11/05/04 14:53:28.20
USB電池ケースを紹介していたが活用範囲が意外とある
上海問屋のやつはLEDが付いているから電池の残量有無の確認が出来る
スイッチでOFFにできるから電池を外しておく心配が少ない
ダイソー、セリア、ローソン100のUSBminiケーブルを足せば
PL380、RAD-S800N、DE1123でUSB DC5Vで給電(PL380とDE1123は充電)できる
ワンセグSEG-1000Bに給電できる(本体は単四4本、USB電池ケースは単三2本で動作)
他にも5V給電の機器で活用できる(USB変換アダプタ次第)