●●●新商品の飲料を語るスレVol.12●●●at JUICE
●●●新商品の飲料を語るスレVol.12●●● - 暇つぶし2ch650:内容量 774ml
11/06/13 22:44:40.72
どちらとは言わんが缶コーヒースレに居場所が無いからと
ここで暴れないでくれよ

651:内容量 774ml
11/06/13 22:54:15.32
缶コーヒー好きな奴って
なんか知らんが自分の味覚に自信持ってるんだよな
利きコーヒーしたら全部当てられるとかよく言う

652:内容量 774ml
11/06/13 23:08:18.29
味はどれも完全に違うからわかるだろ、俺はいちいちどれがどれか覚えちゃないけどさ
むしろ、違いがどうでもいい奴が味のことで話に割り込んでもむなしいだけだぞ

653:内容量 774ml
11/06/13 23:16:46.79
>>649
え?
その通り友達同士でお遊びでやったんだけど?
特に銘柄当てようとは思っていなかったからほとんど覚えてないぞ。
ただ甘味料が入ってるか、入ってないかはわかったってだけだ。
それで勝負したわけでもないから他の人は当てようともしてないぞ。
コップはみんなが普段使っているマグだから、もちろんバラバラだ。
証明してあなたに褒められたいとも思ってないしな。
ただ人工甘味料の味はわかる人もいるので、
あなたがわからないからって、みんながわからないわけじゃないってことだよ。
だから人工甘味料を味で否定する人がいても無理矢理噛みつくな。
嗜好品なんだから、その人が嫌な味だと感じたならそれでいいだろ?

654:649
11/06/13 23:34:35.61
>>653
お遊びなら長文でムキになるなよ
「たまたま」遊びでやったくらいなら報告しないでいいし、そこまで熱くなる必要はない
それから、俺が人工甘味料の味に疎い体で反論するなよw俺の糞舌でもそれくらいわかるってのw

あ、もしかして「人工甘味料の違いがわかる俺って神舌wwwww雄山乙wwwww」とか思っちゃってる人だった?メンゴメンゴwwwwwっうぇwwwww

655:内容量 774ml
11/06/14 00:09:36.33
>>654
まさかこの程度で神だと思わないよ(笑)。たしかに日本の神には庶民派も多いけどさ。
実際このスレにも甘味料の味が嫌いだと言ってる人もたくさんいるわけだしな。
むしろ甘味料の有無を当てただけで疑ってくる人がいることに驚いてしまっただけだ。
俺は普段からメールも長文派なんだ。ごめんなw

656:内容量 774ml
11/06/14 00:15:35.86
鈍感に何を説明しても通じませんよう

657:内容量 774ml
11/06/14 00:16:21.35
ウィルキンソンのジンジャーエール楽しみにしてたのに。糞不味い。
ジンジャーエールエキストラ再販してくれ。

658:内容量 774ml
11/06/14 00:17:17.81
you達仲いいな
メルアド交換しちゃいなyo

659:内容量 774ml
11/06/14 00:19:06.98
似非味覚ジマンが後付けの設定をだらだら付け足して、躍起になって言い訳してるよw
下らない駄法螺にそんな一生懸命になるって、どんだけ悔しがりんぼチャンなんだかw

660:内容量 774ml
11/06/14 00:22:26.00
人工甘味料は味覚っていうより嗅覚でわかるよな。
ウィルキンソンのもキャップ開けた時点でダメだと思ったわ。

661:内容量 774ml
11/06/14 00:22:45.30
人工甘味料で一括りってのも大した味覚自慢ではあるがw

662:内容量 774ml
11/06/14 00:25:14.21
ひとくくりでダメだと思う
美味かったためしがない

663:内容量 774ml
11/06/14 00:27:43.23
原材料名に見慣れないカタカナを見ると、それまでウマイウマイ言ってた奴の舌が突然アレルギー反応起こすんだよなw

664:内容量 774ml
11/06/14 00:46:50.77
正直ソフドリメイニアなこのスレの住人以外には甘味料なんて全く意識しないモノだと思うが。

665:内容量 774ml
11/06/14 00:59:52.39
そりゃそうだ
麦飯みたいなもんだからな

666:内容量 774ml
11/06/14 01:07:05.25
>>663
だから上の人は原材料名見なくてもブラインドで味でダメだと言ってんだろ


667:内容量 774ml
11/06/14 01:12:56.38
ん? 上のってどの法螺吹きだい?
一人で孤軍奮闘してんのカナ?w

668:内容量 774ml
11/06/14 01:17:24.64
缶コーヒーのヘタな夢物語を見せられちゃった後で、いくら取り繕われてもな~w

669:内容量 774ml
11/06/14 01:27:20.93
うまいという感想に粘着した流れにも思ったが…

他人の感想にアレルギーを示す馬鹿は壁とでも話してくれ
ここは商品についてどうこういう場所であって
他人に対してどうこういう場所じゃないから

670:内容量 774ml
11/06/14 01:39:57.46
感想にもなってない甘味料ヒステリーや、屁の役にも立たないウマイマズイしか言えないのなんか端からいらねえよ

671:内容量 774ml
11/06/14 01:52:02.15
んじゃ来るなよw

672:内容量 774ml
11/06/14 01:54:23.45
そんなゴミ書き込みだけじゃなかろう

673:内容量 774ml
11/06/14 06:30:32.04 cXk88ZAM
南国の果実カルピスどう思いますか?

674:内容量 774ml
11/06/14 08:24:02.04 jb5mS88C
汗K入りだったから買わなかった

675:内容量 774ml
11/06/14 08:25:14.80
どうやらその手のクズ>>670は同じ手合いのようだな

676:内容量 774ml
11/06/14 08:42:37.07
俺もお前も仲間なんだから自覚しような

677:内容量 774ml
11/06/14 08:52:50.11
缶コーヒースレをはじめ、何処でも甘味料否定がデフォの場合が多いからな
擁護くんが涙目になるのも分かるけど…

678:内容量 774ml
11/06/14 08:55:12.02
>>676
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。

679:内容量 774ml
11/06/14 09:42:47.22
全員、スレ違い厨なんだよね

680:内容量 774ml
11/06/14 09:49:50.64
新商品についてコメントする事だけが必須条件だな

>>679
それじゃ>>678になってしまうぞ笑

681:内容量 774ml
11/06/14 15:51:30.38
新商品のビックル旨くなってる

682:内容量 774ml
11/06/14 19:19:06.75
>>635
後味のいい缶コーヒーなんて最近出たダイドーの冷専用のしかない

683:内容量 774ml
11/06/14 19:23:01.88
幼稚なホラ吹きにレスしてるのは、晒し上げてんのか?w

684:内容量 774ml
11/06/14 19:46:44.94
うわ…

685:内容量 774ml
11/06/14 19:49:12.75
ペットのウィルキンソンジンジャーエール
まじでアセK&スクラロースだったorz

今まで通り瓶に戻ります、さようなら

686:内容量 774ml
11/06/14 19:52:52.90
後味なんてのも曖昧でさ、それは酸味なのか、甘味なのか、脂肪なのか、そもそも後味が残ることか否かってこともあって、
後味がいい悪いじゃ、何も言えてないんだよね。
その内容まで言及出来てれば、個人の嗜好の問題を越えて意味も出てくるけどね。

687:内容量 774ml
11/06/14 20:25:32.85
甘味料(アセスルファムK、スクラロース、ステビア)
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

688:内容量 774ml
11/06/14 20:29:18.69
だいたいカロリーオフ清涼飲料なんて頭の悪いアメリカ人の考えたもん日本に持ち込むんじゃねーよ
果糖ぶどう糖液糖でがっつりカロリー摂取したら運動で消費すりゃいいだけのことだろうが

689:内容量 774ml
11/06/14 20:49:54.97
そういうデブ御用達飲料として瓶があるだろ!クソデブ!

690:内容量 774ml
11/06/14 20:54:11.96
汗K入ってるヤツに美味いもんないのは断言出来る。他はシラネ
つーか、人工甘味料擁護って結構居るんだなw
ゼロカロなんてアメ豚のデブちんが飲んでりゃいいと俺も思う
あいつら味蕾すくねーから丁度良いんだろうな

691:内容量 774ml
11/06/14 21:20:18.72
とデブが言っても説得力なし

692:内容量 774ml
11/06/14 21:28:33.68
後味なんて気にしないなぁ
コーヒー飲料最強はMAXコーヒー飲料だと思っている

693:内容量 774ml
11/06/14 21:37:29.61
>>686
そういうことがちゃんと言える人少ないよね。
甘味料が~とか容器に書いてあることしか言えない人は
判んないんじゃないの。

694:内容量 774ml
11/06/14 21:47:44.64
もうだめだ
自演にしか見えなくなってきたオレは病んでいる

695:内容量 774ml
11/06/14 22:17:52.60
ウィルキンソンジンジャーエールの辛口を買って飲んでみた
瓶入りの物はノーマルもドライも好んで飲んでいたので
量が多いし、コンビニで気軽に買えるし、瓶のように買った店に持ち込まなくて良いしで
いい事ずくめじゃないかと非常に期待していた

パッケージのデザインはなんというか安いチューハイのようなデザイン
正直伝統あるジンジャーエールのデザインとしてはどうなんだと思った

蓋を開けてみて最初になんというか薬くさい匂いがした
辛さは確かにウィルキンソン、甘さ控えめなのもウィルキンソン
が、後味に違和感がある。シロップ薬のような甘苦い後味
成分を見て、人口甘味料オンリーのダイエット飲料である事に気づき絶望した

500mlは飲みきれなかった
瓶入りのウィルキンソンジンジャーエールを飲んだ事のある人間には耐えられない味だった

696:内容量 774ml
11/06/14 22:38:47.49
>>694
どのスレでも甘味料擁護がこれだけ沸く事って無いからね;^^


697:内容量 774ml
11/06/14 22:42:04.40
>>695
激しく同意したいが、天然甘味料のステビアも混じってる。
ステビアも果糖とかとは違う風味だがな。
ポカリステビアが好きな俺ならステビアオンリーならいけたかもしれない。
だが汗Kは駄目だ、不味い。
汗Kを単なる甘味意外に感じないヒトがうらやましい……

698:内容量 774ml
11/06/14 22:42:18.02
人工甘味料がマズいと思わない人もいるだろうけど、
加糖でもカロリーゼロでも大して違いがないってのは、さすがにただの煽りだよな?
本気で言ってるんだったら味覚障害って言われてもしょうがないと思うけど……

699:内容量 774ml
11/06/14 22:52:23.72
世の中には貝のダシと昆布のダシの区別がつかない奴だっているぜ

700:内容量 774ml
11/06/14 23:37:21.35
気づかないっていうか気にしねえんだろ
俺は汗Kよりステビアが駄目なんだよなあ・・・

701:内容量 774ml
11/06/14 23:47:10.71
>>696
甘味料擁護なんてトンチキな見方をしてるバカがそうそういるとは思えないんだが、度々見掛けるなw

702:内容量 774ml
11/06/14 23:51:39.10
>>698
>加糖でもカロリーゼロでも大して違いがないってのは

キミの脳内にそんな人がいるのかい?

703:内容量 774ml
11/06/15 00:07:40.28
元々ウマイマズイ甘味料としか言えない奴の問題だろ
それを指摘した人の味覚がおかしいかのように、姑息にもすり替えられてるw

704:内容量 774ml
11/06/15 00:25:36.35
>>701-703

うわあ…気持ち悪



705:内容量 774ml
11/06/15 00:29:22.72
さわぐな
業者がいるだけだ

706:内容量 774ml
11/06/15 00:33:22.33
甘味料キチガイはスレを渡り歩いては集中的にレスをするからな(笑)
甘味料スレにも沸いて、一時は総叩きになっていた

707:内容量 774ml
11/06/15 01:17:46.98
砂糖漬けのデブはどこにでも現れるな

708:内容量 774ml
11/06/15 01:49:58.10
おまえらなにがしたいんだ

709:内容量 774ml
11/06/15 02:02:15.22
利きコーヒーのホラは決定的だったなw

710:内容量 774ml
11/06/15 07:51:29.05
いくらなんでも人工甘味料擁護湧き過ぎ
業者の方ですか?それとも孤軍奮闘してるの?w

711:内容量 774ml
11/06/15 08:06:21.06 cr4JXH1+
蜜梅復活してるな

712:内容量 774ml
11/06/15 10:10:46.41
ウィルキンソンのジンジャーだめだ受け付けない
ペットで初めて飲んだが瓶とかもあるん?
甘味料どうこうじゃなくて後味が悪い。辛いのはいいけど臭い。
ガキ水思い出した

新商品はとりあえず飲んでみるクチだが
ペプシあずき以来久々のハズレ。

713:内容量 774ml
11/06/15 12:37:07.61 5/pvV8sk
ウィルは元々瓶だよね。BARとかでよく使われてる。

714:内容量 774ml
11/06/15 14:21:51.24
自分の意見に反対する奴を業者・工作員扱いするのは2ちゃんに毒されてる証拠だなw

715:内容量 774ml
11/06/15 17:27:10.30
熟パインうまー!

716:内容量 774ml
11/06/15 19:04:13.35
>>710
甘味料の話に反応してる奴は
業者でもないクセにただ他人に噛み付きたいトンチキらしいw

717:内容量 774ml
11/06/15 19:15:52.69 jUR28BfG
まだ甘味料のネタなの?もうやめようよ。

718:内容量 774ml
11/06/15 19:26:01.79
そろそろ甘味料スレにお引き取り願いたい

719:内容量 774ml
11/06/15 19:27:05.67
お前ら落ち着け
コーヒースレから追い出された擁護バカが発狂してるだけだろ


720:内容量 774ml
11/06/15 20:52:43.55
BOSSとろけるカフェオレ
単なるリニューアルらしいが今年になって知ってリピ中
ペットのコーヒーってがっかりすることも多いがこれは随一のうまさじゃね

721:内容量 774ml
11/06/15 21:29:59.30 xNmpOJb2
UCCの水だしコーヒーってウマイんか。ペットの。
てか全般的に水だしって不味い気がするんだが。

722:内容量 774ml
11/06/16 10:36:38.43
721>>
お金に余裕があればとりあえず試してみればいいと思うよ。
今までで一番美味いと言われていたとしても、販売終了になってたら後悔すると思うし

723:内容量 774ml
11/06/16 10:50:05.13
ビックルこってり感が薄まったような?
まあうまいけど

724:内容量 774ml
11/06/16 12:37:46.22
ファン激怒! コンビニ販売のウィルキンソンジンジャーエールは何と人工甘味料入りのノーカロリー!
スレリンク(news板)


スレ見てきたが、あまりにも不評すぎるな

725:内容量 774ml
11/06/16 13:42:29.59
>>724
他のはまあ最近流行りだしね、くらいにしか思わないけど
ウィルキンソンだけは許せない。スクラロースとステビアはまだいい
汗K突っ込んだのは何処の阿呆だ

ラベルに百年続く伝統の技術と味みたいなこと書いてあったが
泥塗るってレベルじゃねーぞ!

726:内容量 774ml
11/06/16 13:50:13.11
せめてライトとかゼロとか書いて欲しいよな
コーラと同じように

727:内容量 774ml
11/06/16 14:55:43.58
ウイルキンソンの名前を語った詐欺商品という認識でおk?

728:内容量 774ml
11/06/16 18:02:35.25
>>723
脂肪分ゼロらしいからね

ブルボンはまたボイセンベリー炭酸出したのか、懲りないね

729:内容量 774ml
11/06/16 18:53:13.05 ELFj1NQy
>>721
私にはだめでした。

730:内容量 774ml
11/06/16 19:29:20.82 Kxf+FHZx
>>729
どんな点が?やっぱ薄かったりするの?

731:内容量 774ml
11/06/16 22:38:48.65
ウィルキンソンはコアなファンが多いからね
ほんとせめてゼロとか付けりゃよかった感じだなw

732:内容量 774ml
11/06/16 23:44:52.73
>>572
特に不味いって話はどこがどうだからって理由を言わないと、クレーマーの営業妨害的な無責任さを感じるね。
他人に無関係なただの個人的な嗜好性の問題で、商品の問題じゃないかも知れないしね。

733:内容量 774ml
11/06/17 00:42:22.97
まぁ上手いか不味いかくらいだろドリンクなんてそんな語ることもない
あっても後味が残って不味いとか位だろ

734:内容量 774ml
11/06/17 00:45:37.55
いまさら一週間前に亀レスしてまで何がやりたいんだかな…

735:内容量 774ml
11/06/17 01:52:15.94
不味いって意見=クレーマー崩れって方向にもっていきたい

736:内容量 774ml
11/06/17 02:45:28.60
合成甘味料をディスられると困る人がいるんだろうな
職業的に

737:内容量 774ml
11/06/17 07:33:10.58
合成甘味料…?

738:内容量 774ml
11/06/17 14:45:22.30
ウィルキンソンのジンジャーエールは後味がダメだった

739:内容量 774ml
11/06/17 15:31:46.52
ユキチカとビールはけっこうあう。

740:内容量 774ml
11/06/17 16:02:33.29 FsSbaYro
>>734 同感

741:内容量 774ml
11/06/17 18:49:45.58
ビックル久々に飲んだけどうまいな

742:内容量 774ml
11/06/17 21:01:41.63
午後ティー ティーカクテルズパインマンゴー フルーティで飲みやすい
ただ500パックシリーズは相変わらずお腹がゆるくなるなw

743:内容量 774ml
11/06/17 21:09:38.16 FsSbaYro
>>500パックシリーズ  (/_;)

744:内容量 774ml
11/06/17 21:28:02.65 Ck/uN7GT
バヤリースロッソ、まんまトマトに砂糖ふりかけた味だ

745:内容量 774ml
11/06/17 21:54:54.75
>>743
ん?なんか変だったか?

746:内容量 774ml
11/06/18 06:24:44.17 acU112M9
>>744 ロッソの感想は一週間くらい前にさんざん出ているよ、参考にしてね。
>>745 ペットボトルネタが理想なんでは?違ってたらごめん。

747:内容量 774ml
11/06/18 20:18:39.62
コーヒーフルーツオレ発売決定

748:内容量 774ml
11/06/19 00:10:14.00
すげぇ

749:内容量 774ml
11/06/19 00:57:51.11 tyBOQbl0
メンソールショック、JTだからコンビニに置いてあるかなあ…心配だ
ちなみに20日発売ね

750:内容量 774ml
11/06/19 01:14:21.82
ルートビアみたいな味なんだろうか

751:内容量 774ml
11/06/19 09:44:05.49 BJRQEAHZ
>>749 スーパーも見てみては?

752:内容量 774ml
11/06/19 11:17:53.36
リプトントロピカルフルーツティ
普通、可もなく不可もなく

753:内容量 774ml
11/06/19 18:22:08.35 BJRQEAHZ
>>752 私も普通だと思った。だからここには書かなかったw

754:内容量 774ml
11/06/19 18:29:46.06
ブルボンルビ-フィズ
葡萄が入ってるけど相変わらずボイセンベリーの風味が強い
キサンタンのせいか酸っぱさは抑えられてるが舌が滑る

755:内容量 774ml
11/06/19 19:16:22.05
>>715
熟パインうまいね。
飲みやすいんだけど、パイン100%でもっとクセを出してもいいと思う。
あと、香料無添加でもいけそうな気がするけど入ってるんだよなぁ。


756:内容量 774ml
11/06/19 19:34:47.76
熟パインとは言っても
リンゴの方が多いんじゃねあれ
パイナップル100%のもあるけど

757:内容量 774ml
11/06/19 21:04:43.32
熟系はほとんど美味いよね。
果汁100%炭酸も美味いけど、昔は量多くてもっとおいしかったんだがなぁ。

トロピカーナも量減って味も落ちたし(´・ω・`)

758:内容量 774ml
11/06/19 21:45:41.20
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。

■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類

759:内容量 774ml
11/06/20 04:35:46.18
>>758美味しいものはやだよ(´・ω・`)

760:内容量 774ml
11/06/20 06:26:47.13 5Y+L9s8C
>>759
信じなくても大丈夫だよ~

761:内容量 774ml
11/06/20 07:38:15.03
韓国製品の不買運動に御協力ください!
韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア・バーガーキング(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

762:内容量 774ml
11/06/20 18:03:14.53
先生、メンソールショックのレポはまだですか?
神奈川県央部では発見出来ませんでしたorz

763:内容量 774ml
11/06/20 20:49:48.63
メンソール・ショック飲んでみた
第一印象は、エアサロンパスのような物が口の中に入っちゃった感じw


764:内容量 774ml
11/06/20 21:17:19.11
TEA’S TEA THE ダージリン100
ストレートティーだと思って買ってきたら、小さくぶどう果汁1%とか書いてる。
リプトンのマスカットティーより酸味が少なく美味しい

765:内容量 774ml
11/06/20 22:11:21.17
>>763
ってことはルートビアーみたいなもんかい?

766:内容量 774ml
11/06/21 08:48:34.25 ZfNNgluT
パインコーラ
ここまで来ると何がコーラたる所以なのか?

767:内容量 774ml
11/06/21 15:22:42.99
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
キター

768:内容量 774ml
11/06/21 15:51:22.48
メンソールショック飲んだ
不味い
苦くて超微炭酸
ルートビアはうまいがこれは不味い
ルートビアは湿布の匂いがするが甘くて爽やか
これは湿布を口に突っ込んだ味だ

769:内容量 774ml
11/06/21 16:53:45.35
メロー癒えろ^復活か
胸熱だなあ

770:内容量 774ml
11/06/21 18:33:01.39 xCXyeZhq
たいていマズいと思った飲み物でも半分くらいは飲んだりするんだけど
メンソールショックはゴメン…1口でアウト
もう飲めない

771:内容量 774ml
11/06/21 18:38:20.87
メンソールショックどこで買った?
サークルKとセブンには置いてなかったんだけど。

772:内容量 774ml
11/06/21 18:42:34.96 xCXyeZhq
>>771
ローソンで買った
買ったというよりぽんたカードのポイントでお試し引換券発行してもらった

773:内容量 774ml
11/06/21 18:44:20.27
>>772
ローソンちょっと遠いんだよなあ
ちょっと今から見に行ってくるよ、ありがとう。

774:内容量 774ml
11/06/21 19:15:00.69
>>767
スプライト楽しみ!

775:内容量 774ml
11/06/21 19:33:47.47
メンソールショック買ってきた、フリスク中毒者にはイケるかも。
俺はアリだと思う。腹の底からスースーして気持ちいいw

776:内容量 774ml
11/06/21 20:43:04.78
>>775
よう中毒者

777:内容量 774ml
11/06/21 22:48:45.02
メンソール飲んでみた。
ガム食ったあとの唾液飲んでるみたいで激しく気持ち悪いww

778:内容量 774ml
11/06/21 23:20:03.32
だいたいショックなんてマイナスイメージの商品名からしてw

779:内容量 774ml
11/06/21 23:44:30.44
メンソールショック糞まずくて全部飲めなかったぞ
久しぶりだわこんなん

780:内容量 774ml
11/06/22 00:27:41.27
逆に飲みたくなってくるから困る

781:内容量 774ml
11/06/22 06:41:33.18 b2B3PtWS
メンソール飲みました。最初、飲んだ時はオエッと感じた。しかし、時間をおくと飲んでみようかなと思う不思議な魅力がある。

782:内容量 774ml
11/06/22 09:52:39.86
JTから発売の時点でショックだよ二度と買わないわ

潰れろ糞メーカー

783:内容量 774ml
11/06/22 13:00:38.61 LpJwqQAA
メンソールショック好きだわ、これ(゚∀゚)
後からくるスースーがいいね
カロリーゼロだったらもっとよかったのにー

784:内容量 774ml
11/06/22 15:07:56.95
メンソールショックうめえw
量が足りねえwww


785:内容量 774ml
11/06/22 17:01:47.26
メンソールショックって以前に売ってた
鼻すっきりサイダーと何か違うの?


786:内容量 774ml
11/06/22 18:25:59.48
「トーキョーサイダー」限定復活 スカイツリー&オリジナルの2種発売

戦後の復興期に都内で発売された地サイダー「トーキョーサイダー」が20日、地元の墨田区内限定で復刻発売された。
砂糖自体が高級品で、ぜいたく品だったなつかしい味の飲料水が、東京スカイツリー開業を前に再び登場、町おこしに一役を買う。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

787:内容量 774ml
11/06/22 22:32:13.61 k4otUlH8
>>785 やれやれ

788:内容量 774ml
11/06/22 23:40:14.68
「TEAS'TEA THEダージリン100」
URLリンク(www.itoen.co.jp)
今の時期に紅茶飲料の280mlペットボトルや280g缶は物足りないし、350g缶はレアだし、500mlペットボトルは定価150円(紅茶花伝ロイヤルミルクティーは160円)で高いし。

789:内容量 774ml
11/06/23 02:23:33.49
メンソールショックって味わうもんでもなかろうに
スリラー映画観に行って、ほっこりできなかったって文句言うみたいな

790:内容量 774ml
11/06/23 03:33:54.90
メンソールショック飲んだ。
てかゴクゴク飲めたよ俺は。
でも美味いか不味いか微妙なラインだな。
ゴクゴクと飲んでる時は美味いんだが、
後味がやってくると飲んだことを後悔するんだよな。
そういう飲み物。

791:内容量 774ml
11/06/23 06:31:33.72
あんな糞不味い商品がうまいとか舌がおかしい奴多すぎだろw
普通にスプライトかキリンレモンの方がうまいわ。

JT工作員 乙

792:内容量 774ml
11/06/23 07:46:42.56
うーん、とりあえず飯時に飲むもんじゃないね
夕飯に飲んで後悔した

フリスク好きな人はリピるんじゃね
俺はもうノーサンキュー

793:内容量 774ml
11/06/23 09:37:17.95 o8KmjMQv
>>788
ボトルが可愛いので釣られて買いましたが、もうリピしません。
午後の紅茶の方が良いな~

794:内容量 774ml
11/06/23 17:53:28.73 FEywWxCR
コーラUPってうまいよね。コーラ味のゼリー炭酸なんだけど。ふるやつよ。

795:内容量 774ml
11/06/23 20:19:11.31
メローイエローウマー

796:内容量 774ml
11/06/23 20:56:56.73
メンソール味といえばビンタ思い出すけど、あれよりは全然いける。

797:内容量 774ml
11/06/23 22:07:10.46 o8KmjMQv
>>795に同感

798:内容量 774ml
11/06/24 00:43:15.78
下らない落書きに乗っかるってw

799:内容量 774ml
11/06/24 07:21:33.89
メンソールショック飲んでみたけど炭酸いらなくね?
炭酸抜いたらメンソール感がよく効いた


800:内容量 774ml
11/06/24 08:36:25.80 5jkm5/vn
>>792
想像して思わずワラタ。お気の毒でした。サロンパス舐めながらメシ食ってる様なもんだからな。

801:内容量 774ml
11/06/24 17:26:52.46 5WG6x818
メンソールショックマズすぎ。
炭酸コーヒー以来の衝撃。コーラより炭酸弱いのに強炭酸ってアホかと。

802:内容量 774ml
11/06/24 17:31:29.08
>>800
サロンパス巻き食ってるような気分になれるぜ
上級フリスクフリークス以外にはオススメ出来ないw

803:内容量 774ml
11/06/24 18:04:55.53 LyCJHySC
あはははは。今、メンソールショック冷蔵庫で冷やしてる。
えらく不評だが俺は現実なんか見ないでぐびぐび飲むぜ。それで、リピするのさ。
あんなトニカだって美味かった。メンソールショックだっていけるはず。
リピさ、半永久的に売っていたら即買いのリピループの始まりさ。

804:内容量 774ml
11/06/24 18:50:42.94
不評ってかこれペプシのあれみたいな
ネタか罰ゲーム用じゃねーのw

805:内容量 774ml
11/06/24 20:05:54.75 5jkm5/vn
>>802
巻き寿司でも食ってたのか?

806:内容量 774ml
11/06/24 20:22:11.28
>>805
そんな大層なもんじゃない。ただののり巻きさ
とにかく飯時にアレは避けるべし

807:内容量 774ml
11/06/24 21:06:03.96
飯の味を上書き、もしくは滅茶苦茶にしそうですなw

808:内容量 774ml
11/06/24 21:06:30.40
メンソールうめえ

809:内容量 774ml
11/06/24 21:44:07.12
メンソールショック
昔あったクールミントソーダだかドリンクより良いね

810:内容量 774ml
11/06/24 22:26:59.64
嫌がってる奴はミントティーとか飲める?

811:内容量 774ml
11/06/24 23:32:12.29
在日特権を即座に廃止せよ!!
【在日生活保護の異常な優遇】
働かずに年600万円貰って優雅な生活。
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないので、日本人が生活保護を受けられずに
餓死するニュース報道がありました。
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は 日本人の実に数倍にまで及ぶ。
しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。
在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。

ここで少し具体的に都市部の30代の母親と小学生の子供2人を例にして
生活保護費の内訳をみてみよう。

まず、生活費として月に『15万円』ほど出る。そして母子家庭なら それに
母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』ほど出る。
また、教育費として、給食費・教材費なども『7千円』ほど出る。
住宅費は上限が決まっているが『5万円』ほどなら全額支給される。
ここまでで、合計『月に23万円』くらい。これが働かずにタダで貰える。
しかも、医療費は保険診療内なら全額タダ。
病院の通院費も必要と認められれば全額支給の対象になる。
上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
都営交通も無料乗車券が与えられるし、なんとJRの定期券まで割引になる。
公立高校の授業料も免除。
不景気で授業料が払えずしかたなく退学する日本人の生徒がいるにもかかわらず。

812:内容量 774ml
11/06/25 02:47:50.51
>>810
良くも悪くもガチミントなんだよな
スクラロース入ってるが汗Kじゃないから絡みつくような嫌な後味ないのは良いね

813:内容量 774ml
11/06/25 03:55:05.60
機能性飲料に近い性質のものじゃないのかな
カチ割が味無いとか不味いっていう類のものじゃないように

814:内容量 774ml
11/06/25 10:58:14.55 9wSX/ro4
>>810 ミントチャイが大好きだし。煙草もメンソール吸うけど。
メンソールショックは3口で止まってしまったぜ
マズすぎる。

815:内容量 774ml
11/06/25 11:37:22.47
>>810
アイスについてるミントの葉っぱも食うけどメンソールはショックだった。

816:内容量 774ml
11/06/25 13:34:19.27 E2bXDeLU
メンソールショックってどこに売ってるの?

817:内容量 774ml
11/06/25 14:11:11.57
ハーブ的なまろやかなミント期待してると死ねる
あれは、ハッカ油を突っ込んだ味

818:内容量 774ml
11/06/25 15:45:16.02
>>814-815
ミントフレーバーをあしらってる物じゃ、>>810への答えとして不適当じゃないのか


819:内容量 774ml
11/06/25 15:57:00.36
俺の近所だとルートビアが売ってなくて不味いと知りながらわざわざネットで取り寄せたw
案の定サロンパスの匂いの味がして不味かったな
そんな感じなんだろうなw こっちはバニラがきいていた気がする

820:内容量 774ml
11/06/25 16:08:59.78
ルートビアはサロンパスの匂いがするコーラフローとみたいな感じだな
一回目は厳しいけど2回目以降は美味く感じるのはドクペに近い

821:内容量 774ml
11/06/25 16:24:26.80
>>819=>>820

ルートビアはそんな味ばかりではない

822:内容量 774ml
11/06/25 17:51:15.25
うーわメローイエローの缶売ってたーーーーー!!!!!
早速ゲットしたが飲めるのは0時過ぎになりそう・・・

823:内容量 774ml
11/06/25 19:20:07.17
バナナクリームソーダ、カロリーゼロ 書いてあるほどまろやかでもなく
残念なお味でした…評価できそうなのはクリームソーダ系で炭酸やや強めなくらいしか


824:内容量 774ml
11/06/25 19:39:31.20
メンソールショックはターミネーター、炭酸コーヒーに次ぐマズさだったな。
キューカンバーは平気だったけどこれは無理

825:内容量 774ml
11/06/25 20:16:52.36
>>821
日本で普通に手に入るルートビアって
A&W(缶)くらいだと思うが…DAD'S(缶)最近見ないし。

826:内容量 774ml
11/06/25 21:21:24.44
マジ甘さないじゃんコレ

827:内容量 774ml
11/06/25 22:51:02.54 5ieyhhFT
  

828:内容量 774ml
11/06/26 00:16:32.63
近所のカルディでもDAD'S扱わなくなってたな。

829:ムルワカ ◆zRiJaEoEgg
11/06/26 00:34:28.73 tjDfydJL
ミツヤ0ってリニューアルしたらしいがもうサイダーとは言わせねーよ?
まったくミツヤサイダーなんかじゃねーわ

830:内容量 774ml
11/06/26 03:42:59.16
>>816
ローソンなら今無料交換対象商品だから無条件であるはず

831:内容量 774ml
11/06/26 04:50:28.43
逆に普通の三ツ矢は甘過ぎるんだよねえ…

832:内容量 774ml
11/06/26 08:37:07.50
メローイエローもっと炭酸強いといいんだけどな。
また買うか。

833:内容量 774ml
11/06/26 17:10:30.51 otp+QVuL
メンソール糞不味い……………
ここ見とけば良かった

834:内容量 774ml
11/06/26 17:17:00.20
メローイエローが売ってるのか?

だったらスイートキッスも出してくれ!

835:内容量 774ml
11/06/26 18:31:52.53 NjbqIIl1
>>834

メローイエローとスプライトだけかな、今は。

836:内容量 774ml
11/06/26 18:55:24.29
スイートキッスってダイソーで普通に売ってるよな

837:内容量 774ml
11/06/26 20:50:39.40
セブンプレミアム 濃厚 バナナのオレ
なにこれめちゃくちゃうまい

838:内容量 774ml
11/06/26 21:41:17.67
日本が朝鮮にしたことへのお詫び

宗主国様もヨーロッパの半植民地になり、見捨てられた朝鮮をしかたなくロシアから守りました。
当時、最貧国の朝鮮に法律を整備し、公衆衛生や治安を維持し、植林し、朝鮮人の事業組合をつくったり
農林水産業や鉱業を発展させ、商工業を起こし短期間でGDPを倍増させました。
地図、鉄道、道路、水道、郵便、電報電話、発電所を作りました。

教育制度がない朝鮮人に辞書や教科書を作ってハングルや算数理科を教えたりしました。
白 丁 といった差別制度を廃止しました。

朝鮮人の平均寿命を伸ばし人口を2倍に増やしました。
何もなかった国を近代化してしまいました。

今は恥ずかしく思い後悔しています。
ごめんなさい。 反省しています。 もうしません。


839:内容量 774ml
11/06/26 23:09:01.88
>>837
それ俺も好きだわ
でも、つい飲みすぎちゃうな
他のは途中でストップできるけど、これとイチゴのやつは止め時が難しい

840:内容量 774ml
11/06/27 07:32:12.31
メローイエローとマウンテンデューの
ブラインドテストは必ず水を用意すべし。
前のが舌に残ってるとほとんど違いがワカラン

841:内容量 774ml
11/06/27 09:27:47.58
>>834
近所の自販機に入ってるぜぇ

842:内容量 774ml
11/06/27 15:38:55.22 j6hWGk83
ソイッシュ
やっぱ豆乳はコーヒー味じゃないと飲めない…
カロリーメイトは飲めるんだけどなぁ

843:内容量 774ml
11/06/27 15:48:55.59
メンソールショック5口目でギブアップ・・・。

844:内容量 774ml
11/06/27 16:44:36.83
メンソールショック、5口くらいで飲みきるけど

845:内容量 774ml
11/06/27 20:23:30.17
乳糖不耐症なのについ7プレミアム濃厚イチゴオレ飲み干してしまった
ああ今夜はゲリフェスティバル

846:内容量 774ml
11/06/27 20:35:34.58
>>845
Let's OKAWARI

847:内容量 774ml
11/06/27 21:08:37.11
メローイエローのペット、スーパーに普通に売ってたぞ。
7月じゃなかったのかい。

848:内容量 774ml
11/06/27 21:23:12.86
自販機にもあった

849:内容量 774ml
11/06/27 22:17:34.78
>>847
7月なのはスプライトじゃなかったっけ

850:内容量 774ml
11/06/27 22:30:19.29
島根県 竹島の韓国による不法占拠への抗議の署名

URLリンク(sosei-nippon.jp)



851:内容量 774ml
11/06/27 22:46:06.07
いい加減にしろネウヨ

852:内容量 774ml
11/06/28 07:45:54.33
スプライトなんてずっと売ってるんじゃね

853:内容量 774ml
11/06/28 07:59:04.92
スプライトは地域限定らしいよ
うちの方でも普段から売ってるんで、何で今更と思ってたけど

854:内容量 774ml
11/06/28 08:54:33.80
HI-Cオレンジとかアップル復刻してくれよ
あの黒い缶のやつ

855:内容量 774ml
11/06/28 09:11:51.45
サントリー 生姜のはちみつレモン
はちみつレモンに本当に生姜入っただけ
ディアボロジンジャーよりは飲みやすいかな
変な甘味料は入っていないので、
アサヒのアレでズタズタになった心が癒された

856:内容量 774ml
11/06/28 11:39:21.65
アクエリアス エナジーエックス
予想通りの味だけど、運動時の水分補給ならあり。

857:内容量 774ml
11/06/28 13:26:56.30
>>829
三ツ矢ゼロはフレーバーが三ツ矢っぽくてよかった
去年のは三ツ矢とは全然関係ないマガイモノレベルだったからなw

858:内容量 774ml
11/06/28 23:04:39.12
メンソールショックがどんだけ酷いのかある意味楽しみにしてやっと飲んだんだが、美味いじゃねーかw
機能性飲料って見方もされてたが、確かに長時間舌から喉を介して胃までも冷却感が残る
香りサイダー、味もメンソールと砂糖の素直な味で、ハッカ水と違い決してヒリつくような刺激や苦味を立てていない
>嫌がってる奴はミントティーとか飲める?
絶対ムリだろ
別におまいらの舌を信じちゃいなかったが、ここまでアテにならんとは思ってなかったぞw
内容もなく不味いって言ってるだけの奴は、ぶっちゃけカブトムシと一緒に砂糖水舐めてれば?って感じだw

859:内容量 774ml
11/06/29 00:02:08.68
全体的に意味不明な煽りだな

860:内容量 774ml
11/06/29 00:38:23.61
オレは美味いと思う
子供には刺激が強過ぎたんだろ

861:内容量 774ml
11/06/29 02:01:13.99
金玉袋に垂れたサロメチールの強メンソールに堪えてこそ大人というわけです

862:内容量 774ml
11/06/29 07:44:43.35
男らしいw
インキンタムシの秘薬だなw

863:内容量 774ml
11/06/29 10:17:52.06 epoTDueX
スプライト沖縄は工場あるし普通に売ってる
小学生の頃のまだペットボトルがなかったとき(歳がバレるな)に
社会勉強で工場見学に行ったことがある
お土産にコーラじゃなくてジュースだったような記憶が





864:内容量 774ml
11/06/29 13:26:10.53
夏の水分補給に!夏期限定“塩”の「三ツ矢サイダー」
『三ツ矢 塩サイダー』新発売!
URLリンク(www.asahiinryo.co.jp)

865:内容量 774ml
11/06/29 14:49:47.83
>>856
ぶっちゃけ、炭酸がない薄めたオロナミンCだよね

866:内容量 774ml
11/06/29 15:16:01.51
>>864
今回の変わり種ペプシより期待できる

URLリンク(news.walkerplus.com)

867:内容量 774ml
11/06/29 15:23:45.70
普通のサイダーに塩を振るだけじゃ駄目なのか

868:内容量 774ml
11/06/29 17:06:24.91
だからメンソールショックってどこに売ってんだよ

869:内容量 774ml
11/06/29 17:22:45.04
ローソンにあった

870:内容量 774ml
11/06/29 17:45:08.85
塩サイダーってナトリウム系のスポーツ飲料の炭酸って感じか・・

871:内容量 774ml
11/06/29 18:43:07.78
生姜はちみつレモン
生姜にこだわったって書いてるわりにそんなに生姜主張してなくて期待はずれ
ゴクリよりごくごく飲めそうな感じ

872:内容量 774ml
11/06/29 20:46:58.23 PN2mUChA
>>871
ごくごく美味しく飲めるのなら明日買ってみよう~
ローソンで売っていて、買うのを迷った。

873:内容量 774ml
11/06/29 21:00:35.26
緑茶流通という会社のスポーツドリンクの塩味思い出した

874:内容量 774ml
11/06/29 21:21:20.16
>>870
サイダーの後味が塩っぽい
日本最北端の塩サイダーの感想だけど

875:内容量 774ml
11/06/29 22:58:43.75
山梨の土産やで糞高い塩サイダー飲んだなぁ
美味しかった

876:内容量 774ml
11/06/29 22:59:03.53 wU+Ph3kb
メローイエロー 100グラムあたり炭水化物(砂糖)13グラム… 流石復刻時代逆走激甘(笑) もう少し甘くないといいのにな って我が儘か

877:内容量 774ml
11/06/29 23:17:18.57
生姜のはちみつレモンはひやしあめ的なものだろうと勝手に想像してチビチビ飲もうと思ったが、
全然あっさりしてていつの間にか飲み切ってしまった

878:内容量 774ml
11/06/30 00:32:20.28
生姜系はちょっと夏にはきついなあ。

879:内容量 774ml
11/06/30 00:48:38.16
冷やしあめに入ってるじゃん

880:内容量 774ml
11/06/30 00:57:43.15
生姜紅茶は定番になったな内臓を温めるから体にいい

881:内容量 774ml
11/06/30 01:04:43.71
ミントは冷やすよね

882:内容量 774ml
11/06/30 02:02:42.28
ミントシュレップの復活を…

883:内容量 774ml
11/06/30 02:39:57.63
つメンソールショック

884:内容量 774ml
11/06/30 08:01:11.56
>>876

昔のさわやかでおいしかったイメージで飲んでみたら物凄く甘くて砂糖水飲んでるようだったw
やっぱりいろんな意味で時代と共に味も進化してるし、昔の物に過度の郷愁というか期待するのは幻想みたいだね・・

885:内容量 774ml
11/06/30 10:08:12.58
あれ、サントリーの自販機で売ってるマウンテンデュー飲んだけど
メローイエローよりうまいな

味一緒だけど、こっちの方が炭酸強いからいい

886:内容量 774ml
11/06/30 14:49:14.02
すいかメロン
なんか中途半端な・・・しいていえばメロンのフレーバーのほうが主張してるかな?

887:内容量 774ml
11/06/30 17:50:55.39 tND3OUJf
>>877
良い事ですね~

888:内容量 774ml
11/07/01 01:00:05.74 7eYACRel
仮面サイダー と ウルトラぶどう水 ってのが売ってて即買いした
どっちも缶で自販機だった。うまかった

889:内容量 774ml
11/07/01 05:20:49.49
新商品ではないが、あの系統は安く売っててお得感があるね。

890:名無し
11/07/01 10:17:54.55
メローイエローって美味しいの?

891:内容量 774ml
11/07/01 11:07:08.86
美味いよ、味はマウンテンデューとほぼ同じ。
でも俺もマウンテンデューの方が好きだな。
メローイエローはコーラくらい炭酸強いと良かったのに。

892:内容量 774ml
11/07/01 11:13:48.68
誰か忘れたが芸能人がメローイエローを飲んだとかで芸スポにスレたっていたw

893: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/01 16:13:15.70
森永抹茶オレ…
なんだろうこの化粧品くさい後味…

894:内容量 774ml
11/07/01 20:34:00.33
午後の紅茶 すっきりパイン&マンゴー 甘すぎる・・・

895:内容量 774ml
11/07/01 23:48:30.19 l9sFrC/y
>894
情報ありがとう。

896:内容量 774ml
11/07/02 01:28:38.94 iJicJkRw
メローイエローには爽快感が決定的に欠けている。
楽しみにしてた人、ごめんな・・・。

897:内容量 774ml
11/07/02 02:51:05.43
マウンテンデューのパクリ飲料なのにメローイエローの方が知名度高いんだよなあ…
国内はやっぱりコカが強いわ。

898:内容量 774ml
11/07/02 06:42:03.13 pUxwdaFd
>>896
ごめんも何も、普通に喜んでいる人が大半だからw

899:内容量 774ml
11/07/02 09:56:04.23
まぁマウンテンデューがあるから通年販売できない負け組ですし

900:内容量 774ml
11/07/02 09:57:18.30
まぁマウンテンデューがあるから通年販売できない負け組ですし


901:内容量 774ml
11/07/02 21:41:26.75 pUxwdaFd
サントリーのショウガ紅茶、ここで見て買いました。
ごくごく、とても美味しかったです。
リピ決定。

902:内容量 774ml
11/07/03 00:17:26.34
メローよりマウンテンよりメッツが好きなんや

903:内容量 774ml
11/07/03 04:36:21.84
女性に人気! ショットグラスで飲む「馬の精液」
URLリンク(rocketnews24.com)

 ニュージーランドのパブで驚くべき飲み物が登場し、話題を呼んでいる。それは、馬の精液のカクテルだ。カクテルとは言うものの、りんごのフレーバーを加えただけのものなのだが、これが女性に好評を博しているという。
オーナーの発案で、近所の種馬飼育場から馬の精液を仕入れてカクテルにすることになった。

 意外にも女性に人気があるという。

同店のシェフ、ジェイソン・バーリーさんによると、「カスタードのようだ」とのことだ。また、「健康に良い」と説明しているのだが、男性にはとにかく不評なのだそうだ。



904:内容量 774ml
11/07/03 12:50:07.29 JAI6JJJi
>>902
それは人それぞれ、好みの問題です。

905:内容量 774ml
11/07/03 15:59:57.21
~の方が美味いって言ってるなら突っ込んでやれよ
~の方が好きだって言ってるのは中学生の叫びだから放っといてやれよ

906:内容量 774ml
11/07/03 18:46:40.42 JAI6JJJi
>>905
了解です。
>>902は後者なので中学生の叫びですね、放置でw

907:内容量 774ml
11/07/03 23:56:55.43
よく見ろ!よりよりと書いてある
答えはその時の気分次第なんだと自分の書き込みにつっこみ

908:内容量 774ml
11/07/04 07:52:52.43
中学生が何やら叫んでおります
夏休みはまだだよ

909:内容量 774ml
11/07/04 10:30:29.47
711のスポドリがリニューアルされてた
買って飲んでみたが、味がなくなってたorz
さらに原価安くしやがって
前のは結構好きな味なだけに残念だ

910:内容量 774ml
11/07/04 10:54:17.59
今週の大本命は世界のキッチン ソルティライムで
大穴はペプシのエナジーエックスだったかな、レッドブルみたいなやつ



911:内容量 774ml
11/07/04 11:05:31.97
>>910
どっちも間違い
ソルティライチとエナジーコーラだ

912:内容量 774ml
11/07/04 18:35:47.93
スーパーでなつかしのメローイエローのペットボトルが置いてあったから飛び跳ねて買ったらあまったりぃ・・・
記憶ではかなり旨かったのに、カキ氷にかける黄色いシロップをかなりの濃さで飲んでるような味
重いでは美化されるなぁ

913:内容量 774ml
11/07/04 18:38:11.77
>>896
同意・・・
しかし砂糖でどっしりとした甘みはロンツー時の補給にはいいかもしれない

914:内容量 774ml
11/07/04 20:14:40.38 xWeSgQ88
珈琲生豆茶

トイレの芳香剤っぽい味…350mlで160円出してこれは失敗したとオモタ…ハーブティー好きな人なら大丈夫かもね…

915:内容量 774ml
11/07/04 20:28:15.62
メローイエローは甘くて炭酸も弱めの気がする。

ま、この辺はその時の体調や気分だよな。

916:内容量 774ml
11/07/04 20:33:52.59
炭酸が弱いのに甘いのは炭酸の抜けかけたコーラを飲むのに近いマイナス相乗効果

917:内容量 774ml
11/07/04 23:22:44.74
ソルティライチ、この時期にはぴったりで飲みやすい。


918:内容量 774ml
11/07/05 00:09:42.04
エナジーコーラを飲んだ。
気持ちコーラを感じるがほぼガラナ風栄養ドリンク。

919:内容量 774ml
11/07/05 07:24:15.88
早く飲んでみたい
エナジーコーラと新スプライト

920:内容量 774ml
11/07/05 07:45:32.78 M70URbBI
>>915
あと、感じ方は人それぞれだから。

921:内容量 774ml
11/07/05 09:25:55.00
エナジーコーラ飲んだけどイマイチ
あまったるくて飲む気しねえな

922:内容量 774ml
11/07/05 09:31:05.00
タンタカタンうまくね

923:内容量 774ml
11/07/05 09:35:48.73
どれ、今年も冷梅の季節だから買ってくるかのぅ

924:内容量 774ml
11/07/05 10:47:34.98
>>920
アホか
他のジュースと比較してんのに感じ方も糞もあるか

925:内容量 774ml
11/07/05 13:29:00.97
エナジーコーラ、甘くてあとなんか、仏壇みたいな味というか香りがする。

926:内容量 774ml
11/07/05 14:34:34.72
ガリガリ君梨味食べた
やっぱりうますぎる
あるだけ買い占めた

927:内容量 774ml
11/07/05 15:42:52.98
ソルティライチうまいけど
水だしミントが飲みてーよ

928:内容量 774ml
11/07/05 16:15:31.32
ファンタプルプルシェイカーはまぁまぁうまいけど量が少ない
飲み干すのに5秒もかからない

929:内容量 774ml
11/07/05 16:23:32.57
>>925
仏壇ってw
線香みたいってことかな?

930:内容量 774ml
11/07/05 16:26:20.38
>>929
言わんとしていることはよく判る。
表現が難しいんだが、なんかそういう後味が残るんだなこれが。

931:内容量 774ml
11/07/05 17:20:28.60
文字通りの「抹香臭い」のイメージ的には白檀あたりの匂いが想像されるが

932:内容量 774ml
11/07/05 18:25:25.76 M70URbBI
>>927
買ってみました、ローソンに山積みだった。

933:内容量 774ml
11/07/05 18:48:12.16 ryrufmf0
ソルティ・ライチは運動した後に飲んだら、さらに美味いだろうな

普通に飲んでも美味いし

934:内容量 774ml
11/07/05 19:53:23.60
ソルティライチうめぇw
今日みたいな暑い日にピッタリだ

アップルモーアを冷蔵庫で冷やしてたが
今日みたいな日は濃くてキツかった

935:内容量 774ml
11/07/05 20:13:29.03
7upクリアドライが久々にコンビニに並んでたけど新作が出たんだね。
旧作も並んでて思わず旧作の方を買ってしまったw
新作を飲んだ人いる?

936:内容量 774ml
11/07/05 20:45:22.52
7upクリア飲んだ
普通のサイダーとしかいいようがないw

937:内容量 774ml
11/07/05 20:49:46.36
>>936
同意。
普通のサイダーなんだよな。それ以外の表現がこれまた難しい。

938:内容量 774ml
11/07/05 20:51:16.71 M70URbBI
ソルティ・ライチ美味しいよね~

939:内容量 774ml
11/07/05 21:04:47.94
>>935
去年は強炭酸がウリだったけど、特に変化を感じなかった、というのが正直なところ。
これだと三ツ矢オールゼロに行くな

940:内容量 774ml
11/07/05 21:31:48.01
メローイエロー糞不味かった
マウンテンデューの製造過程で何かを間違えてしまった感じだな

941:内容量 774ml
11/07/05 21:32:47.43
>>936>>937
0カロリーで普通のサイダーって舌狂い過ぎだわ

942:内容量 774ml
11/07/05 23:10:47.70
ソルティライチうますぎで、ビビったわ
一口目で感動したジュースは久しぶり
もうちょっと甘さ抑えめだと、完璧なんだけどな

943:内容量 774ml
11/07/05 23:18:30.85
そのシリーズ
スーパーでも118円ぐらいなんだよなぁ

944:内容量 774ml
11/07/05 23:39:28.47
うちのとこはソルティライチ98円だわ。
今のうちに買いだめしておかないと。

945:内容量 774ml
11/07/05 23:51:11.48
ソルティライチは美味い。
スポーツドリンクに匹敵する清涼感でスポーツドリンクのように安っぽくないのがいい。
ついでにソルティライムも再販して欲しかった。

ペプシエナジーコーラも味は悪くなかった。
似たり寄ったりな味の栄養炭酸ドリンクにワンアクセント加わって新鮮。
ただコンビニの値段で150円はいくらなんでも高杉。

946:内容量 774ml
11/07/06 00:05:07.09
メロイエローってラベルがこんなダサかったっけ?
オリジナルで復刻させて手抜き?

947:内容量 774ml
11/07/06 00:14:57.00
98円か、いいなぁ

948:内容量 774ml
11/07/06 00:18:38.28
自演丸出し

949:内容量 774ml
11/07/06 07:49:46.32
ゼロカロリー飲料は通常の物に比べて5倍太り易い体質になるってアメ公が発表してから
嘘のように人工甘味料信者がいなくなったね。平和になって何より

950:内容量 774ml
11/07/06 09:35:21.45
それ、通常のものという比較が明確に出てたっけ?
悪いが、カロリー普通のコーラとゼロカロリーコーラを比較対照したら
どっちの害も似たようなもんだと思うが。

「ダイエット系飲料好きの人はそうでない人と比べると
70パーセントも速くウエストのサイズが大きくなることがわかった」

この記事じゃ、ダイエット飲料をあまり好まない人が
普段から普通の甘味料入り飲料を飲んでいるか飲んでいないかが判らない。
そりゃ、水やらお茶だけを飲んでる人よりは太りやすいかもしれないけど。

951:内容量 774ml
11/07/06 09:37:33.11
エナジーコーラあんまり効かないな、栄養ドリンクとしてもどうだろう
7UPリニューアルしたけどこっちの方が効くカンジ

952:内容量 774ml
11/07/06 09:37:49.21
このスレで何を始めたんだろ・・・

953:内容量 774ml
11/07/06 09:44:25.55
ペプシエナジーコーラとドデカミンエナジーコーラのどっちを言ってるのか分からないレスが多いな

954:内容量 774ml
11/07/06 09:58:01.62
ドデカミンエナジーコーラは2ヶ月も前に発売されたのに
今頃話題にすると思ってんのか
頭どうかしてるよ

955:内容量 774ml
11/07/06 09:59:15.17
どうかしてるぜ!
ヒーハー!

956:内容量 774ml
11/07/06 10:03:53.09
頭どうかしてるとか最高レベルの侮辱をするようなレスがあったんだろうか
リアルで何があったか知らないが少し落ち着いてから掲示板を利用したほうがいいぞ・・・

957:内容量 774ml
11/07/06 13:31:01.54
ソルティライチウマー
ドラッグストアだと普通に100円未満だな

958:内容量 774ml
11/07/06 13:37:29.56
ソルティライチはごきゅごきゅ行けるな

959:内容量 774ml
11/07/06 13:53:43.49
今ここみてソルティライチ買ってきた。暑い中熱中症予防にも良さそうだ。
うめー

960:内容量 774ml
11/07/06 14:15:13.80
メローイエローが甘ったるすぎてコーラを飲んでしまった・・・
今日は夕食抜きかな

961:内容量 774ml
11/07/06 14:15:25.88
>>949
そんな話シラネー

>>950
なんかアホな調査してるんだなw
そりゃ太りやすい体質や食生活してる奴はゼロカロリー選ぶし、他の食事だって何摂ってんだかな

962:内容量 774ml
11/07/06 15:26:53.59
アメリカでゼロカロリー飲料飲んでる奴って、どうせ
「フライドポテトは野菜だからヘルシー」とか言って食いまくってそう。

実際あっちのデブはそう考えているらしい。

963:内容量 774ml
11/07/06 15:33:20.61
ソルティライチもエナジーコーラもフツーだなあ
エナジーコーラは折角なら唐辛子入れてスコーピオンみたいにしてくれりゃ良かったのに

964:内容量 774ml
11/07/06 17:18:22.39 gfV/Qg8/
バレンシアオレンジ あんまうまくない

965:内容量 774ml
11/07/06 17:30:35.60
>>961
>>949みたいなのが当に2ch脳
たまたま見知ったことを無理矢理何か他のことにこじつけて、知ったような口を叩きたがる

966:内容量 774ml
11/07/06 17:59:49.17
>>959
うまいけど「味が濃いスポーツドリンク」風味なんだよな。
ナトリウム量がそこらのスポーツドリンクとほぼ同じなのがポイント。

967:内容量 774ml
11/07/06 18:18:44.44
ソルティライチ飲んでみた。
うまいけどちょっと甘いなー。

968:内容量 774ml
11/07/06 18:33:55.09
ソルティライムより甘い分塩が後味で残るっつうか喉が渇く


969:内容量 774ml
11/07/06 20:18:26.84 iTNS3AUD
ソルティライチ、ホント美味しい。
ここで教えてくださって感謝です。
ローソンで買いだめしようと思ったら、売り切れ(泣)

みなさんは何処のコンビニで買いました?

970:内容量 774ml
11/07/06 20:34:02.30
北海道はさして暑くもないのでどこのコンビニでも買える。
ただ節電の意味もほとんどない地域なのでありがたみは薄いかも。

971:内容量 774ml
11/07/06 21:07:32.74
>>969
スーパー

972:内容量 774ml
11/07/06 21:24:52.38
メローイエロー飲んだ
もう買わない

973:内容量 774ml
11/07/06 21:26:19.61
メローイエローのことはもう許してやれ・・・

974:内容量 774ml
11/07/06 21:58:04.53
ライチ飲んだ後は喉が渇くから結局水かウーロン茶でしめるw
美味しいんだけど

975:内容量 774ml
11/07/06 22:35:01.08
スコール瀬戸内レモン

うまいけどレモン分が足りない

976:内容量 774ml
11/07/06 23:51:24.87
>>974
そういう、ドリンクを複数本飲む楽しみも夏ならではですな。

冬にやったら下痢。

977:内容量 774ml
11/07/07 01:54:21.14
965 :内容量 774ml:2011/07/06(水) 17:30:35.60 ID:???
>>961
>>949みたいなのが当に2ch脳
たまたま見知ったことを無理矢理何か他のことにこじつけて、知ったような口を叩きたがる


978:内容量 774ml
11/07/07 06:00:52.43 FwE352XW
>>973
同感

979:内容量 774ml
11/07/07 07:29:04.96 NX39Zd24
ソルティーライチ最強
久しぶりにウマ過ぎて泣いた

980:内容量 774ml
11/07/07 09:54:26.18
>>979がソルティーライチ飲んでガチ泣きしている照英の画像ください

981:内容量 774ml
11/07/07 10:00:38.23
なんかソルティーライチ関連必死過ぎて不自然だな

982:内容量 774ml
11/07/07 10:35:34.13
ダノンの飲むタイプのビオヨーグルトだか飲んだけど
甘くなくてすっきりしてていい

コンビニだと明治のLGの飲むヨーグルトが132円で
ビオは99円だから、ビオの方買ってしまうかもしれん

983:内容量 774ml
11/07/07 11:22:32.95
ソルティ・ライチうまい!
ソルティ・ライムの方がうまかったけど~

水出しジュレップソーダが飲みたい

984:内容量 774ml
11/07/07 13:38:46.01
暑くて買ったドリンクがトニカだったけど
これ挑戦しすぎだろw

苦い風邪薬を混ぜたような味w

985:内容量 774ml
11/07/07 18:42:42.26
ソルティーライチ、やっと買えたけど、確かにうまいな。
グビグビ飲めるのに、甘さがヤバイww
“ポカリスエット・ライチ”って印象だな。爽やかかつ甘ったるく、塩分が染み込む感じ。

986:内容量 774ml
11/07/07 20:45:05.14
ライチも良いけどライム党の俺にはちょっと甘すぎる
ライムでも結構甘い方なんだから、むしろ甘くない方向の新ソルティをつくってくれ

987:内容量 774ml
11/07/07 20:58:06.27
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ


988:内容量 774ml
11/07/07 21:06:23.30 FwE352XW
ソルティーライチお世辞じゃなく、ホントにおいしいよね。
2Lでも出してほしいなあ。

ただ、ライチが嫌いな人には大変でしょうが。

989:985
11/07/07 21:08:40.60
ていうか、36kcal/100mlってw
コーヒー飲料・紅茶飲料のレベルだろこれw

990:内容量 774ml
11/07/07 21:26:59.26
ひそかに太るね。

991:内容量 774ml
11/07/07 21:42:23.79
ポカリの1.5倍くらいか

992:内容量 774ml
11/07/08 00:08:14.46
キリンの工作員うざるギル

993:内容量 774ml
11/07/08 00:17:12.52
ソルティ系はライムやレモンの方がスッキリするかもなあ。
ライチはうまいが、正直人を選ぶ。

994:内容量 774ml
11/07/08 00:41:02.72
この時期炭酸飲料以外のジュースはどうでもいいや

995:内容量 774ml
11/07/08 01:17:46.14
ペプシのエナジーコーラはいまいちだった。
ローヤルゼリー味が強すぎる気がする。

996:内容量 774ml
11/07/08 02:08:09.36
ローヤルゼリーよりガラナと朝鮮人参が気になるなあ。

997: 【東電 55.1 %】   忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/07/08 03:25:38.59
●●●新商品の飲料を語るスレVol.13●●●
スレリンク(juice板)

もう寝る

998:内容量 774ml
11/07/08 06:37:10.13 ff0DIK9b
>>997

お疲れ様です。

999:内容量 774ml
11/07/08 07:10:02.12
今日はエナジーコーラを飲んでからおでかけ

1000:内容量 774ml
11/07/08 07:12:54.71
どーん!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch