11/05/05 18:56:18.58
>福島県民はこれからも優遇されるんですか?
今後はこれまで以上に公金がシャブシャブ投入されます
東京電力に関しては同情の余地はありませんし
やらかした事の回復義務はキッチリ負うべきとは思いますが
風評など直接加害でない物の保証まで負う必要は無いと思います
本来負担すべき物以外の物まで押しつけようとすると
それらは結局歪な形で電力利用者へ返ってくることになりますから
感情的な物差しではなく、公平な立場から公正な基準で本当の実害に
絞った議論をすべきだと申しております
余談ですが、年金に関しては支給に上限を設け、一定額以上は一切
支払わないという改正案が審議中ですので、これが通れば東電関係者
に限らず、従来基準での高額年金受給者は一部を除き存在しなくなります