エアコンの取り付け 30台目at KADEN
エアコンの取り付け 30台目 - 暇つぶし2ch314:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:11:23
11月にケーズ電気でエアコンの取り付けをしてもらうのですが、
事前に古いエアコンを取り外しをしてもらった際、
取り付け業者の方に真空引きの事を聞いたら、
”今はメーカーで事前にやってあるから不要ですよ”
と言われてしまいましたが、うそですよね。

エアコン代金と工事代は半分支払い済みで
明日、残りの半分を支払いに行こうと思っていますが、
取り付け業者を変更して貰った方が良いですかね。
取り外しが完了してしまっているのが何とも難しい所だけど。

315:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:25:29
>>314
うそです、真空引きは作業後に行なうものです

配管の中は空気がありますのでそれを抜く作業と乾燥させる作業で真空引きという作業になります
真空引き後にポート(弁)を開放して冷媒(ガス)を流します

316:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:43:15
返金してもらって他で買った方がいいよ
店に業者との出来事を話せば普通に金は全部返してもらえると思う

317:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 22:00:08
>>315、316
ありがとうございます。
色々なサイトを見てみましたが、やはり必要な様ですね。
この時期で急いでやる必要も無いのに、機械を持っていないのでしょうかね。
取り外しは完了しているし、今から他店で注文すると
暖房が必要な時期に間に合わなくなってしまうので、
取り付け業者をかえてもらうか、同じ業者に真空引きの確約をもらう
かのどちらかにしようかと思います。

318:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:12:12
>>317
その業者は間違いなくポンプを持ってない。

319:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 08:09:32
>>317
すぐばれるような嘘を平気で言う業者は、真空引き以外にも手抜きしてそう

320:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 08:20:32
ケーズデンキなんだから仕方ない。

321:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 16:02:46
エアコン取り付けて貰ったんだけど、真空引きの件で気になることが。
やる時に、ピストル型の電動工具に付けて、手に持ってやってたんだけど、今のやり方てこうなの?
あと、エアコンと室外機がドア挟んで隣合わせで離れてない、という理由で1分か2分ぐらいで終わったんだけど。
新品だし、離れてない、との理由で短時間で平気、との説明だったけど平気なのだろうか。

322:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 16:33:35
今はライフル形が主流だからピストル形の時点でアウトです
残念でした

323:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 17:03:12
>>321
気休め程度の真空ポンプ

電動式にかなわない、まぁ手動式もあるからNGではないだろう、あんま納得しないけど

324:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 17:18:18
外したわイイが穴開いたママで寒くナイノカニ?

325:321
10/10/24 19:11:33
自分でも調べてみたんだけど、真空引きの種類には、電動と手動の単純な2種類だけじゃなくて、その中間の電気ドリル式もあるんだね。
うーん、まさかこんな落とし穴があったとは。

326:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 19:40:09
>>325
電動ドリルでネジを廻すようなやり方もあったよ。

327:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 20:16:14
ポケロビか?

328:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 10:09:23
>>314
おいらはケーズでも
何も言わなくても真空引きして貰ったよ。
担当下請け業者によるんだろうなあ..
2台取り付けて2台同時作業で片側は簡易ポンプ
(電ドルをポンプ化?)みたいので引かれたけど
長い時間引いてくれたからそれでもいいと思った。


329:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 14:45:40
ケーズなら手動でも簡易でもやってもらえるだけマシだろうな


330:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 15:44:14
本人引いたつもりで引けてないってこともあるだろうしね。コントロールバルブ使ってない時点で。

331:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 16:53:03
圧力計みたいな目盛り見ながらやってたから大丈夫じゃないの。

332:目のつけ所が名無しさん
10/10/26 14:58:53
量販の下請ってどんなのが来るか分からないからね。
引越の下請より多少マシって程度で、クジみたいなモンだ。

そんなのに新築の穴開けまで任せるとか、狂気の沙汰としか思えない。

333:目のつけ所が名無しさん
10/10/26 17:00:48
>>332
それならお前が穴あけとけ!
お前みたいな客たまにいてるけどクジみたいなもんやね。

334:目のつけ所が名無しさん
10/10/26 21:00:20
量販店下請け=カス=量販店で買う客

これホント



335:目のつけ所が名無しさん
10/10/26 22:57:14
今度引越でエアコン移設するけど、外すときにも、気をつけることありますか?

またそれをつける時も真空ひきするもの?

当然業者は住宅メーカーに依頼しました

336:目のつけ所が名無しさん
10/10/26 23:15:46
>>335
外す時はポンプダウンで室外機にガスを戻す作業が必要
配管をすぐに外したら近くにあるブロックを頭に投げつけてもいい

取り付け時はフレア部は再度加工するのが常識

もちろん真空引きは当たり前に必要

なんのために真空引きか勉強したほうがいいよ、配管の中を真空・乾燥させるという仕組みを知ってないと駄目

337:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 03:10:54
今年の夏に取り付けたエアコンをふと調べたら水平に付いてなかった
検索したら排水のために傾斜をつけることはあるようだが
そうではなく逆の傾斜なんだよな
とはいえ左右の端で比べて3~4ミリなんだがこれって誤差の範囲で問題ないのかねぇ?

338:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 06:45:58
>>337
家傾いてないか?

339:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 07:35:35
配管とドレンを分けてつけたのかな

340:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 08:13:30
>>338
一応建物自体は傾いてないと思う
測定器で調べたわけじゃないけど・・・
>>339
ごめんちょっと意味がわからんのだけど・・・

341:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 09:23:22
家電量販店の標準工事でも、真空引きは当たり前になってきたから、これから気をつけるべきは、電動なのか手動なのかだね。
しかも、電動だとしてもドリルなのか完全電動なのか。この辺を買う前に確認しておくのが、これからの注意事項だね。

342:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 10:52:14
先日、アパートの上の階の奴が水漏れしてウチの部屋が水浸しになったんで補修の為に他の部屋に移ったのだが
その際、エアコンを外す時にバルブのパッキンがダメになったとかで修理してもらうんだが、シャープの奴ってよくこういう故障しない?
まあ、どうせ保険で直るから構わないんだが

スレチだけど、こういう時の慰謝料?って引越しの費用とか、仮住まいの家賃とか、水に濡れた食器棚の残存価値分とか物品の実害しか出ないみたいなんだが
ウチが不便を被った分いくらかくれとか言うのはDQNですかね?w

343:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 11:29:46
>>342
実費以外にも、精神的な苦痛や余計な面倒をかけさせられたことに対する賠償はあってもいいと思うけど、
言いにくい場合は実費を多めに見積もって請求するとか。

自分が賃貸で水漏れ被害にあったときは、水浸しの床の掃除の手間と布団がぬれて干したくらいだったので、
菓子折ひとつで誤魔化されたなw 1週間くらい布団使えないでかなり不便だったんだけど。
上階の住人は大学生くらいの青年だったが、本人はまったく来ないで代わりに母親が謝罪に来たのがトホホって感じだった。

344:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 12:34:10
>>340
配管とドレンを左右別に出してて
実はドレン側にはちゃんと傾いていたりして
とかそんな付け方できたかどうかも忘れたのでスマソ

345:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 13:54:17
>>343
早速レスありがとう

上の人は会社の保険で賄うそうで、他にはふとんのクリーニング代くれるくらい
オレの雑誌とかもヨレヨレになってしまったが、そんなもん価値無いだろうと申告しなかった
菓子折はいただいたなw
濡れた当日は電源も落ちてとてもじゃなく生活できる状態じゃなかったんで、仕方なく実家に一時避難したし
いろいろ不便はあったが文句言うのも気分悪いので、示談書には素直にサインするつもり

結局、得したのは部屋が見違えるようにキレイになった家主さんと、仕事がもらえた工務店だけかw

346:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 16:28:19
>>342
そういう時は使ってないノートPCに水ぶっかけて壊れたーって騒いでニューモデルを買ってもらう

347:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 23:12:00
>>346
こういうのがリアルにいるからな
エアコンとは関係ないけど賃貸マンションに住んでいて風呂上がりに栓抜いてテレビ見てたら下の住人が怒鳴り込んできた
「ゴルァ!なに水漏らしてんじゃ!」俺は訳が分からなくて取りあえず家に上げて無実を証明したんだけどどうも風呂場の防水が切れていたみたいでそこから下に漏水したみたいだ
俺に責任はない、まぁ下の住人にも責任は無いし被害者だから丁寧に対応していた(管理会社に連絡を入れ対応してもらう段取りやらなにやら済ませた)んだけど、調子に乗り始めたからチョイと脅した
追い込みかけて金を取ろうなんてくだらねえ考えはやめれ

348:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 00:35:01
>>347
まるで中国人や朝鮮人みたいだw

349:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 06:09:52
>336
サンクス
しっかり見張ってます

350:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 09:44:59
このスレの住人みたく電動真空ポンプでの真空引きだけにこだわる客には、電動ポンプでしっかり
真空引きはするけど他の工程はしっかり手抜きしてやるか。

351:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 09:56:39
>>348
て事は僕たち関東人みたいでもあるわけだww

352:目のつけ所が名無しさん
10/10/29 22:35:01
エアコンが壊れたので、エアコンを買おうと思うけど
今のエアコンが二階にあって、室外機は外で屋根の所に置いてある。
ホースはエアコンの裏から外に回して見えないようになっている。

これでエアコンの買い替え・工事・古いエアコンの回収を
やってもらおうと思うけど、別に普通に古いエアコン取って
ホース抜いて、その穴を使って新しい物に取り換えるだけだよね?
変な事にはならないと思うけど心配。

353:目のつけ所が名無しさん
10/10/29 23:09:18
>>352
室外機の取り外しが大変そうだな
どうやって取り外すのだろうか
長いはしごでも持ってくるのかユニック車借りて来るのか
取り外し料金が結構掛かりそう・・・

354:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 00:33:28
その屋根が2Fのベランダ相当の高さでフラットで、かつ2Fの窓から室外機の搬出入が出来るなら無問題。

355:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 08:40:34
>>354
屋根の高さは三階の屋根相当の高さ。
窓からは無理だけど、梯子を掛ければ問題ないと思う。

356:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 09:34:48
取り外しに五万なら引き受けてもいいかな。
取り付けも五万ね。
一人じゃ無理だろうな。

357:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 11:28:07
三階に届く梯子なんてそうそう持ってないぞ
ユニックにしたって4tの6段?じゃないと届かない恐れあり
俺なんて新宿駅前の寿司屋で壁掛け一台入れ替えるのに10tラフター呼んだことあるんだぜw

358:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 11:48:21
二階ぐらいの高さなら、室外機をロープで縛って手で上げ下ろししたことあるけど、
さすがに室外機設置でその日は終わりにさせてもらった。

359:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 12:04:35
出幅90センチのバルコニー状陸屋根だけど柵無しの3階。
見下ろすと凄く怖いのだけど電気屋は「ものすごく作業しやすい」って…。
作業してるのを見て、そこもバルコニー状に柵付ければよかったと後悔したよ。

360:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 16:49:27
標準工事込み45,000円のエアコンが、
コンセントあり、2階、壁面取付、ダクトカバー付で72,000円になった

そんなものですか???

361:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 17:14:06
コンセントありってコンセント取り付けかね
2階で配管6,7m、壁面、化粧カバーで
量販店ならそのくらいいくだろう

362:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 17:47:14
いえいえ、すでにエアコン用のコンセントがある、ってことです

なんか今一つ納得できないような

363:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 17:53:54
>>360
その内容なら工事代だけで4~5万かかってもおかしくない

364:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 18:15:45
カバーとか特典が多い上位機種買って壁面取付けしたほうが得かもね


365:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 18:50:07
>>362
まあ2階、壁面、化粧カバーだけでいってもおかしくないのかも
というのは量販の安いのはあくまで標準4m配管での場合で
それ以外の変更は高く取っていくようになってるから

だから利用する時は配管4mで収まって、コンセントあって、カバーなし、直置き、だと自分がわかっている場合か
あえていくつか変更で高くなってもいいと割り切って買うかだと思うよ
あと、364さんが言うとおり上位機種はそういうのが込みの売り方のものもあるから
なんにしろ量販の安値のものは変更、オプションの追加したらそういうものだと思っておけばいい
とはいえ電気屋も元が高くて、変更、オプションの追加ではそれほど値を上げないという程度だけど

366:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 20:48:38
4m以内の標準工事でも必要な部材を手抜きせずにそこそこいい仕事するなら最低でも16000~2万ぐらいは掛かる
量販の45000ってのは実質本体のみの値段だし、そう考えると追加が27000円だったら安いんじゃないかな(工事の質は別として)



367:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 21:04:39
そうなんすか・・・
エコPで6,000円戻ることだし、よしとするべきなんですかね

家電の中でも、どーもエアコンは値段が見えづらいんだよね
ちなみにKSデンキでした

368:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 21:12:04
まあオレも39800で買ってコンセント追加等で6万近く払ったことあるから気持ちわかるよ
エコPなかった時だし
今回は納得しなされ

369:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 21:46:57
エアコンのエコPって工事費助成みたいなもんだから今の時期に買えただけで幸せだと思う

370:?
10/10/30 22:07:45
ヤマダで10月買って、来週取り付けなんですが、こちらから言わないと
真空引きしないのですか?

371:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:10:04
今のガスは真空引き必須だから
やり方はどうあれ行うと思うよ

372:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 08:25:20
>>370
こちらから言ったってしないかもよ

373:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 13:52:36
エアコンの家の外の配管を覆っている化粧カバーの
目的ってなんでしょうか
すこし破れてきているのですが
なかの配管に悪影響がありますか?


374:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 15:25:24
配管テープくらい自分で巻き直せばよくね?
巻き上げでよろぴく
化粧カバーはプラスチック製の管
間違えんな

375:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 16:56:15
>>374
そのプラスチックのカバーが
すこし破れてきているのですが
どうしてそんなに上から目線なんですか?

376:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 18:10:41
>>375
答えは簡単。低脳だからです。
おそらく義務教育しか受けてないのでしょう。


377:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 18:46:10
化粧テープと化粧カバーを混同しています。

378:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 19:03:42
テープはプラスチックじゃないし、最初から化粧カバーと言ってるから
混同はしてないと思うけど、破れてるとかの表現がおかしい。
多分ひび割れてるんだろうけど、気になるなら耐候性あるビニールテープでも
巻いておけば?

379:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 19:53:55
蛇腹なんぢゃね?

380:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 20:43:43
たしかにそうですね
ビニールテープを巻いておきます

どうもひと手間を惜しんでしまって・・・すみません

381:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 20:51:10
AS-V25Wを使っています。
運転開始して余熱中に間違って、コンセントを抜いてしまい
再びコンセントを差し込み直してから、暖房運転をしてるのですが
暖かい風が出てこなくなってしまいました。

室外機はフルパワーで動いてるのですが…
壊してしまったのでしょうか?

382:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 20:52:59
381です
富士通の板に書き込むつもりで、間違えてしまいました。

383:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 21:48:06
いえいえ

384:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 22:18:01
とりあえずコンセント抜いて一晩放置してみたら?

385:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 00:06:26
>>381です
ありがとうございます。
コンセント抜いて放置してみます。


386:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 20:16:38
>>381
ただ単純に外気温が高いからじゃないの?
外気温が12℃以上になると過負荷だから、最大電流にリミッタがかかるから。

387:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 20:51:44
2002年製の富士通製エアコンがコンプ異常で壊れたんだが、

1.海まで10数㍍のアパートで4年使用
2.↑の後普通の住宅街の一軒家に移設、3年ちょっとで故障
3.移設の際に取り外したのは引っ越し業者
4.移設で取り付けたのはベスト電器下請けの相当やる気のないおっさん

どれが原因なんだ?w

388:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 21:45:09
寿命だと思うな

389:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 21:53:54
今のうちに壊れて良かったじゃんとしか言いようが無い

塩害地域で4年は結構影響してるかもね

390:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 21:55:54
>>387
コンプ異常って言ってもそれだけでは原因特定できない(ロック?圧力未上昇?詳細のコードか圧力が知りたい)
8年使用なら寿命と考えてもいいかも

ま、海のそばなら耐塩害仕様をお勧めする
うちの地域は標準で耐塩害仕様だけど、量販店や通販で買うと標準機なので室外機の床が抜けているのが多数みかける

391:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 22:00:12
まあ基板だろうな

392:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 22:18:11
>>387
4.に1票
量販店は新品でないと上手く付けられません

393:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 22:24:24
>>387
塩害。

394:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 22:28:44
はずれ
















だよ

395:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 22:44:21
塩害6と移設4ってとこかな
その頃のゼネラルって基板剥き出しでコーティングさえされてないはずだし

396:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 23:26:37
>>381です
今日、運転してみましたら温風が出てきました。
ありがとうございました。

397:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 23:31:09
URLリンク(rooftop.cc)
エアコンで調べてたらこんなマニアもいるんだねwwww

398:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 22:02:19
>>397
>日立エアコン「江古田銀座」www

俺も室外機ヲタだけど写真は撮ったことないな
このご時勢変にカメラ構えてると盗み撮り、室外機泥棒の下見と思われて警戒される

399:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 15:13:29
室外機泥棒、
ちがうの?

400:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 23:51:28
室外機崇拝

401:目のつけ所が名無しさん
10/11/07 16:41:49
同じ現行6畳用の外機でも重工は30kg超。パナなら20kgないくらい。

なぜこうも違うのだろう。

402:お祭り
10/11/07 17:16:27
そりゃ「重」工 ですから。

403:目のつけ所が名無しさん
10/11/07 18:27:29
銅とアルミの違いじゃねぇの?

404:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 08:30:26
>>401
電化製品は重いほうがモノがいい。

405:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 08:51:47
液晶テレビよりブラウン管テレビの方が重いからモノがいい

406:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 10:30:52
全く別の物を比べてもな

407:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 10:38:03
>>405
最近は液晶ばっかりなので、たまにブラウン管で見ると結構色がよく感じたりすることもある。

408:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 17:37:33
最近中古買って数ヶ月かけてリフォームしてから住む場合、皆さんならエアコンは買い置きしますか?
リフォーム後に工事しないと内装などの都合が悪いとは思うのですが…。


409:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 18:23:45
買うなら重工はないな
修理費が高いだろ

410:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 20:02:50
>>407
あんた目が良いな

411:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 21:56:09
>>408
事情にもよるだろ
しかし買い置きは場所取るからなぁ

412:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 11:41:48
>>406
それなら液晶とLEDは、液晶の方が重いだろ?

413:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 21:42:36
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412
>>412

414:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 21:47:20
じゃ俺はブラビアリモコンを繋いでプレステしてくる。

415:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 19:21:31
じゃぬるぽしてくる

416:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 20:46:20
今度家を建てるのでエアコンを設置するのですが
隣と密接しているのでエアコンの音が気になります
室外機にゴムを敷く事で騒音の低減になりますか?
ハウスメーカーに相談したら気にしなくていいですよと言うが・・・

417:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 22:12:36
>>416
今の機種でそんなに音を気にするほどかな?

昔の機種ならスクラップ行きにしたほうがいい
室外ファンモーターのベアリングがご臨終でうるさい場合もあるけどモーター交換か分解でベアリング交換でいける

床にゴムを引いても原因が分からないと対策できない、
ファンモーターコンプの異音なんていくら防振用のマットをひいても直らんわw

418:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 22:16:11
音より冷房時の温風を嫌がられるケースが多いけど。

419:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 23:17:02
こっちが気にするほど向こうは気にしないよ





たまに五月蝿いのは居るけど、そういうのに限って自分とこの室外機設置は気にしないし

420:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 00:31:05
最新の新品エントリーモデルと中古で3年位前の最上位モデルだとどちらがいいんでしょうか?
また中古だとガス抜け以外に何を気をつければいいもんなんでしょうか

421:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 00:54:13
ガス回収されてても、以前の取付時に真空引かれてなければ空気が混入済み。
まあそんなの確認しようがないけどな。移設機は早々に寿命を迎えるケースが多い。

10年くらいは使いたいなら前者、短期間でも効きの強さを求めるなら後者を奨める。

422:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 02:07:40
先生質問!(´・ω・`)ノ

エアコン自分で付けようと思ってるんだけど
いろいろとHP見たけどいまいちわからん・・・

配管を繋いだ後ってどっかのバルブを開いて完成となるの?
それともバルブは自動で開閉するもんなん?

423:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 02:20:21
>>422
配管つなぐだろ?
そうすると機器や配管の中に普通に空気が居るだろ?
空気が居る中でガスを解放(バルブ開)しちゃうと空気とガスが混ざっちゃうだろ?
だから混ざらない為にエアーパージ(管や機器内の空気を抜く)しなきゃならんのよ
本来なら真空ポンプで空気を吸い出すのが一番良い方法なんだけど素人さんは真空ポンプなんて持ってないじゃん?
だから↓↓↓↓↓↓↓

424:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 02:28:32
>>423
うん、エアパージをしようと思って調べたらその疑問に
ぶち当たったのよ

高圧側のバルブを緩めて空気を追い出すってのはわかるんだけど
そもそも買った段階では室外機にガスが閉じ込められてて
配管繋いだからってガスが出てくるわけでは無いっしょ?

どうなってんのよ?w

425:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 02:38:56
…安く上げたいだけなら絶対やめといた方がいいよ。

426:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 02:43:51
業者頼んだってどうせ真空引きなんかしやしないじゃんw
前に頼んだ時に聞いたら「しますよ^^」って言ったくせに
そんな道具使わないでさくっと終わらせやがった

まぁ普通に効いてるけどねw

427:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 03:24:23
真空引きばっかり話題になるけど

適正トルクで締め
配管折らずに曲げ
ドレン勾配、断熱
室内配管の断熱

↑こういう当たり前のことを確実にこなせてるっていう前提での話だからね
真空の手抜きは本体の故障だけで済むけど室内~壁内での水漏れは時に恐ろしい被害出るよ

428:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 03:34:20
ワロタw
フレアナット締めるのにいちいちトルクレンチ取り出したら
自分なら引っ叩くけどねw
仕事になんねーよw

ってかそんなバカ見た事あるの?w

429:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 07:58:42
安物買いの銭失い。

430:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 08:03:59
あげ

431:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 08:15:38
>>428
トルクレンチ使わない人でも持ってるけど使わない人なら
感覚で覚えてるからいいんだけど、一度もトルクレンチで
閉めたことない人はそのトルクがわかってない。
素人の人は知らないんだからなおさら使った方がいいと思うよ。

お前にここで言ってもだめだけど、ガス漏れやナット割れしたことないのか?

432:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 08:16:04
>>422
レスありがとうございます。10年は使わず、3~4年程の使用予定なので後者を使ってみます!
軽量鉄骨のアパートで12帖の部屋に付ける予定なんですが、
2.8kクラスだとスペック不足でしょうか?

433:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 08:48:52
富士通って室外機なんであんなにうるさいの?

434:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 15:04:49
>>424
六角レンチを使って弁を開くんだよ

>>431
試しにレンチで力いっぱい締め付けてみたけどナットやフレアは割れなかった

435:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 15:47:06
>>434
絞めすぎで割れるのは数年後だよ
まぁ俺もトルクレンチなんて使わんけど

436:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 18:57:09
ネットでエアコン買って届いたんだけど、取り付けどこに頼んだらいいかなあ。
スレ見ると大型店で頼むのは不安だし、近所の電気屋に聞いたら頼りなさそうだし。
ネットで頼めるお勧めなとこありますか?

437:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 18:57:38
>>436
自分でやるのが一番お得

438:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 21:20:36
町内を歩いてるとエアコン工事やってそうなモノを積んでる家があるけどな。


439:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 21:30:55
>>436
>近所の電気屋に聞いたら頼りなさそうだし。

そりゃ、自分とこで買ってもらった商品じゃないから乗り気はおきんわなw

440:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 00:00:37
トルクレンチも買えないくらい貧乏なのか?
それとも自信があるのか?馬鹿だろお前らw

441:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 00:36:08
俺は自信があるからトルクレンチは使わない
お前は自信がないのか?馬鹿だろお前

442:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 01:07:45
>>436
石原良純が家に来るといいねw

443:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 06:50:00
>>436
ネットで探すべし!
今、街電はエコポイント駆け込みで
忙しいし、よそで買った商品なんか
工賃高めになるだけ。

444:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 18:16:28
>>441
フレアナットが割れたら誰の責任にするの?素直に自分の腕が悪かったと認めるか?

お前らのレベルではISOなんて取れないわなwww

割れても、三菱自動車みたいに隠すんだろwお前らはw

445:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 18:35:26
>>444

仕事無いからってそうカッカするなよ。

といっても、俺もトルクレンチは使うけどね。
プロとしての誇りをもった作業しようよ。

446:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 18:48:52
>>445
仕事は十分にあるよ、心配すんな

うちはコンプのオーバーホールとかやるし公共の機械の定期OHなんかもあるからほとんどトルクレンチ使用

消耗度数を計るマイクロメーターなんて当たり前、シリンダーゲージも使う

手で締めてトラブルがあれば言い訳は何て言うんだろうねw
「自分の腕は高精度です」なんていえるのかな?恥ずかしいと思わないのかね?

仕事で管理できてないヤツって自己管理もできてないだろwどうせ下請けのスピード作業屋だろ
二日酔いで酒の匂いプンプンさせていそうだw

トルクレンチ使わないってことは、ゲージマニホールドなんかの度数も読めないヤツかもw
吹き出し温度は測るのか?これも自慢の「腕」で冷えてますなんて言うのかな?w

こんなヤツがトルクレンチもっても校正させないから持たせないほうがいいかもねw

447:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 20:45:02
>>436 ネットで調べて買ったエアコンについている施工説明書を見て
ホームセンターで配管等買ってネットで道具揃えれば自分で出来る

448:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 21:48:08
>>446
密閉型コンプなのに、オーバーホールなんてできるのか?

449:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 21:51:35
>>446
落ち着けよ、お前所詮リーマンだろ?
一人前の口ききたかったら自分で事業起こせやw


450:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:00:59
>>428
ジジイは引っ込んでな( ̄▽ ̄)

451:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:46:54
みんなストレスたまってんなぁ。
この時期、仕事減ってんのかい?


452:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:48:34
そんなわけ無いだろ【君はъака】\_(・ω・`)ココ重要!
エコピントの駆け込み需要で大忙し

453:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:57:09
トルクレンチ買って嬉しくてしょうがないのかな
カチカチいわせて嬉ション漏らすなよ

454:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 23:06:59
トルクレンチはプレート形だな

455:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 00:07:16
配管に対して規定が決まってるからプリセットだろ普通

コンプのOHってわからんのか?チラーに使われてる普通のレシプロだよ

馬鹿が多いなw 家庭用だと舐めて考えてるのがお前らの方針か?
だから下請けの底辺の作業しか回ってこないんだよw

今の時期は機械が止まるので規模が大きい場所はメンテで忙しいと思うけどお前らヒマなのか?

エアハンの中のヘドロ以下の連中よwww

456:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 08:07:22
>>455

家電板

まあ、プリセットだわな普通。



457:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 12:26:46
エアハンなんて久しぶりに聞いたよ
今じゃ高温高湿の制御も簡単に出来るからパッケージで間に合っちゃうんじゃないの?
チラーだファンコイルだなんてのはこの先あんまり需要ないよ
空冷の進化に過去の遺物と化しています
旋盤なんて捨てるに捨てられなくて困っています

458:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 12:49:05
>>455
たしかに中間期だから機械が止められる

結構仕事はあるよ






しかしここは家電板w

459:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 20:12:38
>>436
細いのと、太いのを繋いだら
六角で弁を開けばいいんだよ。

真空引きなんてやらなくても
意外と壊れなんじゃないかと思う
空気混ざっても大丈夫!
自信持ってやってみろ!





と思う。

460:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 08:04:50
>>459

去年、ホースの虫押しを逆につけて、全く真空引きできてない状態で
稼働させたことあるけど、冷房はよく効いたよ。

同機種が別の部屋にあったから、正常に取り付けたのと比較すると
室外機が若干うるさかったかな。

気になったから、再度真空引き→ガス補充したけどね。

461:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 15:05:44
真空引き無しで動かして爆発しないのか?w

462:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 15:54:53
爆発って、都市伝説じゃないの?

463:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 17:27:29
ユニオンの接続もトルクレンチでOKですかね?

464:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 17:43:15
>>462
無知乙!

こんなレベルのヤツがいるから業界が悪く思われるんだなw

465:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 17:44:08
1名釣れました

466:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 18:14:13
>>465
こんな小物に大きな歓声w

馬鹿じゃねーの?

467:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 19:37:38
そんなに顔真っ赤にして書き込むなよw

暇を持て余した神々の…

468:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 19:39:40
>>463

>>446

469:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 20:27:35
>>462
都市伝説ではない。あまりにも空気圧縮によるコンプ爆発事故が多いから、
昨年から室外機に全メーカーとも注意喚起のシールが張られるようになった。

470:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 20:59:40
弁の開け忘れもたまにあるね。悪気は無いにせよ、やられる方はたまったもんじゃない。

471:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 23:14:15
>>469
馬鹿にはいちいち説明しなくていいですよ

爆発する原理すらしらないと思うしw

472:お○り好□の△氣屋  ◆gUNjnLD0UI
10/11/15 00:30:21
でもね、R22データシート(MSDS)には

「室温・大気圧では不燃性だが、多量の空気と混じった状態で
 加圧すると可燃性になる事がある」という記述がある。

可燃性になると言うことはつまり爆発燃焼のリスクも
あり得ると言うこと。

473:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 03:42:12
パナのエアコンを最近付けたが
室外機に真空引き後はバルブを全開に
してくださいとの紙が貼ってあった。

夏に同じ機種を付けたけど
そんな紙は貼って無かった。
開け忘れが多いって事?


474:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 06:26:03
試運転さえしないカス業者がいるって事。

475:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 08:07:42
量販の業者がそうだろ。接続が終われば終了。プラグがコンセントに届かなければそれどお終い。

476:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 10:03:46
ど ×
で ○

477:お○り好□の△氣屋  ◆gUNjnLD0UI
10/11/15 13:55:55
ダイキンや菱重のパッケ外機のバルブにも「全開」チラシ貼ってあるね。

478:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 15:17:23
DIYするでもないのに配管セット買って、それで安く工事してって人がたまにいる。受けないけど。

こういう人って、どこか性格が歪んでるように思う。

479:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 16:12:11
>>478

すし屋に魚持ち込んで、これで安く握ってってかんじ。

480:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 16:29:01
食中毒 ⇒ 店を訴えるんですね、分かります

481:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 19:12:03
エアコンの爆発事例は仲間内でも聞いた事ないが、灯油ボイラーを爆発させたって奴は居た
煙突が空高く舞い上がって、隣の家のマークⅡのボンネットの上に落下して、保険で直したって言ってたw

482:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 20:08:59
何卒ご教示ください。

先日、引越しに伴ってエアコンの移設を行いました。
自分自身引っ越し作業に没頭していたため、作業情況を見ていなかったのも
いけないのですが、作業員が帰って行ってからゆっくり考えてみたところ、
真空引きという作業を行っていなかったように感じたため、工事業者に確認
したところ、「ガスの充填が不要の場合真空引きは行う必要はない。」と
説明を受け、行っていないとの事でした。いろいろネット等で調べてみたのですが、上記のようなケースが乗っておらず
確認ができませんでした。
どうか詳しい方、業者の説明が正しいのかお教え頂けませんでしょうか?

483:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 20:48:53
>>482
実際に使用しながら不都合が出てきたら業者にクレームすればいいだけの話

>自分自身引っ越し作業に没頭していたため、作業情況を見ていなかった
この状況を認めた上で疑心暗鬼に陥るなんて業者軽視しすぎだわ


484:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 20:49:48
>>482
それは業者がダメだな

485:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 22:20:06
>>482
移設に関しても、一度配管を外すことになりますので真空引き作業は必要です

普通の業者であれば電動真空ポンプを使用すると思いますので電源(コンセント)を借りていいか聞くのが普通です

ガス補充の話はポンプダウンという作業でガスを室外機に戻す作業のことです
真空とは関係ありません

一度配管を外すと空気が入ります、その空気を抜く作業(同時に配管の水分の乾燥)になります

ちなみに真空ポンプは小型の手動式の物や、小型でバッテリーの電動ドリルで使用するのもあります
基本は電動のポンプで真空引きをしますが、このような器具もあることをお忘れなく

まずは業者の言う「補充」のキーワードから「真空引きを行なっていない」のを押さえる必要があると思います

しかし、真空引きをしなかったからと実際に寿命に確実に影響があるのかと言われたら答えは難しいでしょう
真空引きは「環境観点からガスパージは禁止」という考えもありますので

486:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 22:38:27
コンプの中の潤滑油=燃料
ガス欠状態+空気混入
=高温になっていく
シリンダー内温度が油の発火温度を
超えるとドッカーン!

ディーゼル爆発といいます


487:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 08:20:25
エアパージで十分なのに電動ポンプにこだわる偏執思考の多いこと。

488:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 08:26:52
>>843に同意だわ
業者も基本取り付け料金プラス別途真空引き2000円とかにすればいいんじゃねえかな
客によっては『あっ!予算無いからプシュッといて!』って人もいそうだし

489:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 12:33:13
>>487
あなたが取付けたエアコンを
3年後に修理しているのはわたしです、
お仕事をいただいて感謝しておりますよ。

490:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 12:44:54
>>487
メーカー指定の工事説明書通りの作業を行なわない馬鹿乙w

491:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 13:34:02
だから偏執思考。

492:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 13:50:08
内緒だぞ

大手サブの下請けだけど、一現場で数百台プシュッたけどクレームなどないわ

493:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 14:03:56
施工説明書通りにやってドヤ顔してもガス漏れ水漏れじゃ話にならん
手抜きだなんだとヌカすのもいいが、こちとら商売でね、相応の対価を戴ければそれなりの仕事はしますよ
引越に付属するエアコンの移設なんて業者からしてみればめんどくさいの一言だろう、それを業者が気を利かせて“ついでにやりましょうか?”ってなもんで引越業者はエアコンの移設で利益を出している訳ではない
きっちりやってもらいたければ本職を別途呼べばいい

494:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 14:16:21
エアパージ=ブシュと思っているのも時代錯誤、偏執思考。

495:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 18:29:24
俺もトルクレンチ使うヤツなんて馬鹿にしてたが、いざ使ってみると楽でいいね。
特に台数こなすときは重宝するよ。


496:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 19:44:25
ケーブルストリッパーの楽さはガチ。慣れると手放せない。

497:目のつけ所が名無しさん
10/11/16 20:46:12
>>493
じゃあその本職の正式名称を教えて下さい

498:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 07:55:06
4芯使うからストリッパ使えねー

499:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 16:13:15
ストリッパってなつかしいねぇ~。
開いて見せられたらそんなにきれいなもんじゃあなかった。

500:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 17:25:15
URLリンク(www.settitai.com)

真空引き3675円って…

別料金かい!

501:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 19:33:43
>>500
おそらく、ガス漏れ時の室外機完全真空引きのことではないかと

502:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 19:50:41
>>501

誤解招く表現だよね。

完全真空引きってなにか作業や機械が変わるの?



503:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 21:01:25
転記
ガス補充 7,350円
ガスチャージ 15,750円 ガス入替え
新冷媒ガスチャージ 31,500円 R410新冷媒タイプのガス入替え
真空引き 3,675円

なんか矛盾が多い内容だな

真空引きに料金とってるのに、ガス回収の料金がないのはオカシイと思うけど、大気放出?

504:?
10/11/17 22:07:27
明日ヤマダ電機で勝ったエアコン取り付けだが、だまってても真空引きだよね?

505:目のつけ所が名無しさん
10/11/17 22:20:19
>>504
基本的にはやるだろうね

不安なら「真空引きの様子見せてください、勉強してるので」と言って作業を見守るものいいかも

基本は電動だけど、手動式や小型の電池式インパクトなどで動かすのもある

手動式なんてパナから出してるからパナの製品なら手動で引かれてもなんも言えない

まぁ、ガスパージでやってもぶっ壊れるかは分からん
施工書の通りにやってなければルール違反でヤマダに連絡するとかw

施工書は機械の中に入っているので業者の人に言えば渡すはず、渡さなかったら暴れろw

506:目のつけ所が名無しさん
10/11/19 22:57:10
某量販店の下請けがエアコン取り付けにきたんだが、どうもエアパージする気満々だったようで
車から色々と工具持ってきてるのにポンプは持ってこないから
「電気技術士の資格取るために頑張ってます。参考に見させてください。真空ポンプはどれですか?」
なんて意地悪な質問したら舌打ちされたけど車から持ったうえに
それ使って取り付けもしてくれたww

正直すまなかった

507:目のつけ所が名無しさん
10/11/20 07:11:21
店の名称書かないと意味ないよ

508:目のつけ所が名無しさん
10/11/20 09:45:00
>>506
ポンプを使うのは最後のほうだから、いらなくなった道具を片付けた
ついでに持ってきたほうが、部屋と車の往復回数が減って作業時間も短縮できる。
用意だけでも5往復ぐらいしないといけないから手ぶらで戻るのはもったいない。
マンションみたいな台車で運ぶ時以外はそうするよ。

509:目のつけ所が名無しさん
10/11/20 10:20:37
資格の勉強に真空引き作業云々はまるで関連ないけどな。

電気技術士なんて無いし。

510:目のつけ所が名無しさん
10/11/20 20:19:12
住宅街でバックドア開けたまま作業してると
たまに車内に猫入ってる時ない?

バックドア閉めようとしたら凄い勢いで飛び出してきたりして驚く

511:目のつけ所が名無しさん
10/11/22 09:13:34
ぬこ誘拐罪は大罪です。

512:目のつけ所が名無しさん
10/11/22 16:22:21
>>510
あるあるw
ション便しやがったからフルボッコにしたわ。


513:目のつけ所が名無しさん
10/11/22 21:52:02
昔の松下の黄色と黒のドリル置いておいたら
スズメバチが車内に・・・。

514:目のつけ所が名無しさん
10/11/22 22:14:34
>>512
砂でも置いていたのか?

さて職人ども、現場(客先)でよく忘れてくる工具をピックアップしろやw

まずは水平器

515:目のつけ所が名無しさん
10/11/22 23:20:56
>>514
スコップ

516:目のつけ所が名無しさん
10/11/23 08:47:43
>>514
スケール。

517:目のつけ所が名無しさん
10/11/23 20:01:47
>>514
意外に脚立

もう2回くらいあとで取りに行った事あるわw

518:目のつけ所が名無しさん
10/11/23 20:15:41
助手

519:目のつけ所が名無しさん
10/11/23 23:06:25
>>515
俺の車にはスコップなんてのってないぞw
>>516
言われて見れば・・・
>>517
脚立は屋根の棚に縛ってから鍵をかけるので今のところなしw
>>518
それは一番忘れてはいけないと思うw


何度か後ろのゲートを閉めないで走行した経験は数回あるw
パッシングされて「なんだコイツ」と思いながらも、分かった時は恥ずかしいw
しかも重いガスとかは取りだしやすい場所に置いてるから考えるとアブネーw

520:目のつけ所が名無しさん
10/11/23 23:32:00
車の屋根の上の脚立を縛らずに走ってたみたいで 渋谷の交差点で振り落としたことがある 人や車に当たらなくてよかった

521:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 01:10:59
>>519
ウチの方は田舎なんで外機地面置きの場合ほとんどが土か砂利、
ひどい時は草ボウボウなのでスコップ必須なの
スコップと水平器はセットで使う時が多いかな

あとコーキングガンはよく忘れる…

522:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 08:21:26
>>519
脚立やはしごに鍵かけなきゃならんってどこの田舎だよ

助手は何回も忘れたこと有るぜー
普段一人で動いているのに研修という名の元請けからの押し付け
そんなもん影の薄いやつはコインパーキング出るときに乗ってなくっても忘れてる

つか、新手の商売なのか研修費を払わせて仕事教えるようなところあるみたいだね
その一部に加担してんだけどさぁ
一切俺には¥の話はないから知らんけどね

523:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 09:05:50
>>522
所詮職人として半端者だな、お前は。

524:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 15:22:53
>>520
あんな都会の交差点で落としたら拾いにいくのも大変そうw(沖縄でいうとパレット久茂地交差点っすな、小さいけど)
結んでいるのはやっぱりFケーブル?

>>521
うちの場合環境的にコンクリ(犬走り)にブロック置きなので困らないですね
コーキングガンは1000円くらいのを買ったけどスムーズに押せて楽っすよw

>>522
鍵をかけないといけないのは田舎ではなく逆に都会だからと思うけど
知り合いは窓割られて車にのってる工具全部盗まれて廃業したひともいる

逆に田舎のほうが車は施錠しないとか多い
ちなみに場所は沖縄県の那覇市国場
自分のは通信型のセキュリティーも入れている、家庭用だけじゃないから工具の数がかなりある

525:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 19:27:46
脚立も長梯子も縛るのは余り物のVVF 2㍉3Cだな


526:目のつけ所が名無しさん
10/11/24 21:35:42
>>523
まぁ上げながらそんな事言う奴には到底敵わんけどな

527:目のつけ所が名無しさん
10/11/25 21:17:09
工具って一式百万くらいかかるわけ?

528:目のつけ所が名無しさん
10/11/25 21:45:39
>>527
修理などをしない取り付け専門なら10万程度で揃えることはできると思うよ

修理屋となれば溶接機やリークテスターなどの機械が増えるのでその分金がかかる

さらに業務用のだと診断用のパソコンを持ってる場合もある
(うちのはパナの防水ノート2台使っている)

あとカーナビ、お客さんの住所さえ聞けば現地に早くつけるし
法人で電話帳に登録してれば電話帳検索ですぐに探せる

某GHPメーカーに研修に行った時に、講師の方が
「駐車場に車止めると車上荒らしにあうかもしれないからホテルの駐車場に止めるように」と話してた
そこのサービスカーも車上荒らしにあったらしい(これは数百万レベルと話してた)

ほかにも光学式の距離計や壁裏センサーとか高いの積んでるひともいるし、人によってそれぞれ

529:目のつけ所が名無しさん
10/11/30 00:46:33
三菱エアコンの左配管工事でドレンホース抜き替えようとしたら、いとも簡単に引っ掛けのツメが折れた
何でダイキンみたいにねじ式にしないかね?
奥のほうに差し込んであるし・・・

530:目のつけ所が名無しさん
10/11/30 09:09:49
>>529
パナなんてツメもなくて差し込んであるだけ
左引きで余裕取ってないと簡単にすっぽ抜ける
俺も一度それでカベ濡らして保険で修理した事がある

531:目のつけ所が名無しさん
10/11/30 21:50:19
代金は代金で設計ミス多いけどな。

そういえばダイキン最近のはフレアナット緩くなってるよね。施工者からのクレーム多かったのかな。

532:目のつけ所が名無しさん
10/11/30 23:23:16
んなことより
フレアナットのサイズがおかしいのは松下のせいなんか?
あれはまた黒歴史になるヨーカン

533:目のつけ所が名無しさん
10/11/30 23:34:44
このくそ忙しいのに取り付けてみたら初期不良orz

534:目のつけ所が名無しさん
10/12/01 01:26:46
偶然、撤去で三菱はずした
補助ドレンは爪が折れたときの部品としてとっておくことにするよ



535:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 03:36:33
うるさらホースの余りは、延長用に数本取ってある。

536:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 12:00:35
うるさらのホースって量販の機種は8Mあるね・・・メーカー仕入れは6Mなんだけど何で?

537:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 13:21:48
トルクレンチの再校正って年に一度くらい?

538:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 14:24:35
>>537
うちは点検は年に2回、地元の部材屋にメーカーが来て測定器で測ってくれる
今のところ校正に出したことは無い

539:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 21:45:26
トルクは校正なんぞ出したこともないな
整備関係ならまずいかも知れんけどw


540:目のつけ所が名無しさん
10/12/04 23:58:24
>>535
あまりだと思って以て帰ったら後から怒られて持って行くハメになった


541:目のつけ所が名無しさん
10/12/05 17:32:45
防寒下着着て作業してたら暑くて、試運転冷房掛けたかった…今何月だっけ?

542:目のつけ所が名無しさん
10/12/05 23:24:42
>>541
試運転は冷房が基本だよ


543:目のつけ所が名無しさん
10/12/06 00:32:11
ほんと。12月ってこんなに暖かかったっけ。
去年の今頃は、ダウン着てた気がするんだ。

544:目のつけ所が名無しさん
10/12/09 23:04:54
R410Aのガスチャージには電子秤が必要

545:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 18:38:19
>>544
R22でも使うけど

546:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 18:42:57
>>545
組成

547:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 21:19:20
>>546
それいったらすべてのガスに電子秤を使っているが

組成の話を言うなら全てのガスの比率を出してから話せw

もしかして410は補充できないと思ってる人?

548:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 21:33:36
>>547
素人は410でも追加チャージでいいよw

549:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 21:38:55
>>548
えw
もしかして補充できることを知らないの?

いい教育受けてないねwゆとり乙w

550:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 22:13:42
冷媒の性質みれば分かることだと思うが

551:目のつけ所が名無しさん
10/12/10 22:43:22
っつか冷媒回収取得しようと思うとイヤ でも覚えないといけないんだが

552:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 08:34:12
メーカーの主催するサービス業務講習会で習うレベルなんだけどね

553:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 09:36:26
ダメだな壁掛け屋はw

554:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 10:42:45
配管洗浄って窒素圧を使うしかない?

555:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 10:55:58
壁掛け屋は冷媒の追加補充という概念がないんだろ
配管長から追加冷媒量の計算もできないと思うし

556:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 17:22:58
思うに、上のヤツは配管延長の追加チャージとガス漏れでのチャージを勘違いしてんだろうな。
どっちもカスだ罠。

557:目のつけ所が名無しさん
10/12/11 22:45:25
>>554
オレならサイクルパック使う



金額が出れば

558:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 00:29:38
>>556
漏れでも補充可能ですがw(R410a)貴方馬鹿?

冷媒の性質を少し勉強したほうがいいよ、笑いものにされてるからw









カスw

559:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 09:26:52
>>558
補充は可能だが正確な量は入れられのか?
どの位抜けたか分かる?
まさかゲージ立ててこのくらいでOKとかいってんの?w


560:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 17:29:56
>>559
性能を出すまでの補充は可能

屁理屈言う前にもう少しメーカーとかが主催するサービス講習会に参加したら?

561:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:09:21
>>560
屁理屈じゃなくてさ、答えくれよ、
ゲージ立ててこれでOKってやってんの?
まさか、講習会とかでてこのレベル?
散々でかい口たたいて、性能を出すまでの補充は可能だぁ?素人でも出来るじゃん。
メーカーサービスだったら残りガス回収して規定量入れ直すのが普通だよ。
お前、家電屋だろ?引っ込んでろよゴミ屑がw



562:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:15:50
>>561
ゲージと温度計、これで十分。
技術の無い壁掛屋は屁理屈しか言わないなw

サービス講習会とか受けたこと無いだろ?カス勉強しろ

563:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:31:03
>>562
なんだ、結局ゲージで自己満足かよw
なにかというと講習会ってw
おおかた、R22と同じ扱いができますよ~って言われて間にうけてんのか?ww
お前さ、今の時期にガス漏れおこした機器でもだいたいでやってのかよ?
ひでぇカスだな。
夏と冬じゃ、圧力違うんだよw
知ってるよな?w
分からなきゃアンテナでも付けてろやw




564:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:34:30
そもそも技術のない壁掛け屋になにをいっても理解できないと思われ
410の補充は各メーカーでも公式に認めてるし
メーカーの認定店の技術士ならこの程度は当たり前の知識としか思わんが

共沸混合冷媒・非共沸混合冷媒って言葉すらきいたことないんじゃない

565:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:37:39
>>564
だからさ、冬に追加充填で夏に十分能力を発揮できるのか?
具体的に説明してみろよ。
メーカーがそう言ってますか?w


566:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:42:27
ダイキンのサービスにガスチャージ頼んだら、「R410は既存ガスを回収してから規定量を入れます。」ってこの夏言われたよ。

567:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:42:44
>>563
温度計の使い方分からない人?痛いねw
ゲージも読み方分からない人?馬鹿だねw

温度計・ゲージ・運転電流などトータルして補充するんだよ
メーカーのデモ機で実験してみろよ、すぐに言ってる意味が分かるからwww
夏場とか冬場でも各部の温度メモしていけば十分なデータが取れるんだけど

立派な事言ってるけど、温度計はどこのメーカーの使ってるの?

素人の知識って怖いな、ちゃんとメーカーの講習会受けたほうがいいよ、恥ずかしいことに気がついてないのはお前www

洗濯機でも修理しとけアホ

568:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:47:03
>>564
そう、講習会を受けた人ならその回答で正解
共沸混合冷媒の意味を知ってれば補充可能

>>565
何度も言うけど、性能は出せる>>567参照

>>566
ダイキンの講習会で補充可能の指示だしてるよ
一般の客なら表向き回収なんじゃない?
軽微な漏れや特定できる漏れなら補充指示だしてるよ

569:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:50:40
>>567
で、ゲージの自己満足なわけだな?w

>温度計・ゲージ・運転電流などトータルして補充するんだよ

屁理屈いってるがもともとの量を入れ直すより正確で早いのかよw

冷蔵庫の温度でも測ってな、家電屋w



570:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 18:51:51
ID変えて必死な家電屋だな。w


571:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:16:30
>>567
質問です。
その様な作業で修理以来した場合、どの位ぼったくられるのでしょうか?



572:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:22:34
壁掛け屋と家電屋の底辺の争いか。
可哀相だな、ブルカラって。


573:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:34:01
さて戻ってきたらいろいろ書かれているねww

事の発端はR410は電子秤を使用するだったけど、
何を勘違いしてるのかR22でも電子秤を使ってるということで馬鹿から因縁が来てるわけw
(R22ならチャージングシリンダー使えってことか?w)

>>569
冷蔵庫の温度なんて測っててなんの意味があるの?
それより講習会受けろよw
確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か
しかし、メーカーでは補充可能と指示を出している、実際メーカーから出張作業行くと補充で終わることもあるし
で、勘違いしないでほしいのが補充量はきちんと秤で管理している
単純にゲージだけ見ての補充はしていない、これはR22も同じ

>>571
うちらが行く現場は有償ではなく故障対応の出張なのでお客さんから料金は取らない
(もちろんメーカーからは作業費はでる)
まぁ、ダイキンがそのように補充してもOKの指示を出しているからその方法以外はできない
うちの地域のダイキンの講習会では3日間の宿泊講習、回答できないヤツは夜9時まで残される
某メーカーはもっといい加減だったけど

574:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:40:40

>>573
>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か

これが全てだカス
長々言い訳してんじゃねーよ。家電屋風情がw

ようは、ボッタクリの言い訳だよな、乞食家電屋よ。
お前ら仕事にブライドないの?可哀だな。


575:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:44:23
>>574
じゃ、お前はR22の時もわざわざ冷媒を全回収して再補充してたのか?

馬鹿じゃねーの?www

もっと勉強しろ、かわいそうだよお前www

576:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:44:35
壁掛け屋と家電屋の底辺の争いか。
可哀相だな、ブルカラって。

577:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:47:16
>>575
おやおや、論点変えてきたか?w

精々頑張れよ、温度計やら電流測ってさ。
馬鹿見るのは消費者だがな。


578:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:50:46
壁掛け屋と家電屋の底辺の争いか。
可哀相だな、ブルカラって。

579:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 19:58:08
>>577
ちゃんと答えてよR22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?

R410の補充に関してはメーカーからの手順書があるからそのマニュアル通りの作業をやってるだけ

悔しいねwwwちゃんと勉強したら?

混合冷媒だから補充できないと思ってるでしょ?410の冷媒の性能みれば分かるでしょ?
407だと確実に補充はできないけどね、口だけは達者だなw今までお客さんの前でどんだけ嘘でカバーしてきたwww

580:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:16:11
返信がないねw

410の冷媒性能でも見に行ってるのかなwまったく素人と同じレベルでネットの情報だけ鵜呑みにする馬鹿だねwww

581:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:31:52
R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?www

582:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:31:55
>>579


583:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:34:52
>>579
おいおい

>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か

に答えろよ。

R22なんざどーでもいいんだよ。
話そらしたいのは分かるがなw

結局ボッタクリ目的なんだろ?
家電屋さんw





584:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:39:49

>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か


>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か


>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か

分かった?負け犬家電屋w




585:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:41:56
>>583
だから、メーカーの手順書に追加補充のマニュアルがあるのよ、何度言えば分かるの。これだから中卒の奴は困る

だれだって一度全部引いて、仕様書にある補充量を入れれば馬鹿でもできるし、確実で安全なのはわかりきったこと
メーカーがも補充を認めているんだから仕方ないだろカスw

お前の言い分は何か?「410は電子秤を使用」とあるけど何を意味する?
こっちは補充でも量を見るために電子秤を使用するのだが

追加補充ができないとでもいいたいのか?もう一度頭の中整理しろ、中学卒業レベルに厳しいこと言い過ぎと思うけどwww

ボッタクリとあるけど、メーカーから指示が出てるし、メーカーからの無償修理の作業に行くのでお客様からはお金は取ってませんよw

レベルの低いヤツは変な理解力しかないから困るねw

586:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:42:38
答えろよカスwww

>R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?w

>R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?w

>R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?w

分からないのか、カタログオタクwww

587:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:45:17
総評

ガスチャージ時に「マニホールド、温度計、電流測りましたのでこの料金です」と言われたら
ボッタクリです。
気をつけましょ。



588:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:49:23
>>586
なあ、R22とR410はまったく同じものか?
もう寝ろよ、ウンコがw
レスしてんのが馬鹿馬鹿しくなるわ'(-_-;)


589:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:49:56
>>587
あのーメーカーから無償修理しか行きませんが・・・www

さすが理解力0だなwww

「冷媒回収機使用で破壊料金と補充料金でこの金額です」というほうがボッタクリ
メーカーは補充をOKしてるんだからその方法以外ではボッタクリwww

590:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:50:49
エアコン屋さん暇だね

591:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:51:53
>>588
あーレベル低いねwwww
性質見れって言ってるのに分からないの?さすが中卒w

メーカーの講習会行っても理解できないはずだから行かないほうがいいかもね
笑いものにされるだけだからw

性能を見ろって言ってるのよwww

答えろよカスw

>R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?w

知識なしオタク

592:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:52:07
>>589
>あのーメーカーから無償修理しか行きませんが・・・www

はぁ?
もう、死ねよw


593:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:53:37
>>592
早く答えたら

>R22やR12でもいちいち冷媒回収して全部補充していたの?w

技術0の中卒君www

594:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 20:57:34
>>591

だからさ、、

>>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か

これは事実なんだろ?
話変えんなよカスw

R22の話なんか出てないよな?わかる?

講習会の話しはウンザリ。
まさか、メーカーのゴミ社員?




595:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:01:58
>>594
だから、その方法は確かと認めているだろ、さすが馬鹿だな
理解力本当にないなw感動するくらいにお前は馬鹿だよ

メーカーから補充OKの指示があるんだよ、そのルールに従って作業してるわけ
ほとんどの国内メーカーで410は補充対応OKなんだよ

冷媒0から入れれば馬鹿でもできるからそのように答えているだけ、理解できた?中卒君

で、R22やR12の時代は回収して作業してた?ほら答えてごらんよwww
話変えるなとか言う前に答えてごらん、インチキ野郎w

596:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:03:54
グダグダ言うならメーカーの講習受けて、認定試験に合格してから意見しなw

カタログオタクを対応するのも面白いが、理解力0なので困るわwww

597:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:09:42
>>595
じゃ、
>>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か

は認めるわけかw

もう、負け犬は寝ろよ。

家電屋はもう、アンテナ工事に集中しろや。
分かったか?返事は⁇w


598:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:11:43
>>596
>グダグダ言うならメーカーの講習受けて、認定試験に合格してから意見しなw

はいはいw


599:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:11:56
>>597
何が負け犬?負け犬はお前、メーカーの講習会もマトモに受けてないし中学生のレベル
せいぜいカタログでも見て買えない冷媒回収機でも見とけwww

まぁそのレベルなら回収技術者にもなれないと思うけどね>回収機オタク君

で答えたらR22の時代は回収機つかってた?答えてごらん


負け犬w

600:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:13:06
>>598
はやく、R22の時はどうしてたの?

答えてみてよw

口だけは達者だな、技術は無いくせにw

601:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:13:20
>>599
はいはいw

あんまりボッタクリんなよ、家電屋w



602:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:15:56
なんでR22にこだわるのかな?
もう、つっこみどころないのかな?
\(^o^)/


603:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:18:40
これが全て!


>>>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か


分かったか?


家電屋よ。


おまえの負けだw




604:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:19:10
答え切れないの、このレベルの質問にw

早く答えてよ、無理ならゴメンナサイと謝れば許してもいいよwww

メーカーの講習を受けてない壁掛け屋でしかも口だけ番長
ほんと馬鹿www

ボッタクリはお前だよ、メーカーは補充でOKしてるのにアホみたいに回収して料金請求するんだよ、偽善者w

605:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:20:13
勝ち負けにこだわってるみたいだけど

「R22の時はどうしてたの?」に答えきれないレベルの人に言われたくないね

さぁ答えたら、自称でもプロなんでしょ?

606:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:22:18
プロなら答え切れるでしょ?

なんで話しをそらすの?

607:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:22:56
こわいなぁ~、家電屋さん。
まず質問に答えてよ、講習会の話しはいいからさw


608:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:25:12
はやく答えてwwww

609:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:26:04
家電屋の言い訳。

「講習会ではこのように習いました」

ゆとりですか?


やれやれ。・゜・(ノД`)・゜・。

610:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:31:40
>>609
メーカーの手順書通りにしないとあとあと問題が起きると面倒なんでその通りにやってますが何か?

運転免許の更新で講習で法律が変更されたのを聞いていない(本を読んでいない)で携帯電話使用で捕まって
「昔はそんな決まりなかった」と言い訳するジジイと同じレベルwww

でR22の話だけど、回答はまだなのかな?答え切れなくて自作自演中ですか?

611:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:32:15
ねえねえ、家電屋さん。
夏にガス漏れで修理を依頼したのですが、
追加 チャージで3万請求されまたしたが適性ですか?
多分、普通にガスチャージをしたと思いますが!

612:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:34:58
>>611
知るかカスw

冷媒の種類・量・作業内容も分からんのに金額出せるかw

でR22の話だけどまだ?

613:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:38:50
結局、答えられないわけか?



>>確かに入れなおすほうが、確実な量で安全で正確なのは確か



明日の準備中でもしてろやw

さすが底辺w



614:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:45:34
なんでR22にそんなにこだわるの?

もう尻に火が着いた?♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

まだ講習会の話持ち出すの?

なんとも底辺だなw

まさか、リーマン職人?

なんとも 可哀。


615:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:53:53
R22のこと答えないの、レベル低いなwww

基礎レベルだけど

616:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 21:59:03
基礎も答えきれないの?w

617:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 22:07:38
R22の基礎レベルのこと答えてよ

618:目のつけ所が名無しさん
10/12/12 22:23:07
ガス回収のオタク君、R22が答えきれないなら別の質問な

回収機がタスコ、容器がアサダだとセッティング時に必要なものがあるがそのオプションで必要なものは何か?

回収に慣れているんだろ?そのくらい答えようよw
RRCの技術者だよね?回収してるって言うくらいだからw

619:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 14:14:55
話ぶった切ってすいませんが、当方素人で410Aのエアコン6畳用を移設したのですが、ガス回収しないといけないのを知らずに室内機内ガスを放出してしまいました。
室外機のバルブは全閉してたのですが。
これは新規移設時にガス充填しないとダメでしょうか?また新媒体410Rだと、接続時に絶対真空引きしないとやばいですか?
ド素人質問失礼しました。

620:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 18:58:50
>ガス補充
必要です、性能が出ません

>真空引き
必用です、しかし各メーカーの施工説明書では「環境観点から」と書いてあるので故障確立の問題ではないでしょう
一般的な常識のある技術者なら真空引きの作業は当たり前に行ないます

>本当に補充でいいのか
410は混合冷媒です、2種の混合ガスで沸点も性質も似てます
抜けるときの比率は同等と考えられているため補充は可能です

407は3種混合冷媒で各冷媒の沸点も違うので抜けるときに一定に抜けないので
どの冷媒がどの位抜けたか計算できないため、完全回収後に全量入れ替えになります

621:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 19:09:25
>>619
ガス充填の必要はありません。そのままでオケーです。

622:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 19:11:29
>>619
真空引きもいりません、プシューでオケーです。

623:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 19:26:57
>>620
ありがとうございます。
R410Aはネット上では、抜けた際混合比が崩れると書いてますが、こちらの方々によるとメーカー主体でも補充可能なんですね。
しかし真空ポンプと補充ボンベ、マニホールドがレンタル出来たとしても、ボンベを載せる程の電子秤も持ってませんし、やはり高くついても業者に依頼するのが現実的でしょうか?
馬鹿な質問で恐縮です。。

>>621>>622
なんかそうではない気がします…orz




624:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 19:36:16
>>623
あんまりこの板の書き込みは信用しないほうがいいよ。
素人まがいが多そうだしね。
近所の電気屋にでも聞いてみたら?


625:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 19:37:37
>>623
410の冷媒特性はR-32/R-125の50/50wt%です、混合比が同じです「擬似共沸混合冷媒」といいます
つまり抜けても比率から換算しても同量が抜けることになります

407の性質に関しては割愛しますが、こちらは「非共沸混合冷媒」で混合比もバラバラです

結論としては技術のある人に補充をさせる(配管接続時の真空引き作業は必須)

それか回収機で全量抜き取ったあと規定量を充填する方法です

おそらく各機材をレンタルしても技術が追いついてないと意味がありません
初めからプロに任せる方法が安全かと思います

626:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 20:10:34
素人がいじくった中古の後処理なんて普通の業者は嫌がる。
金額的にも新品買いなおすのと大差ないだろうね。

627:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 20:24:35
エアコンなんて適当に付けても動きます。
悪徳業者はあれやこれや言ってふっかけてきます。
注意しましょう!


628:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 20:35:51
>>624
ありがとうございます。電気屋で聞いてすごい見積りが来そうな気がしますが最悪そうします。

>>625
ご丁寧なレスありがとうございます。
やはり技術者に頼むのが一番ですか…そりゃそうですね。
以前2~3回電気工事の方がやっているのを見て、色々質問して、その人達も「ああ簡単にできるよ」といっていたので、
鵜呑みにしてやってしまったのですが、まさかのガス抜けは想定外でした…
2台やってしまったので、ガス補充+真空引きに数万円の出費は痛いですが、高い勉強代になりました。

>>626
その通りですねorz

>>627
もう何が何やら分からなくなってきました。。。

629:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 20:47:10
10畳用ぐらいで天井埋め込みタイプで室内機1台で設置できる機種は無いでしょうか?

630:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 22:34:26
>>629
手元にカタログがないので明日ヒマなら探してみる

住宅設備用でないかな? 家庭用のカタログにはないと思う

新築で固定資産税気にするなら、調査後に取り付けできるように
冷媒配管と排水と電源が確保できるようにしたほうがいいですよ

まぁ加算額がどのくらいかは分かりませんが・・・

631:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 22:50:03
>>629-630
家庭用ハウジングエアコンであるよ。

ダイキン URLリンク(www.daikinaircon.com)
三菱電機 URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
日立 URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)
パナソニック URLリンク(panasonic.jp)

632:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 23:09:12
エアコン買い替えたんですがエアコンから室外機に繋がる配管が適度な長さに切られてなく
長いままグルグル巻きになって置かれてるのですがそれでも問題ないのでしょうか?
説明書には配管は適度な長さにしてくださいと書いてます

633:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 23:33:21
>>632
性能にはほとんど影響なし。

634:目のつけ所が名無しさん
10/12/13 23:43:56
穴って背板付けた後に開ける?

自分は必ず穴先に決めるけど、ベテランの同業仲間にも背板派の人結構いるんだよね。何と言うか…

635:目のつけ所が名無しさん
10/12/14 08:29:37
べつにどっちでも無問題なのに。独りよがりもいいところ。ボードにプラグ派ですか?

636:目のつけ所が名無しさん
10/12/14 19:34:12
>>634
俺は穴先派で
>>635
ボードは下地入れて当たり前派です
ボードに何を期待してんだってことだわ
いまどきのエアコン重心オカシなの多いだろ?
建築時に意匠とかに意見できる無骨な輩が居ないのかぃ?

637:目のつけ所が名無しさん
10/12/14 22:00:18
背板派の底辺壁掛け屋の端くれです
いつもボードアンカー使ってるんですが
ボードに下地入れるってどうやってやるんですか?
その方法で標準設置幾ら取っているんでしょうか?

638:目のつけ所が名無しさん
10/12/14 22:04:45
>>637
寝言なので気にしないで下さい

639:目のつけ所が名無しさん
10/12/15 08:14:53
下地がある場所にビス打つというならわかるけど、
下地を『入れる』ってかなり大変じゃない?

640:目のつけ所が名無しさん
10/12/15 11:07:05
お客さんに位置を確認してから取り付けるので、背板先行型です

641:636
10/12/15 13:51:17
下地を入れる場合は38000円貰ってます。

642:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 00:15:17
おまいら判るか?
R407Cでも足せるんだよw
エアコンの内部の冷媒状態って気体もあれば液体もある
当然膨張弁手前の液温度によっても気体部の組成は
変化するわけ(407Cは134aと410Aの半々)
何でそんなんで正常に運転できるのかというと電動リニア膨張弁
と2相管サーミスターがあるから!
たとえばR134a側に偏っている状態を2相管サーミスタが検出すると
電動リニア膨張弁を大きく開く制御をする
反対にR410Aに偏ると閉める方に制御する
この辺は現地施工する機械のみで一体のスポットエアコン
やチラーはガス漏れリスクが少ないので搭載されてない

R410Aの冷媒機種はほぼ2つの成分が均等に循環するため
構造が再びR22と同じになってる
違う点は極一部を除き高圧圧力が4.15Mpaを超えないよう
インバータ制御前提という点ぐらい

ちなみにR22だとルームエアコンで適正量の7割(冷房)
4割(暖房)まで冷媒が減ると症状が出ます
R410Aだと冷房で5割、暖房で3割まで減らないと症状が
出ないためガス欠症状が出る=深刻な状態という事です



643:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 01:27:10
下地を入れとかどんな高度な技術と機材使うの?
調教した猿とか使うのかな?

644:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 09:21:39
ボードはがして下地入れてボードとクロス貼り直し!

645:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 12:47:37
今思いついたけど室内機で隠れるところだけ引き回しで切って
ボード剥がして下地入れて戻してコーキングでも塗って
隙間ふさいじゃえばクロスはらなくても良くね?


646:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 13:46:10
俺が前働いてたところは どうせ見えないからって 大穴開けてそのまんま背板を取り付けてる人もいた 300mm×150mmぐらい

647:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 17:29:04
じゃーその人はスリーブ使う意味は判らない。
以前、見えないから、換気孔に背板ダイレクトに付けていたのがあった。


648:目のつけ所が名無しさん
10/12/16 23:41:55
>>646
内壁をボードのこでくり抜くってこと?本当なら信じられないことするなあ30cmって
売る皿の時は80パイで開けるけど、それ以上の大穴あける意味がワカラン

649:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 09:15:27
質問です。
エアコンの室外機と後ろの壁の隙間ってどのくらい開けるのが普通ですか?

先日取り付けてもらったのですが、5cmくらいしか空いていません。
取り付け説明書を見ると、最低でも8cmは離せと書いてあります。
その場で工事の人に言ったら、下が空いているので平気でしょうと濁されました。

空間的には左右前方向は開放されていると言ってもよく、なぜそんなにキツキツに設置するのか分かりません。
見栄えを気にしてギリギリにつけるのが普通でしょうか? 
私は効率を重視してもっと余裕をもってつけた方がよいと思うのですが。
室外機の背後は雨戸の戸袋となっており、室外機の下3分の1くらいは戸袋がないので確かに開いていますが、
配管カバーもギリギリ室外機のすぐそばを通してあって、室外機と配管カバーと戸袋で囲まれた空間も間が1cmくらいなのでキツイと思います。

こんな取り付けでは、どの程度効率がダウンすると思われますか?
せっかく省エネ重視で上級機種を選んだのに、取り付け位置が悪くて効率がダウンしたのではがっかりです。

650:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 11:03:34
神経質なお客に当って、業者さんもがっかりでしょう。

651:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 12:04:50
>>649
セコイ
その程度では性能ダウンしても気がつかないレベル

ホント嫌な客だ、文句あるなら自分で施工しれ

652:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 12:25:16
あんまり釣れなかったなw

653:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 18:53:15
あと3センチくらいなら自分で動かせると思うが

654:目のつけ所が名無しさん
10/12/17 22:40:52
>>653
それが、ギリギリなんで1cmも無理

655:目のつけ所が名無しさん
10/12/18 02:36:30
>>649
明らかに工事ミス
取付説明書に8cmって書いてあるのに5cmしか空いてない もう一度やり直してくれって言えばいいよ

656:目のつけ所が名無しさん
10/12/18 16:24:42
工事したヤツ、ハイプロに電線かませたまま蓋してた為、
微妙に欠相したりしなかったりでトランジスタモジュール他破裂した。
部品どこも在庫なしで基板見積もり4.9万円。
ええ加減な作業のせいで大損。

657:目のつけ所が名無しさん
10/12/18 19:02:20
>>654
室外機の足にもう一枚ブロックとかかまして配管固定してる部材を外せば出せるんじゃない?
自分でやるのもあほらしいだろうから業者に文句言ってさせれば?

658:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 01:55:34

工作作業場用物件、エアコン移動or中古set 取り付け。

部屋が取り壊しになります、別のエアコン無し部屋を借ります、
両方の大家には相談してませんが取り壊すなら10年富士通6畳エアコンを貰って
新部屋に取り付けたい、価値ある物で無理なら、中古setでも買うつもり。
中古エアコンって買い取られる価値があるのだろうか?

結局、安エアコンを買って業者に頼むのが良いのかも知れないが、
エアコン知識は無いけど、工具は多分足りてるから自分でやってみたい。
2階べラン室外機置き、ボロ木造物件。
あんまりDIYが検索しても出てこない。
エアコン素人にも出来るかな?

659:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 07:16:10
??意味よくわからん
が、素人さんの取り付けは止めといたほうが…

660:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 07:33:47
旧冷媒の時代は個人で取り付けって話もチラホラあったが、
今は真空引きの道具も必要なワケだし、素直に量販店で新品買うのが一番かと思う。
ただし、今品薄だから買っても納期は3ヵ月後だけどね。

あと、移設するかどうかは、今使っている機種がどんなものかによる。

661:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 10:40:59
ありがとうございます、やはり素人は止めたほうが良いですか。
96年富士通AS22BHR(6畳用)
室外機 AO22BHR  R22 です。大家が捨てるなら貰おうと考えてました。
次の物件の壁も30年木造で石膏ボードみたいなのでした。

>>真空引きの道具、素直に量販店で新品買うのが一番。 
そんな工具は持ってない、無理か、、、
価格comで4万以下だったので、神奈か東京の取り付け安い業者を検索してみます。
トータル7万くらいなのかな、趣味部屋なので節約できればと考えたけど残念。

662:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 11:14:39
チューナースレにも部屋が取り壊し予定の人居たな

663:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 11:22:37
14年物は持っていく価値は無いよ
長持ちしないし内部の汚れを取り除くのも大変
取り外し、取り付け、洗浄に掛かる費用を考えたら安い新品を買ったほうがいい



664:目のつけ所が名無しさん
10/12/20 11:48:03
AS22BHR 50Hzで
暖房2.8kW@890W 
冷房2.0kW@840W

当時の上級機種ならまだしも、電気馬鹿食いの一定速機だ。
迷うことなく買い換えよう。
今は在庫逼迫であまり安くもないかもしれないが、
量販店の特売でインバーターの安いの買えばいい。

665:661
10/12/20 18:52:01
ありがとうございます、安物で電気食うんですね。
実家の中型エアコンは25年動いてますが好調です。
新品が無難に経済的なんですね。

大家にエアコン設置不可と言われないように相談して
ネット販売で人気機種のか
大型店の特価品などを夏までに買ってみます。

666:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 00:35:16
スレチかもしれませんが、知っていたら答えて下さい。

仮に単相3線で30A契約だったとします。

100V20Aのエアコン2台は理屈的に無理ですか?
200V15Aなら2台で30AでおKって事ですか?

100V20A×2台=2000W(20A)×2=4000W(40A)
200V15A×2台=3000W(15A)×2=6000W(30A)

これで合ってますか?

ちなみに以前テレビで契約アンペア内でどれだけ電気製品を使えるかという番組を
見た記憶があります。実際には契約の倍以上の電力を使ってもブレーカーが落ちなかったと
思います。実際に消費電力はどの位オーバーしたらブレーカーは落ちますか?

親切なエロい人がいたら教えて下さい。



667:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 01:11:22
>>666
電力会社によって違いますよ。
電力会社は?

668:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 05:35:00
これでも見れ。
URLリンク(www.tepco-switch.com)

669:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 07:05:55
>>666
東京電力管内なら、200Vにしても計3000Wまで。
正確に測ったことはないが、うちは時々ブレーカーダウンするので、かなりシビアだと思う。

100V20Aと言っても、パワーをセーブして使えばいいし、
常に最大電力ってワケでもないから2台を時間差で始動させるとか工夫すればいいんだろうけど、
頻繁にブレーカーダウンすると精神安定上よくないので素直に契約容量上げた方がいいよ。
10A上げても月260円UPするだけでしょ。

670:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 09:41:22
>>667
東京電力です。

671:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 21:12:43
どのメーカーでどの機種か覚えてないけど「電力セーブ運転」ができる機種なかった?

基板にそんなスイッチがあると施工書で見た覚えがある

672:目のつけ所が名無しさん
10/12/21 21:46:51
>>671
あるよ。 基板でなくとも今はリモコンで設定できる。


673:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 00:17:20
>>669

>>666です。
分かり辛くてすいません。私は販売する側の人間です。
お客から単3-30Aで200V-30AのIHを入れたいと相談されました。
200V-30A=60A(6000W)使用だと思い契約60Aにする必要があると思ったんですが、
上司は30Aでも大丈夫だけど、他に何も使えなくなるから4~50Aに上げた方がいいって。
200Vにするとアンペアが半分になるからブレーカーが飛び難くなるっていうんですが、
これは本当の事なんでしょうか?

200V15A(3000W)でも30Aで限界って事で合ってますよね?


674:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 00:36:42
>>674
幹線容量(電線の太さ)が許すなら契約A増やしてリミッターブレーカ変えてもらったほうが良いんじゃない?
IHで料理しながら2台同時にエアコン使ったらフル運転でなくてもブレーカー落ちると思う。

そんな私は関西電力圏内(リミッターブレーカーなし)

675:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 00:38:09
>>673
一軒家かマンションどっち?

676:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 00:56:52
>>675
マンションだと思います。主開閉器契約?って奴にすればいいんでしょうか?
それとIHは30A用の子ブレーカーつけて専用回路を使うんでしょうか?

いや、実はIHをどうするかじゃなくて、
200VにするとAが半分で30A契約でも大丈夫っていう上司の話が
合ってるのか、間違ってるのかが知りたいんです。



677:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 07:32:04
東京電力で一般の契約なら200V化してもアンペア半分にはならない

678:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 07:41:04
>>676
従量電灯B(東京電力の標準契約)だったら、100V換算のアンペア契約だから、
使える容量は、おまえので合ってる。

エアコン + IHも入れるんだったら、
従量電灯C 10kVA契約 + スマイル・クッキング割引
にしておけばいいでしょ。
ただし、マンションだと、幹線容量が足りない可能性もあるから、
結局のところ、出来るかどうかは、東京電力に問い合わせる必要があるよ。

679:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 21:02:05
>>673
30A契約というのはあくまでも全て100V機器をつないだときのはなし。

仮にすべて200V機種だとすれば、15Aしか使えない。

680:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 21:15:37
>>676
というか・・さぁ・・ IHを設置する時点で分電盤~コンセントまでの電線が3,5SQか5,5SQぐらい無いとヤバいし

普通の家屋に設置するにしても主幹のELBは60~75Aに変更な

681:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 21:30:19
>>680
なぜソコでより線になるのかわからんがVAだと2.0mm相当

よっぽどじゃない限り入ってるだろ

682:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 22:47:15
>>681
ナイス突っ込みw

683:目のつけ所が名無しさん
10/12/22 23:44:18
VVFで30A対応できるのは2.6ミリでそ

684:目のつけ所が名無しさん
10/12/23 00:01:50
うん

685:目のつけ所が名無しさん
10/12/23 00:37:32
この掲示板見て、心ない業者の開き直り見るとやりきれなくなるね。

URLリンク(aircon2003.web.infoseek.co.jp)

まともな業者さんもいるんだが、黒を白と言ってはばからない恥知らずもいるよ。何信じて良いんだか分からないや

686:目のつけ所が名無しさん
10/12/23 00:59:25
答えてくれた親切なエロいみなさん、有難うございます。
よく分かりました。
この程度も知らない上司にIHなんて売れるはずないですよ。


687:目のつけ所が名無しさん
10/12/23 07:07:16
売ってるのかよw

688:目のつけ所が名無しさん
10/12/26 12:31:17
>>685
ようするに
・自分の考えに近い回答をしてくれる業者
・想像していた通りの作業してくれる業者
・質問には親切に回答してくれる業者(その回答が嘘でも、トンでも回答だったとしても親切に答えてくれればよい)
が良い業者って思ってる人ばっかりってこと

結局質問者はある意味背中を押して欲しい(自説に賛同して欲しい)んだろ
不明な所は尋ねたいが根幹は脳内で決まってる
自説に少し誤解があろうがそれに近いレスには親近感を覚え、
物理的に正しくとも自説から外れるスレにはなぜか?と尋ねる若しくはスルーw
で益々偏った知識の持ち主と化す
この手の人間の物件に携わると理解させることは最早至難の業で
数回説明して理解が得られないと察知すれば「金さえ貰えればそれでいいや」となるw

689:目のつけ所が名無しさん
10/12/26 23:40:03
>>685
そこのサイトの管理人は病気、結構昔からあるサイトだよね。
自己満足のオナニータイプw

690:目のつけ所が名無しさん
10/12/26 23:50:49
1.自分の好きな分野は興味があるから少し勉強する
2.全体を満遍なく広く浅く知識吸収するほうがバランスがとれていいが
3.狭く深くしかも少し間違って知識を吸収する
4.全体から見ると些細な事でも気になる
5.一部分だけ完全なオーバースペックのバカが出来上がる

691:636
10/12/27 07:59:55
>>690
自己紹介?w


692:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 14:18:06
>>636
>>637-641,643,645
新築の場合で、エアコンを付ける位置に予め大工に下地を入れてもらっておくってことだったんですか?
既築でボードもクロスも貼られている場所に下地を後から入れるなんて可能ですか?
据付桟のことですか?まさかアンカのことじゃないですよね?
室内機で隠れるところだけ引き回しで切ってボード剥がして下地入れて戻してコーキングでも塗って隙間を塞ぐってやり方だと38000円じゃ無理ですよね
「新築の話だなんて言ってねーよ」とか言って逃げる予定ですか?

建築時に意匠とかに意見できる壁掛屋、家電屋って何ですか?

書込全体から>>690.にぴったり当てはまる業者気取りの素人臭がプンプン匂いますが
それを指摘されて悔しかったのですか?
素人レベルの知識と技術しかない業者の方ですか?

693:636
10/12/27 17:52:17
>>692
どしたの?僕ちゃんご乱心?( ´ ▽ ` )ノ


694:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 20:16:03
いえ、636に書いてある「ボードは下地入れて当たり前派です」という件について
どうやって下地を入れるのかその方法について、具体的にどうやってやるのかを聞きたいだけです。

695:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 20:36:02
寝言なので気にしないで下さい

696:636
10/12/27 21:24:44
家電屋だろw


697:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 23:16:08
ヒント

引き回し

ばればれだよ、引き回しじゃなくて回し引きな

698:目のつけ所が名無しさん
10/12/27 23:23:21
引き回しでも回し引きでも通じるだろ・・
ググればどっちも鋸が出てくるぞ

699:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 00:24:48
>>636だが

× 入れて当たり前

◯ 入ってて当たり前

コレでいいか?

700:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 09:19:54
>>699
641 名前:636[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 13:51:17
下地を入れる場合は38000円貰ってます。

じゃあ、これは?

701:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 09:52:37
>>699が言ってんのは新築木造辺りのことか?
新築マンションなんかだと下地なんて建築工事だろ
意匠うんたら言っているけど逆にそんなの建築に投げろ、そんな取り決めも出来ない輩が一生懸命丸鋸片手にコンパネ運んでるよなw因みにスーゼネの殆どは丸鋸禁止だから普通の鋸で頑張れよw
ここは家電板なんですよ、下地の無いところにどうやって取り付けるか考えたらボードアンカーしかねえだろ?もしくは躯体にアンカーもむかだけど、梁型にふかしているような場所はボードアンカーで留めてスタットに何発かねじ込んで終わり
ボードになにを期待してるか?全面的に信頼してるよ

702:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 09:59:22
丸ノコ禁止の現場ってのは入ったことないが
禁止の理由は何と説明してるんだろう?
安全のため?

703:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 10:52:38
今日も暖かいですね@関東

704:636
10/12/28 18:40:03
家電屋がまたトチ狂ってんのかな?w


705:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 21:53:36
っつか探せば一発くらいは柱なんかに当たるんだけど
木造なら効くだろ



壁掛けはやりたくないね

706:目のつけ所が名無しさん
10/12/28 23:09:20
>>704
自己紹介?w

707:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 09:54:43
薄っぺらい横桟でもあれば問題ないし、ボードアンカー6個くらい使えばもげた事はないな
それよか薄型テレビを壁掛にするほうが余程大変だわ
エアコンなんかは荷重たかが知れてるし配管繋がってるから最悪落下はしないだろうし
その点、テレビは金具に人がぶら下がってももげないくらい強度要るし、薄っぺらい木が入ってるくらいじゃ不安だ

708:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 11:31:13
薄型テレビを壁掛にする場合、ボードに下地入れて当たり前派です
ボードに何を期待してんだってことだわ

709:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 13:19:46
>>708
当たり前なんだけど、古い家とかだとそんな事言われったって家リフォームしろってかって客とケンカになっちゃうw
要はそんな安直に壁掛するとか言うなって事だわ

710:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 13:22:51
家電屋は大変だなw
TVも壁掛けにすんのかw



711:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 14:26:01
>>710
そりゃするよ
お客に頼まれりゃ仕事だもん
会社や病院なら大型ディスプレイ天吊りしてくれって依頼もある

712:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 17:52:43
でかいTVだとエアコンの室内機よか重いからなー
木造だったら「補強のためにボードの上からコンパネ張ります」で今のとこ文句言われたこと無いな

会社で頼まれてTV壁掛けで取り付けにいったけど、補強入れてるって話だったのに実際は全く無し
Cチャンにボードの上からコンパネ張って付けてきたとか言うのもあったな


713:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 18:23:18
エアコン用の穴からアンテナ線を通そうとしているときに気付いたのですが、
電源ケーブルがエアコンの裏側でバンドで束ねてありました
このままでいいのでしょうか?

714:目のつけ所が名無しさん
10/12/29 22:50:10
だめだと思うなら全部出せば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch