05/03/26 16:55:42
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 18:12:40
新築するかマンション買って、総合的にやらんと意味ないお
4:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 19:18:21
我家は玄関チャイムで頑張ってます。 金銭適余裕があれば顔が映るのほしい。
5:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 21:12:34
うちはパナソニックのコードレス子機のあるやつにした
ピンポン鳴って、いちいちリビングまで行くのマンドクセ
6:目のつけ所が名無しさん
05/03/26 21:16:28
>>5
キレイに映りますか?
7:目のつけ所が名無しさん
05/03/27 03:23:51
>>6
画質はケータイカメラで撮った程度。
つぅか、そもそも子機は動画じゃなくて4秒更新の画像なのがナンセンスだがな
8:目のつけ所が名無しさん
05/03/27 09:17:37
型番教えてほすいです。
9:目のつけ所が名無しさん
05/03/27 21:13:18
アイホンTVCMでアコムのおじさんがよく出てるから、アコムで金借りてチワワ飼って、ドアホンつける。
どうだろう。
10:6
05/03/27 21:28:50
>>7
ありがとうございます。
初期のテレビ電話みたいな感じですね。
11:目のつけ所が名無しさん
05/03/29 10:27:12
コードレス子機付きか、ベットで寝ながら対応できるから買い替えようかな。
子機の画質はFORMくらいのと考えていいでしょうか?
12:目のつけ所が名無しさん
05/03/29 10:59:26
FORMについて語るスレ
13:目のつけ所が名無しさん
05/03/29 19:51:26
>>12
aho
14:目のつけ所が名無しさん
05/03/31 10:21:00
VL-SW102K、2世帯家族だけど、画質綺麗だし、室内通話チョー便利。
15:目のつけ所が名無しさん
05/03/31 11:38:39
無極性二心の配線が当たり前になったから、取替え簡単になったね。
顔が見えるのは安心できる。ウチのは白黒だけど…
16:目のつけ所が名無しさん
05/03/31 17:56:02
カラーと白黒を店頭で見比べるとカラーに変えたくなるよ。
17:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 12:31:08
インターホンからカメラ付きドアホンに素人でも取替え可能ですか。
18:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 14:33:59
test
19:目のつけ所が名無しさん
05/04/10 19:20:04
3000円のPC用USBカメラで充分。
20:目のつけ所が名無しさん
05/04/12 15:04:14
>>19
それはもちろん防水加工ありで常時単独で機能するんですよね?
パソコン立ち上げっぱなしで呼び出し機能も無いなんて言わせませんよ?
パナのその機種なくなるって話しだから早く買っとけ
21:目のつけ所が名無しさん
05/04/12 15:26:42
>>20
パナの機種無くなるって本当ですか?
VL-SW102K購入予定なのに、メンテなくならアイホンの方がいいかな。
22:目のつけ所が名無しさん
05/04/16 23:17:24
1万まででカラータイプは入手できないだろうか。
中古でもいいが、オークションでも結構高い。
23:目のつけ所が名無しさん
05/04/23 11:38:52
これ安いですか?102狙ってます。
テレビドアホン オンラインショッピング
URLリンク(www.idosawa.com)
会員価格(手続き簡単)
ワイヤレスモニター付テレビドアホン 1-4タイプ(VL-SW100K)
36,500 円 (税込)
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)
ワイヤレスモニター付テレビドアホン 2-5タイプ(VL-SW102K)
57,800 円 (税込)
URLリンク(prodb.matsushita.co.jp)
24:目のつけ所が名無しさん
05/04/23 16:54:00
たかが?ドアホンにこんなに予算出せる人うらやましい。
25:目のつけ所が名無しさん
05/04/23 21:05:44
>>23
税込み価格だから、楽天より1000円くらい安いな。
取り付けはインターホンが付いてて取替えなら素人でも簡単にできるよ。
26:目のつけ所が名無しさん
05/04/24 05:16:22
前:目のつけ所が名無しさん :2005/04/24(日) 04:15:28
松下(Panasonic/National/Victor/JVC/Quasar/Technics/PanaHome)8兆8500億の売上を誇る世界最大の家電メーカー。
売上 Panasonic8兆8500億>>>>>>>ソニー7兆1500億
利益 Panasonic3000億>>>>>>>ソニー1000億
時価総額 Panasonic>>>>>ソニー
品質 Panasonic>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソニー
電気製品としてのブランド力 Panasonic>>>>>>ソニー
DVDレコーダー Panasonic>>>>ソニー
プラズマTV Panasonic>>>>>>>>ソニー
コンポ Panasonic>>>>>ソニー
27:23
05/04/25 17:36:08
>24
子供だけで留守番する場合があるのでね。
ドアホンではなくセキュリティ機器と考えれば、高くはないと思う。
>25 ㌧クス
いままでアイホンしか見てなかったんだが、ある日チラシで見て
へーと思いまして。ワイヤレスってのは目からウロコでした。
28:目のつけ所が名無しさん
05/04/25 20:28:09
コードレスなどたいした意味はないがセキュリティを考えるならドアロック
連動タイプだろうね。
でもいろいろ事情はあろうが、子供だけでの留守番を避けるほうが本筋では?
29:目のつけ所が名無しさん
05/04/25 21:25:51
VL-SW102K買って使ってるけど、留守中に玄関ボタン押すと画像記憶されてるから、誰が来客したかわかるから便利だよ。
30:目のつけ所が名無しさん
05/05/01 02:41:14
親機と増設機って、メーカー単位の互換性ってないのかなぁ。
今ドアホンにインターホンを2台付けてるんだけど、カメラ付に変えたいが高くて総換えなんてできない。
ドアホン+親機1台で済ませて、せめて増設機部分を従来のインターホンにつなげられたらいいんだが・・・
ちなみにメーカーはアイホンで、配線は新旧どちらも2線式。
31:目のつけ所が名無しさん
05/05/01 03:42:44
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | S D ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | . || :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| SDメモリーカード愛好会ども集まれ~
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| メモリースティックをぶっ潰すぞゴルァ!!
/ ) ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ ::::::::: / /|| (  ̄ー ̄ )ニヤリ
:::::::::::::( @ー@) . / / /DoCoMo\
∩ ∧ ∧∩ /カシオ ( ( /⌒ヽ ∧ ∧ ( ( ( (
\( ゚∀゚) ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ニニニニ⊃ ( ゚ー^* ) ( ゚ε ゚ )
NEC ∧_∧ ・ー・) .\\(・∀・ ) n . ∩任天堂/富士通
∧_∧ ( ´∀`)Victor .\ ハ \ ( E).|| .∧二∧ / ∧_∧
( ・∀・) / 東芝 \ ノ .,,| 松下 /ヽ ヽ__/ | .| (`・ω・´) .( ´_ゝ` )
( ヽ, /キヤノン .、/ , ../ | ノ \__/ | .|../SunDiskヽ/SHARP
32:目のつけ所が名無しさん
05/05/13 16:18:58
ドアホンのスレって他にないですか? 音がやさしいのがいいのですが。
あと録画とかあとから見るのかえって気持ち悪くてなにも残さないほう
がいいと思ったりします。
33:目のつけ所が名無しさん
05/05/16 18:33:54
ドアホンも携帯みたいにいろいろ音変えてほしい。
34:教えて
05/06/04 15:13:40
買い換えを検討中ですが、現在の機種は1988年に設置したアイホンの
MCーU(モニタ部)とICー1A(送受器部)で子機は型名不明です。
配線を見ると同軸ケーブルと通常の電線が配線されています。
アイホンSTー55や松下WQS5029Wなどに自分だけで取り替える
ことはできるでしょうか。
35:目のつけ所が名無しさん
05/06/26 17:40:05
同軸は要らないな通常の電線が2心なら行ける
36:目のつけ所が名無しさん
05/06/29 18:48:15
カツッ─ン
カツッ─ン
カツッ…
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ |(●), 、(●)、.:| | |
|ヽ ノ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| | | ガチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| | バタン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カツッ─ン
カツッ…
37:目のつけ所が名無しさん
05/07/05 23:20:34
マンションとかで複数台付けるとして、ワイヤレスだと他の部屋のが映ってしまうってことは無いのかな?
防犯カメラだと録画のデッキも必要だし、出来るならカメラ付きドアフォン付けてみたい、、、
38:目のつけ所が名無しさん
05/07/06 02:29:55
>>27
ワイヤレスが目的で買ったんだけど、100枚画像記録が便利だった。
昼間の来客が誰だったかわかると便利だね。
層化の勧誘か宅配便や集金か画面を見るだけで判断できるようになり非常に助かりました。
39:目のつけ所が名無しさん
05/07/09 18:05:59
この電話付子機いいなぁ。でもコードレスだと画像の転送速度どうなんだろ。
URLリンク(panasonic.jp)
40:目のつけ所が名無しさん
05/07/09 23:47:12
【売上高】天下の松下器産業8兆7136億 ダサクソニー7兆1596億
【利益】松下電器産業3085億、クズクソニー1139億(電気製品343億の赤字・笑)
負け犬クソニー!!!!!!!!!!!悔しかったら追いついてみろよ!!!このクズクソニーがぁwwwww!!!!!!(失笑)
下っ端のくせにゴタゴタ言うなクソニー!!経営者は馬鹿、ブランド名がダサい、日本随一壊れる、何でもかんでも製品をくっつける、品がない、電気製品赤字、
そしてウザい!!!!!!!!!!!!!!!
売上のほとんどが、クソニー銀行、クソニー生命保険、クソニー損保、映画、CD(笑)
松下、日立、東芝、NEC、富士通、三菱、三洋、シャープファンのみなさん、クソニーの糞っぷりを笑ってやりましょう!!!!!!!!!!ハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CMは不細工なぺペペペペペペペか(笑)クソニーにはぴったりだな!!
松下電器>>>>>>>>>>>>>>>ハイアール>>>>>>フナイ>>>>クソニー
Panasonic ideas for lifeカッケーーーーー!!クソニー・・・ダサッ!!!!!!!
クソニー好きなやつはよっぽどセンスないんだね・・・可哀想に(笑)
センスないやつらは頑張ってセンスなく生きろ(笑)クソがぁ!!!!!!!!!!!
クソニーファンはクソババア&オヤジ&馬鹿だけですから!!!!残念!!!!!!!!!
ソニー(SONNY)=坊や という意味 ダサいダサいダサいダサいダサいダサい
安いだけのソニー←ハハハハハハハハハハ死ねやwwwwwwwwwwwwww苦ソニWWWWWWWW
41:目のつけ所が名無しさん
05/07/09 23:49:10
>>40
まじうざ
42:目のつけ所が名無しさん
05/07/10 03:36:47
>>39
画像は3秒間隔
43:目のつけ所が名無しさん
05/07/24 00:33:16
近づいただけで撮影する機能があると防犯性上がりそうなんだが。
44:目のつけ所が名無しさん
05/07/25 00:43:42
>>42
画像が3秒更新!
私も買い替えを検討中ですが、動画ではないんですよね、これ。
ワイヤレス子機部分だけではなくて親機の方も・・・ちょっと(´・ω・`)ガッカリ。
悩みますねぇ。
45:44
05/08/01 18:11:46
訂正。
親機は動画でした。
申し訳・・・orz
46:目のつけ所が名無しさん
05/08/04 00:42:44
>>43
赤外線センサーをプッシュボタンと連動するだけでいけそうだな
47:目のつけ所が名無しさん
05/08/04 01:34:38
どうする・・・。
ア イ ホ ン
取り付けは計画的に・・・。
48:目のつけ所が名無しさん
05/08/11 00:43:02
耐用年数とか気になる
一番壊れやすいのは受像機部分かな
49:目のつけ所が名無しさん
05/08/12 22:57:04
動画録画なんてのも出るのか… ちょっと気になるな。
URLリンク(biz.national.jp)
50:目のつけ所が名無しさん
05/09/16 14:50:25
今ふと思ったんだが、テレビドアホンを同じものを2組買って、
2線の配線の途中から分岐して他の部屋にも同じ親機を
取り付けることはできないのかな?
やっぱり誤作動するかな。
51:目のつけ所が名無しさん
05/09/17 02:45:11
だね
52:目のつけ所が名無しさん
05/09/17 02:46:01
だね
53:目のつけ所が名無しさん
05/10/09 10:20:54
>>39
の機種を購入検討中なのですが、電話機の性能が気になります。
コードレス子機を木造の2階で使うのですが、ノイズ入りますか?
一度取り付けてしまうとなかなか交換できませんので。
実際に使用されている方の情報お願いします。
54:目のつけ所が名無しさん
05/10/20 04:59:49
パナのテレビつきドアホン
>来客の画像を録画・保存できる録画機能
これってチャイム押した時点で勝手に録画してくれるの?
撮ってることは(レンズが動くとか音が鳴るとか)相手に分かる?
55:目のつけ所が名無しさん
05/11/06 21:09:54
>>54
チャイム鳴らしたら録画開始、訪問者にはまったく分からない。
別売りユニットが高いけど留守がちな人にはお奨めだよ
56:目のつけ所が名無しさん
05/11/13 08:34:34
>>55
ありがとう。
家族に相談してみます。
57:目のつけ所が名無しさん
05/11/26 05:16:26
>>54
カメラ付きドアホンを取り付けた後に
営業畑の友人が遊びに来た。両手を使って戯けたしぐさをしていた。
これって録画出来るんだよと後で見せたらその姿が静止画像で4枚ポージング。
知らなかったヨ。これからカメラ付きドアホンの前ではシッカリ直立不動で待つことにする…。
十中八九、電力計の回転速度を仰ぎ見るアングルが残されてる。
58:目のつけ所が名無しさん
05/12/03 02:33:42
59:目のつけ所が名無しさん
05/12/09 17:57:01
写真嫌いの身としては
自分が尋ねた時に強制的にマヌケな顔が撮られて知らないところで家族で見られるの嫌だな。
とはいえ自分の家には欲しいw
今買うならパナの新しいやつがいいのかな。
60:目のつけ所が名無しさん
05/12/09 18:58:29
どこでもドアホン
CMのと実物では子機の画質が違いすぎ
jaroに訴えたろか
61:目のつけ所が名無しさん
05/12/09 19:08:25
ここはどう? 既出?
URLリンク(bouhan.iikurashi.net)
62:目のつけ所が名無しさん
05/12/09 19:26:44
居留守を使って訪問者をカメラでモニタするときブッとかノイズ音がしちゃって
相手にばれない?アイホンとか。
63:目のつけ所が名無しさん
05/12/09 21:31:45
>>60
CMで子機が動画っぽく見える演出がいやらしい。
64:目のつけ所が名無しさん
05/12/12 14:10:42
>>62
>>55
65:目のつけ所が名無しさん
05/12/13 07:14:15
VL-SW102K、夜は外灯着けても鬱らねぇ。アイホンかっときゃよかた。
66:目のつけ所が名無しさん
05/12/14 13:51:23
パナソニックかどっかの今CMしてるヤツ、あれってどうなのかなー?
67:目のつけ所が名無しさん
05/12/23 19:39:24
>>65
URLリンク(www.xxx-www.com)
さっき撮影、夜、外灯なしでもカラーで映るよ。
夜になると、逆光になるような場所に設置してませんか?
68:目のつけ所が名無しさん
05/12/24 19:39:17
今、玄関と室内との間にインターホンをつけています。
で、玄関の外に門を設置したので、そこにカメラつきのドアホンをつけようと思ってます。
玄関に付けるのであれば、端末同士を交換すれば良いのでしょうが、カメラ部を門に設置するので
当然ながら新たに配線をしないといけないですようね?
門にはコンセントがあるのですが、カメラ部を門のコンセントにつなぎ、モニター部を
室内のコンセントにつないだ場合、機能するのでしょうか?
電源をとれるだけで、コンセントからコンセントへ映像・音声データが送れるって
ことは無いんでしょうか?
ハチャメチャな考え方ですか?
69:目のつけ所が名無しさん
06/01/07 03:05:40
コンセントからコンセント?
70:目のつけ所が名無しさん
06/01/11 21:51:28
アイホンか松下かで迷ってます。
アイホンの製品紹介を見ると、カメラの所に小さいライトが付いていて
暗くても写りますとあるあるけど、松下の方はライトが付いてないみたい。
松下のって玄関先が多少暗くてもちゃんと写りますか?
71:目のつけ所が名無しさん
06/01/12 02:22:31
>>70
アイホンは白色LEDだからカラーでモロバレ、松下は赤外線LEDだから一定の輝度を下回ると白黒になる。
室内から密かにモニタリングしたときに後者なら赤外線だからバレないし、真っ暗闇でもちゃんと映るよ。
耳を澄ますとかすかにジーと音がしたり、携帯カメラなどで見ていると赤外線LEDは丸見えになるけどね。
72:70
06/01/12 20:51:44
>>71
参考になりました
ありがと
73:目のつけ所が名無しさん
06/01/14 17:43:36
>>48
漏れも気になる。うちはアイホンの白黒。映像出るまで1~2秒掛かるから
液晶じゃなくてブラウン管だよね。
>>71
真っ暗だったら赤外線LEDの発光も見えるけどね。
74:目のつけ所が名無しさん
06/01/17 01:24:25
>>73
うっすら赤く光る赤外線LEDって、あれはわざと光らせてるんじゃなくて?
全く光らないのも見たことあるような。
75:目のつけ所が名無しさん
06/01/17 13:50:51
うちのアパート、インターホンはあるけどカメラ付じゃない。
で、カメラを設置して併用したいんだが、おまいらならどっち買う?
それより、もっといいのあるの?
アパートなんで、ネジ止めとかは問題あるのよ・・・・。
ゲートアイ
URLリンク(www.plus01.co.jp)
ドアスコープカメラ
URLリンク(www.hiramoto.com)
76:目のつけ所が名無しさん
06/01/17 14:05:51
URLリンク(i.pic.to)
77:目のつけ所が名無しさん
06/01/18 20:08:52
age
78:目のつけ所が名無しさん
06/01/20 22:04:04
>>74
出力によるよ。リモコン程度じゃ真っ暗な暗室でかろうじて見えるぐらいだが、
赤外線式ワイヤレスマイクやワイヤレスヘッドホンは出力が大きいので薄暗い
所でも発光してるのがはっきり分かる。自動速度取り締まり機のフラッシュも
赤外線フラッシュで理論上運転者には見えない事になってるが、夜中だと目が
眩むような閃光を発するw 放射線も強いと目に見える(チェレンコフ現象)
し、可視光線以外でも出力が大きいと見えるんじゃないだろうか?もちろん
人間の目には可視光線の範囲内で処理されるんだろうけど。
79:目のつけ所が名無しさん
06/01/22 01:13:16
賃貸団地なのですがインターホンは昔、自分で電気屋で買ったのをつけました。
カメラ付きに付けかえるのって自分でもできますか?
買いたいと思う機種の取り付け説明に
『既存のチャイム、ベル、ブザーの配線を利用して、
テレビドアホンに切換える場合は、電池式のチャイム、ベル、ブザー以外は
配線にAC100 Vや24 Vなどが流れている場合(電源直結式)があり、
これを除かず接続すると故障の原因になります。』
意味がわかりません・・・。
80:目のつけ所が名無しさん
06/01/22 08:34:36
>>79
そのままの意味だと思うけど・・・
81:目のつけ所が名無しさん
06/01/26 23:30:19
コンビニ強盗だのひったくりだの車に悪戯だの
ちょっと物騒なところに住んでいる者です。
うちは賃貸なんですが、パナソニックのカラーのタイプ付いてます。
これ、結構性能いいですね。
夜暗くてもかなりはっきり見えるし。
改造してずーっとつけっぱにできないかなーと思っているんですが、無理ですか?
そういうのがいいなら、>>75さんが言ってるゲートアイとかを購入すべきなのかなぁ?
82:目のつけ所が名無しさん
06/02/11 19:08:26
アイホンKT-55 18600円で注文したよー!
アイホンのサイトでは3月1日にROCOっていう薄くて可愛いのが出る
って書いてあったけど、新商品は安くならないだろうし、
薄くても分厚くても気にならないんじゃないかなーと思った
電源直結式っていうのは電気屋さんに本当は頼まないといけない、コンセントのないやつだよね
うちの14年前のインターホンは、電源コードがみえないからてっきりそれだと思って
持ち上げて外してみたら、空洞のとこにむきだしのコンセントがあって、そこにさして
コードはぐるぐるまきのままつっこんでありましたw
だから電源コードがついてるやつにしました。これなら自分で簡単に取替えできそう
アイホンの子機増設しない、安いやつの中では、JCS-1A-TAっていうのが直結式
KD-22とKT-55がコンセントに差し込むやつ だと思います
83:目のつけ所が名無しさん
06/02/13 23:01:56
無事取り付けできました!カラーはいいね!
3.5型液晶ってまあまあ大きくて十分です
取り付け自分でやったら、外の子機のところには蜘蛛が住んでた;
中の親機のところは、元のドアホン外してるときにネジ受けを壁の隙間に
ぽろっと落っことしてしまい・・でも付属のネジで壁に穴あけてつけました!
84:目のつけ所が名無しさん
06/02/14 16:24:22
パナが別に作ってるパソコンのネットワークカメラとも組み合わせてパソコンからも見れるようなのとか
ビデオアウトをつけてTVでドアホン見れるようなのも出来るような機能もあるとイイナ
85:目のつけ所が名無しさん
06/02/23 00:46:47
>84 マイメロ発見w
86:目のつけ所が名無しさん
06/02/25 11:59:13
>>84
パナのどこでもドアホンは
ビデオアウト付いてるぞ。
87:目のつけ所が名無しさん
06/02/27 21:35:53
VL-SW102Kで訪問者が外機のボタンを押しても
外の音が聞こえないトラブルが発生した。
ところが、ドアホンボタンを室内親機から押すと外の音が聞こえる。
おんなじトラブルの人いる?
88:目のつけ所が名無しさん
06/02/28 16:51:38
俺も昨日VL-102AKを自分で設置したよ~!本当に簡単でした。ふつうの人なら誰でも可能。
うちは元々玄関子機が2カ所あったもので、そのうち一カ所のみを取り替えてもう一カ所は故障中とラベルを貼っておいた。
もう一カ所にもカメラ付きをつけるのは高くて何だからカメラなしで接続できるものはないかと松下に電話したら「ない」とのこと。
さてどうしたものか。
それと、あんなに玄関子機が簡単に取り外せるなら盗難にあいそうでちと怖いとおもったりもした。
89:目のつけ所が名無しさん
06/02/28 23:51:02
どこでもドアホンVLSW105Kの子機は動画でしょうか?
他、電話機の機能は普通の電話機相当の機能を有していますか?
90:目のつけ所が名無しさん
06/03/02 01:42:08
>>89
コードレスの電波がが電子レンジ等との干渉があるみたい。
91:目のつけ所が名無しさん
06/03/02 13:00:24
>>89
ADSLとも干渉するから設置場所に注意かな
92:89
06/03/03 19:13:59
>>90
>>91
まっ、まじっすか?
93:目のつけ所が名無しさん
06/03/03 20:59:10
もしかして無線LANの11a/b/gのいずれかとも干渉するの?
94:目のつけ所が名無しさん
06/03/04 00:10:21
ここで書かれてますね
URLリンク(www.kakaku.com)
95:目のつけ所が名無しさん
06/03/12 12:45:26
2階に居る間に、大声で呼んでくれない気の弱い郵便屋さんに、
書留を2度局留めにされました。
ネットで見つけたパナのWQR200Wを自分で付けました。
ケーブルは秋葉原で\36/m。ステイプラは100個で\210、トータル\19,000.で済みました。
2階に親機。1階は増設スピーカー、これはPCのあまりもの。
3度目の書留はちゃんと受け取れました。
動画ですよ。夜でもOK。便利だわぁ。
96:目のつけ所が名無しさん
06/03/17 01:58:23
ほう
97:777
06/03/23 15:03:43
どこでもドアホンの機能で“ボイスチェンジ”が付いてますが、
使われますか!?
98:目のつけ所が名無しさん
06/03/24 15:32:27
使わないよな。よっぽどセールスマンの多い大都市部だったら別かもしれないけど、
地方の市町村では必要ない気がする。
99:目のつけ所が名無しさん
06/03/25 16:57:40
逆に地声が超カワイイって想像がつくし。
隣近所と比べて、あんまり良いTVドアホン付ければ、
情報に早い、セールスが効く、おまけに小銭持ちと思われるから、
そこそこショボイのが良いかも。
100:目のつけ所が名無しさん
06/03/26 11:47:37
>>89
ドアホンやカメラ(別売)からの映像は、約3 秒ごとに更新しながら表示されます。
101:目のつけ所が名無しさん
06/03/28 13:47:42
アイホンKT-55を付けた。接続自体は簡単だったんだが
前に付いてたカメラ付きドアホンが大昔の馬鹿でかい奴で
外したら巨大な空洞が出現して、室内・室外共に機器の固定に苦労した。
ところで古い奴は電源直結式で、その電源コードは絶縁テープで
かなり執拗にグルグル巻にしておいたんだが、それでOK?
102:目のつけ所が名無しさん
06/03/30 03:36:52
>>101
親機の裏に電源コードがきてたんなら、それ使えばいいじゃん
103:101
06/03/30 11:37:04
>>102
うん、それも考えたけれど親機設置場所のすぐ下にコンセントあったからそっちを使用。
なんかKT55側の電源コードの被覆外してつなぐの怖くて。
104:102
06/03/30 15:08:22
>>103
電源コードが着いてるだけで基本的にはJC-1Mと一緒じゃね?被服剥す必要ないよ
URLリンク(www.aiphone.co.jp)
の2ページ目の左側の図(電源を直結する場合)見れば、
もともとささってたACコードの抜き方がわかると思うよ
105:目のつけ所が名無しさん
06/03/31 18:48:33
ほんとは電気工事士でないと100Vの接続してはいけないはず。
とかいいながら自分でやったけどね。
感電とショートが怖くてブレーカ落としてからやった。
106:101
06/04/02 15:50:45
>>104
ありがとう。でも前についてた奴を外した空洞にベニヤで蓋をして
そこにKT55付けてしまったから、いまさらベニヤ外して繋ぎ直すのが面倒で…。
今のまま(電源コードを絶縁テープでグルグル巻き)だとまずいかな?
しかもこの外した方の機種、室外機の方にも電源来てたんだけど。
>>105
同じく。しかも俺は資格が必要なことはあとから知った。通報されたらどうしよう。
107:目のつけ所が名無しさん
06/04/02 23:58:47
新しい引越先が中古物件の3階建てなんですがリビングが2階にあります。
現在テレビなしのドアホンがついてるのですが、それを外して、
テレビ付きを取り付けるって簡単ですか?
108:目のつけ所が名無しさん
06/04/03 02:43:31
>>107
AC100Vがそこまで来ているかによる
109:目のつけ所が名無しさん
06/04/10 06:44:06
BL-C10にBL-C11のファームって入るかな?
そして単体動体検知使えるかな?
110:目のつけ所が名無しさん
06/04/10 07:24:38
>>109
BL-C10については、あのF&Fのほりこ○さんが、みっちり答えてくれるとおもいますよ。
URLリンク(www.fnf.jp)
111:目のつけ所が名無しさん
06/04/29 01:54:00
age
112:カー吉
06/05/11 17:19:21
どこでもドアホンに屋外カメラがつけられるみたいですけど、
買った人います?
車置いてるとこに付けたいんだけど、
使いものになるのか不安・・・・・・
113:目のつけ所が名無しさん
06/05/24 02:02:11
栃木県在住ですが、VL-SW104Kの価格情報ありましたらお願いします。
114:目のつけ所が名無しさん
06/05/31 23:21:42
Panasonic VL-SV190KPを使用していますが映像をテレビに映す機能がありません。
ここら辺の資料を参考に何方か自作用回路の設計などお願いします~
↓
URLリンク(www.mew.co.jp)
115:目のつけ所が名無しさん
06/05/31 23:25:00
アイホンて接触悪いのか音が聞こえないときあるよ
116:目のつけ所が名無しさん
06/05/31 23:37:53
>>115
クレーム出してみたら?
117:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 22:40:27
アイホンのKD-55を19000円で買いました。安いのかな?
118:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 23:29:02
>81
>改造してずーっとつけっぱにできないかなーと思っているんですが、無理ですか?
迷惑な店子出て行け!
119:目のつけ所が名無しさん
06/06/10 23:33:58
近所の盗聴かよ
120:目のつけ所が名無しさん
06/06/17 00:38:42
VL-SW104Kもうすぐ発売一年だけど、後継機出るかな?
121:目のつけ所が名無しさん
06/06/17 01:12:27
>>117
2万円切ってるなら買い
122:目のつけ所が名無しさん
06/06/26 20:21:40
アイホンのテレビドアホンの無線って発売してないの?
探してるけど、見つからない…
123:目のつけ所が名無しさん
06/07/03 19:42:00
電気屋さんにチャイム式からテレビドアホンに代えて貰うのを頼んだら、
本体価格込みで4万円掛かりました。
本体はホームセンターで19000円くらいで売っているものです。
工事費2万円って相場的に普通なのでしょうか?
因みに電気屋さんからうちのマンションまで徒歩1分の距離です。
124:目のつけ所が名無しさん
06/07/03 21:22:53
>>123
う~ん、職人さんの1日の手間賃が\28.000くらいじゃなかったかなぁ。
お気の毒ですが、通常価格と思われます。
125:目のつけ所が名無しさん
06/07/04 15:07:41
>>124
自分123じゃないけど、テレビドアホン付けるのに1日もかからないでしょ。
それでも1日分の日当とられるものなのかな?
126:目のつけ所が名無しさん
06/07/04 15:22:34
確かに1日はかからないねー
でも、出張料・チャイムの位置からテレビの見える位置まで
配線の引き回し、ACの引き回し等の技術料で2マソくらいは逝きそう
127:目のつけ所が名無しさん
06/07/04 15:41:31
>>95
128:123
06/07/04 18:55:00
>>124 >>126 回答ありがと。
通常価格なのですね。
別に電気屋さんにいちゃもんつけるつもりはなくて、
どんなものかなと思ったもので。
129:目のつけ所が名無しさん
06/07/07 19:26:23
>>125
日当2万だが1カ所2万でもある。
だから5カ所回ると日当10万円
130:目のつけ所が名無しさん
06/07/11 18:58:52
たかが電気やが、そんなに日当とるっていうのも変な話。
131:目のつけ所が名無しさん
06/07/19 06:12:33
>>130
句読点含めて26文字ね。
ウチの親父の戒名を墓に刻むのに、4.5万円支払いました。
22文字ですた。手間賃て、今時そんくらい‥‥
ワナワナしつつ、いろいろ調べたのですが、相場ですた。 orz
スレ違い、すまそ。 orz
132:目のつけ所が名無しさん
06/07/27 00:31:25
>>123
ホームセンターで19000円くらいなら定価は27,000円位でしょう、
なので工賃は13,000円位です。
133:目のつけ所が名無しさん
06/08/05 00:19:01
真夜中の訪問者((;゚Д゚)ガクガクブルブル
URLリンク(syun-wing.at.webry.info)
現実的でちょっと恐ぇぇぇー
134:目のつけ所が名無しさん
06/09/07 07:40:14
ドアホンつけたらセールス・新聞の勧誘etcの訪問がピタっとなくなった。
泥棒とか悪徳関係はカメラとか嫌がるだろうけど(それを期待してつけた)
新聞とかの人達って慣れてて何とも思わないかと思ったけど
やっぱカメラあると意識するもんなのかね。
135:目のつけ所が名無しさん
06/09/18 01:20:18
カメラ付きドアホ!!!
136:目のつけ所が名無しさん
06/09/18 02:33:42
、 l ∥_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll '_ノ 、 ヽ
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 .:::. | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`⌒ヽ_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
チュパ / /. `´| l| | l / 〃 `、 、
チュパ / / | l| | l' 〃
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
巨乳なのか巨乳なのか巨乳なのか巨乳万個貧乳万個万
個万個万個万個万個万個万万「はい、おちんちんです」と名乗り出た
個万個万個万なのか巨乳貧飲酒運転飲酒運転飲酒運転
137:目のつけ所が名無しさん
06/09/24 20:38:19
ドアホ!!!
138:目のつけ所が名無しさん
06/09/25 01:59:37
-------------このスレは↑のオチを持ちまして、終了致しました。--------------
139:目のつけ所が名無しさん
06/09/25 10:35:05
伊奈町の㈱S、家電製品を犯罪のためにつかうのはやめろ。
140:目のつけ所が名無しさん
06/09/26 03:23:25
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/ `i
ドアホなのか巨乳なのか万個万万個なのかドアホんなのか
飲酒運転飲酒運転貧乳なのかドアホ!!!なのか飲酒なのか
オチなのか「はい、おちんちんです」と名乗り出た
141:目のつけ所が名無しさん
06/09/26 04:04:46
オチなのか「はい、おちんちんです」と名乗り出た
142:目のつけ所が名無しさん
06/09/30 02:01:05
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
/ 、, \) ,,.-/
、 l ∥_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l } 、 ヽ んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___ | ll ⌒; j 、 ヽ
\ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll '_ノ 、 ヽ
` \"\):、 | l| `、 ヽ 、 ヽ
ヽ ゞ'^ ! ll `、 ヽ 、 ヽ
丿 .:::. | l| \ ヽ、 、 ヽ
丶、_ | l|/lヽ `>=‐- ミヽ `、
`⌒ヽ_ | l| | ハ /´ `ヽ 、
チュパ / /. `´| l| | l / 〃 `、 、
チュパ / / | l| | l' 〃
143:目のつけ所が名無しさん
06/10/01 02:56:15
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
/ ゙i, `ヽ、
/ i, ゙i,
~~'''''‐-= / i ゙、
i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙,
i /./ .:.::::/.:.:.:.. i
ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i
/ /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!}
/ i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
/ ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,...-i'゙i;====ヨ ,! \\
/;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
/:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─--| ;: !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
144: ◆manko/yek.
06/10/05 09:05:44
145:目のつけ所が名無しさん
06/10/06 23:40:53
お
146:目のつけ所が名無しさん
06/10/07 02:06:45
ち
147:目のつけ所が名無しさん
06/10/07 02:41:07
ん
148:目のつけ所が名無しさん
06/10/07 03:53:05
>123
\20000払うのがいやなら自分でやりなよ
できない作業を電気屋さんがやってくれたんでしょ
最近はこういう客が多くて電気屋やってて疲れる
149:目のつけ所が名無しさん
06/10/07 09:10:23
そういう客がいるから生きていけるんでしょw >>148
150:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 00:50:07
は~い の女、好き
151:目のつけ所が名無しさん
06/10/15 04:51:20
射精産業の将来展望
会場 東京・虎ノ門第一
講師 渡瀬めぐみ
日時 10月29日 15時
定員 先着30名
毎回好評の実技指導もあります。
前回は射精大会みたいになってしまいましたが・・・。
即日定員になってしまうことが予想されます。
皆さんふるってご参加ください。
152:目のつけ所が名無しさん
06/10/17 00:52:44
ドアホンとはちょっと違うけど、
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
を使っている香具師はいる?
うちはマンソンなのでちょっと惹かれる・・・
153:目のつけ所が名無しさん
06/10/28 01:01:54
***********************************
おっぱいを
もみもみ ちゅうちゅう
もみ ちゅうちゅう
***********************************
154:目のつけ所が名無しさん
06/10/28 01:16:24
男どアホン甲子園
155:目のつけ所が名無しさん
06/11/02 00:45:54
ドアホ!!!
156:目のつけ所が名無しさん
06/11/09 22:19:46
ニ線式のドアホンを買い替え予定です。
日中は不在がちなんで、録画機能が欲しいのですが
該当機種を店頭で見たら6万前後してました。高くて買えません。
白黒画面でも良いので格安機種を知りませんか?
識者の方、ご伝授ください。
157:目のつけ所が名無しさん
06/11/10 00:27:44
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶2 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶3 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶4 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶5 八. !/
ζ, 八. j
158:目のつけ所が名無しさん
06/11/10 01:09:35
>>152
大きめの家電店行けばデモ機おいてあるよ。
買った。まぁ、ボチボチ。
159:目のつけ所が名無しさん
06/11/10 01:40:57
>>156
アイホンなら白黒テレビドアホンでも録画できる。
白黒テレビドアホン買ってきて、録画ユニットを増設する。
録画ユニットKC-16EUに対応した白黒テレビドアホンを選択すること
160:目のつけ所が名無しさん
06/11/11 11:00:07
ぱっと見カメラがついてないような、カメラ付きドアホンってありますか?
どれもカメラ部分が結構デカイ・・・
161:目のつけ所が名無しさん
06/11/13 02:20:40
>>157
亀ら
162:目のつけ所が名無しさん
06/11/16 15:15:31
かめラ付きドアホ
163:目のつけ所が名無しさん
06/11/20 00:52:53
ドアホ なのか?
164:目のつけ所が名無しさん
06/11/24 22:24:48
ド・ア・ホ
165:目のつけ所が名無しさん
06/11/26 01:21:40
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
166:目のつけ所が名無しさん
06/11/27 23:50:34
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
167:目のつけ所が名無しさん
06/11/28 00:11:24
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ / Y ヽ
/ 八 ヽ / 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,) ( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶1 八. !/
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
168:目のつけ所が名無しさん
06/12/19 01:18:10
松下の新しいやつはどう?
169:目のつけ所が名無しさん
06/12/21 14:39:26
いいよー
170:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 16:48:20
この前、電器屋に行ってきたんだけど、松下以外のメーカで安いカメラ付きドアホンを売ってたな。
171:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 16:56:48
>>170
アイホン社員乙
172:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 17:57:27
>>171
てことはアイホンが安いってこと?
173:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 18:12:05
店による
174:目のつけ所が名無しさん
06/12/22 22:46:15
>>173
いろんな店まわってみる!
ありがとう
175:目のつけ所が名無しさん
06/12/23 00:04:32
俺は170だけど、アイホン社員じゃないよ。数ヶ月前に松下のどこでもドアホンをネットで買って使ってるけど
電気屋に行ったときに、松下以外でも同じようなものを売ってるんだなあ、気付かなかったよって思ったんだ。
安ければいいって問題でもないけど、求める機能に満足できれる製品ならば安いに越したことはないと思うんだ。
176:目のつけ所が名無しさん
06/12/23 00:05:36
○ 満足できる製品
× 満足できれる製品
177:目のつけ所が名無しさん
06/12/23 03:03:25
ありがとうばーか
178:目のつけ所が名無しさん
06/12/24 10:59:39
うちは賃貸マンションだから、シャープの後付けのものを考えているけど、
使っている人使用感はどうでしょう?
179:目のつけ所が名無しさん
06/12/25 00:11:36
市場シェアから言ってシャープ製を使っている人は少ないと思われ
180:目のつけ所が名無しさん
06/12/25 02:20:26
あ、この間シャープの買ったよ
ちなみにドアスコープを160°タイプと180°タイプを一緒に買って取り付けました。
長所
・液晶は小さいし画質は良くないが無いよりはマシ。
・取り付けは超カンタン。10円玉一枚でできる。
・ワイヤレスなので見た目スッキリ。
短所
・逆光にメチャメチャ弱い。
・インターホンと連動していないので親機まで行き5秒、起動に2秒、確認に3秒で計10秒相手を放置することになる。
・画面の明るさを固定できない。
・画質は期待しちゃダメ。
他にも何かあれば答えるお。
181:目のつけ所が名無しさん
06/12/26 02:58:55
ありがとうばーか
182:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 06:42:02
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_~、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | ~-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ ~ー、、__)
183:目のつけ所が名無しさん
06/12/31 07:20:41
アイホンは早く、
ROCOの多極タイプを出して欲しい
アイホンの白黒テレビドアホン親機MJ-1Aを門のサインポストにつけて使ってるが壊れたから、
サインポストのテレビドアホンと玄関扉脇のチャイムもこの際カラーにしたいし、
おしゃれな親機がいいのにぃ~
184:目のつけ所が名無しさん
07/01/05 10:58:26
>>180
画質は期待しちゃダメって、どの程度でしょうか?
誰だかわかりませんか?
185:目のつけ所が名無しさん
07/01/13 21:12:37
本日、アイホンの録画ロコ取り付けてみました。
留守のときなどにも結構重宝しそう。
でも、外での作業は寒かった。
186:目のつけ所が名無しさん
07/01/18 17:20:14
いいから早く、ロコの多極タイプをアイホンは発売汁
187:目のつけ所が名無しさん
07/01/18 19:42:55
松下のドアホンは子機の電池が部品扱いだって、電池寿命になると
お取寄せで1週間もかかるらしい。
普通にニッケル水素使っているんだから、電話機用の電池と同じ物
らすればいいのに。
188:目のつけ所が名無しさん
07/01/20 03:05:04
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_~、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | ~-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ ~ー、、__)
189:目のつけ所が名無しさん
07/01/20 10:08:38
録画機能付きで安いのをもっと出してくれ
190:目のつけ所が名無しさん
07/01/21 16:58:16
>>187
パナソニックのって電池なくなると取り寄せになるの?
一週間も子機が使えないってマジで考えられないんだけど。
191:目のつけ所が名無しさん
07/01/21 20:31:04
アイホンは市販電池仕様だから、その点だけはアイホンに軍配か?
192:嫁姑問題で悩んでます
07/01/24 00:11:38
探し物をしています、皆さんの知恵を拝借したい。
今現在、
門柱にインターホンの子器が一つ1Fと2Fにインターホンがそれぞれついています
1F2Fの呼び出しを別々にしたいため
ワイヤレスの呼び鈴を購入しましたが電波が部屋まで美味く届かない
既存の配線を見ましたが普通のインターホン用の配線が入っているだけでした
新たに配線するのも難しく、できる事なら家に穴を開けたくない
なんか、いい商品ないでしょうか
193:嫁姑問題で悩んでます
07/01/24 00:17:39
続き
カメラ付きで無くてもOK
インターホンでなくてもOK
チャイムだけでいい
嫁と姑の板ばさみは辛い、
お願いします。
194:目のつけ所が名無しさん
07/01/24 00:54:41
二世帯用を買えばいい
URLリンク(www.aiphone.co.jp)
これなら今のままの配線でもいける
195:嫁姑問題で悩んでます
07/01/24 01:15:38
>>194
ありがとうございます m(__)m
早速調べてみます
196:194
07/01/24 01:24:50
>>195
共用玄関用の子機を買って、
ボタンのところに各々の名前をシールで貼ればいい
経済的に問題が有るようならコッチ↓
URLリンク(www.aiphone.co.jp)
197:目のつけ所が名無しさん
07/01/24 08:37:39
>>192
門柱までの配線は何本なの?
198:目のつけ所が名無しさん
07/01/24 11:32:31
普通2本だろ
199:目のつけ所が名無しさん
07/01/24 11:50:40
4本無いと二世帯用は無理じゃないの?
200:目のつけ所が名無しさん
07/01/25 15:56:47
>>199の言う通り、4本無いと無理ぽ
201:目のつけ所が名無しさん
07/01/27 22:22:49
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
202:目のつけ所が名無しさん
07/01/28 00:25:32
>>200
A1とB2、A2とB1を短絡させると2本で可能
203:目のつけ所が名無しさん
07/01/28 14:57:10
>>202
無知ですまんがkwsk
それは何か不具合が発生してもメーカーは保障してくれるやり方?
204:嫁姑問題で悩んでます
07/01/28 23:25:03
皆さん色々とありがとうございます
>>197
2本です(二心の線が一組です)
>>202が気になる
アイホンに確認したところ
玄関子器から室内までそれぞれ配線が必要なようです。
門柱まではCD管が入っています、距離があるから入れられるかどうか、
通線機?と釣竿みたいなのは、借りる事ができるけど
205:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 00:05:34
202は冗談のつもりで書き込んだのだろう。
1本のCD管なら、入り口に荷造り用のヒモにティッシュを縛ったのを置いて
出口から掃除機で吸い取ると管のなかにヒモを通せることもあるらしいよ。
そのヒモか、もともとある2心を みち線にして4心を引くのはどうだろう。
100円ショップで売ってるスチールのメジャーを線通しに使うとか。
206:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 02:21:09
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶2 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶3 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶4 八. !/
ζ, 八. j
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶5 八. !/
ζ, 八. j
207:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 13:57:30
インターホンを買い換えました。
壁の中に直結式線がきていると思っていたのに いざはずしたら
古いインターホンはコンセント式でした。
直結式をコンセント式にするにはどうすればよいのか教えてください。
208:目のつけ所が名無しさん
07/01/29 20:50:39
>>207
本体の直結端子にコンセントをハンダ付け
テクはいるがやってできないことは無いらしい
手先が器用じゃないなら潔く返品交換だな
209:目のつけ所が名無しさん
07/01/31 02:22:07
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_~、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | ~-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ ~ー、、__)
210:目のつけ所が名無しさん
07/01/31 02:29:49
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ∥
211:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 09:52:42
>208
ありがとうございます。
電気屋さんに持っていってきます。
212:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 12:30:39
Υ Υ
('υ'* ) <ば~か!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
∧_∧
( *´Д`) <ぅ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
213:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 13:13:15
いいから早くアイホンはROCOの多極を出せや
214:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 13:26:53
開発費用がねぇんだよ
社員もストレスで死んだり倒れたりでよー
大変だから勘弁してくれよ
215:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 21:06:53
>>214
マジで!?
すさまじい会社だな・・・
216:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 21:15:47
>>215
3段落目。
未だに企業体質は変わってないらしい。
217:216
07/02/02 21:16:47
>>215
貼り忘れ
3段落目。
未だに企業体質は変わってないらしい。
URLリンク(tingin.jp)
218:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 22:50:09
>>217
ひどすぎるな・・・('A`)
アイホンの商品買うの考えちゃうな
教えてくれてトン
219:目のつけ所が名無しさん
07/02/02 23:54:13
松下は夜だとカラーで映らないのが…
夜もカラーがいいと、アイホンしか選択肢がない
220:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 07:36:18
自分が玄関まで行ってのぞき穴からのぞくのが最も解像度が高くかつ視野角が広い
221:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 12:13:39
>>219
暗くて白黒になるのがいやだったら、投光器で顔を照らせばナショナルでもカラーになるじゃない?!
222:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 12:45:39
門灯とかないのか?
俺取り付けしたとこほとんど門灯とか軒下灯とかあったから夜でもカラーで映ってたけど
223:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 13:18:39
センサーライト付ければ解決すると思ふよ
224:目のつけ所が名無しさん
07/02/03 15:54:57
アイホンの人たちが過労自殺をスルーしようと
必死になってる。なんか、企業体質最悪だな。
225:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 09:10:46
松下のだと玄関子機2をしようとすると、
SW102AKとかのワイヤレス子機つきしかないのが…
アイホンのKT-77は、
室内親機のデザインも玄関子機のデザインもKD-66やKD-55に比べて良くないし…
アイホンの中の人は大変みたいだが、
ROCOの多極タイプが早く欲しい
226:目のつけ所が名無しさん
07/02/05 09:18:16
>>225
アイホンの技術力では無理
227:目のつけ所が名無しさん
07/02/06 00:37:00
鳥になりたい
228:目のつけ所が名無しさん
07/02/10 00:42:55
wm、vil/vdlnivqwejklnf23el;m4f¥klngv¥o¥v¥124
229:目のつけ所が名無しさん
07/02/11 01:58:18
マネシタのカメラ付きドアフォンの子機高杉ですね
230:目のつけ所が名無しさん
07/02/12 15:46:33
早くROCOの多極タイプ出してよ
松下のは子機とか高すぎだからアイホンしか選択肢がない
231:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 02:01:37
アイホンってデザインださくね?
唯一まともなのがROCOだよな
232:目のつけ所が名無しさん
07/02/16 02:11:17
デザインはJAが一番良かった。あれ、もう買えないのか?
233:目のつけ所が名無しさん
07/02/17 23:56:22
JA共済??
234:目のつけ所が名無しさん
07/02/19 10:34:47
松下の子機の電池やっぱ入荷まで1週間もかかった。
電池の寿命も1年くらいしか使えない。
235:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 14:08:39
>>232
まだあるみたいだけど高いな
236:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 15:21:24
>>235
まだ生産しているって言うことか?
237:目のつけ所が名無しさん
07/02/21 23:25:12
>>236
まだ現行品だよ
238:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 00:20:40
塚JAってまだ新しくね?
カタログ見ると高機能だし、アイホンが結構力入れてる感があるからまだまだ生産しそうな感じだが
どうなのアイホン社員?
239:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 00:51:12
確かにJ BやJ Cのように明らかに安っぽいのより
J Aのほうがいいな。
J Aに似たやつで携帯電話とつながるヤツあったろ。あれもまだあるのかな?
240:目のつけ所が名無しさん
07/02/22 17:50:21
>>239
営業所に聞いたら携帯と連動する旧システムは終了して、今はマンションや新築一戸建て(100戸位規模がでかいの)向けで新システムを導入できるらしい。
かなり高いらしいぞ。
241:目のつけ所が名無しさん
07/02/25 21:03:15
JA共済??
242:目のつけ所が名無しさん
07/02/26 03:00:48
北村死ね
243:目のつけ所が名無しさん
07/03/08 01:00:45
ふll8い、7ふぃlfぎぃふづdlふぃふぃl
244:目のつけ所が名無しさん
07/03/09 01:43:33
ういぐいおk・ご・いごういh・ほ¥h
245:目のつけ所が名無しさん
07/03/09 17:31:37
これいいな
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
246:目のつけ所が名無しさん
07/03/12 22:12:14
ドアホンに12万も出せる家庭なんてあるのか?
247:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 01:04:48
>>246
どうせ来年になれば無線式初のドアホンを作ったパナソニックが動画タイプを売るんじゃね?
それも8万、実売6万ぐらいで。
パナソのカタログやCMは毎回、3秒毎の静止画像ですとか注釈入れさせられるのももう嫌だろうし。
248:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 05:22:47
ナショのカラー玄関番コスモ1:2つけました。
薄さは正義だ。
249:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 13:32:45
>>246
新築のときなら気持ちも大きくなってるだろうし、
12万なんてかゆくもないとおも。
既設のピンポンが壊れている家屋なら、無線化できるなら、と
ふんぱつすることも考えられるな。
250:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 15:12:44
自宅鉄筋の3階建てなんですが、最近空き巣にやられたらしくて
1階玄関にインターホン設置を考えています。
とりあえず見積もりを出してもらってるんですが、ぐぐったら無線インターホンというのが。
2階と3階に子機をおくとして、無線だと電波は大丈夫なのでしょうか?
こっちだとそんなにお金がかからなそうなんで。
ご利用中の方いましたらアドバイス御願いします。
251:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 19:36:04
コードレス自体のセキュリティはどうなっているのか?
まさか近所に映像垂れ流しになってるんじゃないだろうな
252:目のつけ所が名無しさん
07/03/13 20:27:50
MAC認証くらいしてるだろう
253:目のつけ所が名無しさん
07/03/20 17:41:59
今更ながら、PanasonicのVL-SV190KPを買いました。
夜は我が家のセンサーライトがあるときは薄いカラーみたいな感じで、
明かりがないときは白黒になりますが、しっかり顔が判別できることに感動。
さらに、電話機と連動もできて2階でも電話子機で対応できるようになりました。
正直、あまり期待してなかったのですが感動しました。
合計で26,000円程かかりましたが、納得できる出費です。
254:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 19:40:56
PanasonicのFAX買ってたんで安売りしてたVL-SW200Kを買って付けてみた。
あんまり意味無いと思ってたけど、電話のドアホン機能って便利だな。
255:目のつけ所が名無しさん
07/03/26 23:08:17
電話の子機が使えるのは便利だと思うが、電話機がパナに縛られるのが俺は嫌だな
256:目のつけ所が名無しさん
07/03/28 17:46:51
スレ違いだがブラザーかNECのどっちかのFAXはドアホン使いたけりゃ松下のドアホンアダプタ使えって書いてあったな、
257:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 22:37:25
ドアホン押すと電話につながる物ってありますでしょうか?
258:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 23:20:22
>>257
JAS-2AZなら携帯電話とつながる
つ URLリンク(www.j-online.co.jp)
259:目のつけ所が名無しさん
07/04/15 23:47:29
>>258 サンクス でも少し高過ぎな気がしますw
もう少しお手軽なのがあればいいんですがw
260:目のつけ所が名無しさん
07/04/19 01:08:51
>>259
パナソニックのはFAXもパナソニックなら電話につなぐとかいう機能があったような。
261:目のつけ所が名無しさん
07/04/19 13:23:43
色々とあるみたいだね。
取り付け工事とか無いほうが楽だよね!
URLリンク(sonae.harisen.jp)
探してみたら。
262:目のつけ所が名無しさん
07/04/22 23:42:29
玄関じゃなくてポストに付けたいのですが、配線とかありますか?
263:目のつけ所が名無しさん
07/05/04 14:36:55
>>258
携帯(PHS)の新規契約が終了してるから連動できないってアイホンのHPに書いてあったよ
264:目のつけ所が名無しさん
07/05/16 12:16:31
アイホン過労死の次は所得隠しで追徴課税かよ
265:目のつけ所が名無しさん
07/05/16 14:35:49
アイホン\(^o^)/オワタ
266:目のつけどころがドアホ
07/05/24 11:59:57
何気に 俺はホームセンターのデモ機(カメラ付)
意味もなく、画像の再生してるよwww
267:目のつけ所が名無しさん
07/06/30 23:42:14
12年間使ったアイホンのMY-2CD↓が完全に壊れたので
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
パナソニックのVL-SW150K↓に買い替えようと思ってるんですが
URLリンク(ctlg.national.jp)
これは素人でも付け替え工事できそうでしょうか?
268:お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI
07/07/01 01:34:20
>>267 作業そのものの難易度はさほど高くないが、法律上電灯線直結で
触る(接続する)には電気工事士の資格が必要。
なので電気工事店に依頼してください。
269:267
07/07/01 21:11:52
>>268
そうか… ただ線と線をつなぐだけ、っていうわけにはいかないんですね…
う~、いくらくらいするんだろ…
レスありがとうございました。
270:目のつけ所が名無しさん
07/07/02 02:44:14
楽天とかのネット通販で探せばいいじゃん
それにしてもパナのどこでもドアホのCMにでてる「は~ぃ」とか言う女はいい女だな。
たしかパンフレットにも載ってるよな。
271:目のつけ所が名無しさん
07/07/03 01:07:43
おまんっこおおおおおおおおおおおおおおお
272:目のつけ所が名無しさん
07/07/07 00:16:42
「は~ぃ」
273:目のつけ所が名無しさん
07/07/07 07:53:32
★パチンコ究極の攻略法 一分一打法 (牛歩) 朝鮮玉入れ 涙目★
そのなのとおり、一分につき1玉打ちます 改心の一撃 大ダメージ!
一時間で60発です 集中して打ちます 普通の人は一分で60発以上(早漏無駄打ちと呼ぶ)
多くの人が攻略法をやれば、店の気営業利益は60分の1に落ち、悪い店を潰せます
打っているのに店員が注意をしてきたら「集中して打っているのに無駄打ちさせて負けさせるきか!」
ここはボッタクリかと、大声で叫びましょう (合法)
ドラムが回転してもそろわなかったら、二分つき一打にします
一時間たつか、あたれば、一分につき一打にもどします
音楽プレイヤーなどで暇つぶし、耳栓もわすれずに。
二人以上がお勧めです (友人・オフ会など) 一列に並びます
自分と仲間が交互に打てば一分はあっという間です
仲間のを見ればどの辺りを 打てば入りやすいかわかります
1500円もあれば何時間でも楽しめます 週二日の人も楽々
休憩時間もフル活用してエンジョイしましょう
無駄が減り、入る確立が増えるので 儲かります
店側は出さないと、こいつ帰らないと思い、玉を出します
「朝からパチンコに十万円を注ぎ込んだのに、一回も当たらない」などと通報したことから同署が捜査。
URLリンク(www.p-world.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
負けて通報したらお金が返ってくるそうです
店にサクラがいるので悪徳業者も潰せます 負けたら通報
パチンコ不良店撲滅委員会 家族・友人・ネットでみんなに教えましょう
スレリンク(offreg板)
274:目のつけ所が名無しさん
07/07/08 00:04:30
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) >>273 \ / _, -'' ̄ = __―=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
275:目のつけ所が名無しさん
07/07/08 23:57:29
新築の戸建に引越したら、最初からアイホンのHG-1Mっていうドアホンが付いてたんだが
それをパナソニックのデジタルコードレスFAXと繋ぐのはやっぱり無理?
新品のドアホンをパナソニック製に買い換えるのも悲しいので、何とかならないかなーと思ってるんだけど...。
276:目のつけ所が名無しさん
07/07/09 00:45:18
無理
277:目のつけ所が名無しさん
07/07/09 00:48:41
>>276
やっぱりそうか。さんくす。
今のアイホン製のやつをヤフホクに出すとかするしかないか...。
278:目のつけ所が名無しさん
07/07/10 15:47:41
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/ 丶
リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ 人 从
(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
279:目のつけ所が名無しさん
07/07/10 21:08:42
パイオニアのドアホンアダプターにパナソニックの電話機を接続できるように改造することは可能でしょうか?
またその方法をご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
280:目のつけ所が名無しさん
07/07/13 02:48:05
イスラエルのグレネードアダプタにパキスタンのグレネードを装填できるように改造することは可能でしょうか?
またその方法をご存知の方は教えていただけませんでしょうか?
281:目のつけ所が名無しさん
07/07/13 03:40:06
>>280
惜しいな。グレネードを発射するのはランチャーだ
282:目のつけ所が名無しさん
07/07/13 13:09:35
アイホンとパナで価格帯が同じなら、
どっち選んでも大差ない?
283:目のつけ所が名無しさん
07/07/14 01:42:18
>>281
残念。俺が言いたかったのはガリルのアドオンのことだ。
もちろんランチャーではあるが。
むしろ、パキスタンの手榴弾と言うべきであったorz
というわけで>>279、型番も書かずに
メーカ名と一般名称だけで答えられる筈がなかろうがこのボケナスがほんなこつ
284:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 00:00:51
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir ゚llilililililir
.llilililii;i;l. lililililili ..llililili[゜
.llililililili゜__gg,,,,lililililili gg,,,, __glilililik_ __,,gggllllllgg,,、
:llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^ ^lilililililililililililii;i;lili][゚" ゚llililili]l.
glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^ メ「゚glililililililili[゚゜ .llililili]l.
glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;" .;i;i;lililililili゜ .llililili]l.
:li;i;][" ゚llililililililili゜ .llililili][ ./lililililili]] __,,gggg,,,,,,.llililili][
./lililili[゚ ]lililili]l. g,,_ ,,i;i;lililililililili]! :llililililililililililililililili]
_glililililili" 〈lililili]! glili[ glilililililii;i;lililili ]lili][^^"゚llilililililililillg、
glililililili" ]lililili][ glilii;i;_ .ヽlililililili゚llililililili ]lilililii;i;lllilililililililililililill
./lililili[" lililililililililililililililililili][ ゚゚l[゜ lililili][ .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚" ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛ .l]ll[["
285:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 02:05:36
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
▄▇▓:: ▃▃ ▃▃ ▓▇▄
█▓░ ◤ ◥ ◤ ◥ ░▓▇
█▓░ ◢ ◣ ◢ ◣ ░▓▇
█▓░ ▐ █▋▐▐ █▋▐ ░▓▇ うるせー死ね
█▓░ ◥ ◤ ◥ ◤ ░▓▇
█▓░ ▃ ▃ :░▓█
█▓░ ▊ ▲ ▐ ░▓█
█▓░ ◥▃▃▅██▅▃▃◤ ░▓█
█▓░ ███████ ░▓█
█▓░ ▐▓▓▓▓▓▓▌ ░▓█
█▓░ ▀▀▀▀▀▀ ░▓█
█▓░ ░▓█
286:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 02:18:42
おめでとう♥
※ ☆ ※
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * * *
※ ☆ ※ ※☆ ♥ .☆※ ※☆ ※ * * + * *
※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※.☆ ※ * * + + * *
※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※. * * + * *
※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※. * * * *
※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※ * * *
※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※ | : :::::::;;;;
※ ☆ ※. | : :::::::;;;;
. ☆ ::::: : :::::::;;;;;;;;;;;
_ _ ∥ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/~@ /~ヽ . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
( ) ( ) . . . . , , , , ,. . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
゚し-J ∨し-J゚
,,、,、,,,,,、,、,, ,,、,、,,,,,、,、,, ,,、,、,,,,,、,、, ,,、,、,,,,,、,、,,. ,,、,、,,,,,、,、,,. ,,、,、,,,,,、,、,,.
287:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 21:09:13
少しはアイホンに気を使え
バカが
288:目のつけ所が名無しさん
07/07/15 22:07:33
▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅
▄▇▓:: ▃▃ ▃▃ ▓▇▄
█▓░ ◤ ◥ ◤ ◥ ░▓▇
█▓░ ◢ ◣ ◢ ◣ ░▓▇
█▓░ ▐ █▋▐▐ █▋▐ ░▓▇ うるせー死ね
█▓░ ◥ ◤ ◥ ◤ ░▓▇
█▓░ ▃ ▃ :░▓█
█▓░ ▊ ▲ ▐ ░▓█
█▓░ ◥▃▃▅██▅▃▃◤ ░▓█
█▓░ ███████ ░▓█
█▓░ ▐▓▓▓▓▓▓▌ ░▓█
█▓░ ▀▀▀▀▀▀ ░▓█
█▓░ ░▓█
289:目のつけ所が名無しさん
07/07/24 23:05:39
アイホンって評判どうなの?
290:目のつけ所が名無しさん
07/07/25 03:13:09
日本三大悪産業 朝鮮玉入れ 高利貸し カルト教団 を 叩き潰したいなら
☆ アクセス100万突破! コピペ 印刷フリー 推奨 ☆
日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ!
ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!
圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て 維新政党新風 在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください
291:目のつけ所が名無しさん
07/07/25 03:33:14
>>289
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.nagoyalaw.com)
292:目のつけ所が名無しさん
07/07/26 00:41:13
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚) >>1
\ / _, -'' ̄ = __―=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
293:目のつけ所が名無しさん
07/08/07 01:20:26
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|
l.",! .リ |
l":| .~''' ,. │
l; :! .|'" ...ノ,゙./ │
l: l「 ! . ゙゙̄ / !
.| .| ! ,i│ |
:! .l. } ,i'./ |
:! .| :| . / .|
:! | ;! " .|
:! ! │ │
:!:| ,! i ,!
:! , .l, / .l゙ !
:! | , l. | .| :,
294:目のつけ所が名無しさん
07/08/17 15:58:33
VL-150K買った。
これって常時モニターできないの?
暫くすると消える。
295:おたねさん
07/08/20 22:00:29
今度引っ越したマンション。居間が防音室。これはすごくいいのだけれど、隣の部屋にあるドアホン(ナショナルWQR200Wというカラーモニタのもの)の呼び出し音が聞こえないのです。子機を増設するとか、ほかに何か良い方法はないものでしょうか。
つけかえはしたくないものですから。
296:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 23:08:17
>>295
型番を調べないでレスするが(無線子機付き1号機の知識)、
背面に接点出力というのがあればベルでも取り付けたら遠地で鳴らすことができる。
インターホン親機だけ買ってきて部屋に設置する方法もある。
詳しくは説明書(と工事説明書)
297:目のつけ所が名無しさん
07/08/22 23:11:09
>>295
過去ログを読むとその機首は増設スピーカーを取り付けできるようだ
298:おたねさん
07/08/23 01:06:11
目のつけ所が名無しさん
ありがとうございます
やってみます!!!!
299:目のつけ所が名無しさん
07/08/23 02:43:56
電磁波測定器レンタルして調べたらパナソニックのおたっくすに繋げるドアホンからあり得ないほどの電磁波出てた。
(1メートルくらい離れても針が振り切って計測不能)
アルミホイルでカバーしたよ。
液晶見えないけど電磁波は無くなった。
ドアホンなんてごく近距離で使うものなのにオソロシス。
スレと関係ないけどノートパソコンのキーボードも液晶に近いから電磁波すごいね。
カキコも控えるか…
300:目のつけ所が名無しさん
07/08/23 08:57:03
アイホンの人が必死な件
301:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
07/08/23 13:51:48
>>299 釣りにマジレスするとそういう報告はどんな環境で何処のメーカーのどういう測定器
で測定したかをはっきりさせた上で数値を書かないとデータとしての価値すなわち
信憑性はゼロだよ。
自由研究に出すならソコんとこシッカリトね。
302:目のつけ所が名無しさん
07/08/23 15:34:39
SOSスレで見た気がする・・・>>お祭り(略)電氣屋
俺と同じところ徘徊してる。。
303:目のつけ所が名無しさん
07/08/23 19:34:39
301はパナの中の人ですか?
べつに他人が電磁波浴びようが自分には関係ないから
測定器の機種や数値なんて教えないけど。
304:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
07/08/23 21:00:29
>>303 電電板の住人的に言わせて貰えばそれでは単なるオカルトと同じと言うこと。
もれは別に何処のメーカにもしがらみはないよ。
アイホンでも松下でも東芝でもダイワインダストリーでもライテックスでも
TOAでも・・・・・・別にどこでもかまわん。
305:目のつけ所が名無しさん
07/08/25 00:12:07
自費で高い測定器をレンタルしたら、うるさいと言われても普通はメーカーや型番を書く。
測定限界値以上の数値すら書かないというのがアヤシイ。
>>301
> 自由研究に出すならソコんとこシッカリトね。
シリアルナンバーは必須。校正有効期間まで書いて有れば、なおヨロシ(と脱線)
306:濠東燕燕斎
07/08/25 06:20:27
ドアホンの電磁波ほんとにひどいみたいです。
ボーズのヘッドフォンで聴くとガーガー音がします。
ヘッドフォンして携帯を取ったときの音と同じですから、
きっと電磁波なのだと思います。
私はパナソニックのデジタル・コードレス・ドアホン(訪問者の顔が見えるタイプ)を、
ここ一年ぐらいベッドの側で使っています。
足下から1メートルぐらい上に設置してあります。
最近、膝から下の両足が痺れるような、力が入らないような、
症状が出てきました。
他はいたって健康なのですが。
以前のノートパソコンでも、指先が、だるいような、痺れるような症状になったことがあります。
パソコンをかえたら、症状がなくなりました。
でも両者とも電磁波との関係があるのかどうか、よくわかりません。
なんとか対策を取らねばと思っているのですが。
299の人の書き込みを見て、私もアルミホイルで二重に覆いをしたら、
かなり音が小さくなりました。やっぱり電磁波がへったのでしょうか。
307:目のつけ所が名無しさん
07/08/25 13:34:16
/ \
/ / ∠三ミレ-- 、 ヽ
/ / //─'''´ ̄ ̄`ヽ ゙i
/ / // ゙iヽ ヽ |
,' / // | ヽ ', |
| | / l,、、,,_ -‐''" ̄`゙i. | | |
| | / ノ,.t-、 'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
゙i |/ ,ィ`' _L.,! ` ┴' リ‐、 } |
.!///゙! , ノ__/ .!
|/ | ', ゙ / | |
|! | \ ゚ / | .!
{ | | | ゙ヽ、 / | | |
゙、 ', | | | `l'"´ ゙、| |i |
ヽ ヽ | | レ'′ \ || /
/ヽ \! |  ̄ `` r'´ ` ̄``ヽ
/ ヽ ヽ ノ ヽ
| 〉 V | |
| / / \ ヽ、 |
| / / /| ヽ \
.! / { ヽ| ... ゙、 ヽ
| { ゙i ヽ ::r.;:. l ::_)
.! \ ト、 | `゙" / /
| ト| | ∧ / /
| / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'" ` ーr┬ '′
| / / | ヽ、 | /
308:目のつけ所が名無しさん
07/08/26 02:40:54
>>300
確かにアイホン必死だw
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
309:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
07/08/26 13:04:53
(クウ~ゥン)どうする、ア・イ・ホ・ン
取り付けは計画的に・・・。
310:目のつけ所が名無しさん
07/08/28 07:48:41
アイホンKD-66を購入予定。
2階用に増設器KD-1Fをと調べると安くない。
オクで増設器としてKD-55を購入したほうが安い気がするが取付OKですか?
子機はスペア・・・。
311:目のつけ所が名無しさん
07/08/28 20:21:54
>>310
互換性が無いから不可
専用機のKD-1Fを買うしかない
312:目のつけ所が名無しさん
07/08/28 22:21:31
>>311 情報感謝です。m(__)m
では東芝HTV6001MDだと同一機器でいいようなのでこちらにします。
ちと厚めですが安いですから。
313:目のつけ所が名無しさん
07/08/29 13:11:41
>>306は「周波数」なんて面倒くさいことを理解する気はありませんよね。
ところで、今このレスを読んでいるモニタからも
電磁波じゃぶじゃぶ出てますけど
そっちは遮蔽しなくてよろしいんで?
314:お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI
07/08/29 14:39:54
電波(基地街という意味ではない)とか電界強度、磁界強度というと
技術チックだが「電磁波」というととたんにオカルトチックに聞こえてしまうのは
気のせいだろうかねぇ・・・・・。
電磁波ってひとくくりに言うとスゴク範囲が広いんだよね。
モーターやCRTから出てる磁界もそうだし無線機や携帯電話の電波もそうだし
光だって広義には電磁波の一種だからね。
「携帯から電磁波が・・・」ってそりゃ当たり前でしょって感じ。電波出さなきゃ
どうやって通話するのさ。ドラえもんの道具じゃあるまいし。
ウィルコムが「低電磁波ケータイ」というのは正しい。PHSであるために
弱い電波で通話している携帯だからね。 PHSは電波が弱く電波障害を起し
にくい事から病院内での内線電話にも使われている。
一時期携帯電話に貼ったりする「電磁波低減ステッカー」とか「低減ケース」
なんてあったけどもう馬鹿かとアフォかと・・・。ホントに遮蔽できたら
通話できなくなるって。アルミフォイルでシールドでもしておけって感じだよね。
(で、そのまま通話するなと・・・・)
電波障害といえば最近飛行機の中が騒々しい。 昔は電波を発射して使う
グッツなんてタガが知れていたが今やノーパソにも標準化されているし、
ポケットゲームにも無線LANアプリケーションが入っている。
で、これに対応して新たにガイドラインが敷かれたんだけど・・・・。
「何で任天堂DSは無線LANスイッチ付けなかったのよ」
飛行機の中は勿論入院中の子供が使うことくらい充分想定できたでしょうに。
ある意味リコール物の設計ミスですよ。これは。
315:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 01:31:13
ドアホンの取り付け工事について質問があります。
インターホンの調子が悪くなったのでドアホンを買ってきて
既設のインターホンと自分で交換したのですが、どうやら配線自体が
劣化してしまっているようで音声、映像ともにはっきりしません。
そこで松下のサービスセンターに電話して作業員に来てもらったのですが、
やはり配線の劣化があるようで配線ごと変えるしかないといわれました。
配線は家を建てた時に地中を通したもので、おそらく地中で剥き出しになって
いるものと思われます。ですので新たに配線しないといけないわけですが、
この工事にかかる費用というのはいくらぐらいが相場でしょうか?
ネットで調べてもよくわかりませんし、見当もつきません。ご存知の方、
よろしくお願いします。
316:ぱなぅえーぶ
07/09/05 01:45:06
5満はかかんべ
317:目のつけ所が名無しさん
07/09/05 23:36:54
動画留守録画可能な機種を紹介してください
318:目のつけ所が名無しさん
07/09/06 01:35:55
>>317
つ Webカメラ
319:目のつけ所が名無しさん
07/09/08 15:04:40
カラー映像やハンズフリーってそんなに便利?今住んでるマンションのが白黒&
受話器式だけど、カラーでも夜間は白黒なんだから大差無いし、受話器の方が
団らん中の来客対応とか楽なんだけどな。
320:267
07/09/08 16:06:58
VL-SW150K、自分で取り付けできた!
>>319
以前、アイホンの白黒のMY-2CDを使ってて、今回パナのカラーに変えたけど
鮮明度が全然ちがう。カメラやモニタの性能も十数年前と比べて進歩してるのかもしれないけど
色が付いてるおかげで画像にメリハリがあって、すごく見やすい。
ハンズフリーに関してはどうだろ。好みかな。
アイホンの受話器を取って話す方式も使いやすかったけど
今度のパナのハンズフリーも慣れたら楽。ガチャッと受話器を戻すのではなく
終了ボタンをポンと押して画面が消えるのでスマートに思う。
あと、手に触れる部分が少ないのでハンズフリーの方が汚れにくい気がする。
321:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 15:07:06
>>316
どうも情報ありがとうございます。しかしマジですか?
5万かぁ。痛いですねぇ
できるだけ安くしてもらえるところを探してみます。
322:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 21:29:16
カメラ付きで、配線工事なしのドアホンのおすすめ教えてください。
323:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 21:36:22
>>322
今の配線がどこにどうなってるのかわかんねとアドバイスしようがねーべ
324:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 21:42:25
>>323
配線工事不要のを探していても、現在の配線がどうなっているのか必要ですか?
325:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 22:10:24
元がチャイムの配線だったら配線追加工事必須
元が乾電池など音声のみなら線径などの調査必要
カメラ付配線にも条件ってのがある
326:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 22:33:11
>>325
>カメラ付配線にも条件ってのがある
配線不要のを探しているので、既設のは関係ないと思うんですが…。
例えば
URLリンク(www.murauchi.com)
こういうので、カメラ付です。
327:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 22:40:29
>>326
それにすればいいかと・・・
328:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 22:48:14
>>327
こういうので、カメラ付です。
329:目のつけ所が名無しさん
07/09/09 22:58:18
めんどくせぇヤツだなぁ。最初からワイヤレスカメラ付ドアホンって書けよ
つ URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)