11/06/22 10:57:34.51
にわかでfilterdirectさんに注文して導入した者です。
自分の場合、オプション諸々+替えのフィルター3年分一式をいれたら
代行いれてヤマトで発送した方が安かったです。
(UPSで$265→代行手数料込み約18000円)
オレゴン州だったので州税ゼロでした。
CAだと確か8%だったと思います。
156:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 11:19:13.13
>>154
そういう事情だったのね。
>>152
割と即レスがあったが重量と体積の件は華麗にスル―されたww
カルフォルニア州税はカルフォルニア外への出荷にはかからん、
US内送料は無料だ、という返答であった。
filterdirectのサイト覗いたら、商品入れ替えがあったみたいだ。
困った事に減圧弁が一覧にでてこん。これは痛い。
以前USのネットSHOPを探索した限りでは、
家庭用ROでつかえそうな減圧弁は、2port型ではfilterdirectでしか
みつからなかった。多port型はDM2プローブ売ってるfreshwaterでうっていたんだが。
取り扱いやめたのか
単に品切れなのかを、追加確認しておこう。
もっとも、ないなら、ないで、○テクや、>>147ではってくれた固定型の横に
多portの可変型があるみたいなので逃げてがありますが。
ところで、多port型の減圧弁って、どんな用途を想定しているのだろう?
想像がつかんw
filterdirectの商品入れ替えであるが、減圧弁が消えた以外の動きとして
20inch様登場!という動きがあった。それも150GPDの2パラだww
20inch部分は縦配置フィルタだけだけど。
URLリンク(filterdirect.com)
が、DIつき。これからDIを抜いたのが
URLリンク(filterdirect.com)
だ。
両方ともタンクはついていないが、当然、タンク追加は可能だ。
メンブレンは恐らく前スレで書き込んだ、RD106がつかってる100GPDと同じ
除去率で、100GPDと換装可能な、AXEON製ノーブランド150GPDだろう。
157:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 12:29:07.61
>>155
そのヤマト経由の調達の時って本体とタンクも含んでましたか?
本体は実重量が大きく、タンクは体積重量が大きいので、
これらを含んでヤマト経由が安かったということなら、たぶん、
どんな場合でも、filterdirectからの直送ではなくて、転送代行経由の方が
安くなる、という朗報になりますよ!
ところで、UPSでなくてUSPSですよね・・
158:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 12:45:28.31
>>155
追加質問です。オレゴンってことは、ヤマト自体の転送サービスではなくて、
ヤマトをつかってる代行さん、ってことですよね。
ヤマトをつかってるということは日本資本の転送代行で、
転送手数料が、商品価格の%ってタイプの所でしょうか?
過去スレの検討で、ヤマトの転送サービスとMyUSの重量タリフ比べたら
MyUSの方が安かったし、MyUSは商品価格以前の手数料ではないから、
filterdirectでの減圧弁取り扱いがなくなったのなら、
filterdirect+freshwaterの2か所購入+MyUS利用
という路線が>>134-135みたいな、初期導入時の鉄板構成の、
再安調達方法ってことになるかもしれない・・・
手間的にはえらく面倒にはなるけどw
159:207
11/06/22 13:39:18.56
>>148
ポンプはCDP6800でネットの情報をみるとAC24V駆動っぽいですね
ただシンク下に食材がいっぱいなのですぐに確認できません。
今度時間のある時に見てみます。
圧力調整機能もそれっぽい六角ネジがありますが
ポンプの説明書の類が一切付いてないので確認できません。
下手にいじって調子が悪くなるのも困るし・・・
あとブログの方ですが期間限定のつもりだったけど福一はあんな状態だし
ワード検索でそれなりに訪問もあるので消さずに置いておきます。
取り付けの参考になればいいのですが・・・
160:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 13:58:53.73
>>159
説明書ついてなかったんですか。
まぁ、SHOPセットの組み込み済みOPTIONならそうかもしれませんね。
filterdirectの追加加圧PUMPセットも、1枚ぺらだけだったし、
プレシャーSWの調整方法なんて一言もかいてなかったから、
USのSHOPは、どこも、そんなもんなのでしょうな。
この1枚ぺらも、印字物であっただけましなほうで。
>>134-135の中のFlushバルブかった奴は、きっと驚くぞw
俺はおもっきりワロタww。
「いくらAboutなAmericanだからと言ってオマイ、流石にこれはないだろうwww」と
実際に買った奴だけのお楽しみにしておこうwww
閑話休題。AQUATECサイトを調べてみますか・・・
加圧PUMPかった奴の半分は、過圧PUMP化すると思うんだよねぇ。
161:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 14:03:58.46
ところで、
>>156
の20inch様をwktkしながらwindow SHOPPINGしてみたw
>>134-135と同じノリの構成。減圧弁以外にTUBEが消えてた!
でも、ICE MAKER用のTUBEで代替可能。送料含まずで$500也。
さすが20inch様だww。だが、この構成だとタンク満水に15分しかかからない計算だ。
RO水の使い方がちょっと変わる予感。
1 x .RD322 Aquarium 260-300 GPD REVERSE OSMOSIS RO+DI WATER SYSTEM $280.00
1 x 752, Booster Pump for RO Water Systems $79.00
1 x 532, RO Storage Pressure Tank 4 Gallon $39.00
2 x FPK-11, High Quality Fitting and Ball Valve (Value-Pak) $30.90
1 x 550, Standard Chrome Steel Faucet with Spigot for Water Filter, $15.00
1 x 581, Ice Maker Hookup Kit $10.00
1 x DM-2, Inline Dual TDS monitor (meter) for RO DI system $41.00
1 x PARTS, OPTIONAL Manual Flush Valve $8.50
$503.40
162:155
11/06/22 14:08:04.30
買ったのはタンクも何もかも含めてです。
filterdirectに転送業者を使う旨連絡し、
転送業者にヤマト運輸で送ってもらいました。
基本、ヤマト運輸料金<USPS料金なので
手数料などを低く抑えられれば転送業者の方が安くなります。
転送業者については、個人輸入スレの方が詳しいかと。
海外通販・個人輸入 総合スレッド 31
スレリンク(shop板)
ちなみに自分が使ったところは、転送費用一律7ドルで
為替レートが少々高めに設定されているところでしたが
それを計算した上でも安上がりになりました。
163:目のつけ所が名無しさん
11/06/22 14:10:39.92
URLリンク(www.junglecity.com)
これを使ったってこと?
164:122
11/06/22 15:19:37.60
>>123さん
DI付きのOSMO PRO MARINEで4段階の物を使用しています。
DIの前で22でした。
圧力が低くてもある程度はろ過出来るという一例ですがご参考になれば。
165:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 15:36:26.33
>>162-163
ヤマトのお使い転送ではないでしょう。シアトルだから。
所で、ウチの会社の国際荷物に詳しい人がいってたんだけど
ヤマトの国際宅急便じたい値段が高い方らしい。
過去スレでの検討でも
MyUS価格<ヤマトおつかい転送価格
だったし、MyUS自体も再安ってわけではないみたいだから、
このあたりの送料圧縮は頑張ればそれなりに低下するんだろうな。
いろいろ検討は難しくなるんだけど。
最初の購入はどっかで割り切れ、だな。
転送利用路線ならROの場合は複数SHOP購入路線を推したいね。
国内では入手困難な面白い構成が組めそうだよ。
鉄板モデルではなくて、明らかにオタ向けモデルに
なるけど、>>139にかいたように、
水圧センサつきモデルとか、
どこにDM-2プローブ2つを設置するか悩む必要がないモデルとか
そんなのを、おいおい、書き込んでみたいと思う。
166:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 15:46:30.52
>>164
なるほど。やはりDIとROの間のppmが高めですね。
これは水圧が低圧のせいだと思います。
こういう時には2通りの考え方があると思います。
(1)生成水量をあげる観点でもポンプ追加して水圧あげてRO性能を上げよう。そうすればDIの寿命も長持ちするし。
(2)生成水量に不満はないしDO後の水が十分純度が高いからこのままでいいや。DIの交換頻度が少々あがってもポンプ費用より安いだろうし
そして(2)の考えをさらに推し進めれて、ROなしでもDIのみで、
0ppmにできるんだったら、それでもいいんじゃないの的に、>>111みたいな奴があると。
167:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/22 16:01:49.76
>>164
新参の人向けの補足注意ね。
この例はDIつきのモデルだから低圧でも結果的に純度が維持できてるって
事なのでDIなしモデルには当てはまらないから勘違いしないようにw
>>159-160
AQUATECのサイト覗いてみた。以下の3pdfざっとみてみた。
URLリンク(www.aquatec.com)
URLリンク(www.aquatec.com)
URLリンク(www.aquatec.com)
実ユーザではないので憶測が入りますが、どうも80psiになったら
自動でBYPASS機能が働いてRO膜にダメージを与えないような機構があるみたい。
「AQATECのCDPシリーズ以外の電動ポンプ買う奴は減圧弁かっとけ」
に主張を変更しておきますw。
だから,Abdandantのセットに電動PUMPオプション追加して買う奴は、
減圧弁のことは忘れてよいとおもうよ。多分。
悩まなくて良い分、お勧めかな。
電子工作系ROオタには非推奨ですねw
AUTOフラッシャーもそうだけど、たかが1部品の分際でインテリすぎるww
マイコン制御したくてもできねぇじゃねぇかwww
168:目のつけ所が名無しさん
11/06/22 19:14:25.70
転送なら出来る限り購入店舗は纏めるべきで数が増えるほど様々なリスクが比例して上がってしまう
日本の通販ほど安全では無い事を忘れてはいけない
169:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 09:10:44.01
>>156
filterdirectから減圧弁が消えたいる件、「もう買えないの?」と聞いたら
We are recently out of stock on this item until sometime in September.
ですと。ニュアンス微妙なんで原文はった。
ということで、9月までは「結局何かえばいいか、とっとと教えろ」いう方には
(1)>>127のAbandantの奴に減圧弁不要のCDP電動ポンプつけて買え
(2)>>134-135の構成から減圧弁ぬいてfilterdirectで買って減圧弁だけURLリンク(www.pure-water.jp)を買え
の、いずれかで、と言っておく。
170:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 14:16:28.91
>>169
の事態を受けて俺の周辺への鉄板お薦めコースとして、
「RD106+減圧弁不要のCDP電動ポンプ」
が成立するかなと思って調べ始めたんだが、
100GPDにはCDP6800ではなくてCDP8800ということらしいのでCDP8800の相場なぞを、日米で調べてみた。
■○テクさん \16,275+¥2,625
■国内のRO屋さん
URLリンク(www.kakishoten.com) \17800
URLリンク(www.pure-water.jp) \25200
■USのアマゾン
URLリンク(www.amazon.com) $103
以上、ポンプとトランスのセット。
以下、ポンプとトランス別売
■freshwatersystems.com
URLリンク(www.freshwatersystems.com) $119
URLリンク(www.freshwatersystems.com) $21.98
以下、ポンプとトランスと1/4TUBE用継ぎ手と圧力スイッチ類全部
URLリンク(www.waterfilterstore.com) $189.95
このポンプ、機能は初心者向けでよいなとは思うんだが、
初心者が、後付けのノリで、うかつに手を出すと、
「げっ。これも買わないとだめじゃん」ってことになりそうw
さらにこのポンプはAC24Vモータなので、そこも曲者。
USの100Vオーバ入力前提のトランスをそのまま、東電管内で使った場合が・・・
圧力自動調整機能があるから実害はないと想像できるんだが・・・
171:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 14:27:32.37
ということで、トランスというかアダプタというか、
ここだけ国内調達できるかな、と調べた。AC/ACはあまりみかけないんだが
ミシン用とかであるはずと。ACアダプタでひっかけるとDCアダプタばかりひかかってイライラしたww
が、買えなくはないね。↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ポンプへの繋ぎこみ回りは、配線DIYになるのは必至ですけど。
純正トランス買って、トランス故障して、それだけ交換って場合にも、
上のような奴で代替可能だと思います。
172:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 14:44:25.74
プレッシャースイッチ等は?
173:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 15:07:57.21
に気付く人は www.waterfilterstore.com ということでw
filterdirectのpumpセットはありがたかったとシミジミww
減圧弁切らしたんならCDP8800版のpumpセット企画してよ!ってメールしてみよっか?www
174:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 15:25:18.49
CDP8800を別にかってRD106と組み合わせる場合は
filterdirectで以下を買うってことになるかな。
以下の他に、CDP8800とAC/ACアダプタ(トランス)とCDPと1/4TUBEつなぐ継ぎ手と・・・
でもこの路線って、ポンプの置き場に苦労するのと、配線が面倒なのが難点。
なので、あんまりお薦めする気になれない。RD106P買って減圧弁別に買うのが簡単そう。
1 x DM-2, Inline Dual TDS monitor (meter) for RO DI system $41.00
1 x 581, Ice Maker Hookup Kit $10.00
1 x PARTS, OPTIONAL Manual Flush Valve $8.50
2 x FPK-11, High Quality Fitting and Ball Valve (Value-Pak) $30.90
1 x .RD106 AQUARIUM & DRINKING 2 OUTPUTS Reverse Osmosis RO + DI $158.00
1 x PSW-350, Pressure Switch for RO Booster Pump 1/4" $15.00
1 x SV-24AC-14, Solenoid Valve 1/4" plastic, 24V AC $20.00
Sub-Total: $283.40
175:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 15:27:57.30
ポンプとか別ならアクシオンセットでも・・・
176:207
11/06/23 15:44:38.99
CDP6800はアンダーシンクだと耳をすませば動作音が聞こえる程度ですが
CDP8800はめっちゃ煩いらしいので注意です。
177:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 15:52:07.62
ということで、新参さんには、やっぱ
>>169
ということでw
178:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 20:48:24.17
あの香港激安輸入業者復活した?
5段、6段バンバン売ってたとこ
179:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 21:37:28.78
またまた被災地からきましたが
六段DI付きで国内で4万以下で買えるとこあるんでしょうか?
某宮城スレで六段DI付き4万以下で買えるぞ
ググレカスと言われましたが
みなさんちゃんとググってるんですか?
だとしたら海外から買えば逆に高くつくじゃないですか
180:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 22:13:23.59
適当に今ぐぐったけど別に価格変動する要素も無く、寧ろ円高で相変わらず220ドル前後だがら
送料込みで30000~40000くらいだが
181:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 22:32:52.69
ふつうの4段でいいじゃん
なんで6段がいるの?
182:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/23 23:26:04.52
>>179
国内でDI6段タンク付きで4万以下なら安い!・・
と言えるかはスペック次第ですねぇ
このあたりホントPCとか自動車と一緒なんですよ。
私、自分のBlogの下に、4段タンクなし46800円の広告が自動挿入され、
思わずかみついてしまいましたww
>>134-135でお薦めさせて頂いております構成も日本円で4万円は
超えておりますが、安物買いの銭失い、いや、失礼。
安物買いの送料失いにならぬよう、ニワカなりに、新規ユーザの皆さま方に
御納得、買って良かった、と感じていただけますよう、足りない知恵を
絞って提案させていただいた構成でございまして、
決してお高い買い物ではないと自負いたしております。
・・・なんて書き方すると悪徳RO業者ぽいかしらww
>>181
過去ログよめ>>10のリンク全部よめ、と切って捨てたい所ではあるが
最初の3段はRO膜長持ちさせるため
4段目ROは論評はおいておいて
5段目DIは除去率上げるため
6段目ポストカーボンは圧力タンクのゴム臭さなんかをとるため
なお、北米の「ふつう」は5段か6段ではなかろうか。
183:目のつけ所が名無しさん
11/06/23 23:54:42.15
>>179
誰がどこで幾らで買おうが個人の買い物なんだし、他人にケチ付ける事でもケチ付けられる事でも無いんだけどね。
甘えてないか。
人柱でいいならアクシオンのセットを$175で購入してレポしてくれ。
この値段では性能が高い方だがレポがまだない。
理由は追加部品の購入だとか、NSF認証だとか、送料だとかが絡んでくるからだろう。
詳しくは過去ログ読んでくれ。
184:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 00:09:41.07
なるほどw
新参さんにハズレが少なそうな未レポセットをお薦めしてみる、という手もあるなww
今の状況だと、中途半端に、実績がでてきてる感じだから、選択肢が広がりにくくなってきてるよな。
2セット目、3セット目かうなんて奴は早々いないし。
AXEONの$175って150GPD×2のやつだっけ
185:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 00:23:22.43
3段の構成に
アクシオン100GPD
UV
タンク
DI
ポストカーボン
ebayで安いけど、幾らで出すかはショップ次第だから多少の変動はあるだろうね。
代行でERP1000とポンプと減圧弁とプレッシャースイッチとかetc揃えた方が無難ではあると思う。
一通り揃えてシュミレーションしてくれたら助かると思う。
186:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 00:25:34.22
シミレーションだった。
187:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 00:40:16.07
ERP1000+Boostですか。まさに人柱w
あ、今気づいたけど、AXEONの100GPDなら耐圧120psiだから、
減圧弁もCDPもいらねぇじゃん。まさしく人柱ww
継ぎ手限界100psiを常用運転領域とするヤバいもん撃退モデルだwww
ERPでRO後のTUBE圧を下げれるからRO前後の圧力差がすげぇ確保できそう。
188:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 00:46:25.75
ショップによるけど、ここは$36だから150GPDの通常耐圧の物の巻き数が少ない100だと思う
189:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 00:51:04.83
アクシオンのセット評判いいんですか?
まじで今真剣に購入検討してるんですよね
今は自分だけミネラルウォーター買って飲んでるですけど
一日2ℓ飲むとしてまとめて一月分くらい買ったんですけどね6千円だったもので
ショップで買うよりやっぱりebayで買った方が安いんですかね?
そんな変わらないならショップHPから購入したいと考えてるんですよね
それと、そんな手数料かからないなら代行してくれる所に頼もうかな?なんて思ってました
アクシオンに6段フィルターなんかおすすめなんですかね?
評判高いなら人柱なってもいいですが
購入したら硝酸塩試薬キットくらいは買って検査報告はできますよ
190:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 00:55:10.91
新参さんにGOOD NEWS
人柱の件とは別にだな、そのebayで$175の有望セットを出品している
SHOPが
URLリンク(www.purewaterclub.com)
なんだが、今、この店が、ROセットか交換フィルタセットを注文するやつには
小物類を激安で売るってセールをやってるよ。
25feetのTUBEが$3とかボールバブルが$2とかww
191:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 01:13:32.26
簡単に言うとテンコ盛り路線です。
ROメンブレンがフィルムテックが有名で除去率がどのGPDがいいのってとこから、それよりAXEONがいいんじゃね?
となって、タンク前の抵抗で除去率が落ちるので100GPDまで使えるERP1000を使い抵抗を押さえタンク前にUVがあった方が無難で
タンク後にはDIとポストカーボンあった方が無難ってとこです。
お手軽な家庭用ではここまでのもののレポはあまりありません。
加圧ポンプは元の水圧によるので必要か不要かは環境によりますね。
減圧弁もしかり。
192:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 01:17:22.36
>>189
AXEONはメンブレンフィルタベンダーだけど、
これを最初から搭載しているセットをあまり見かけないんだよ。
AXEONブランドは今年の1月にできた新ブランドなんだけど
使ってる技術は旧ブランドのULTRATECってやつで、
22年前からROやってる連中の産物。
大手のFILMTECメンブレンを搭載したセットに対して、
メンブレン交換タイミングでULTRATECにかえて除去率UPしましょ!
という戦術でFILMTECシェアを食おうと考えてるみたい。
古参の方によれば日本ではFILMTECしか見たことない、ってことだから
業者レベルでの輸入実績はないかもしんない。
国内ROベンダでROの出自を明示しているのは、KOREA製以外は、
猫も杓子もFILMTECって感じだよね。俺がお薦めしているfilterdirectの
セットが搭載しているメンブレンは、ちょっと微妙で、メンブレン本体には
ブランド名の表記がない。ノーブランドなわけ。SHOPの説明では
AXEON製ですと。SHOP自ら除去率計ったらFILMTECより良いから採用してますと。
にわかの俺自体は、このSHOPとの問答からAXEONを知り、いろいろ、情報をあさってきた。
普通のTDSメータの実測値でも、DIなしで100GPDで1ppmをたたきだしてるの確か。
75GPDで2か3ppmって感じ。で、ノーブランドのAXEON製でこんだけの性能がでているんだったら
AXEONブランドつけて売ってる奴がどれくらい性能でるか?に興味がわいて
150GPDのAXEONブランドメンブレンを輸入中。(中というのは代行で他のSHOPの品との
合流待ち状態)
193:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 01:39:39.54
ここの問題点はebayの方が安いので、落札後にショップのキャンペーンは適用可なのかどうか等の確認をする必要がある。
NSFの認証品があっても極一分の部分的でしかなさそう。
このショップでの他製品購入のレポでは、生産国に中国も混じってるようなところがあったと思う。
ポンプ関係が無くて選べなくてERP1000も安くはない。
他所で調達する必要があるものの代行が送料安いとかも出てるので、複数のショップと組み合わせる路線になりそうで、面倒ではあるんよね。
無難で言えば、8ステージのNSF認証品を買って中のメンブレンをオクで売りAXEONに入れ替えることだけど、そこまで予算の制約上で出来るかどうかは
水圧が手間が掛からない設置場所で追加部品のコストが余り掛からない場合とかになるかも
ま、余り金出さないで多くを求めても限界があるので、自分でどの辺で線引きするか考えてくだされ。
194:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 02:43:21.45
>>183-193
はい。てんこ盛りセットのための、本体以外の追加物のfilterdirect調達一覧。
電動ポンプセット、ERP1000など。
他のSHOPやebayで、100GPD級を購入し、そいつに追加する前提。
$99OVERなのでUS内送料無料。
転送代行つかって本体部分と合流させ日本へ配送さぜる前提。
1 x DM-2, Inline Dual TDS monitor (meter) for RO DI system $41.00
1 x 581, Ice Maker Hookup Kit $10.00
2 x FPK-11, High Quality Fitting and Ball Valve (Value-Pak) $30.90
1 x 752, Booster Pump for RO Water Systems $79.00
1 x 756SET, Aquatec Permeate Pump f/ Reverse Osmosis System ERP1000 $44.95
Sub-Total: $205.85
195:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 03:07:47.27
申し訳ない。
国内で4万以下で6段DI付きが売られるというのはたんなる海外から買ってヤフオクに出してる
人のことのようでした。
お騒がせしました。
まあ、それでもフィルターがついてないのでもちろん4万以下で買えるというのは嘘なようでしたが。
196:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 03:21:16.49
ちなみにこれのようですが物はこれいいんでしょうか?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
海外価格だと2万以下で買えるものですかね?
送料入れて5万円以下で購入できるのなら
みなさまのおすすめの機種を購入したいとは検討してます
ちなみに水道局では0.5ベクレル以下程度のセシウムは定期的に検出されています
貯め水の底の土から多量のセシウムが検出されたらしいので
今後不検出になるのは長期間かかると思われます
197:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 06:30:24.21
>>196
それ安いよ1万くらいの利益でこんなめんどくさい物転売してくれるなら素直に手数料として払う方が良い。
何か問題がおきた時に日本語?何それ?な人と解決する手間出せるならその分安く買えるが。
198:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 09:17:26.30
>>197
でも、減圧機とか入ってないっぽいけど、必要じゃないの?
199:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 09:21:38.18
>>195
なんでてめーに嘘付呼ばわりされなきゃならんのだ
転売?そこ単に香港の業者だぞ
てめーで探せなくて教えてやったらこれかよ
フィルター付いて無い?
どこ見てんだ基地外
200:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 09:55:04.77
456 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 03:27:42.05 ID:neN+RHQt0 [2/3]
>>452さんがわざわざヤフオクで探してきてくれたようですが
海外から通販できない人はヤフオクの転売者から買うのもいいと思いますよ
ただし汚れた水が半分以上排出されるので
その水は風呂や洗濯機等に運ばないといけないのである程度
日常的に重労働はさけられませんが
なんで排水運ぶんだ?
重労働?
こんな奴に嘘付呼ばわりかよ
201:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 10:10:16.53
あんまりムキに成りなさるな。
一人相撲で疲れるだけで報われない。
○テクの時の私のように
3月以降の人に3月前のスレの対応を求めても一部例外があるからさ。
ほどほどに
202:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 10:10:55.43
>>197-198
会議はじまるから手短に。
減圧弁ついてない加圧ポンプモデルは、CDPポンプ以外は
水道圧がそこそこ高い場合は
過圧ポンプ化して80psi超えとなり、そのまま運転をつづけると
RO膜を破ってダダ漏れになるんでは、という心配がある。
減圧弁ついていないなら、最低限、圧力計をついていないと
そのような事態に陥っている事すら判断がつかない。
TDSメータの数値が悪くなって、
RO寿命がきたのか、交換だ、なんてことになるかもしれん。
というようなことを理解した上で、これを買うならとめません。
コスパは確かに悪くない・・・・かな。
良いと思うか?
203:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 10:34:50.19
>>202
減圧付いてるよ
204:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 10:38:18.82
>>200
気持ちは分かるが、もうスルーしとけよ
にわかまともに相手してもしょうが無いでしょ
205:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 10:46:10.47
>>203
おお! では、6段式だし、ここで好評価のRD106と同じ仕様ですね。
輸入めんどいからこれにしようかな。
206:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 11:28:48.88
数だけ数えても中身違うよ。
構成の比較位しといた方がいい。
購入希望者の手抜きは何だかなあ。
207:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 11:43:32.07
>>205
DIの位置が2段目なので今までここのスレで出てきたタイプと比べるとちょっと特殊ですよ。
6段目が遠赤外線だし
セディ?μ->DI->活性炭->RO->タンク->活性炭->遠赤外線
DI無し5段構成
セディ5μ->活性炭->セディ1μ->RO->タンク->活性炭
セディ5μ->粒状活性炭->活性炭->RO->タンク->活性炭
良くある6段構成
セディ5μ->活性炭->セディ1μ->RO->DI->タンク->活性炭
セディ5μ->粒状活性炭->活性炭->RO->DI->タンク->活性炭
7段殺菌付きはUV使用が多い
(前3段)->RO->DI->UV->タンク->活性炭
8段は味覚調整付きのパターンが多い
(前3段)->RO->DI->UV->タンク->活性炭->PH調整 or ミネラル添加
208:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 11:48:45.94
セディメントからカーボンに繋いでROに繋いでDIからポストカーボン最後に遠赤外線殺菌灯に繋ぐと推察するけど
UVの紫外線殺菌灯と効果がどう違うかは不明
ポンプと減圧弁とオートフラッシュ機能が付いている。
構成や値段は悪くはないと思うけど、まあ好きにして
209:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 13:22:38.50
>>203-208
会議からもどってみれば・・
まじかよ!とんでもない構成だなw
確かにDIが2段目だww >>208なら許せるけど
にわか2.5か月の俺には、この構成のコンセプトは理解できんwww
確信犯でやってるなら、これ、新手のボッタクリの危険があるぞ。
TDSメータを只でつけてるし、フィルタ格安で売るっていってるし。
TDS値あがってきました。どうしましょう?
↓
フィルタ交換、レジン交換です。おやすいですよ!
↓
やった!とくしたーホクホク。
↓
最初に戻る
断言する。やめとけ。
へんな風に組み立てられてしまっている組み立て済みKITだと割り切って、
バラして組み直す前提なら、
コスパは良い・・・・かな?
良いと思うか?
210:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 13:42:50.53
>>205-206
まったくだw.過去ログ読まないの、デフォにしないでくれ。
手前みそで恐縮だが過去ログ抜粋リンクはるから、それぐらいは見てくれ。
(いや、単に<<で検索しただけなんだけど。ちっとだけ取捨選択したけど)
ニワカ野郎の成長記録みたいなところがあるから、時間をさかのぼるほど、
言っていることに、怪しいところがある、と思ってくれ。
過去ログ(5)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
過去ログ(4)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
過去ログ(3)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
URLリンク(logsoku.com)
過去ログ(2)
URLリンク(logsoku.com)
211:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 13:52:52.74
>>208
196のはDI付いて無いよ
しかし3.2万の値引き交渉で買える
俺は3.2だったが、3.0でも行けたかもな
送料が2500だから、購入は3.45万
それにDIミックス国内買送料込で4千円
自分は一緒にチューブカッターと延長1m買ってちょうど4万で揃ったよ
RO以外のフィルターの替えも1個ずつ付いてくる
ちょっと日本語は怪しいが、国内正規輸入店と物はまんま同じで吹いたよ
保証も1年付くからちょっと安心
なんでここから買わないのかちょっと不思議
212:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 14:07:37.64
>>211
えっ?
2段目がDIだろう。これ。俺の読み間違いか?
そんなもん、俺は買わないし、人にも勧められねぇ。
P.S
日本語結構しっかりしてるけど「六段」っていう感性が、
さくら大戦的世界観を思い出してウケルが。
213:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 14:11:15.29
>>211
おまい自分の買った奴の2段目確認したほうがいいんじゃないか?
ひょっとしたら、ROをDIではさんでいる構成とか?
214:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 14:12:37.62
>>211
説明のところにDIと書いてあるし、説明をもう少し正確にして欲しい出品だね。
交換フィルター見てもオーソドックスなものばかりだし分かりにくい。
215:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 14:13:58.68
>>213>>214
ごめんね、こっちのセットだよ
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
216:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 14:21:18.23
交換フィルターに10インチハウジングに入るDIが見当たらないんだけどどこかな?
・5ミクロンセディメント
・粒状カーボン
・1ミクロンセディメント
・ROメンブレン
・ポストカーボン
・ミネラルフィルター
・インラインDI
らしきものまでは見て取れたけど
217:215
11/06/24 14:22:38.69
>>213
自分が買った時はこれに麦飯石ミネラルが付いて6段だった
なぜか6段は値引き交渉出来たので、麦飯いらないけどそっち買ったのです
後から色々アレンジする元としては十分な物です、ってかこれで良いですねw
218:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 14:27:57.79
>>212
2段に活性炭で吸着させてもDIで吸着させても同じだと思うけどね
俺も活性炭入れてるけど
219:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 15:35:27.32
>>214-217
うーん・・・>>215のものだとしても、>>200のような勘違いをする
ニワカ以前の新参君の>>196にはお薦めできないよ。
弄る土台として割り切るにしても
(1)これ買って、
(2)これを追加で買って
(3)こういじればOK
というのを含めて提示しないと>>196レベルには辛い事になると思うんだがな。
>>218的な印象は、俺ももたなくもないけど、それは、
「そういう考え方もありかもね。わかってやるなら、ぜひやって、比較レポしてよw」
というレベルの話で、
>>196みたいに「よくわからんからこの板ののお薦めを買いたい。セシウムでてるんだ」
という人には勧められないよ。 俺が2段をDIにしてるならいざ知らず・・
220:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 15:36:31.47
(続き)
明らかに放射能除去目的だから、
FILMTECメンブレンものなら207氏の書き込みどおり
100GPDよりは75GPD,75GPDよりは50GPDの方が「お薦め」としては良いと思うな。
確か過去書き込みで50GPDぐらいだとあたりメンブレン引くとRO後で0ppm、なんて報告があったような・・
だから、俺はイジり前提土台としても、>>196には、
この中華物はFILMTEC 75GPDだからやめとけ、って言う。
同じ理由でfilterdirectユーザの俺はRO585ではなくてRD106をお薦めしてる。
GPD値が100でお得って意味ではなくて、100GPD物の方が除去率が高いから。
5万まで出す気があるなら、>>169でやっとけ、と言うわ。
さらに、そのまんまで動く、Abandantの方にしとけば?と付けくわえておこう。
あっ。俺、Abandantユーザってわけじゃないから、知らないんだけど、
>>169のAbandant路線って、SHOP直送したって、さすがに5万まではいかないよな?
このあたりは207氏の見解をお聞きしたいw。
>>169のFilterdirect路線は減圧弁別買いになっても、別買い分含めて5万にはならないはず。
221:207
11/06/24 16:13:48.53
6stage+booter $348.00
6stage+booter+uv $378.00
交換フィルターセット
6stage DI Filter Kit $52.00
交換UVランプ
UV Bulb 1 GPM Intelifil 6W $29.00
送料が150$~200$(重さで違う)
6Stage+ポンプ+交換フィルタ1年分で45000円くらいだね
222:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 16:19:33.52
ちょっと確認。
>>196 の奴、これが、>>215の奴だとしても、
どちらも減圧弁がついてるとは、出品情報からはくみ取れないんだが、
>>203のソースは? 203=215 で買ってみたらついてましたってことかな?
まぁ、確かに、完全にど素人を相手にしているヤフオクで減圧弁などと
かいても余計な質問を生んで対応コストがでるのが面倒、
という供給側論理は理解できるが、明示していないものが
ついてなくても文句言われる筋合いはないから、中華内部で、
メーカ:減圧弁が在庫切れアル。出荷できないアル。
転売屋:無問題。日本鬼子不知減圧弁
なんて会話がされるやも知れんぞwww
<<< 電動ポンプモデルを入札・購入する前に聞くべきこと >>>
以下が、商品情報、出品情報から判別がつかない場合は、
出品者、SHOPに、以下を問い合わせしましょう。
Q1:使っている電動ポンプはAQUATECのCDPシリーズですか?
Q2:Q1の答えがNOの場合、減圧弁は装着されていますか?
Q3:Q2の答えがNOの場合、メンブレン圧力が過大にならないように制御されていますか?
223:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 17:03:34.21
>>221
即レスありがたい。フォローしやすいw
ということで、「5万以下のお薦めは?」問う、>>196には
>>169を推奨しておく。さがせばもっと安いのはあるが、
くれぐれも、そんなのを探しだして、いちいち「これはどう?」などと
鑑定依頼などはしないようにw。自分で考えてくれ。そのための>1,>>10だ。
なお>>220でAbandantの奴にしとけば?とはかいたが、filterdirectのRD106Pが
改造前提だと言っても、この程度の改造DIYができないようあれば、
購入後の取り付け、点検、トラブル対処、将来のフィルタ交換などが
おぼつかなくなるのは、Abandantセットかっても同じだと俺は思う。
ヤフオク中華物も北米個人輸入物も購入後は原則、全部自己責任だからな。
>>169路線でいくにしても>>10や>>210の過去ログはよんでくれ。
宮城の人みたいだから、うまくいったら、周りに水平展開してやってくれ。
RD106系に関しては、俺も、いつまでここでボランティアやれるかわからんが、
問われれば、出来る限りで回答しますわ。
224:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 17:48:28.66
クソ真面目なくさい話題はこれぐらいにして、くだらねぇ事聞いていい?w
>>211の人がTUBE CUTTER買ったって書いてて、
>>190がキャンペーンやってて、その対象に
URLリンク(www.purewaterclub.com)
があって、ぽちったろうかいな、なんて誘惑にかられたりするんだけどww
TUBE CUTTERって何がおいしの?
俺、電子工作系ROオタクなんで、ニッパでTUBEを切ってるんだけどwww
225:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 19:26:30.12
>>224
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
これか。
ニッパ使うと潰れなくない? 自分はカッターで切ってるが。
226:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 19:34:39.37
確かに潰れるw
で、噛みつくか、ラジオペンチwで矯正してる。
TUBEカッターって矯正の必要がない事だけが利点なのかな?
大量に切る業者さんには必須ITEMだと思うんだけど、
タマーにしかTUBE切らない、おれみたいなニワカな奴への警告として
「TUBEカッターで切っておかないとこんな落とし穴があるんだぞ」
みたいな話ってあったりするの?
227:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 19:41:08.94
うはw
なんだこの一人語り・・・
自分が買ったのが一番競争か
228:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 20:16:55.39
>>226
落とし穴なんてねーだろ
直角に簡単に切れるのが効能だと思うけど
刃が鈍っておしまいパターンだと想像
コンプレッサー用のウレタンチューブよく切るけど
しっかりした台の上で良く切れるカッターが一番だと思う
229:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 20:50:17.42
スパナ、メガネ→全部モンキー
電工ナイフ、ストリッパー→全部ペンチとカッター
養生テープ、仮止め→全部ガムテ
どっちがどうとは言わないが、似たようなもんじゃね?
230:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 21:01:31.76
浄水器なんて浄水出来ればいいんだから細かいことはどうでもいいね。
231:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 21:31:00.88
直角が効能ということか・・・
確かにニッパで切るとたまに斜めになって切りなおすことはあるけど
専用工具買うほどの事はなさそうだね。
>>190のキャンペーン、T字の継ぎ手、激安で、
キャンペーン適用受けるために、フィルタ類とかなんか、
買って意味ありそうなもんないかな、あさってみたら150GPD以外に
400GPDなんてのがあったから、メーカURLどこ?って問い合わせformから聞いてみた。
よくみると、このSHOPも、メンブレンメーカをはっきりとは明示してないのな。
232:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 21:46:31.83
AXEONってソースは過去ログでタンクレスの廉価モデルを注文した人がいて、あんたさんとAXEON絡みで話してたろ。
忘れた?
233:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 22:06:01.72
すまん。舌足らずだったw。覚えてるよ。その人のレポは。
買ってみたらAXEONだったやつだよな。
特徴的なDI3段とか売ってるし、人魚モデルにこだわるのはAXEONか、みたいな。
ただ、さっき、まじまじみたら、SHOPのネット上の説明では、
どこにもAXEONってでてないみたいだし、メンブレンのイメージ写真みると、
小さくてみえてないだけかもしれないけど、AXEONロゴが見えない。
SHOPの説明ページでは、MADE IN USAとはかいてるけど。
ひょっとしたら、この店も、filterdirectと同じで、
ノーブランド扱いで仕入れてるかも、で、真正直にきいてみようかと。
腹の中ではAXEONだろうと思いつつ、カマカケ的にww
だから聞いた内容は、
・売ってるメンブレンに興味もった
・詳細スペック知りたいからメーカーURL教えてくれ
・何らかの理由で無理ならFILMTECとの比較情報を教えてくれ
と言う感じで、filterdirectは、あっさりメーカーURL教えてくれたけど。
でさ、これは、もう、妄想の部類の可能性が高いんだけど、
この、>>190のSHOPをつついていてさ、なんか、みたようなインターフェースだなっ
って思ったんだけど、このSHOPがつかってるWEBシステム、どう見ても、
filterdirectのとペースが一緒なんだわ。比べてみ?
郵便番号は違うけどCAだし・・・なんか関係あるのかな、なんてww
まぁ、WEBシステムなんぞは、どこぞのクラウドでSHOPシステムを
サービス売りしてるの使えば、必然的に、同じインターフェースになるんだけどなwww
234:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 22:14:41.48
そだ。あとこのSHOP,海外配送手段をCARTに入れて選ぶみたいなんだぜw
俺、物販の個人輸入はROと妻サプリしかやったことないけど、
こんなのはじめてみたww↓
URLリンク(www.purewaterclub.com)
235:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 22:23:56.64
あの・・連投すまん。すまんのだが、おまえら以下を見てくれ↓
URLリンク(www.purewaterclub.com)
これ、どうも日本人向けじゃないぜ。CAだから西海岸のアメリカン向けだと思うんだよ。
このページに書いてある内容は、まぁ、日本人向けFAQともいえるんだけど、
このページのリンク先をみると、どうも、アメリカン向けとしか思えんのだ。
なんか、すげぇー迷惑かけてる感がして、いごこちが悪りぃ・・
236:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 22:48:15.51
いえいえ。参考にしてます。
237:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 22:54:10.00
どうせ他の部品も要るんだから転送だの代行だのと米国内で発送してもらうだけだし、その後日本に来ても保障期間内の故障が無ければ問題無いんじゃ
238:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 22:57:35.88
いやw
そうじゃなくてww
Japaneseには迷惑かけた自覚はあんまねぇよwww
>>235みたいなもん見ちまったらJapaneseとして
いくら太平洋はさんでるからって、隣人として、Americanに、
すまなんだぁ!と土下座したくなるような、気分になってるという、
居心地の悪さ、の話だよ・・・
239:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 23:18:01.26
すぐに収束する話でもないし、これからずっと付き合う問題だから自覚してくしかないじゃない。
居心地悪いのは理解出来るけど、その上でどうするかでしょ。
240:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/24 23:24:32.41
>>237は>>223に対する反応かしら?
俺も基本的に>>237と同じ意見なんだけどさ、
交換部品は輸入できても、交換してくれる人は輸入できないだろ?
使ってるユーザ自ら交換するしかないと思うのよ。当面は。
これが自転車みたいな大衆化されたもんだったらさ、ネットで買った
中華製安い折りたたみ自転車がパンクした!となっても、
待ちの自転車屋にたのでんで手間賃払えば何とかしてくれるけど、
ROはそのレベルには大衆化してないと思うだよね。
だから(恐らく過去ログもよまないで)「お薦め買ってみたい」という
感じの>>196に、過去ログ、よんでくれよと。
で、恐らく既にROユーザで、俺みたいに半分趣味でROで遊んでるわけでもなく、
自分用途には既に浄水器としてちゃんと使ってる人が定期的にこのスレ覗いてくれる人や
207氏みたいにブログ維持してるような人は、ネット以外に身の回りで、ささやかにでも、
周辺のRO導入なぞをHELPしてるに違いないと思う訳だ。
俺のセンサ共同購入者の人にセンサ以外に小物の相乗り輸入も、もちかけたら
その人も、自分用でない、知り合い用の減圧弁の調達かんがえてたよ。
2chノリではないのは認識はしていて、
>>227みたいな反応もやむなしとは認識してるんだが、
宮城スレからわざわざ覗きにきてくれた>>196にも、
そういうノリを期待したってことだ。
あんまかいてるとスレの私物化と言われるから
今日と、今週末はこれぐらいにしておくよ。
この週末は、メンブレン測定環境初号機を完成させて
自宅のRD106の1週間連続測定にチャレンジするぞ!
できるかな・・・orz
いきなり弱気www
241:目のつけ所が名無しさん
11/06/24 23:29:23.17
まあ無理しなさんな。
242:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 01:46:02.88
ID今見れるようになったらさぞかし面白い物が見れただろうなw
243:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 02:43:36.48
自分で気が付くしかないのさ、どちら側でもな
244:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 13:22:11.10
ROファンの方…
残念ですが公式に活性炭でセシウム除去できると発表されました…
URLリンク(www.asahi.com)
このポット型、たっの数千円で買えるようですが…
どう…思われますか…_?
245:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 13:49:37.79
活性炭が取るのなんて常識中の常識だし、
土(特に雲母質。日本は特に含有率高め)に対して強力に吸着するなんて、
今回の放射能騒ぎの最初期から出てた話なんだが
ただくっつくだけだから処理限界超えても出る、再放出でも出る。
ROsystemの1番、2番フィルター相当が単品でROsystemと比較して上回るとでも?
何が残念なんだ?
246:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 13:50:28.06
セシウムは84~93%除去
これで満足するならいいんじゃない?
以前探偵ファイルとか、どっかの研究所で雨水とかを浄水器でろ過できるか実験してたけど
まぁまぁの結果だったし。それで満足する人は使えばよい。
95-98%以上の性能、そしてフィルターに放射能がたまらない構造を求める我々はRO浄水器を使う。
それだけの話さ。
247:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 14:07:41.58
>>244
浄水場で活性炭処理された水にはあまり意味無いよ
ゼオライトもかなり吸着するよ
また宮城から飛んできたにわか君だろ?
タイムリーで分かりやすいですw
248:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 14:16:35.83
578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 13:45:14.79 ID:zGHgz2dv0 [8/8]
ヤフオクで転売屋からRO浄水器買った人
わざわざあちらのスレで私の悪口書いてきたみたいね
ほんとうにストーカーお疲れさまです
あまりストーカーしないで下さいね
知らない人の為にもあちらのスレ紹介した程度なのでね
そりゃあ、海外から買ってヤフオクに出してる人もいるでしょうしね
日本の会社などで安く販売してる会社はいずれないということですよ
249:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 15:39:54.84
なるほど。ですよね。
>>248
日本でも安く買えるとこあるぞ!と意気込んでたのに
それがヤフオクだったというオチをつけてくれた宮城の方ですか?
もう分かりましたから
いい加減、変なストーカーはやめてください。
250:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 15:57:52.55
いい加減購入スレでも質問スレでも立てとくれ。
不毛なものに付き合うのも飽きてきた。
うざい。
251:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 16:01:31.76
>>244
こんな常識を3ヶ月も知らないで過ごしてた人にはいいんじゃないでしょうかw
それ以上は求めず、知らないままで居た方がいいと思うよ
252:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 17:41:46.65
>>251
RO排水を風呂や洗濯機に運ぶ重労働が嫌な人みたいよw
253:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 18:28:03.94
プレフィルター2本とメンブレン75GPDだけで
浄水器を自作するつもりなんだけど、
流量調整弁何mlくらいのものを使えばいいの?
254:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 18:59:28.73
>>252
ありえないネガキャン乙w
そんな手間なことやってる奴いるとしたら好きでやってんだろw趣味だな
255:目のつけ所が名無しさん
11/06/25 22:13:45.06
排水をトイレに使いたいんだけどな~
ペットに溜めるくらいしか思いつかん
256:207
11/06/26 04:39:04.63
>>253
うちのお魚用は500mlがついてたよ。
心配なら調整式のやつを買うと良いかも
URLリンク(mizukusa.shop-pro.jp)
257:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 13:39:12.32
すいませんね。
どうやら宮城スレから日本でも安く売ってるだろ!ググレカス
と捨て台詞した人が実はヤフオクでのことだった
という事を自分で白状して以来、その人がここのスレきて根に持ってるようですね
宮城県民としてかわりに謝っときますね
258:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 14:42:56.71
>>257
お前もしつこいねw
巣から出てくんな
259:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 14:53:55.45
>>258
暇な大学生もな。
260:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 15:21:03.53
アクアやってる人にポンプがいかに重要かってのは理解してる人多いと思うけど
RO浄水器において飲み水用にしか使ってない人達は結構、どうでもいいよ?て人が多いと思う
例えば、アクアリウムにとってポンプて沢山使うわけなんだ
水槽内の水の濾過、循環させるポンプのパワーが少なくても全然濾過でなきなくなるから駄目なんだ
主にサンゴやってる人達だけどプロティンスキマーというRO浄水器以上に濾過が凄い代物がある
これもいくら強力なでかいプロティンスキマーでもポンプのパワーがなければ濾過できない
逆に殺菌灯は微妙なところで強い流れよりできるだけ弱い流れで通すという考えが一般的
261:260の続き
11/06/26 15:23:14.03
殺菌灯の中を通った水の流れをできるだけゆっくり通してライトにあてて殺菌できる菌は殺菌しましょうって考え
しかし飲み水においてのRO浄水器の位置づけは水を循環させる為でもなく不純物をこしとりましょう
て事でしょ?だったら濾過フィルターを通る水流はできるだけ弱い方がいいよね?
極端な話、ポンプない方がいいか、極めて弱流なポンプでいいんじゃないかって事です。
そのあたり皆さんはどのように考えてるんでしょうか?
RO浄水器で濾過する過程でポンプがなきゃ駄目だ、という意見もチラホラ書いてる人を見たので。
違う浄水器スレでですが。
いちおう私もアクアリムにわかでしたのが、まあ金が莫大にかかるのでやめましたがね
262:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 15:40:00.36
>>261
ポンプがなきゃ駄目なのは圧が足りない場合。足りてれば要らない
と言うか電源も故障リスクも増えるだけなので無いほうが良い
メンブレンにはある程度の圧と流量が必要、仕組みは調べて納得して。
ここの人は理解してからポンプについて語ってる。
263:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/26 15:45:27.30
>>260-261
各フィルタの動作原理次第と思うけど。
UV:低圧でゆっくり流すに同意
RO:圧が必要。>>92で実測してみた。
DI他カーボン:ゆっくりがいいのかな?吸着だから・・・
つまり、いろいろまじってと。
少なくともROの前段にはポンプでも付けて圧を60psi~75psiぐらいに
しておきたいという考え。AXEON製メンブレンでは。
>>240
後少しで初号機完成なのに、最後の最後で、トラブルでて苦慮中だよ
RO前のDM2プローブが採取した浄化度をLED表示できてるのに、
FPGAの中での処理に失敗しててデータロガーに電圧が流れん。
RO後のプローブはうまくいってるのになぁ・・・
今週は時間切れになりそう・・orz
>>240
264:260の続き
11/06/26 19:01:15.13
そうなんですか。なるほど。
いえね、ポンプが必要な時はポンプセット買うと思うんですが
例えばURLリンク(filterdirect.com)
ここならポンプなしと有りでは8千円程度の価格差があるんですよね
しかもポンプの性能だけみれば消費電力とか耐久性、保障、修理など考えれば
せめてポンプが必要な人はセットで買うのではなくポンプは日本製にした方がいいんじゃないか?
と思ったわけです。アクアやってる人には有名なメーカーですがゼンスイというメーカーがあるのです
いちおうメールでそこのセットになってるポンプと同クラスの物はどのモデルですか?とゼンスイにメールしてました
URLリンク(www.zensui.co.jp)
海水でも使えるもので数年以上壊れたりしないものなので、アメリカ製のそのセットポンプより
静寂性、耐久性なども含みで上だと思いますしね
アクアやってる殆どの人の間ではレイシーかゼンスイは信頼のおけるメーカです
実際日本で売られてるアメリカメーカーのポンプと比べて日本のポンプの方が全てにおいて上なんですよね
ですのでポンプが必要な場合はポンプ付きではないセットを購入してポンプだけ日本製という
組み合わせがいいんだと思いました
ゼンスイから返答きたらまたお知らせします
265:目のつけ所が名無しさん
11/06/26 19:19:35.22
国内のはチューブ口径が異なるので繋ぎ手が費用になることと、出力が大きいので動作制限する必要がある気がしました。
国内製で適正出力のものは生産されてればいいのですが、探した範囲だと見つかりませんでした。
266:260の続き
11/06/26 22:05:15.41
出力はいろんなタイプが売られてるし特殊な継ぎ手?ではない限り費用がかかる
という事はないと思うんですがね
一応、返答きたらお知らせしますね
267:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 20:36:16.30
129:ホームセンタ で売ってる腐葉土 2.54μSv/h 06/27(月) 19:59 iM3vI3zC
RO浄水器で水に溶けたセシウムは除去は不可能。
一般的にROは孔の直径は2ナノ以下。
水分子直径は0.4ナノなのでそれ以上の穴の大きさが必要になる。
イオン化したセシウムは0.5ナノくらい。
売ってるRO浄水器って孔の直径は1ナノ前後と思う。
99.9%除去したと謳ってるが、それは解けてない放射性物質を含んでいるから。
水に溶けた状態で水道の蛇口から出てるはずよ。。。
家庭用のRO浄水器ってつけても無意味なのでしょうか?
268:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 21:15:09.14
。。。とか使うそういう鬼女の知ったかのレス信じてればいいんじゃねーの?
使わなきゃいいとおもうよRO浄水器。
269:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 21:19:59.75
>>267
なんか似たような内容の記事のリンクが張ってあったときにキッチリ書いた気がするから過去ログ嫁
取りあえず物理と化け学の基礎知識も無いのにアホなこと言うな、としか
大体測定はガイガーカウンターと一緒で線量測ってるだけだから物質の状態は関係ネェヨ
270:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 22:25:55.72
いちおうここのスレ住人は他の浄水器スレの住人より
いろいろと知識ある連中だよ
否定などする場合は、せめてちゃんとソース貼ってもらわないとね
271:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 23:12:33.48
鬼女は相変わらず狂ってるなw
そんなにRO浄水器を否定したい理由がよくわからん
どこぞの怪しいメーカーの低性能浄水器を高値でつかんだのかな?
272:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/27 23:28:21.89
ふー。自室one roomに戻ってきた。RO585と3日ぶりの御対面だw
>>263後「あと一歩」と言う所だったので、もう1日粘った。
最後は突貫作業になり綺麗に仕上げたかった所をバラックででっち上げた。
「RD106ポンプ付き=RD106P相当」の、RO前後の水圧値と清浄度データを
データロガーで自動収集できるようにしかけた。妻子の日常生活の水の利用パタンと
圧力と清浄度の関係がかなり詳細に収集できる・・・はず。
シンク下のタンク付きRD106が4色の7セグLED光ってる様は、
時限式液体爆弾のようなヤバい雰囲気を醸し出していて満足ww
試験的に採取したデータのグラフ化が終わったら、イメージやオタ文章と一緒にブログUPします。
273:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/27 23:28:52.44
>>267
「イオン化したセシウム」が除去できないなら、イオン全般除去できない、
という理屈になり、放射能がとれるとれない以前に、全世界のRO普及国家の
全てのROユーザ全員が、壮大な詐欺行為にひかかっており、詐欺の主犯は、
ダウ・ケミカル、東レ、などなどのRO膜メーカということになる。
さらに水の電導度(≒イオン濃度)を計るTDSメータの値も「嘘八百」の
マジックの仕掛けの様なまやかしグッズということとなり、TDSメータの
全メーカも詐欺のお先棒を担いでいる、ということになる。
さらには、ネット知識や百科事典知識の受け売りではなく、実際に電導度プローブを
RO浄水器にTUBEに突っ込み、アキバ部品で組み立てた自前電子回路で、
イオン濃度が極端に減ったRO水の電導度なんとか測定しようと四苦八苦し、
なんとか計った値をエクセルでグラフプロットしてはしゃいでいる俺も詐欺の
お先棒を担いでいる事になる。
こうかくとと、>>267の129書き込みが「トンデモ」の部類だ、ということが
理解してもらえるかしら。
日本ではROが一般的でないから、こういう「トンデモ」に騙される人がでてくる。
幕末、明治初期に、「写真とられると魂が吸い取られる」という「トンデモ」が
広まったらしいが、それと同じレベルだ。
ROはイオン全般はとれるが「セシウムイオンだけは特別に取れないんだ」論も
別の「トンデモ」。
274:目のつけ所が名無しさん
11/06/27 23:59:03.80
寺岡のRO浄水器が飯舘村で300か600ベクレルぐらいあるのを不検出ぐらいまでもってったんだから
水に溶けた状態で水道の蛇口から出てるはずよ
↑
とか言ってる人生きてて恥ずかしくないのかな?私だったら自殺してます
275:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 00:47:12.02
ま~た宮城のにわかかよw
276:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 02:32:08.14
宮木w
277:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 07:06:24.39
ナトリウムイオンでさえ除去できるROが、セシウムを除去できないとは常識的に考えておもえないな
鬼女のレスを本気にするほうがおかしい
278:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 07:08:02.31
うじゃい。
ROが駄目ならそれ以上のものを提示して
無いなら仕様が無いではないか。
279:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 07:32:18.20
知り合いで必死にRO腐そうとしてるチュプいるわw
以前効果ありの報道がちらっとあった時導入したがってたけど亭主の理解を得られなかったらしい
今はもうテレビ脳全開で水道水からは不検出ってニュースにすがっては嫌味言ってきてうざい
あまり気にしないことですよーなんて言って多くは語らないし
ここで知った硝酸性窒素の危険性なんか教えてやらない
280:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 07:51:14.10
ROはNa・Mgイオンが取れるのは判明済み(それが目的でアクアリウム用途でよく購入されてる)
傾向が良く似た金属のセシウムイオンだって除去できるのは推測できる
それに、複数のメーカーが震災以降テストしてセシウム除去効果が高いことは判明してる
281:253
11/06/28 11:11:07.34
1/4のチューブ買ったんだけども、
俺が前使ってたやつより相当硬いんだよね。
やわらかいチューブってもう売ってないのかな?
282:253
11/06/28 11:18:31.42
>>256
ありがとう。しかし少し高いですね。
283:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 12:04:12.97
>>253.281.282
BoosterPumpつけないつもりならFRの代わりに手動可変バルブもオススメ
URLリンク(www.aquatec.jp)
やわらかいってのがどれくらいの話なのかわからんが、大抵ROはポリエチレン製だから似たり寄ったりだと思うが
あんまりやわいとQCとか刺せないし
284:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 12:08:07.91
チューブは普通固いよ
まちがえて、CO2用の6ミリチューブ買ったんじゃない?
ちなみに6ミリを浄水器につなげると、一見うまくいったように見えて
あとで水漏れするかもね
285:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 12:42:50.74
>>271
低性能でもすぐつまって性能発揮しなくなるだけで状態よければ取れるでw
286:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 12:50:08.74
チューブ径さえあってればJECOタイプの潰れ防止に使うチューブピンと併用すれば
どんだけやわらかくても使えないことはないな
287:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 14:04:51.45
>>274
だから不検出の値を上げて、ごまかす。
規制を緩めて安心しても安全ではない。
288:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 14:08:32.97
全ての物質に於いて、大きさが似てる水分子を判別してろ過するなど不可能。
除去効果がある程度。 大きさが似てるモノをどうして除去できるのか説明してくれw
289:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 14:11:03.42
大阪の20倍の濃度以下を不検出にする行為が詐欺にあたる。
浄水器メーカーを起訴したら、安全ではない安心を売っているとおそらく開き直るハズよ。
290:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 14:40:50.24
自分で調べて無理なら無理で良いやん
君を納得させる為に何故他人が労力使わないとならないのさ
291:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 14:43:11.27
スマソ、育児板から例の変な奴を誘導してしまったようです
>>267に貼られてる奴ね
多分鬼女じゃなくてネカマだと思うけどスルーして下さい
ご迷惑をお掛けしました
292:207
11/06/28 15:28:06.08
>>286
RO膜前は常時0.5Mpa程度の圧がかかってるわけで
使えるかもしれないがチューブが圧力に耐えられなくて破裂するかもね
アクア用6ミリでもCO2添加用の耐圧チューブなら大丈夫かな
まぁ浄水器用と見た目も硬さも一緒だけど
293:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 15:36:47.98
>>291
安心してる人の気持ちよりも、なにが危険か伝えるほうが安心できる。
どっかの外人の作った研究データを鵜呑みにして99.99%除去できるとか、
日本の水道で使ってみたのか?と問いたい。
飯舘村だけに売るのだったら、なにも言わないけど。
不検出にしてる値が問題であって、高いから除去できないことを言わないだけと思う。
294:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 15:39:02.07
↓こいつのツイートのメッセージも読んでから検討すべき。
URLリンク(twitpic.com)
295:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 15:57:03.83
>>294
ああ、その人のツイートね。
最近では確か何処かの海で大きい人手が!とか騒いでだよねw
たしかに海底なんかに溜まったセシウムを人手が栄養素と間違えて吸収すればとかあるかもしれないよね。
まあ、でもそんな事は植物がカリウムと間違えてセシウム吸収するとか理解してればさほど驚くような事ではないよ
正直煽り過ぎのツイート多いからね。その人w
まあ注目されたいのは解るけどね、必死すぎなんだよね
296:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:04:54.40
>>295
レスしないでね
297:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:06:05.89
それと残念ですが、ROを否定してる諸君!
米国環境保護局の核戦争後の浄水についてでは、活性炭と沈澱濾過で大部分が除去できる としている。
逆 浸 透 膜 は そ こ で 除去できなかった物の除去に使用する。
逆浸透膜のフィルタ能力は0.1ピコなので原子半径が215ピコのストロンチウムも除去できる。
硼素の除去能力が50%であり、硼素の原子半径が90ピコであることを考えても倍位上大きい
ストロンチウムはほぼ除去可能だと思われる。
ただ、万一の為、逆浸透膜の後段階でイオン吸着樹脂ですり抜けたこれら放射性物質を 吸着し万全を期す必要がある。
298:297
11/06/28 16:09:10.60
ということは?
小学生でもわかるよな?
活性炭でもセシウムは除去、付着させて除去できる
しかし,ROは そ こ で も付着 で き な い よ う な
セ シ ウ ム を 除 去 できるということだよw
299:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:14:41.89
>>292
いくらやわらかくても水道圧で破けるチューブが存在するかね?w
流石にそれは想定してなかったw
>>288
この板IDでないから返信しにくいんだが
そもそもアルカリ金属なんて反応性の高いのを空気中に放出したら一発で酸化するし
セシウムが単品で自然界に存在出来るわけがないんだが
というか、そんなに疑問なら自分で泥拾ってきて測れよwww
大体8Bqまで測れるなら寧ろかなり高性能な方だよwww
20Bq辺りが検出限界の装置でも普通に数千万するんだよwww
0.4Bqのとかまで測定できる装置は国が優先的に使ってるから一般メーカーに回ってこないしwww
だから普通のメーカーは原水濃度を上げて精度を上げてるんだよwww
300:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:22:34.03
硝酸性窒素の分子量の大きさは約0.00040ミクロン
亜硝酸性窒素の分子量の大きさは約0.00042ミクロン
ウラン :約0.0005ミクロン
ストロンチウム :約0.0006ミクロン
セシウム :約0.0006ミクロン
ちなみに上の硝酸塩とか亜硝酸塩なんてのはアクアリウムやってる人には理解できると思うけど
ROで除去できるからな
という事は?
言わなくても上の数字見れば小学生でも解るよな
もうROがセシウム除去できないなんて思ってる奴はアホだよ
301:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:28:22.16
という事は硝酸塩テスター試薬でセシウムも除去できてるかどうか?
解るという事だよな。数字の上では。
セシウムの方が硝酸塩の方が大きいわけだし。
そもそも硝酸塩なんてのは水道水に多く含まれてるわけでね
通してない水と通した水の硝酸塩値見ればいいだけだからさ
そこで硝酸値が全然変化してないようならセシウムも除去できてないという証拠だが
そうではない事はアクアリウムをかじった人間なら百も承知なこと
302:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:33:33.07
>>288
この人はセシウムと水の分子の大きさだから、なぜ水だけ通るんだ?と言いたいのだろうが
上をみても解るように硝酸塩の方が小さいわけだ
逆に言えば何故硝酸塩だけ除去できる?ということだとも思うが
実際硝酸塩は除去できる訳だからな
全く知識がなく、ただなんくせつけてるだけのレベル
にわか知識すらないのに>>294と同じレベル
303:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:39:06.90
発狂して目が見えなくなっているんですよ。
だから難癖つけて否定することしかできなくなってしまった人間でしょ。
いないですかそういう人。
だから0.0005ミクロンも多分読めてない。
0.5ナノミクロンと幼稚園児でも読めるように直してみる。
0.00040ミクロン⇒0.40ナノミクロン
304:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 16:55:18.13
うむ、圧倒的に我が軍の優勢ではないか
そろそろ今までにない強力な除去能力、または浄化能力のある新型に登場してもらっても構わないんだがね
305:253
11/06/28 17:07:56.41
>>283
FRって何ですか?
あのバルブの開き具合で流量調整できるってことですかね?
柔らかいチューブは確かにありました。
コネクタにも直接刺せました。
以前購入したところは会社ごとありません。
306:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 17:31:54.18
>>305
> FRって何ですか?
フローリストリクター
> あのバルブの開き具合で流量調整できるってことですかね?
Yes 大体、排水≧浄水を 程度に調整すると丁度良い
>>303
煽りは見ててアホっぽいぞ
>>304
多段にすれば?
コストパフォーマンスがものっそい悪くなるが
307:207
11/06/28 17:56:39.00
>>299
抜け防止のインナーパイプ入れたとしても水圧でチューブが変形して外れる可能性はあるし
柔らかくて良い!とかでシリコンチューブとか使われても困りますw
加圧ポンプ使えば1.0Mpaオーバーもありうるので
きちんと耐圧チューブを使いましょうって警鐘の意味も込めてますよ。
実際アンダーシンク型は、食品とか鍋やフライパンなんかと同居するから
柔らかいチューブだとそういった物に押されてつぶれたりします。
しかも一度正常に設置すれば半年~1年は放置なのでチューブの状態変化に
気付けないですからね
308:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 18:00:28.20
>>306
RO以上の高性能素材がでてきたらいいな♪ってことだ
ネタに微妙な返しすんなよはずかしい
309:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 18:05:26.80
>>307
>>253でBoosterpumpが構成に入ってない +
>>286で発言したとおりJECOタイプの継ぎ手
という前提条件の元での発言
ID出ないから微妙にこっちも返信相手間違ってるみたいでスマン
後、あのパイプというかチューブピンは抜け防止用品じゃねぇ
JECOで締め上げたときの潰れたり割れるの防止用の部品だ
>>物に押されて云々かんぬん
流石に水出てこなくなければわかるんじゃn
310:253
11/06/28 18:17:18.29
ポンプはなしで、
ソフトチューブはメンブレン後の
浄水のみに使用する予定です。
311:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 18:56:57.67
>>303
メートル表記しか直感できないし、ざれ事は 読まん。
312:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 18:57:43.79
nにμつけて バカだろ? なのミクロンとか。
313:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 18:59:11.29
計測器が高いから測らない。 測らないから保証もない。
結局、グレー度合いを高めた事実が浮き彫りになった。ということか・・・
314:RO膜はセシウムを除去できない
11/06/28 19:03:06.52
0.0000・・・って書くのであれば、ナノやピコのほうが分かりやすい。
読んで欲しくないから、ゼロいっぱい書いてるだろ?
315:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 19:50:24.49
>>313
そう思いたいのですね
316:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 19:55:11.45
ああ、こりゃ頭おかしいのは1人だけってすぐわかるね
317:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 19:55:24.87
FILMTECとAXEONて何が主に違う?
というかあまり購入してる人はいないようだよね?
そもそもfilterdirect.com のようなHPはあるのだろうか
正直ここでセットを買うか、それともフィルムテックかアクシオンと迷ってる
コスパ、フィルター代が安いのを優先したいとは思ってるけど
318:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 20:32:12.57
>>317
どっちも単なる小売でパーツ集めて組み立てて自社製品としてラベル貼ってるだけで特に差異無いぞ
319:目のつけ所が名無しさん
11/06/28 20:37:25.59
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ | こまけぇことだが気になるお ‥‥
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
320:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 00:19:08.70
落ちてた。寝てたw。減ってたレスが増えてるんでちょっと意外。逆順に選択レスします。
>>317-318
FILMTECとAXEONは、ともにROメンブレンフィルタベンダで組み立て屋さんではないな。
RO膜素材はともにFILMTEC製の素材らしい。
我々は膜素材そのものを購入するわけではなく、RO膜素材をrollしてフィルタ形状にしたものを購入する事になる。
AXEONはFILMTECから膜素材を仕入れフィルタ形状に巻きあげ販売している、ということのようだ。
この情報ソースはfilterdirectのサポート担当のoscar氏だ。
この情報では、filterdirectで売ってる100GPD,150GPDは、FILMTECの75GPDより除去率が良いとのこと。
filterdirectのSHOPのHP上でAXEONの名称は一切出していないが、
現在、150GPDのセットの
URLリンク(filterdirect.com)
の説明TOPに、
「After extensive collaboration with the membrane manufacturer
to develop a high rejection 150GPD membrane, it is finally here.
Before, you'd have to sacrifice purity when you want larger capacity,
but now you would get larger capacity and higher purity than Dow Filmtec and GE 75GPD
membranes. Using our new 150GPD high rejection membranes,
we bring you high volume and high purity RO+DI systems.
Our 150GPD membranes have achieved 97-98% rejection rate in real-life conditions,
not just published values you usually see.」
の宣伝文句がある。このあたりの「FILMTECより良い」と豪語する文言は、
HP上で、でたり、消えたりしているwww
以前はセットものだけではなく、150GDPの交換ROフィルタの所にもあったが、今は消えているww。
なんか裏事情があるんだろう、と俺は勝手に妄想している。
上記の英文もいつか消えるかもしれないので、コピペしたw。
321:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 00:48:01.39
>>320の続き
>>318が、>>169で提示した「結果だけ知りたい奴は、このどちらか買っとけ」の2つのSHOPの事を
言っているなら、確かに両方とも組み立てショップ屋さんともいえるが、毛色が異なっていると思う。
Abandantは、NSF認証されたパーツを多用して
部品品質が認証機関によって担保されている事を売りにしている感じだ。
セット物の価格もfilterdirectよりは高めの印象を受ける。
ちゃんと比較したわけではないのであくまで印象だw
メンブレンは堅い所でFILMTECをつかっており、>>169でのお薦めセットは
50GPD。過去スレで、FILMTECメンブレンフィルタは、50GPDが除去率的に良い、
との情報があった。
Filterdirectは、NSF認証されていないパーツもつかってる。
俺はebay経由でこのSHOPを知った。
ebayでのFEEDBACK値は高いので一定の顧客満足度は獲得していると想像する。
俺の記憶ではTANKはNSF認証品だったかな。
メンブレンは、SHOPサポートの言を信用すればAXEON製と言う事になる。
AXEON自体は、NSF認証受けたメンブレンフィルタも売ってるみたいだが、
SHOPのHP上で、メンブレンがNSF認証品、とは書いてない。
値段は総じて安め。ただし、交換用のメンブレンフィルタ価格は$60と高め。
このあたり、いくらでも、良い方にも悪い方にも妄想する事ができるw
アキバでもノーブランドDIMモジュールを積極買いする俺の気質にあってるww
俺的には「PANIC買い故したわりにはヒョウタンから駒」的な感想だ。
除去率に関して
(1)FILMTEC 50GPD > FILMTEC 75GPD
(2)FILTERDIRECT取り扱い自称AXEON製 150GPD=100GPD > FILMTEC 75GPD
ということになる。
上記(1)(2)の優劣は不明で、かつ、SHOPカラーが、
真逆なこともあり、>>169で、2つの選択肢を提示した。
322:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 01:18:18.34
>>310
ソフトTUBEの件ですが、俺も、自室のRO585改(DIフィルタを追加してるので改w)の
排水TUBEに、やわらかいの使ってます。
ホームセンタ(D2)で、外径6mm、内径4mmのソフトTUBEを計り売りしてる。
(A)材質がシリコンの飲用、医療用
(B)材質が、なんか安めの感じの、機械油搬送用
の2通り。
(B)に関しては、TUBE出口を閉じて使うな的な記載があり、
(A)に関しては、それはない。
俺は(B)を排水用の延長TUBEにつかって、普段はUNITバスに垂れ流ししている。
タマーに、タンク水使いきって、排水がガンガンでてるときに、風呂掃除するときに
排水を使ってる。後、洗濯機にためたりもする。
排水TUBEは圧がかからないので、1/4"硬質プラスチックTUBEと、
(B)のTUBEの接続は、同じくD2で、(A)(B)を売ってるコーナで売ってる、
差し込み型の延長継ぎ手(200円未満)で、OK.
このD2の延長継ぎ手に関しては
・レジで販売証明書が自動印字される。1年保証とかあるんだろうw
・小さすぎてレジのバイトがゴミと勘違いしてスキャナー通さず捨てようとしやがる。要注意ww
という、どうでもよい話も書いておくwww
323:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 03:58:15.39
>>272
今週、来週と仕事で時間がとりづらいので、オタ文章抜きにした、
写真イメージと測定グラフのみのダイジェスト版をブログにUPしました。
URLリンク(ameblo.jp)
絵的なアホさや、電子工作には興味がない、結果グラフだけ見たい奴には
URLリンク(ameblo.jp)、
だ。
このグラフの測定対象は、
RD106+追加電動ポンプ+○テクの減圧弁
だ。>>169でお薦めしているfilterdirect版とほぼ同じ物とおもってくれてよい。
縦軸は、圧力psi、ポンプ電圧、イオン量の大小に依存した浄化度のようなもの、だ。
この「ようなもの」については絶対値には意味はない。値の変化にだけ着目してくれ。
なお、この測定対象のRD106では、通水開始直後のイオン濃度が急上昇しているあたりで
インラインTDSメータ値が8~10ppmぐらい。通水して落ち着いた所が1ppmだ。
水道水原水は100ppmオーバ。東京でヨウ素騒ぎがおきてた所より高め。
浄水場の活性炭量を当時より減らしてやがるに違いないwww。
それとも季節変動?
324:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 04:00:07.08
このグラフからの俺の今の個人的感想。
(1)やっぱ「電動ポンプと減圧弁つけとけww」
(2)俺のRD106は減圧弁設定がアマアマだぜ!来週は減圧弁のど頭のネジをいじり倒してやる!
(3)ROの漏れ対策は、圧力タンク付きシステムでは、かなり重要かも。
(4)ERP+電動ポンプはブルジョア構成だが、相当イケテる構成では?
(5)ポンプつき圧力タンクなしお魚構成+アウトドア水タンクのコンボは除去率ではたぶん最強
上記の(3)に関しては、>>15の5スレ350氏に期待したい。
ど素人がFPGA+velilogのif文でシーケンス制御なんてやるもんじゃねぇww。
はまりまくったwww。やはり適材適所だな。技術は。
漏れ対策を電子技術でなんとかするなら王道のマイコン制御だわ。
上記(5)に関しては、お魚構成利用者の、このタンク買って、
こんな風にROにつなげて、こんな感じで使えば、使い勝手も悪くない、
という具体的レポがあると、セシウムにおびえる北の連中には良いと思いますな。
上記(4)に関して・・・ERPをポチってしまうかもw
悩むww。悩んでいますぞwww
325:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 04:37:01.30
個人輸入された方コンセントはそのまま使えましたか?
326:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 08:46:21.13
ほんとうぜ~な
熱帯魚用の適当に使っても、香港経由でも数値は0だよ0w
北の連中で悪かったな糞野郎
327:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 10:03:36.98
>>324
ポチれ~
測定じゃ~
アップじゃ~
の要求はあろうが、無理強いする人はいないよ。
過去ログのERP要らない人いたけど、送料着払いで寄付されては
328:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 11:04:06.50
>>324
北の連中と言う表記は良くないね。
北の人達とか何か適切な表現が好ましい。
蝦夷地みたいな差別を連想させる語も良くないね。
南側からしたら関東も汚染された大都市なんだし北のトンキンとか言われるのも好かんでしょ。
329:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 11:37:38.88
早めに昼休みになったんでちょっとだけレスする。
>>326
>>328
確かに不適切表現でした。お詫びしたい。スマンかった。
東北にボランティアには行けないのでこういう形でやってる所もあり
東北に住む方の気分を害するのは本意ではないです。
>>325
きにすんな、と言い切りたい所なんだが、そうとも言えない所もある・・・
>>10の過去ログみれば、そのあたりかいてある。
>>169のお薦め品は実績レポがあるのでOKだと言っておこう。
330:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 11:53:23.14
その件で書き込み
フィルターダイレクトのUVは120Vの60HZでランプが6Wの70mAとなっとる。
100Vで5W相当で使えるかは不明
夏場でも腹痛が起こらないので、UV不要かどうか判断しかねるので今だ未接続
体弱くない限り許容レベルが異なるから不要とも言い切れない微妙な装備
331:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:13:36.82
繋いでみたらランプは付いた。
性能がどの程度発揮されて、どの程度の寿命かは判断付かない。
ebayの$35のも筒が金属かプラ筒の違いかなので、大差無いと思う。
332:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:22:36.42
UVって結局、蛍光灯みたいなもんなんでしょ?
ランプ本体が適合するかどうかというより安定器とかそんな周辺機器が
適合するかどうかなんだろう。UVってグローランプみたいなものがついてるんですか?
333:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:31:26.85
国内品みてみたら50Hz/60Hz共用型もあれば、周波数毎に売ってるやつもある。
URLリンク(www.wave-creation.com)
輸入する場合は周波数以外に電圧もかわってくるから、
UVに関しては電源リスクは高そうだよな
334:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:37:52.49
本体見ると蛍光灯と豆電球の中間みたいなのが付いてた。
透明な蛍光灯の両端に豆電球みたいのが豆の代わりに蛍光灯の筒で代用したのが付いてる。
それぞれにプラスとマイナスの配線が来てるので、120Vでならそれぞれ35mAの消費電力ではなかろうか。
で両方が光るんだろうけど、紫外線なだけに直視は勘弁して欲しい。
それで紫外線の筒と外側の筒の中を水が通るので、側はプラでも金属でも大差無いと思う。
交換ランプが$30近くするんで、本体の$35はお買い得だけど、送料が問題ってところ。
他と同時に代行でなら検討価値はあるかと思うけれど、これの交換ランプの入手性までは出品者に聞いてみる必要があるかと
335:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:43:40.23
こっちは60Hzだから付いたのかも
50Hzでの実験はしてないから東日本の購入者に聞いて欲しい。
PHILIPSの製品のようなことがシールに書いてある。
336:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 12:57:38.38
ebayの方は110VでHzの表記は無かった。
購入検討するなら質問する必要があると思う。
337:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 13:13:23.98
殺菌灯タイプ購入した人がいるのか
正直、殺菌灯て日本の水では意味ないかも…
アクア界では殺菌灯の認知度はあるけど
その効果は限りなく??
アクア界に置いては魚の病原菌を殺せるというものだけど限りなく大きい外国製の物が良しとされているか
20w~30wの物が良しとされてます
逆に自分のついてる殺菌灯のW数がそれ以下でしたら効果は限りなくありません
飲料に対しては一度水を通すだけで何かを殺菌できるなんて思えないですし
338:337
11/06/29 13:21:53.48
URLリンク(www.as-1.co.jp)
日本の水道水には元々大腸菌含まれてないですよね?
しかもここのデータを見ると15秒の照射であらゆる菌を殺菌できますが
浄水器においての殺菌灯は照射時間は一秒もないわけですからね
しかも多くの菌はフィルターで大丈夫だと思うんですよね
ですので付けるのは限りなく意味ないかと…
電気代とかもかかりますし切ってた方がいいかと
最低一年半程度から使用頻度にもよると思うので二年目安でいいとは思いますが基本は目視で暗くなりはじめた時が
買い替え時期です
339:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 13:54:58.24
RO浄水器を勢いで買ってしまった人達
アクアリウムをやっていてRO浄水器の効果を初めから理解してる人達は飲料においての
RO浄水も抵抗ないと思うんですが、その他の人達は
やはりRO浄水器において変な外国製とかよく理解してない人が殆どですから
安くて手頃なブリタのような製品が売れるんだと思います
ROに理解ある人でも表向きな事しか知らない人は逆浸透膜がいいんですよ
と言っても、それでも○○のメーカーが安心だとか日本製だからいいんですよ
とか意味不明な回答が戻ってくる
何処かのスレでここのスレは理解できない意味不明だからと書いてる主婦がいたがある程度は
それでいいんだと思う。しかしやはり、にわか初心者の私のようなものにもある程度
わかりやすいスレではあって欲しいと願うものです。
340:207
11/06/29 14:12:37.72
>>338
アクアでも飲用でもUV導入してる俺が通りますよw
アクアに関しては白点病の発生が抑えられてると考えられる。
ただしまったく同じ条件でUV有無しを試すことは不可能なので
UV導入から3年間一度も白点病の発生がない水槽を維持できているという点でのみ。
対して飲用のUVはRO膜後のチョロチョロ水に照射するため照射時間は1秒どころじゃなくもっと長い
フィルターで濾過された水をそのまま飲む分にはUVなんぞ要らないけど
ROはタンクに貯めるため、あくまでRO膜通過後の水がタンク内でおかしくなるのを防ぐための予防策
RO膜は100%除去できるわけではないからね
浄水器のUVはインフォメーションランプが付いているのでランプが赤くなったら
切れた証拠で交換って感じです
UV管の寿命は8000時間程度のものが多いみたいなので切れなくても1年程度交換推奨
341:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 14:32:39.48
>>340
Abandantの8Stage物かったんだっけ?
AbdandantのUVフィルタは関東圏の電源と適合した?
つうか、そもそも関東にお住まいでしたっけ。
342:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 14:37:40.69
浄水時だけ点灯すれば寿命が延びると言うか交換次期を遅らせれると思うけど
343:207
11/06/29 14:59:58.82
>>341
正確には6Stageにあとから追加でUV付けました。
都内在住で問題無く使えてますよ。
>>342
そもそもUVランプにスイッチは付いてないので、コンセントからアダプターを抜き差ししないといけないし。
ダンスの彼みたいに電子工作が得意ならポンプのスイッチに連動とかも考えられるけど
どういう理由かわからないけど電源投入からインフォメーションランプが青になるまで
1分くらいかかるんですよ。
蛍光灯なんかと同じ仕組みであるなら過度のオンオフは逆に寿命を縮めるので
結局点けっぱなしが一番かと
344:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:13:31.81
蛍光灯の筒みたいなのの両端に豆電球みたいなのが付いてるのでオンオフにどの程度の耐久性があるかは問い合わせる等しないと不明だから現時点では何とも
ただ返って短くなる可能性は50%以上あるとは思う。
345:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:26:07.50
水の通る勢いで殺菌灯の筒通る程度じゃ何も殺菌できないよ
殺菌灯で殺菌できるほどの菌は日本の水道水にそもそも含まれてないし
仮に殺菌できる菌があったとしてもROで除去できるだろ
今後、浄水器購入する人で殺菌灯も必要なのかな?なんて思ってる人がいたらその答えはノーですからね
346:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:33:21.09
DIやミネラルフィルターとか。
雑菌が溜まる余地のある部分はあるよ。
腹痛は起きないだろうけど
347:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:38:30.88
それこそ殺菌灯もピンキリな訳で
そこまで異常に拘りたい人ならURLリンク(www.tounetsu.com)
このあたりの30Wをすすめる
いちおうこのクラスで使われてるようなものだと一日8時間程度の使用で一年間は使えるので
そのあたりは参考にすればいいと思うが
一番殺菌灯をベストに使う方法としてはROで通した水は大型水槽へ
そこから殺菌灯で循環できるようなシステムを造りそこで数十分、筒を通すように循環させれば
一応は殺菌灯の効果を発揮できる計算にはなる
348:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:46:20.54
ただしそこまで凝ってしまうと部屋の中全体がちょっとした何かの浄水場?研究室?
という感じになってしまうので普通の人には到底おすすめできない
仮に上のような事ができたとしてもROを通した水を水槽へ→数十分殺菌灯の筒を通すため循環させたのち
→水槽内から貯水タンクに戻す
しかし果たしてここまでするならポンプや他かかる電気代
手間ひまかけるなら、ミネラルウオーター買った方がいいとは思うが
あくまで安全な水飲みたいという人より水を研究しましょっ特殊向けな人向け
そんな人はぜひトライしてみて欲しいです
349:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 15:49:49.04
そこまでのことはしないけど、夏場の殺菌だけは安全策としてしようとは思う。
腹が下らなければいいし、夏場以外は加熱してから飲むことが多いからUVは3~4年は持つと思う。
捉え方や使い方の違い。
350:207
11/06/29 15:56:07.54
あくまで予防程度のものと考えてればいいのでは?
$30程度の出費と10w程度の電力で安心が買えるなら安いものって気持ちで
追加したまでですよ。
何万円も追加出費してまでそろえる物じゃありません
351:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:06:26.56
後付けでは$30では利かないね。
付けてみたいと言う気持ちの方が上回った。
アジア製のセットはどこまで使えるのか、いまいち信用してないから
352:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:09:39.66
循環で使ったり井戸水が原水だったりしない限りUVの必要性は無いと思われる。
353:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:14:44.15
一応私はアクア界の定説とされてる部分と上のデータを参考にして書いてるつもだ
安いから気休め程度て付けるというなら否定はしないが
そもそも10w程度の物であれば効果はますます期待できないという事と
果たして元来日本の水道水の状態で殺菌灯で死滅できるような菌も検出されてるのか?
という事も大きな問題だろう
まあ、そのあたりはアクア界での白点病細菌についても数十年たっても解明されてない部分ではあるので
ここで論じても論じしきれない部分に発展してしまうのでこれで終わりにしようと思う
ただ私の言いた事は日本の水道水レベルでは殺菌灯までいらいないよなって事だったのだ
逆に地下水や井戸水をそのまま使用してるような人達、海外でも大腸菌が検出されてるような
地区環境にいる人達は必要なのかもしれないが
354:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 16:15:25.18
UVは意見が分かれね。
俺は未導入で有用性に関しては論評控える
海外製が日本で動くかについては
交流→直流→別の交流→UV
または
交流→直流→UV
なら問題は出にくいと思う。
>>334からすると、
プラスとマイナス(黒線?赤線?)と言うことで後者かな?
そうなら、そのまま動きそう
355:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:25:10.23
>>354
殺菌灯についてはアクアやってる人達にも賛否ある所
しかし>>353という認識で間違いないとし
じゃあ30Wのつければいいのか?て話だけどいくつく所は>>338になるし
水道局でもヤバい菌が検出されれば薬使ってる訳で
そもそもRO浄水器は水道水が汚い、浄水場さえないような国、地域の人達の文化のもので
仮に日本の浄水場では大腸菌などやばい菌が検出されてるような状態であれば
殺菌灯をつける意味はあるとは思うが
356:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:37:03.65
UVランプから出ているソケットに4本のオスが付いてる。
4本のメスが付いてるソケットはACアダプターに繋がってる。
オスの内2本は茶色で手前の端の豆電球の中身みたいのに繋がり黒の配線2本はソケットから筒半対面の端に繋がってる。
極めてシンプルな構成でこれを外面の筒で覆い中を水が流れる構造のようだね。
溜まった水が排出されるまでの時間は照射を直接受けるみたいだけど
357:5スレ350
11/06/29 16:46:07.22
俺はこの情報を鵜呑みにして、ここから買ってフォーセット前に付けたw
URLリンク(www.pure-water.jp)
>UVランプはフィリップス製6Wで1GPM(3.8L/分)の処理能力があります。
>水が内部を通過する際に雑菌の核を紫外線で瞬時に死滅させます。
>より安全を求める環境でお使い下さい。
>通常はポストカーボンフィルターとフォーセットの間に接続します。
ROの説明書に、数日間使わないときはタンクに雑菌が湧くかも知れないので、
タンクに溜まった水を捨て、さらにもう一回溜まった水を捨ててから使ってくれ!
みたいな事が書いてあったので、思いっきり釣られたw
358:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 16:55:17.91
フィルターダイレクトと同じものだ。
ERPもフィルムテック75も同じ。
350氏と構成似てますな。
350氏は50Hz帯ですか?
359:5スレ350
11/06/29 17:02:05.82
>>358
そうですよ。
360:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 17:10:07.08
じゃあ50Hz帯で使えるのかな。
アダプターは120Vの60Hzになってますか?
361:5スレ350
11/06/29 17:27:03.34
帰ったら見てみます。
362:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 18:23:08.66
あかんw
また、ググリぐせが出たww
PhilipsでUVで6Wということで、
以下のPDFの13ページのUV管かな。自信なし。
URLリンク(www.lighting.philips.com)
AC駆動かDC駆動か知りたかったんだけど、結局わからず。意味なしwww
363:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 18:35:58.97
I/P 120V-60HZ
O/P 6W 70mA
と出てるけどこれで分かる?
364:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 18:41:39.50
とにかくこれから買う人は殺菌灯は
効果あるか分からないけど一応つけてみる
という感覚で付けた方がいいと思うよ
あくまで付けたい人はね
今後、殺菌灯もつけた方がいいの?て人いたら
好きなようにしろ、つけたきゃ付ければいい、て感じのアドバイスでいいと思うよ
例えば5段より6段の方がいいというのは感覚的な意味あいでも6段がいいだろうなと思うし
DI付きの方がより良いだろって事は解るとしても果たして殺菌灯まで必要か?
という事に対しては日本の水道水レベルではいらないんじゃ?
ましてや1秒も殺菌灯の筒を通らない訳だし
あえて殺菌灯に対しては勧めるとかしない方がいいとは思う
いちおうアクアリウムの世界では10w未満の殺菌灯は安くても糞機として認定されている
アメリカ製とか日本製とか関係無しにね
365:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 18:47:11.09
最初アクアのUV見てたら流量が違うし専用がよくね。
と言われ専用を割高な後付輸入したのに、今更アクア用がいいと言われてもねぇ。
今日は久しぶりに酒が飲めそうだ。
366:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 18:59:39.34
13Wの安い奴はROに使える?
初めにこのクラスを検討してた。
断念した訳だけど、30Wクラスなんて52000円もするじゃないか。
さすがに無理があるだろう。
367:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 19:19:20.73
テトラUV-13とホースニップルで繋がりは出来るかもだけど、アクアリストの意見を聞きたい。
無理がある?
368:5スレ350
11/06/29 19:33:30.60
アクアは水を循環してるわけだし、必要な殺菌能力が1桁違うんじゃまいか。
まあ、高い買い物したし、アクア用と飲料用は別と思い込みたい今日この頃…w
369:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 19:38:03.82
テトラは一万以下くらいでくるし、交換灯も上手く買えばそれほ高額でもない。
ホースニップルは200円くらいからあるから400~500円程度でも何とかなりそう。
以前検討したのはこの辺の事情から
370:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 19:54:38.72
>363
黒い電源アダプタにかいてある表記なんだよね?
6Wで70mAから逆算すると80v超で高めだね。
AC/ACでもAC/DCでも電圧が表記されてのが普通なんだが。
120v前提の奴を100vで使ったら想定より
17%↓だけどあんま気にしなくてよいかもw
大昔のNY大停電の時に第3世界のみならずUSでさえ電力品質はJPに及ばん
エッヘンwとか言ってたけど需要量>供給量に電圧,周波数が落ちるんだと。
20%は落ちて当たり前、で設計しているかも。
371:過去ログ2の477,622のにわか
11/06/29 20:00:13.71
ところでインドのROではUVは必須ITEMみたいなのな。
来日したインド人IT技術者に、俺のメンブレン性能測定 零号機の
イメージ見せて「どうだwすごいだろうww」自慢したら、
「このイメージではUVがないようだが?え?なぜUVをつけん!」
と逆にお叱りを受けたwww。
さっきROとUVでググッたらIndiaが結構ヒットした。
インドもIT都市は別にして一般的には電力事情がよくなかったはず。
電圧、周波数落ちまくりだろうw
たぶん大丈夫、と無責任にいっておくww
372:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 20:08:02.97
>>370
電源アダプタのシールの表記がそんなもので、外側の金属の筒にもそれらしいものは出ていない。
やたらCEとかの表記が出てる。
UV灯がPHLIPS TUV6W G6 T5 MADE IN POLAND
後はCE だの○の中にHgだの DANGER だのが記載されてる。
この辺はあまり関係ないだろうけど
373:目のつけ所が名無しさん
11/06/29 20:13:21.71
PHILIPSだIが抜けた。