立命館崩壊--------------次は⑥?at JOKE
立命館崩壊--------------次は⑥? - 暇つぶし2ch194:エリート街道さん
11/11/02 17:08:04.15 Di4wsI5C
大企業400社就職率ランキング 

順.------|割.-|順.------|割.-|
位.--大学--|合.%|位.--大学--|合.%|
============== =======
01.東京工業大-|56.2|21.同志社大--|23.9|←
02.一橋大---|53.2|22.学習院大--|23.5|
03.国際教養大-|45.7|23.東北大---|23.3|
04.豊田工業大-|40.5|24.津田塾大--|23.1|
05.慶應義塾大-|40.5|25.九州工業大-|22.9|
06.京都大---|32.0|26.青山学院大-|22.4|
07.電気通信大-|31.9|27.国際基督大-|21.7|
08.上智大---|30.8|28.芝浦工業大-|21.4|
09.名古屋工業大|30.0|29.東京女子大-|21.0|
10.大阪大---|29.9|30.大阪府立大-|20.3|←
11.東京理科大-|29.0|31.立教大---|20.3|
12.名古屋大--|28.9|32.関西学院大-|20.0|←
13.早稲田大--|28.9|33.北海道大--|19.9|
14.神戸大---|28.0|34.横浜国立大-|19.8|
15.東京大---|27.1|35.明治大---|18.7|
16.東京農工大-|26.9|36.聖心女子大-|18.6|
17.東京外国語大|25.2|37.東京都市大-|18.0|
18.豊橋技科大-|24.9|38.日本女子大-|17.6|
19.学習院女子大|24.9|39.立命館大--|17.5|←
20.九州大---|24.2|40.成蹊大---|17.4|

400社就職者÷(卒業生数-大学院進学者数)  
               大企業400社就職率20%以上
                  サンデー毎日 2011.11.13 

195:エリート街道さん
11/11/02 18:24:53.32 APmMwFrT
【関西】
関西最古の法律学校が起源であり自慢でもある。かっては関西の法曹関係者に石を投げたら関大卒に当たると言われたが、
昨今は同志社、関学、立命館に差をつけられた。
4私大で最も入るのが簡単という地位は今に始まったことでは無いので学生は案外自然体でプライドもあまり無い。
関関同立トップはどこの大学かという論争に参加する事もまずない。一方で産近甲龍との差もそれなりに開いているので絡まれる事もあまり無い。
ある種安定したポジションに収まっている。強いて言えば地方下位国立との比較をされると時折若干ムっとするぐらいである。
特に定まった蔑称は無いがそれは裏返せば特に気に留める必要も無いと思われているというやや悲しい宿命でもある。

【関西学院】
阪神間の山の手の好立地に主要学部のキャンパスがあり、日本一美しいキャンパスのひとつと言われている。
学生の質はそこそこ高いが、過去50年間で最も難易度が落ちた大学のひとつであるため、昔と今での評価の差が極めて大きい。
そのことに往年の卒業生は激怒しているが、最近の学生は以前より入るのが簡単な割に企業受けが良いので、
先輩の気苦労も知らずに実に暢気なものである。就職は昔取った杵柄の学閥の強さに助けられ一流企業が多い。
芝生の広がるキャンパスを揶揄して「上ヶ原牧場」と呼び、学生は放し飼いにされた羊に例えられる。
よい意味でお洒落で洗練された学生と、プライドが異常に高い勘違い君の2パターンの学生が世に送り出される。
社会で成功して母校の評価をなんとか保っているのは前者の多大な尽力によるものだが、
母校の評価が気になり何かと関学の偉大さを吹聴して回っているのは後者である。
母校愛あふれるOBや大学当局の尽力で、ようやく明るい光が射し始め、今関西地区で最もお買い得な大学であると密かに囁かれている。





196:エリート街道さん
11/11/02 18:25:30.79 APmMwFrT
【同志社】
昭和50年代までは他大学を横目に学部を新設せず6学部体制を維持。
それがどうしたことか昨今は異常なくらいに学部を新設しまくる西の日大状態。
学生の質はそこそこ高いが、今わずかの差で関西トップ私大の座にある微妙な立場や
有力国立大落ちが多いとのくだらんプライドが混じり合って性格の歪んだ学生も多い。
「新島があと10年生きていれば」と言われるのを大学当局は一番嫌う。他の国公立大との比較には過剰なほど神経質になる学生も多い。
その昔入学が簡単だった頃についた「同やん」というニックネームを嫌っており、この呼び方を出すと簡単に挑発に乗ってくる間抜けな一面も持っている。

【立命館】
大学改革の旗手を自他ともに認めてきたが他大学に改革で追いつかれ、息切れ状態に陥っている。
かっては60を超える数えきれないほどの入試システムを導入し、高校の合格者水増し批判の原因となったが、今は序序に整理しつつある。
大学当局の努力と理系の充実さが功を奏し、かっての就職は「関関同産」の面影は薄れ著名企業へ採用される学生も見かけるようになった。
全体に理高文低という私大にしては非常に珍しい評価の逆転がある。
過去の評判が非常に悪かった事は学生も薄々感づいており、昔の話を持ち出されるとすばやく今の話に乗り換える。
しかし最近は偏差値も落ちており、本当に微妙な立場になっており昔の面影も背後に見えるようになってきた。
私大にしては国からやたらと沢山予算を貰っており研究環境は関西4私大で突出しているが、
その恵まれた環境をフルに生かせる学生がはたして何人いるのかは不明である。「立っちゃん」という呼び名には同志社ほど過剰に反応しないが、
一部の悪ガキの間で言われていたさらに不名誉で下品なニックネーム(以下自粛)で挑発すればちゃんと乗ってくるので、
同志社の学生よりエンターテイメント性に欠けている訳でもない。



197:エリート街道さん
11/11/02 20:17:21.02 EWtqW6uI
立命館の最悪なのは、その偽善的風土が、完全に根付いてしまっており、
誰も疑問を抱かないことだ。例の特別転籍も、内部告発で問題化されており、
内部組織としては腐っている。偽善を平気でやって気遣いないという点では、
大阪地検特捜部と根は同じ。

198:エリート街道さん
11/11/02 21:24:19.71 5QBhGmqC
同志社なんかに行かなくて良かった。

199:エリート街道さん
11/11/02 21:51:08.02 ReEVznTQ
立命館の特待蹴ってよかったw

200:同
11/11/02 21:53:38.94 A2exGjqo
>>196

気安く名前を並べるな。迷惑です。

201:エリート街道さん
11/11/03 01:32:56.79 fq5BMtrk
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)


202:エリート街道さん
11/11/03 12:04:41.93 WVPVY5cd
>>201
同志社理系と立命館理系、
偏差値が5も離れてるよ(笑)

203:エリート街道さん
11/11/04 06:54:32.18 UlrEbYCr

早慶立命>上智>マーチ理科大関関同


204:エリート街道さん
11/11/04 08:15:02.61 6+b2yfzM
■入学者のレベル
立命館>関学>関大≧同志社

■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下のバカばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)
●驚異の低学歴 同志社

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
●同志社香里 44
●同志社女子 44

●同志社女子中高も9割が同志社大学に行きます。



205:エリート街道さん
11/11/04 10:15:26.58 JWrnZt/f
立命館は関東からみると、きもい大学にみえる。
高校生には薦めたく大学。早慶に立命館入れて3大学?あはじゃなかろうか。

206:マル暴の動きに焦ってる西木文明。
11/11/04 12:53:52.47 EYlYarWK
精神分裂病で精神病院に入院歴の有る行政書士の西木文明。
三田学園・立命館大学時代に入退院を繰り返していた。

社会人になってチクマアパレル入社後、地下鉄四つ橋線肥後橋駅で
レイプ事件を起こして逮捕され再び精神病院送りになった西木文明。

ハッキリ言って事理弁識能力に欠ける行政書士西木文明は
暴力団関係新条例に喘いでいる。

行政書士の西木文明の顔写真は
こちらから↓ ↓
URLリンク(www.souzoku-office.jp)

組員の葬式を未だに請け負ってる
行政書士西木文明の顔写真は
こちらから↓ ↓
URLリンク(www.souzoku-office.jp)

207:エリート街道さん
11/11/05 23:48:30.55 tNR2eE1q
何が立命館崩壊だ、バカヤロー!
リッツは最高、崩壊なんかしていない。
次もくそもあるかー

208:エリート街道さん
11/11/06 00:58:16.56 rj+EIaRZ
>>202
5とか誤差だろw

209:エリート街道さん
11/11/06 08:50:01.43 gHmKu+mP
>>207
御下品どすなぁ…


210:エリート街道さん
11/11/06 11:47:02.01 LQTamcGU

勝ち組トップ3私大『立命館・早稲田・慶応』


211:エリート街道さん
11/11/06 15:18:50.90 qbY0xyga
立命館がトップ3私大の一つ?
冗談にもならん。
早慶にはあまりに失礼。

212:エリート街道さん
11/11/06 15:24:47.11 Vtf9xU9b
常識です。
慶応大>早稲田>東理大>上智大>ICU>>>>
            同志社立教明治>中央青学立命館

213:エリート街道さん
11/11/07 23:20:55.66 L54Tyigl

勝ち組トップ3私大・・・『立命館・早稲田・慶應』

その他負け組私大・・・『マーチ理科大関関同』



214:エリート街道さん
11/11/07 23:33:51.38 xhjQz9i6
痴漢強姦立命館

西の和田大学ここにあり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch