10/10/23 21:58:38
>>533
さらに追記しておく。
確かADSLモデムの中には、ルータが内蔵されていなくて、LANでPCに接続し、PPPoEの
設定はPC側がやるというのがあったと思う。
そういうのだと、モデムにハブではなくブロードバンドルータを追加し、PPPoEの設定は
そのルータで行い、そのルータにPCとTVを接続しなければならないことになる。
モデムにLANポートが一つしかないということは、その可能性がある。
その場合はPC側では、PPPoEの設定はしないで、ただの有線LAN接続にしなければならない。