11/06/25 10:15:19.24 GprSPY8I
ちんぴょろすぴょ~ん♪
やあ、土日祝だけは早起きでバイトに勤しむ社学の諸君!
おっは~♪
今日もバイト先でニッコマ出の社員にアゴで使われる1日が始まったワケダっ!
大丈夫、心配するな。
キミたち社学が卒業してからも ニッコマ卒=ブラック社員
早大社学卒=ブラックフリーター
の関係は安定して維持されるから。
ま、キミら非正規の雇用は35歳までしか需要はないんだけどね。
さて、
>>380
アリガトー!
その一言が欲しくて、オジサン年甲斐もなく頑張っちゃったんだよ、昨日は。
>>395
悩むなら卒業後の仕事があるかないか>>140や>>209を見てよく考えろ。
大学生活は4年。
就職~引退~年金受給~死去まで60年。
正社員と非正規では生涯収入が2億円以上違うぞ。
>>396
あのう~。
オジサン、いつもマジレスですから…orz
398:エリート街道さん
11/06/25 10:23:17.51 RjrAfRTZ
>>393
【早稲田■1990年→2010年の募集人数の減少率】
・法:?%
・政経:-58%
・商:-55%
・一文:-48%
・教育:-33%
AO推薦内部で青田刈りし過ぎWWWW
早稲田の評判が大暴落した理由が判明wwww
399:エリート街道さん
11/06/25 10:31:17.95 Q7Y38Fat
まあまて。マジレスの中にあるから面白いってのもある
400:エリート街道さん
11/06/25 10:42:04.72 kcrStuM5
早稲田大学史の権威、島善高。
401:エリート街道さん
11/06/25 11:16:54.04 pSqVHYsG
>>393>>398
中央法の推薦率はどうなっているの(笑)
402:エリート街道さん
11/06/25 11:24:42.74 RjrAfRTZ
>>401
■中央大学一般入試率
・経済学部:49.2%
・法学部:48.1%
・商学部:44.9%
■早稲田大学一般比率
・政治経済学部:39.9%
無試験大杉wwwww
凄まじい争いだなWWW
403:エリート街道さん
11/06/25 11:26:18.23 Q7Y38Fat
>>397
>ま、キミら非正規の雇用は35歳までしか需要はないんだけどね。
俺は社学卒41歳でしっかり非正規ですがね。
同期も契約社員やら準社員やら一杯いるがみな一流企業だし
40過ぎても需要がある。何だかんだいっても早稲田だからな。
404:エリート街道さん
11/06/25 11:26:49.68 hApltUY+
政経半端ねえな
405:エリート街道さん
11/06/25 11:48:37.06 DDl3okqI
>>404
ちなみに慶應法は政経以上に一般比率が低いよ。
406:エリート街道さん
11/06/25 11:58:26.46 GprSPY8I
>>403
お前、フリーターではなくフリーランスだろ?
で、毎年自然に湧いてくる800人全員がお前みたいに腕一本で喰っていけるかって。
407:エリート街道さん
11/06/25 12:37:22.10 f26oJRiH
早稲田はもともと町人に読み書きそろばん以上の教養をつけさせるためにできた
大衆大学なので、あまり組織に向いていない人物しか出ない。校章も農業やふるさとを
忘れるなという意味。
408:エリート街道さん
11/06/25 13:17:32.96 DDl3okqI
>>407
で、それの劣化版が中央な。
409:エリート街道さん
11/06/25 13:21:38.94 GprSPY8I
>>408
で、その下が生涯いちフリーターの社学なw
410:エリート街道さん
11/06/25 13:44:56.35 vZxT6mo2
ID:GprSPY8I
↑
4分脊髄反射高速レスウケル~w
411:エリート街道さん
11/06/25 13:46:31.76 GprSPY8I
>>410
こんどは3分だ。どうだ!
412:エリート街道さん
11/06/25 13:51:29.31 5lnUwtrL
社学卒の弁護士がいたことに驚いたが、学歴を表示してるのにはもっと驚いたw
普通は早稲田(社学非表示)卒と書くだろ
413:エリート街道さん
11/06/25 14:06:11.39 pSqVHYsG
中央ローの主役↓
東大 一橋 早稲田 慶應
ベンチ
㊥
414:エリート街道さん
11/06/25 14:25:10.07 lIkK7U0H
URLリンク(www.socs.waseda.ac.jp)
415:エリート街道さん
11/06/25 14:33:24.11 lIkK7U0H
早大卒の法曹数
旧司法試験時代 法>>政経>社学>>その他
新司法試験時代 法>>社学>政経>>その他
416:エリート街道さん
11/06/25 14:34:32.49 hApltUY+
山田宏哉
417:エリート街道さん
11/06/25 15:01:47.61 GprSPY8I
>>415
つまり、お前は
「今や、社学は政経より立場が上」
と言いたいわけだな。