11/10/20 06:48:55.51
遅ればせながら午後の紅茶パンジェンシー茶葉2倍ミルクティーのアイス飲んでみたよ。
最初ミルクの癖が少し感じられたけどすぐ慣れちゃって、くどくない程度の濃い味。
ミルクティーは鼻に抜ける乳臭さが気掛かりだったけど、そんなこともなく華やかな紅茶の香りでいいね。
茶葉2倍とかパンジェンシーと謳ってる割には、苦味が立ってなくて優しい感じ。
ウバ茶葉ってもっと渋いと思ってたんだけど、ミルクや甘味のおかげかな?
甘味が突出してるけど、グラニュー糖的な甘さ(まろやかでなく刺さるようではあるけど、すっきりとした甘さ)で、
後にも残らず悪くない。
ロイヤルミルクティーにありがちな、乳臭さと甘さと紅茶の渋みが全部必要以上に濃くて激突したような感じじゃなく、
まろやかながらスッキリしてバランスいいんじゃないの。
午後の紅茶は最近TeaOに食われがちらしいけど、たまに甘いの飲みたくなったらこれもいいと思った。
>>22
そのわざとらしい大仰な咬み付きは、>>1の【注意】に対してちゃんとした理由もなく反発してる例の輩のヤラセでしょ。
こちらとしては今更事を荒らげることなく、粛々とスレを進めたいんだから。