おすすめのエアコン Vol.93at KADEN
おすすめのエアコン Vol.93 - 暇つぶし2ch870:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 10:14:33.11
>>869
ダイキンの加湿はいちばん必要な暖房時に役に立たない
気休め程度と考えた方がいいぞ・・・

871:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 10:25:10.26
ダイキンはもすごくうるさいからお勧めしないなぁ
近所にも迷惑かかるし高いのかって失敗したよ
その前に買ったパナの方がずいぶんと静かだわ

872:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 10:29:36.75
どのメーカーでも同じ
メーカーどうこうではない
同じメーカーでも機種によって違う

所詮空調機器なんだからどれ買っても冷やす温めるに問題はない
加湿機能は外気から水分を取り入れるので、外気に湿気が少なくなればなるほど加湿量が低下するが、
単体の加湿器を置く場所やメンテナンスを嫌うのならダイキン以外に選択肢はない。

873:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 10:54:46.92
6畳~9畳くらいの部屋でごく標準的な機能があれば良しのエアコンなら
何がオススメですか?
安いにこしたことはありません。4~5万くらいであるでしょうか?

874:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:27:45.56
価格コムで一番安いの探せよ

875:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:28:34.86
>>873
パナのFシリーズ一択

876:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:32:51.18
>>873
量販店に行って、どのメーカーでもいいから安売りされているのを買えばいい
ただしシャープとコロナとその他マイナーメーカーを除く

延長保証に入れるなら入っておけ ポイントはそこだけだ

877:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:38:28.99
ぶっちゃけ安いエアコンって糞でしょ?

878:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:41:37.78
>>873
29800円のコロナ一択

879:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:43:25.03
MITSUBISHIビーバーエアコン『TMシリーズ』SRK22TM-Wってどうなんですか?


880:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:44:58.61
>>873
コロナのインバーターなし機種以外なら。
ウインドエアコンと、冷房専用のうちRC-2211(W)RC-2210(W)がインバーターなし。
ほかのコロナの機種はインバーターあり。
でも、パナのF一択でいいと思う。

881:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:51:09.63
なんてでパナ社員って国産のコロナ差し置いて、中国製のゴミ押し付けたがるのかおしえて?

882:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 11:57:28.36
>>881
いくらコロナが国産といっても、安物買いの銭失いだろ。
コロナも使いようによっては優れてるんだよ。

たとえばヘビースモーカーやキッチンなど、
あっという間にドロドロに汚れるような環境だと、
コロナの一番安いのを毎年買い替える、
ただし設置工事は自分でやる、
そういうときには、良い選択肢だとは思うが。

883:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 12:01:12.49
了解電気屋行ってPanaのFシリーズをチェックするお

884:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 12:03:35.21
中国製の爆発するリスクを無視している時点で情弱だろ・・・

885:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 12:34:41.86
>>882
フォローになってねーw

886:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 12:44:18.26
>>881
パナはすでに中国企業です。
日本を捨てています。

887:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 14:44:39.82
シナソニック

888:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 14:50:48.84
>>886
おまえの部屋中のものが中国産だぞw
中身は関係ないっていうなら勝手にほざいてろ

889:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 15:55:05.60
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おまえの部屋中のものが中国産だぞw
    |      |r┬-|    |      中身は関係ないっていうなら勝手にほざいてろ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


890:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 15:57:47.82
中国製は廃してますけどなにか?

891:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 17:42:56.56
いままでエアコンで暖房を利用してこなかったんだけど
今回検討しててパナのエネチャージシステムで霜取りという作業を初めて知った!w
自分は川崎に住んでます。
東京や川崎程の気温低下でも霜取り作業は頻繁に起きるのでしょうか?
日本の中では寒冷地には入らない地域だと思いますが、冬の気温を調べてみると最低気温0度前後も少なくなかったです。


892:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 17:54:07.60
>>891
霜は外気の湿度によるんだよね
乾燥してればそうそう着かないんけど
暖房時に雨降ってたりすると室外機の熱交換器が真っ白に凍ってる事がある

893:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 18:02:36.22
>>870
換気とかでは問題ないんだよね?
それなら無問題。
どうせ加湿なんて電気代食うだけだから、緊急時しか使わないだろうし。

>>871
カタログスペックではほとんど変わらないんだがソースは?

単なるアンチにしか見えないんで、すまんが自宅にあるダイキンのエアコンとやらをうpしてくれ。

894:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 18:07:21.13
>>891
機種にもよるんだろうけど、うちは千葉の真ん中あたりの海沿いだけど、
霜取り運転はほとんど気にならないな。
年に何度か霜取りしてるか?って感じ。

ただし、何年かに一度雪が積もったりする寒い日だと頻繁に霜取り入る。
計ったワケじゃないけど、20~30分おきに霜取りしてる感じ。

895:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 18:08:53.41
>>893
換気もトイレに付いてる小さい換気ファン程度だぞ・・・
動作音がそんな感じの音

896:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 18:11:50.69
>>890
あなたが使っているエアコンの機種名を教えてください。
ま、中国由来の材料・部品が、まったく、使われていないとは思えないが。

>>891
つかないときは、つかないんだけど、
つくときは、かなり頻繁に霜取りで停まるよ。
ま、そんな日は1年に数日くらいだね。

>>893
ダイキンがうるさいかどうかは知らないが、
カタログスペックの騒音値の値は、あまり過信しないほうがいい。

同じ騒音値でも、
耳につきやすい音や、周囲に響きやすい音、夜中になると気になる音、
いろいろあるから。

897:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 18:25:30.57
室外機の音は個体差が大きいのは確かだが、アパート持ってるんで今まで散々パナのエアコン買ってきた。
自宅のパナのフラッグシップの室外機の音が大きいんでメーカー呼んだら、こんなもんですって言われた。
どっちかと言えばお人よしなんで何でもフンフンって聞くほうだが、それ以来パナのエアコンはそんなもんだってことでどんどん霧ケ峰に切り替えているw
個体の問題だとは思うが、個人的感覚ではフラッグシップであの音はちょっと許容範囲を超えている、どっちにしても音は主観の問題だろう。

898:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 19:10:26.88
むしろ最上位機種は、省エネ性能のために、ファンの風量が大きいと思う。

いまどきインバーターなんだから、
アンペアセーブ機能のような感じで、
室外機の騒音を抑制する機能があってもいいよね。

室内機の騒音を抑制する機能・・・といっても一時的に風量を減らすだけだが・・・は付いてるのにね。

899:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 19:14:02.66
>>898
パナは室外機の能力をsdとLoでリモコン設定できるぞ

900:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 19:29:06.93
何処も出来る

901:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 19:56:26.86
>>899
それはアンペアセーブとは別に?
しまった、パナソニックのを買えば良かった。

パナソニックのエアコンの歴史
URLリンク(panasonic.co.jp)


902:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 20:00:34.60
>>901
アンペアセーブもHiとLoで切り替えられる(現行全機種)
両者が同じ機能なのかは取説を詳しく読んでないから分からん
室外機の能力切り替えは暖房時室外機運転音が気になる時とあるな

903:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 20:14:55.92
暖房時だけなのか。

むしろ一晩中つけっぱなしにする冷房時こそ、静音運転が必要だと思うんだ。
エアコン止めて窓あけて寝てる家に悪いからさ。

904:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 20:30:01.84
冷房時はさほど問題にならない
暖房時は、霜取り運転に全力に近い運転をするのと、
夜間は低温になり昼間より余計にパワーが必要なのでどうしても運転音が大きめに出ることになるからね

905:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 20:33:10.32
今夜はパナ社員が常駐みたいですね・・・
なんか各社ローテーションが見えてきた

906:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 20:40:56.20
なるほど。

何時から何時までは(低)
それ以外の時間は(標準)
っていう設定ができればいいのにね。


ところで、霜取り運転を見る度に、あんなに急激に温度が変化して大丈夫? って心配になるよ。


907:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:09:53.99
14畳以上でコストパフォーマンスに優れた製品でお勧めって
ありますか?
用途は冷房のみで暖房や加湿などは使いません。
近所の家電屋を回ったんですが、ダイキン、三菱、パナと店に
よって勧める製品が違うんでよくわかんなくて。。

908:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:32:54.51
>>907
冷房だけならどれでも良さそうだけど、富士通ゼネラルのVシリーズなんか省エネが同じ価格帯よりワンランク上だよね

909:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:34:46.15
>>907
日立RAS-S40A2

・省エネ性能が高い
・より畳数の大きなものと同じ、大型の室外機で能力が高い=負荷かかった状態での効率が良い


910:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:38:45.43
>>869
ダイキンは、世界最大の空調機メーカー。 業務用エアコンは国内首位。家庭用エアコンは国内2位。
>>891-892
外気温が5.5℃以下になると着霜する。湿度が高いほど当然だけと霜が付きやすくなる。
川崎だと、真冬の早朝とか、雪が降る日は除霜頻度が増えるね。 
>>898
電流切替(一度設定したら変わらない)とかアンペアセーブ(毎回設定する必要あり)ってほとんどのメーカー・機種で付いてるけど。
そもそも一晩中冷房運転するときって、そんなに騒音でるわけないだろ。安定運転になれば、コンプ回転数は低回転になるし、
その状態じゃ、制限電流値よりもはるかに小電流だ。
室外機の騒音を抑制する機能は、業務用エアコンなら騒音規制法があるから、必ずついているけどね。やってることは同じだけど。
>>906
>霜取り運転を見る度に、あんなに急激に温度が変化して大丈夫? って心配になるよ。
別に問題ない。

911:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:53:40.85
>>910
ダイキン、家庭用エアコンでは、歴史が浅いだろ。
以前はナショナルのOEMだったと思うが。

912:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 21:55:11.87
>>910
夜遅く帰ってきてエアコン付けたら、近所が大きな音たてて窓を閉めた、ってことがあったんで。

913:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:16:38.59
>>911 
家庭用エアコンのシェアが大きくなったのはここ15年の話だが、歴史は全然浅くない。ダイキンが家庭用エアコンを発売したのは昭和33年から。
エアコンが家庭に普及しつつあった昭和45年にルームエアコン専用の滋賀工場を建設し、冷暖房兼用の「フロンヒーター」を発売してから、家庭用の事業が拡大した。

松下がダイキンに家庭用エアコンの一部をOEMしていたのは2005年モデルまで。

914:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:18:09.57
メーカー各社 家庭用エアコン黎明期の歴史
三菱電機
・昭和29年 ウインド型エアコンRA-05形を発売。製品重量130kg。
・昭和34年 小型軽量化した家庭用クーラーの第一号機を発売。製品重量39kg。
・昭和35年 自動首ふりルーバー、吸排気ダンパー付き、送風機速度8段切り替えのデラックスタイプRB-075形発売。
・昭和42年 家庭用エアコンのネーミングに「霧ヶ峰」採用
三菱重工業
・昭和29年 名古屋製作所岩塚工場でエアコンの自主開発開始。
・昭和31年 ウインド型ルームエアコンWR-101発売。
・昭和33年 ダイヤウインド型ルームエアコンを日本ビクターと提携して供給。
・昭和36年 冷暖房ヒートポンプエアコンWR-533H発売。
松下電器産業
・昭和33年 ホームクーラー F-31(フロアタイプ)、W-31(ウインドタイプ)発売。
以降公式 URLリンク(panasonic.jp)
ダイキン工業
・昭和33年 日本初のロータリーコンプレッサーを搭載したウインド型ルームエアコン発売。
以降公式 URLリンク(www.daikin.co.jp)
東芝
・昭和28年 ウインド型エアコン「コルディア」RAC-101形を発売開始。
・昭和36年 世界初のスプリット型ルームエアコンCLU-71/CLA-7H形を発売。
以降 公式 URLリンク(www.daiseikai.com)
日立
・昭和27年 日本初のウインドウ型エアコンEW-50形を発売。
・昭和34年 「白くまマーク」登場
・昭和36年 日本初ヒーター付ヒートポンプ式冷暖房ルームエアコンRW-600H型発売。
以降 公式 URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)
シャープ
・昭和34年 井戸水式エアコンの生産を開始。
・昭和35年 ウインド型エアコンSA-140形発売。
富士通ゼネラル
・昭和37年 地下水を利用した水冷式クーラーAC-6502C形を発売
・昭和39年 ウインド型エアコンAL-841Cを発売

915:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:18:23.97
三洋
・昭和33年 ウインド型エアコンSAC-2600型を発売。
コロナ
・昭和54年 ルームエアコンの生産開始。
長府
・昭和51年 ルームエアコンの生産開始。


916:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:27:50.85
クーラーだけとか
洗濯物の乾燥や梅雨時の除湿まで考えると
何処のメーカーが良いでしょうか?

安くてお勧めを教えてください。


917:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:30:03.91
>>916です
10年は使う予定です。


918:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:31:19.36
もう一度書きます
クーラーだけとか
洗濯物の乾燥や梅雨時の除湿まで考えると
何処のメーカーが良いでしょうか?
10年ぐらいは使います。

安くて故障が少ない、お勧めを教えてください。


919:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:36:48.14
三菱です

920:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:44:02.83
最近の日本のエアコンの前面がツルツルなのは
URLリンク(www.itamoe.com)
こういうアニヲタ向けなのか?

921:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 22:51:11.23
>>916-918
その条件なら再熱除湿機能は必須。 

922:目のつけ所が名無しさん
11/06/03 23:08:44.07
>>919-921
感謝!!

じゃ、クーラーだけだったら
お勧めのメーカーは何処でしょうか?


923:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:01:37.42
千葉県海沿いの者です エロイ人教えて。

普通の木造住宅で22畳LDK用のエアコンがほしいのですが、うちはあいにく単層100V。
200Vを引くには20万!位かかるそうで、うちはとてもそんな余裕は無いから100Vの最大
パワー(冷房4KW位)のやつを購入しようかと思っています。

長期的にみるとやっぱ無理してでも200Vを引いて、余裕のある200V機器を買ったほうが
いいのでしょうか?

924:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:06:00.38
>>922
安くてクーラーだけっていうけど、暖房はいらないなら、最上位機種はないね。 最上位機種は再熱除湿が必ず付いてるけど、
再熱除湿付きの安いエアコンなんて、機種が限られてるよ。

925:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:10:39.13
>>923
22畳LDKに4.0kW機種って、明らかに能力不足だな。 1台で賄うなら最低でも5.6kW以上の機種じゃないと。
200V化に20万円かかるということは、単相2線しか来ていない相当古い家?

926:923
11/06/04 00:15:22.08
>>925
YES!! 単層2線の相当古い家w

そうすか、最低5.6kWかぁ・・・ orz

927:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:16:19.76
どこのメーカーもベランダとかに置くと、フラグシップでも室外機うっさいのは変わらない?
オプションで一階に配管してもらうか、なにか浮かせる対策とか考えた方が良いですか?

室外機もう少し大きくしても良いから、ファンを大きくして回転数を下げると騒音低下すると思うんですけど。

928:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:26:08.09
>>893
~がいいぞっていったら社員乙なんだろ
いちいちここに書き込まずに好きなの買えよ
何がてめーのために写真アップしなきゃならねーんだよ 氏ね

929:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 00:32:29.24
>>926
単相2線ということは30A契約? だとすると2台設置も無理かな…。


>>927
フラッグシップ機種の方がうるさい。 
能力を上げるために、コンプレッサの排除容積が大きいのと、最大能力が高い分、コンプレッサの最大回転数も多いので、立ち上がりから10分程度はコンプ駆動音がうるさい。
ファンの風切音よりも、コンプ駆動音の方が耳につく。

930:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 01:03:22.87
>>923
経済性を考えるなら、大容量エアコン1台よりも、中容量2台、あるいは、小容量3台だろう。
なお、エアコン専用コンセントの設置にも、それなりに金がかかるかも・・・。

>>929
電子レンジ・ドライヤー・掃除機との同時使用に気をつけて、
時間差つけて電源いれれば、アンペアセーブで2台いけると思う。

931:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 01:11:41.86
>>923
引っ越した方がいいんじゃない?
またでかいのきたでしょ

932:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 01:13:01.18
>>923
ちなみに、海沿いなら対塩害仕様のモデル買わないとダメだよ
ちゃんと販売店で相談した方がいい
ここは普通のモデルしか知らん素人しかいない

933:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 02:08:51.18
100V機2台つければええやん。

934:923
11/06/04 05:58:27.25
お前ら他人事だと思っていいかげんなこというな!

こんなところで相談した俺が馬鹿だった。
もう来ない。

935:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 06:17:58.65
>>934
>>930がちゃんと回答してくれてるじゃん・・・

936:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 06:21:44.78
>>934
最初から来るんじゃねーよカス、死ねボケ

937:923本物
11/06/04 08:03:19.36
>>931
は、は、は、

>>930
なるほどー、具体案あんがちょ。
2台体制ですか。
総合的に考えるとそれしかないかも

>>932
海岸から2kmだから微妙なところです

938:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 08:40:25.18
>>923
パワーセレクト機能で最大電流を10Aに制限できる2.8kW機を2台ってところだな。
その点で東芝の最上級機種をオススメしたいところだが、
それ2台買うくらいなら200V化工事した方が安そうだ。

ということで、間をとって省エネボタンで強制的に7A運転に制限できる
富士通ゼネラルのAS-J28AやV28Aを2台+配線工事ってことで手を打ってはどうか。
もちろん、充分に冷えなくてもそこそこ冷えればいいってなら、4.0kW1台って選択もありだが。

939:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 08:48:15.58
>>911
浅いってどれくらいだよ
親が単身赴任していた30年前にダイエーで買ったのがダイキンの安物エアコンだよ

940:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 08:53:31.59
>>918
洗濯物の乾燥をしたいなら除湿機買った方がいいと思う
うるさいし水捨てたりしないといけないけど重宝してる

941:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 08:59:07.60
3.6kW1台に安い2.2kW1台でええやん、あと暖房不足のために石油ファンヒーター。
年間を通じてほとんど3.6kW1台で十分、不足したらどっちかを使うだけ。

942:923
11/06/04 11:02:10.03
>>938 もちろん、充分に冷えなくてもそこそこ冷えればいいってなら、4.0kW1台って選択もありだが。
>>941 2.2kW1台でええやん、あと暖房不足のために石油ファンヒーター。

おおお、結論でたーー
うち的には冷房はそこそこ冷えれば良い。暖房はファンヒータで補助。

家電屋行ってくるわ。「100Vの一番高い奴くれ」

943:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 12:48:06.09
4.0kwタイプ一択やな

944:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 13:37:04.96
>>940
おれ除湿機を買ったが、イマイチだったぞ。

消費電力200Wつかって1時間に200cc程度しか除湿できない。
エアコンなら1000Wつかって1時間に2000ccは除湿できるだろう。

>>942
そして電気代と室外機の騒音に苦しむわけだ。

945:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 16:58:42.18
マンションで4.7畳の洋室におすすめの機種を教えてください
現状、12年前の芝製(RAS-225BT)がついているのですが、
・送風運転ができないので掃除をしてもすぐに臭くなり、頻繁に大掛かりなクリーニングが必要
・冷暖房とも間欠運転が不快
・冷暖房とも体にあたる風が不快
という点が不満で買い替えを検討しています。予算は6万円から最高で10万円程度です。
最低能力が低い日立のASを軸にパナのVあたりを候補に挙げて検討していますが、
この中で地雷があったりしないか、また、
他社でも他機種でも量販店モデルなどでもおすすめがありましたらご教示ください。
量販店は、上新、ビック、ヨドバシ、ミドリ(エディオン)が近くにあります。ヤマダも一応可です。
よろしくお願いします。


946:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 17:21:17.10
>>945
日立ASの最低能力は、風量自動の時には発揮されないと思う。
ただ、冷房時には送風が止まらないので間欠運転する感じは少ないと思う。
暖房でむしろ風量自動で間欠運転がひどい可能性がある。
昨年度モデルでかなり問題になった。

パナはコンプ停止時に送風も止まるので間欠運転を意識させる。
>>10 を参照。

風については、最近のエアコンは風量が多くなっているので意識しないのは
難しいと思う。日立は風量は少ないが、暖房時には床まで到達しないかも。
パナのほうが風量は多いし、部屋全体が均等に暖まる感じ。。

947:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 17:33:42.21
>>945
パナの221Vでいいんじゃない
最近の機種は送風ないから冷房で設定温度を30度とかにして代用
風向きは自動で上下と左右にできる
気休めだけどナノイーで内部除菌もしてくれる

化粧カバーつけても量販店なら9万くらいでいけるっしょ

948:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 17:33:42.77
冷房で設定温度に到達すると、自動的に、再熱除湿に切り替わる、そういう機種もあったと思う。
ただ、省エネ性という点では、どうなんだろうな。

湿度戻りで暑苦しくなって設定温度を下げるスパイラルに入るよりはマシなのか?
それとも、どうせ同じだけ電力を使うのなら室温さげちまったほうがオトクなのか?


949:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:00:40.58
急に暑くなったから
売れ出してるだろうけど、納期かなりかかりそうだな

950:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:06:19.03
通販で買ったら次の日キタ

951:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:07:38.06
そうでもないぜ。
店に行って聞いてごらん。

エアコンの売上は伸びてるが、省エネ性能の高い上位機種が売れ筋なので、台数は多くないんだ。
だから、メーカーの工場の製造キャパも、震災があったわりには、そう逼迫していない。
なにしろ、茨城で作っている日立でさえ、RAS-S40A2が売れ筋No.2になるくらい出荷できてるんだぜ。

952:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:08:21.99
昨日ヤマダとコジマいったら両方とも来週いつでも取り付け可能っていってたぞ

953:951
11/06/04 18:09:27.79
おっと。>>951>>949へのレスね。

954:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:22:25.22
高額機種は残ってるけど安売り機種はほぼ全滅

955:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:45:57.79
国内生産 ・・・ 生産台数が限られているので、省エネ性能が受けて売れている上位機種を優先して生産???
中国生産 ・・・ 生産はいつもどおりだが、被災地の仮設住宅向けなどで押えられている???

海外生産でも、国内設計の場合には、使われている半導体が国内生産品だったりする。
ルネサスの工場とか被災したところ、あったよね。

956:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 18:52:42.82
製造業界なめんなw

957:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 20:45:22.88
日立のエアコンの工場、4月には通常操業に戻ってたね。

958:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 22:00:16.89
ああああああああああああ

7月までがまんしようと思ったけど風呂上がりに暑くて
ついに冷房使ってしまうたぁぁぁぁ

959:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 22:04:56.87
>>955
ルネサス那珂工場で製造しているマイコンを、国内向け家庭用エアコンに使用しているのは日立だけ。
他のエアコンメーカーで使われているルネサスのマイコンは旧:三菱系と旧NEC系のマイコンだから、製造工場が別。

それに仮設住宅向けなどになんか別に抑えれらていない。

960:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 22:07:52.15
ルネサス、複数社くっついたけど、意味ないなぁ


961:目のつけ所が名無しさん
11/06/04 22:10:29.03
>>959
ぢゃぁ何でエアコン品薄なん?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch