【雑音対策】LED電球・LED照明12灯目【レッド】at KADEN
【雑音対策】LED電球・LED照明12灯目【レッド】 - 暇つぶし2ch900:目のつけ所が名無しさん
11/05/04 23:49:04.60
白いか青白いか。

901:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 00:47:01.29


902:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 00:53:30.90
昼光色と昼白色
青白いか白いか。

でした。(^m^)ゞ ポリポリ

903:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 01:18:09.57
LED液晶テレビ40インチを、シーリングライト替わりに
使おうと検討しています。

薄型の40インチを天井から吊るす感じイメージ。どうでしょうか。

904:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 01:27:03.18
>>903
ディスプレイの光源の理想的なスペクトルは、RGBの細い3本のスペクトル。
照明の理想的なスペクトルは、赤から青紫までの連続スペクトル。
全く別物なので、ディスプレイを照明の光源に使うのはやめた方がいい

905:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 01:50:48.32
>>903
画面は外してバックライトだけでな!

906:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 02:23:45.50
>>898
なるほど。
別に東芝製の製品に問題がある訳でもなく、私的な理由でしたか。

907:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 02:34:17.08
FLRからの更新で訳の分からんメーカーのを使うなら東芝やパナの規格品使うべきだな。

逆富士ならLEDT-42307-LDJかNNF42001 LS9か

908:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 02:41:51.74
>>891
シャープより早川のほうがかっこいいよな

909:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 02:42:04.00
>>905
バックライトのスペクトルもディスプレイ用に最適化されてるよ。
演色性は最悪。

910:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 03:12:12.19
(ノ∀`)アチャー

911:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 09:31:35.29
>>882-884
紫や緑になるような調色のインテリアライトはRGB各色のLEDを使ってる.演色性は悪い.

でも,調色のシーリングライトは,電球色⇔昼光色の間で変化するだけで,内蔵されてるのは電球色と昼光色のLED.
その割合を変化させるだけだから,演色性が悪いわけじゃない.

912:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 10:20:44.60
何故そんなにLEDに拘りたがるのか分からんな
現状では昼白色蛍光灯と電球色LEDを組み合わせた方が遥かにまともな品物を作れると思うのだが

913:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 10:58:12.69
コスト

914:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 11:04:50.73
>907
三菱なり東芝のHf32長寿命型にするだろ。そのクラスの置き換えなら。
電球寿命20000~24000時間だから、一回交換するだけでLED以上の寿命が期待できる。

値段が3倍もするくせに効率の悪いLEDにする理由が判らん。


915:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 12:39:38.04
LEDシーリングライトは点けた当初から、100%明るいんだろうか?
冬とか寒い時季でも?

また調色機能は、好みの色をメモリーで記憶させる事は可能だろうか??

916:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 13:38:06.73
100%を保証するものではないが、充分に明るい
寒い季節の電球型蛍光灯の点き初めが10~20%だとすると、
LEDなら95%以上、点灯直後から発揮する

調光具合の保存のことは知らん
機種によると思われるが

917:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 13:55:36.81
「断熱材施工器具対応」って木造一戸建て住宅のトイレ用に付けようと思うんだけど
知る方法あるの??
E17の斜めタイプだけど。
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)

918:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 14:04:56.94
>>912
なんでそんな効率の悪いペアにするんだよ
昼白色LEDと電球色蛍光ならわかるが

919:目のつけ所が名無しさん
11/05/05 14:11:59.42
>>918
シーリングライトは効率よりまず実用性だからな
主照明→蛍光灯 補助→LED
電球色メインで使いたいならそっちでも良いけど

920:目のつけ所が名無しさん
11/05/06 10:12:27.74
>>881
シーリングを電球色に交換したが、全体的にのっぺりした感じでどうも落ち着かな。
やはり電球色は間接照明に限るんだろうか。

921:目のつけ所が名無しさん
11/05/06 12:14:13.75
電球色で均一に照らされると違和感あるね
あと光量が多過ぎても何だか体がムズムズしてくる
FCL30一灯やそれ相当程度までなら悪くないんだけど

922:目のつけ所が名無しさん
11/05/06 20:07:57.22
Sharpの ELM DL-301V
が欲しくて仕方ないのだが
クチコミ掲示板に載ってる騒音って修正されたりしてない?

923:目のつけ所が名無しさん
11/05/06 20:20:23.83
DL-C301V か

924:目のつけ所が名無しさん
11/05/06 20:26:55.78
次スレ作った。1000行ったら移動を!

【省エネ】 LED電球・LED照明13灯目 【節電】
スレリンク(kaden板)

925:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 00:17:58.54
電球形のスレに戻せよ馬鹿

926:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 00:55:55.07
新築でLEDのダウンライトを入れる予定。
ネットで買うとかなり安く買えるよう
ですが、個体差があるから色味が違う
って事にならないでしょうか?
リビングとかはまとめて工務店通して
買ったほうが良いでしょうか?

927:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 01:02:28.29
ダウンライトじゃ施工しないと設置できないだろ

928:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 02:05:19.28
断熱材で裏側を囲っていたらダメでっせ。

929:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 02:18:34.72
東芝の3号機が核爆発
そして庶民は東芝のLED電球を買って節電www

930:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 02:49:07.61
>>928
断熱材があるとすれば戸建てで、しかもグラスウールだしな。
グラスウールの部分を綺麗にカットすれば問題ないんじゃね?

931:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 03:43:52.69
穴を開けたバケツで空間を作れば

932:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 03:49:44.02
>>931
建物には穴は空いてるんだぜ。
換気口とか換気扇とかずっと外気が出入りしてるし。

933:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 05:00:27.86
LEDナツメ球の明るいやつが欲しいんだけどないんだよね。

URLリンク(kenkitami.tonosama.jp)
改造して明るくした人がいるけど自分でやるのはちょっとな。
でも、これくらいの明るさが欲しいよママん。


E17サイズに変換カマスなら明るいのがあるらしい
しかし、変換買うのヤダ。
URLリンク(8607.teacup.com)

URLリンク(www.temkon.com)
こんなの買って組み込める人が裏山

934:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 06:01:14.73
明るいやつって電気食うとか寿命が短いとかなんじゃねーの?

935:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 06:34:50.14
発光効率はそんなに変わらないので電機食うけど電球ほどじゃない。

パソコンしたりテレビ見たりするのに支障がない程度に明るさがあって省電力がいいんだ。
13W(60W型)の電球型蛍光灯をつけてみて満足しているんだけど、
もっと暗くていいので手軽に省電力の明かりが取れたらなと。

インバーターをOn/Offできる蛍光灯の電気スタンド使ってるけど、
インバーターOffにしてもまだかなり明るい。
27Wだって。型番はEPL27EX-N。
ツイン直官の蛍光灯ってシンプルで場所とらなくて明るくて省電力でいいんだけど、
もーちょっと暗いほうが・・・親から文句言われなくてよい。
消されちゃうんだよね。
真っ暗の中でまぶしいCRTディスプレイとにらめっこしてたときは地獄だったよほんと。


936:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 07:20:29.36
10Wで60W相当の明るさの電球型蛍光灯に変えたらいいと思うよ >>935

937:ミ爻ж 銀翼の堕天使 ж爻彡 ◆2TENKK.nkY
11/05/07 07:37:38.56
価格が2000~3000円でも良いから、仏壇向けの明るい1.5~3Wのナツメがあったら、需要はあると思うよ。

938:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 07:56:56.65
>>917
断熱材が上に敷いてある仕様のダウンライトは、
ダウンライト本体に「SG」「SGI」「SB」とか書いてあるはず。
それがなければ断熱材仕様じゃないダウンライト。

939:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 09:44:42.26
>>935
インバータをOFFにしたら消灯するんじゃないのか??
両方インバータONで調光してるんじゃないの?
EPL27EX-Nってのは螢光管の型番だな。スタンドの型番は何?


940:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 15:12:12.53
>>936
今なら電球型がいいかもしれませんね。電球型スタンドを馬鹿にしてました。

>>939
SQ947B 15年前のものです。
品はこれと同じものです。
URLリンク(aucfan.com)
DOS使ってるころにフリッカーフリーな照明が欲しくてインバーターつきを買ったんですが、
High/LowスイッチでLowにするとちらつきが出るので・・・
周波数切り替えなのかなと思います。

今のパソコンモニタは周波数を70Hz以上にするのが普通なのでインバーター蛍光灯である必要はないですが、
テレビはいまだに29.97fpsですからね。
インバーター必須でしょう。

ちなみに蛍光管には27ワットと書いてありましたが、スタンドには23Wと書いてありました。


おまけ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>ちょと調べてみましたが、LEDの電球もフリッカーが起きるようです。
>そして、これを対策したものにはフリッカーフリーとかノンフリッカーとかの表示があるそうです。


941:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 15:58:15.75
パナソニックの新製品の断熱材施工器具対応のe17
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)
250lm程度って結構暗くないの?

942:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 16:35:04.59
>>941
ムード的につけるようなダウンライトにはこれくらいでもいいんじゃないの?
配光特性が絞られているので、結構明るい。
玄関の常夜灯に、そのシリーズの電球色390lmを使ってるけど結構明るくて
調光器で絞っているよ。うちの用途だと250lmでOKだったかもしれん。
ただ、下から見上げて、反射板が光ってなくてLEDだけがまぶしく光っているのは
かなりみっともない・・・ミニクリに戻したくなった。


943:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 16:42:31.38
>>941
高いのは知っていたが、暗いんかよw
ELPAの糞LED並みのスペックじゃんw
いくら放熱技術がすごくても、暗いのでは門前払いだろw
絶対DAIKOの実売5kのダウンライトのが良いってw既存調光器で調光も出来るし
(位相式だから、公式では曖昧に書いてあっても、原理上は可能)
複数台ある場合は、工事費用考えても、斜めに変えるのは、アホらしいというか

944:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 17:30:05.89
>>942
E17電球形蛍光灯で良いじゃん

945:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 17:33:19.86
>>944
ミニクリ斜め差しダウンライトには、ミニクリ並みのコンパクトなものしか刺さらない。
ここくらいミニクリのままでもいいかとも思ったんだけど。

946:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 17:58:23.85
>>945
コスモボールミニとか、ネオボールZリアルプライド17とか試してみた?

947:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 18:22:20.45
ネオボールZなんちゃらはなんとかなりそうだ。
でも調光対応じゃない・・・残念。
それで気付いたがうちが使ってるパナLEDは調光対応370lmの方だな。

948:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 20:09:19.76
>>941
耐熱仕様とか言って、結局は低電力タイプしか対応出来んのよ

949:940
11/05/07 20:15:17.66
天井につけてるのがPanasonic/パナソニック HHLZ402(リモコン付 シーリングライト)なんですけど
4畳半なのに32W+40Wで明るくて普段からLowしか使ってなかったので、
32Wだけにしてみましたが、十分な明るさでした。
Low時の消費電力は電気スタンドと変わらないくらいかもしれませんが、
局所的にまぶしいのはやっぱりつらいのでこれで行きます。

32WのLowはちょっと薄暗い感じで、
32WのHighか40WのLowがちょうどいいくらいの明るさでした。

まあ、外がまぶしいときには32W+40WのHighくらいじゃないとよく見えなかったりしますが、
電気スタンドと併用すれば問題ないでしょう。


950:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 20:41:19.79
60w消費する電球てよっぽど探さないと売ってないぞw
殆ど10数ワットで精々半分くらいの節電にしかならない
明るいLED電球だとLEDじゃない電球とあんまり消費電力は変わらなくなるwww

951:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 21:03:45.63
色んなメーカーのLED電球を買ったけどシャープのDL-LA41Nだけは高周波音というかノイズ音がしてどうしても気になるんだけど、
メーカーか販売店に言えば交換か返品してくれるものかね?

952:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 21:15:48.94
次スレでスレチの原発厨が暴れてるようですが・・・

953:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 21:23:36.18
あぁ…そのようですねぇ

954:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 22:24:30.56
>>927

施主支給です。

955:目のつけ所が名無しさん
11/05/07 22:39:12.12
>>954
LEDダウンライトの色味の個体差に詳しい奴なんか居ないよ
どこのメーカーの何を買うかも不明なら、回答不能w

956:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 00:54:32.65
ハロゲンの照明をLEDに付け替えられますか?
器具ごと取替え?

957:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 01:05:00.60
>>956
無理!って言うか日本語おかしい気が?

958:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 01:50:05.99
>>957
すいません、電気音痴で。
ハロゲンってものすごく明るくて熱いですよね、相当電気くってるはずなので節電したくて。

959:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 01:58:26.95
>>954
安くしたいだけの理由で 現物を支給するのは
施工業者の本来の利益を奪うことになるので得策ではない

こだわるところなら支給すればいい

960:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 01:59:22.27
>>955

詳しいやついないのか…まぁ所詮2ch
だから仕方ないか。
ちなみにメーカーはパナな。

961:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 02:06:55.15
>>956
ネジネジの差し込みが合えばイケる。

962:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 03:21:52.17
LED電球に期待してたんだが蛍光灯型電球の半分の消費電力では全く有り難味がない。
LEDで本体は50mA,2.4Vの120mWでもかなりの明るさになるはずで電球8個の束
でも1W前後で6wというのはぜんぜん省エネ設計でない。

963:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 04:17:15.62
>>960
色とか光とかに詳しいこと聞きたければ
デザイン系とかに行けばいい話
スキルがないのを人のせいにしてはいけない

964:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 05:42:41.76
60W電球とかよく言うけど、60W言うてもきょうび中国製の安物でさえ消費電力54Wとかだかんね。

965:目のつけ所が名無しさん
11/05/08 05:55:07.93
>>960
パナって汎用LED電球か?
そんなん支給すんなよww
色味が違ったら、合うまで買い足せw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch