか、時計から逆算か、砂時計かDIの寿命が多少短くなろうが無視か
辺りで、ほとんどが無視では無いだろうか。
この辺の水で多少増えても被爆量はほとんど変わらんだろうし、妊婦とか子供以外は誤差の範囲かと

656:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/04 23:45:44.60
まぁ認めるw。工作好きだしww
でも、排水邪魔しないで、出来そうな気もするな。
>>645の(A)(B)(C)の機能をエレキ仕掛けではなくて水時計仕掛けで考えてみような。



657:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 00:19:20.09
クラバーさんハウス好きか?
クリスタルウォーターズが好きだったりするんだろ

658:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 00:20:26.52
きもい馴れ合いはブログでやれ

659:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 00:35:56.78
全体的な内容が研究所的なら構わんのでは

660:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/05 01:05:06.08
>>656 タイプミス。誤「みような」正「みようかな」
>>657 ジャンル好きで特定のが、おきにだ、というコアな感じではござらん。
>>659 >>658>>657への突っ込みでは?

早速、手持ちの継ぎ手類を組み立てて
filterdirectの>>450みたいなのをでっちあげ、フラッシュしながら
2Lペットに排水ためてみた。FLUSH状態だと2分かからず2Lペットが一杯になるね。
FLUSHバルブ先にT字分岐付けてさらにボールバルブつけてバルブ絞って
2分で2Lペットが一杯になるよう調整しペットに浮く棒を突っ込み、
マイクロスイッチつけてソレノイドバルブをON/OFFして,
なんて考えていたら、バルブと2Lペットをトランジスタとコンデンサに置き換えれば、
同じ原理でエレキ仕掛けも出来ると気づいた。考えがまとまったら両方、試作してみますw

661:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 01:15:16.02
試作する必要があるのかどうか判断付きませんが、好きにしてください。

662:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 15:34:23.81
水道水における放射性物質対策中間取りまとめ 水道水における放射性物質対策検討会
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

> (1)放射性ヨウ素の低減方策
> 浄水処理工程において水道水の衛生確保のため給水栓の残留塩素を0.1 mg/L 以上保
> 持するように最終的に添加される塩素の影響もあり、各家庭等に供給される水道水中に
> は、放射性ヨウ素の大部分がヨウ素酸イオン(陰イオン)の形で存在すると考えられる。
> このため、活性炭や精密濾過膜を用いた家庭用浄水器では、水道水中に溶解する陰イオ
> ンの除去は困難なことから、水道水中の放射性ヨウ素の低減は困難であると考えられる。

水道水の浄化には、ヨウ素酸イオンの除去効果がある浄水器が必要みたいだな
活性炭や中空糸膜の除去はできず、やはりROやDIが必要だな

> (2)放射性セシウムの低減方策
> 低濃度の放射性セシウムが流入した実際の水道施設における
> 浄水処理工程を対象とした調査において、凝集沈殿、砂濾過及び粉末活性炭により、濁
> 質とともに放射性セシウムが概ね除去されていた。また、現状ではほとんどの浄水で、
> 放射性セシウムは検出されていない。これらの結果から、放射性セシウムは水中で粒子
> に吸着した状態で濁質と同様の挙動をとりやすく、濁質の除去により高い除去率が期待
> できるものと考えられる。このため、放射性セシウムについては、原則的に原水の濁度
> が高濃度になる場合の濁度管理に留意すれば制御し得るものと推察される。

セシウムに関しては、大部分が浄水場で除去されてあまり水道水にはまざらない模様

663:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 15:37:30.78
> 業務用等の放射性物質の除去技術として、ゼオライトやイオン交換、
> ナノ濾過膜、逆浸透膜がある。ゼオライトやイオン交換は、その特性により、ゼオライ
> トは陽イオン、陽イオン交換樹脂は陽イオン、陰イオン交換樹脂は陰イオンの除去に有
> 効である場合がある。ナノ濾過膜や逆浸透膜は、膜の性質にも依存するが、概ね水以外
> の分子等の成分の分離に優れている。特に海水淡水化において用いられる逆浸透膜は、
> 塩分の分離が可能であり、分子の大きさから放射性物質の分離にも適用が可能である可
> 能性がある。

塩化ナトリウムを除去できる逆浸透膜なら、放射性物質の除去にかなり効果があるっぽい

よって、個人レベルじゃ、水道水→RO(+DI)浄水器が最強っぽいな

664:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 15:43:53.81
>>663
だから使ってるんだよ

665:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 15:50:28.97
ちなみに、厚生労働省の資料によると、ヨウ素については、塩素注入前の水については、
活性炭投入である程度除去できるが、塩素注入後のヨウ素酸イオン化したヨウ素については
除去はあまりできないっぽい

放射能汚染された雨水+市販のポット型浄水器で実験して効果があったとする製品は、
水道水ではおもったほど除去されない可能性があるな

666:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 16:15:05.30
>>664
変な人がきたときアンカで済ませられるよう次スレにもコピペすべき

667:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 16:15:51.67
まちがえたごめん

>>663
変な人がきたときアンカで済ませられるよう次スレにもコピペすべき


668:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/05 17:23:32.06
>>660 で作った、お手製のマニュアルフラッシュバルブなんだが、
タンクバルブを閉めて、蛇口全開状態で、マニュアルフラッシュバルブを開いた場合、
タンクなしのお魚・サンゴモデルで、マニュアルフラッシュするのと同じ条件での
フラッシュだと思うんだけど、こういう状態でのフラッシュしているときに、
ROの出口側に、RO水がチョロチョロでてくる状態というのは、ごく普通のことである、
と判断してよいんだろうか?

リストラクターをバイパスして、排水スカスカ流れるようにしたら、
全くRO出口には浄水がでてこない、もんだと思い込んでいたので、
ちょいと驚いてる。

もちろん、フラッシュバルブを閉めてるときに比べれて、
非常に少ないRO水量なんだが・・・


669:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 17:40:13.30
福島の前に玄海の方でもレベル6程度の事故が起こってたみたいだね。
西日本も予想していたよりやばかった上に昔からの黄砂の中のやばいもんと福島のが加わると・・・。



670:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 18:48:42.07
>>668
そりゃー滲み出すんだから出てくるよ。
てか、ポンプを止めてる時にRO膜ユニットに残った水がプロダクト側に滲み出したのをタンクに
入れたくないんでそ?

単純にこれでいいのではないか?
URLリンク(viploda.net)
タンクには圧力効いてるんだから、ドレインに行くバルブを開けばタンクには入って行かない。
逆止弁はこんなに付ける必要ないかも。

自動化したきゃポンプのスイッチのOFF→ONエッジから555 timerで適当な秒数取ってドレインに
行くバルブを開けば良いし、アンタみたいなオタクであれば、ポンプのOFF期間をマイコンで拾って
滲み出し量によってドレイン側に落とす時間をコントロールとかやれば良い。

671:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 19:28:58.65
>>668
今まで考えた事もなかったので
クロノスレインのノーマルフラッシュバルブ開けてみた

結果・浄水パイプからポタポタポタポタと出てきます
ちなみにメンブレン部分に圧力計ついてるけど
通常使用時水道圧40PSI ポンプ作動で80PSI
フラッシュバルブ開けると10PSI
ポンプ入れても10PSIドレン流量見た目変わらず??って感じです

672:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 19:31:45.98
ごめん、初歩的質問。

オートシャットオフバルブってなんでカーボンの後と
メンブレンの後を通過させなきゃいけないの?
どっちかだけで事足りる気がするんだが。

673:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/05 20:06:08.69
アキバのモスバからバッテリー切れかけのノートから取り急ぎレスw
>>670-671
サンクス!俺の手製バルブがまずいのかと思った心配したんだ。安心したw
>>670
いま、じっくりみれないけど、画像は保存した。サンクス!
かんがえてみる。ところで、せっかくの配管図、アップローダの期限切れたら
もったいないから、場合によっては、ブログ転載してよい?



674:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/05 21:23:39.08
>>672
メンブレン後の圧力=タンクの圧力があがった事を検知してメンブレン前=カーボン後の通水をカットし
メンブレン後の圧力=タンクの圧力がさがった事を検知してメンブレン前=カーボン後の通水を回復させるためでござる。
(ご参考)URLリンク(ameblo.jp)

アキバで絶滅したと思っていた7セグLED駆動に便利なロジックICをひなびたパーツ屋の片隅のパーツ引き出しで発見。
35年ぶりの再会。兄弟達が欠品しまくっている中で、俺が来るのを35年間待っていたかのように
チンマリと小奇麗に並んでいる様を眺めるにつけ、感極まり涙を抑えきれなかった。
これから作るであろうメンブレン性能測定機2号機、3号機のLED表示回路用にと、数個を購入。
父親らしき店主とともに部品を袋づめしていたレジ対応してくれた若者は赤い目の俺を不思議そうにみていた。
隣の店主は全てを承知しているように素知らぬフリをしてくれていた。

これから、買ってきたICをマジマジ眺めるんで今日は落ちる・・・


675:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 21:34:33.01
test

676:目のつけ所が名無しさん
11/07/05 21:47:52.61
アメリカ製のRO浄水器に国産の加圧ポンプって使える?
アメリカ製の加圧ポンプは110Vで日本の100Vと違うから
出来れば国産を使いたい

677:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 00:22:29.08
>>674
圧力検知と開閉機能を分けてるって理解でおk?

678:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 00:25:09.73
メンブレンの直前にポンプの方が
カーボンに負荷が掛からない気がするけど
どーなんですかね?


679:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 00:30:04.57
ところで皆さん
排水はどうしてる?
捨ててる
洗濯機の蛇口についけて排水は洗濯機へ、浄水はペットボトルなどに入れて冷蔵庫へ
普通にキッチンに設置して排水はタンクに入れるようにして洗濯機や風呂、トイレに運んで再利用

うちだと最低水飲み水や料理などで15ℓ程度使うのだけどという事は排水は倍として15ℓという計算になる
この水は捨てたくないので洗濯機や風呂で再利用する予定だけど、という事は毎日15ℓ
洗濯機などある場所まで運ばないといけないということだよね?
皆、毎日そういう事してるかってのを知りたい



680:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 00:59:14.72
>>679
45Lじゃね排水
それだけ毎日使うなら再利用もしたいね。

うちは浄水6L使う程度で水道料金は基本料金のみの下限だから特に気にして無い
食器の予洗いに使うくらいかな全量じゃないけど

681:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 01:48:27.99
>>676
AC-DCアダプタとポンプをごっちゃにしてるオーラを感じなくもないけど
大体のBoosterpumpは24VだったきがするからDC24出力のアダプタならどれでもいいんじゃね
そして世の中の電圧はそんなにきっちり一定してるものではない

>>678
普通はメンブレンの前についてると思うが(四方弁とか除く)
つまりは678の通りだと思うが
加圧必要なのはメンブレンだけだし、圧力が掛かってる場所は最小限がいいだろうから

>>679
基本ROsystem自体が井戸前提で作ってる感があるからなぁ
米みたいに井戸前提なら兎も角、日本みたいに行政がごり押しで上水道ひいてると中々水道代きつそうだ
井戸掘るのなんて深井戸でも200万くらいで掘れるのに、名目つけば数倍の予算がついちゃうんだもんな
敷設を税金で、維持費を上下水道代に乗せて

結論から言うと井戸だからなにも気にせず流してる

682:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 02:44:44.14
15ℓの浄水とるには45ℓの排水か…
うちじゃ無理かもしれんな…
毎日洗濯する訳じゃないし
45ℓを風呂場や洗濯機がある場所まで毎日となれば辛い
かといって排水をそのまま捨てるとなると毎月の水道代が3倍程度に膨れ上がるじゃないか…
水道代毎月2万として排水すてたら5万以上になるじゃないか……


683: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/07/06 02:47:47.32
いや、風呂や洗濯に比べると誤差との事だ。
料理や飲料水として使う分には。

684:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 07:53:15.46
飲食店でも経営してるのでなければ、
毎日15リットルも飲用・調理用水要らんだろうが。


685:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 08:35:07.57
一日3食うどん煮ればそれくらい余裕

686:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 10:22:23.45
家族4人で1日20位だな

687:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 13:06:38.34
それくらい使う人は

1. RO浄水器を風呂場の近くに設置して、風呂桶にリジェクトを貯める
2. キッチンの隅に水槽かタンクを置いてそこにリジェクトを貯め、風呂水ポンプで
  洗濯・風呂・庭の水撒き等の消費場所に都度移動する

とか、各自の都合で工夫すればいい

688:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 15:02:23.54
>>687
なんで放射性物質取り除いてるのに、その水の風呂に入るのだw
バカだろお前

689:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 16:14:54.71
内部被曝に比べたら外部被曝は大したことないし
捨て水の量は濾過水の3倍だから、PPMは水道水の1.33倍にしかならない
水道水のままの風呂とそんなに変わらないともいえる。

690:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 16:42:23.93
>>688
低濃度セシウム鉱泉って温泉だと思えば優雅なもんだ。

691:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 18:56:46.25
排水は風呂から洗濯に食器洗いの途中までと使い最後に便所で流せば

692:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/06 19:31:03.39
浄水の3倍の排水でても、飲用・料理水の使用量がRO導入前の4分の1ぐらいに減って
結果として、水の使用量は、排水利用しなくてもかわらない、という漠然とした印象がある・・・
タンクつきでも水の出が水道より悪いんで使い方が変わるんだよ

693:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 19:37:41.64
サッポロのおいしい炭酸水を1ケース購入した。
純水使用とあったので。
しかしTDSメーターで測ったら20ppmもありやがったorz
純水って0じゃないのか?
電話でどいう手順で純水作ってんだって聞いたら
千葉の水道水にイオン交換樹脂と活性炭だと。
それで純水って言い切るのってまずいんじゃないの?

694:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 19:51:29.79
炭酸水だからROではないだろ
赤穂 やさしい純水てやついいよ
会社に問い合わせしたら水道水使ってるけどRO二回通してるそうだよ
価格も赤ちゃんの水より高くない
赤ちゃんの水でもいいけど
スーパーとかホムセンとか売ってるとこあるかもしれないから探してみたらいい




695:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 19:55:13.99
純水ってのも定義によるんで一応間違いではない
蒸留水も大枠で考えれば純水といえば純水だし
あくまで不純物の少ない水を純水というだけだから
明確な定義は無いんじゃないかね

医療用だと薬事法とかで決まってるけど、あれは純水じゃなくて精製水だしなぁ

696:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 20:52:34.00
>>693
市販のTDSメーターは、水の電気抵抗からppmを計測してる

炭酸って電気通すんだよ
半導体工場とかでは、静電気防止のために、電気を通す様に炭酸水にして使ってたりする
炭酸が入ってるから電気通すので、TDSメーターはそれなりの値を示すんだろ

697:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 20:55:44.17
TDSメーターは本来水の電気抵抗しか測れない

ただし、水の電気抵抗がこれくらいならppm値はこれくらいっていう換算式を作って、
それをもとに、ppmを表示してるわけで、ppm値は正確じゃなく、測定条件によってかなり誤差が出る

698:目のつけ所が名無しさん
11/07/06 22:42:49.43
>>689
屁理屈こねてんな貧乏人w
外部だろうが、内部だろうがそんな水使わね~よ
お前子供いね~だろ?
自分用で使ってんのか?糞びびりw
大人だけなら水道水飲んでるっての


699:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 03:59:08.85
にわかさんに失礼だろうが!
にわかさんのブログ少しでも見てるのかよ!
にわかさん、どう考えても中年以上の年齢で独り身ワンルームだろうが!
しかも不検出の関西方面だろうが!
しかも、にわかさん二機目も購入してるだろうが!
どんだけ危険厨だってんだよ!
にわかさんに謝れよ!
大人でも関西でもRO浄水器使いたい人は使いたいんだよ!
これは時計ヲタと変わらない趣味なんだよ!
RO浄水器を設置するということはね!
にわかさんはアクアやった方がいいよ、サンゴね
かなりのヲタくになれると思うよw

700:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 04:04:17.18
風呂も洗濯も食器洗いも、全部RO通した水使うのかw
嫌み半分だけど、金持ちだなw
理想はマンションなら風呂場と洗濯機とキッチンに浄水器設置の三台だなw
家なら家の中の水まとめて浄水できるデカイ浄水器外に設置だなw
排水はそのまま道路にでも垂れ流しするようにホース伸ばせばいいわけだし


701:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 04:16:28.48
ところでそろそろ本当に注文したいと思うのだけど
色々見たり検討するとfilterdirect.comで100GDPの6段DI付きがいいと思ってる
75GDPより除去率いいし早く水溜まるというし
150GDPもあるようだけどフィルターが長くなるようだし設置できないし
セット買うけど、ポンプ、TDSメーター、減圧計の他に最低何買っといた方がいいの?
それとも最低必要な物(ホースとか繋ぐやつ)はついてるか買わなくてもいい?
それと排水をタンクに貯めて浴槽やら洗濯機に使いたいのだけどキッチンの下にタンク
入れてその中に排水貯めるしかないよね?
排水貯めるタンクは20ℓのポリタンクあたりなると思うんだけど


702:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 06:52:25.74
無駄が多いとか言ってる割には無駄以外の肝心な部分を理解していない。
誤読して誤って理解しているか、判断能力が足りないのか、適切に判断する労力を払っていないのか。
その段階で延々と書き込んでもさぁ。
質問する前にもうちょっと理解したらって言われるだけなのに

703:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 07:02:33.07
排水20l台所に貯めてどうすんだよw本来の目的見失い過ぎだろ
一度で済まそうとするからこうなる
基本構成から始めて足していくのがいい
どうせこういうのは通水初期のTDS値が高いとかパニクって書き込みに来るんだからw

704:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 07:38:00.36
排水もったいないとか言ってる奴は蒸留のほうやれよw
別にRO使わないと死ぬ訳じゃ無いだろ

705:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 07:47:12.29
>>699-700
誤読がw。関東住まいだ。2台買ってるが設置場所が別でone roomの2台目目は
平日に俺の飲用、料理水を供給する以外に、1台目のステージング環境、1台目の予備部品、ROオタの俺の実験場を兼ねてる。

>>701
filterdirectで買うなら、初回はそんなもんでよいと思う。
発注を1回ですまして送料ケチリたい場合でも、お薦め構成以上のものを買う
必要性は少ないと思う。強いて言うなら交換フィルタだが、レジンは乾燥すると
ダメになるらしいし、交換時期が見えてない段階では、先走りしないほうがよい気がしてる。
>>702-703に同意なんだが、お前さん、いろんな過去ログの取り付けレポ読んで理解しているか?
買ってからでも良いが、普通、買う前に読むぞ?

706:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 08:22:25.30
>>699
そう言えばニカウさんって元気なのかな?
チッドレ。

707:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 08:23:51.55
>>706
元気らしいぞ
カジャ。

708:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 13:43:04.92
>>701
•にわか氏のお勧めのほかは、1/4インチチューブ何メートルか買っとけ。何を弄るにせよどうせ必要になる。
•水道管からの取水、排水に必要な部品とその工作については、過去スレで散々議論されてるから
セットに付属するもので事足りるかどうか含め、自分の条件に照らし合わせて判断する。
•排水(リジェクト)を貯めて利用するのは、最初は考えるな。
運用を始めて、色々様子が掴めてからどんな方法を取るか考えるべき。
システムは単純できちんと動くものをまずきっちり運用する。独自の拡張・カスタマイズはその後。


709:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 13:49:05.82
元のお薦めセットにはTUBEを入れていたのだが、減圧弁と一緒に
TUBEもHPから消えた。しかし
>>161
にかいたように
1 x 581, Ice Maker Hookup Kit $10.00
が、商品イメージみる限り、実質1/4TUBE一巻きだ。バルブが1個ついてくるみたいだけど。

710:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 16:18:46.11
使えるかどうか不明ながらプレッシャーポンプでPAR-MAX(12V)というのを見掛けた。
7140円検証してみて

それとシャフロとなってるけど、シャフローと思われるで、アキュムレータータンク 7481円
ポンプの動作回数を減らすものらしい。

詳しくはいつも通りググッテおくれ。 

711:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 20:56:22.11
みんなありがとう!
これでほとんど商品絞れたしな!
フィルターダイレクトコムの6段Di付きを買うよ
今週中には注文する予定だ



712:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 21:03:33.54
結局前例の踏襲か人柱レポ期待したのに

713:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 21:34:42.67
なんで飲料用でDI入れるんだろうな
何も分かってないの丸出しなんだが

714:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 21:40:26.51
>>711-712
いやいやw
きっと取り付ける段になったら、楽しい事をやらかしてくれるのにちがいない、
と、期待してたりするんだがww

>>713
ほほう。して、その心は?

715:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 22:02:16.12
>>710
値段ちがうが
URLリンク(www.njy.co.jp)
かな?
売ってる側はヨット用品という位置づけでうってるのかな?
ぐぐったら、この日本サイトよりオーストラリアサイトがヒットしてそこでもヨットのイメージがあるし。
このポンプ、水道管の取り付けて使うことは、売ってる側は想定していないとおもうけど、
水道圧+ポンプ圧という足し算の形でつかえるんだろうか・・・
上の日本語サイトの説明の圧力記述をPSI換算したら40psi切ってる。
水道圧分に足し算する形で使えるなら、まぁ、よい圧力になると思うけど。
あと、fittingが苦労しそうな予感。異径継ぎ手などつかって、
口径をあわせたとして、ポンプ出口側圧力が80psi近辺になるはずだけど、
商品イメージで見えるポンプ側の継ぎ手だと、出口側が圧に負けて、
スポッとぬけないかな・・・針金でぐるぐる巻きにするとか?


716:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 22:19:30.63
ちょっと横道にそれるけど、ヨット→海→海水→海水から真水!
って連想ゲームして、ヨットに搭載できて海水を真水にできる性能の高い
RO浄水機ってあるんだろうな、と思って横文字ググりしてみたら
こんなページがhitした。該当するRO浄水装置へのリンク集みたいだ。
URLリンク(www.yachtmate.com)
どれもこれも「浄水器」という感じではなくていかにも「装置」ww


717:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 22:26:09.92
714 名前:あぼ~ん[NGName:過去ログ2の477,622のにわか] 投稿日:あぼ~ん


715 名前:あぼ~ん[NGName:過去ログ2の477,622のにわか] 投稿日:あぼ~ん


716 名前:あぼ~ん[NGName:過去ログ2の477,622のにわか] 投稿日:あぼ~ん


あぼ~んにしてもうざい奴って珍しいぞなw

718:目のつけ所が名無しさん
11/07/07 22:51:41.65
>>717
まぁまぁその辺にしといてくれよ。
ポンプネタ振ったのはこっちだしさ。
国内で低価格ポンプの話が出てこないから流用でも何とかならんかな?
程度の話だよ。
やっぱり無理があるか~
国内ポンプの話も続報が無いし人柱君が出るにしてもポンプとか必要品の国内調達の場合費用抑えないとすぐ高くなるからね。
たくマリンってショップで見掛けて配管サイズが3/8インチだしもしかしてってことで書き込んでみた。
アキュウムレータータンクは大沢マリンアウトドアショップ等で内容が面白そうだから書き込んでみた。


719:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/07 23:31:45.69
>>718
このポンプjabscoってブランドだけど、ブランドホルダーは
URLリンク(www.ittflowcontrol.com) で、イギリスの会社みたい。
URLリンク(www.ittflowcontrol.com) がブランドのTOPページかな。
URLリンク(www.jabscoshop.com)
で、ネット直売もしてるみたい。内蔵されているプレシャーSWの動作圧なんかの
くわしい情報がみれる。
この会社、flojetって言うブランドももってて、
どっかでみた覚えがあるって思ったら、DM2プローブ売ってる freshwater.comで
宅配RO水ボトルから水をくみ出す、こんな↓ポンプ売ってて、チェックいれてたやつだった。
URLリンク(www.ittflowcontrol.com)
圧力タンクとっぱらって、宅配ボトルとこれを組み合わせて、圧力タンクの欠点を
解消できんかと・・
flojetのネットSHOPがあるね。ブランド毎にSHOPが別みたい。


720:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 00:36:09.64
>>719
概要ありがとう。
どうなんかなぁとか、使えるかもってのは持ち寄るとまだまだ出てきそうだねぇ。

721:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 05:19:48.29
>>717
なんで透明化しないの?
アホなの?

722:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 09:30:32.78
水圧が32ぐらいならポンプ付き買っといた方がいいかな。

723:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 10:14:36.34
これ、調べたら無名メーカーや無名代理店が扱ってるゴミじゃねえかw
詳細も不明だし公表スペックも眉唾だしなw
大人しく日本大手メーカー品買っとけw

724:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 11:11:53.44
買うにしても大手メーカー品ってどこのどれのこと?
どれか分からない大手メーカー品って絵に描いた餅みたい。
例示とか提示が無いとね。


725:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 11:36:53.42
>>721
ちゃんとコテ付けろよ一人語り君

726:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 12:01:59.52

国内ならここがわりと安いですかね?
5ステージ65000円
URLリンク(www.ro-kobo.com)

タンクは1575円って変更の値段だけこんなに安いんかな?
URLリンク(www.ro-kobo.com)

727:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 12:17:31.63
RO浄水器を個人輸入されている方が結構いました

緊急!RO(逆浸透膜)浄水器の個人輸入 How to
URLリンク(sites.google.com)

RO逆浸透膜浄水器設置日記
素人がチャレンジする米国製RO浄水器の購入取付日記
URLリンク(magurowasabi.blog31.fc2.com)

728:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 12:37:22.20
>>722
圧力タンク無しモデルなら、RO直後のPPM高めになるかもしれないけど、RO水は得られるはず。
圧力タンクつきモデルだとかなり厳しい。使えても排水が一杯出そう。タンク満水まで時間がかかりそう。

>>726
小さめタンクと普通サイズタンクの値段差はそんなもんなんだろうな。
○テクさんにいたっては値段が一緒w


729:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 13:04:49.77
>>728
レスありがとうございます。
タンク有りを買おうと思っていたので
それだとポンプは必要なのですね。

730:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 13:34:02.21
不要な場合もあるからややこしい。

731:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 13:35:30.16
>>729
加圧ポンプの能力が+40psiだとすると、水道圧=32psiということは、
32psi+40psi=72psi で、圧力調整機構のないポンプを付けた場合でも
80psi以下となって、減圧弁が不要かもしれないケース。

32psiの情報ソース次第ですね。

(1)水道局に教えてもらった→上にぶれるかもしれないから減圧弁かっとけw
(2)水圧計を手配して何回か実測してみての最大値→減圧弁いらないかも
(3)水圧計を手配して何回か実測してみての最小値→減圧弁かっとけw
(4)水圧計を手配して1回計ってみた→水圧変動ないかウラとれ。面倒なら減圧弁かっとけw
20psiとかだったら、減圧弁不要の可能性が高くなるので、しばらく様子見たら?って言えるんですが。

ポンプをAQUATECのCDPシリーズみたいな圧力調整機能があるやつを買うなら
上記(1)~(4)のような配慮は不要になって簡単になって面倒がなくて良いんですが、
少しお高くなる印象・・・


732:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 14:52:02.97
なんかこのスレは無意味に減圧弁推す奴がいるが、まともな構成なら一定圧以上になれば電磁弁でポンプ止まるから無意味

733:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 15:11:38.19
四方べんんi

734:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 15:14:21.24
書き損じた。
四方弁でも止まるかな?


735:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 15:29:15.47
>>732
構成として、すごく興味があるから教えてください。
圧が一定圧になった事をプレッシャースイッチで検知して電磁弁の通電をカットするって
ことだと理解したけど、プレッシャースイッチを何処に配置した構成ですか?

736:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 17:15:20.14
>>731
水圧は32じゃなく3,2と言われたので
3,2kg/c㎡で40psiぐらいですかね?

737:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 17:22:05.06
>>19 >>49 でレポしていた
「RO部材と非RO品を転送代行使ってUSから合わせ個人輸入して重量ボンドあたり送料最小化を目指してやる!」
の件スレの皆さまの情報提供のおかげもあり、気合入れて資料つくってDHLに送って、
無事通関処理が終わって、明日、荷を受け取ることになりました。
RO品は水圧センサ、TDSメータ、AXEONメンブレン、継ぎ手などひっくるめて、全部、
品名 P/T OF FILTER OR PURIFYING,N.E.S
税表判号 8421.99
品目番号 8421.99-090
で、無税扱いになった。情報提供に重ねて感謝します。

さらに個人輸入扱いになって消費税はSHOPでの購入金額の6割に5%しかかからなかった。
ネットSHOP上での陳列価格以外にUS内国内送料がかかったりかからなかったり、
SHOPによっては転送代行だけではなく支払い代行も使わないとだめだったり、
在庫切れ品注文したらえらくまたされ、オーダ分割を依頼したり、と、
確かに手間的には面倒くさいのは間違いない。

陳列価格以外の諸々の送料、税金、手数料などの諸経費を含めて$レート計算してみたら、
1ドル=98円~100円
で購入できた事になりました。
ポンプなどの重量物や、タンクなどの体積重量物は
また事情はかわってくると思うけど、交換フィルタ、レジン購入時の
参考レートにはなるかも。

俺が使った代行業者のMyUS自体は会員制だし「安い」というわけでは
ないみたいですが、SYSTEMが気にいっているし、「手間」的に個人時間を
大いに投資したので、しばらくは、このチャネルで物資調達しようと思います。


738:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 17:43:06.38
>>736
水道局から聞いたのかな?圧力換算でググれば計算サイトがみつかるよ
-------------
●換算結果
3.2kgf/cm2は
45.502687008psi
-------------------
圧力タンク付きのROを導入する場合微妙な所。
使うメンブレンで判断がかわるかも。
俺はfilterdirectのセットしか知らないから、それ前提で書くと、
この圧だと、タンク満水までえらく時間がかかり、排水量も多くなり、
除去率も落ちるので、ポンプ買ったほうがよいよ、というケース。
さらにポンプつけたら、filterdirectのデフォ構成だと、かなりの確率で
RO前の圧が80psi超えるケースなので減圧弁も一緒に買えって言うケース。

FILMTECメンブレンの適圧は50psiらしいから、こっちのユーザだったら、
45.5ありゃ十分と言うかも。このあたりはFILMTECユーザレポの書き込みを
待って、そっちを信じておくれ


739:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 20:50:42.91
排水を3対1くらいにとかに絞ればいいんじゃない?
少しなら水圧上がるようだし

740:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 21:22:02.29
クリンスイ エミネントII EM802買ったぜ

ROってよっぽど汚い水道水の奴くらいしか用途ねーだろ。
浄水に時間掛かるしな

741:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/08 21:29:21.42
新参の人向けに>>739を補足すると、ROメンブレンフィルタの排水側出口の
先についている、リストリクターっていう排水の流れを妨げて排水を流れにくく
する器具を調整して、排水を出にくくして浄水量を増やしたら?って
提案なんだけど、国内のお魚モデルには、この調整ができる可変式リストリクターが
ついていたりするみたいで、RO用品あつかってるアクアSHOPでも、
後付け用に可変式リストリクター(排水調整弁)売ってるんだけど、
なぜか、US製の圧力タンクつきROセットでは、可変式リストリクターが最初から
ついていることは珍しいようで、たいてい、調整できない固定式のリストリクターが
つかわれている事が多いみたい。可変型は後付け用でもアメリカSHOPではあまりみかけた記憶がない。
同じ北米でもカナダSHOPのセットにはついてたりするんだけど。
可変式リストリクターとして売ってなくても、単に、1/4TUBEがささるニードル弁っていう
細かく開閉度合いが調整できる弁でもよいのだけど・・・
アメリカ産導入して、リストリクターを可変式にしたい場合は、後で、国内調達してくださいな。

あと、アメリカSHOPで、「ここで取り扱ってるよ」と言うのを知ってる人いたら教えて。

742:目のつけ所が名無しさん
11/07/08 23:04:56.25
>>738
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
捨て水が多くなるならポンプ&減圧弁を買った方がいいですね。

743:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 00:05:53.08
>>735
電磁弁は一定圧感知でモーターへの通電を止めるだけ
LowスイッチとHighスイッチの二種類があるが

高圧スイッチはメンブレン後に入れ、高圧を感知してポンプを止める
タンクが満水且つ蛇口Offの場合モーターが止まる

低圧スイッチはモーター以前に入れ、圧が下がりすぎた場合ポンプを止める
主に原水供給がなくなったときに作用する

どちらも適正値から外れたらポンプの電気をシャットオフして、適正値まで戻ればまた通電する


入れる場所を間違ったり、5年くらいで接点が酸化してチャタリング起こすこともあるんで注意
カチカチカチカチうっさいからすぐ分かるが

744:207
11/07/09 01:00:31.16
>>743
そうじゃなくて、ハイプレッシャースイッチをどう使ったら
RO幕への過剰圧力防止になるんだよ?
って意味だと思う

ごく一般的な設置方法じゃ減圧弁の代わりにはならないから
どういう設置をしたら減圧弁の代わりにRO幕を護れるのか
興味深い意見だということじゃないかな

同様にDIを飲用に使うことを否定する書き込みもあったみたいだけど
是非理由を説明してもらいたですね

745:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 04:06:32.23
最近の、にわかさん優しくなったよな
自分でも何か誰かに貢献したいという強い思うで
自ら浄水器を購入し、そしてブログを立ち上げた
そして今はできるだけ皆にアドバスをしている
バブル世代だと思うけど基本いい人だと思う
ありがとう!にわかさん!


746:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 05:23:39.60
>>744
圧が上がりすぎる前に止まるというのがどこをどうみたら過剰圧力防止じゃないのかを教えて欲しいんだが

DIは>>713の事なら自分じゃないが
9割5分近くROで取ってるのにわざわざメンブレンとと同等のランニングコスト上げてまで残りの2~4分を除去するのは
無意味とは思わんが、正直間抜けな気はする

747:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 05:24:52.50
勿論飲料用ならって話な
アクアリウムなら浸透圧調整があるから必要な場合もあろうけど

748:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 05:52:53.27
ああ、連投スマンが微妙に自分が勘違いしてたな

正直にわかの人のBlog読んだわけでも発言追ってるわけじゃないから分からんのだが
ダウのメンブレンフィルターの75GPD品だと上限150psiだが、150psi近くになるのかね?

749:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/09 06:10:56.08
>>732-735
>>743-744
質問意図は207氏の読み通りです。
>>746
「RO後の圧が上がりすぎる前に止まる」=「RO後の過剰圧力防止」だけど
「RO後の圧が上がりすぎる前に止まる」≠「RO前の過剰圧力防止」だよね?
タンク圧が低い場合、ないしは、蛇口が解放されている場合、RO後に設置した
Highプレッシャースイッチは作動せず通電をカットしないから、
『「RO後が低圧」and「加圧量が過圧すぎてRO前が過剰な高圧」』
と言う状態に陥った時を想定して、
『「CDPxx00ポンプ購入」or「減圧弁とポンプ購入」』を推奨しています。

これって、珍しい状況なの?ブースターポンプがCDPじゃなかったら、
よほど水道圧が低圧でないかぎり、どこでもおきそうな状況だと思うんだけど・・・

HighプレッシャーSWが動作不良起こして
「RO前が低圧なのにRO後が100psi超え」というのもあったよw
この時は、妻子は蛇口の勢いが良いと単純に喜んで、俺一人でガクブルしてたww
確かに普通の水道蛇口みたいだったなwww


750:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/09 06:19:40.45
スマン。>>748 読む前に >>749 書いちゃった。
FILMTECってそんなに耐圧があるんだ。知らんかった。
流石に150psi超えは経験してないな。max110psi越えぐらい。
filterdirectのセットのマニュアルに40-80psiの範囲で使え、
80psi超えなら減圧しろって書いてあるから単純にそれに従ってる。

751:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 07:00:28.15
ソースが無いと判断付かない。
150が上限なら減圧弁2個も使わないしさ。

752:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 07:53:44.92
Operating Pressure: 40 psi to 145 psi
って表記して売ってるSHOPはあるね。
URLリンク(www.isopurewater.com)
どのGPDでも同じ表記になってる。
145psiだとROがやられる前にハウジングとか継ぎ手から水漏れしそうw

753:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 08:06:19.61
DMIfitのコネクタは1/4とか小口径の物は大体210psi程度らしい
ワンタッチ継ぎ手だからもっと低いのかと思ったけど結構耐圧性高いんだな
瞬間的には持っても数年たつとどうなるかわかんねぇけどw
まぁ、そうでなくてもケーブルが経年劣化するから全交換しないといけないんだが

754:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 08:14:24.74
ジャコの耐圧は100でしょ。
ワンタッチので100以上行けてもワンタッチのエルボとか配管周り入れ替えないとそこでやられる。
ワンタッチエルボは見掛けていないけど、どこかにはあるかもね。
145の前にハウジング関係が持つかと、145は一時的なもので、常時運用ではない気がする。
上げていいなら除去率が上がったから80越えは気にはなるけど、どこかで寿命が落ちる分岐点が無いだろうか。

755:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/09 11:09:03.66
部品としての上限とシステムとしての上限は別物でしょうね。
±12V電源の電子回路組んでもコンデンサは50v耐圧の物を使う、みたいな。
FILMTECメンブレン使ったセット物のマニュアルにはなんて書いてあるのかな?
Abandantセットとか、CDPポンプだから「全自動だ。水圧なんか気にすんな」ノリで、何もかいてなかったり、とか?

756:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 15:12:00.48
ここにCSMの50GPDのメンブレンがあるけど、maximumが120PSIになってるよ。

ちなみにポンプ・タンクなしの状態で除去率93.5%。
1L貯まるのに20分かかったw
水圧はわからないが、マンションの上階なんでかなり低いと思われる。


757:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 16:35:01.14
シンクに穴を開けない蛇口があればRO浄水器すぐにでも導入したいんだがなぁ・・・

758:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 16:42:08.43
>>757
そんなもんいくらでもあるでしょ。

759:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 16:43:23.92
>>757
昔100均のタライとかポット型灰皿とかを土台にしてカウンタートップ蛇口作ったが
結構水の反動がきつくて固定しないと使いにくいという結論に達した

市販品だとカウンタートップ型のフィルターケースに蛇口おったててるのがあるからそれを使うか
1/4インチケーブルは何故か散水用品と相性が良いので散水用の分岐弁を蛇口につけて
そこに浄水のケーブルぶっ刺して逆流させるという手も有る

760:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 16:57:36.11
アンダーシンクに拘るんだったら、
扉を開っきぱなしにするしかない。

>>759
別にわざわざ散水用を使わなくても
1/4用の蛇口直結のアダプターはたくさんありますよ。

761:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 17:24:37.85
個人輸入に関してはwikiに纏めてテンプレに
入れといた方が新参者の質問に楽じゃないかな

FC2WIKI(ウィキ) 無料WIKIレンタル
URLリンク(wiki.fc2.com)

762:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 17:28:11.64
まぁそれでもいいんだけど、700前後に輸入した人のblogなどありましたし。
にわかさんのもありますし。

763:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 17:34:07.53
まぁこういった質問は何度もあるからwikiに
のせてテンプレに貼っておけば同じ質問は
ぐっと減るかと思う。

764:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 17:45:41.17
ちょろちょろと自演ww

ま~ったく何やってんのよ

765:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 17:48:11.72
何が自演なのかようわからん…。

766:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 18:21:30.49
>>765
ここたまに統失の人が来るから生暖かく見守ってやってくれ

767:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 20:57:36.47
熱いと統合失調症が酷くなるのかな?
まぁお大事に
スルーしますので

768:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 21:57:13.87
自演がバレそうになるといつもそれだよね、どっちもどっちで胡散臭い

769:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 22:33:29.16
うふふw

770:目のつけ所が名無しさん
11/07/09 23:15:52.45
自演呼ばわりしてるのは個人輸入されると困る日本の業者か?

771:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/09 23:46:04.23
流れ読まないフリしてww単発レポ。

MyUSからのブツが届いて至福のひと時を過ごしているんだけど、今回購入物の中に、
URLリンク(www.tdsmeter.com)
があって、これは100未満のTDS値は0.1単位で計れる奴。
いままで使ってたのは日本amazonで買ったコレ↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
インラインのDM-2はプローブを召しあげられてお休み中w
で、この2種類のTDSメータで、>>477のお薦めのfilterdirect版のRD106の
各ポイントのTDS値を計ってみた。
測定対象のメンブレンは、何回も書いてきているけど、
「AXEON製で実測したらFILMTEC 75GPDより除去率が良かった」
とfilterdirectが言ってるノーブランド品。

[[[ 日本AMAZONでかった安いTDSメータでの測定結果 ]]]
原水 110 ppm
RO入口 112 ppm
RO出口 2 ppm
DI出口 0 ppm
ROの除去率 98.21%

[[ COM-100での測定結果 ]]
原水 133 ppm
RO入口 134 ppm
RO出口 3.4 ppm
DI出口 1.6 ppm
ROの除去率 97.46%

かなり表示値が異なってる。まだ、ちゃんとマニュアルみてないんだけど、
「導電率をppmに変換するときに非線形で変換してます云々」
とか・・・

772:目のつけ所が名無しさん
11/07/10 03:02:13.18
838 :内容量 774ml:2011/07/09(土) 00:44:59.47 ID:laHu6gXY
RO、調べたら無名メーカーや無名代理店が扱ってるゴミじゃねえかw
詳細も不明だし公表スペックも眉唾だしなw
大人しく日本大手メーカー品買っとけw
内容量 774ml:2011/07/09(土) 00:49:24.27 ID:uzhqczdt
日本のROの中身はほとんどが東レだった気が
内容量 774ml:2011/07/09(土) 05:50:52.18 ID:KMmDjJCu
ちゃんとした物は30万はするよ

773:目のつけ所が名無しさん
11/07/10 03:03:08.38
スレリンク(juice板:801-900番)
やっぱりこのスレ、説得力にかけるらしいなw
どうにかせなあかんw


774:目のつけ所が名無しさん
11/07/10 05:49:08.92
別にほっとけばいいじゃねぇか・・・
普及させたいわけでもないし、情報の取捨選択の上で何を信じるかは人の勝手だし
大体連中数値や基礎知識の元で物言ってるわけじゃなくて感覚で物言ってるから提示しても理解できないし

775:目のつけ所が名無しさん
11/07/10 05:58:26.36
磁化水も出てるね。
流水に磁気では時間が短いし難しいだろう。
タンクに貼れば時間はあまり気にしなくて良いから楽

776:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/10 06:41:13.24
>>775
タンク全周に白い所見えなくなるぐらいに貼った?w


777:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 01:42:15.07
何万か払ってでも魚用の高性能RO浄水器取り付けたいけど
そこらの水道やさんの技術でも可能ですか?
漏水が怖いので自分でやる気にはなれません

778:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 03:09:07.93
水道屋なら絶対に出来るけど
やってくれるかは別な話
何軒も電話かけてやってもらった話なら過去にいくらか書いてあった

どのみち自分で出来ないと万一後から漏れた時どうしようもないけどね
フィルタもいずれ換えなきゃならんし


779:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 04:52:31.39
blogとかよく読んでやってみよう!道具を揃えて。

780:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 09:52:31.71
排水の使い道で、車にぶっ掛けるのもいいかも
外側が冷えるのでエアコンの使用を抑えれる。

781:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/11 12:12:02.64
工具揃えると言っても、お魚モデルならシンクに穴あけるわけではないから
モンキーレンチか、ウォーターポンププライヤーのいずれか、があればOKではないかな?
俺、モンキーの使い方が、へたくそなんで、ウォーターポンププライヤーだけ、
ホームセンタで買ったよ。口が金属製の安い奴。水栓に傷つきまくったとけど、
シンク下のもんだから、別にいいや、と気にせずにw。
今にしておもえば、ぼろ布はさむとかすればよかったのかも。
口の部分が樹脂になった、傷がつきません、ていうちょっと高いのもあるみたいだけど、
滑って使い物にならんかった、というREVIEWがamazonにあったから、
口が樹脂の奴の購入は注意したほうがよいかも。

俺、1/4TUBEから先の部分だけいじり倒しているニワカROオタクで、
水栓取り付け経験は、わずか2回しかないから、割引いて読んでwww

782:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 12:36:05.96
RO水の宅配業者は、RO処理した水そのままじゃ不味いのでミネラル添加して美味しい軟水にして販売してる
自宅のRO+DI水は、純水すぎて味が無くて飲むと味がなさすぎて不味く感じる

ミネラル添加して美味しい水にしたいけど、水に添加する用のミネラルとかどこかで売ってるの?
ちなみに、にがりや海水濃縮ミネラルをためしに入れてみたけど、あまり美味しくなかった

783:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/11 12:43:09.52
詳しい人に質問です。
プレフィルタ3本をつないでいる鉄板みたいなプレートがありますよね。
ポンプ付きモデルなら、ポンプも取り付けられるやつ。
このプレートみたいなものって、RO業界では、なんて呼ばれているんでしょう?

俺のRD106はポンプ付きでないの買ったせいでポンプ設置場所の面積食ってるんで、
このプレートみたいんな奴を、ポンプ付きモデル用のものと交換して
場所の節約をしたいと考えたのですが、ググる為の、名前がわからず・・
英語名だけでも分かれば有難や。

上記を調べるのに日本語で適当にググっていて、お仕事でROされている方の
ブログ見つけたので、ついでに、貼っときます。

■アンダーシンク型を床下収納しているケース&プレフィルタ交換作業イメージ
こういう情報はニワカに有難い。
URLリンク(ro-kobo.blogspot.com)

■FILMTEC 75GPDを3パラして自作した業務用RO。かっこいいw
URLリンク(ro-kobo.blogspot.com)


784:207
11/07/11 13:04:43.39
>>783
Abundant Flow Waterではマウントブラケットと呼ばれてますよ。
材質はスチール系で17ドルだった。
通販サイトには載ってないので直接メールで問い合わせが必要



785:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 13:18:44.06
>>782
おいしい水研究会でggrと結構色々出てくるが
重要な要素は硬度、遊離炭酸、水温だと
硬度50mg/L以下(多ければ苦く、少なすぎると味気なくなる)
遊離炭酸 (要は二酸化炭素、煮沸すると清涼感が減少する原因)
水温20度以下(逆に下げすぎると麻痺する為10度前後が一番いいらしい)
後は好みの要素も大きそうだが、まぁそんなところじゃね

>>783
ハウジングマウンティングブランケットのことかね?
Reverse Osmosis Housing Mounting Bracketか
Reverse Osmosis Mounting Bracketで叩けば出てくるぞ

786:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/11 13:41:50.00
>>784-785
>>785
回答ありがとう!ググって探してみる。
あと、これで、filtedirectのサポートに質問メール投げれるw。
「RD106+後付けポンプのユーザだが、ポンプの置き場にこまってるから
 RD106Pの***だけうってくれんか?」
って質問メールしたかったんだけど***がわからんで困ってたww。

787:目のつけ所が名無しさん
11/07/11 16:10:22.46
>>783
そこ>>726で載せてたとこだね

788:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/11 16:31:31.49
>>787
おっ。ホントだ。気付いてなかったw

>>726の書き込みがあったときに、特にレスはしなかったんだけど、
リンク先をちらっと覗いてはみた。大阪の業者さんみたいで、
取り付けできないなら、関西圏なら業者を紹介するって書いてあった。
あと、「設置はプロにまかせなよ」とかきつつも、スゲー詳しい、
アンダーシンクの取り付け手順をサイトに載せてた。
たぶん「自己責任で頑張るのもいいんじゃね」というスタンスなのかなと思ったよ。
取り付け手順説明の中に「シンクに穴開けずに蛇口をシンク上に転がしておくやり方もある」的な
イメージがあって、これも結構、かっこいいなと思ったよw

業者さんとしてはものすごく良心的な印象を持ったね。
自分の扱っている物をちゃんと理解しつくしている印象だ。

この業者さんではなくて、全然別の業者の話なんだけど、
TAXIの中で見かけたRO浄水のチラシが
以前、このスレに貼られた20万超えのURLのやつだったのに気付いて
さらに、チラシの宣伝文句に、ちょっとカチンとくる記述があったんで、
「TAXIチラシみたんですが、質問がちょっとあるんですが・・・」
と質問メールしてみたら、回答内容が、「全然わかってねぇwwこいつらw」
って感じだったんだけど、そういう類とは、一線を画している印象をもったよ。

まぁ、>>783のリンク先の感じでは、業者は業者なんだけど、
趣味を仕事にしてます的な感じの職人気質な方ではなかろうか、と勝手に想像。

789:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/11 16:49:02.30
連投になっちゃうけど書き込める時間があるうちにレポ。

週末に手に入れた荷に0.1ppmまで計れるTDSメータCOM-100以外にAXEON純正150GPDがあるんだけど
こいつをパッケージングしたプラスチック袋の多言語で、「
最初の1時間通水の水は捨てろ、適切に調整されたSYSTEMで使わんと除去性能は保証できんぞ」的な注意書きが
印字されてるだが、日本語記述もあったよ。
アジア物にありがちな妙な日本語ではなくてちゃんとした日本語。
ひょっとしたら、どっかの日本のRO業者が正式に輸入してるかもしれない。

以前、AXEONに直メールして、日本に代理店ないですか?って聞いたのは、
黙殺されたんだけどね。まぁ、俺の英文メールなんで、無理はないww

手に入れた150GPDは未開封で自宅に置いたまま。メンブレン性能測定初号機を解体して2号機に組み換え、
新規購入したCOM-100で校正をちゃんとやってから測定します。

790:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 06:39:16.43
>>778
>>779
>>781
みなさんのスキルまではいけそうもありませんが
物だけ買って結局無駄になるかもしれませんが
個人輸入での購入を検討します
ROのユニットがあんなに大きいとは知りませんでした
なんとなくブリタのカートリッジくらいかとw

791:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 06:56:03.48
賃貸かな?蛇口どうしました蛇口

792:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 08:03:59.64
>>790
ノリがアメ車ですからw
超高性能お魚・珊瑚用モデルなら
URLリンク(www.purewaterclub.com)
とか、いかがw? DI(イオン除去)3段重ねw
さすがに、こいつに関しては、人間用にはちょっと・・という意見がでてくるかもしれないけど
このSHOPは、こういう純度的にスゲーwモデル以外に、生成量的にスゲーwな人用タンク付きモデルも
あるから、ご検討対象によろしければ。



793:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 08:07:09.50
おっと。しまった。コテ付け忘れた。>>792は俺ね。
自演してからじゃないからねw
CLUB板に書き込んだ後だったからww


794:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 08:22:50.26
filterdirectのRO585とかRD106とかのポンプなしの奴を
ebayでPANIC買いした人に良いニュースだよw
>>783-786
の流れで、サポートに、ポンプ付きモデルのRD106Pの
"Mounting Bracket"だけ買える?って問い合わせたら、買えるって。
------------------------------
yes,
the same bracket is $12
but the shipping charge via postal airmail is $29
do you want to buy something else?

795:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 08:58:50.78
30リットル位入るでかいタンク無い?
チョボチョボまじイラつくぜw

796:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 09:10:26.09
その言や良し!w
URLリンク(www.kan-tech.co.jp)
ここ業者向けのおろし業者だけど、30Lタンクなんて
業者だって1個づつしか買わないだろうから、
「業者でなくて個人なんですが、くだらない質問なぞして、手間はかけませんので、
売っていただけませんでしょうか」って,感じでメールしてみたら?ww

マジで買ったら、ネタとして勇者になれるのは以下だwww
URLリンク(filterdirect.com)
送料が笑える金額になること間違いなしwww


797:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 10:17:23.01
>>795
20ガロンぐらいまでなら普通に売ってる

798:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 11:41:27.01
タンク有り選んでる人多いなあ
やっぱりUV追加してるん?

雑菌コワイ

799:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 12:17:49.13
>>798
日本水道では除菌の必要ねぇ、の人と、
除菌の必要はあるかもしれんが安いUVは気休めにもならねぇ、の人と
除菌の必要はあるかもしれんので気休めとして安いUVつけてみた、の人と、色々だねぇ

毎週のようにTUBEつけたり外したりしている俺としても、
夏真っ盛りになってきた今日この頃なので、除菌対策として、
過去スレの少数意見だったけど古参の方らしき人の提案を受けて
URLリンク(www.filterwater.com)
みたいなのを物色中・・・

800:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 12:56:13.94
>>799
おお!にわかさん
参考にさせてもらってます

インラインメンブレン?このリンクのやつ何ですか?

801:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 12:58:43.12
逆流防止弁の位置をずらそうかと思うんだけど、これってタンクからメンブレンの間なら
他に影響が出ない様にさえすればどこでもいいんだよね?
逆流しなければいいんだから

802:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 13:04:47.92
>>801
感圧センサーの類をつけてるならメンブレンとセンサーの間
そうでなければティーユニオンとメンブレンの間

ただ、基本はチェックバルブはメンブレンハウジングの1/8につける捻じ込み式のエルボーと直があるから
レイアウト的に困る事はまず無い気もするが、どういう構成か知らんからなんとも

803:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 13:15:17.53
>>800

FAQ候補

<<< UV以外の細菌対策 >>>
wiki UF膜 の2単語でググってwiki説明読みながら、
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
の抜粋過去ログを読むべし・・・

804:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 13:28:54.44
>>798
まず、
原水に腹を下すレベルの雑菌は居ない +
RO膜は生物を通さない +
食料となる物も無い
よって繁殖しない、と思ってる

実際問題もう12年くらい使ってるが繁殖した試しはないし
大体井戸とかマンションの貯水槽を一度でも見た事があれば、
人体に影響のあるレベルってのがそんなレベルじゃないのは分かるはず
まぁ、この辺りは数値的なものじゃないから人に押し付ける気も無いが

805:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 13:58:37.77
>>803
>>804
ありがとうございます
タンク付けて雑菌怖いならUVつけてUF膜も付けろや!
維持費はオメーが払うんだよ!

雑菌なんかクソ喰らえ!オレの胃なめんな!ならUVもUF膜も
要らないって事ですね

正直、選べません・・・orz

806:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 14:39:17.83
MF/UF膜自体は除菌に極めて有効なことは確か。
食品や化粧品製造でパッキング前の除菌によく使うし(生ビールの製造とかも)。

ただ、RO水に何らかのルートで極微量のバクテリアや菌類が入ったとして、
それが増殖するための栄養源が別に無い限り、ホコリ等の落下の無いタンクに
入れておけば、常温でも数日~1週間程度で危険なレベルになるということは
ちょっと考えられない。

だから、むしろ注意すべきは、ROシステムのタンクではなくRO水を蛇口から出して
ピッチャー等に入れて、冷蔵庫で冷やして飲む等する時には、ピッチャーは衛生的に
しときましょう、とか、お茶を淹れるなど「不純物」を加えたら早目に消費しましょう、
ということかと。

807:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 14:47:40.96
いやww
流石に、俺の記憶の限りでは、UVとUF膜両方つけろって、
いう主張はなかったはずだがwww

UFも候補にいれて再度、まとめるとだな、

(1)そもそも雑菌の事など気にする必要はないんだ!気にするのは自由だけどなww
(2)どーしても気になる奴がUV付けるのは止めんわw まぁ実際の所、安いUVじゃ気休めにもならん、がアクア界の常識なんだけどなww
(3)気になるんでUV取り付けたわ。それなりの効果はあるんじゃねぇの?気休めかもしれんけどさw
(4)雑菌対策の必要性の有無はおいておいてだな、雑菌対策したいならUVよりUF膜フィルタ付ける方が原理的に確実だろうよw

という感じかなー。違ってたら、突っ込んでくれ。皆の衆。

俺個人は、3カ月ちょいのニワカユーザなんで一般論として、どれが正解なのか、とんとわからんわw

俺個人の特殊事情に限って言えば、
電子工作で汚れた汚い手でセンサやらプローブやら、毎週のように抜いたり指したり、
自宅と自室の間を外したパーツを運搬したり、と極悪非道の限りを尽くしているんで、
(1)~(3)と意見の分かれてるUVはスル―して(4)に傾きつつあるとw

一度設置したらほとんどいじるつもりはない、っていう普通の人なら、必要性は薄いのかもな。

808:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 14:59:02.29
>>807
(4)に付け加えるなら、UVは、その照射時間を確保するために流速が遅い所でしか
使えないからRO→タンクの間。それに対して、UF膜は流量の制限が大きくないから
蛇口の直前に入れられる。
だから、タンクの衛生維持に自信がない人は(それがどういう状況かはちょっと置いといてw)
UF膜で蛇口直前で除菌しましょ、となる。かもね。
自分は原水が水道水だし、どっちも付けないけど。

809:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 19:49:05.51
俺の妹の家で使ってるタンク付きのやつだけど、
2年くらい何もメンテナンスしてなかったら
ニュルっとした塊が出てきたって言ってたぞ。


810:目のつけ所が名無しさん
11/07/12 21:19:28.69
タンクのメンテナンスって何をするの?

811:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 21:31:44.44
>>810
USの一般ROユーザ向けタンク洗浄方法をネットで見つけて4月中ぐらに翻訳して
ほったからしにしていたのを思い出した。誤訳の可能性大で赤面もんなんだが、
対訳を貼ってみる。連投になるかもしれんが勘弁してくれ。解釈ミスあったら指摘してくれ。

-----------
How to Clean a Reverse Osmosis Water System Tank
RO浄水システムのタンクの掃除方法


The tank on your reverse osmosis water purifier is designed to hold two or more gallons of clean water in reserve in order to ensure a continuous flow of purified water at all times.
何時でも連続的な水量を確保するために、RO浄水器のタンクは2ガロンまたはそれ以上の浄水を保存するように
設計されています。

Since the tank holds only water that has been cleaned and
is ready for drinking your tank should not need to be cleaned more than approximately once per year
unless the manufacturer suggests otherwise
タンクは浄化された水のみを保存しますから、メーカが別の方法を推奨しない限り、
タンクは大体年に1回以上清掃する必要はありません。

812:過去ログ2の477,622のにわか
11/07/12 21:32:51.38
1.
Turn off the small valve leading from the water supply line to your reverse osmosis water purifier.
水道管からRO浄水器へつながる小さいバルブをオフにします。
This should be a small T-shaped valve that you should be able to tighten down (clockwise) by hand.
これは手で時計回りに閉めることができるT型形状の小さなバルブのはずです。
If your system is set up under your sink then
もし浄水器がシンクの下に設置されているなら
the small "T" shut-off valve should be very close to the water turn-off valve under your sink.
その小さいT型止水バルブは、シンクの下の 止水バルブ(止水栓)のすぐ近くにあるはずです。

2.
Use your pliers or small crescent wrench to loosen the plastic nut holding the in-coming waterline to the plastic tank.
プライヤーか小さい自在スパナを使って、タンクにつながる配管を保持しているプラスチックナットを緩めててください。
A small amount of water may drip out of the hose you have just removed; use paper towels or a rag to clean it up.
ホースをはずすと少量の水がこぼれるかもしれない。ペーパータオルからボロキレ使って拭きなさい。

3.
Loosen the plastic nut holding the line that exits your tank. Remove the tank from under your sink for easier cleaning.
タンクにつながるTUBEを保持しているプラスチックナットを緩め、
洗いやすいように、シンクの下からタンクを取り外してください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch