10/10/18 17:37:01
>>476
見たり映ったりしてるのを録画は出来るが、予約録画は出来ない。
BSがチューナーに内蔵されていれば同様となる。
地デジチューナーはレコーダーから見ると、外部の映像・音声出力機器に過ぎないから。
それを問題なく録画できると考えるかどうかだね。
478:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 17:42:15
>>476
その組み合わせだと、アナログ信号(いわゆるAVケーブル 黄赤白ケーブール またはS端子)外部入力になるだろうが、
それなら、今後も使える。とりあえず、地デジチューナーのタイマーと録画機のタイマーを合わせればいい
問題は DVDレコが、著作権保護の信号を受けたとき反応する機種か、しない機種かだろうな。
これは、取扱説明書で確認するしかない。
本来、地デジチューナーが、アナログで信号出すときは、当面著作権保護の信号ださなくてもいいのだが、
メーカーが著作権保護に過剰に反応して、著作権保護の信号を出しているケースがある。
これは、個別の機器の問題。地デジチューナー買うときに気をつけるしかない
479:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 18:59:34
はじめまして、質問があるのですが。こちらでよいか分かりませんがどなたかお願いします
冷蔵庫(東芝)の扉があいてるとセンサー?音がなるのですが しめていても音がなるようになりました。これは直すことできますか?
480:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:01:17
>>479
サービスマン呼べは、いくらでも。
481:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:16:40
センサー?たたき壊せばいくらでも
482:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:23:18
自力じゃ無理か‥
483:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:40:16
閉まっていても、開いているなら、センサーが棒スイッチ式なら、棒が折れている、
磁石式なら、磁石が下に落ちている、または、扉が下がりすぎてセンサー外になっている、などなどいろいろ考えられる。
そもそも、そのセンサーの位置、わかる?
484:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 20:01:31
>>477-478
ありがとうございます。見ながら録画する分には多大丈夫だと言うことですね。
他の部屋の地デジテレビ+DVDで録画したものをテープに移すのと、仕事部屋でテレビを見ていて
即時にビデオ録画するのがメインなので、予約は出来なくてもなんとかなりそうです。
485:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:03:14
>>484
「録画するには、注意が必要だ」と言っているんだが
486:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:06:02
>>483
ありがとう。センサーの位置、というとどう確認すればわかりますか?
気付いたのですが、暫く鳴ってそのままにしてるとき 扉開けたら、明かりも消えてました。 ということは僅に扉があいた状態という訳になりますよね‥
幾等、戸を押しても直らないです
487:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:12:24
>>486
要修理、だと思う。開いているとずっと誤認していると、冷蔵庫のファンも回らない。電気が消えているなら、どっかで戸が閉まっていると認識しているんだろうが、まぁいい兆候ではない。中の物が腐らないうちに、修理したほうがいい。
488:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 22:10:22
>>487
やはり修理が‥ですかね
あ、勘違いしていましたが、明かりが消えてるのはそれでよかったのでしたね‥。
思いあたるのが、扉をかなり大きく開いた時があったので、そのときにコワしてしまったのかということ。
音がぴーぴー鳴り続けているためにそれを消せたらと考えたのですが、出来そうもないかんじですかね
489:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 00:18:52
>>488
明かりが消えていて、ピーピー鳴り続けているなら、別の原因がありそう。
他のエラーコード鳴らしているのかもしれない。取扱説明書で確認しましょう
490:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:02:11
今日プラズマ65買ってしまったんだけど 普通の部屋には大きすぎたよう52に変更したいんだけど もう無理かなあ
プレゼントのバカラグラスもあけてしまったし
491:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:07:57
返金無しの交換は出来ると思う
平身低頭でお願いすればね
492:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:14:42
返金なし? 頭金なしのローン組んだんだけど
493:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:18:45
今日山田電気で注文しただけで 取り付けは来月1日
65はアホすぎたか
52に変更いけますよねぇ?
494:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 05:13:34
聞けばいいじゃん・・・
ここで何を言われても何の保証にもならない
495:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 05:27:13
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
lt-37lc85
という製品が一昨日から急に一昨日からかな、みれなくなりました。
ざーという音と白黒の画面が出ます。
何をしても写らないので、何か抜けてる、何かいじったか、何か消した
かと思うのですが心あたりもありません。何卒宜しくお願いします。
TVがみれなくなるのは初めてなので。。
496:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:04:44
>>492
ローン支払い総額の減額なし
って程度の読み替えしろよ。
それだって店の厚意だ。
497:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:06:15
>>495
買った店かメーカのサポートに電話
498:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:52:31
>>494
こんなの(493)が絶えないのは何なんだろうな
コミュ力ゼロが増殖しまくってんのか
499:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:29:27
現在マンション住まいで、リビングでブラウン管テレビを使ってるんですが
そろそろ液晶かプラズマを購入しようと思ってまして
いざ購入した場合、今使っているテレビと取り替えて線を繋ぐだけでテレビは見られるんですか?
500:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:51:53
>>499
現在、アナログのUHF局が見れるのなら、まぁ見れるでしょう。
地デジ対応TVでアナログチャンネルが見れるようアナログチューナーがついているTVも多いです。
変えたからまったく見れなくなること、来年7月までは、ないでしょう。
ビデオデッキも、まだアナログ機でしょう?
501:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:55:47
>>500
レスありがとうございます。
来年7月にアナログ放送が終了した時は、そのままの状態でデジタル放送が映るんでしょうか。
ビデオデッキはまだアナログです。
502:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 09:00:58
>>501
どの地区なのか、わかりませんが。現在 日本のほぼ全域で 地上デジタルの信号が流されています。
来年7月、といっているのは、アナログチャンネルが見れなくなる時期です。
Dpa で自分の地区を確認しださい。まだ色塗られていない地区でも、UHF局が見えるなら、地デジも見れる可能性は高いです。
今現在、見れなくとも、アンテナの方向を変えれば見れる可能性もあります
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
503:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 09:11:14
>>502
すいません、理解しました。
質問に答えてくださってどうもありがとうございます。
504:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 11:58:50
現在液晶1台、地デジチューナー付けたブラウン管1台でアンテナを地デジのみに切り替えました。
DVDに録画したいのですが出来る限り低予算でオススメのレコーダー教えてください
505:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 12:17:10
497さん、ありがとうございます。
506:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 12:29:38
>>504
店頭に行って並んでいる中で一番安いやつ。
507:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 13:41:59
家電でローンw
508:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 13:48:09
>>504
>アンテナを地デジのみに切り替えました。
ってのがイミフなんだが
URLリンク(kakaku.com)
このあたりじゃね?
メカに弱けりゃ松下シャープあたりか。
東芝は使いこなせれば凄いが
世代で当たり外れ有るしマニア向け
509:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 18:48:12
単純に15分とか30分とかのメモリにダイヤル回して
ぜんまいで0になったら電気が切れるタイマーありますか?
電気屋を何件か回ってみたんですが
ぱっとみ操作方法が年寄りにはわからないような物ばかりでした
510:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:17:57
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
こういうのは、どうでしょう。
511:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:19:15
>>509
URLリンク(joshinweb.jp)
512:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:22:05
>>510
>>511
ありがとうございます
たぶんどっちかを買うと思ういます
513:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 03:13:51
テレビが勝手についたり消えたりするんですけど
何が原因だと思いますか
514:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 08:19:09
借金多い人、とりあえずこれやってみな。
ネット収入システム「Perfect NetMoney」
URLリンク(perfect.legend2.net)
私、三社で120万円ほどの借金あったんだけど、ほぼ二ヶ月で全額返済できたから。
515:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 09:47:29
とりあえず、レスあぼーんした
516:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 15:56:31
質問なんですが
一人暮らしをすることになったんですが
テレビ、冷蔵庫、洗濯機でいくらぐらい見積もっといた方がいいでしょうか?
517:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:23:36
テレビ(19型) 3万 冷蔵庫(46L) 1万 洗濯機 2万 …ヤマダの一番安いのとかだから、もう1万見といたほうがいいかな。
でも一人暮らしには電子レンジは必需品だと思うけどそれはいいの?
518:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:24:16
>>516
15万円で話を始めて、13万円で収まるようにする。
一人暮らしなら、電子レンジ、ガスレンジ、炊飯器。すぐには必要ないかもしれないが、掃除機。
冬に向かって、石油ストーブ、電気カーペット、こたつ、電気ストーブ、ガスストーブ
夏に向かって、エアコンなどが必要になってくるでしょう、賃貸だとエアコンはついているかもしれない。
「今はついていないけれど、エアコンを入居までに取り付けますよ。そのかわり月々2千円UPですよ」と不動産屋が言ってきたら注意
519:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:25:22
>>516
春先ならそういう需要見込んで
量販店SETみたいなの見かけるが・・・
10万くらいじゃね?
俺ならTVなんかはPCモニター(TV付き)
とかハードオフなんかで5万程度まで
抑えると思うけどな
520:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 18:48:53
>>518 >>519さん
ありがとうございます。
15万以内に抑えれるよう努力いたします!!
521:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 19:09:32
>>520
冷蔵庫は小さいのもあるし
洗濯は近所のランドリーって手もあるぞ
どの程度の生活したいのかわからんが
荷物は少ない方がラクかと
522:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 20:47:13
ランドリーは、近くにあった方が便利だが、洗うのは家、乾燥機はランドリーにしたほうが便利。
幼児、ペットの便のついた衣類などを持ち込む人はけっこう多い。
朝一番で管理のおばちゃんが洗濯機乾燥機をクリーニングするが、
サラリーマンは夜しか行けないでそ
523:目のつけ所が名無しさん
10/10/22 18:56:13
地デジチューナーをDVDレコーダーに取り付けるの買ったのですが
DVDレコーダーの上に置いても大丈夫ですかね
524:目のつけ所が名無しさん
10/10/22 20:00:21
>>523
普通はダメ
取説読め
525:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 05:05:23
>>524
そうでしたか。ありがとうございました
526:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 11:46:40
パナソニックのBDと東芝のテレビを繋いでも問題なく使用できますか?
527:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 12:26:39
大問題。ビエラリンクが使えないし
528:526
10/10/23 15:24:56
リンク機能は重視してないので、使えなくて構わないです
相性がいいとか悪いとかが気になったので質問させて頂きました
ありがとうございました
529:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 18:27:11
地デジテレビで質問です。
リモコンの赤、青、緑、黄ボタンでテレビ番組に参加したいのですが、
うちのテレビには電話線に繋ぐモジュラージャックとLAN端子があります。
ADSL回線があるので、どっちをモデムに接続すればいいのでしょうか?
530:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 19:20:44
>>529
LAN端子をモデムのLAN端子に接続する。
531:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 19:35:43
レスありがとうございます。
さっそくスイッチングハブとケーブルを買ってきます。
532:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 20:19:10
>>531
ルータが入ってないの?
スイッチングハブじゃ駄目だと思うけど。
533:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 20:43:24
ルータはモデムに内蔵されてますが、RJ45が1ポートしかないんです。
今はPCを繋いでいるので空きポートがありません。
534:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:30:30
>>533
PPPoEをモデム側がやってるならハブでいいけど、PC側でPPPoEの設定をしてるとまずい。
ADSLモデムは使ったことが無いので具体的に言えないんだけど。
535:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:33:54
>>534
分かりにくかったので、
モデムの設定の中でPPPoEを設定してれば、ハブを繋げばいいということ。
536:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:42:04
今までレコーダーでチャンネル操作をしていたのですが
アンテナ工事に伴いデジタル対応チューナーを繋いだところ
レコーダーでチャンネル操作しても映像が見れなくなってしまいました
繋ぎ方の問題だとは思うのですが
チューナー出力⇔入力レコーダー出力⇔入力テレビで配線を繋いでおり
レコーダーへ入力切替をせず直接テレビのチャンネル操作をした場合では映像が映ります
映像が映る以上問題はないのですが
レコーダーでの番組表受信と録画予約が出来ません(直接操作の録画は出来ます)
どこに問題がありますでしょうか?
テレビ 三菱 デジタル非対応
HDDレコーダー パナソニック
デジタルチューナー BUFFLO
537:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:47:45
連レス失礼します
アンテナ線はチューナーへ繋いでいます
538:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:54:51
>>536
とりあえずアンテナ線は
受信に使用するチューナーすべてに繋いであるかい?
539:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:58:38
>>533
さらに追記しておく。
確かADSLモデムの中には、ルータが内蔵されていなくて、LANでPCに接続し、PPPoEの
設定はPC側がやるというのがあったと思う。
そういうのだと、モデムにハブではなくブロードバンドルータを追加し、PPPoEの設定は
そのルータで行い、そのルータにPCとTVを接続しなければならないことになる。
モデムにLANポートが一つしかないということは、その可能性がある。
その場合はPC側では、PPPoEの設定はしないで、ただの有線LAN接続にしなければならない。
540:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 22:14:10
>>538
アンテナ線もチューナーも一個で
アンテナ線はそこに繋いでいます
541:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 22:50:31
>>540
チューナーとは単体品だけをさすわけじゃないぞ。
TVやレコーダーだって「チャンネル操作の機能がある」って事は
その操作の対象となるチューナーが内蔵されてる訳だから。
542:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:00:47
>>541訂正
内蔵されてる訳だから×→内蔵されてるって事だから○
>>540
それと、レコーダーで番組受信・番組録画・番組表受信するなら
レコーダー(に内蔵されてるチューナー)にアンテナ線を繋ぐ必要がある。
(外部チューナーの操作はレコーダーからは基本的には不可能だから。)
外部チューナーで受信したものをレコーダーで録画したいのなら
レコーダーの予約設定は手動で行う必要がある。
(チャンネルを指定する為の項目を「外部入力」に指定する等)
543:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:03:38
>>533はルータ内臓だと言ってるのに>>534>>535>>539は
何でこんなに必死になってるんだ?
544:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:06:41
>>536
型番ぐらい書け
545:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:18:55
>>541-542
アンテナ線をレコーダーに繋いだら
普通にテレビ映りましたし操作も出来ました
ありがとうございます
問題は解決したんですが
これは必要のないチューナーを買ってしまったという事でFAですかね?^^;
546:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:21:45
>>544
失礼しました
テレビ 三菱 14C-R11
HDDレコーダー パナソニック DMR-EH50
デジタルチューナー BUFFALO DTV-S31A
です
547:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:24:37
>>545
そのチューナーをTVに繋いでおけば
レコーダーで録画中であっても別な地デジの番組を見ることが出来る。
548:533
10/10/23 23:26:31
うちの回線は接続にPPPoEを使わないので大丈夫です。
549:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:31:07
>>547
>>538から推測するに
それをするには分配器を買ってくればいいのでしょうか?
550:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:33:04
>>548
PCの設定はDHCPのみか?
パスワードを入力したりしなイカ?
551:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:33:17
>>546
それHDDレコーダーじゃなくてDVDレコーダーだな。
しかも地デジ非対応の。
それだと番組表による予約は内蔵チューナー(アナログ)にしか
対応してないから地デジは録画できないぞ。
そのレコーダーで地デジを録画したいのなら
番組表とかは使わずに>>542下段の方法を取るしかないと思う。
552:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:41:19
>>549
アナログ放送終了するまでの間にいま持ってる機器を
フルに使いたいならそうなるが・・・
アナログ放送が終了したら>>546のテレビとレコーダーでは
受信する電波が無くなるからアンテナ線繋いでおく意味も無くなるけどね。
553:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:43:19
>>551>>552
自分の無知さに色々ショックが…orz
・番組表予約はDVDレコーダー(アナログ)のみ
・地デジの録画はチューナーにアンテナ線を繋いで(分配器可)手動で
・DVDレコーダーによる番組表受信は来年7月のアナログ終了で不可になる
・番組表による録画をしたいなら今はレコーダーに繋いだままでいいけど
アナログ終了以降は対応したレコーダーを買うか、手動のみで諦めろ
こんな感じでしょうか?
554:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:50:59
>>553 そういう事だね。
555:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:53:35
>>554
了解しました
ご回答下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
556:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 14:41:56
ワイヤレステレビの電源が入らなくなってしまいました。
ACアダプタにパイロットランプがついているのですが、
そのランプがいつもは点灯しているのに、ゆっくり点滅しています。
メーカーのサポートに電話したら、「そんな現象は聞いたことがない、
修理に持ってきてください。出張修理はしていないので、
本体ごと持ち込んでください」の一点張りなんですが・・
そんなにおおごとなんでしょうか?
ただACアダプタがいかれてるだけのような気がするので、
同じ規格のACアダプタを買ってきてみようかと思っているのですが、
危ないでしょうか。
557:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 15:29:10
>>556
それだけの説明では他人には判断できないよ
558:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 15:46:32
パイロットランプがゆっくり点滅なんて、見たことない
559:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 18:08:17
そもそもACアダプタにパイロットランプなんかついてるか?
>>556
まずアダプタを交換してみりゃいいじゃん。自己責任で。
それで駄目なら本体の修理に持ち込めば?
560:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 19:19:48
>>556
とりあえず型番書くのは基本中の基本だよ。
561:556
10/10/24 20:03:38
レス遅くなりましてすみません。
>>560さん 失礼しました。
ソニー製で、型名はテレビがKLV-15WS1、メディアレシーバーがMBT-15WS1と
書いてあります。ACアダプタはレシーバーの方に使用しています。
アンテナ線をレシーバーにつないで、無線でテレビ本体にとばしています。
何か、わかりますでしょうか?
>>559さん それも思ったんですが、まずはこちらで聞いてからと思いまして・・
危なかったらやめておきます。
結構長く使っているし、寿命なのかなと思いますが、ワイヤレス機能を便利に
使っていたので、このまま使えなくなるのはちょっと残念なのです。
562:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 20:58:07
>>561
ACアダプターではなくACパワーアダプターって名称なんだな。
たしかにACパワーアダプター自体にもランプが付いてるようだが
通電中は点灯することしか載ってないね。
もしテーブルタップとかを使用してたのなら
電圧不足になってるかもしれないから
ためしにそれらを使わずに直接家のコンセントに繋いでみてみるとか・・・
563:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 21:09:45
電源の変換器を探しています
海外の電化製品(コンセントBF)を家で使いたいのですが、見つからなくて困っています
日本の製品を海外で使うための変換器は見つかるのですが、逆が見つからず…
変圧は必要なく、プラグの形のみなのですが、ご存知の方がいらっしゃったら具体的に製品を教えていただけないでしょうか?
564:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 21:37:14
>>563
電源電圧は100Vでもいいの?
「電源 変換器 BF」でちょっとぐぐったらすぐ↓こんなの出てきたけどホントに探したの?
URLリンク(www.onoden.co.jp)
565:556
10/10/24 21:38:46
>>562さん 調べていただいてありがとうございます。
直接つないでみましたが、変わらずでした・・
マニュアルにも「点滅した場合には」なんて記載はなかったので、
サポセンに電話してみたのですが「て点滅・・ですか??」と戸惑っているようでした。
点滅する仕様ではないのかも知れません。
ちかちかした点滅ではなく、ゆっくりした息もたえだえな感じの点滅が
不気味です。
566:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 22:09:32
なんか接触不良みたいな症状だね・・・
567:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 22:16:19
>>565
一連のレスをみる限り、アナタは自己判断で対応すべきじゃない。
失火したり死亡するぞ。
素直に修理に出しなさい。
568:556
10/10/24 23:11:52
あ、確かに接触不良のような感じですね。
>>567さん やっぱり駄目ですか・・ レシーバーは別室に置いてあるので、火を
吹いても気づかなそうです。
ソニーはテレビは大型以外は出張修理はしてくれないそうで、手で持ち込んで
くださいと言われました。
車を持っていないので手で運ばないといけないこと、修理費に2万円以上
かかりそうと言われたこと、地デジ対応していないテレビであることなどを
考えて、修理はあきらめようと思います。
せめてテレビ本体にアンテナ端子があれば、アナログ終了までは普通の
テレビとして使えたのになあ・・
皆様、どうもありがとうございました。
569:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 00:13:53
今日占いをしてみたら電気と電話に関する仕事場で出会いがあると出ました。
電話機を売るバイトってどうやったら見つかりますか?
570:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 00:30:21
>>569
ハードオフ ハウスオフで、電話買ってきて、ヤフオクで売る
571:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 04:06:11
昨日買ってきたDVDプレーヤーにCPRMってのがついていませんでした。
今のこころ、DVD/HDDレコーダを持っておらず、もっぱらレンタルの
DVDを見るだけなのですが、DVD/HDDレコーダを購入して、
地デジ放送をDVD盤に録画した場合、この買ってきたDVDプレーヤーでは
見ることができない。
ということになりますか? しまったぽいです。
この後、DVD/HDDレコーダを購入予定なのですが、購入後の
PCRMのついていないDVDプレーヤーの活用方法で良い法など
ありましたらご教示ください。
572:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 07:32:22
テレビを複数台繋げる場合は分配器が必要だけど電力が弱くなり見れなくなるテレビがあるとブースターが必要と言われたけど。
無くてもいい方法はないのでしょうか?
たまたま近くにいたオッサンが私と同じ状況で、店員にブースターなくてもできる方法はないのか!と怒鳴ってたんですが。
573:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 08:35:56
アンテナ並列
受信を電波の強い所で行う
574:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 09:45:39
受信機ごとにアンテナ立てる
575:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 09:54:39
どっちにしても、ブースターを付けるのが一番簡単。
576:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 10:35:35
>>571
>>しまったぽいです。
Yes
市販&レンタルDVD を見る
最初から録画できないプレイヤーを買っているのが失敗
577:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 11:55:29
>>570
なんか出会いなさそうなんですが…。
578:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 14:16:04
>>577
相手の電話番号、メアド、氏名まで手に入れるだろう?
友達からはじめて、そこまでいくのにどれだけかかると思っている?
579:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 21:55:51
>>572
複数のテレビでの同時受信はきっぱりあきらめ、
その都度一番使いたいテレビにだけ繋ぎ直して見る。
580:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 22:04:30
>>578
そういうの買うのはたいてい男だから
男のちんぽ好きにはたまらないね!
581:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 22:37:55
ちょっと質問
アクオスとレグザレコーダーがそれぞれ安かったから買ったんだけどファミリンクは使えないの?
画面の説明だと接続されてるレコーダーに予約しましたって表示でるんだけど
時間になると録画した番組の一個前の番組の終了処理をはじめてそのままどっちも電源きれちゃう
582:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 07:43:35
AQUOS クアトロン 3D LC-60LV3 とAQUOSブルーレイ BD-HDW700で3Dのブルーレイ
ソフト(モンスター・ハウスとくもりときどきミートボール)を3Dで再生しようとすると、
「3Dで視聴するには3D対応のテレビとブルーレイプレイヤーが必要です」
とメッセージが出て再生できない(2Dだと見られる)のはなぜですかね?
ちなみに、TVとBLDは直接接続してなくて、間にBOSEのLifestyle V35 home entertainment system
をかましてるのが原因?各機器はHDMIケーブルで接続してます。
583:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 08:14:19
>>582
BD-HDW700が3D対応してないからじゃない?
584:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 11:12:25
>583
レス付ける前に型番ググるくらいしようぜ。
>582
アンプが対応してないので3D見るならBDプレイヤーとTVを直繋ぎで。
Lifestyle V35 レビューより
>>HDMI入力は、前面の1系統を含めて4系統を装備しているが、バージョンでいうと1.3世代のため、
>>Blu-ray 3D再生時のパススルーには対応していない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
585:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 15:18:22
前シーズン使って保管していた灯油ファンヒーターを引っ張り出してきて
使ってみたのですが通常よりも時間がかかって点火、ボッと音がなって
点火したと思ったら白い煙が2~3秒出てきたのですが・・・・
これは異常動作でしょうか?それとも使い始めはこんなものなんでしょうか?
586:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 16:28:52
ラインに残ってた灯油が酸化したものや燃焼部付近にたまったホコリなどで
白煙が出たり異臭がしたりすることはあるけど
安全に関わることなんだからこんな便所の落書きで聞かないで
サポセンに確認の電話入れれば?と思う
587:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:25:54
地デジチューナー付きレコーダーとPCディスプレイだけじゃテレビ視聴出来ないの?
588:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:34:27
>>587
レコーダーとPCディスプレイを繋ぐケーブルと、スピーカーが必要だな。
PCディスプレイがHDCPに対応していなかったり、そういう話を理解できない
なら、dviやHDMIケーブルは避けること。
589:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:41:50
>>584
> レス付ける前に型番ググるくらいしようぜ。
はぁ?
なんで俺がそんな事しないといかんの?
質問者に確認させるスタイルの回答に
口を挟むなよ。
590:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:44:48
>>587
出来るけどPCモニタはテレビ用に
設計されていないから汚いと感じるかもね。
591:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:48:01
>>588
即レスありがとう。 コピーガード対応のディスプレイだったらおkって事?
初心者感覚だとテレビ本体いらなくね?って思ってさ。 とっさにw
テレビ+レコーダーの時とディスプレイ+レコーダーの時の差は?
592:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:10:24
>589
質問者は構成機器も接続状況も、必要な項目はすべて書いてある。
LC-60LV3, BD-HDW700,Lifestyle V35 をぐぐって機能を見てみればどこに原因があるかすぐ分かったはず。
それを
>>BD-HDW700が3D対応してないからじゃない?
なんて書くから突っ込まれるんじゃないか。
593:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:16:56
もっとも自分で疑っといて、試さずに質問しちゃう人もあれだけど
594:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:30:52
>>592
他人のやり方に口出しするなって事
595:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 21:53:16
バカな質問します。
今使ってるHDD付DVDレコーダーは地デジ対応じゃないと思うんですけど、
アナログ放送が終了したらこのレコーダーは一切使えなくなりますか?
596:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 22:13:52
>>595
いいえ
597:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 23:38:05
>>584
>>582ですが、遅くなりましたがありがとう。
BOSEのHP見たんだけど、それらしきことが書いてなかった(見つけられなかった)
しかし・・・ 60インチの液晶TVと同じくらい値段がするのに、3D対応じゃないとは・・・
598:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 04:51:40
地デジ内蔵液晶テレビを使ってるけど、お知らせメールが一日に何通も届く
599:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 13:47:15
今度液晶テレビとBRレコーダーを買う予定です。
量販店で買う予定ですが、同じ会社なら配送・設置は別の店で購入しても同じ
サービスなのでしょうか?
たとえばA店で買ってもB店で買っても配送は同じ配送センターで手配するのでしょうか?
同じ市なのですがA店は自宅近く、B店は勤務先の近くにあります。
以前A店で購入したのですが、会社近くのB店が時間的に近いので。
A店で以前購入したと言えばA店では価格的にサービスしてくれてB店では別の店だから
だめと言う場合はありますか?それとも同じでしょうか?
600:無銘菓さん
10/10/28 15:07:37
サンデンの冷凍ストッカーを買おうと思いますが
ほかにお勧めメーカーはありますか。
前にレスがあったらごめんなさい。
601:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 15:12:41
>>599
そんなの量販店によって違うだろ。
そこの聞けよ。
602:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 16:09:46
>>599
多くの場合は、納入先に一番近い配送センターから送られる。
違うといえば、価格だけ。
よく「池袋価格で売って」という客がいるそうだが、
「東京に住んでいる親戚に頼め」
603:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 17:32:37
>>591
いらないけど、節約発想なら地デジ映らないくせに画面サイズだけは立派な
リビングのテレビを身内なんかから戴いてきてレコーダー用に使う方が
画質臨場感音質などなど有利なのであまり聞かない発想。
既存ディスプレイの活用なら上々。HDMIを繋いでもビデオ出力は活きてる
レコーダーが多いから(個別にサポセンその他で要確認)そこから音声を
確保して利用すれば音の鳴らないディスプレイでもいける。
dvi-HDMI変換ケーブルは店舗で買うとバカ高いから通販か秋葉原のワゴンで。
ただ新しく買うならエコポイントもらってチューナー付きフルHDモニタと
考えてテレビとして売ってるの買った方が得だな。
604:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 18:44:04
>>602
有難うございます!
価格だけですね!交渉してみます。
605:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 18:50:50
来週引っ越しでテレビ、レンジ、洗濯機、冷蔵庫(全て使い始めて13年)を電気屋さんに引き取りに来てもらおうと思っているのですが、この4つでいくらぐらいかかりますか?あと、電気屋さんによって値段は変わりますか?
606:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 19:06:21
ちょっとお聞きします。
家電量販店で薄型TVと一緒に携帯電話(新規)を購入予定です。
この場合まとめて購入したから割引、みたいな事は期待できますか?
携帯は扱いが別だったりします?
607:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 19:59:36
暖房器具についてはどのスレで質問したらいいのですか?
オイルヒーターとかパネルヒーターとかです
608:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:06:23
>>607
専用スレが見つからなければこのスレで良いでしょ。
609:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:34:25
では質問しますが、
オイルヒーターやパネルヒーターを購入しようと家電屋を回ってみましたが、
あまり種類がありませんでした
主力としては難しいから、エアコンか石油ファンヒーターを買えということなのでしょうか
610:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:39:33
>>609
つかオイルやパネル、ハロゲンは主力にすると電気代がとんでもないことになることが知れ渡ってるので
そんなに売れないからだと思う
それに作ってるメーカーも少ないしね
トイレや脱衣場に置く用のちっこい奴は量販店でもホムセンでもそこそこ置いてるはず
オイルはリサショに新品同然なのが結構あるよ
611:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:44:08
>>610
やはり電気代ですか
エアコンは乾燥が気になるし、ファンヒーターは灯油の入れ替えが面倒で、
オイルかパネルにしようかと思ったのですが・・・
みんな灯油の入れ替えって面倒じゃないんですかね?
612:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:50:28
>>611
賃貸でないならガス暖房は結構オススメ
賃貸でもガス栓が部屋にあるならオススメ
特に都市ガスならよりオススメ
613:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:51:23
電気代>>>>>面倒
だから灯油の使っているだけ
同じくらいなら俺も電気の使うと思う
614:609
10/10/28 20:55:54
わかりました、ありがとうございました
考えてみます
615:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 21:31:50
そもそも電気を熱源とするヒーターと
灯油やガスを熱源とするヒーターで暖房能力がまるっきり違うから
同じ使い方は出来ないよ。
外気の熱を利用するエアコンなら多少は融通が利くけど。
616:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:18:56
3D対応じゃないテレビと3D対応のBDレコーダーをつないだら3Dは見れますか?
617:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:20:02
見られますん
618:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:51:04
知り合いがプラズマテレビ(メーカー不明)買ったんですが、今住んでるアパートの部屋では
テレビが見れないらしいです。なんでも壁の差込口(四角)とコードの口の形(丸)が違うみたいです。
対処法あればお願いします。
619:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:04:16
>>618
四角って、電話のモジュラージャックでは、なかろうか?
映像UPしてごらん
620:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:09:03
>>619
あ、それでは無いです。一度家に見に行ったんですが、築10年以上のワンルームマンションで
様式が古いのかなーと思いました。部屋のどこを探しても丸い差込口が無いんです。
映像は無いです。すみません
621:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:17:11
ただの同軸ケーブルが、尻尾のように出ているだけかもしれん。
メガネケーブル繋げるように ふたつのネジがついているのかもしれん
URLリンク(homepage3.nifty.com)
人に聞くときは、なんらかの画像をつけることをすすめる。上のように
622:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:30:51
>>621
すみません。もう少し調べてみます
623:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 00:48:55
ブラウン管32型から、レグザ40A1に買い換えたのですが、
レグザでライブDVDを見るとブラウン管の時より画質が悪く(にじむというか、ぼける)感じます
正直ブラウン管のほうがくっきり綺麗に見えました
これは40A1がランクの低い商品だから画質が悪く感じるのですか?
ランクの高い液晶テレビを買えば、解消されるんでしょうか?
624:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 02:04:19
>>623
レグザ Aシリーズは、売ってはいけないレベルだと思う。東芝の名声に傷が付く。
まだ去年の品の方がいい
東芝の今のシリーズは、どれも手を出せない。
特にアニメオタには、あの映像は耐えられない。
625:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 08:42:23
>>623
液晶TVの宿命+レグザの宿命の二重苦
諦めましょう
626:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:27:02
今、ブラウン管でケーブルテレビをひいてアナログとデジタル両方見れる状態です。
アナログ放送の録画はDVDレコーダーを外付けしてハードディスクに録って編集してDVDに保存しています。
ビデオ画面でデジタル放送を見ると‘一回録画’とか出るのですが、どれかに一回しか録画できないという意味ですか?
この前スカパーをハードディスクに録って編集してDVDに保存しようと思ったら落とせませんでした。
違法なのでしょうか。
地デジになると全部ハードディスクに録ったものは編集してDVDに落とせなくなるんですか?
保存したいものは最初からDVDに録らないといけないということでしょうか?
無知ですみません。
627:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:35:26
>>626
使っている機械を具体的に書きなさい。メーカ、機種・型番。
スカパーの録画って、HUMAXのチューナ使ってるんじゃないの?
地デジになると、録画した番組は編集する・しないにかかわらず
DVDやBDに10回ダビングできる。
628:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:51:22
>>627
まあいいじゃないですか
機種を書かない人は注意しても書かない。
>>626
なにか故障なのだろうから近くの人か電気屋さんに
見てもらってください。
629:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:48:26
冷蔵庫の冷蔵室に入れてあるビールが凍るのですが。
これは冷凍室の冷気が冷蔵室に流入してきてるんでしょうか。
前々からジュースとかもキンキンに冷えるとは思ってたのですが。
実際ジュースも凍ったりします。
630:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:54:39
なんかググったらたくさんでてきました。
ダンパーサーモ??うーん・・・なんか難しいですね
とりあえず弱にしてきます
631:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:57:39
>>629
小型の冷蔵庫だと冷気の制御が簡単なので
冷凍室にみっちみちに詰め込んでると冷凍室があまり冷えず
センサーはガンガン冷やすようにコンプレッサー回させるけど
みっちみちなのでその冷気がほとんど冷蔵室に流れて
冷蔵室の中のモノが凍ることがある
632:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 12:11:24
なるほど、、冷凍庫のほうみちみちです。マジで・・。
親の食材ばかりですけど・・ちょっと進言してきます。
ありがとうございます。
633:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 13:26:18
質問です。
例えば、シャープのDVDレコーダーでDVDに録画したものは、そのままじゃソニー
DVDプレイヤーでは見ることはできないのですか?
うちの嫁が強硬に主張しており、昨日もそれで夫婦喧嘩をしました。
634:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 13:41:42
>>633
結論から言うと、ファイナライズ、close処理 など言い方はあるが、そういう処理していれば、見れる可能性は高い
アナログ番組
DVD-R メディア に DVD-Video 形式で録画、Close 未処理 > 違うメーカーだと見れない可能性は高い。同じメーカーでも見れない可能性もある
DVD-R メディア に DVD-Video 形式で録画、Close 処理済 > メーカーが違っていても見れる
DVD-R メディア に DVD-VR 形式で録画、Close 未処理 >違うメーカーだと見れない可能性はある。同じメーカーでも見れない可能性もある。PC で再生できることもある。
DVD-R メディア に DVD-VR 形式で録画、Close 処理済 >多くの場合、見れる。だが、違うメーカーだと見れない可能性はある。同じメーカーでも見れない可能性はある。
ただし、BDの場合、デジタルハイビジョン映像を圧縮してメディアに保存している場合、
メーカーが違うと見れない可能性はあるし、同じメーカーでも圧縮方法が違うと見れない場合もある
(同じメーカーなら、まず見れるが)
635:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:08:59
海外で買った小型オーブンを日本で使いたいのですが
変圧器を買いに行ったらオーブンは電圧が高いので
数万円するものを買わないとだめですねと言われました
しかしそのオーブンは蚤の市で20ユーロで買ったものです
小型ながら、カラリとしっかり、ナチュラルに焼けてくれ
気に入っていたのですが
変圧器を安く手に入れる方法はないでしょうか
636:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:24:24
>>635
アンペア ワット数 いくらなんだろう。数千円のではだめかな。
中古をヤフオクで探したほうがいいかな?
ただの電熱器なら、100V15A=1500W で、口を合わせれば使えないこともなさそうだが
637:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:27:58
>>636
230V~1200Wと書いてあります。
638:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:32:53
>>637
> >>636
> 230V~1200Wと書いてあります。
やっぱ数万円クラス,1万円からだね。4~4.3A ぐらいか
639:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:36:13
もし、家の中に 200V( IH 用 とか 大型エアコン用) の口があれば、電熱線のみなら、口を変えればなんとか。
あとは、自家発電かね
640:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:38:26
蛍光灯には、点灯時どのような電流が流れているのでしょうか(何V,何A,何Hz)?
鉄心入りのコイルが直列…。
電流の位相を遅らす?交流は通しにくくし、インピーダンスとして働かせる?
電球型蛍光灯のように在来の器具がそのままつけるよう、管側に読み替え回路を
組み込むことは技術的に可能でしょうか
おそらく文系出身の記者が、蛍光灯型LEDを、LED電球や電球型蛍光灯のような感覚で
やっと発売された、口金を特殊にして、従来の器具にはまらないようにしているのを
メーカーの怠慢か、器具を売るための口実のように書いているのが気になったもので。
641:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:46:46
>>640
点灯の仕組みが違うから、そのままつけても点灯しない。
642:640
10/10/31 14:46:58
それと、蛍光灯には、電球のように使用電圧の標記がありませんが、
耐圧の規定はないのですか?
643:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 15:24:42
>>640
電球型LED電球は、内部にACアダプタが入っている。
蛍光灯=いわゆる直管、O管とか言われるものはではなく、器具のほうに使用電圧などが書かれている
644:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 15:25:01
まぁ 知識足らないマスコミ人ほど困ったちゃんはないな。
電球型蛍光灯ならソケットサイズだけでOK、普通の交流100Vだ。
ところが蛍光灯は管は同じでも点灯方式に磁気式とインバーター式が混在する。
このために簡単にいかないんだ。
でもう一つ問題は直管蛍光灯のソケットの保持力は両端で500gまで。
電気的な安全規格を満たし軽い電源回路組み込むリスクもある。
だったら器具改造させてしまった方がトラブル少ないと。
こういう背景知らない文屋さんには退場してもらいましょう。
ちなみにオフィス用などの蛍光灯器具は電圧100~240V用程度まで選べる。
でも管はみな同じ。だから管に指定電圧表示はない。
645:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 15:42:41
はい 次の方 どうぞ
646:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 16:07:40
>>638>>639
ありがとうございます。
せっかく高い送料払って持って帰ってきたのにがっかり…。
647:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 16:31:53
>>646
あと1,2万出せばいいじゃん
648:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 16:45:18
>>647
このオーブン、向こうの石造りの家を前提に作られているせいか
使うと外側の板までがめちゃくちゃ熱くなるのです
おいしく焼けるのはそのせいかも?
ぐつぐつ系料理にもサックリ系の料理にも両方いける
日本の台所で使おうと思ったら、壁面をタイル張りにするとか
何か対策がいるのではないかと思っていました
そこまでするなら、あと少し足して似たような性能の製品?を探してみるとか?
元値が安いだけになあ
649:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 17:51:20
>>648
知るか
オマエの最初の質問は電圧違いの
オーブンを使いたいだっただろうが。
650:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 18:45:25
その通りです
話がそれてしまいましたすんません。。
651:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 19:11:29
なんらかの対策はいるでしょう。
母が台所を離れている間に、ガスレンジの魚焼きグリルから火が出て、
ガスレンジの壁側のステンレス板の裏の壁材から煙がでて、ボヤになった。
直接火がついたのではなく、熱が木材と断熱材を加熱させてそこから可燃ガスがでた。
そこに火がついたのだが、酸素不足で不完全燃焼。
ボヤで済んだが、やっぱり怖いもんだよね。
652:623
10/10/31 20:43:55
>>624-625
まじっすか
もう少し考えてから購入すればよかったorz
ありがとうございました
653:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 23:05:22
摺動式スライダックでの電圧変換
ならオーブンのような大電力でもよかったかも
大きいしロスもあるが
654:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 15:45:19
>>640
直管型蛍光灯みたいな、LED照明のことなら
直管の両端に100Vを掛ければ点灯するよ。
俺は蛍光灯の器具が無かったので、100V線を左右に分けて
巻付けているよ。
器具に直接でもOKって説明書にあるよ。基本は100Vを直に掛けること
655:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 16:42:23
>>654
そういった質問ではない
656:目のつけ所が名無しさん
10/11/01 18:29:48
4Wの蛍光管を使用するタイプの懐中電灯もあるけど
この蛍光管の電圧を測ったら交流50V掛かってたな。
(ちなみに電源は単三電池4本)
657:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 11:03:49
エアコンに除湿機能はあるのになんで加湿機能はないの?
喉を痛めるじゃん。
658:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 11:20:30
>>657
URLリンク(www.daikinaircon.com)
659:目のつけ所が名無しさん
10/11/02 13:46:13
>>657
エアコンの除湿機能は、その機能をエアコンにあえて追加した訳ではなく、
空気をある程度以上冷やすと原理的に空気中の水分も
勝手にしぼりとれてしまう現象も起きてしまう。
その空気を再び部屋に戻すと温度は部屋の空気と混じって多少戻るが
水分も搾り取れてしまった分減ってるために、
結果的に湿度が下がってしまうだけの事だしな・・・
空気を冷却する事の副作用みたいなもんだから
機能を外したくても出来ない。
外せないならいっそのことその機能も有効に利用できる制御機能を
付けた方が利用価値が上がるという判断なんだろ。
660:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 00:38:25
電器屋さんて賢くて素敵!❤
661:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 00:48:58
その幻想をぶち破る
662:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 00:54:35
???
❤❤❤
663:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 01:01:52
( ̄_√)y-~~
664:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 01:20:28
ヒマジンブレーカー
665:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 03:33:45
ダイキンのエアコンは常にちょうどいい湿度の空気を出すぞ。
666:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 15:20:38
>>657
安いエアコンだと659の言うとおりだが、高いエアコンだとお部屋の湿度を一定に
保ちながら冷房する機能を持ったものがある。さすがに加湿はしないけどね。
昔は加湿や換気まで行えるすごいエアコンも存在した。
667:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 18:12:33
定速エアコンだと少量ずつの空気を強めの冷却器で強冷してしまうから
その分飽和しやすなって大量の水分が抜けてしまう
って事なんじゃないだろうか?
大型のエアコン使って大量の空気を弱めの冷却器でひやせば
水分を取り過ぎないようにできそう。
大型でなくてもインバーター式なら弱めの冷却も出来るんだろうから
これも水分をあまり取れなくする事が出来るような気がする・・・
668:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 18:27:47
>>667
考え方は面白いね。
だけど、機体は小さく、すばやく冷えてほしいというのが、市場の要求なんだろう。
外気を吸って冷却して、室内にという方法もありそうだが、省エネ的にはね。
669:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 18:45:37
テレビとか冷蔵庫とかエアコンとか大型家電には
長期保証付けた方がいいのでしょうか?
670:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 18:46:17
大型じゃなくても設定温度を高めにして
微・弱風ではなく強風モードにすれば
多少は水分取らにくく出来そうな気もする。
>>668
そうですね。
今使ってるエアコンでどうにかしたいのなら
設定温度度を出来る限り冷房なら下げすぎない、
暖房なら上げすぎないようにするのが
湿度を下げすぎないコツになりそう。
それでも不足する分は他の方法で補うしかないけど。
671:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 20:49:08
>>666
その凄いエアコンとやらはなぜ今は存在しなくなったのだろうか。
672:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 21:00:28
お金が無いので寝室のテレビは未だブラウン管なんですけど、
どのタイミングで液晶に買い替えようか思案中です。
今が買い時?それとも地デジに切り替わるギリギリの方がさらに安くなるでしょうか?
いっその事、8月か9月頃まで待った方が良いですかね?
673:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 21:16:34
>>672
1代目はすでに地デジ対応薄型TV、録画機器も地デジ対応。
なら、8月まで待ってもいい。間違いなく安くなる。
まぁ8月だと買いそびれ客が買うかもしれんが。
メーカーは自動車の買い控えの動きを見て、
安定した生産計画を立てているから、本当に安くなるかは、判らないところはある。
まぁそれでも旧型機は安くなるのが運命。
今のTVを長く使い続けるのも、一生を見ると安くなるには違いない
674:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 21:39:30
>>671
売れなかったからです。たぶん。
675:672
10/11/03 21:51:37
>>673
BD録画付きの地デジ対応テレビはあります。
なら8月まで待とうかな
エコポイントやリサイクルポイントを考えると、今が買い時かなとも考えてたんですけど、
別にその時の最新の物が欲しい訳では無いので、8月まで待って、安くなってるのを買います。
676:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 23:00:39
質問というか不意に思い出したんですが
昔、離れ部屋で遊んでたファミコンの画面が
居間のテレビに映るという不思議な現象を
経験したのですが一体なんだったんでしょうか。
677:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 23:10:12
>>676
ケーブルや分配器等は基本的に双方向に
電波をやり取りできるので(不可の機器も有るが)
入力と出力を間違えて繋ぐと
そっち方向にも電波というかRF信号が流れても不思議ではないよ。
678:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 23:15:34
どなたか>>669お願いします
上位機種になります
679:目のつけ所が名無しさん
10/11/03 23:36:19
>>678
つけなくていいです
680:目のつけ所が名無しさん
10/11/04 00:21:56
>>678
悪いことは言わないから、付けておきなさい
ほぼすべての部品が日本製だった時代だと、20年前の機械でも動いています。
ところが、最近では日本メーカーでも、それが当然であるがごとくリコールしています
(まぁ、リコールしないで事故が起こるよりましですが)
今後、日本のメーカーのどんなに高い商品でも内部の部品からトラブルが発生しないとは、限りません
681:目のつけ所が名無しさん
10/11/04 07:01:00
>>680
> ところが、最近では日本メーカーでも、それが当然であるがごとくリコールしています
何パーセントかも書かずにこんな事書いちゃって
印象操作がみえみえ。
長期保証なんていらないよ。
リコールなら無償だし。
682:目のつけ所が名無しさん
10/11/04 19:09:29
テレビの入力、レコーダーの出力について質問なんですが、お願いします。
やや古い液晶テレビ(HDMIなし、D端子)と大型テレビを二台リビングに置いています。
ブルーレイレコーダーをD端子とHDMIでつないでいます。
どちらも同じ映像がでている状態です(あたりまえですが)
この場合の画質はどうなってるんでしょうか?
レコーダー、出力側の設定はHDMI優先になっています
D端子側の画像にHDMIがあわすのでしょうか?
それとも
D端子はD端子の最高画質、HDMIはその画質になっているのでしょうか?
テレビの質もあり、同時につけても見分けがつかないのですが、どうなってるのでしょうか?
お願いします。
683:目のつけ所が名無しさん
10/11/04 20:15:39
>>682
DIGAだろ?
HDMI優先なら HDMIは1080p、D端子は480p
D端子優先なら HDMIは1080i、D端子は1080i
HDMI=1080p、D端子=1080i は出来ない。
684:目のつけ所が名無しさん
10/11/04 20:21:58
はい、DIGAです
有難うございました。
具体的な出てる画質も頂きまして。
685:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 00:46:47
液晶テレビについて質問です。
部屋で見ているテレビがアナログです。
テレビや新聞では12月からエコポイント半減と言っていますよね。
家族からはエコポイントが半減しない今月中にテレビを買い換えればと、言われました。
買うとしたら20インチ?以下です。
本当にエコポイントが半減しない、今月中に買い替えたほうが良いでしょうか?
686:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 01:04:43
>>685
お好きに。そこまで小さくなると、今後の値下がりも見込めない、限界ライン。
エコポイント+tvリサシクル料金3000円付加 なら、3、4万円からの1万円引きだから、
大きいかもしれない
687:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 01:17:48
>>685
どーせ一番安めの機能のテレビでしょ?w
なら考えてないでさっさと買ってこい
高めの機種なら待って値下げ幅も見込めるが
安めの機種は値下げ幅がたいしてないからw
688:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 08:15:32
だけど来年の今頃ならもっと安い気がする
689:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 08:22:37
5年も待てばかなり安くなるんじゃないか。
690:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 11:08:24
タバコのにおいを減らしたくて消臭機能のある家電を探してるんですが、
消臭器と空気清浄機って違いはあるんですかね?
691:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 11:48:35
>>690
消臭だけか空気を綺麗にして消臭もする違いじゃね。
プラズマクラスターとかナノイーが付いてるとよく取れるって聞いた。
692:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 15:32:15
この度家族共用テレビを買い換えるので、現在使用している地デジテレビを友人にあげようと
思うのですが、B-CASカードも一緒にあげたほうが良いのでしょうか?
友人はB-CASカードを持っていません。また、自分は家族共用のテレビをもらうのでカードは不必要です。
B-CASカードはユーザー登録を行っていません。
わかりにくいかもしれませんが、回答をお願いします。
693:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 15:57:20
>>692
基本は、付けてあげてください。紛失した、
人からもらったとき付いていなかった。なら、3千円程度で再発行してもらえますが、面倒でしょう
694:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 17:21:12
そもそも3000円なんてぶったくり価格がおかしいんだけどね。
利権の固まりだから。
695:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 18:47:53
>>693
ご返答ありがとうございます。
質問を書いてて思ったんですが、
新しく買うテレビをA、今現在家族共用のテレビをB、友達にあげようとしているテレビをCとすると、
AのカードをCにつけてあげるのが良いのでしょうか?
AにはBのカードを、BにはCのカードを付けて使えば問題ないですか?
696:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 18:55:19
>>695
色が同じなら何でもいい
697:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 20:46:37
>>695
色と言っているのは、一般用、家電店などの展示機専用、などなどの種類ごとに、色が決まっているってこと。
698:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 21:35:52
スレ違いかも知れないのですが、よろしくお願いします。
先日家電屋に何点か家電製品を下見に行きまして
見積をお願いしたところ取り寄せ商品もあったので、後日ご連絡しますと言われました。
その時にお客様カードに個人情報を明記しました。
そして、電話がかかってきたのですが、家電屋からではなく店員の私用携帯から、真夜中に砕けた調子できました(留守電)
店員から頂戴した名刺を見てみると、裏に手書きでメアドとケー番(2つづつ)が書いてありまして驚きました。
守秘義務があるはずなのに、客の個人情報を社外に持ち出して、私物化して登録して使っていることに、
すごい不安と不愉快な気分に教われてそこで買う気が全く失くなりました。
こういった営業方法は普通なのでしょうか?
それともクレーム対象にしてもよろしいでしょうか?
699:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 22:27:48
>>698
>真夜中に砕けた調子できました
電話の内容は何だったの?
700:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 22:36:46
>>698
クレーム上等!
まぁその後、直接的個人的にメールなど来ないようなら、彼の個人名出ない程度に、本部に遠巻きにクレーム入れるだけでいいかも。
また電話が来て「個人としてメール(電話)は、しないでください」と言ってそれで終わるなら、それはそれでいいかも。
止まらない場合は、もう店長、本部に個人名を出して、最後示談書もらうところまでいきましょう。
ただ、怖いのはその後です。示談書取り付けるところまで行ったら、彼は会社を辞めないといけないでしょう。
人によっては、報復をしかける場合もあるでしょう。だけど、それを怖がって問題にしなかった、ではいけません。
大人の対応で相手が離れていくのが、一番いいかもしれません
701:目のつけ所が名無しさん
10/11/05 23:36:47
>>686
>>687
ありがとうございました。
今日Y電機に買い物ついでにテレビを見てきました。
レグザが思っていた値段より安かったので購入しようと思います。
702:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 00:48:23
ブルーレイレコーダーのHDD機能で、撮り消し繰り返ししてたら壊れるというか寿命ってあるんですか?
703:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 01:54:33
そりゃあHDDは消耗品ですから……
704:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 02:50:20
ケンウッドのCR-A7USBというラジカセについて質問させてください。
ラジカセのACアダプタ「AC-120150A」が壊れてしまい代用できるアダプタがあれば購入したいのですが
具体的にどのアダプタを買えばいいでしょうか?仕様は「JEITA極性統一仕様、DC12V-AC100V、出力13W」です。
価格.comに同じような質問がありそこにあったアダプタを購入してみましたが穴が合いませんでした。
価格.comのURL
URLリンク(bbs.kakaku.com)
705:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 02:58:34
>>704
メーカーサポートに電話した方が早いw
706:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 03:07:34
>>704
製品付属品(リモコン、取扱説明書等)の購入については、
機種名をご確認のうえお近くのサービス窓口までお問い合わせください。
URLリンク(www.kenwood.co.jp)
12Vで13Wだと1000mAでも足りない可能性有るからなぁ・・・
707:目のつけ所が名無しさん
10/11/06 03:25:49
>>705
>>706
ご返答ありがとうございました。
正規品だと高いイメージがあったので躊躇していたのですが
やはりメーカーに連絡したほうがいいですよね。オークションで少し待ってみて
なかったらメーカーに電話しようと思います。
708:目のつけ所が名無しさん
10/11/07 09:43:21
test
709:目のつけ所が名無しさん
10/11/07 22:58:32
レスありがとうございます。その後の様子を静観してたので遅くなりました、すみませんでした!
>>699
前にも来てたよね。オレそのとき名刺渡したのに連絡くれないんだもん。
などです。
昔の名刺を漁ってみたら、それにも裏に手書きのアドが書いてありました…。
>>700
無視してたら、どうして連絡くれないの?早く連絡下さい。
などとおかしな留守電が何度か入っていたので着信拒否しました。
700さんがおっしゃられているように
クレームを入れて下手に反撃されても気持ち悪いので泣き寝入りします…。
メアドはお客様カードにでたらめを書いたので無事です。
住所は…書いてしまったんですが、そこまでの労力はかけないだろうと願います。
アドバイスありがとうございました!
710:目のつけ所が名無しさん
10/11/07 23:17:13
>>709
では、悪化したら、またレス入れてくださいね。
711:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 00:03:08
ふと考えたけど、電器屋さんがお客さんを好きになったら
どうやってアプローチするのが正しいのかな?
712:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 00:10:22
>>711
お客様カードの個人情報盗み見てアプローチすんじゃね?
713:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 00:22:37
>>711
さりげなく再会を目論むのが、よろしいかと。もちろん店外で偶然っぽく。
一番いいのは、合コンで再会かね?話してたら、店員と客だった とな
714:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 01:11:10
さらっと言ってるが実現させるとなると難しいな
715:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 19:16:15
普通は止めるのが無難
716:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 19:33:23
>>711
客と店員という繋がりしか無い状態では好ましくないだろうな。
下手するとストーカー扱い。
それ以外の繋がりが出来ればいいんだけど。
共通の友人とか、何かのサークルとか。
717:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 21:22:36
今店頭に並べられている液晶テレビなんですけど、
これは廃棄する際にかかるリサイクル料金は含まれているのでしょうか?
パソコンはリサイクル料が含まれているため、廃棄に金かかりませんけど、テレビも同じですか??
718:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 21:27:02
>>717
いいえ
だからリサイクル料金払いたくない場合はたたき壊して
液晶テレビじゃなくしてから燃えないゴミに捨てましょう
ブラウン管の時と同様に
719:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 21:40:13
>>718
ありがとうございます
一般的な家電店なんですけど、新しい液晶テレビを購入して
古いテレビをリサイクルしたい場合って、購入する日に
古いテレビを持ち込むものなのでしょうか?
720:目のつけ所が名無しさん
10/11/08 21:51:39
>>719
普通の量販店なら配送と同時に引取
ぶら下げて帰る人はぶら下げて持って行くか引取を依頼
まあ店まで持ち込んでも引取に来させても収集・運搬料金は同じところがほとんどだと思うので
持ってくだけ無駄
どうせ持ち込むなら収集・運搬料金はかからない指定引取場所に直で持ち込んだほうがいい
721:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 03:27:03
該当スレがよくわからないのでここで質問させてください。
先日ようやくアナログテレビから液晶テレビにしたのですが、CMがちゃんと画面いっぱいに映る物と
4:3の比率になって画質も汚ない物があります。
これはそのCM自体が4:3のSD画質でしか作ってないためHD画質のテレビで見ると
画質が低下したりするという事なんでしょうか?
722:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 04:18:22
>>721
低下してないんじゃない?
もとからそういう画質なんでしょ
723:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 05:01:34
板がわからないけど、ziziプレイヤー?ってのはTV見たい地方民なら買い?
724:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 06:56:26
>>723
いいえ
725:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 10:54:53
>>723
自分で買って、報告したら?興味ある人は多いと思う。
726:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 16:13:59
>>723
通販しかないのかね
727:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 17:39:04
Q3.著作権法に抵触しませんか?
ワンセグ放送の再送信は韓国のシステムで行なっており、
韓国のIPTV特別法に則り運用されています。
これは日本で法律犯してないのか?
合法なら買いたいが半年後には配信センターなくなってるんだろうな
728:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 18:02:29
>>727
買うのは合法的だ&韓国のワンセグ番組見るところまでは、合法だと思う。
日本の番組を見るとOUTだと思うが、サーバー管理者、ユーザーのプロバイダに対して、
「拒絶しろ」と求められて、それに反応してプロバイダが締め出す、ぐらいだろう
個々人には、法的に対応することは、ないだろうな
729:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 19:30:04
ps3でDVDをきれいな映像(ハイビジョン画質?)で再生するためには
hdmiケーブルがいる、というのはあっていますか?
後、ps3で「パソコンで焼いたエロDVD―R」を再生することは出来ますか?
それもハイビジョン画質なんでしょうか?
よろしくお願いします。
730:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 19:56:43
>>729
誰にでもわかるように答えると、
1.YES
2.NO
だろうな
DVDの映像を、高画素数の(ハイビジョン等の)TVに出力する際、いわゆるアプコン(アップコンバート)する必要がある。
PS3 はその処理が上手、また それを ハイビジョン対応TVに出力する際、HDMI端子ケーブルで送るといい。ということ
PCで焼いた特のフォーマット( MPEG2 とか MPEG4 等)が、PS3 で再生可能なフォーマットならできる
その際、元の映像が コピフリになっていることが必要
731:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 19:57:31
×PCで焼いた特
○PCで焼いた時
732:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 20:05:54
デジタル放送は見れるが、外部からのデジタル入力端子がない(HDDやブルーレイで録った映像が見れない)テレビってありますか?
733:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 20:30:49
未だに高値で売買されてるHDブラウン管の末期のテレビはHDMI未搭載
その当時のプラズマや液晶テレビもHDMI搭載してるのは皆無だった
今のところD端子で見ることが出来るが数年後はアナログ出力禁止されるらしいので
BDは見られなくなるね
734:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 21:16:39
スレ違いな気もしますが適当な場所が見つからないのでここで失礼します。
BSアンテナを周囲26センチの円柱に取り付けたいと思っています。
アンテナの取り付け器具を調べると直径3センチ程度のマスト用や
壁などに取り付けるようなものしか見つかりませんでした。
BSアンテナ自体はマストに付けるようなタイプなので、
鉄柱にマストを付けて、そこにBSアンテナを付けることになるのでしょうか。
太い鉄柱にBSアンテナを取り付けるための器具の紹介や、何か参考になるアドバイスを頂けると有難いです。
735:目のつけ所が名無しさん
10/11/09 21:41:10
>>734
フェンス用のベースの表側だけを自在バンドで装柱する
別に装柱するのはマストでもいいけど
多分マストとアンテナ買うよりベランダ取付セットでアンテナ買った方が安い
736:732
10/11/10 01:45:13
>>733
HDMIって端子がないとダメなんですね
家のテレビがそんなだった気がするのでこりゃ買い替えですな
ありがとうございました
737:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 19:51:44
五年くらい前に買ったアクオスの[入力]にHDMIを挿せるであろう箇所を見つけたんですが、HDMIって映像だけでいいんですか?音声は別に挿入箇所があっても問題ないです?
また、この入力があればブルーレイやデジタル録画したHDDの映像を見ることができますか?
738:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 20:21:02
>>737
HDMIは映像と音声が一緒に流れる
739:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 21:07:12
100Wと60Wの電球の違いって何でしょうか、口が同じなら使う分には問題ないでしょうか?
740:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 21:10:26
>>739
明るさ
741:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 21:11:51
>>739
一般的な使い方をする程度なら、かまわん。
100Wの方が明るい&電力を食う と言う話
742:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 21:52:14
>>741
一般的でない使い方ってどんなものなんでしょうか?
ライトで100wを使って所を60wに変えるとか、その反対は問題ないのでしょうか。
機器ごとに出力が決まってて、w数をそろえないといけないとかってことはないよね?
743:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 21:53:18
発熱量も重要かな。
100W用の機器に「消費電力が60Wの電球」なら危険は無いが
60W用の機器に「消費電力が100Wの電球」だと
破損や火災の原因になる事もある。
蛍光灯タイプの電球だと発光部分の発熱はそれほどでもないが
AC100Vを蛍光灯用の電気に変換する回路?は
意外に高熱になるし。
744:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 22:14:51
>>743
やはり、機器によって専用につくられてるんですね。
同じ電球つかったほうが無難ですよね、ありがとうございます。
745:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 23:01:50
こうして、自分の求めた、自分の考えている通りの答えをもらって、安心してスレを離れるのだった
746:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 23:04:18
大は小を兼ねるって言葉を知らんのかね、この質問者は
747:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 23:22:55
質問なんてそんなもんじゃね?
748:目のつけ所が名無しさん
10/11/10 23:58:03
いや、今のよとり世代って、こんなもんかもよ。
幼い頃から電球の取替えやらされた年寄り世代だと、ソケットが合っていれば、取り替えられるなんてーのは常識。
デスクライトの中には、60Wまで とか 浴室では 密閉タイプ器具なので 電球型蛍光灯 が使えない とかはあるが、
一箇所の電球を 60wから 100w に変えても まず問題は起こらない。
100w に変えて ブレーカーが落ちた、電源ケーブルが焼けたなんてのは、稀だろうな
749:目のつけ所が名無しさん
10/11/11 00:34:43
>>748
白熱球使用器具にW数が表示してあるのは、発熱の問題だよ。
表示W数より大きなW数の白熱球を使っても、電気的には問題ないからブレーカー
が落ちたり、ケーブルが焼けたりすることはまず無い。
こもる熱に器具が耐えられるかどうかだ。
表示W数より大きなW数の白熱球を使うと器具の温度が上昇して、熱による器具の
変形や火災が起きる危険があるということ。
実際にそうなるかどうかは設置条件によって変わるだろうが、安全性を考えるなら
表示W数より大きなW数の電球は使わない方がいい。
永年使う物だから、器具側の性能や材質もだんだん劣化するからね。
750:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 14:07:20
質問お願いします
夏から2K賃貸のマンションで
一人暮らしです
広さが六畳位の板の間の寝室に
エアコンが一つ ついてます
入居時の規約で『石油ストーブ不可』です
電気ストーブを6000円位で購入予定ですが
毎日寝ている間つけっぱなしとしたら
むしろエアコンのほうが電気代が
お安いでしょうか?
751:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 14:19:54
石油ストーブは不可でも、石油ファンヒーターはOKなんじゃ?
752:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 14:25:15
>>750
電気代が気になるなら寝る時消せ
753:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 14:27:57
>>750
寝ている間は、電気毛布・電気敷布・湯たんぽで、十分。
それでも寒いと言うなら、布団が適切じゃないんだろう。
羽毛布団にする。
朝起きた時寒いなら、エアコンのタイマーか、石油ファンヒーターのタイマー。
ベッド周り、キッチンの周り、居間の周りだけなら、それようのホットカーペットもある。
関東以南ならね。
東北北海道なら、もっと積極的に暖房する気にならないとだめ
754:750
10/11/12 14:31:38
確認してみますね
でも、築20年以上の古い物件で
階段しかないので四階私の部屋まで
灯油を運べないです(泣)
755:750
10/11/12 14:36:29
では、お手軽だと思ったのですが
電気ストーブは電気代が
結構いっちゃうって事でしょうか?
場所は世田谷ですが
夏は涼しかったのですが
冬は陽当たりが今一つなので
お安く借りられました
756:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 14:46:35
>>754
小分けして買えばよろしい
電気ストーブのデメリットは、赤外線が当っているところは暖かいが、
部屋全部は温まらない
エアコンは、部屋の空気が先に暖まって、壁などは暖まりにくいから、
消すと、徐々に冷めていく
ファンヒーターも、部屋の空気が先に暖まって、壁などは暖まりにくいから、
消すと、徐々に冷めていく のは 変わらない
石油ストーブは、石油ファンヒーターより遅いが空気を暖めるのと同時に
石油ストーブから出る熱で部屋全体も暖まる
暖まった感じは、石油ストーブ、ガスストーブが良い
自宅で金持ちなら、床暖房をお勧めする。あれは世界が違う
757:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 15:11:05
ぶっちゃけおコタ&綿入り半纏最強
758:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 15:15:52
自己の体温を上げる乾布摩擦は?
759:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 15:41:38
質問者ですが日中は
エアコンで部屋の空気を暖め
電気ストーブで足元など部分的に暖める
の計画です
自宅で金持ちなら、とか…
760:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 15:49:25
ビンボーで賃貸な女子学生です(笑)
おコタに綿入れ半纏ですか☆
いいですね、それ
あとは おみかんですよねっ!☆
電気ストーブってあんまりここでは
人気がないのかな…
761:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 17:04:42
石油ストーブで空気が汚れるのがいや なら電気ストーブはいいだろうが、
エアコンと比べて、どっちが暖かいかというとね。エアコンの方が、部屋全体の空気はあったまる。
エアコン+2畳の電気カーペットで。東京暮らしで十分暖まっていた。
ま、RC造だったけどね、北向き、2階。
762:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 17:09:08
ただし、電気カーペットを上手に使うには、直接、またはクッション使ったりして座る のが良い。
椅子使うのでは、効果は半減。
パソコンディスク使っていて、椅子に座っているなら、ちょっと特殊だけど、
一人用コタツ というのもある
電気膝掛けもある。どれがいいかは、人それぞれだね
763:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 17:21:32
質問者です
レス有難うございます
今、電話で確認しましたら
石油ストーブも石油ファンヒーターも
電気以外は全部
764:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 17:28:03
すみません、途中送信しちゃいました
石油ストーブも石油ファンヒーターも
電気以外は全部ダメでした
使ってる人(買ってる人)いるけど…
でも、エアコンと電気ストーブとでは
くらべようがないってここきて想った
朝の身仕度のちょっと小寒いときは
体だけあたる電気ストーブとか
引き込もって勉強するならおコタに半纏で
がんばってみます
有難うございました
765:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 18:15:50
>>764
電気ストーブはエアコンのように温度による点滅のコントロールもしてくれないし、
オンのしていればそのままずっと電力を使っているから、電気代も半端でない。
普通はエアコンの暖房のほうがかなり安くつく。
単身者の最大の友はやっぱりこたつだよ。
暖房費は圧倒的に安い。
766:764
10/11/12 18:33:38
>765さん。
やっぱり炬燵がかなりお安いですか。
今現在1ヶ月の電気代が1800円
内訳は冷蔵庫、3日に一度のお米の炊飯と
電気コンロ一つで毎日30分位の調理
ガスはお風呂の給湯とシャワーのみです
ですので、この冬の暖房器具は
必然的に電気一本になるのですが
出来るだけ暖房費は浮かせたいです
炬燵見に行ってきます
767:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 18:40:19
>>764
朝もおコタであったかな服はいいよ
おコタ半纏の欠点はそのうちコンビニくらいだとそのカッコで行っちゃうようになるんだよな
もちろん半纏の下はジャージ
768:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 19:08:19
液晶テレビのフレーム部分の掃除なんですが、ツルツルのプラスチックのため布で拭くと傷だらけになります。
どうやって掃除すればいいのでしょうか?
769:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 19:11:15
>>768
クイックルあたり
770:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 21:59:49
嫁が今朝のTVでiPodぐらいの大きさの端末で
それをTVに接続して、何百円かの視聴料を払うと
最新ビデオが見れるニュースやってたって言うんだけど
それってなんのことですか?
771:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:03:37
>>768
拭かないで放置
・・・というのは冗談で、
ティッシュペーパーをたたんで
霧吹きで薄く水を吹いてから軽く拭くと優しく掃除できるよ
772:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:04:51
霧を吹くのはティッシュペーパーのほうなので間違っても本体に吹かないように
773:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:09:02
家電 質問 で流れ着きました。該当スレあったら誘導願います。
三菱オーブンレンジRO-LD25というレンジを使っているのですが、最近F6とエラーコードがでて加熱中に停止します。
引っ越しのゴタゴタで説明書捨ててしまったので、何のエラーなのかわかりません。
レンジ持ち主の姉が、自分で三菱さんに電話すると言ってるのですが姉の次の休みが次の水曜なので、不便でなりません。
774:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:18:30
>>773
アナタが電話すればいい
775:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:24:09
>>774
いやそれが今日耐え切れなくて電話番号調べてたりしたら「余計なことしないで!」とキレられてしまって。
二分くらいはチンできるので、姉自体はなんの不便も感じてないらしいのです。
776:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 22:39:38
>>775
電話しない言い訳はいいからはやく電話しろ
777:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 23:15:46
>>770
携帯端末 あたりに 映画を配信する話
たとえば アンドロイド携帯あたり
778:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 23:37:25
>>775
オーブンとか力仕事をするものでエラーが出るなら
重大な故障かも(無理して使うと火事になるとか)
他の三菱機種の取説ではFxは故障とあり、説明は特にないので
とにかく修理に出せということのようです。
使うのは一旦止めましょう。
出張修理、量販店持込、どちらか好きな方で!
779:目のつけ所が名無しさん
10/11/12 23:56:58
>>773
最近は大抵の取説がダウンロードできる。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
780:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 01:14:59
ありがとうございます、心配なので姉に隠れて電話してみます。
781:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 02:48:39
全部のテレビを地デジ、BSデジタルに買い換えました
単体のBSチューナーとWOWWOWのコンバータ?があるんですが
これって持ってるメリットってありますか?
782:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 02:52:15
思い出に浸れる
783:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 08:16:47
>>781
ゴミ同然
ヤフオクでも数百円程度だよ
784:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 08:29:00
こういう機械にも今後家電リサイクル法が適用されかねんから
早く捨てたほうが身のため
785:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 15:32:59
田舎の量販店だけど、価格(笑の最安値での攻撃はウザがられるだろうし
でも店頭と通販で5万も違うのはポイント還元がどうとかいう次元でも無い気がしますorz
どうにか値引きさせるにはどんなやり取りがいいんですかね
チラシ特価、週末特価、これ以上は無理とか言われたら皆さんどうします?
店頭での値引きしてもらえる確率がどうにも低くなってる気がします
カード一括払いだの、現金で払いますよ?と言った攻撃は効果的なのかイマイチ把握できません
相手はヤマダです。地域競争が希薄なのかやる気を感じません(他店はコジマ、ケーズ。安値一位がヤマダみたいな感じ)
個人の主観的なアドバイスで構わないのでお願いします。
買うのは液晶テレビで、予算15万以内ですが(購入予定の機種はギリギリで13万ぐらいに落としたい・・・やり過ぎですかね(無理だろうけど
786:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 16:07:35
>>785
希望価格の価格の店で買えば?
787:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 16:13:24
通販で延長保証付けて買えよ、何で量販店にこだわってるんだ?
788:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 18:09:16
>>786-787
ごめんなさい、未成年です。親を説得しーので共同購入です
地元に金落としたい衝動・・・ってのは建前で親が通販はダメだの一点張りみたいな、何それ怖い的な感じです
例えばヤマダぐらいしか無いですが、ヤマダ通販の価格を言っても下げてもらえないと言うか一笑にふされますよ?orz
皆さんが店頭で買う場合の、打開策とかを知りたかっただけです、はい
通販で買えよ、って言われたらそりゃもうね全て解決ですゴメンなさい
789:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 19:51:10
>>788
これから年末まで毎日営業時間いっぱい欲しい商品の前い張り付いて物欲しそうな目で眺め続ける
(ex.トランペットが欲しい黒人少年)
店員も人間だ
哀れに思ったら融通を利かせてくれるかもしれん
790:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 19:51:18
>>788
通販で買え
791:目のつけ所が名無しさん
10/11/13 23:39:17
白熱灯と蛍光と打って、白熱灯の方が電気代かかるんでしたっけ?
現在、買った時に付いていた白熱灯の電球1個を使用してる天井吊りのランプがあるんですが、
電気代に差が出るなら変えようかなと思っています。特に白熱灯の色が好きって訳でもないですし。
792:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 00:08:17
>>791
同じW数なら 同じ電気代。
だた、蛍光灯の方が効率が高いから、同じW数でも明るい
白熱灯の方が電気代がかかるというのは、誤解。
あくまで W数で比較する
ヨーロッパ人のいうことには、日本人は蛍光灯ばかり使っていいるから、近眼が多いなんてーこともいっている
将来、電球はなくなる運命だが、そのときはろうそくでもつかうんだね
793:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 00:13:32
>>791
蛍光灯は、同等の明るさの白熱灯のおおよそ1/5の消費電力。
電気代も1/5ということになるな。
794:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 00:21:12
あっ、明るさに対してなんですね、なるほど。
話はちょっとそれますが、どちらにせよ最初から付いてるで電球は替えたほうがいいですよねぇ、安かろう悪かろうでしょうし。
795:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 00:29:23
>>794
器具が、電球型蛍光灯をつけてもいい器具なら OK
廊下の電球が、調光型だと、だめ。
電球型蛍光灯は、つけて数十秒は暗めなので、トイレ、廊下などには向いているとはいえない。
短い時間ついていればいい場所は、LED電球をお勧めする
796:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 00:31:59
ああ、LED電球は、省エネ性能が高いので、長時間ついている場所にも お勧め
797:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 01:02:53
まあLEDは寿命がわからんけどな
電球型蛍光灯も使う場所によっては極端に持ち悪いし
高いときに買って大損こいた覚えがある
今なら白熱灯の3倍程度だから失敗してもいい値段だとは思うけどね
798:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 01:13:36
>>794
白熱灯の善し悪しは殆どが寿命。
発光効率は変わらない。
切れたら変えればいいよ。
799:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 09:10:53
同じ明るさなら蛍光灯は1/3くらいの消費電力だな
800:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 17:42:37
>>788
ヤマダ通販で勝手に買って、「店の人が紹介してくれた」とか言ってはだめなの?
あるいはヤマダ通販やビック通販を「デパートでいうと外商のようなもの」と説明して洗脳、とかw
801:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 23:31:17
ニュースで「今、秋葉原では観光客向けの免税店が増えている」と、報道してました。
空港内に在る免税店なら仕組みは理解できるのですが、
秋葉原の免税店はどのような方法で免税してるのでしょうか?。
802:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 23:41:05
>>801
単に免税価格で売ってるだけだよ?
アナタが購入できるかどうかは、自分で試してみてね
803:目のつけ所が名無しさん
10/11/14 23:46:13
自分が海外の百貨店で買い物した時は関税に提出する書類を作ってくれた
あとで税金分が返金される
804:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 20:04:00
税関じゃね?
805:目のつけ所が名無しさん
10/11/15 22:30:18
そうそう、税関。