10/09/15 21:42:41
>>249
ちらつきってのがどんなのかわからんが
インバーターでなければ明暗を繰り返すよ
点いたり消えたりを繰り返してるなら安定器の寿命
安定器の交換はコスパ悪すぎなので機器の交換が必要
251:239
10/09/15 21:50:55
243様、教えて頂き有り難う御座いました
何も考えずに書き込んでしまいました
これから色々、熟慮したいと思います
252:目のつけ所が名無しさん
10/09/15 22:23:49
液晶テレビで録画した覚えのない番組がお好み録画で録画になっていました。
急いで録画一覧を見ましたが、その番組は書いてありませんでした。
すぐに停止をして番組を削除しましたが、これは気付かずに間違って番組を録画してしまったという事でおkでしょうか?
253:目のつけ所が名無しさん
10/09/15 22:33:51
>>252
キーワードかなにかで、出演者で番組を選んでいたのかもね
254:目のつけ所が名無しさん
10/09/15 22:49:03
ありがとう!
255:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 08:28:06
>>250
有難うございます。点いたり消えたりまでは、ひどくないんですが。
安定器の寿命という場合もあるんですね。寿命はどれくらいなんでしょうか?
築20年の賃貸なもんで
256:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 09:24:35
>>255
10年~
備品なら大家か管理会社に言って交換させる
257:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 20:36:31
>>236
ありがとう
いってきます
258:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 21:09:42
総合的にどっちがお得か意見下さい!
[レグザZ1+HDD500GB]\90700
[レグザR1+HDD1000GB]\89800
どちらも37型です。
現状はHDDの容量が多い後者に傾いています。(LEDがそこまで魅力か疑問で…)
よろしくお願いします。
259:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 21:40:02
>>258
どちらもやめとけ
テレビが壊れたらHDDに録画した番組が観られなくなるぞ
修理でメイン基板を交換しただけでもアウトだぞ
260:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 21:57:37
>>259
まじですか…
ってことは外付けHDD自体論外でレコーダーでディスクに焼き付けるのが一番ということでしょうか?
261:目のつけ所が名無しさん
10/09/16 21:58:59
>>260
普通はそうする
HDDはあくまで見て消しの仮置き場
262:249
10/09/17 00:46:13
>>256
有難うございます。
管理会社に言ってみます
263:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 14:43:13
2時間ラジオを予約録音したい
どんなの買えばいい?
264:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 15:34:20
>>263
中古 予約機能付きラジオ ST-X840 みたいなの + HDDレコ(DVDレコでも BDレコでもかまわない)
NHK-FM 三昧録音のプロが言うんだから、間違いない
265:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 20:10:46
>>264
ありがとうございます
266:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 22:04:36
>>263
PC&PC用のFMチューナー(予約録音対応ソフト付き)
という手も有るが、これは板違いだなw
267:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 22:18:15
>>266
それは俺もやったんだが、どうも安定度がよくない。何度か失敗した。
据置型ラジオ+HDDレコが一番安定して録音が出来る。
ちゃんとアンテナ立てなくとも、VHFアンテナから分波させるだけで、けっこういい音で聞ける
あ、録音したのは、NHK-FMね。
AMでNHK第二 あたりを録音するなら、(ほぼ)それ専用のラジオ録音機能付きの ICレコーダーがある
268:目のつけ所が名無しさん
10/09/20 22:22:47
兄尊三昧
269:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 12:53:30
家電板初めてです
ちょっと変な質問かもだけどよろしくです
映画館でトイストーリー3の3D版を見たら
プラスチックの玩具みたいな3Dの眼鏡が付いてきた
そういえばyoutubeに3Dの動画が沢山うpられてたなあと思って、
家に帰ったらこの眼鏡で見てみようって思ってワクワクしてた
で、見てみたのだけど、遠近感のえの字すらなくてペッタンコのまま ショボーン・・
今、高価な3Dの家電テレビとか発売されてるけど、
自宅で3Dを楽しむには、やっぱりそういうのを買わないと無理ですか、?
270:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 12:59:01
267です
連投ごめんなさい
こういう赤色と青色で出来た動画は、眼鏡のレンズの部分が
赤と青のセロファン?でできたのじゃないと駄目なのかな
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに映画館で貰った眼鏡は、このバズが持ってるレンズの部分が黒いやつです
URLリンク(www.youtube.com)
こんな交差法っていう動画もあったんだけど、
寄り目で30分くらい頑張ったけど浮いて見えない・・ ブワ (´;ω;`)
URLリンク(www.youtube.com)
271:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 13:00:08
×267です
○269です orz
272:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 13:36:49
>>270
赤青の映像は
赤いセロファン越しに見ると赤い映像部分が赤に埋もれて見えにくくなり
青いセロファン越しに見ると青い映像部分が青に埋もれて見えにくくなる。
残った映像部分だけが左右それぞれの目から脳に入って
合成されて立体に見える仕組みですな。
273:270
10/09/21 15:05:54
>>272さん
わかりやすく教えてくれてありがとです!
文房具屋さんでセロハン買ってきて色付きメガネ作ってみようと思います (´-`*)
274:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 19:49:03
ブルーレイレコーダーのダビングの機能で
高速ダビングと、録画した時間通りの方法があるけど
どっちがhddの負担がすくないのですか?
275:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 20:32:14
>>268
兄貴三昧
276:目のつけ所が名無しさん
10/09/21 21:09:22
>>274
どちらかというと、DVD や ブルレイドライブの方ね。
半導体は、電気が通っている時間、電圧によって劣化するから
277:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 02:57:26
2番組同時録画対応の液晶テレビについて質問させて下さい。
注意書で2番組同時録画中は録画および鑑賞中のチャンネルは変更出来ませんとありました。
試しに同時録画中に鑑賞チャンネルを変えてみましたが、チャンネルロックがかかっていて無理でした。
以前は同時録画中に鑑賞チャンネル変更出来た気がしたのですが、気のせいでしょうか?バッチリ2番組それで取れていたのですが……。
教えてくださいm(__)m
278:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 06:38:14
>>277
気のせい
279:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 07:20:07
>>278
間違いなく気のせい
280:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 07:24:47
>>277
頭で直接電波受信してたんだお
281:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 07:31:33
>>277
液晶TVじゃないが、東芝 デジデジW録機( RD機)だと デジデジW録中でも、アナログチャンネルは チャンネル変えて見れる。
外部入力で、スカパー、CATVに繋げたら、そちらも見れる
282:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 12:45:53
>>277
トリプルチューナー搭載機じゃないとW録画+他のチャンネル視聴出来ない。
現状日立、東芝の一部機種しか出来んよ。
283:目のつけ所が名無しさん
10/09/22 15:33:02
>>277です。ありがとう。
ちなみにブルーレイとHDD内臓のテレビでした。W録画中は録画した番組でも見ておきます。
284:目のつけ所が名無しさん
10/09/23 02:01:45
質問です。
現在生活で見かけるセンサーはどんなのがありますでしょうか?
また、そのセンサーが使われている機械も紹介していただけると助かります。
・温度センサー
パソコン内部の温度を感知してファンの回転数を制御。
みたいな感じです。
よろしくお願いします。
285:目のつけ所が名無しさん
10/09/23 02:33:55
調べ物は自分でやれ
286:目のつけ所が名無しさん
10/09/23 05:16:23
・人感センサー
赤外線の変化を検知する。コンビニのドアやトイレの照明なんかに付いている。
287:目のつけ所が名無しさん
10/09/23 10:16:58
カーナビ の 加速度センサー、ジャイロセンサー、時計なんかの湿度センサー
288:目のつけ所が名無しさん
10/09/23 19:23:22
角型電池の充電タイプ(006P9V)についてどれを買えばいいのか迷っています。
充電器と充電する電池は同じメーカー、
電池の寿命が来たときに新しく買えるよう有名なところ・・・と見ていたのですが、
エネループやエボルタでは角型電池の充電が行えず、
その他の角型電池の充電タイプはどこも初見のブランドでどこがいいのか分かりません。
角型電池の充電タイプに定番ブランドなどはあるのでしょうか?
289:目のつけ所が名無しさん
10/09/25 16:19:19
オーブンレンジを購入し、いざレンジ台に置いたところ、説明書どうりに上20センチ離せず6センチ程度ですが・。
オーブンやグリルは熱くなるため使用控えた方が良いですか?
同じような方いますか?
290:目のつけ所が名無しさん
10/09/25 16:40:24
>>289
そういうのは自己責任で
291:目のつけ所が名無しさん
10/09/25 18:08:57
>>289
後ろの壁の材質にもよる。
292:目のつけ所が名無しさん
10/09/26 18:49:03
地デジチューナーBUFFLOのDTV-S100
取扱説明書に受信レベルが65%以上になるようにアンテナの調整をするように書いてますが
このレベルってなんなんでしょ?
ネット上の質問サイトとかみてると、ある地デジTVでは43以上とかありますがまた違うものなんでしょうか?
他の人に話すときに家は70%とか言っても通じるものなんでしょうか
293:目のつけ所が名無しさん
10/09/26 18:51:59
>>292
レベルなんてその機種に依存するからまちまちだよ
294:目のつけ所が名無しさん
10/09/27 20:12:06
ありがとです。
電波って電気と同じようなもんかと思ってて電圧とかと一緒と思ってたました。その機種に対する目安みたいなもんなんですね。
295:目のつけ所が名無しさん
10/09/27 21:23:27
>>294
電波の強さは同じだけど、それをどう表現するかがまちまち。
100%の強さを100と表示するのか32と表示するのかとか。
296:目のつけ所が名無しさん
10/09/27 21:52:00
大体レベルって言ったら一般的には電圧の対数表示を指すけど
受信機に出てくるのってほとんどがC/Nの整数倍だからな
297:目のつけ所が名無しさん
10/09/27 22:54:47
通販で(たぶんジャパネットたかた)で液晶テレビを買おうと思ってますが、
初めて大型家電の通販購入なので、いくつか疑問があります。
1.地デジの液晶テレビの取付けと設定って、素人でも簡単に自分で出来る程度のものでしょうか?
B-CASカードや、NHKの受信登録?などその辺りが良く判らんのです
(ちなみに、過去のアナログAV機器や、パソコン設置、設定は全部自分でやってきたので、機械には強い方だと思います)
2.古いアナログテレビを引き取ってもらいたいのですが、
一般的に通販の場合、古いテレビの引き取りってどういう段取りで持って帰ってくれるんでしょう?
配達業者がそのまま引き取り?後日リサイクル業者が回収?
3.家電エコポイント申請の書類等は、段取り良く揃えてもらえるんでしょうか?
(以前、量販店で冷蔵庫を購入した際は、書類や手順を詳しく教えてもらいましたが・・・・もう忘れましたw)
よろしくお願いします。
298:目のつけ所が名無しさん
10/09/27 23:52:57
>>297
1、地デジアンテナさえ来てれば配線や受信設定は説明書の手順道りやれば簡単
男なら42インチ(女性なら26インチ)位までなら一人で設置も可能
2、配達業者がそのまま引き取りのパターンもあるし、自分で電気屋に持ち込むパターンもあり
詳しくは買う時ジャパネットで聞けば教えてくれる
3、書類はくれる店とくれない店がある
パソコンとプリンターがあればネット申請が出来る
なければ、郵便局に申請書が置いてある
299:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 00:18:00
えっ?ジャパネットってそういう面倒なとこ全部やってくれるんじゃないの?
じゃなきゃあの値段は納得いかんな
300:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 01:12:48
>>298
ありがとう!
電話通販はしたこと無いし、ネット通販は質問自体やりにくいしで、二の足踏んでたもんで助かります。
301:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 02:11:05
110Vで40Wまでのクリプトン電球に対応してるソケットに40Wの電球型蛍光灯は使えますか?
302:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 03:57:20
40Wのはないんじゃないかな?
45Wってのはあるけど
303:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 05:45:31
40W型の電球型蛍光灯のことなら、消費電力は12Wぐらいだから充分使える。
発熱はこちらのほうが少ない。消費電力が40Wの電球型蛍光灯ってのはあったかな?
304:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 06:46:50
40Wの電球型蛍光灯は普通にあるじゃん
305:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 11:33:17
「消費電力が40Wの電球型蛍光灯」である事と
「40Wの白熱電球相当の明るさの電球型蛍光灯」であることを
混同してるような・・・
消費電力が40Wの電球型蛍光灯なら
パッケージには200Wぐらいの数値が表示されてるはず・・・
でも電球型蛍光灯電流は消費電力の割にかなり高い電流が流れるから
気を付けた方が良いかも・・・(消費電力20Wのもので0.35Aくらい)
306:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 19:08:55
>>302-305
紛らわしい書き方をしてすみませんでした
「40W相当の明るさの電球型蛍光灯が使えるか」ということですが、使えるようなので今度量販店に行って来ます。
もう一つ質問なのですが、
電球の全長というのは接点から先端までの長さで合っていますか?
307:目のつけ所が名無しさん
10/09/28 19:37:20
>>306
あってる
器具によってはインバーター部分の形状で使用できないものもあるので気をつけて
308:目のつけ所が名無しさん
10/09/29 05:28:17
ふつうに市販されてる電球型蛍光灯は、100W相当までですよね?
白熱灯だと工事用に200Wとかあるけど、電球型蛍光灯でそんなのはないよね?
309:目のつけ所が名無しさん
10/09/29 07:23:38
電球型蛍光灯 200W
でググるといろいろ
310:目のつけ所が名無しさん
10/09/30 04:01:48
見てきました。あるもんですね~
311:目のつけ所が名無しさん
10/09/30 19:26:48
ケーブルテレビは地上・bs・csチューナー内蔵の
DVD ・ブルーレイレコーダーだとstbは
必要ですか?
312:目のつけ所が名無しさん
10/09/30 19:35:31
>>311
>>311
局によって違う
問い合わせろ
313:目のつけ所が名無しさん
10/09/30 23:59:08
>>307
ありがとうございます。
最後にもう一つ質問なのですが、
110V電球のソケットで100Vの電球型蛍光灯を使った場合、壊れたり寿命が縮まる等の事はありますか?
314:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 00:16:37
それはソケットそのものが110Vまで対応してるってだけであって
ソケットに110Vが来てるという意味ではない。
315:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 03:41:08
すいません、機械全然詳しくなく、名前とかもよくわかりませんが質問というか相談させて下さい。
最近DVDを入れても「再生不可能なディスクです、再生可能なディスクを入れて下さい」と表示されるのですが、そんなはずないのにどうしても再生出来ません。
全部再生出来ないわけではなく再生出来るディスクと再生出来ないディスクがあるんです。
買ったばっかりのディスクなのでキズがついてるとかはありえません。
なんでなんでしょうかorz
316:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 06:23:27
>>315
レンズがかびてるかレーザーの出力が落ちてるかどっちかじゃないか?
光学ドライブはマメに使ってやらないと寿命短いよ
317:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 06:43:15
>>315
DVDプレーヤの経年劣化
クリーナーか修理か買い替え
318:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 07:31:41
質問があります 最近テレビの電源が入りにくいのですが、 リモコンの入切をしばらく繰り返すと入る状態です 仮に1ヶ月テレビをつけっぱなしした場合電気代はいくら位掛かるでしょうか?
319:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 07:54:04
>>318
テレビ次第
説明書に消費電力が書いてある
電気代は電力会社との契約種別や月間使用量でかなり変わる
320:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 11:04:57
それはリモコンの電池が切れかかってるだけでわ
321:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 11:45:05
リモコンにジュースがかかったことない?
322:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 12:20:19
318です 皆さんお世話になります スタンバイのランプが入切と連動してつきます ジュースはこぼしてないですね
323:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 12:34:55
>>322
電池切れかかってない?
324:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 13:01:09
>>315です
答えて下さった方々ありがとうございました!
325:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 17:34:24
>>314
そうなんですか、てっきり110Vで電気が通ってるんだとばっかり思ってました。
これで安心して蛍光灯電球が買えます。ありがとうございました
326:目のつけ所が名無しさん
10/10/01 17:54:17
322です 電池変えてみましたが駄目です 指が痛い… 液晶に買い替えします ありがとうございました
327:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 01:51:03
>>318
ウチもSONYのブラウン管TVで同じ現象出たから修理見積もりして貰ったら、2万って言われたから薄型に買い換えたぜ。
328:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 01:52:07
>>327
うちは5年くらい経ってたけど無償修理だった
329:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 15:15:12
テレビを買うかモニター(ディスプレイ)を買うかで迷っています。
番組を録画して後から楽しみたいので録画が出来ることが必須なのですが、
テレビ+レコーダーとなると値段が張るので、
モニター+ビデオキャプチャくらいにしようかなと思っていいます。
PC用のモニターをテレビとして使うというのはどうなんでしょうか?
普通のテレビでテレビ番組を視聴するのと比べて、
何かデメリットみたいなものはあるんでしょうか?
330:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 15:42:53
PCのモニターとして使う場合は
ソースの色調などをできるかぎり正確に表示する方が望ましいが、
ビデオ用のモニターとして使う場合は正確さよりも見映えの良さが
望まれることが多いだろうから、別々に調整できると良いな・・・
331:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 16:06:36
液晶だと動きの速い画像がうまく表示できないことがある。スポーツ番組などに不利
332:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 17:01:37
>>329
テレビとは画面の美しさがかなり違う。
映ればいいという場合は問題ない。
333:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 21:08:47
ドットの配列が違う
Nematicsが違う
よしあしではなくて仕向けが違うため。
334:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 21:45:52
オールスター感謝祭とか、地デジ連動企画みたいなのが送信できないんです。
「LAN接続が…」とか長文が出るんです。
どうしたらいいんでしょうか
335:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 22:10:14
>>334
状況や意味が良くわからないんです。
どうしたらいいんでしょうか。
336:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 22:24:11
地デジでよくある「データ連動」ものが、できないんです。
337:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 22:29:15
>>334
有線でも無線でもいいからLANにつなぐ
もしくは電話線
338:目のつけ所が名無しさん
10/10/02 23:17:22
>>337
ありがとうございます。
それって業者(?)に電話ですか?
ヤ〇ダ電機の下請け会社が設置したんです。
339:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 00:27:49
アナログ放送が終了するにあたってテレビを買い換えようとしているのですが
国産テレビの場合、「今買い換える」のと「エコポイント終了間際に買い換える」のどちらがお勧めでしょうか?
中国のレアメタル問題でテレビの価格が高くなるに違いないという意見と
ポイント終了間際の方が安くなるし、同じような値段でも今より性能が良いものが多いはずという意見を耳にして悩んでいます
340:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 00:38:42
>>339
それは難しいんだよ
同じような価格でも絶対後発のが性能いいし
早く買えば高いけど早めに見れるメリットがあるし
結局なるべく安く買いたいならエコポイント終了ちょっと前の在庫あるうちに買うのがベスト
その後エコポイント分下がるにもすぐには下がらないだろうし
341:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 04:18:20
何となく来年下半期はテレビのリサイクルに関して特例がありそうな気がする
342:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 08:22:14
エアコンって、もちろん広さに対応したやつを買うのが正しいのでしょうが、厳密に選ぶべきですか?
343:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 09:23:56
>>342
厳密に選ぶとは具体的にどういう事?
344:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 11:41:33
リモコンをメーカーから取り寄せたいのですが、いくらぐらいかかるものでしょうか?
2006年製のVIERAを使用しています
345:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 11:45:51
>>344
メーカに聞けば正確にわかるのにわざわざここで聞く意味がわからん
まぁ、3000円~5000円だろ
346:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 13:51:56
>>343
広さの表示をあわせるということです
347:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 14:11:08
冷暖効果は家の壁・屋根・床・窓などの断熱の性能や
体積等にも大きく左右されるから、
畳数のみによる大雑把な基準じゃ厳密もなにもないと思うが・・・
348:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 15:50:45
環境悪そうなところなら、実際の広さ以上の買わないとまずいって事なんでしょうかね。
厳密という言葉はシビアすぎましたが。
349:目のつけ所が名無しさん
10/10/03 16:10:04
まあ、普通の家屋であればメーカーの基準で選んでおけば問題ないよ。
敢えて言うなら、暖房のほうで判断した方がいい。
350:292
10/10/05 10:18:59
地デジチューナーBUFFLOのDTV-S100
これをつけて数週間立ちましたが地域のチャンネルどれもちゃんと見られてます。
ブロックノイズも発生0です。
色んな時間帯や天気(晴天・曇天・小雨・大雨)のときにデータ取りましたところ
殆どの局はレベル80~85です。
ある局だけレベル70~73です。
このレベルは安心していいレベルなんでしょうか?(アンテナやケーブル工事の必要はありそうでしょか)
取扱説明書に受信レベルが65%以上になるようにアンテナの調整をするように書いてます
+5~20ってのはこの機種ではどうなんでしょ
351:目のつけ所が名無しさん
10/10/05 19:11:09
>>350
現状不要とは思いますが、
マージンを確保したいなら
高利得アンテナと増幅器を入れてください。
工事が必要な場合の見積もりは家電店に相談してください
(ここじゃ回答できません)
352:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 11:56:41
二台目のパソコンが欲しいときは、無線(?)にしたほうがいいんでしょうか?
別の部屋で使うし、外でも使いたいんです。
353:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:12:00
>>352
> 二台目のパソコンが欲しいときは、無線(?)にしたほうがいいんでしょうか?
いいえ
> 別の部屋で使うし、外でも使いたいんです。
使えばいいんじゃないでしょうか。
354:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:13:48
>>352
廉価機種でなければ大抵の現行ノートPCは無線LAN機能内蔵してるよ
自宅で2台使うには無線LANルーター追加して接続設定するだけでおk
URLリンク(kakaku.com)
355:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:24:29
東芝のレコーダーのリモコン、3年たらずで急死しちゃったが、サブの簡易リモコン付いていたし、
1400円?で同型リモコン買えたから、十分満足している。
安いマルチリモコンだと、レコーダー専用の機能は使えない。
本体側なんて、ほとんどボタン付いていない。
取り寄せで使えない間もサブリモコンで使える。
でもこれだけ安ければ満足。
こういう満足の仕方もあるんだねぇ。
356:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:25:09
>>352
> 別の部屋で使うし、外でも使いたいんです。
外と言っても、家の庭で使えるくらいだから念のため。
357:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:31:36
3Dテレビって、普通の2D放送(地デジ・ハイビジョン)も見られるんですか?
その時は、3Dメガネは不要ですか?
358:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:34:43
エアコン 90年代の頭のころに聞いた プロの話
「1ランク広めのやつを買っておけ、満足度で差が出る」との話
木造6畳の部屋なら
鉄筋8畳木造6畳 ではなく 鉄筋10畳木造8畳用を
359:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:36:52
>>357
はい
メガネ不要の 3DTV(裸眼視 3D )もこの冬出るそうですが、「そういえば立体に見えるかも」という程度らしいですよ
360:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 12:45:39
>>359
サンクス。
これでクアトロン3D買う決心がついたよ。
361:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 13:31:38
3Dなんてゲームはともかく映像ソフトはどれだけでてくるかな?
家電メーカー単独スポンサー番組除いて放送はまずやらないだろうしね
362:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 14:11:02
>>354>>356
ありがとうございます。
新幹線とかベンチとかでパソコン使ってる人は、ネットには繋げないんですか?
363:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 14:14:53
いや、そもそも 3DTVなんて、ヘッドセットディスプレイ で十分だったはず。
ソニーのグラストロンがひとつの完成品であったが、その後の凋落は、目に余るほど…。
よく成長戦略の取捨選択とか言われるが、これについては間違ったのでは、と思われる
364:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 14:18:20
>>362
街中で使うなら、マクドナルド などの公衆アクセスポイントが使える。新幹線は、無線LAN使える便がある。
365:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 16:40:42
>>355
あの幻のHDDVDですか?
366:目のつけ所が名無しさん
10/10/06 16:53:31
>>364
参考になりました。
ありがとうございました
367:目のつけ所が名無しさん
10/10/07 09:52:59
>>351
ありがとう御座います。
んーひとまずこのまま行って年越してみますわ。
368:目のつけ所が名無しさん
10/10/08 23:43:47
質問です。LEDスポットタイプを天井の照明に取り付けたところ、
壁のスイッチを切っても小さく点灯してるようです
(何故かLED12個中1つだけ消えています。)
漏電かなにか問題があるのでしょうか?よろしくお願いします
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
369:目のつけ所が名無しさん
10/10/09 10:04:27
>>368
壁のスイッチがホタルスイッチじゃないですか。とくに3路(2カ所で入れたり切ったりできる)。
切りの時にもホタルランプを光らせるために微弱電流が流れているので、LEDのように低電流で
光るものは光ってしまうことがある。
370:368
10/10/10 21:40:02
>>369
確認していて、お礼遅くなってスミマセン
正直あまり良くわかっていませんが(^ ^;)、安心しました
どうもありがとうございました
371:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 10:13:51
トースターは
5分以下に合わせる時はなんでいったん6以上まで回してから戻すようにしないとダメなのですか?
いきなり3分とかにやったら壊れるのですか?
372:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 11:06:36
>>371
小学校の理科の授業を真面目に受けていれば
バネの特性って事がわかるはず。
373:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 14:11:54
>>371
壊れはしないが時間が大幅にずれる。
374:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 15:24:03
つーか、動かないんじゃね
375:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 15:25:32
>>361
ソニーはサッカー中継やったんじゃねえの?
376:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 20:01:38
・地デジを録画したい
・パソコンだと不安定&うるさい
上記の理由でレコーダーの購入を検討しています。
・HDDに録画
・HDDが交換可能
・録り貯めて捨てる
・HDD間のmoveはしない
・BDなどメディアへの焼きだしは行わない
上記の条件に当てはまるレコーダあれば教えてください。
377:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 20:07:08
>>376
>・HDDが交換可能
この条件を満たす現行レコーダは無い
見て消しだったら
東芝のHDD+DVDレコのHDD容量の大きいのを
選んでおけばいいんじゃね?
378:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 20:44:32
>>376
iVDR の 一択
379:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 20:45:34
BDいらないなら、東芝でもできるものはある
380:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 21:47:22
ありがとうございます。
メーカー製は数が多すぎて見るだけでも目眩がして(@@
東芝製に絞ってカタログ見てきます。
RDで録画してLANでmoveとか何時の時代だったっけかな・・・
381:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 22:13:44
お陰さまで大分候補が狭まってきました。
東芝製はUSB接続でmoveできるみたいなので、
本体価格は抑えめにして、IDE-USB接続HDDで過去の資産を生かせないか検討してみます。
SSD録画で無音とかないかなぁとふと思ったり。
382:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 22:27:31
>>381
過去の資産?
383:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 22:33:22
すんません
その昔、プラッタ密度が上がるたびにHDDを買い換えてたことがあったんです・・・
384:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 22:46:12
>>383
HDDの使い回しかよw
この流れで資産って言ったら普通コンテンツのほうを指すと思うぞ
385:目のつけ所が名無しさん
10/10/11 23:01:06
>>384
最近はコンテンツの方が資産価値なんですね!
時代の流れを感じます
BDはどうせ使わないけど
DVDの地デジW録とBDで悩むなぁ。
386:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 07:41:14
>>376
外付けHDDは芝の高級録画機が対応してるし
見て消しなら外付けHDD対応のテレビが
各社から出てる
387:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 07:44:57
>>385
HDDで見て消し
とか言ってんのに
BDとか完全逆行してるだろ
メディアはまだまだ高いし
それとHDDといっても何でも付くわけじゃないと思う
388:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 09:03:11
>>385
外付けHDD無くても見て消しなら
1TBもあれば足りると思うがなぁ。
それ以上溜めても消化できないだろ。
389:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 11:40:01
>>385
昔からビデオの中身が見たくて
ハードウェア買ってたと思うんだが
390:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 16:28:40
2004年産のパナソニックのDVDプレイヤーなんですが
最近、地デジ内蔵液晶テレビを買ったのでDVDプレイヤーには地デジチューナーを付けましたが
DVDプレイヤーの振動が凄くなりました。
何か原因があるんでしょうか!?
391:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 16:46:58
普通に考えたらチューナーではなく
ディスク側に問題あると考えるべきだろう・・・
392:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 16:53:51
今までのブラウン管テレビの重みでラックが歪んでるのが
出てきただけ
393:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 17:42:46
>>390
光学ドライブはモーター製品だし劣化はする。
別に不思議な現象でもないので素直に修理か買い替え。
394:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 18:41:32
>>390です
使用してたディスクに問題があったみたいです。
原産国が台湾製だったみたいです。
色々とありがとうございました。
395:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 18:51:51
ディスクにシールかなんか貼り付けてたんじゃないのかw
396:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 20:56:20
>>394
原産国台湾でも問題ないよ、日本メーカ製なら
imationとかの海外メーカ製は怪しい
397:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 22:15:34
>>386
ありがとうございます。
モニタも買い替える予定なんですが、
TVは検討してませんでした。
>>385
ですよねー
事前に調べておきます。
>>385
本体は320GBにして外付けを2Tとか考えてました^^;
観たいのはクラシック音楽に海外の風景?みたいな番組なので、(not 世界の車窓から)
十分だと思われます。
>>389
VHSのころはコンテンツ(テープの中身)は消耗品って感じで使ってましたorz
398:目のつけ所が名無しさん
10/10/12 23:45:14
>>396
マクセル以外は基本駄目だろ
399:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 03:30:20
むしろmaxellだけは避けたほうが無難
400:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 08:58:01
太陽誘電がいいらしい。
401:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 09:18:43
クソワロタw
402:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 13:51:42
TVのリモコンですが、付属のリモコンでしか操作できない事ってたくさんありますよね?
壊れたらどうすれば良いんですか?修理に出すんですか?
403:名無し
10/10/13 14:03:16
メモリースティックがSDカードいれるとこにつまりました。無理やり入れたらでてこなくなるました。早急に解決策をかんがえてはいただけませんでしょうか。
おねがいします。父にしかられます。
404:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 14:10:09
>>402
そのメーカーのサービスに連絡する。
大抵は補修部品として新しいリモコンを買う。
405:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 14:11:33
>>403
そっと引っ張って出すしか無いな。
406:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 14:12:47
>>403
引っ張って出なければメーカーのサービスに修理依頼。
407:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 14:26:52
>>402
量販店で汎用買う or 純正を注文する
俺は後者派
408:402
10/10/13 14:37:43
>>404
>>407
ありがとうございました
409:目のつけ所が名無しさん
10/10/13 14:45:37
>>408
ハドオフのジャンク品の山から発掘するという手もあるぞ
410:名無し
10/10/13 15:06:10
カッターにセロハンテープ逆につけて自己解決!!
ありがとうございました。同じようなことしたら(私くらいしかしないでしょうが)任せてください。
411:目のつけ所が名無しさん
10/10/14 20:40:41
石油ファンヒーター、オイルヒーター、エアコンの暖房
光熱費が一番安いのはどれでしょう?
412:目のつけ所が名無しさん
10/10/14 21:21:49
>>411
オイルヒーターはガチでない
石油ファンとエアコンは地域による
外気温が5度以上なら結構エアコン有利
氷点下ならダメダメ
413:目のつけ所が名無しさん
10/10/14 21:42:01
>>412
ありがとうございます
オイルは辞めときます
414:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 18:29:50
ピーク時約400WのPC使ってるんですが、負荷が大きくなると
動作が不安定になります(グラボが暴走する、モニタとPCの接続が切れたりする)
しかし修理の場所では症状が再現しません
で、色々聞き調べたところ、家庭用コンセントの不良ではないか
という意見がありました
実際そういうケースはあるんでしょうか?契約は中部電力従量電灯Bの20Aです
もう一点、もしコンセントの場所を変えて直るものなら、丁度エアコン専用の
コンセントが空いてます
ただこれが ー| こういう形なんですが、一般の形状に変えるプラグありますか?
また、このコンセントに一般の電源を指し込んで大丈夫ですか?
415:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 18:47:38
>>414
それ単相200Vコンセント
アホが100V製品のプラグ突っ込んで火事起こさないようにわざと形を変えている
416:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 18:48:59
>>414
ついでにエスパーすれば多分電源ユニットがタコ
まともなメーカーの500W電源に換えてみ
417:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 19:23:18
>>415-416
ありがとうございました
言うとおり表示が20A 250V という昭和のコンセントで、200V流れてるみたいで
工事からやらないと一般の電源は使えないようです・・・
418:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 20:34:26
>>417
PCの電源が、200V対応しているものも多い(特に自作用)から、変換コネクタ買ってくれば、なんとかなるかもしれない。
だけど、エアコン動かすときは、エアコンだけにしないと
419:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 22:30:57
URLリンク(www.links.co.jp)
使用電源はこれで、一応100~240Vとありますが大丈夫でしょうか?
そして -│ この形状にする変換プラグがかなり探したんですが
見つかりませんでした
420:目のつけ所が名無しさん
10/10/15 22:36:35
Tコンって200Vも100V20Aにも使ってたから測ってみないと解らないよ。
分電盤見たら解る人にはわかるけどね。
421:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 00:14:02
>>419
素人は電気配線関係に手を出すな
最悪火災になるぞ
422:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 05:51:31
質問です、紅白までに地デジに買い替えようと思います、どこで何を買ったらおすすめですか?
423:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 07:49:16
ネットで地デジ対応テレビを
買ったのですが、
アース線というのがついていました。
アース線って何ですか?
差し込み口もなく
未だにテレビ観れません…
424:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 08:02:14
>>423
コンセントに小さい穴空いてるの見たことないですか?
それがアースの差込口です
入れとけば雷にも安心ですが、まぁそのままビローンとさせとく人のほうが
多いですね
425:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 08:10:00
>>422
テレビとアンテナとアンテナケーブルとアンテナ取り付け工事を
家電量販店で買う
426:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 09:13:23
>>423
まあ、普通テレビにはアース線は要らないよ。
繋ぐ必要は無い。
アンテナとか他の配線を済ませてさっさとテレビを見ろよ。
427:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 09:33:20
しんじられない馬鹿が居る
428:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 09:37:22
>>427 のことですね、わかります
429:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 09:42:20
通販だろうと店頭だろうと消費者(非法人)なら「購入日11/30」
「ポチった日11/30」でエコポイント減額前の金額が貰える
と思って良いのでしょうか。
430:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 10:01:36
>>429
ネットの方は微妙だな
431:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 10:41:18
>>429
在庫が来て発送状態になって納品書印刷するから無理だろ
在庫ありで15時までに注文なら当日出荷とか書いてない限りは
無理
432:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 12:24:32
>>431
ありがとう。
それでは、
在庫あり当日出荷→11/30まで
在庫あり48時間以内出荷 → 11/28まで
在庫あり → 11/26くらいまでなら安心?
取り寄せ → いつまでに注文すれば?
こんな感じでしょうか。
取り寄せの場合、いつくらいまでにすれば良いでしょう…?
使うのは来年4月からの新生活…orz
433:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 13:57:28
>>428
脳味噌のレベルが低いって事
つまりお 前 の 事 だ
434:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 14:12:55
>>429
意味がよくわからんが
店頭でTV(PCモニター)買って
1週間以内に手続きしたが
3ヶ月以上待たされたぞ
ちなみにワオンにした
435:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 14:52:35
DIGA DMR-XP200
↑これかおうと思ってるんだけど、なんか欠点ある?
BSデジタルみれるんだよね?
436:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 15:13:52
>>433
> 脳味噌のレベルが低いって事
> つまりお 前 の 事 だ
自己紹介イラネ
437:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 15:48:32
>>424>>426
必要ないんですね
教えていただきありがとうございます
438:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 17:00:15
>>437
雷とアースは無関係だから
そこは鵜呑みにすんなよ
439:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 20:12:58
こんにちわ質問させてください。
当方環境
TV :AQUOS LC-37DS3 D5入力端子あり
HDDレコーダー :TOSHIBA RD-XD71 D1-4出力端子あり
今まで3色ケーブルで出力していたのをD端子で繋ごうと思い今日D端子ケーブルを買ってきて
接続してみましたが音は出るのに映像は出ません。
HDDレコーダー側の出力解像度切り替えはD1,D2,D3,D4と切り替えてみましたがどの解像度でも
映像は出ませんでした。地上アナログ、地デジ、BS、CSすべて映像出ません。
テレビ側は入力切り替えをすると入力1が「D端子」と表示されるようになったのでD端子ケーブル
自体は認識しているみたいです。
3色ケーブルの黄色ははずしてます。
なにか映像が出ない理由わかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
440:目のつけ所が名無しさん
10/10/16 20:31:30
>>439
D端子ケーブルを挿し間違えてんじゃないの?
XD71ってD端子の入力が出来るでしょ。
そっちに挿してんじゃないの?
441:439
10/10/16 20:48:50
>>440
解決しましたビンゴです。どうもありがとうございました。。。
こんなことにも気付かないなんて終わってますね。
442:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 01:51:07
質問よろしくお願いいたします
先日までリビングで液晶テレビとDVDレコーダー(両方地デジ対応)
寝室で液晶テレビ+アナログDVDレコーダー
この環境で問題なく視聴できていました
ところが、このたびBDレコーダーを購入しリビングに設置することになり
寝室のアナログDVDレコーダーを取り除き代わりにリビングにあったDVDレコーダーを設置したのですが
一部のチャンネルを除き両方とも受信できなくなりました
部屋からダイレクトにアンテナケーブルをテレビにつなげたところ、問題なく受信できましたが、元に戻すとやはり受信できません
ちなみに受信レベルを測ると20くらいでした
接続はアンテナケーブル→DVDレコ入力端子→アンテナケーブル→テレビです
どうすればいいのでしょう?
よろしくお願いいたします
443:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 03:11:50
>>442
映らなくなったのは全部衛星放送かな?
もしそうなら衛星アンテナ用のコンバータ電源が供給されて無い可能性高し。
444:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 03:19:01
>>443
いえ、地上デジタルです(衛星アンテナはありません)
リビングでは何ら問題なく見れるのですが
寝室だとだめになります
説明書を読むと、こういう場合は分配機買ってつけてみろ、みたいなことが書いてあるのですが
部屋によって受信レベルって変わるものなのでしょうか?
445:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 04:13:53
あ
446:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 05:45:15
442です
自k解決しました
さっきもう一度接続し直したら
昨日の事がまるで嘘かのように感度バッチリでした
昨日のあれはなんだったんだろう・・・
447:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 06:00:02
>>444
たぶんこの問題には分配器は役に立ちません。
アンテナケーブルをダイレクトにテレビに繋いだ時の受信レベルはいくつ?
直結時のアンテナレベルが充分だったら、DVDレコ→テレビの
アンテナケーブルが不良品か繋ぎ方に問題があるのでしょう。
(中央のピンが曲がってたり)
直結時のアンテナレベルがギリギリなら、その部屋の
アンテナ端子(壁の中のアンテナケーブル)が受信に不充分
なんでしょう。
いわゆる「送り配線」だとしたら、先に行くほど信号レベルが落ちます。
この場合の解決策は、
持ち家ならアンテナの交換・方向調整やブースターの設置・調整ですが
集合住宅ならリビングでは視聴できている事から管理組合に相談するのは
難しそうですね。
448:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 06:56:39
エアコンについての質問なのですが宜しくお願いします
アパート入居時からついていたので何年物かは不明です
・8月からだんだん水が垂れてくるようになったのでその修理を頼みたい
・最近急にエアコンから蜘蛛やGが出てきているみたいで、
裏の壁に穴がないかのチェックや処置を頼みたい
・クリーニングも頼みたい
この3つはどの順番で頼んだら良いですか?
それと今の状態で排水ホースの先にネットを被せても大丈夫ですか?
449:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 07:46:07
>>448
一緒に言ったらいいんじゃね。
てか水漏れ修理たのんで後日他を言ったら一緒に言えって言われると思うぞw
あと、クリーニングはそれが原因で水漏れとか入居直後の場合じゃないと、
自費でやってくれっていわれるんじゃないかと推測。
クリーニング決まったらネット外さないと大変な事になるよ。
450:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 08:41:59
>>446
端子じゃないかなー
アンテナ線もピンキリだから。
451:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 08:44:01
>>448
電気屋スレや修理屋スレがあるから
そっちで聞いたほうがいいかも
452:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 11:04:58
448です
>>449さん、一緒に言っても大丈夫なんですね
勇気だして工事屋に聞いてみます
古いしこんなに頼むなら新品買った方が良いのかもですがお金なくてw
防虫のネットは全部綺麗になってからつけますね!
ありがとうございます
>>451さん、そういうスレあるんですね
ちょっと見てきます!
ありがとうございます
453:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 12:52:48
アパートの設置品なら管理会社や大家に言えばいいじゃない。
無料で修理や新品と交換して貰えるかも。
454:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 13:09:44
HDDからDVD-Rにダビングしたいのですが、容量不足で
1枚に収まりません。
1枚に収める為に取る方法として、
部分消去を行う(CMをカットして容量を減らす)のと、
画質調整ダビングを行うのと、どちらの方が画質がよりましですか?
パナソニックDIGA DMR-BD570 です。
455:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 13:57:14
前者。
456:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 14:13:42
アパートに据付のエアコン修理等は基本大家がやること、自前で金だすのは勿体無い。
かえって自分でやると、現状復帰だなんだで、難しいことに。
大家は家財保険に入っているかもよ?
457:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 14:54:23
ありがとうございました。
458:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 15:03:41
度々すみません448です
>>453,456さん
レスを見てハッとしました
そういえば入居時に家財保険入ってたあぁと思い、
(バカですねすみません)管理会社に連絡しました
かなり無愛想だったので不安ではありますが、
大家さんに連絡後業者さんを呼んでもらえるかもしれないです
負担してくれる事をいのります
ありがとうございました!
459:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 17:11:52
エコポイントの事言ってやれば、すぐ実行したろうに。
もちろん不動産屋、大家はわかっているとは思うけどね
460:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 17:29:23
俺が前入っていた大家は、ちょっとケチ。
湯沸し器壊れたもんだから、器具交換。
ガス会社の湯沸し器具/工事費を月々のガス料金と一緒に払うサービスに入れさせられた。
もちろん、当事者の(俺の)同意は、無し。
請求金額が多いと、ガス会社に連絡したら、バレた。
「本当は、だめなんですけどね」と、ぽろっと大家に言ったら、
翌月から請求料金下がってた。
すでに払った金額は、取り戻す気にはならなかった
10数年同じ建物に住んでいるものだから。
そのかわり、敷金は丸々2カ月分、返してもらった。
ちゃんと保険、入っておけよと。
461:目のつけ所が名無しさん
10/10/17 21:13:09
>>460
穏便にやると結局はトクをするんだな…。
462:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 00:36:26
ビデオデッキって今のうちに買っといた方がいいですかね?
昔購入した洋画とかアニメとかのビデオ結構あるし。
DVDでも見れるけど、ビデオで
見れなくなったらテープが無駄になってやだなと思うんですが。
ビデオデッキって後どれくらいで市場から消えますか。
463:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 01:10:51
>>462
今現在、日本メーカー製でちゃんとしたVHSデッキは、無いと思うぞ。
SVHSテープがちゃんと再生できる機器は、海外メーカー含めてないのでは。
ダビング用なら、VHS+DVDレコ機の方がお勧め…とはいかず。
VHS機とDVD+HDDレコ、BD+HDDレコの選択肢がいい。
VHS機も、デジタルNR デジタルTBC ダビングモード などついていた方がいい。
特に TBCは、まず必須かも
まだ、中古機は容易く入手出来る内にダビングしたほうがいい。
464:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 05:12:15
わからないので質問させてください
フリマで買ったオーブンレンジなんですが使うとレンジの中から小さくパチパチと火花?みたいなのが光ってます
これは危なくて使えないですよね?;
465:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 06:08:41
埃が燃えてるだけかもしれない。掃除してから使ったか?
466:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 06:11:57
>>465
いいえ;ちょっと掃除してみます
火花と言うか電線と電線が触れ合った時に起こるパチパチなんですが…とても不安で…
467:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 10:51:25
アンテナレベルが49以上あがりません。
マンションの共用アンテナですが管理人に聞いても
他家からのクレームないとの事。
設定間違いでしょうか?
468:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 10:54:45
>>467
アンテナレベルよりも、安定して見えてるかどうかが重要。
見えてるなら問題ない。
469:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 11:04:54
>>454
削除できる部分(CMとか)在ったら
消したほうが良いに決まってる
470:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 11:09:40
>>462
463の言う通り・・・
っていうか
今更新品買っても底辺クオリティ
ハードオフとかで
状態の良いもの探して修理するなり
したほうが(古くても5年くらいが限度かなぁ)
471:414
10/10/18 16:24:10
テスターで家中のコンセント測ってみると、
場所はもちろん日や時間によっても98.5Vくらいから
101.2Vくらいまで上下することが分かりました
これは気にしなくていいことですか?
因みにエアコンのコンセントには電気供給自体されて
いませんでした。だから使ってなかったみたいです・・・
472:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 16:34:20
>>471
無問題
473:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 16:51:09
>>471
大量に電気を食うのは、エアコンばかりではない。冷蔵庫もけっこう食う。そういう時に下がっているんじゃまいか
474:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 16:51:20
>>472
ありがとうございます
475:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 16:56:05
>>471
普通使ってない単独配線は分電盤内で止めとくよ
むやみに事故の可能性増やしてもしょうがないでしょ
476:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 17:17:04
無知な質問ですがよろしく御願いします。
仕事でまだまだビデオを使うため、東芝のTV+VHS+DVDアナログテレビと、それに接続した
ビクターのDVD+VHSレコーダー 地デジ非対応を使っています。
まだまだ使いたいので地デジチューナーを検討していますが
購入すればテレビデオでもDVDレコーダーでもビデオもすべて問題なく録画出来るのでしょうか。
BSデジタルはどうでしょうか?
よろしく御願いします。
477:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 17:37:01
>>476
見たり映ったりしてるのを録画は出来るが、予約録画は出来ない。
BSがチューナーに内蔵されていれば同様となる。
地デジチューナーはレコーダーから見ると、外部の映像・音声出力機器に過ぎないから。
それを問題なく録画できると考えるかどうかだね。
478:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 17:42:15
>>476
その組み合わせだと、アナログ信号(いわゆるAVケーブル 黄赤白ケーブール またはS端子)外部入力になるだろうが、
それなら、今後も使える。とりあえず、地デジチューナーのタイマーと録画機のタイマーを合わせればいい
問題は DVDレコが、著作権保護の信号を受けたとき反応する機種か、しない機種かだろうな。
これは、取扱説明書で確認するしかない。
本来、地デジチューナーが、アナログで信号出すときは、当面著作権保護の信号ださなくてもいいのだが、
メーカーが著作権保護に過剰に反応して、著作権保護の信号を出しているケースがある。
これは、個別の機器の問題。地デジチューナー買うときに気をつけるしかない
479:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 18:59:34
はじめまして、質問があるのですが。こちらでよいか分かりませんがどなたかお願いします
冷蔵庫(東芝)の扉があいてるとセンサー?音がなるのですが しめていても音がなるようになりました。これは直すことできますか?
480:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:01:17
>>479
サービスマン呼べは、いくらでも。
481:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:16:40
センサー?たたき壊せばいくらでも
482:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:23:18
自力じゃ無理か‥
483:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 19:40:16
閉まっていても、開いているなら、センサーが棒スイッチ式なら、棒が折れている、
磁石式なら、磁石が下に落ちている、または、扉が下がりすぎてセンサー外になっている、などなどいろいろ考えられる。
そもそも、そのセンサーの位置、わかる?
484:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 20:01:31
>>477-478
ありがとうございます。見ながら録画する分には多大丈夫だと言うことですね。
他の部屋の地デジテレビ+DVDで録画したものをテープに移すのと、仕事部屋でテレビを見ていて
即時にビデオ録画するのがメインなので、予約は出来なくてもなんとかなりそうです。
485:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:03:14
>>484
「録画するには、注意が必要だ」と言っているんだが
486:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:06:02
>>483
ありがとう。センサーの位置、というとどう確認すればわかりますか?
気付いたのですが、暫く鳴ってそのままにしてるとき 扉開けたら、明かりも消えてました。 ということは僅に扉があいた状態という訳になりますよね‥
幾等、戸を押しても直らないです
487:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 21:12:24
>>486
要修理、だと思う。開いているとずっと誤認していると、冷蔵庫のファンも回らない。電気が消えているなら、どっかで戸が閉まっていると認識しているんだろうが、まぁいい兆候ではない。中の物が腐らないうちに、修理したほうがいい。
488:目のつけ所が名無しさん
10/10/18 22:10:22
>>487
やはり修理が‥ですかね
あ、勘違いしていましたが、明かりが消えてるのはそれでよかったのでしたね‥。
思いあたるのが、扉をかなり大きく開いた時があったので、そのときにコワしてしまったのかということ。
音がぴーぴー鳴り続けているためにそれを消せたらと考えたのですが、出来そうもないかんじですかね
489:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 00:18:52
>>488
明かりが消えていて、ピーピー鳴り続けているなら、別の原因がありそう。
他のエラーコード鳴らしているのかもしれない。取扱説明書で確認しましょう
490:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:02:11
今日プラズマ65買ってしまったんだけど 普通の部屋には大きすぎたよう52に変更したいんだけど もう無理かなあ
プレゼントのバカラグラスもあけてしまったし
491:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:07:57
返金無しの交換は出来ると思う
平身低頭でお願いすればね
492:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:14:42
返金なし? 頭金なしのローン組んだんだけど
493:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 01:18:45
今日山田電気で注文しただけで 取り付けは来月1日
65はアホすぎたか
52に変更いけますよねぇ?
494:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 05:13:34
聞けばいいじゃん・・・
ここで何を言われても何の保証にもならない
495:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 05:27:13
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)
lt-37lc85
という製品が一昨日から急に一昨日からかな、みれなくなりました。
ざーという音と白黒の画面が出ます。
何をしても写らないので、何か抜けてる、何かいじったか、何か消した
かと思うのですが心あたりもありません。何卒宜しくお願いします。
TVがみれなくなるのは初めてなので。。
496:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:04:44
>>492
ローン支払い総額の減額なし
って程度の読み替えしろよ。
それだって店の厚意だ。
497:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:06:15
>>495
買った店かメーカのサポートに電話
498:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 07:52:31
>>494
こんなの(493)が絶えないのは何なんだろうな
コミュ力ゼロが増殖しまくってんのか
499:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:29:27
現在マンション住まいで、リビングでブラウン管テレビを使ってるんですが
そろそろ液晶かプラズマを購入しようと思ってまして
いざ購入した場合、今使っているテレビと取り替えて線を繋ぐだけでテレビは見られるんですか?
500:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:51:53
>>499
現在、アナログのUHF局が見れるのなら、まぁ見れるでしょう。
地デジ対応TVでアナログチャンネルが見れるようアナログチューナーがついているTVも多いです。
変えたからまったく見れなくなること、来年7月までは、ないでしょう。
ビデオデッキも、まだアナログ機でしょう?
501:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 08:55:47
>>500
レスありがとうございます。
来年7月にアナログ放送が終了した時は、そのままの状態でデジタル放送が映るんでしょうか。
ビデオデッキはまだアナログです。
502:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 09:00:58
>>501
どの地区なのか、わかりませんが。現在 日本のほぼ全域で 地上デジタルの信号が流されています。
来年7月、といっているのは、アナログチャンネルが見れなくなる時期です。
Dpa で自分の地区を確認しださい。まだ色塗られていない地区でも、UHF局が見えるなら、地デジも見れる可能性は高いです。
今現在、見れなくとも、アンテナの方向を変えれば見れる可能性もあります
URLリンク(vip.mapion.co.jp)
503:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 09:11:14
>>502
すいません、理解しました。
質問に答えてくださってどうもありがとうございます。
504:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 11:58:50
現在液晶1台、地デジチューナー付けたブラウン管1台でアンテナを地デジのみに切り替えました。
DVDに録画したいのですが出来る限り低予算でオススメのレコーダー教えてください
505:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 12:17:10
497さん、ありがとうございます。
506:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 12:29:38
>>504
店頭に行って並んでいる中で一番安いやつ。
507:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 13:41:59
家電でローンw
508:目のつけ所が名無しさん
10/10/19 13:48:09
>>504
>アンテナを地デジのみに切り替えました。
ってのがイミフなんだが
URLリンク(kakaku.com)
このあたりじゃね?
メカに弱けりゃ松下シャープあたりか。
東芝は使いこなせれば凄いが
世代で当たり外れ有るしマニア向け
509:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 18:48:12
単純に15分とか30分とかのメモリにダイヤル回して
ぜんまいで0になったら電気が切れるタイマーありますか?
電気屋を何件か回ってみたんですが
ぱっとみ操作方法が年寄りにはわからないような物ばかりでした
510:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:17:57
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
こういうのは、どうでしょう。
511:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:19:15
>>509
URLリンク(joshinweb.jp)
512:目のつけ所が名無しさん
10/10/20 19:22:05
>>510
>>511
ありがとうございます
たぶんどっちかを買うと思ういます
513:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 03:13:51
テレビが勝手についたり消えたりするんですけど
何が原因だと思いますか
514:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 08:19:09
借金多い人、とりあえずこれやってみな。
ネット収入システム「Perfect NetMoney」
URLリンク(perfect.legend2.net)
私、三社で120万円ほどの借金あったんだけど、ほぼ二ヶ月で全額返済できたから。
515:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 09:47:29
とりあえず、レスあぼーんした
516:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 15:56:31
質問なんですが
一人暮らしをすることになったんですが
テレビ、冷蔵庫、洗濯機でいくらぐらい見積もっといた方がいいでしょうか?
517:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:23:36
テレビ(19型) 3万 冷蔵庫(46L) 1万 洗濯機 2万 …ヤマダの一番安いのとかだから、もう1万見といたほうがいいかな。
でも一人暮らしには電子レンジは必需品だと思うけどそれはいいの?
518:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:24:16
>>516
15万円で話を始めて、13万円で収まるようにする。
一人暮らしなら、電子レンジ、ガスレンジ、炊飯器。すぐには必要ないかもしれないが、掃除機。
冬に向かって、石油ストーブ、電気カーペット、こたつ、電気ストーブ、ガスストーブ
夏に向かって、エアコンなどが必要になってくるでしょう、賃貸だとエアコンはついているかもしれない。
「今はついていないけれど、エアコンを入居までに取り付けますよ。そのかわり月々2千円UPですよ」と不動産屋が言ってきたら注意
519:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 16:25:22
>>516
春先ならそういう需要見込んで
量販店SETみたいなの見かけるが・・・
10万くらいじゃね?
俺ならTVなんかはPCモニター(TV付き)
とかハードオフなんかで5万程度まで
抑えると思うけどな
520:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 18:48:53
>>518 >>519さん
ありがとうございます。
15万以内に抑えれるよう努力いたします!!
521:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 19:09:32
>>520
冷蔵庫は小さいのもあるし
洗濯は近所のランドリーって手もあるぞ
どの程度の生活したいのかわからんが
荷物は少ない方がラクかと
522:目のつけ所が名無しさん
10/10/21 20:47:13
ランドリーは、近くにあった方が便利だが、洗うのは家、乾燥機はランドリーにしたほうが便利。
幼児、ペットの便のついた衣類などを持ち込む人はけっこう多い。
朝一番で管理のおばちゃんが洗濯機乾燥機をクリーニングするが、
サラリーマンは夜しか行けないでそ
523:目のつけ所が名無しさん
10/10/22 18:56:13
地デジチューナーをDVDレコーダーに取り付けるの買ったのですが
DVDレコーダーの上に置いても大丈夫ですかね
524:目のつけ所が名無しさん
10/10/22 20:00:21
>>523
普通はダメ
取説読め
525:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 05:05:23
>>524
そうでしたか。ありがとうございました
526:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 11:46:40
パナソニックのBDと東芝のテレビを繋いでも問題なく使用できますか?
527:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 12:26:39
大問題。ビエラリンクが使えないし
528:526
10/10/23 15:24:56
リンク機能は重視してないので、使えなくて構わないです
相性がいいとか悪いとかが気になったので質問させて頂きました
ありがとうございました
529:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 18:27:11
地デジテレビで質問です。
リモコンの赤、青、緑、黄ボタンでテレビ番組に参加したいのですが、
うちのテレビには電話線に繋ぐモジュラージャックとLAN端子があります。
ADSL回線があるので、どっちをモデムに接続すればいいのでしょうか?
530:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 19:20:44
>>529
LAN端子をモデムのLAN端子に接続する。
531:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 19:35:43
レスありがとうございます。
さっそくスイッチングハブとケーブルを買ってきます。
532:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 20:19:10
>>531
ルータが入ってないの?
スイッチングハブじゃ駄目だと思うけど。
533:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 20:43:24
ルータはモデムに内蔵されてますが、RJ45が1ポートしかないんです。
今はPCを繋いでいるので空きポートがありません。
534:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:30:30
>>533
PPPoEをモデム側がやってるならハブでいいけど、PC側でPPPoEの設定をしてるとまずい。
ADSLモデムは使ったことが無いので具体的に言えないんだけど。
535:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:33:54
>>534
分かりにくかったので、
モデムの設定の中でPPPoEを設定してれば、ハブを繋げばいいということ。
536:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:42:04
今までレコーダーでチャンネル操作をしていたのですが
アンテナ工事に伴いデジタル対応チューナーを繋いだところ
レコーダーでチャンネル操作しても映像が見れなくなってしまいました
繋ぎ方の問題だとは思うのですが
チューナー出力⇔入力レコーダー出力⇔入力テレビで配線を繋いでおり
レコーダーへ入力切替をせず直接テレビのチャンネル操作をした場合では映像が映ります
映像が映る以上問題はないのですが
レコーダーでの番組表受信と録画予約が出来ません(直接操作の録画は出来ます)
どこに問題がありますでしょうか?
テレビ 三菱 デジタル非対応
HDDレコーダー パナソニック
デジタルチューナー BUFFLO
537:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:47:45
連レス失礼します
アンテナ線はチューナーへ繋いでいます
538:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:54:51
>>536
とりあえずアンテナ線は
受信に使用するチューナーすべてに繋いであるかい?
539:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 21:58:38
>>533
さらに追記しておく。
確かADSLモデムの中には、ルータが内蔵されていなくて、LANでPCに接続し、PPPoEの
設定はPC側がやるというのがあったと思う。
そういうのだと、モデムにハブではなくブロードバンドルータを追加し、PPPoEの設定は
そのルータで行い、そのルータにPCとTVを接続しなければならないことになる。
モデムにLANポートが一つしかないということは、その可能性がある。
その場合はPC側では、PPPoEの設定はしないで、ただの有線LAN接続にしなければならない。
540:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 22:14:10
>>538
アンテナ線もチューナーも一個で
アンテナ線はそこに繋いでいます
541:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 22:50:31
>>540
チューナーとは単体品だけをさすわけじゃないぞ。
TVやレコーダーだって「チャンネル操作の機能がある」って事は
その操作の対象となるチューナーが内蔵されてる訳だから。
542:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:00:47
>>541訂正
内蔵されてる訳だから×→内蔵されてるって事だから○
>>540
それと、レコーダーで番組受信・番組録画・番組表受信するなら
レコーダー(に内蔵されてるチューナー)にアンテナ線を繋ぐ必要がある。
(外部チューナーの操作はレコーダーからは基本的には不可能だから。)
外部チューナーで受信したものをレコーダーで録画したいのなら
レコーダーの予約設定は手動で行う必要がある。
(チャンネルを指定する為の項目を「外部入力」に指定する等)
543:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:03:38
>>533はルータ内臓だと言ってるのに>>534>>535>>539は
何でこんなに必死になってるんだ?
544:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:06:41
>>536
型番ぐらい書け
545:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:18:55
>>541-542
アンテナ線をレコーダーに繋いだら
普通にテレビ映りましたし操作も出来ました
ありがとうございます
問題は解決したんですが
これは必要のないチューナーを買ってしまったという事でFAですかね?^^;
546:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:21:45
>>544
失礼しました
テレビ 三菱 14C-R11
HDDレコーダー パナソニック DMR-EH50
デジタルチューナー BUFFALO DTV-S31A
です
547:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:24:37
>>545
そのチューナーをTVに繋いでおけば
レコーダーで録画中であっても別な地デジの番組を見ることが出来る。
548:533
10/10/23 23:26:31
うちの回線は接続にPPPoEを使わないので大丈夫です。
549:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:31:07
>>547
>>538から推測するに
それをするには分配器を買ってくればいいのでしょうか?
550:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:33:04
>>548
PCの設定はDHCPのみか?
パスワードを入力したりしなイカ?
551:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:33:17
>>546
それHDDレコーダーじゃなくてDVDレコーダーだな。
しかも地デジ非対応の。
それだと番組表による予約は内蔵チューナー(アナログ)にしか
対応してないから地デジは録画できないぞ。
そのレコーダーで地デジを録画したいのなら
番組表とかは使わずに>>542下段の方法を取るしかないと思う。
552:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:41:19
>>549
アナログ放送終了するまでの間にいま持ってる機器を
フルに使いたいならそうなるが・・・
アナログ放送が終了したら>>546のテレビとレコーダーでは
受信する電波が無くなるからアンテナ線繋いでおく意味も無くなるけどね。
553:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:43:19
>>551>>552
自分の無知さに色々ショックが…orz
・番組表予約はDVDレコーダー(アナログ)のみ
・地デジの録画はチューナーにアンテナ線を繋いで(分配器可)手動で
・DVDレコーダーによる番組表受信は来年7月のアナログ終了で不可になる
・番組表による録画をしたいなら今はレコーダーに繋いだままでいいけど
アナログ終了以降は対応したレコーダーを買うか、手動のみで諦めろ
こんな感じでしょうか?
554:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:50:59
>>553 そういう事だね。
555:目のつけ所が名無しさん
10/10/23 23:53:35
>>554
了解しました
ご回答下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
556:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 14:41:56
ワイヤレステレビの電源が入らなくなってしまいました。
ACアダプタにパイロットランプがついているのですが、
そのランプがいつもは点灯しているのに、ゆっくり点滅しています。
メーカーのサポートに電話したら、「そんな現象は聞いたことがない、
修理に持ってきてください。出張修理はしていないので、
本体ごと持ち込んでください」の一点張りなんですが・・
そんなにおおごとなんでしょうか?
ただACアダプタがいかれてるだけのような気がするので、
同じ規格のACアダプタを買ってきてみようかと思っているのですが、
危ないでしょうか。
557:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 15:29:10
>>556
それだけの説明では他人には判断できないよ
558:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 15:46:32
パイロットランプがゆっくり点滅なんて、見たことない
559:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 18:08:17
そもそもACアダプタにパイロットランプなんかついてるか?
>>556
まずアダプタを交換してみりゃいいじゃん。自己責任で。
それで駄目なら本体の修理に持ち込めば?
560:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 19:19:48
>>556
とりあえず型番書くのは基本中の基本だよ。
561:556
10/10/24 20:03:38
レス遅くなりましてすみません。
>>560さん 失礼しました。
ソニー製で、型名はテレビがKLV-15WS1、メディアレシーバーがMBT-15WS1と
書いてあります。ACアダプタはレシーバーの方に使用しています。
アンテナ線をレシーバーにつないで、無線でテレビ本体にとばしています。
何か、わかりますでしょうか?
>>559さん それも思ったんですが、まずはこちらで聞いてからと思いまして・・
危なかったらやめておきます。
結構長く使っているし、寿命なのかなと思いますが、ワイヤレス機能を便利に
使っていたので、このまま使えなくなるのはちょっと残念なのです。
562:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 20:58:07
>>561
ACアダプターではなくACパワーアダプターって名称なんだな。
たしかにACパワーアダプター自体にもランプが付いてるようだが
通電中は点灯することしか載ってないね。
もしテーブルタップとかを使用してたのなら
電圧不足になってるかもしれないから
ためしにそれらを使わずに直接家のコンセントに繋いでみてみるとか・・・
563:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 21:09:45
電源の変換器を探しています
海外の電化製品(コンセントBF)を家で使いたいのですが、見つからなくて困っています
日本の製品を海外で使うための変換器は見つかるのですが、逆が見つからず…
変圧は必要なく、プラグの形のみなのですが、ご存知の方がいらっしゃったら具体的に製品を教えていただけないでしょうか?
564:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 21:37:14
>>563
電源電圧は100Vでもいいの?
「電源 変換器 BF」でちょっとぐぐったらすぐ↓こんなの出てきたけどホントに探したの?
URLリンク(www.onoden.co.jp)
565:556
10/10/24 21:38:46
>>562さん 調べていただいてありがとうございます。
直接つないでみましたが、変わらずでした・・
マニュアルにも「点滅した場合には」なんて記載はなかったので、
サポセンに電話してみたのですが「て点滅・・ですか??」と戸惑っているようでした。
点滅する仕様ではないのかも知れません。
ちかちかした点滅ではなく、ゆっくりした息もたえだえな感じの点滅が
不気味です。
566:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 22:09:32
なんか接触不良みたいな症状だね・・・
567:目のつけ所が名無しさん
10/10/24 22:16:19
>>565
一連のレスをみる限り、アナタは自己判断で対応すべきじゃない。
失火したり死亡するぞ。
素直に修理に出しなさい。
568:556
10/10/24 23:11:52
あ、確かに接触不良のような感じですね。
>>567さん やっぱり駄目ですか・・ レシーバーは別室に置いてあるので、火を
吹いても気づかなそうです。
ソニーはテレビは大型以外は出張修理はしてくれないそうで、手で持ち込んで
くださいと言われました。
車を持っていないので手で運ばないといけないこと、修理費に2万円以上
かかりそうと言われたこと、地デジ対応していないテレビであることなどを
考えて、修理はあきらめようと思います。
せめてテレビ本体にアンテナ端子があれば、アナログ終了までは普通の
テレビとして使えたのになあ・・
皆様、どうもありがとうございました。
569:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 00:13:53
今日占いをしてみたら電気と電話に関する仕事場で出会いがあると出ました。
電話機を売るバイトってどうやったら見つかりますか?
570:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 00:30:21
>>569
ハードオフ ハウスオフで、電話買ってきて、ヤフオクで売る
571:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 04:06:11
昨日買ってきたDVDプレーヤーにCPRMってのがついていませんでした。
今のこころ、DVD/HDDレコーダを持っておらず、もっぱらレンタルの
DVDを見るだけなのですが、DVD/HDDレコーダを購入して、
地デジ放送をDVD盤に録画した場合、この買ってきたDVDプレーヤーでは
見ることができない。
ということになりますか? しまったぽいです。
この後、DVD/HDDレコーダを購入予定なのですが、購入後の
PCRMのついていないDVDプレーヤーの活用方法で良い法など
ありましたらご教示ください。
572:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 07:32:22
テレビを複数台繋げる場合は分配器が必要だけど電力が弱くなり見れなくなるテレビがあるとブースターが必要と言われたけど。
無くてもいい方法はないのでしょうか?
たまたま近くにいたオッサンが私と同じ状況で、店員にブースターなくてもできる方法はないのか!と怒鳴ってたんですが。
573:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 08:35:56
アンテナ並列
受信を電波の強い所で行う
574:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 09:45:39
受信機ごとにアンテナ立てる
575:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 09:54:39
どっちにしても、ブースターを付けるのが一番簡単。
576:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 10:35:35
>>571
>>しまったぽいです。
Yes
市販&レンタルDVD を見る
最初から録画できないプレイヤーを買っているのが失敗
577:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 11:55:29
>>570
なんか出会いなさそうなんですが…。
578:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 14:16:04
>>577
相手の電話番号、メアド、氏名まで手に入れるだろう?
友達からはじめて、そこまでいくのにどれだけかかると思っている?
579:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 21:55:51
>>572
複数のテレビでの同時受信はきっぱりあきらめ、
その都度一番使いたいテレビにだけ繋ぎ直して見る。
580:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 22:04:30
>>578
そういうの買うのはたいてい男だから
男のちんぽ好きにはたまらないね!
581:目のつけ所が名無しさん
10/10/25 22:37:55
ちょっと質問
アクオスとレグザレコーダーがそれぞれ安かったから買ったんだけどファミリンクは使えないの?
画面の説明だと接続されてるレコーダーに予約しましたって表示でるんだけど
時間になると録画した番組の一個前の番組の終了処理をはじめてそのままどっちも電源きれちゃう
582:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 07:43:35
AQUOS クアトロン 3D LC-60LV3 とAQUOSブルーレイ BD-HDW700で3Dのブルーレイ
ソフト(モンスター・ハウスとくもりときどきミートボール)を3Dで再生しようとすると、
「3Dで視聴するには3D対応のテレビとブルーレイプレイヤーが必要です」
とメッセージが出て再生できない(2Dだと見られる)のはなぜですかね?
ちなみに、TVとBLDは直接接続してなくて、間にBOSEのLifestyle V35 home entertainment system
をかましてるのが原因?各機器はHDMIケーブルで接続してます。
583:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 08:14:19
>>582
BD-HDW700が3D対応してないからじゃない?
584:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 11:12:25
>583
レス付ける前に型番ググるくらいしようぜ。
>582
アンプが対応してないので3D見るならBDプレイヤーとTVを直繋ぎで。
Lifestyle V35 レビューより
>>HDMI入力は、前面の1系統を含めて4系統を装備しているが、バージョンでいうと1.3世代のため、
>>Blu-ray 3D再生時のパススルーには対応していない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
585:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 15:18:22
前シーズン使って保管していた灯油ファンヒーターを引っ張り出してきて
使ってみたのですが通常よりも時間がかかって点火、ボッと音がなって
点火したと思ったら白い煙が2~3秒出てきたのですが・・・・
これは異常動作でしょうか?それとも使い始めはこんなものなんでしょうか?
586:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 16:28:52
ラインに残ってた灯油が酸化したものや燃焼部付近にたまったホコリなどで
白煙が出たり異臭がしたりすることはあるけど
安全に関わることなんだからこんな便所の落書きで聞かないで
サポセンに確認の電話入れれば?と思う
587:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:25:54
地デジチューナー付きレコーダーとPCディスプレイだけじゃテレビ視聴出来ないの?
588:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:34:27
>>587
レコーダーとPCディスプレイを繋ぐケーブルと、スピーカーが必要だな。
PCディスプレイがHDCPに対応していなかったり、そういう話を理解できない
なら、dviやHDMIケーブルは避けること。
589:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:41:50
>>584
> レス付ける前に型番ググるくらいしようぜ。
はぁ?
なんで俺がそんな事しないといかんの?
質問者に確認させるスタイルの回答に
口を挟むなよ。
590:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:44:48
>>587
出来るけどPCモニタはテレビ用に
設計されていないから汚いと感じるかもね。
591:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 17:48:01
>>588
即レスありがとう。 コピーガード対応のディスプレイだったらおkって事?
初心者感覚だとテレビ本体いらなくね?って思ってさ。 とっさにw
テレビ+レコーダーの時とディスプレイ+レコーダーの時の差は?
592:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:10:24
>589
質問者は構成機器も接続状況も、必要な項目はすべて書いてある。
LC-60LV3, BD-HDW700,Lifestyle V35 をぐぐって機能を見てみればどこに原因があるかすぐ分かったはず。
それを
>>BD-HDW700が3D対応してないからじゃない?
なんて書くから突っ込まれるんじゃないか。
593:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:16:56
もっとも自分で疑っといて、試さずに質問しちゃう人もあれだけど
594:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 19:30:52
>>592
他人のやり方に口出しするなって事
595:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 21:53:16
バカな質問します。
今使ってるHDD付DVDレコーダーは地デジ対応じゃないと思うんですけど、
アナログ放送が終了したらこのレコーダーは一切使えなくなりますか?
596:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 22:13:52
>>595
いいえ
597:目のつけ所が名無しさん
10/10/27 23:38:05
>>584
>>582ですが、遅くなりましたがありがとう。
BOSEのHP見たんだけど、それらしきことが書いてなかった(見つけられなかった)
しかし・・・ 60インチの液晶TVと同じくらい値段がするのに、3D対応じゃないとは・・・
598:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 04:51:40
地デジ内蔵液晶テレビを使ってるけど、お知らせメールが一日に何通も届く
599:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 13:47:15
今度液晶テレビとBRレコーダーを買う予定です。
量販店で買う予定ですが、同じ会社なら配送・設置は別の店で購入しても同じ
サービスなのでしょうか?
たとえばA店で買ってもB店で買っても配送は同じ配送センターで手配するのでしょうか?
同じ市なのですがA店は自宅近く、B店は勤務先の近くにあります。
以前A店で購入したのですが、会社近くのB店が時間的に近いので。
A店で以前購入したと言えばA店では価格的にサービスしてくれてB店では別の店だから
だめと言う場合はありますか?それとも同じでしょうか?
600:無銘菓さん
10/10/28 15:07:37
サンデンの冷凍ストッカーを買おうと思いますが
ほかにお勧めメーカーはありますか。
前にレスがあったらごめんなさい。
601:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 15:12:41
>>599
そんなの量販店によって違うだろ。
そこの聞けよ。
602:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 16:09:46
>>599
多くの場合は、納入先に一番近い配送センターから送られる。
違うといえば、価格だけ。
よく「池袋価格で売って」という客がいるそうだが、
「東京に住んでいる親戚に頼め」
603:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 17:32:37
>>591
いらないけど、節約発想なら地デジ映らないくせに画面サイズだけは立派な
リビングのテレビを身内なんかから戴いてきてレコーダー用に使う方が
画質臨場感音質などなど有利なのであまり聞かない発想。
既存ディスプレイの活用なら上々。HDMIを繋いでもビデオ出力は活きてる
レコーダーが多いから(個別にサポセンその他で要確認)そこから音声を
確保して利用すれば音の鳴らないディスプレイでもいける。
dvi-HDMI変換ケーブルは店舗で買うとバカ高いから通販か秋葉原のワゴンで。
ただ新しく買うならエコポイントもらってチューナー付きフルHDモニタと
考えてテレビとして売ってるの買った方が得だな。
604:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 18:44:04
>>602
有難うございます!
価格だけですね!交渉してみます。
605:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 18:50:50
来週引っ越しでテレビ、レンジ、洗濯機、冷蔵庫(全て使い始めて13年)を電気屋さんに引き取りに来てもらおうと思っているのですが、この4つでいくらぐらいかかりますか?あと、電気屋さんによって値段は変わりますか?
606:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 19:06:21
ちょっとお聞きします。
家電量販店で薄型TVと一緒に携帯電話(新規)を購入予定です。
この場合まとめて購入したから割引、みたいな事は期待できますか?
携帯は扱いが別だったりします?
607:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 19:59:36
暖房器具についてはどのスレで質問したらいいのですか?
オイルヒーターとかパネルヒーターとかです
608:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:06:23
>>607
専用スレが見つからなければこのスレで良いでしょ。
609:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:34:25
では質問しますが、
オイルヒーターやパネルヒーターを購入しようと家電屋を回ってみましたが、
あまり種類がありませんでした
主力としては難しいから、エアコンか石油ファンヒーターを買えということなのでしょうか
610:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:39:33
>>609
つかオイルやパネル、ハロゲンは主力にすると電気代がとんでもないことになることが知れ渡ってるので
そんなに売れないからだと思う
それに作ってるメーカーも少ないしね
トイレや脱衣場に置く用のちっこい奴は量販店でもホムセンでもそこそこ置いてるはず
オイルはリサショに新品同然なのが結構あるよ
611:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:44:08
>>610
やはり電気代ですか
エアコンは乾燥が気になるし、ファンヒーターは灯油の入れ替えが面倒で、
オイルかパネルにしようかと思ったのですが・・・
みんな灯油の入れ替えって面倒じゃないんですかね?
612:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:50:28
>>611
賃貸でないならガス暖房は結構オススメ
賃貸でもガス栓が部屋にあるならオススメ
特に都市ガスならよりオススメ
613:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 20:51:23
電気代>>>>>面倒
だから灯油の使っているだけ
同じくらいなら俺も電気の使うと思う
614:609
10/10/28 20:55:54
わかりました、ありがとうございました
考えてみます
615:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 21:31:50
そもそも電気を熱源とするヒーターと
灯油やガスを熱源とするヒーターで暖房能力がまるっきり違うから
同じ使い方は出来ないよ。
外気の熱を利用するエアコンなら多少は融通が利くけど。
616:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:18:56
3D対応じゃないテレビと3D対応のBDレコーダーをつないだら3Dは見れますか?
617:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:20:02
見られますん
618:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 22:51:04
知り合いがプラズマテレビ(メーカー不明)買ったんですが、今住んでるアパートの部屋では
テレビが見れないらしいです。なんでも壁の差込口(四角)とコードの口の形(丸)が違うみたいです。
対処法あればお願いします。
619:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:04:16
>>618
四角って、電話のモジュラージャックでは、なかろうか?
映像UPしてごらん
620:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:09:03
>>619
あ、それでは無いです。一度家に見に行ったんですが、築10年以上のワンルームマンションで
様式が古いのかなーと思いました。部屋のどこを探しても丸い差込口が無いんです。
映像は無いです。すみません
621:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:17:11
ただの同軸ケーブルが、尻尾のように出ているだけかもしれん。
メガネケーブル繋げるように ふたつのネジがついているのかもしれん
URLリンク(homepage3.nifty.com)
人に聞くときは、なんらかの画像をつけることをすすめる。上のように
622:目のつけ所が名無しさん
10/10/28 23:30:51
>>621
すみません。もう少し調べてみます
623:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 00:48:55
ブラウン管32型から、レグザ40A1に買い換えたのですが、
レグザでライブDVDを見るとブラウン管の時より画質が悪く(にじむというか、ぼける)感じます
正直ブラウン管のほうがくっきり綺麗に見えました
これは40A1がランクの低い商品だから画質が悪く感じるのですか?
ランクの高い液晶テレビを買えば、解消されるんでしょうか?
624:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 02:04:19
>>623
レグザ Aシリーズは、売ってはいけないレベルだと思う。東芝の名声に傷が付く。
まだ去年の品の方がいい
東芝の今のシリーズは、どれも手を出せない。
特にアニメオタには、あの映像は耐えられない。
625:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 08:42:23
>>623
液晶TVの宿命+レグザの宿命の二重苦
諦めましょう
626:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:27:02
今、ブラウン管でケーブルテレビをひいてアナログとデジタル両方見れる状態です。
アナログ放送の録画はDVDレコーダーを外付けしてハードディスクに録って編集してDVDに保存しています。
ビデオ画面でデジタル放送を見ると‘一回録画’とか出るのですが、どれかに一回しか録画できないという意味ですか?
この前スカパーをハードディスクに録って編集してDVDに保存しようと思ったら落とせませんでした。
違法なのでしょうか。
地デジになると全部ハードディスクに録ったものは編集してDVDに落とせなくなるんですか?
保存したいものは最初からDVDに録らないといけないということでしょうか?
無知ですみません。
627:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:35:26
>>626
使っている機械を具体的に書きなさい。メーカ、機種・型番。
スカパーの録画って、HUMAXのチューナ使ってるんじゃないの?
地デジになると、録画した番組は編集する・しないにかかわらず
DVDやBDに10回ダビングできる。
628:目のつけ所が名無しさん
10/10/30 22:51:22
>>627
まあいいじゃないですか
機種を書かない人は注意しても書かない。
>>626
なにか故障なのだろうから近くの人か電気屋さんに
見てもらってください。
629:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:48:26
冷蔵庫の冷蔵室に入れてあるビールが凍るのですが。
これは冷凍室の冷気が冷蔵室に流入してきてるんでしょうか。
前々からジュースとかもキンキンに冷えるとは思ってたのですが。
実際ジュースも凍ったりします。
630:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:54:39
なんかググったらたくさんでてきました。
ダンパーサーモ??うーん・・・なんか難しいですね
とりあえず弱にしてきます
631:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 11:57:39
>>629
小型の冷蔵庫だと冷気の制御が簡単なので
冷凍室にみっちみちに詰め込んでると冷凍室があまり冷えず
センサーはガンガン冷やすようにコンプレッサー回させるけど
みっちみちなのでその冷気がほとんど冷蔵室に流れて
冷蔵室の中のモノが凍ることがある
632:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 12:11:24
なるほど、、冷凍庫のほうみちみちです。マジで・・。
親の食材ばかりですけど・・ちょっと進言してきます。
ありがとうございます。
633:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 13:26:18
質問です。
例えば、シャープのDVDレコーダーでDVDに録画したものは、そのままじゃソニー
DVDプレイヤーでは見ることはできないのですか?
うちの嫁が強硬に主張しており、昨日もそれで夫婦喧嘩をしました。
634:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 13:41:42
>>633
結論から言うと、ファイナライズ、close処理 など言い方はあるが、そういう処理していれば、見れる可能性は高い
アナログ番組
DVD-R メディア に DVD-Video 形式で録画、Close 未処理 > 違うメーカーだと見れない可能性は高い。同じメーカーでも見れない可能性もある
DVD-R メディア に DVD-Video 形式で録画、Close 処理済 > メーカーが違っていても見れる
DVD-R メディア に DVD-VR 形式で録画、Close 未処理 >違うメーカーだと見れない可能性はある。同じメーカーでも見れない可能性もある。PC で再生できることもある。
DVD-R メディア に DVD-VR 形式で録画、Close 処理済 >多くの場合、見れる。だが、違うメーカーだと見れない可能性はある。同じメーカーでも見れない可能性はある。
ただし、BDの場合、デジタルハイビジョン映像を圧縮してメディアに保存している場合、
メーカーが違うと見れない可能性はあるし、同じメーカーでも圧縮方法が違うと見れない場合もある
(同じメーカーなら、まず見れるが)
635:目のつけ所が名無しさん
10/10/31 14:08:59
海外で買った小型オーブンを日本で使いたいのですが
変圧器を買いに行ったらオーブンは電圧が高いので
数万円するものを買わないとだめですねと言われました
しかしそのオーブンは蚤の市で20ユーロで買ったものです
小型ながら、カラリとしっかり、ナチュラルに焼けてくれ
気に入っていたのですが
変圧器を安く手に入れる方法はないでしょうか