【混戦】LED電球8灯目【低価格化】at KADEN
【混戦】LED電球8灯目【低価格化】 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 03:06:46
テンプレが前回のスレで消えてたよね?
データの出せる人掲載よろしくです

3:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 03:19:47
シリカ電球 100V
20形、170ルーメン
30形、325ルーメン
40形、485ルーメン
50形、640ルーメン
60形、810ルーメン
100形、1520ルーメン

4:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 03:22:28
パルック蛍光灯 丸型電球色
20形、1300ルーメン
30形、2210ルーメン
32形、2640ルーメン
40形、3440ルーメン

パルック蛍光灯 直管ナチュラル色
10形、555ルーメン
15形、970ルーメン
20形、1470ルーメン
30形、2000ルーメン
40形、3560ルーメン

5:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 09:04:19
れっどもすでにいい勝負してるな

6:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 13:17:58
そろそろ白熱電球の○W相当という表記はやめないか?
全光束が半分程度しかないのに・・・

7:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 13:37:51
いや問題は虚偽表示

8:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 13:55:14
>>5
れっどwwwwww

9:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 13:57:16
れっどは俺の意匠権設定だな

10:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 15:13:24
一燈赤ちゃん電球レッド化成功した
買い占めた矢沢1.4で

11:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:02:18
989 :目のつけ所が名無しさん:2010/06 /20(日) 01:50:09
    >>966
    FHFは東芝が開発したんだけどな

既にオスラムに似たものが何年も前にあったがな
蛍光灯の効率と電力とを対数グラフにプロットすると、電力が大きいほど直線関係で
ランプ効率が向上する

このグラフを伸ばすと200WのT5を作れば200lm/W・・・・まさかw

12:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:09:40
それはともかく乾電池で600lm出ないかな

13:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:15:31
>>6
公取と消費者庁に電凸しまくるしかないだろうな
あと、ITメディアや日経、家電系雑誌の編集部

14:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:20:41
ここまでシナ並みのことさせてちゃ
経産省の役人は懲戒免職ものだろう

15:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:21:50
目標!
5Wで1000ルーメン超えて、価格は980円!
これなら絶対買う!

16:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 16:22:46
五年は先っぽい

17:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 19:23:54
今使ってる電球型蛍光灯が切れてから考える

18:目のつけ所が名無しさん
10/06/20 22:00:44
>>989
日本では松下が最初だと思っていたが違うのか

19:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 00:16:41
>>18
東芝が開発してパテントを公開した。

20:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 07:34:30
>>15
200ルーメン/Wをそんな貧乏人価格でか?
5年先でもあり得んだろ

21:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 08:03:50
蛍はLEDの倍以上の効率だからな

22:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 15:06:20
パナソニックのLED電球、テレビの電波障害で発売延期
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)


23:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 19:25:39
パナソニックだし仕方がないと思う。

24:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 19:40:13
867 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 15:47:08
パナのLED電球を買ってきて2F廊下の照明に取り付けた所、1~3Fの家中のアナログテレビで
NHKの映りに干渉して、画面がチラチラになった。但しデジタルのテレビには影響無し。
で、やむなく元に戻したんだけど、どうしようもないよね・・・。

877 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 22:53:06
>>874
え?これって個体差から発生する不良って事?
LEDの特性と家の電源系統の相性の問題かと諦めかけてたんだけど・・・。

879 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 23:43:54
>>877
単にLED電球から直接高周波が放出されてるんだろ(EMI)。
インバーターエアコンが近くにあるとAMラジオが
まともに受信できないのと同じ理由だと思う。
一番いいのはNHKに見て貰うこと。
パナのLEDが悪ければ対策品持ってくるか、返金になるよ。

896 名前:867[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 22:44:56
本日代替品が到着したので早速取り付けしてみると、全く問題無しで使えました。
やはり個体差による不良だったようです。
小さな電球一つであんな広範囲に電波障害が出るとは驚きでしたが、いい勉強になりました。
皆様お騒がせしました&ありがとうございました。

25:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 19:47:42
個体差じゃなくて仕様だったってことだぬ

26:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 21:16:57
パナソニックは、4月22日に発表したLED電球「EVERLEDS」の新モデル、電球色「LDA6LE17D」と
昼白色「LDA6DE17D」の発売を、当初の6月25日から7月13日へ延期すると発表した。

一部の条件下で、ごくまれに輻射ノイズにより、TV・無線機器などに電波障害が発生することが判明。
万全を期すために製品に内蔵された調光回路の一部を変更するという。



27:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 23:00:59
LEDウンコ過ぎる…

もうだめぽ…

普及せずに終わるな…


28:目のつけ所が名無しさん
10/06/21 23:05:29
そこでCCFKに期待するわけですよ

29:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 00:00:38
ウシオが出してるCCFLの事か。
URLリンク(www.ushio.com)

30:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 00:10:38
追加。
web.archiveで掘ってみたけど、
少なくとも2年前から存在してたみたいね。
発光効率(lm/W)が今のよりも悪い。
まあ今でも安い電球型蛍光灯程度しかないみたいだが。

逆に好意的に言えば、まだまだ発光効率が
改善される可能性もあるって事かな。

31:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 00:16:38
>>27
E-core買ったが、使ってみて疲れるので電球型蛍光灯に戻した。

32:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 01:03:38
Let
URLリンク(www.ushiolighting.co.jp)
こんなのがあるんだなと思ったら、8000円くらいするみたいだな。。。

33:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 01:38:48
CCFLに期待しているやつがいるが、中国が先行開発したものにまともなものがあるだろうか?
なまじ、次世代ライティングがCCFLの軍門に下ればそれはもはや先端技術における日本の
国際的リーダーシップが消失したことを意味する

34:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 01:49:21
>>29
中国製ってバカにしてたけど、日本製が参入かぁ
いよいよ困ったことだな
価格が崩される

35:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 03:16:00
【特別企画】

LED電球、どれを買う? 2010
パナソニック「EVERLEDS 小型電球タイプ6.0W」
~ミニクリプトン電球よりも断然明るいE17口金LED電球
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

36:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 03:21:36
>このLDA6L-E17の全光束は390lm。2009年10月に発売した、従来モデルの
>「LDA6L-E17-A1/D」が230lmなので、スペック上は約1.6倍明るくなったことになる。
>実際に点灯してみても、40W電球形蛍光灯はおろか、40Wミニクリプトン電球も
>追い抜いてしまうほど明るさが感じられた。さらにいえば、形状は
>ミニクリプトン電球レベルまで小さくなっており、寿命は20,000時間から40,000時間に延長。
>密閉型器具への取り付けも以前と変わらずにOKとなっている。
LEDといえばパナソニック。

37:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 09:56:34
>>35
色は最初のモデルのほうが良かった、と言ってるな。
調光対応の新しいモデルは7月中旬まで発売延期になったし、
古い調光対応モデルを買ってしまおうか。

38:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 11:07:09
パナの旧型E17は調光範囲がいまいちだった。
新型でこれを改良→ノイズ問題→旧型と同じ調光回路に変更・・・
じゃなかったら良いのだけど。

39:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 17:39:04
パナの現行品も不具合出てるから、そのうち多くの人が認識できるレベルになると社告だすんだろうね。

40:目のつけ所が名無しさん
10/06/22 17:44:09
不良品として安く出回ったら 部品取りに使えるかな?

41:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 00:07:45
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

42:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 07:03:43
>>38
ごく稀に、と書いてあるから発売しても特に問題なかったんだろうが、
社風が慎重かつ品質第一だから万全を期したんだろ。
他のメーカーなら構わず発売してただろうな。

43:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 17:08:10
現行のパナE17も不具合ありますよね。
回収社告マダー?


44:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 17:38:26
謹告 お客様へのお願いです (2034年4月1日)
24年~23年前のLED電球を探しています 
対象製品の番号など詳しくはこちらをご覧ください

45:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 18:48:19
>>42
だろうね。
LED照明器具トップメーカーとしてのプライドだな。

46:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 18:59:24
あのリコール騒ぎの後だよあたりまえ

47:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 19:04:15
>>44
いま一度、心からのお願いですwww

2010/04/22から2010/06/21までに製造された、◯◯◯◯◯ク製のEVE◯LEDS小形電球タイプは事故に至る危険性があります。
当該対象製品を未処置のままご使用になりますと、パナウェーブを含むスカラー波が、室内に漏れ出し、◯◯事故に至るおそれがあります。
対象製品のお引き取り(1個あたり5万円お支払いいたします)、もしくは無料でインバーター部の点検修理をさせていただきます。不使用の対象製品もお引き取りさせていただいております。

このような所で見つかっています

便所・風呂場・廊下・玄関・居間・倉庫

対象商品の一覧

どれが対象商品なのか見分けがつきません



48:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 19:08:34
シャープは製品そのものが不具合なんだから回収して目障りだから撤退してほしいね
価格破壊しか取り柄がないってのも悲しいメーカーだ

49:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 19:57:47
パナソニック斜め電球ゲッツ。
発売日、明後日だよね?

50:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 20:36:08
こっちにも報告しておくか、LED電球の60W白色買ったぜ
ここに書いてあるとおり最初は使い物にならんかったけど
Y字ソケットで斜めに取り付けたら壁とTVを照らして良い感じになった
間接照明効果もあるし、真下ならそれなりに明るい
ニトリの二股三股照明器具かY字ソケットで使うのがいいかもしれんね

51:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 22:14:13
ツッコミどころが8個ぐらいあるな。
どこから手を付けていいものか。

52:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 23:02:07
このひきこもりチキン↑
一人じゃ2ちゃんでツッコミもできないのかよ

53:目のつけ所が名無しさん
10/06/23 23:57:50
間違いを指摘してもらえるせっかくのチャンスを失ったなw

54:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 06:45:30
>>50
いいんじゃない
価格もデザインもIKEAの方が上だけど

55:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 09:43:28
1000lm以上のLEDないの?

56:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 09:44:20
>>42
メーカーの言う、極稀に発生するってのは、8割ぐらいの確率で発生することを言う。
全ての客には、極稀です って回答ををする。

メーカー勤務の社会人なら誰でも知っている常識


57:↑
10/06/24 09:50:57
アホが必死

58:↑
10/06/24 09:59:41
アホが必死


59:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 12:06:25
みんな必死

60:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 16:20:21
>>56
死ね

61:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 19:03:56
パナの新E17は、40000時間の寿命仕様にしたが、弊害がたたっている。
現在の不具合品回収告知マダー?


62:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 19:40:16
>>56
まさに糞芝だなwww
さすがゴミメーカー

63:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 19:51:21
日米独の著名な3つのデザイン賞を受賞達成
パナソニックのLED電球が米IDEA賞金賞を受賞
使いやすさ・省エネを実現したデザインに高評価
URLリンク(panasonic.co.jp)






















64:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 20:09:21
アンチ涙目と言わざるを得ない
プギャーッ(^д^)

65:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 20:11:19
放熱しなけりゃならないのに物理法則に反した設計・・・・
またもや文科系の営業が出しゃばって事業を台無しにするのと違うか?

66:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 20:16:43
豊光社、冷陰極蛍光管で照明事業に参入
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

来たな
貧乏人の次世代照明

67:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 20:17:23
パナソニックは昼光色をやめろ

68:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 20:29:19
パナソニックは昼行灯

69:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 21:14:59
後藤課長は昼行灯

70:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 21:29:14
>>66
40W型蛍光管と取り替えたらものすごく暗そう
暗くていいなら間引いたほうが安上がりだと思うんだがw

71:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 21:37:57
>>66
価格が中途半端すぎる

72:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 23:36:05
消費電力28Wだったら 少し消費電力大きいけどFHF32のほうがいいだろ
冷陰茎蛍光灯なんか暗くて使えない

73:目のつけ所が名無しさん
10/06/24 23:58:37
CCFL直管20形は、14W 1000lmで約4000円か。
20形は、もう少し値段が安ければな。

74:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 03:30:23
寿命1万時間以上のが1000円以下で売ってるのに
何でこんなもん売るの?
60ワット形電球タイプ(1554円)には期待。実売価格は1/3ぐらいになるかな。

75:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 07:36:09
>>74
そしたら、LED電球下ので、いーんじゃね?
60W/1780円だぜ!

URLリンク(beebee2see.appspot.com)


76:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 08:16:15
そんなぐちゃぐちゃな、上で
納豆でも食ったっていうようなの
よー貼れんな

しかもあーばねって聞いたこともない
どこの田舎もんじゃ

77:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 11:27:22
電球形蛍光灯だって定価は1500円ぐらいしてるだろ

78:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 11:39:52
レッド値下がりしにくくなったね
ゴミは投げ売りだけど

79:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 13:54:45
レッドw

80:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 13:57:31
愛称はレッドだろ

81:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 14:43:58
俺のレッドはいつ届くのかな

82:目のつけ所が名無しさん
10/06/25 16:32:51
>>77
某メーカーのEFA15E*/12は希望小売価格1890円です。

83:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 01:07:59
擬似白色のレッドはどうしてあんなに色が悪いんでしょう

84:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 01:40:10
テレビ番組でLED電球紹介した時、「レッド電球」と言ったら笑われていたぞ。

85:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 01:54:57
>>74
人柱さんに対して失礼だぞ!w

86:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 01:55:51
>>84
IT革命を「イット革命」と読んだ人が馬鹿みたいじゃないか!

87:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 01:58:02
ハッキリ言って馬鹿です

88:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 02:16:59
じゃ、OLEDはなんと読む?

89:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 03:47:30
オレッド

90:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 04:16:48
CMでパナソニックはレッドって言ってた

91:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 06:05:14
エルイーディーというのはエコじゃないじゃないか
生活必需品の名前としては問題
なんで、れっどでおK

92:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 06:06:20
もちろん通信量は減るわ、紙の使用量も減るわ
言い直しも減るわでレッド

93:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 08:59:35
青色レッド

94:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 09:09:39
>>74
東莞で値段見たらCCFL電球が35元(日本円450円)だったから、近いうちにそのぐらいまで
落ちる可能性があるってことだよ

95:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 09:18:43
>>87
でもあのバカのおかげで日本の光回線が充実したんだぞ

96:pH7.44
10/06/26 11:02:16
アクアリウム初心者です。
90cm水槽に当初、AXY NEXUS 906(39W蛍光灯×6計234W)を買う予定でした。
が、東芝LED電球 LEL-AW8の白帽子を外せばさらに明るくなるようです。

URLリンク(www.1023world.net)

熱が心配なのでAXY NEXUS 906止めて、LEL-AW8を4~5灯ぐらいでいこうと思うのですが、どうでしょうか?
と思ったら、同じようなスペックで東芝より安いエコリカ ECL-HPLB80WHが発売されました。

URLリンク(www.ecorica.jp)

さらにさらに、LEL-AW8の後継機が発売されそうです。
どれがいいのかなあ...

URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

97:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 11:24:18
LEL-AW8は異常に明るいけど
消費電力はどの程度なんだろうね

98:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 12:48:52
値段もな

99:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 14:22:51
>>90
それは商品名

100:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 19:10:55
虫の来ないLED無いのかな?

101:目のつけ所が名無しさん
10/06/26 23:00:41
>>96
エコリカは信頼性に欠ける

102:目のつけ所が名無しさん
10/06/27 10:49:59
>エコリカは信頼性に欠ける

何の信頼性が?
所詮二流メーカーって安くてなんぼだよね。


おいおい今価格見てきたけど、逆転してんじゃんかよ
エコリカ ECL-HPLB80WH 12,300円
東芝 LEL-AW8 4,480円


103:目のつけ所が名無しさん
10/06/27 15:17:55
>>96
水槽用で熱対策、光量が必要ならメタハラしかないよ。

104:目のつけ所が名無しさん
10/06/27 20:48:00
TOSHIBAの次期LEDランプは光束が1,690lmで消費電力はいかほどなんだろうね。
600lm 8.7w の比で計算すると、
24.5w
だが。



105:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 00:01:33
ミニクリプトン代替のがでないかなー・・・
今あるのはでかすぎて入らない。

106:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 00:44:22
>>104
多分15W位じゃない?

107:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 00:59:14
>>104
くわしく
真100W相当がでるの?

108:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 01:16:03
>>107

>>96のリンク先見るよろし

109:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 01:31:34
120lm/wはあり得るらしいが
あとは値段次第だな
 待てばいずれ下がるけどw

 ソケットの数を減らせる効果は大きい

110:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 01:37:43
>>105
え?

111:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 01:38:00
>>108
ありがとう 白色はないんだね・・・。
単純に現行の比率でいくなら
2280ルーメンでそうだけど

112:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 01:50:03
ようやく俺のレッドが発想された
20日も待たされただけに楽しみだ

113:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 02:03:10
あっそ

114:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 02:07:56
もっとよろこべ

115:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 08:06:08
>>100
拡散ガラスにナフタレン使えばいいんじゃないか

116:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 08:33:36
消費電力書いてないところがなんか怪しいな
台湾、韓国勢のけん制のために発表しているとしか思えない

117:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 08:45:41
高密度で実装してるだけでしょ

118:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 15:37:32
教えて下さい。
*110~220V AC ってのは日本じゃダメ?
*電球のねじ部分ってどこの国も共通?


119:118
10/06/28 15:42:08
ねじ部分はE27って規格で同じみたいですね。


120:118
10/06/28 15:51:01
違う。E26か?


121:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 17:17:12
>>117
それじゃ熱で溶けるってw

E26とE27は実際にはほとんど同じ
そのまま差し込んで使える
110-220V用って、電圧の低いほうは-15%ぐらいまで余裕をみているから
100Vでも使えるはず

122:118
10/06/28 21:40:48
>>121
中華の電球買ってみます。

URLリンク(www.dealextreme.com)
を見つけたので買う気になった。
こういうの国産でもあるのかな?


123:目のつけ所が名無しさん
10/06/28 21:46:06
ハロゲンライトの代わりに付けるタイプみたいだね。

124:118
10/06/28 23:19:22
台所の電球が暗いんだけど電球を横に付けるようになってるから
狭くてLED電球が入るスペースが無くて諦めてたんだけど
122のを付ければビヨ~ンって下向きに付けられると思って
買ってみるつもり。



125:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 03:45:32
パナソニック、美術ギャラリーの照明を“オールLED”化
~有機EL照明の試作品も採用
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)






126:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 07:51:55
有機ELも展示するってことはLED照明に自信がないっていう証拠だな

127:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 09:31:54
パナの"かってにスイッチ"とか"FreePaトイレ灯"とか、
フワっと点灯・消灯したり、夜は明るさが抑えられたりする
スイッチがあるけど、あれってLED電球に交換しても機能を維持
できるかどうか知ってる人います?

調光器対応のLED電球だったら問題なさそうな気がするんだけど・・・


128:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 10:00:50
>>127
あれ?パナって調光対応LED電球出してなかったっけ?
メーカーに訊けば良いのでは。

シャープなんかは、スライド・ボリューム式調光はOKだけど電子式はダメみたいだし。

129:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 10:38:50
LED電球、どれを買う? 2010
大塚商会「LumiDas(ルミダス)」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

130:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 10:48:10
>>128

それが、メーカーにメールで問い合わせたら
「チラツキ等の不具合が発生するので使えません」と言われたんですよ。
問い合わせる時に、「一般的な調光器対応のLED電球(例:LDA8LA1D)で」
と、わざわざEVERLEDSの調光器対応モデルを引き合いに出したのに、です。

チラツキ等の不具合って、それはまさに調光器非対応だから起きるんだろ?
とメーカーの問合せ窓口に突っ込みを入れたかったのですが、どうせ
カタログに載っていない事は”非対応”と言われる可能性が高く、
実際に使ってる人がいれば聞きたいと思い、ここに書き込んだ次第です。

多機能スイッチの明るさ制御と調光器の明るさ制御の仕組みが同じなら
原理的には使えると思うんですけどね。
その場合は調光範囲の広いLED電球に交換する必要がありますが。


131:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 12:58:39
>>130
もう一度メーカーに問い合わせてみたら?

132:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 14:01:50
パナのかってにスイッチは
消費電力10W未満の電球では正常に動作しないって聞いたことがある。
その辺が問題じゃないかな。
FreePaトイレ灯の方は知らないけど。

133:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 14:50:42
>>125
有機ELもパナが先行しそうだな。

134:目のつけ所が名無しさん
10/06/29 23:18:30
>>130
ホタルスイッチ付きの器具で、消灯しても薄く点灯する問題と同じ事が起きるんじゃ?
多機能スイッチの明るさ制御と調光器の明るさ制御の仕組みが違うから
原理的には使えないと思えば良いだろう。

135:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 00:34:44
>>132
良く考えればあたりまえの話で、電球置き換えが1/5とかときによっては1/10の
省エネです
なんてLED電球点けたら設計時電流の1/5か1/10しか調光器には流れないんだろ
それや調光器のほうにとっては酷な話だわ
想定する設計電流を下回る
対応できなくてもむしろ当然ってことになる

そいつをここ2-3年対応しろ対応しろと文科系出の営業が技術に圧力かけるものだから
一生懸命開発しようとして無駄な時間を費やした

136:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 00:44:26
調光器にはスライダック式とサイリスタによる流通角制御式があるんだよな
そんで世の中の調光器はサイリスタ式がほとんどだ
サイリスタには保持電流ってのがあって、この電流値を下回ると切れます、という定格電流がある
球に流れる電流が少な過ぎると保持電流近くになって不安定になるのは避けられない
早い話、規格外電流に対しても安定に保証しろってところからしてむじゅんしていたわけで、
それをお客さんにいい顔したいばっかりに「できるでしょう」「対応します」と言い続けて
矛盾に目を向けなかった営業連中は本当にゆとりのDQNだわ

137:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 06:29:35
シャープのレッドは十分明るいな
みんなは何がそんなに不満なの

ここが起点てんというなら十分期待できる

138:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 06:30:27
だけど発熱はだいぶんあるね

139:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 06:31:13
蛍光灯の三分の二くらい発熱する

140:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 07:59:56
あんなに発熱があるのに、こちとらの営業は女どものDQNな意見を優先して放熱構造に
ど素人の横槍入れてきた
結果、自然科学法則上矛盾だらけの危ない製品を発売することになった
クソ女とゆとりDQNが商品企画の主導する構造ってなんとかならないのか?

まずは、色は白いほうがいいからとか言い出して白くさせられたが、基礎実験では灰色の
ナシ地か黒の放熱効果がいちばん良いというデータが出ている
色の中でも白はいちばん放熱効果が悪い

次に、放熱構造のひだひだが嫌だと言って外側をツルンペにしろ、と言い出だした
放熱フィンがなけりゃまともな放熱などできっこない
絶対にだめだと言っているのに強引にツルンペにさせられた

結果見かけはいいが、技術的にはもうボロボロの製品になったよ
技術側としてはこんな神に逆らうような製品売り出すわけにはいかない
女とゆとりDQNは日本を滅ぼす、と本気で感じたね

141:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 11:15:39
>>140
そういう制約を克服することによって付加価値が生まれる
海外の中小メーカーでも作れるもの、女性や子供が嫌うものを
安易に販売していて将来にわたって利益が生めますか?

142:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 12:49:43
>>127
うちで玄関灯がそのタイプなんだけど使えているよ。
暗く点灯している状態から、人感センサーでちゃんと明るくなる。
ホタルスイッチも一応ちゃんと動作しているみたい。
だからといって、他でも大丈夫と保証はできないけどな。

143:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 13:20:53
CCLF厨に汚染されてないのか。 珍しいな。
URLリンク(www.solana.asia)
まぁ、物は悪くないと思うけど。

それはそうと。40型直管蛍光灯型LEDを購入して見たんだけど
これ、なんか光が青いんですけどw そして暗いw
まぁ5千円程度の安物だからこんなものかも知れないんだけど、これが一本2万3万するものだったら
かなりガッカリするだろうなw
個人的には、LED化で虫があまり寄り付かなくなればそれで満足ではあるけど。

144:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 13:23:30
また出た 冷陰茎野郎

145:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 15:44:25
ウシオライティング、省エネ・環境負荷低減の電球型LEDランプ「LEDIU LEDフィラメント電球Let」を発売
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

146:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 17:26:42
36lmで値段いくらなんだろうね。
前回のはそんなの買うってバカじゃね?ってな価格だったよな。
>ウシオ

147:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:05:33
>>141
女子供にとって安全なものを作ろうとしているのに、逆の方向に向かってどうするんだ?
危険なものを白で隠蔽して危険じゃなさそうに見せるなんて偽装工作の域を出ないだろ

148:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:08:04
>>143
貧乏人の次世代照明
そのうち中国製がボロ安で入ってきて春を見ないうちに終わるさ
そのときはLEDも終わりそうだけど

149:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:12:16
>>148
そのチャンコロLED蛍光灯がショボ過ぎてワロタ
CCFLは、結局紫外線出るからどーでもいい。

でも、このクソショボイLED蛍光灯と、一本が2万くらいする高級wLED蛍光灯って、そんなに違うものなんかね?
比べた事が無いから良くわからんけど、5千円と2万なんだから、相当違うんだろうな

150:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:19:14
また出た 冷陰茎野郎

151:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:27:51
>>149
いや、俺が言っているのはチャンコロCCFL電球のことだが安過ぎる
今チャンコロCCFL電球の試験やってるけど、品質悪いわー
幸い今は200V用なのでそのまま日本には入ってこれないから助かっているが

152:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:37:17
言い忘れたが、チャンコロCCFL電球の品質見ながら様子見しているけど、品質が向上して
きたら俺も輸入開始しようと思ってる
台湾製は台湾国内で売れまくってて全然入ってこない

153:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 19:41:47
一匹アタマの壊れたキチガイが居るな。 何と戦ってるのだ?

154:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 20:15:40
>>143
東芝やパナなど1流メーカーが出していない事実を察しろ

155:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 21:50:43
東芝もパナもCCFL生産してないだろ
他から買うなんて照明5社の面子にかけてもできない
一方、ウシオ電機は始めたみたいだから
どっちが本当なのか様子見だな

156:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 21:54:10
いや、蛍光灯型LEDの事だろ。

なんでCCFL厨なんだ

157:目のつけ所が名無しさん
10/06/30 22:01:58
>>143
こういう詐欺宣伝してるうちは駄目だな
何が蛍光灯より省エネだ、総合効率が悪すぎる
4000lmでランプ電力40Wで100lm/W、これはまだ良い
しかし消費電力は64W、ロスが4割弱もあって総合効率が62.5lm/Wしかない
普通の蛍光灯(Hf)なら総合効率で110lm/Wは当然なのに、これは酷い

消費電力が低くても暗くて効率が悪けりゃ意味がない
蛍光灯より効率悪いけど長寿命って素直に宣伝しろよ
CCFLの時点でHCFL(普通の蛍光灯)より効率悪いのは仕方無いんだし
それにCCFLのインバーターは電圧上げる必要があるからどうしてもロスが大きくなる

LEDは演色性置いとけば効率が良いから、次世代って売りやすい
CCFLは普通の蛍光灯より効率が劣るから、なかなか次世代って売りにくいな
まあ点滅耐性を生かしてトイレなんかには良さそうだが、LEDじゃ高くてもったいないし

>>155
ハリソン東芝ライティング株式会社 | CCFL
URLリンク(www.htl.co.jp)

パナソニック株式会社 ライティング社 | 液晶バックライト用冷陰極蛍光ランプ
URLリンク(industrial.panasonic.com)

158:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 00:10:54
>>157
ハリソンと東芝は仲が悪いよ
東芝は死んだってハリソンのものを売るわけがない
パナソニック系なんてウエストだろ
もう既に死んでる

>電圧上げる必要があるからどうしてもロスが大きくなる
いつの時代の話しているの?
それにLEDだってアイソレーショントランス(降圧回路)で大きなロスが出てるぞ
どうせ有機ELでも降圧回路で大きなロスが出るんだろ
どれもこれも似たりよったり

159:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 00:46:07
>>158
ハリソンはライテックより立場が低い

160:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 01:11:06
>>159
そのとおり
目下の者が開発したものを上様が売るなど考えられない

161:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 08:00:51
レッドってなんだよ。

162:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 08:10:03
浦和だよ

163:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 11:50:19
LEDって書いて レッドって読むんだよ
CMでパナソニックもそう読んでる

164:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 12:21:45
90 :目のつけ所が名無しさん :2010/06/26(土) 04:16:48
CMでパナソニックはレッドって言ってた

99 :目のつけ所が名無しさん :2010/06/26(土) 14:22:51
>>90
それは商品名

このスレ以外でLEDのことをレッドと言うと笑われるからw

165:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 12:26:29
レッド電球っていうから赤いのかと思ったら白いのなw
紛らわしいからやめればいいのに

166:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 12:28:45
中村さんの青色レッド

167:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 12:59:59
テスト

168:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 14:01:14
昔はエルイーディーって言ってたけど 最近はどこでもレッドって言ってるよ
どこでもって田舎はどう言ってるのか知らないけど

169:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 14:52:48
>>168
どこの田舎だ

170:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 17:15:01
>>168
かわいいな

171:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 17:43:29
>>168
3文字以下の頭文字略語は
各文字をアルファベットで発音することになってるから
それは流行らないよ。

172:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 17:58:20
もう鬱陶しいからNGワードに登録しとく。

173:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 18:34:22
>>171
そんなことないよ JISとかJASとかPOS PAL NOS いろいろあるよ
LEDはレッド

174:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 18:57:04
wellypowerが1000ルーメン超えして日本円1000円切ったみたいだな
URLリンク(www.wellypower.com.tw)

175:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 19:00:08
URLリンク(www.wellypower.com.tw)

白色で430lmじゃねぇかカス
アイリスオーヤマのと変わんねーじゃん

176:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 19:19:09
ガンダムみたいなデザインがいいねえ。

177:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 19:48:43
>>173
レッドでもいいけど、RED と LED の発音だけは間違えるなよ

178:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 19:59:06
>>174
性能は置いといて、デザインだけで買う人は十分いそう。

179:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 20:00:02
>>175
恐ろしいのはCCFL電球のほうだ
LEDよりも3倍明るく、値段は1/3を目指している
コストパフォーマンスはLEDの9倍だぞ

180:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 20:46:58
>>179
工業技術研究院
URLリンク(www.itri.org.tw)
がバックについて推進しているから半端な取り組み方じゃない
中国大陸を牛耳るつもりらしい

181:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 21:02:09
>>175
恐ろしいのはCCFL電球のほうだ
レッドよりも3倍明るく、値段は1/3を目指している
コストパフォーマンスはレッドの9倍だぞ

182:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 21:55:55
ウザいウザ杉
○○○ツェッペリン

183:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 22:19:08
CCFLとかどうでも良いから専用スレ立ててそっちでやれ

184:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:18:44
LEDに対する脅威としてCCFLが気になっているわけで
性能ではなくて、価格だわ
価格を破壊されそうでウザい

185:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:19:28
バカか、価格競争が生まれるのはユーザーにとって利益だろ

186:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:24:51
CCFL電球は以前関○工にいる知人が分解したのを見せてもらったことがあるが、回路がひどかったw

客先から使いたいという話があったみたいだけど、そのサブコンの品質基準満たしてなかったから、どうにか説得したとのこと。

187:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:26:58
>>184
業者かメーカーか知らんがさっさと価格下げろよ

188:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:30:39
>>174

EOSの方。17Wで1080lm。

URLリンク(www.wellypower.com.tw)

189:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:35:41
>>186
今の回路は大陸のチャンコロが考えてるんだから当然に糞
一方、台湾は理科の成績では今や日本を凌いで世界第一位だから、台湾製CCFL電球はあなどれない
定期的にサンプルが送られてくるが、毎回確実に改善されて明るくなっている

190:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:39:17
>>188
それで1000円切ってくれたらうれしい

191:目のつけ所が名無しさん
10/07/01 23:49:54
>>189
アウスマークのやつ?

192:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 09:09:33
156 :名刺は切らしておりまして:2010/07 /02(金) 08:59:25 ID:StqYmYqe
    効率効率って言ってるやつ、韓国製のLEDと日本製のLEDで効率が違ったところで、
    いったいどのくらいのkw/hの違いになるか現実的な計算したことあるか?
    エアコン2-3秒つけたら吹っ飛ぶぐらいの違いしかないぞ

    もう効率なんてどうでもいい
    要するにどれだけ明るいか、使えるか、安いか
    それだけ考えてりゃ十分

193:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 09:21:07
朝鮮エミッタと言えば、日本や米国は新型エミッタがちらほら出始めてるのにSSCにそういう話聞かないな。
ふどまり良くなって高効率化はしてるみたいだけど。

194:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 10:07:58
>>192というか>>156
LED電球では、発熱が寿命や明るさの限界を決めているから、
効率向上により消費電力を下げるのは、非常に意味があることなんだ。

195:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 12:39:22
LED電球だってそうだよ
熱いと樹脂の劣化や、とくに電解コンデンサが先に逝くので寿命が短くなる

196:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 15:08:25
れっどでんきゅう

197:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 15:28:37
以下CCFLの話題は以下でお願いします
スレリンク(kaden板)

198:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 16:01:08
おい、キチガイCCFL厨
E12で安いやつ教えろよ

199:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 18:26:35
>>198
>>197

200:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 20:00:07
>>198
秋葉原でおもちゃみたいのが売ってたんで買ってきた
暗い・・・

201:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 22:43:40
なんだ暗いのか、使えねぇなCCLF管

202:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 23:00:02
CCFL厨がいるわけじゃないよ。
アンチLED厨が、CCFLを比較に出してるだけなんだよね。

203:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 23:37:56
LEDの値段を下げさせたいためにCCFLを引き合いに出しているだけと見た

204:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 23:39:43
>>200
何W?

205:目のつけ所が名無しさん
10/07/02 23:50:06
LEDのお値段が安くなる事は歓迎
60Wクラスが1,000円切るようになれば普及は一気に加速しそう

206:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 00:50:39
コーナンでLED電球売ってるけど
3.0Wで300ルーメン寿命40000時間って書いてある

100ルーメン/Wって効率高すぎない?
大手メーカーより高いからかえって信用できない
どこかにわながないか?

207:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 07:08:32
>>204
2.7Wって書いてある

208:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 07:55:27
>>206
1W以下ならば100ルーメン/Wって普通にあるよ

209:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 09:24:21
>>205
俺もそう思う
1000ルーメンで1000円切ればLEDでもオレッドでもなんでもいいだろう

210:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 13:18:30
俺のレッドは今日も開帳だな

211:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 15:05:54
TOSHIBAの次期種1000ルーメン超え電球は確実に10000円超えるな。

212:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 15:09:20
6000円くらいのびっくり価格だと思うが
もう一人勝ちだと思う

213:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 15:10:56
消費電力情報はまだなんかな

まあ、冬場は発熱あっても暖房と割り切ればいいんだが

214:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 15:35:53
初期のE17 LED電球が寿命半分だった様になるんじゃないカナ。
LEDの効率が倍になれば今と同形状のヒートシンクでいいが、ムリだろうな。

215:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 17:11:47
今高い理由って日亜の特許のせいなんだけど、このうち重要な奴がこの秋切れる。

ゆえに各メーカーこれに合わせて高性能かつ低価格な製品を出すとのこと

216:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 18:35:00
その特許料ってちなみにレッド一個いくらぐらい

217:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:00:13
>>216
レッドってなんだよ

218:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:10:10
赤色LEDのこと?

219:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:14:48
IRじゃね?

220:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:15:47
エバーレッズとか宣伝してんじゃんw

221:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:28:19
>>219
みどもをよんでいただいたでありまするぅ

222:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:41:47
あぼーんばかりでフイタ

223:目のつけ所が名無しさん
10/07/03 22:45:02
>>208
だから3.0Wなんだけど

224:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 00:00:57
LEDの事をレッドって言う奴は典型的な田舎者

225:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 00:05:59
>>215
1000ルーメンで1000円切れが目標?

226:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 00:07:55
>>224
多分国内で最も都会な人の一人だけど

227:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 00:08:56
都心まで10分とかからん
だからこれからはレッド

228:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 00:10:17
一人でがんばればぁ

229:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 01:33:33
>>226
茨城県人か ?


230:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 02:11:59
1000ルーメンで1000円切らなきゃ誰も買わんわ

231:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 05:54:40
>>229
都心まで徒歩で10分
飲んでタクシー使った経験なし

232:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 05:55:29
もちろんメガバスとつかうとこでもないぞ

233:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 05:59:06
>>230
もう持ってるけど
今でも蛍光灯と比べても
10年持てば十分元取れるぞ

234:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 08:48:35
10年持つT5管ならば最初から元が取れる

235:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 08:50:18
個人的に、紫外線を出すものは論外

236:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 09:46:33
日本は北欧に比べると技術的に劣ってるからな
井の中の蛙はまずいぞ

237:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 12:47:03
>>231
>都心まで徒歩で10分

ど田舎じゃんwww

238:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 12:51:14
お前の糞田舎と違うぞ
通勤電車で一時間以上かけるの普通なんだぞ

滓が

いまからいケア(これは送迎バスに乗るけどね)にTERTIALを買いに行きます
これとレッドを合わせれば格安でレッド照明になります

 にとりにもシーリングライト売ってるんですね。田舎にしかないから行くのが嫌ですけどね

239:目のつけ所が名無しさん
10/07/04 12:52:20
ライティングレールの間違いだった
まあ、近所の商店街の淀橋で買うけど

240:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 02:18:14
TERTIALとシャープでばっちりだわ
15wの蛍光管と大差ない
暑くもならないしこれからの季節はいい

241:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 13:51:58
2010/07/05 19:30~19:58 NHK総合

クローズアップ現代「次世代照明ウォーズ~問われる日本の国際競争力~」
白熱電球や蛍光灯より省エネで、寿命も長いと期待が高まるLEDなどの次世代照明。


242:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 15:59:32
レッド

243:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 18:21:58
>>241
既に台湾の工業技術研究院の産官戦略に負けとる
さらに中国の貧乏人の次世代照明が控えとる
日本オワタ

244:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 18:31:11
CCFL(爆笑)はどうでも良い

245:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:29:52
NHKも日本オワタと報道するみたいね

246:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:32:44
パナが美術品向けLED照明って発表してるけど
艶色性はどうなんだろう??

247:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:33:21
チョンチョン

248:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:38:16
最後にきのこるのは貧乏人の次世代照明だけだなw

249:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:39:50
我々は安物をやりません!(キリッ
シェアはいりません!(キリッ
高付加価値製品で勝負します!!(キリッ

ですね。わかります。

でも、中国とかに売るつもりってんなら
いくら高付加価値を詠っても価格差ありすぎて勝負にならないだろ…

250:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:41:24
はいはいサムチョンサムチョン

251:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:42:57
世界のレアメタルは我々の手にある(中国)

252:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:44:35
経済産業省は300億円・・・

チョーケチ

もう、遅いっての

253:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:48:10
参入障壁が低いとか言っているのに日本は信頼性が強みとか、矛盾してるだろ
安物、ニセモノが溢れかえるに決まってる
悪貨は良貨を駆逐する、は世界の基本だから

254:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:51:50
規制されるから実況は実況板でやれ

255:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 19:58:36
>>246
艶色性って表現、いいわなー

256:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 20:17:21
中国・・・本気
韓国・・・国家の威信かけて

日本・・・民間任せ orz


257:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 20:17:58
民主党万歳

258:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 20:35:56
>>140
お前が誰か特定した

259:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 20:36:54
中国、韓国、ドイツともGATT違反じゃないか
日本だけルールを真面目に守っていてどうする??
結局半導体のときはアメリカの産業を奪ったから叩かれたが、照明はアメリカの産業じゃ
ないから関係ないんだよな
そういう臨機応変の読みができなくて、勝手に自主規制している日本はオバカ

260:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 21:33:41
>>258
文科系が日本を滅ぼす最前線にいるようですね

261:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 22:32:59
なんだ、今日のクローズアップ現代を見たニワカが湧いているなw

一言言わしてくれ。城戸教授は学者だろ?

FPDインターナショナルで馬鹿にされていたぜ。パテントや新マテリアルの追求せんで、経営話ばかり。

これ有機ELパネルの時だけど、照明でも同じ事しか考えないとは、、、( ̄◇ ̄;)

262:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 22:45:00
長寿命なんだから売ったもん勝ちってことでしょ
いったん広まったら当分買い替え需要ないんだから
だから急げと

263:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 23:02:18
長寿命だと言って売り逃げ、壊れてもいいように会社たたんでトンズラね
もう、照明の世界などどうなってもいい
長寿命は終わりの始まりだから

264:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 23:04:18
それじゃあ、安くして市場をぶっ壊したもの勝ちだなw

265:目のつけ所が名無しさん
10/07/05 23:57:05
日本は福祉だの年金だのというマイナスな議論ばかりしていないで
雇用確保のために産業振興を国家レベルで真剣に検討しなければ国が滅びる

友愛でこの国が地獄に落とされつつある
この国の転落を止めるのは有権者の皆様の一票です


266:目のつけ所が名無しさん
10/07/06 22:42:12
友愛は失脚したけどな
自民と一緒に消費税10%↑!!じゃ結局駄目だ

267:目のつけ所が名無しさん
10/07/07 02:01:32
このへんだけ読んでるとなんのスレかわからん
LEDの話をしようや

特に大手じゃないメーカーのが情報少ないから
使用感とかレポたのむ

268:目のつけ所が名無しさん
10/07/07 06:47:12
東芝の1600lmが世界を席捲する
レアメタルも代替研究中

269:目のつけ所が名無しさん
10/07/07 08:50:05
>>268
頼むぜ
このままじゃ日本はレアメタルで中国に牛耳られる
URLリンク(www.jetro.go.jp)

270:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 01:03:18
>>268
いつ発売なんだろ。

271:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 03:53:07
パナソニックのLED5万個による“天の川”が誕生―大阪
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)





272:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 06:22:29
糞ーそんなのあったんだ見たかったよ

273:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 08:38:03
>>267
ECOLUXはショボイ
というか暗い
しかしシャープや東芝、パナソニックの新鋭機よりも1000~1500円安い

274:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 08:40:03
誰か、OHMのミニクリプトン代替LED電球のレビューして欲しいこの頃。
安いなりにやっぱショボイのは想像出来るんですけどね。
東芝のE17高過ぎだろ。なんで3000円もするんだよ。

275:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 11:22:02
>>274
しかも暗い。東芝はカスなんだよな~

276:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 16:48:45
13日 13:30 シャープがLED電球の新製品を発表

277:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 17:30:01
>>276
おお、ついに照明産業の終わりの始まりが来たなww

278:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 19:05:28
>>276
ついに酸化亜鉛が来るのか?
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

それとも、1000ルーメン超えで1000円切るのか?
どっちだ?
どっちでもないんだったら興味ネェ

279:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 21:24:46

>従来比1万倍以上に輝度を高めた
ってスゲーな。
消費電力も発熱も1万倍以上?


280:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 22:33:27
あまりシャープに期待しない方が・・・

281:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 22:36:10
なんだよ、LEDなのに紫外線出るのかよ。ダメじゃん

282:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 22:41:52
紫外線が必要な用途だろ。

283:目のつけ所が名無しさん
10/07/08 23:10:29
せっかく紫外線出してやったのに何だその言い草は

284:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 09:36:49
2010年7月8日
業界最高効率(※1)100 lm/W以上のEVERLEDS「LEDベースライト ストレートタイプ」新発売
~ オフィスの全般照明として使用可能な明るさを実現し、グレアを低減 ~
URLリンク(panasonic-denko.co.jp)

285:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 11:52:42
紫外線でるの?
うちのリクガメちゃんが期待してるよ。
甲羅が紫外線あびないと、柔らかくなっちゃうんだって。


286:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 13:02:23
>>279
5mm角ぐらいの小さなLED 1個で、ビル1棟丸ごと照明できるって事?


287:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 19:18:06
>>284
> 発売日 2010年8月1日
> 販売目標 合計 5,000台/年 (2010年度)

なんで?
パナソニック電工として小さ過ぎる目標じゃないか?
採算性度外視の公共施設だけしか売らないつもりか

288:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 19:31:28
>>287
昼光色だからじゃね

289:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 20:59:01
このスレの人達って、買った電球をボーっと
何時間も眺めてるのが好きなんですか?

290:電波子
10/07/09 22:32:04
ノイズが出る照明イラネ

291:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 22:39:18
そうそう、直管蛍光灯型LEDは暗いだけじゃなくて「ジー」音出やがる
厳密には蛍光灯も音出てるんだけど、静かな場所だとちょっとうるさい。

292:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 22:52:25
>>289
うん、そうだよ

293:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 23:01:59
>>288
LEDに昼光色なんてあるのか?
クールホワイトの間違いじゃないか
昼光色とクールホワイトでは光のスペクトルがまるで違うって
赤い蛍光体を全く入れないで黄色が強調されるのがクールホワイト
赤の発色や青緑もきれいに見えるのが昼光色ね

294:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 23:38:11
>>293
ソースくらい見ろや

295:目のつけ所が名無しさん
10/07/09 23:46:40
パナのLDA6LE17BH試してみました
明るさ、色合い共に実質的に代替として
ほとんど差がないのは始めてかも
これはブレークする予感!

296:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 00:41:18
>>287
電工としてはこのタイプはまだまだWエコを売りたいからじゃない?


297:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 01:23:41
>>287
5K/月じゃなくて?誤植かと勘ぐってしまうな。

298:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 01:32:42
1600lmマダー?

299:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 02:29:34
>>294
技術的に見て、ソースが間違っているということもあり得るのではないか?
擬似的な白色とか、全波長域で平均的スペクトルを持つLED照明が開発されているとかいう
噂を全く聞いてないから、どうせこのパナソニックも擬似白色の一味だと疑うしかない
わけだが

300:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 02:30:59
>>299
違う!
ソースが嘘を言っている

301:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 02:41:56
ソースを疑うとは何様?
どうでもいいけど、ソースが間違っているという証拠はあるか?

302:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 02:48:07
昼白色、昼光色って各メーカーばらついてるけど
大まかな色温度以外にスペクトルの分布まで明確な基準があるの?

303:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 03:04:11
>>302
あるに決まっている
露骨な黄色絞りは生活空間の質を低下させるから、最初から論外なわけよ
全波長域、せめてあたりまえの発色できる照明ができてから次世代を名乗ってほしい

今のLEDブームは、省エネなんだから、赤が沈もうが青がドス黒かろうが、省エネに
協力しない人間は非国民みたいな圧力をかけて、品質の悪い照明を無理やり受け入れろ、と
言われているようで正直言って不愉快だ

304:目のつけ所が名無しさん
10/07/10 03:40:07
どうせ昼光色相当で無理矢理スペック合わせたんだろ。
演色性も低そうだし、Wエコとかエネカットの方がいいね

305:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 07:41:04
URLリンク(www.haroro.com)
これどうでしょ?

306:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:03:03
>>293
LED自体にクールホワイトなんて呼び名は無い。
馬鹿も休み休み言え。

307:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:08:22
^^;

308:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:20:49
色温度と演色性の数字が表記されてれば問題ない。
なんとかホワイト とか、メーカーが勝手につければよし。

309:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:26:15
>>306
LED照明の教祖様が青黄色系擬似白色をクールホワイトとおっしゃってる
URLリンク(www.led.or.jp)

310:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:34:39
>>303
qwsk

311:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:03:19
また説明するのかよ
URLリンク(www.led.or.jp)
赤までよく見える白色LEDを探しています
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

白色LEDで赤出したらlm/Wが低くなるから白色LEDは赤ナシ
蛍光灯の昼光色は赤の発色もいいから、クールホワイトと昼光色とは明らかに
異なる規格だといえる

312:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:28:04
60Wの電球が6Wで済むとすると、54Wの節約になる
風呂場の電気を一日30分点灯させる場合、27Whの節約となる
1年で約10kWh
電気代を21.09円/kWhとすると、約200円
電球代3000円を償却するのにかかる期間は15年

15年待つ間に、電球がもっと安くなっていたら計画は失敗なので、
今は買わないのが吉

313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:37:48
>>305
論外

314:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:16:40
2000円を切れば検討してもいいかな。
電気代が50%という削減率もいまいち。

315:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:20:40
職場がいつレッド化するかが気になる
ちなみにここにもでてる大手電機会社の所有ビル
すべてその会社の製品しかついておらん

316:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:23:45
>>311
昼白色のJIS規格について内容をkwsk

317:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:31:54
>>311
> クールホワイトと昼光色とは明らかに異なる規格だといえる

その「クールホワイト」とやらの規格は何だ?

318:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:36:00
>>317
青と黄色にピークがあるやつに決まっているだろう
LEDの総本山があえて昼光色という言葉を使わなかったわけだから、クールホワイトの
クセの強さを最初から意識してたんだろ

319:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:12:26
>>318
だからその規格とやらのソースは?

320:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:50:20
>>318
いつ決まったんだ?
日亜も豊田も星和もシチズンもそんな名称使ってないぞ
「青と黄色にピークがあるやつ」って規格かw
アバウト過ぎるだろw

321:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:31:46
>>320
それはJLEDSの教会に聞いてくれ
彼らが言い出したことだから

322:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:52:20
>>311
> クールホワイトと昼光色とは明らかに異なる規格だといえる

>>321
> それはJLEDSの教会に聞いてくれ
> 彼らが言い出したことだから


つまり、よく知りもしないのに「明らかに異なる規格だといえる」
と断定的に書いたのかw

323:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:12:19
>>312
水道代をケチって極力外でするようにしてる俺だけど
トイレの電球はLEDに変えたお

324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:27:16
正直デスク灯とかから変えたほうがいいぞ

325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:33:16
>>322
>>311のようにちゃんとスペクトルまでソースで示してもスルーするわけだから
何を言っても無駄みたいだな
要は、青黄色系擬似白色を昼光色と呼べるようにして消費者を騙してモノを売りつけたいんだろ
スペクトルの違いが名前に反映されていて、消費者がその製品の特性が把握できるように
明確化されるのがイヤなんだね

326:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:35:40
>>273
ECOLUXは直接見ても眩しくないし、影も薄くて拡散性もよさげ。
単に暗いだけだったのか。w

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:33:15
>>325
何か話が変な方向に行ってるね
自分が教えて欲しいのは>>293で光のスペクトルがまるで違うと言っているから

まだ見ぬ製品のスペックにまで詳しいのか知らないけど
昼白色や昼光色の定義についてどこかが定めてて
その内容に詳しいんでしょ、それを教えて欲しい

軽くググってみた感じでは光色は大まかな色温度を指してるだけで
また各社独自の色温度に名前を付けたり同じ名前でもばらついたりしてる
あと演色性はそれとは別に基準があるように見えたけど
本当はスペクトルの分布まで詳しく定めた基準があるのかなと思ったんで

328:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:54:12
擬似白色LEDの分光分布なんて似たり寄ったり
なまじ、分光光度計を騙してlm/Wの値を大きくできる方法がバレバレになっている現在、
各社とも国際照明委員会の定めた三刺激値に沿って最大の数値が出る青黄色、とくに黄色の
スペクトルを決めるに決まっているから、みんな同じスペクトルに行き着く

それが本当の明るさを追求する目的ならば意味を感じるが、今じゃ目的を逸脱して、
いかにして測定器上で最大の数値を得るかに走っているのが情けない

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:56:26
>>325
>>311のURL先に「昼光色」や「クールホワイト」の文字が無い件について。

「クールホワイトと昼光色とは明らかに異なる規格だといえる」
発言のソースになってないぞ
ソース示すと言うなら「昼光色」や「クールホワイト」の
規格の元となる発光スペクトル図貼れよ

330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:00:28
>>329
JLEDSがクールホワイトと言っていてもそれを信じないのか?

331:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:31:15
質問に対して直接答えられない人は嘘つきか知ったかぶりだからなあ

時間を無駄にした

332:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:35:06
新型レッドだけが楽しみ

333:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:36:00
以後新型レットだけを話題とします

334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:49:46
>>333
www.google.com/m?q=%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89&client=ms-opera-mini&channel=new

二月に出たばかりだか、、、

335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:54:52
それは偽物

336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:07:05
>>330
>>309には「クールホワイト」の規格の定義について何も書かれて無いが…
やっぱり説明出来ないのか・・・
知ったかぶりを続けて何か得な事とかあるの?

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:53:01
単なる釣りだって気づけよ。

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:18:45
推奨NGワード
「クールホワイト」「レッド」

339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:25:19
れっどは市民権あり

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:51:18
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

          ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

341:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 14:01:08
意味がよくわからんが、自分が釣れたって事?

342:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:11:50
人間に魚が食いついてる画に見えるが・・・

343:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:24:18
レッドは発熱はどうにもならんのかいな
放熱というより、電気代無駄だろ

344:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:37:33
>>330

>>293
> LEDに昼光色なんてあるのか?
> クールホワイトの間違いじゃないか
> 昼光色とクールホワイトでは光りのスペクトルがまるで違うって
> 赤い蛍光体を全く入れないで黄色が強調されるのがクールホワイト
> 赤の発色や青緑もきれいに見えるのが昼光色ね

↑これは君の発言じゃないの?

345:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:38:31
URLリンク(storeuser15.auctions.yahoo.co.jp)

ここに出てるレッド以上に安くない?
どこせいなんだろうか、シャープのにそっくりだけど

346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:57:03
シャープ製だと思う。
今は他社製品との比較で、この値段でも売れ行きはイマイチなんだろうね。
1年前にこの値段だったら即完売だったろうに。

347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:59:19
ところが7Wで770LMのやつとかも乗ってるんだが
そんなの聞いたこともない

348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:04:42
80Wてたったの550lm程度だったのか? 余裕で全光束1000超えてる気がするが

349:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:07:35
これかー
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)

これは表記ミスか、サギかのどちらかだろう。
出品者に質問すれば訂正されるでしょうね。

350:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:20:28
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ここも安かったので二個も買ってしまった
これで三こめ

室ないとトイレに使ってそのうち好いのが出てきたら外して
ライティングライトにまとめるつもり

351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:29:41
ドウシシャのとか買うつもりだったらこの方がいいね。
でもSHARPのこの型の電球色は黄色味が強いからね。
この電球だけ使ってると気づきずらいのでOK
他社のと比較出来るような状況に設置したら、この黄色味みに耐えられなくなった。
個人の好みの問題なので、黄色好きな人は逆にいいかもね。

352:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:32:41
でも電球色は暗くないかい
スペックだけでいうのもなんだけど

353:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:46:37
LED電球は一度買ったら40000時間はもつんですよね。
つけっぱなしでも約4年半
光束の70%がこの期間だから、本当に切れるまでは10年位もつのかも。
色見とか妥協して買うと、我慢しなきゃならない期間が長すぎるなあ。
まあ誰かにあげるとかして、買い換えればいいんだけどね。


354:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:04:29
うちはろうかとか結構E26あるので心配いらん

355:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 02:03:21
ジャンすかみんなも買えよ

356:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 07:15:28
ジャンパー……すかーと??

357:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 07:16:57
>>356
紅イモのTERUMIを連想した

358:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 11:46:44
JLEDSはお騒がせな宗教団体だな
全てはJLEDSが悪い

359:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 14:07:16
982 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 22:10:11
マイクロ波まで雑音が伸びているのも驚愕の実態。
LED照明の極悪さは只者ではない。




360:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 14:08:06
弁護士犯罪激増
平成の豊田商事=日弁連
URLリンク(zoome.jp)
弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発中
URLリンク(zoome.jp)
阪大法科出ても就職不能ワープア弁護士
URLリンク(zoome.jp)

361:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 22:01:53
>>293
> >>288
> LEDに昼光色なんてあるのか?
> クールホワイトの間違いじゃないか
> 昼光色とクールホワイトでは光のスペクトルがまるで違うって
> 赤い蛍光体を全く入れないで黄色が強調されるのがクールホワイト
> 赤の発色や青緑もきれいに見えるのが昼光色ね

JIS C7601 Z9112 蛍光ランプの光源色及び演色性による区分
昼光色 記号D  5700~7100ケルビン
昼白色 記号N  4600~5400ケルビン
白色  記号W  3900~4500ケルビン
温白色 記号WW 3200~3700ケルビン
電球色 記号L  2600~3150ケルビン
「光のスペクトル」とか「黄色が強調」とか「赤の発色や青緑もきれいに見える」とか
頓珍漢な説明してんじゃねーよw

>>299
> >>294
> 技術的に見て、ソースが間違っているということもあり得るのではないか?
> 擬似的な白色とか、全波長域で平均的スペクトルを持つLED照明が開発されているとかいう
> 噂を全く聞いてないから、どうせこのパナソニックも擬似白色の一味だと疑うしかない
> わけだが

5700~7100ケルビンの範囲内にあればJISでは「昼光色」だ
発光スペクトルはJISの規定にないぞ

362:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 22:03:54
>>302
> 大まかな色温度以外にスペクトルの分布まで明確な基準があるの?
>>303
> あるに決まっている

ねーよw  他の基準はJIS C7601 Z9112で
演色性 A(-DL)・AA(-SDL)・AAA(-EDL)の3種類しかないのにw
あるならJIS番号示せよw

> 全波長域、せめてあたりまえの発色できる照明ができてから次世代を名乗ってほしい

全波長域? そんな光源あるのか?

>>293,299,303,309,311,318,321,325,328,330
クールホワイトの基準を示せなければ「知ったか野郎」

363:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 22:29:51
青黄色光しか出ない擬似白色を必死で昼光色と誤認させて消費者に売りさばこうとしている
悪徳業者がいる

364:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 22:33:34
なにをもってクールホワイトと称しているのかは、言いだしっぺの日本LED照明推進教会に
聞くべきだと思うが
URLリンク(www.led.or.jp)

365:目のつけ所が名無しさん
10/07/12 23:34:12
>>363知ったか君
> 昼光色と誤認させて

色温度が5700~7100Kなら昼光色だよ
誤認もクソもねーよ
他の「昼光色」の基準があるならJIS番号示せよ

366:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 00:09:12
やっぱり消費者騙して売る気満々ね

367:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 00:37:53
捨て台詞しか吐けないようでは負けたも同然
そろそろ出て行ってくれませんかね

368:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 07:11:01
早く買ってレッド教に入信しろ

369:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 08:14:18
>>365
青黄色擬似白色はJISよりも後に登場したんですよね
測定器騙して数値を良く見せるなんて想定外の出来事です

370:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 09:40:58
もともと照明業界には測定器騙して効率の良い数字を出させるなんて下品な考え方する
やついなかったからなー
JISだって最初から想定していなかった出来事なんだろ

371:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 10:01:42
>>369
色温度を根底から覆す発言キタ━━(゚∀゚)━━!!
照明業界も 写真業界も びっくりw

色温度(kelvin)の事は微塵も知らないのに
発光スペクトル云々を語るのが最大の謎w
「測定器騙して数値を良く見せる」って言うけど
測定結果6500Kは6500Kだぞ。数値は変わりようがない。

372:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 12:34:53
シャープ、小形電球・シャンデリア電球・一般電球3タイプ 6機種を発売
URLリンク(www.sharp.co.jp)

373:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 12:39:15
色が自由に変えられるシャンデリアタイプのLED電球が欲しいな。
で、コンピューター制御で、複雑な色が出せるようにする。


374:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 12:55:24
>>369
それは演色性の話
三波長型でもそうでないものでも同じ色温度のものはあるのだから

高演色AAA-LEDとか謳ってて三波長型にも劣るなら嘘つきだけど

375:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 13:50:46
LEDの注意書きに
LEDの光は直進性が極めて高く長時間見続けると失明の恐れありと
ちゃんと書いてあるやんw


376:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 14:10:30
レッド~~!

377:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 14:56:35
E-CORE LEL-AW8N
明るそうでよいんですが
安いとこがなかなかないですね

378:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 14:58:08
パナは苦学生切り捨ててるらもう買わん

379:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 15:27:00
>>378
蛍雪の功

380:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 18:37:59
>>370
> 照明業界には測定器騙して効率の良い数字を出させる

効率の計算式kwsk
彼の式は ルーメン÷ワット じゃないらしい・・・ 何の効率だろ?

> 下品な考え方するやついなかったからなー

蛍光灯は昔から今に至っても三波長発光形や高演色形以外は発光スペクトル滅茶苦茶だぞ。
↓ここ読んでみろ。緑だの赤だの悪口あるぞ。
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ4
スレリンク(kaden板)
【電球型】 電球形蛍光灯 24灯目
スレリンク(kaden板)

381:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 20:13:43
>>380
早い話が青黄色系の黄色をスッパリ捨てて、赤と緑を発光させてくれれば何も文句は言わない

382:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 20:57:07
>>381
最初からそう言えよ
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(akizukidenshi.com)

383:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 21:13:19
発光効率よりも演色性重視の物を作ると、
今では蛍光灯に消費電力負けちゃう

384:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 22:01:53
たとえ蛍光灯よりも効率悪くたっていいじゃないか
無理して蛍光灯よりも効率が良いことにする必要があるのか?
LEDはまず演色性を改善して、それからじっくりとチップ自体の電力>光子変換効率が
向上するのを待てばいいんじゃないか?

385:目のつけ所が名無しさん
10/07/13 23:56:14
>たとえ蛍光灯よりも効率悪くたっていいじゃないか

次世代感(笑)が出ないので駄目

386:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 00:33:19
>>372
シャープが最初にシャンデリア型とかだしてきたか。
ネオボール系統で炎型とかだしてる東芝ライテックもがんばってほしいな。

387:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 00:51:25
次世代感が出なけりゃ素直に次世代を名乗らなけりゃいい
地道に行ってほしい


388:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 00:51:48
>>372
東芝もそうだけど なんでE17のほうが効率がいいの?

389:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 00:58:11
>>386
東芝は何年も前に出してるぞ
暗いけど

390:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 00:58:50
ヒント 発光面積

391:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 02:03:55
>>389
tltの出したやつは、装飾用とかでしかも受注品とかだろ。
一般用、量販店とかで簡単に買えるやつがほしい。

392:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 03:52:34
六畳一間にシャンデリアだと
レットが鳴くぞ

393:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 08:06:45
Let=邪魔
【卓球テニスなど】 審判の宣告用語の1つ。やり直しを命じるもの。
サーブがネットなどに触れて相手のコートに入った場合のほか、
競技中のボール破損などにより進行が妨げられた場合になされる。

394:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 08:15:56
次世代感を出すために生活感を犠牲にしてもいいのか?

395:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 08:46:09
貧乏ったらしい生活感ならないほうがいい

396:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 09:02:24
>>392
またバカが出たw

397:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 11:41:42
>>392 は秀逸な発言だと思うけど?

398:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 14:46:41
>>397 >>392
これ程キモい自演は初めて見た

399:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 15:44:07
すごい自演ですね確かに

400:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 16:23:58
東北大、酸化亜鉛製紫外LEDを開発-輝度1万倍以上に
スレリンク(scienceplus板)

401:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 18:48:03
1万倍… (゚o゚)

402:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 19:39:44
>>400
中国のレアメタルに関する貿易・投資制限的な措置について
URLリンク(www.jetro.go.jp)

バンザーイ!!
これで中国に照明の世界を牛耳られなくて済むようになる

403:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 23:27:56
>>363,366,369,370
知ったか君、クールホワイトの基準  チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
この様子ではJLEDSの
Cool White(高効率型)
Cool White(高演色型)
上記2種類の意味も理解してないんだろうw

404:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 23:54:00
そいつはB744の鼻先につけて半頭を焼き切る
レーザー兵器かな

405:目のつけ所が名無しさん
10/07/14 23:57:27
中華は時給25円の最下層を踏み台に稼ぎまくってて世界の
脅威になるっての西側わかってきてるからね

中国ではない後進国へ工場を作るってのを日本企業もやり
始めてるね、最近だとホンダもユニクロも東南アジアに工場
を作ったし、持ち上げて梯子を外すってのを西側で同調して
行うので、来年あたり中華バブルはじけるかもね

世界からハブられると、良い生活をしてたかなりの中国人が
急に収入が激減するし、株価も暴落するしで、いったん大混
乱になる、そこで民主化圧力が高まる様に支援して共産党終
わり、チベットやモンゴルも独立して、地下資源は独占崩壊

>400の様に、レアメタルに依存しない方式のLEDが主流に
なれば、さらに資源のない日本にはいいかも

406:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 00:12:58
二本買い増ししたレッドか怪鳥だわ

407:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 00:43:23
廊下で夜間も点等しっぱなしでも電気をあまり食わない
消費2Wで蛍光灯20W相当の物ってないですかね?

408:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 02:05:49
>>407
効率700 lm/Wのトンでも高効率白色LEDなんて、今はまだ・・・。
そこら辺で売っているものは、50~100 lm/W程度のものが殆ど。

409:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 03:25:30
>>392
レット症候群とは、
ほとんど女児に起こる進行性の神経疾患であり、知能や言語・運動能力が遅れ、
小さな手足や、常に手をもむような動作や、手をたたいたり、手を口に入れたり
などの動作を繰り返すことが特徴

410:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 06:11:47
レッドをウンコ灯にしたがいい感じだったぞ
新型もあんまり効率は高そうではないな

411:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 09:16:09
>>409
池沼

412:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 17:07:39
>>407
消費2Wで蛍光灯20W相当の物(約1500ルーメン)なんてあるわけねえだろw

413:目のつけ所が名無しさん
10/07/15 17:14:17
>>408
そもそも白色LEDの理論限界(電力→光変換効率100%)でも300lm/Wだし。

700lm/Wなんて永遠に実現できない。

414:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 00:17:33
>素子の発光効率は理論的に300lm/W、現実的な上限は200~250 lm/Wと言われている。

って事は、いくら頑張っても今のLEDと比べて、
同じ消費電力なら明るさ2倍、
同じ明るさなら消費電力半分までしか行かないって事か…

電球形で超明るいは実現できないんだな…

415:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 01:21:37
>>414
その前に、電球型でチョー明るくしたら素子が焦げちゃうって
無理して電球型で争わず、ベースライトなどの放熱設計が楽な器具で勝負すべし

416:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 15:50:40
>>414
CPUもこれ以上の微細化は無理!とかP3の頃言われてたけど
なんとかなっちゃってるからね (漏れ的にはウソこいてたと予想)

何らかのブレークスルーがあってあっさりクリアとかありえる

シャープあたりは液晶ディスプレイのガラスその物にLSIパターンを
書き込む技術を発表してるんで、LED回路自体を電球内電球に直接
プリントして発光点千箇所、1点1ルーメン、全体消費1Wなんての出
して来る可能性もあるわな

417:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 19:52:54
>>416
エネルギー保存則から、物理的に683lm/Wを越えることは出来ない。

418:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 19:59:52
>>416
おいおい、どうやって電力光変換効率100%を超える効率を実現するんだよw

微細化に例えるなら原子より小さい配線をしろって言ってるようなものだぞw

419:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 20:28:48
>>418
電力光変換効率100%理論的に300lm/Wってのが正しいとは
限らないでしょ

ブレークスルーってのは現在の理論限界を覆す物であり、CPUの
微細化もそうやって進んで来たのだ、今後、現行形式LED電球で
特定企業が席巻する様な事があっても、覆される可能性もある

核パルスエンジンの様に徐々に核物質は減るが、駆動するのに
使う電力より遥かに膨大なエネルギーを生み出す事も可能なのだ
から、何かが「損耗するけど」電力に不相応な光子を発生させる方
法はあるかもしれないって事

420:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 20:36:51
>>419
それは既にLEDでは無いと思うが。

421:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 20:50:15
>>419
CPUの微細化自体は、別に理論限界なんか超えていないぞ。
単に昔「難しい」と言われていたのは、単にコスト的な問題があっただけだから。

422:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 20:52:11
>>419
イレーザーエンジン搭載のLEDですね

423:答え合わせ
10/07/16 21:38:48
>>293
> >>288
> LEDに昼光色なんてあるのか?
> クールホワイトの間違いじゃないか
> 昼光色とクールホワイトでは光のスペクトルがまるで違うって
> 赤い蛍光体を全く入れないで黄色が強調されるのがクールホワイト
> 赤の発色や青緑もきれいに見えるのが昼光色ね

Cool Whiteという名称は欧米の規格名で、
JISの「白色」と同じ規格 → 白色  記号W(White) 3900-4500K
昼光色(5700-7100K)がLEDに「無し」で
白色(3900-4500K)(Cool White)がLEDに「有り」な理由が意味不明
色温度のみで決まるので下2行はダウト

424:目のつけ所が名無しさん
10/07/16 22:02:09
ちなみにうちのレッドフリートは今日も開帳だ

425:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 02:47:00
目を真っ赤にして Cool White 語ってる人がいるようだが、議論の本質は擬似白色LEDの
赤の発色が悪いことに集約されると思うんだが

要は赤の発色まで考慮した蛍光灯の昼光色と擬似白色LEDの6500kとを同じ土俵で
語られるのがいやなんだろう

426:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 07:36:23
867 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 15:47:08
パナのLED電球を買ってきて1F廊下の照明に取り付けようとした所、取り付けできない。
そこにはレフ球とクリプトン球が付いていたんだがダウンライトの淵に干渉してパナだけが無理。
で、やむなく元に戻したんだけど、どうしようもないよね・・・。

427:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 07:39:57
削ればいいじゃないか

428:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 08:01:14
電球の方を?

429:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 08:28:00
>>425
議論になってないのに議論の本質??? 色温度と演色性も理解してないのに・・・
現在のLED電球は色温度の調整は出来るのに(厳密には細かく調整出来ない)
演色性は激しく糞で改善が望めない。って事は数スレ前から全会一致してると思うが

> 擬似白色LEDの6500kとを同じ土俵で語られるのがいやなんだろう

「LEDに昼光色なんてあるのか?」という発言を覆す発言してますよ?
>昼光色 記号D(Day Light) 5700-7100K 通常は6500K
こんな所でグダグダ言ってないでLEDなんか見限って
AAAの高演色形蛍光灯でも使えば良いのに・・・
一般家庭用で赤や緑の発色が良いLED電球なんて5年待っても出ないと思うぞ

430:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 08:34:26
レッドを馬鹿にするな

431:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 09:00:56
今出回ってるLEDは効率優先でRa値で3波長型蛍光管に劣るし
演色性とは少し違うけどLEDバックライト液晶になってx.v.color非対応ばかりになったり
4原色液晶なんてのがこのタイミングで出たのだってそういうことでしょ

単に>>293がバカにされてるのだと思う

432:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 09:16:00
>>431
>4原色液晶なんてのがこのタイミングで出たのだってそういうことでしょ

スレチになるが、、、
シャープは酷い詐欺臭いCMに驚いた。っていうか、4原色w偽科学。PhotoshopであのCM再現できないからw
ソニー 矢沢も酷かった。液晶の配列無視した内容w


433:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 09:49:26
今後主流になるかは判んないけど他のメーカーも似たような研究はしてる

有り余ってる黄色の波長を生かすことで3D用に輝度を稼げ
同時に効率の悪い高発色のフィルターを用いて色域を改善出来るという売り文句だね
ただLED採用以前には対応していたx.v.colorに未だ非対応なので
冷陰極管より発色で劣るために考案した苦肉の策という風にも見える

黄色は補色だから比較的簡単に求められるんだろうが
補色フィルターのデジカメが発色の悪さから淘汰されたことを考えると
完全なものは難しいんだろうな

434:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 12:21:35
>>432
×シャープは酷い詐欺臭いCM
○シャープは酷い詐欺会社

435:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 17:21:03
>>431
>>433
x.v.colorに関しては対応コンテンツが全く普及しないから削除されたのもあるよ

以前は広色域CCFLや3RGB-LEDバックライトで超高色域化が流行ったけど、
対応コンテンツが一向に増えないので、
コストや省エネもあって結局従来色域の白色LEDになった

436:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 22:39:37
URLリンク(www.biccamera.com)

シャープの新しいのって暗くなったお
60系買って正解だった

うちのレッドフリートは今日も開帳
ウンコ灯もはっきりクッキリ

437:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 22:47:52
シャープの調光・調色ってモデルチェンジしないのかなあ。
もう少し安くして欲しいところ。

438:目のつけ所が名無しさん
10/07/17 23:56:16
URLリンク(www.biccamera.com)

こいつは高効率だけどその分暑くならないのかな

439:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 00:46:28
なんでビックから持ってくるのか・・・

440:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 00:52:18
たまたまだけど

441:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 10:14:13
> コスト ○(とくにメーカー側の管理コスト)
> 省エネ ×
> 結局従来色域の白色LEDになった (従来よりも狭色域になった)
禿しくダウングレードしている

442:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 10:21:40
次はE17だけの調達って感がしてきた
ソケット一つしかないけど

443:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 10:49:24
■密閉器具にもお使いいただけます
と言うからには、発熱は少ないんでしょうね。
>DL-JA51N 
Sharp E17

444:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 20:00:47
>>441
そういう色の帯域をはかる指標みたいなものがあればいいんだけど
そんな情報普通は手に入らないよね?

445:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 20:32:30
電球型蛍光灯と数ワットしか消費電力変わらんし
実際の電気代はほとんど同じだと思うんだが.
それでもLEDを推奨する理由がほとんど分かりません。
誰かエライ人おしえて...。





446:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 20:47:21
>>444
分光測色計で分光分布を知る必要があるが、
公表するメーカーは無いだろうな・・・

説明するの('A`)マンドクセ
URLリンク(konicaminolta.jp)

447:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 20:51:49
人気LED電球の意外な落とし穴 「暗い」「重い」「切れる」と苦情(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

448:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 22:16:56
>>445
「推奨する理由」は価格が高いからだろうな
使う側のメリットは「すぐ明るい」事ぐらいか?

449:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 22:30:02
>>445
電球型蛍光灯はオンオフ繰り返すと寿命が一気に縮まる
LEDは理論上それがないw

450:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 22:42:05
>>449
電源回路は無視ですかそうですか

451:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 22:52:30
ウンコがきれいに見える

452:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 23:05:09
消費者「おい!LED電球暗いし重いしすぐ切れたぞ!」メーカー「そもそも一般の電球と仕組みが違うんだよ!」
スレリンク(news板)

453:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 23:11:43
トイレの電球LEDに替えたら凄いことになった
URLリンク(zoome.jp)

454:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 23:25:06
>>453
通報しました。

455:目のつけ所が名無しさん
10/07/18 23:49:58
すぐに切れたら嫌だな

シャープのがどれぐらいで切れるかが見ものだ

456:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 00:33:10
>>453
>Flash Playerのバージョンが古いのでアップデートする事をお勧めします。

助かった。

457:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 00:37:44
「調光用LED電球を買ったが、暗くすると明かりがチラつく。メーカーに問い合わせたところ、
むずかしい商品なので性能にバラつきがあるといわれた」

こんな物に6000円も出せるかよ
ちらつくのに不良品認定されないわ
消費者舐めくさっとるな

458:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 00:49:43
販売店でお取り替えだろ。

459:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 01:04:48
円形蛍光灯の豆球がすぐ切れるのでLEDに代えた
イオンで270円だったので即4個購入
そして次の日、
ダイソーに行ったら105円で売ってた くっそーー!

460:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 01:36:59
LED電球に換えました。
電球部分は熱くはならないんだけど、
ソケットが、もの凄く熱くなるのには驚いてます。プラが溶けそうな...

発火とかしませんか? 取り合えず、電気スタンドに付けてるのですが.


461:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 07:00:14
>>459
激しく暗いだろ
ダイソーのは

イオンのはどうだい

462:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 07:01:22
>>460
発熱党や蛍光管でとけないなら問題ない
それ以上発熱するなら不良品

463:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 08:32:31
Panaの新しいE17は熱をを口金に逃がす設計になっている。

464:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 09:16:51
じゃあ発火するかもな

あきらめろ

465:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 11:00:04
>>461
いっしょ
ただ、イオンのは0.3Wでダイソーのは0.5W

466:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 11:25:27
暗すぎてどっちもどうしようもないと思うんだけどな

うちも矢沢の1.4wでどうにか使い物になった
唯でかいのではまらないのが多い

467:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 11:51:53
まだまだおもちゃだな
ただ話のついでに1個くらい買ってもいいかもpgr

468:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 11:58:12
ゴミ箱行きか子供の理科の実験程度にしか使えんがな

469:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 12:24:10
エコポイントでLED電球が半額になったって知らなかったー・・・

ところでどうやって交換すればいいんだ?

470:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 12:27:02
ゴールドの買った店でしかできない
よどやびっくや山田だと大丈夫でない

471:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 13:03:10
ELPAのLED常夜灯 G-1009B は明るさちょうどよかったよ。

472:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 13:44:05
>>470
サンクス
既にエコポイントになってるんだが、
アカウント持っていけばいいのか?

473:目のつけ所が名無しさん
10/07/19 13:48:04
買った店に聞きゃなきゃ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch