11/05/05 18:38:11.23
カルシウムか。
硬度調整に寒水石買おうとしたら安いけど25キロもあって使い切れないので断念した。
896:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 18:39:44.69
>>893
石鹸の泡を精製水で洗うとよくわかるけど
純水の水はカルシウムとマグネシウムが無いから、
石鹸のアルカリと結合しなくて脂肪酸になる
からぬるぬるして肌には優しい。
普通の水道水で石鹸の泡を洗うとつっぱるのは
石鹸のアルカリと水道水のマグネシウムとカルシウムが結合する為。
897:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 18:41:46.14
飲用水以外使ってないだけじゃね?
正直そんな高濃度で流したら、即目詰まりしそうだが
898:過去ログ2の477,622のにわか
11/05/05 18:43:28.40
>>893
はい!はい!それ、たぶん違うよww。俺も古参の人に
教えてもらったの!。FAQね。違ってたら突っ込んでw
<< RO水では石鹸のヌメリが取れないような・・・ >>
石鹸のヌルヌルはアルカリ成分で皮膚が解けてるからなの。
水道水で手をすすぐと、水道水のPHが酸性側に倒れてるため
アルカリと酸が中和されてヌルヌル感覚はすぐに解消されるけど
RO水は中性に近いため中和がなかなかすすまずヌルヌル感が
なかなか解消されないの。
899:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 18:45:23.58
>>894
悪いけど、圧力計だけでは水圧測れるのかな?
チューブに水が通るだけでは水圧は測れなかった。
圧が掛かってないから
900:過去ログ2の477,622のにわか
11/05/05 18:56:28.04
>>899
その突っ込みは予想してなかったww
どうやって圧力計だけつなぐの?FAQもいるかww
取水箇所での水の分岐方法と同じ答えになりそうだけど。
901:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:08:03.20
ペンチやプライヤーでチューブの先端潰せば、漏水以外の水圧は出るだろうけど、どの程度の精度かは分からんよ。
実際無駄が出てもいいから、8ステージクラス近辺のUV付きポンプ付きDI付きを減圧弁とニードル弁とフラッシングバルブと交換フィルター上乗せしてテンコ盛りの割安品を輸入するのが一番コストパフォーマンスいいよ。
改造だとあの部品あっちこの部品あっちとかで送料だけでも際限が無くなる。
902:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:13:22.06
>>898
今時手のたんぱく質溶解してヌルヌルするレベルのアルカリ度高い化粧石鹸って普通ないと思う。
手荒れの元だから。
903:過去ログ2の477,622のにわか
11/05/05 19:13:40.87
>>901
同意!「どーんと上げて落とす」路線ね。
60psi水道圧を100psiまで上げて75psiに落とすみたいな。
ただこれだけ推奨するかたちにすると、
特定SHOPの回し者扱いされそうな気もしてね。気にしすぎ?ww
904:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:16:55.86
>>901
自己レス
パーミエイトポンプ抜けてた。
他にも何かあんだろうろうけど、一度に購入が無駄が無い。
905:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:18:47.89
ポンプよりタンクだと思うけど。
知識の薄いのがタンク無し買ったら即時で迷路に迷い込む
906:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:21:52.79
8ステージ近辺でタンク無しはあったっけ?
タンクも込みで話したつもりだったけど、そこまで配慮しないといけんのか。
難しいな。
907:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:26:50.64
>>902
石鹸でたんぱく質溶解なんかしないよ。
水道水のマグネシウム&カルシウムが石鹸のアルカリと
結合して石鹸カス(金属石鹸)になる。
RO浄水器出来た純水にはマグネシウム&カルシウムが
無いので石鹸のアルカリと結合出来ない為ぬるぬるする。
試しに石鹸を水道水とRO浄水器の水をペットボトルに
入れてふってみるといいよ。
908:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:46:21.10
>>907
ああ、ちょっと足りなかったか。
石鹸で肌が溶解するんじゃないね、確かに。
石鹸作る時にアルカリ過剰だと石鹸分よりアルカリで肌がやられるんだよ。
オリーブオイルとかの自作石鹸とか天然素材石鹸の出来損ないで体験できるw
戦後まもなくの石鹸がアルカリ過多でもうヌルヌルもいいとこだったらしいよ。
今の合成石鹸はアルカリ分で肌が溶けてヌルヌルするのがわかるほどアルカリ度が高いのは無いはず。
別の理由でのヌルヌルじゃないかな。
ROの話から外れてくるのでこんくらいで。
909:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:55:17.51
>>908
手作り石鹸はグリセリンが含まれアルカリは強くないよ。
アルカリが強いのアレッポとかシャボン玉石鹸とかの純石鹸。
910:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 19:56:57.80
そう言えば石鹸作るときに純水要るんだったか。
作ろうかな。
911:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 20:03:45.99
>>909につけ忘れですが
RO浄水器で石鹸を洗うとぬるぬるするのは
RO浄水器の水にマグネシウム&カルシウムが無い為石鹸のアルカリと
結合しなくて脂肪酸になる為ぬるぬるして肌に優しくなります。
硬度が高い地域で石鹸で洗うと肌がガサガサになり
軟水地域で石鹸で洗うと肌に優しくなるのはその為です。
912:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 20:05:07.86
ならやっぱりアルカリ性で皮膚が溶けてるんでそ
913:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 20:11:41.88
>>912
石鹸のアルカリで皮膚が溶けるという事は無いです。
水道水のマグネシウム&カルシウムが結合して金属石鹸になります。
ネットでもいいから調べてみて下さい。
914:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 20:16:38.10
ふーん?まあいいや、とにかく石鹸でぬるぬるしても気にすんなってことね
915:過去ログ2の477,622のにわか
11/05/05 20:39:31.01
あっ。俺ん家は純石鹸派なんだよ。
香料も入ってない99%純石鹸はすごいんだぜ。
安いし、これ一種類で、手洗って、皿あらって、顔あらって、体あらって、頭が洗える。
用途別に種々の洗剤をかって置いておく必要がない。種類別のストックの必要がない。
俺のone roomで、シンク下にアンダーシンク型のタンクを設置できてるのは、
こういう石鹸ライフのおかげなんだよ。はなっからすっからかんだからw
自宅の戸建とはいえ決して広くはないキッチンに設置できてるのはこのおかげww
まぁ流石に洗濯だけは石鹸ってわけではないけどね。
石鹸シャンプーはリンスにクエン酸水使うとよいとか、
ちょっと面倒な所があるんだがひょっとしたらすすぎだけRO水でやると・・・
今度、試してみようww