【シーリング】ランプ・照明総合スレ20【蛍光灯】at KADEN
【シーリング】ランプ・照明総合スレ20【蛍光灯】 - 暇つぶし2ch810:目のつけ所が名無しさん
11/02/27 17:27:20.84
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

8畳の部屋に↑のどっちかをつけようと思うんだが、暗いかな

811:目のつけ所が名無しさん
11/02/27 17:39:02.26
LED買おうかな。
法外な値段というわけでもないし。


812:目のつけ所が名無しさん
11/02/27 18:28:43.09
>>810
暗いか明るいかは個人の主観によるとしか。俺は十分すぎると思う。10畳でも余裕

813:目のつけ所が名無しさん
11/02/27 21:02:24.64
大手メーカーでデザインがいい照明といえば、
パナソニックの深澤直人デザインのmodifyと、東芝の内山章一デザインのluke
くらいしか知らないんだけど、他になにかある?

814:目のつけ所が名無しさん
11/02/28 08:00:41.42
>801、802
サンクス

参考にします


815:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 09:06:27.42
スリム管は蛍光灯の寿命が器具の寿命って上に書いてあるけど、
ツインパルックもそうなんですか?
予備買ってしまったんですけどorz

816:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 09:17:38.42
あと、直管にはスリム管がないのはどうしてでしょう?
直管で40形2本キッチンで使用してるんですけど、お奨めありますか?

817:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 10:27:54.90
816は自己解決しました。
Hfインバータが省エネでスリム管なんですね。


818:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 11:51:10.48
Hfインバータに高出力タイプがあるんですね。
ヨド、ビッグみても32形でも消費電力・明るさ・省エネ達成率が結構違ってわけわかめ。
東芝の説明サイトだと、省エネになって明るさもアップしているはずなんですが。。
今13年前の照明FL40SS、2本で使用しているんですが、同程度でお奨めの器具あったら
教えてください。教えて君ですいません。

819:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 12:43:55.63
>>815
実際にはかなり暗くなるから、5000時間くらいで交換するのが良いよ
ツインパルックは暗くなるのに加えて黄ばみも出てくるし

820:目のつけ所が名無しさん
11/03/02 23:50:37.41
>>816
家庭用はT5管使用のグローバルとかがあるね。

>>818
FHF32×2灯の標準出力器具でFL40×2灯と同等に
FHF32×2灯の高出力器具でFL40×3灯と同等になる。

器具のおすすめは、
どこで使うとか、今使ってるのが何なのかがわからないとできないよ。

821:目のつけ所が名無しさん
11/03/03 10:07:26.44
URLリンク(www.akaricenter.com)
普通にこれでいいだろ

822:目のつけ所が名無しさん
11/03/03 15:45:18.14
台所のメイン照明変えたい。
ODELIC SH8014EH とか効率とかよさそうだけど、結構いい値段するんだね。
NEC 322LM11とかでもいいのかな?

Pana HH4470Eは、ODELICやNECよりちょっと効率落ちるね。

Lucky/ラッキー 丸善電機 LXEH-19300は高出力点灯器具で、
ODELICやNEC、Panaは標準出力点灯なんだろうか?
ランプは日立 FHF32-ENK-QLとかにするといいんだろうか?

823:目のつけ所が名無しさん
11/03/04 00:03:47.30
現在、2.7m×1.8mの天井高3.3mのトイレに40Wの直管の蛍光灯がついてるのですが、
シャワールームにしたいので照明を防滴仕様のものに変えたいのですがなかなかいい照明が見つからない...。円形蛍光灯だとほとんど30Wですね。
天井高があるから30Wで暗くならないか心配です。
なにかよさげな照明ないですか?できれば蛍光灯で1万以内で押さえたいのですが

824:815
11/03/04 00:24:31.13
>>819-821
ありがとうございます。
>>819
ツインパルックは今替えたら凄く明るくなりました。
プレミアを奮発して買ってしまったので器具が壊れるまで使いたいです。
>>820-821
使用場所は台所で821さんが示してくれたような蛍光灯が剥き出しの器具
を使ってます。
822さんと悩みが似ているかも?確かにpanaはなぜか効率低いですよね。
あと質問ですが、高出力器具を使うと標準出力と切替はできるんでしょうか?
出来なければ、明るすぎるので高出力はあきらめます。

825:目のつけ所が名無しさん
11/03/04 14:22:20.24
可能なら高出力よりも標準出力で本数を増やした方が良いしな

826:目のつけ所が名無しさん
11/03/04 19:31:44.37
>>823
天井高さが十分あるから、今の器具をそのまま置き換えることができる
FHF32(パッキン径の関係でHF専用)のランプむきだし防滴器具で。
URLリンク(www.akaricenter.com)

FL40Sの定力率グロー式は探せばまだ在庫あるかな…

>>824
切替不可。
以前は切替式もあったけど今はない。
「連続調光」は、家庭用器具と違って明るさセンサー連動目的になので注意。

827:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 01:15:21.36
パナソニック、LEDシーリングライトの発売を5月25日に延期
~電球色製品は発売中止
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

828:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 13:25:28.53
30分ほどテストで点灯させたいのですが
FHD40をFHD100の器具に付けたら
どちらか壊れますか。


829:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 16:24:40.46
パナのLEDシーリングライトにちょっと興味あったけどエコナビ搭載スパイラルパルックにしといて良かったわ
新し物好きは躊躇なくLED買って後の性能向上に貢献すべき

830:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 17:08:02.72
LEDの電球色は妙に暗いからしょうがないのかな…

831:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 20:41:50.61
ジェントライトは出てから結構たつのにどうしてこれほど情報が無いのか・・・
やっぱり地雷なのかな・・・

832:目のつけ所が名無しさん
11/03/05 22:09:45.71
>>831
「NASAが開発したサンスペクトル・ランプを使用した眼精疲労に効くデスクスタンド」
…怪しさ満開だな。

833:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 06:18:27.42
>>831
紹介ページがうさんくさすぎて誠実さをかけらも感じないけど書いてることは面白いな
amazonで売ってるなら詐欺ってこともないだろう。人柱たのむ

834:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 09:24:12.35
日光と同じくビタミンDが生成されるライトってなんだよwwwwwwwww

835:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 09:35:43.46
ブラックライトでいいんじゃないのか

836:832
11/03/06 13:17:01.03
>>831
ランプはトルーライトTRUE-LITEかバイタライトVITA-LITEだな。
発売元のページにNASAのサイトへのリンクが張ってあるが、
キセノンアークランプの話で、蛍光灯とは何の関係もない。
連続スペクトルという点では似ているが、こじつけに等しい。

高演色ランプなら三菱電機オスラム、東芝、パナソニックあたりから直管20形が800円程度で売ってる。
これと山田照明や日立から出ている直管20形用のデスクスタンドを組み合わせればいい。
三菱電機オスラムにコンパクト型蛍光灯の高演色タイプFPL27ANXもある。
これならデスクスタンドが安いものでは1980円あたりからある。

837:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 14:28:02.39
すごいな・・・家電板にはたまに家電マスターがいるな

838:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 15:32:49.19
ライトマスター!

839:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 21:10:08.88
スタンド博士


840:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 21:40:56.34
>>834
これか?
URLリンク(www.akaricenter.com)

841:目のつけ所が名無しさん
11/03/06 21:58:29.07
しいたけ干しても駄目そうだな…

842:目のつけ所が名無しさん
11/03/07 19:24:59.98
スリム管に付いて質問します。
現在27型+34型の79W型器具を使っています。
寿命の為スリム管を交換しようと新しい物を買ってよく見てみたら
大きさは27型+34型で同じなのですが86W器具用蛍光灯と書いてありました。

これは使っても大丈夫でしょうか?

843:目のつけ所が名無しさん
11/03/07 20:37:56.07
>>842
OKよ。

うちも27+34で76W型。

高周波専用タイプの場合
器具のタイプでなくランプの型番でみたほうがいい。



844:目のつけ所が名無しさん
11/03/07 21:47:46.94
東芝、天井面に光が広がる丸形のLEDシーリングライト
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

845:目のつけ所が名無しさん
11/03/07 21:52:53.32
>>843
ありがとうございます。
明日明るくなったら付けて見ようと思います

846:目のつけ所が名無しさん
11/03/08 23:37:02.27
有機ELはまだ商品化されてないの?


847:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 07:47:15.83
部屋の蛍光灯(ドーナツ形の32と40)が切れたので交換したんですが
間違えて30と32を買ってしまって、「まぁいいか」と32をつけるとこに30を、
32をつけるところに40をつけて使っていました。

次の日、突然蛍光灯が消えて点灯しなくなったので、
今度は正しいものを買ってきたのですが、点灯しなくなってしまいました。

変な使い方したから壊れてしまったんでしょうか?
ただ豆電球だけは点灯するんですが…


848:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 08:44:11.33
そんなことするから

849:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 10:33:04.89
32をつけるところに30と40をつけりゃ、
そりゃつかないだろう。

850:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 18:58:22.85
状況からみて器具は壊れたかもしれないが肝心の蛍光管の方は生きてる可能性もある。
傷は最小限で済んで良かったな。

851:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 22:17:07.71
電球色で安めなのない?
通販で購入予定。
1万以下でお勧めあったら教えて。

6畳、
スリム管(? エネルギー効率が良くて長寿命な奴)、
リモコン欲しい、
ちなみに30代

リモコン押したときのピって音がしないのがいい。

852:目のつけ所が名無しさん
11/03/09 22:33:22.51
>>847
グロー式(点灯管付いているやつ)だったら、点灯管を交換すれば直るかも。
インバーター式なら逝ってるけど。

853:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 12:11:56.37
今使用しているシーリング2つあって、
どっちも40形32形の蛍光灯を使ってるんですけど、
器具の消費電力は80w(古い)と62w(最近買った)と違います。

器具の消費電力と、蛍光灯の消費電力(実際は公称38wと30w)
どちらを信じればいいんでしょうか?

854:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 12:30:24.92
引掛シーリングにダクトレール使ってペンダントって実際どう?

855:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 13:00:49.71
>>854
ショールームやカタログで見るとカッチョ良く感じるけど実際に自分でやってみると野暮臭くなるかも。
そこは自分のセンスに自信があれば問題なしだが。
一般的な住宅だと天井が低くてライティングレールの魅力を引き出せないのが実情かと。

856:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 13:04:43.47
>>853
器具の消費電力を信じれば良い
旧式の安定器はインバータより消費電力が大きい

857:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 21:00:58.90
3年ぐらい前のナショナルシーリングライトがリモコンとほぼ同時に壊れた。
調べたらこれよりハイスペックなやつが修理代より安くあるじゃないかってことで
HHFZ4140を尼でポチッたよ。いやー蛍光管より本体が先に壊れるとは…。
チラ裏でした。


858:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 21:56:33.19
>>855


リビング、ダイニング、キッチンと3つともシーリングじゃさすがにつまんないなと思って。
レールの色とペンダントのデザインはゆっくり考えないといかんね。

859:目のつけ所が名無しさん
11/03/10 22:14:10.71
>>857
3年過ぎてた?

860:目のつけ所が名無しさん
11/03/11 01:51:06.36
↓すごいな・・・来年発売ってのが残念だけど
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)


861:目のつけ所が名無しさん
11/03/11 08:55:20.10
>>860
記事へのリンクを張っとけよ

東芝、スマホで調色、5色のLEDを混ぜる“未来型”のシーリング
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

862:目のつけ所が名無しさん
11/03/11 10:18:36.31
いっそのこと、天井に55型の液晶テレビでも貼り付けてPCで好きなように調光したらいいと思うの

863:目のつけ所が名無しさん
11/03/11 10:26:09.78
>>862
それだとテレビを照らすためのテレビがいるだろ

864:目のつけ所が名無しさん
11/03/12 19:36:42.33
直管20W・昼白色でオススメはどれですか?
アパートなので器具の交換ができません。

865:目のつけ所が名無しさん
11/03/12 21:35:08.69
NECのライフルックHGX

866:目のつけ所が名無しさん
11/03/12 23:12:32.94
東芝 メロウZ 昼白色

867:目のつけ所が名無しさん
11/03/12 23:52:15.26
松下 フルホワイト

868:815
11/03/13 07:22:49.41
キッチンで13年前の照明、FL40SS、2本で使用していると書いたものですが、
山田照明のLF-2154であることが解りました。
ネットで検索すると
URLリンク(www.arupark.com)
で全光束5605lm 消費電力67.6Wで、消費電力が思ったより低かったです。

東芝でHPに書いてある比較に比べてそんなに遜色ないので
URLリンク(www.tlt.co.jp)
Hf蛍光灯にわざわざ替える必要は無いでしょうか?

869:目のつけ所が名無しさん
11/03/13 08:58:20.51
>>868
インバータ式じゃないか。

どうしてもFHF32ランプを使いたいとかの理由がなければ
壊れるまで無理に交換する必要ない。



870:815
11/03/13 11:13:34.29
>>869
消費電力少ないと思ったら、やっぱりインバータですか。
点灯管使ってるのに、最近のものとあまり変わらないとは驚きました。
最近蛍光灯が黒済み易いのが気になる所ですが、とりあえず使用します。


871:目のつけ所が名無しさん
11/03/13 15:02:43.75
うちのはFL40SSが2本で98Wだよw
もう10年以上使ってるからボチボチ買い替え時だと思ってるんだが
キッチンライトって直付けが主流で今使ってるUライト方式を生かせる機種が限られてて困ってる

872:目のつけ所が名無しさん
11/03/14 18:48:52.98
土曜の地震で寝室の電気(傘付で紐で明るさを4段階調節できる)の接続部分が外れてしまいました
(傘とコードのところで、ひねって付ける電源部分ではありません)
これって自力で直せますか?余震はどうであれ明日にでも電気屋に言ったほうがいいでしょうか?
あるいは電源部分だけでも抜いておくべきでしょうか?

873:目のつけ所が名無しさん
11/03/15 06:43:57.93
>>872
これを読んでいる人が直せても、貴方が見てわからないなら自力では無理でしょう
とにかく電源を切って(抜いて)おいた方が良い
漏電して火事にでもなったらシャレにならないでしょ

874:目のつけ所が名無しさん
11/03/15 12:15:15.95
コイズミは駄目け?

875:目のつけ所が名無しさん
11/03/15 14:24:54.45
このスレでは評判悪いね。

876:872
11/03/15 18:21:55.81
>>873
遅くなりましたがありがとうございます
抜いておきます

877:目のつけ所が名無しさん
11/03/15 20:32:19.15
ふぅ…

878:目のつけ所が名無しさん
11/03/16 08:48:43.01
>>877>>876へのレスかw

879:目のつけ所が名無しさん
11/03/16 21:59:57.20
 ツインPaと比べて、スパイラルパルックは有意に違う感じでしょうか?

880:目のつけ所が名無しさん
11/03/16 23:28:46.28
質問させてください。長文失礼いたします。
現在マンションを借りていますが、蛍光灯をつけてしばらくすると
小刻みですが、明らかにわかる程度のチカチカが発生することに気付きました。
蛍光灯・点灯管は新品にしましたが改善しません。
この場合、本体の修理・交換が要るようですが、その負担は私が負うのでしょうか?

881:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 09:45:45.71
教えてください。
グロー点灯式直管2灯蛍光灯ですが、片側だけ蛍光管、グロー球かえても点かなくなりました。
片側だけ安定器の不調で点かなくなることがあるでしょうか?
20年ほど 使った安定器です。

882:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 09:59:57.76
20年も
どこのメーカー


883:881
11/03/17 10:04:56.11
今はメーカーわからないです。
40W型逆富士型で事務室で使用してることぐらいしか 今分かりません。

884:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 12:46:11.21
>>881
うちは、30年でダメになった


885:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 13:14:34.00
いい機会だと思ってリニューアルを検討してみては

886:881
11/03/17 13:57:33.39
超金欠病です。
 直管2灯蛍光灯は安定器2台入ってるんでしょうか?

887:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 17:57:24.03
だから~その器具を直すより買い換えたほうが安く付くっていうアドバイスなんだよ

888:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 19:29:40.53
お金がないから募金して下さい

889:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 21:29:58.40
>>880
費用については管理と相談して下さい。
そもそも交換して良いかも不明です(工事が必要かも)。
点灯管がついているなら、小刻みなチカチカは「故障ではなく仕様」です。

890:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 22:32:06.90
グロー器具+従来型点灯管
グロー器具+電子点灯管
ラピッド器具
Hf器具
を点滅耐性が強い順に並べるとどうなるの?

891:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 22:58:13.70
別にどうもならんだろ

892:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 23:15:15.83
>>886
 うちのは入っていたような気がする。
直管40型37W x2という形
安定器がジージー言ってるので買い換えたい。熱も持ってる。

 12畳のリビングキッチンで、半分ずつ照明がついている。
キッチン側はなんか100Wの電球。正直暗い。
リビング側が上記のもの。
もはやリビング側で大部分の光度を稼いでいる感じか。
 そこで、直管40型x2の代わりに8畳用のツインPaでもつけようかと思ってるんだけど、スパイラルパルックってのが出てきてるのでさらに混乱だ。

 何かコメントあればどうぞ。

893:目のつけ所が名無しさん
11/03/17 23:16:48.74
 何かこの作戦に関してコメントあればお願いします。だた。

894:目のつけ所が名無しさん
11/03/18 10:01:22.25
最近主流のインバータ式蛍光灯器具は
電磁波を大量放出しています。以上。

895:目のつけ所が名無しさん
11/03/18 11:49:12.67
↑ガスパンで気違いになったガス屋

896:目のつけ所が名無しさん
11/03/18 12:55:46.25
>>892
ツインPaは色が気持ち悪い。スパイラルは更に強調されていると聞いた。
パナソニック製の本体は評判が良い。俺も使ってるが(本体に)不満は無い。

897:目のつけ所が名無しさん
11/03/18 17:14:36.67
8畳間をFCL40+32の器具からHHJZ1323に換えたが同じ消費電力とは思えん程の明るさ
全灯じゃ眩しくて仕方ねーからエコナビ70%で使ってる
念のため大き目にしといたが一個下の75形モデルで十分だったわ
付属のクール色が気に食わんのでナチュラル色の蛍光管欲しいんだが中々店に売ってない

898:目のつけ所が名無しさん
11/03/18 19:38:15.74
節電対策で、平時は高出力で使ってるFHF32連続調光器具が強制80%点灯にされたが
緑かぶりが消え、色がよくなった

>>895
いくらガス屋でも照明は電気だよ…
電力はガスで自家発電かもしれないがな。


899:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 00:03:42.33
それ、パナのランプじゃないの?
パナのFHF32EX-Nは高出力点灯だと白色並に黄色くなる
しかし通常点灯なら紫っぽい良い色

900:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 11:16:09.93
ぷ~ん

901:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 16:34:03.70
>>890
Hfが圧倒的

とはいえ蛍光灯器具自体、短時間の滅点には向いてない

902:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 16:49:09.00
インパーターやHfは点滅してもエミッタの飛散は非常に少ない
だから人感センサーの器具にも使える

グローは1回の点滅で1時間寿命が縮まるほどエミッタが飛散する

903:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 19:19:01.00
グローでも電子点灯管にすれば寿命が延びるんだっけ?

904:目のつけ所が名無しさん
11/03/19 22:14:05.73
愚弄

905:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 11:22:41.04
点滅寿命

1 グロー
2 電子点灯管
:
9 インバーター
10 Hf

くらいの感じで、電子点灯管にしてもわずかしか変わらないよ

906:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 11:23:21.62
余熱なしのインバーターは2くらいね
NECの電球型蛍光灯とかは点滅寿命短い

907:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 14:51:30.50
>>905
なるほど
デジタル点灯管プロの「点滅寿命は従来の30倍」って怪しいな・・・

908:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 15:15:18.96
実体験としてはグローより電子点灯管のほうがランプ寿命長いと感じる
グローでもこまめに替えれば同様かもしれないけど
時間がかかっても点く場合はつい交換怠ってしまうから

909:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 15:48:46.02
>>907
それは蛍光管ではなく点灯管の寿命ではないのか?

910:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 17:22:12.89
>>909
URLリンク(www.dct-web.co.jp)
>点滅による蛍光ランプの点滅寿命は従来の30倍と飛躍的に拡大。

911:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 23:38:10.70
グローでも電子点灯管でもエミッタへのダメージはほぼ同じ。
インバーターの場合は余熱によりエミッタへのダメージは非常に少ない。

912:目のつけ所が名無しさん
11/03/20 23:58:29.61
駄目なインバータもあるけどね

913:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 00:23:35.65
小泉?

914:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 03:36:23.90
質問です。
NECホタルックタイプ?(消灯後に青白く光る感じ)の蛍光灯に放射線が当たると光りますか?
15日だか16日深夜にボンヤリと光ってる(暗闇のなかで白色プラスチック内の蛍光灯の輪が、かすかに確認できる程度)のを見て心配です。
場所は千葉。蛍光灯は、ほとんど点灯していません。消灯後1hは経過していたと思います。
もし放射線で光るならば、どの程度の放射線量で光るのでしょうか?

915:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 04:22:47.89
蛍光灯の燐光物質は1時間程度は残光が出てるかもね

紫外線より長い波長領域の電磁波で効率よく光るように調整されてるから
放射線のような電磁波ではよほど強くないと光らないのでは?

916:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 04:42:52.74
例の制御室での話じゃない?

917:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 04:46:14.24
>>915
ありがとうございます。安心できました。
現在消灯1h弱経過で暗闇に目を慣らして検証したら、質問と同等の現象を確認しました。
質問前に検証すらしていませんで申し訳ないです。

918:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 12:35:45.27
相談させてください。
12畳のダイニングキッチンの照明ですが、メインの照明を
URLリンク(www.nelt.co.jp)
の「シーリングファン」にしようと思っています。
今悩んでいるのはダイニングテーブルの上の照明なのですが、(4人がけ、135×80のテーブル)
URLリンク(www.rigna.com)
では暗いでしょうか。
又、用いられている、口金17E 30Wスペース球は、電力消費量が大きかったり、手に入りにくいとかいった問題がありますか?
もしこれが暗いとか、消費電力が大きいということなら、
URLリンク(www.rigna.com)
も考えていますがこちらはどうでしょうか。
この電球をLEDに変えることはできますか?
よろしくお願いいたします。

919:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 13:00:48.71
コーナンで自社製シールングライト買ってきた
ライフレックスCK-7202R

920:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 13:09:54.59
>>919
72ってことはFCLか…

サンソニック製?

921:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 14:01:37.70
雨だから、部屋が暗い

節電とか言ってる場合じゃない

922:目のつけ所が名無しさん
11/03/21 22:06:51.06
連続調光型のシーリングにしたおかげで節電もしやすい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch