【復活】赤西について語るスレ3at JR
【復活】赤西について語るスレ3 - 暇つぶし2ch74:ユー&名無しネ
11/11/11 02:43:24.00 LeyaxRA0O

赤西の新曲を米iTunes1位にさせた裏ワザ公開

 元「KAT-TUN」の赤西仁(27)がJIN AKANISHI名義で8日にリリースした全米デビューシングル「TEST DRIVE featuring JASON DERULO」を収録したEP(ミニアルバム)が米iTunes ダンスアルバムチャートで1位を獲得した。
この朗報には赤西自身の努力もさることながら、日本にいる赤西ファンの涙ぐましい応援の成果も垣間見ることができる。

 日本のメディアに「快挙!」と報じられたダンスチャート1位だが、ある洋楽関係者によると「快挙といえば快挙でしょうが、iTunesは総合チャートと各部門のチャートとの得点差が大きい。売り出しの時に『ウチはこのジャンルでお願いします』とわざと得点の低いところを狙って上位を獲りに行く戦略もある。
2、3位にどんなアーティストが入っているのかをみれば、おのずとそのチャートの価値は分かるはずですよ」。ちなみにこのダンスチャートの3、4位のアルバムは昨年発売されたもの。「オリコンの演歌チャートとまでは言わないけど、まあ、推して知るべしでしょう」(同洋楽関係者)

 とはいえ、やはり1位は1位。赤西の人気の高さを証明するものとなったはずだ。
別の業界関係者は「今回の赤西の曲は日本にいたらダウンロードはできないんです。だから、ジャニーズも『米国iTunes Storeのご利用には、USアカウントが必要です。ぜひ、米国のお友達に教えてあげてくださいね!』と赤西ファンに告知して呼びかけていたんです」と明かす。

 これに日本の赤西ファンが敏感に反応し、実際に米国在中邦人に呼びかけて、そのダウンロード数だけで1位を記録したのであれば、それこそ「快挙!」であろう。ただ、ここには裏ワザが存在していたという。

(続く)

東スポ芸能 2011/11/11
URLリンク(g.tospo.jp)

75:74
11/11/11 02:44:04.02 LeyaxRA0O

(続き)

「日本にいながらダウンロードができる方法があるんです。iTunesのUSアカウントを獲得するためにはアメリカの実在する住所ならどこでもいいんです。病院だったり大学だったり…。公園の住所でアカウントを取得した人もいたようです。
その方法が赤西ファンの間でネットに出回り、一時、ツイッターでも『やり方がわからない』とか『できた!』とか大騒ぎだった。日本にいるファンが必死になってダウンロードしたんですよ」と前出の別の業界関係者。

 アメリカではデビューイベントを開催した赤西だが、そこに来場したファン以外にも、陰ながら日本で必死に応援していたファンがいたからこその快挙だったのだ。
今の段階では全米デビュー大成功と呼べるような成果ではないだろうが、こうした必死になって支えてくるファンがいる限り、赤西が終わることはないはずだ。

76:ユー&名無しネ
11/11/11 04:27:50.99 LeyaxRA0O

【偽装?】赤西仁iTunes一位の裏側は? 2011-11-10

 iTunesのDanceチャートにて全米デビューシングルである【TEST DRIVE feat. JASON DERULO】が1位を獲得した赤西仁。快挙!と言いたいところなのだが…。

「日本からは正式には購入できないのですが、輸入物のアメリカでのiTMSギフトカードを購入し登録をすれば、日本からでも購入でき順位を上げられます。また、JASON DERULOの人気も加味された形です。
彼は日本では馴染みが薄いが、アメリカではHIPHOP~R&B周りでは人気が高く、iTunesでの人気も高い。実際この楽曲のイベントには、現地のファンからの報告だと100人も集まらなかったという情報もあり、いわゆる大ヒットかというと難しいところはあります。
ジャニーズは、【オリコン初登場1位】が大好きな歴史があるので、今回の【全米1位】も額面通りには受け取れないですね。(音楽関係者談)」

激ウラ!芸能ジャパン
URLリンク(geinourak.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch