【防犯】カメラ付きドアホン総合【対策】at KADEN
【防犯】カメラ付きドアホン総合【対策】 - 暇つぶし2ch925:目のつけ所が名無しさん
11/02/03 18:45:44
ドアホンを変えたとたんに、
スレに書き込みなくなるし、
家に人が来ないのですがorz

926:目のつけ所が名無しさん
11/02/03 22:54:57
>>925
同士よ・・・

927:目のつけ所が名無しさん
11/02/03 23:42:08
>>924
先日、同じVL-SV32KL14800円で買って取り付けたよー。
以下、一週間使った感想。
マンションで玄関出たら廊下じゃなく、
階段の踊り場という環境です。
昼夜とも画質には満足。
広角なんで、階段の下も上も見えるし、
訪販の対応も楽になりました。
コスパ最高だと思います。



928:目のつけ所が名無しさん
11/02/04 15:50:31
>>926
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
まだ誰もこないよ。荷物でもセールスでもいいから誰かきてくれーw

>>927
うちはマンション通路ですが、幅広く見えるので満足です。
これぐらいの値段で、この性能なら同じく満足です。

929:目のつけ所が名無しさん
11/02/04 21:26:10
夜にモニターを押すと、自動的にライトがつく場合がある。
モニターしてますよと外にいる人にバレてしまう。

930:目のつけ所が名無しさん
11/02/04 22:39:22
マンションの場合は、周りのドアホンと色が一緒じゃないと問題になりそうだ。
上からカッティングシートをはる、色を塗る、などの対応をしないといけないかな?

931:目のつけ所が名無しさん
11/02/04 22:57:22
>>930
うちのマンションは、みんな好き勝手なのに交換してるけど。

932:目のつけ所が名無しさん
11/02/05 00:09:45
>>931
機種によっては、ちょっと色が違うじゃん。最近のは。
みんなバラバラならいいんだろうけど、近所がみんな黒系だから
合わせないと文句言われそうだ。

933:目のつけ所が名無しさん
11/02/05 09:57:00
囲碁って色々な所打てるから計算するの大変だけど
例えば以前のデータを大量に積んどいて比較検討するとか
局所を分けて同時演算するとかすれば
意外に簡単に人間に勝てるとかならないのかな?

素人考えですまんが

934:目のつけ所が名無しさん
11/02/05 23:12:48
オークションに保証書なしで出品されている
ドアホンってなんだろう?まさか盗品???

935:sage
11/02/07 20:15:40
当方、ナショナルVL-467LKという古いドアホンを使っております。
二階では聴こえにくく、困っております。

>>296
背面に接点出力というのがあればベルでも取り付けたら遠地で鳴らすことができる。

とあるのですが、ベルというのはどのような物なんでしょうか?
値段、売ってる所等、知りたいのでリンクを貼っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

936:目のつけ所が名無しさん
11/02/07 22:10:40
>>935
こんなもんでどうでしょう。
URLリンク(panasonic.co.jp)
URLリンク(www.murauchi.com)

937:935
11/02/08 13:46:23
>>936さん、ありがとうございます。
純正品で対応のものがあったのですね。


938:目のつけ所が名無しさん
11/02/09 12:33:17
中古品だろ >>934

939:目のつけ所が名無しさん
11/02/19 21:55:18.02
欲しいんだけど・・
そろそろ新型きそうなんだよな
買ってすぐ新型は凹む

940:目のつけ所が名無しさん
11/02/20 14:01:00.86
どう?

941:目のつけ所が名無しさん
11/02/20 19:25:29.88
>>939
我が家では、壊れたから買い換えたよ。
初期不良の期間は過ぎているだろうし、新型よりは安くなっているだろう、
ということで納得することにしたけどねw

942:目のつけ所が名無しさん
11/02/21 21:49:05.27
>>941
うちのは辛うじて使えてるから迷ってる感じだなw
完全に壊れてしまえば買うしか無いんだがな


943:目のつけ所が名無しさん
11/03/01 01:06:45.95
今付いてる古いのが、20年ぐらい前のナショナルので、
ブロック塀に埋め込まれたポストについてるタイプなんだけど
こういう場合って取り替えるときは、新しいのはどこに付けるのが一般的?
希望としては、今と同じ場所がいいんだけど、ポストに付くのかなぁ?

944:目のつけ所が名無しさん
11/03/01 18:20:56.53
>>943
現物を見ていないのでわからん。配線もどうなってるかわからないし。
ドアホンの説明書をネットで落として取付部分の寸法があうかチェックしてみたら?

ブロック塀の自宅ポストも交換するのであれば、
それも考慮にいれないといけないし。

945:目のつけ所が名無しさん
11/03/01 19:03:25.23
>>944
説明書を見ても、取り付けに関しては理解できる自信がないですorz (自分で取り付けできないです。)

具体的な取り付け方法というよりは
もし同じ様な取り替えをした人がいたら
新しいのはどこに付けたのか、もしくは、ポストごとの交換になったのか
などを教えて欲しいなぁと思って・・・


ちなみに、室内のはVL-467Kと書いてあります。外のは品番は見つからず。。。
合う物があれば、外と室内のとそっくり取り替えたいです。
まだ機種は選んでないけど、可能なら子機2つのタイプで。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch