11/08/29 21:28:05.17
475だが、10日ほど前に届いたけど、いまだにハマーで遊んでないぜ…
部屋の隅っこでほこりかぶってるよ
ドリップコーヒーは親がたいらげた
483:内容量 774ml
11/09/08 06:27:55.89
職場でジュースのパシリ、7~8人分だから割とすぐ貯まる。
とりあえずブルゾンとバッグたのんでみた。
届くのは1ヶ月後かな、どんなクオリティの物か楽しみだ。
しかし景品ラインナップから3~5千円位の物だろうな。
484:内容量 774ml
11/09/14 04:30:43.22
貯まってるけど今年は捨てた
来年に期待
更に改悪されたりしてな
とにかく仮面ライダーやウルトラマンのは入れるなよ
最初はデミタスとブレンドが沢山はいってたろ
485:内容量 774ml
11/09/20 16:59:21.70
そういや期限切れ間際に送ったけどカードケ-ス入れるところスゲー少なくて吹いたw
まともなのは買わないとダメかねえ・・・
486:内容量 774ml
11/09/23 09:36:18.36
ハマー動かねぇw
手に持って浮かせた状態だと車輪回るけど
地面に置くと車体の重みで動かなくなるw
あとこれめっちゃ小さいなwまさか手のひらサイズだとは…
写真だと大きく見えるのに(´・ω・`)
487:内容量 774ml
11/09/29 23:24:47.54 TrUrh0Hn
20110331の期限、20120331だと思っていました。
900ポイントあったのに。
なんか救済方法ないんでしょうか。
488:内容量 774ml
11/10/02 04:28:40.91
>>465
まさにこれ、冬以来に買った自販機で買ったら
「久しぶりだね!」って自販機が喋った。
買ったら「次はもっと早く来てね!」って喋った
489:内容量 774ml
11/10/02 21:00:17.43
えー、おひさしぶりって、ランダムに出て来るんじゃないの?
超ど田舎に3年ぶりぐらいで行ったときに
「おひさしぶり」言われて、え゛~だったけど、
そんときはまえに行ったときと違うカードになってたし。
1~2週ぶりぐらいでも言われることあるよ。
490:489
11/10/02 21:15:58.88
自分が>>465に対してまさに今回と同じようなレスしてて、
しかもそのことを100%忘れてたことにいま気付いた。
(´ヘ`;)
491:内容量 774ml
11/10/02 21:47:54.57
お久しぶりだね!
クリスマス、大晦日、正月に買ってみ
492:内容量 774ml
11/10/05 16:59:44.29 PEFSCphC
バッグがほしいのに200Pってどういうことだよ・・・
200本買わないといけないのかよ?!
493:内容量 774ml
11/10/05 20:14:55.86
てす
494:内容量 774ml
11/10/06 21:33:00.91
エディーバウアーのバッグ良いな、つくりがしっかりしていてサイズもちょうど良い。
ラジコンもらっても遊ばないだろうとこっちにしたけど正解だった。
495:内容量 774ml
11/10/12 18:00:55.79
最近良く会いますね。また会いに来てくださいね。
ッて自販機ちゃんにほれられちゃったどうしよう
496:内容量 774ml
11/10/12 19:03:28.04
確かに自動販売機に対するみかたが変わったよwww
ダイドーの喋るヤツだと特にw
497:内容量 774ml
11/11/01 21:31:51.43
毎日買い続けてみた
お金投入時
「今日も来てくれたんですね!」
↓
購入後
「明日も待ってるよ~」
もう毎日森永ココア飲んじゃうよおれ!wwwwwwwwww
498:内容量 774ml
11/11/06 15:52:44.60
「まいど~」
「カード忘れんといてや~」
こんなのだけの時ってちょっと寂しいよな
499:内容量 774ml
11/11/21 02:07:36.72
腹減ったからマクドナルド行くかってちょっと待ってください。
1000円近くするおやつをアメリカ企業から買うんですか?TPPで日本がボロボロになろうとしてる危機に
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ダイドードリンコは日本の飲料水メーカーです。コカコーラの自販機をダイドーの自販機に変えましょう
URLリンク(ja.wikipedia.org)
TPPで日本がボロボロになっていく現状でまだアメリカ製品を使い続けますか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
シマンテック・コーポレーション(Symantec Corporation)は、1982年に設立された、アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるソフトウェア会社である。
こういう製品を買いTPPで搾取され哀れな日本人でもいいですか?
無料のセキュリティソフトはたくさんあります。ソースネクストは日本の会社です。
アメリカ製品は不買しましょう。マカフィーもアメリカ製品です。買うのはやめましょう
URLリンク(ja.wikipedia.org)
McAfee, Inc(マカフィー インク)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララに本社があるコンピュータセキュリティ関連のソフトウェアとハードウェアを製作・販売する会社。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:42:12.60
セキュリティー対策ソフトはお金を払わなくても導入できるソフトがあります。ほんの一例です。
Avira AntiVir Personal(日本語版)
URLリンク(shop.vector.co.jp)
マイクロソフトの無料セキュリティー対策(期限なし)
URLリンク(windows.microsoft.com)
ANTI-VIRUS FREE EDITION(日本語版)
URLリンク(free.avg.co.jp)
セキュリティー対策ソフトと常駐出来る便利スパイボット
URLリンク(filehippo.com)
これらのソフトは無料で使えて更新料一切不要下のサイトからも探せます。
URLリンク(freesoft-100.com)
500:内容量 774ml
11/11/26 09:59:53.94
>>497
毎日飲んで品切れになってしまったorz
501:内容量 774ml
11/11/29 18:58:39.14
自販機ちゃん「95ポイントまで来ました100ポイントまで残り5ポイント!何と交換しようかな~♪」
100ポイントまで行ったらなんていってくれるのだろう
しかしほぼ毎日1本買っていって95本も買って一本も当たらなかった
別に欲しいものは無いんだが・・・。ラブラトートバッグが欲しい
200ポイント、2万。2万円のバッグ。えええ・・・
どうみても100ポイントアイテムだろ~
502:内容量 774ml
11/12/05 20:26:01.72
100ポイント溜まった
トートバッグが欲しいがもう100ポイント溜める気にはならない・・・