11/05/03 14:52:58.50
>>410
DSPラジオは今迄のデジタルラジオと違い
専用ラジオチップ一つで全ての事が出来るから
物凄く省電力だからねぇ。
本来は日本メーカー製のラジオも
とっくにこっちに世代交代してておかしくなかったのだけど
ラジオはオワコンって事でほっとかれてたのが痛かった。
あと日本じゃ中華製ラジオで有名だけど
DSPチップ自体は米国シリコンラボラトリーズ製が
殆どだからそれも日本メーカー的には嫌だったのかもな。
URLリンク(www.silabs.com)
実際、日本メーカーでもデジタルテレビ用でなく
ラジオチップも独自開発してるメーカーはあるにはあるけど
生産数や種類の問題かそっちは全然パッとしないね。