明治が落ちぶれてゆく   at JOKE
   明治が落ちぶれてゆく    - 暇つぶし2ch1:エリート街道さん
11/05/31 20:45:07.98 pGHC5wUn
★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

①慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
②早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
③上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________↑偏差値60の壁________________
⑧青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
⑨関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
⑫南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
⑬法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
⑭関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52?)

2013年度からはアニメーション数理学部とスポ化ができます。
青学にも抜かれて、法政の一進一退の攻防を繰り広げることになるのは間違いないっぺ


2:エリート街道さん
11/05/31 20:50:50.29 CuCcgnT7
とうとう中央に抜かれたか・・・

これは面白いことになってきたな

3:エリート街道さん
11/05/31 20:53:11.48 r7QRokpp
立教や中央は理系抜いて明治に農学部を加えて平均する意味が分からん
かなり恣意的だろ、このデータ。

4:エリート街道さん
11/05/31 20:53:39.78 iRk5pDMp
立教の偏差値操作がひどすぎる件
スレリンク(joke板)

5:エリート街道さん
11/05/31 20:54:27.20 CuCcgnT7
>>3
え?

立教も中央も理系はきちんと入っていますが・・・

6:エリート街道さん
11/05/31 20:55:41.68 iRk5pDMp
変態ラッキョウはとうとう日本語も読めなくなったかw
小学校からやり直せ

7:エリート街道さん
11/05/31 20:56:40.19 ljahEe6h
度の大学も文法経理となっていて、しっかり理系も入っとるがなw

8:エリート街道さん
11/05/31 20:57:58.31 NuXYB56w
文理平均だと、偏差値が低い理系学部を多く持つ大学がフリになるね
平均する意味はあまりないんじゃ?

9:エリート街道さん
11/05/31 20:59:11.15 2CKRcMQG
>>8
でもその分、理系就職がしやすくなって就職者数などはよくなるでしょ
そういう恩恵をこうむっておいて、偏差値のときだけは抜けっていうのはどうも都合がよすぎますね

10:エリート街道さん
11/05/31 21:00:00.50 Qgyx/W4s
>>9
就職の時見られるのは数だから理系就職の良さよりも文系のパン食の方が目立つんだよw

11:エリート街道さん
11/05/31 21:00:02.59 iRk5pDMp
>>8
そういう意味でも加重平均しないと意味無いんだよな
早稲田みたいに理工3分割したらそれだけで平均変わる

学生数はもとと変わってないのに、
組織変えただけで変わるような偏差値は普遍性が無いね

12:エリート街道さん
11/05/31 21:00:45.46 lD24mp0S
2011年科研費補助金交付額 
p://www.mext.go.jp/component/a_menu/science/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/05/31/1306543_12.pdf

      2011年     2010年     前年比
明治 4億8887万円  4億3144万  113.3%
中央 4億0292万円  3億4100万  118.2%
法政 3億9091万円  3億6314万  107.6%
立教 3億1634万円  3億0365万  104.2%
青学 2億9742万円  2億6999万  110.2%

13:エリート街道さん
11/05/31 21:02:09.95 FfypoKru
まあ明治は中央に負けたことを素直に認めるべきだよ
でないとアニ数やスポ化ができたときの衝撃に耐えられないよ
今から慣れておかないとw

14:エリート街道さん
11/05/31 21:03:58.35 NuXYB56w
>>12
中央と明治は頑張ってるね。あと青学も。
立教と法政は研究はイマイチかな

15:エリート街道さん
11/05/31 21:10:30.29 FfypoKru
明治ももうここが正念場だな
新学部が出来たら前年の偏差値を超えることは永劫ままならないぞ

16:エリート街道さん
11/05/31 21:12:25.95 mqOwxp1G
俺は明治をバカにしているし、これからもバカにするつもりだ
そのためのエサができたのが本当にうれしい
ありがとう神様

17:エリート街道さん
11/05/31 21:15:29.34 ol2q2kc1
>>12
その科学研究費データは何かの間違いか気のせいだよ
立教が金額、伸び率、件数で最下位のはずがない
恐らく立教の担当者がAKBのライブに行ってて申請しわすれたんだよ
もしくは調査ミス

18:エリート街道さん
11/05/31 21:16:23.94 mqOwxp1G
ageていこうぜ明大PA(ry

19:エリート街道さん
11/05/31 21:17:55.78 5NDn1GqF
山ピーバブルも終わったな。

20:エリート街道さん
11/05/31 21:18:48.96 G4m36NlQ
明治は敵わない立教よりも、
中央に照準を絞ってはどう?

カラーも立地も(もうすぐ明治は多摩キャンができる)似てるし、
偏差値はついに逆転されたんだから

おかしいでしょ立教を叩くのは。
引きずりおろしたい気持ちはわかるけども

21:エリート街道さん
11/05/31 21:20:10.50 iRk5pDMp
>>20
いや両方叩くし

22:エリート街道さん
11/05/31 21:22:10.35 oj+bXCNo
>>21
いや、その気概ならもう何も言わないけどね、

現状、叩き返されて復活不能なところまでいく可能性が高いのよ明治は

理由は君も知っているでしょう

じきに青学工作員のしつこい叩きにもあうだろうし(なぜなら青学にも抜かれるから)

23:エリート街道さん
11/05/31 21:24:26.34 o33VDZ/e
基地外明治の未来予想図では、
今年立教を抜いてただろう
それが中央にまで抜かれるとはなw

立教を抜いてたら今頃立教を叩きまくっていたんだろうし、
明治叩きには何の同情もないな

24:エリート街道さん
11/05/31 21:25:06.89 NuXYB56w
偏差値の立教、科研費の明治でいいんじゃね?

25:エリート街道さん
11/05/31 21:27:45.08 YINv3UIl
>>20
敵わないってw
駿台では総合でも立教に勝ってるがな


26:エリート街道さん
11/05/31 21:28:38.80 pb+6mvuf
早稲田の劣化版だったのが中央の劣化版になったw

27:エリート街道さん
11/05/31 21:30:01.67 sGuuykLm
>>25
駿台の信用度なんて零だよ
いつまで駿台にこだわってるんだよ

28:エリート街道さん
11/05/31 21:33:50.67 Mob8WWYU
基地外明治の断末魔の叫びが五月蠅いな

明治は2013年度にアニ数を開設するだろう
そうすると今年は凌いでも、来年からの模試ではアニ数が反映される
アニ数が偏差値56だとして、代ゼミで平均偏差値60を割る可能性も出てくる
さらに2014年度にはスポ化だ

俺はスポ化の偏差値は56では済まないと思っている
多摩テックというのは最寄駅が多摩動物公園駅で中央大学の隣の駅だ
そこからバスで15分かかる

とてもじゃないが人の住めるところではない。人外の魔境だ

しかも、スポ化だけにとどまらない
他の学部も含めて体育会系全員が犠牲になる


29:エリート街道さん
11/05/31 21:36:21.50 qnurcWhd
この際基地外明治を完全にやっつけてやれ
二度とネットしたくない気分になるほど

30:エリート街道さん
11/05/31 21:37:32.51 By5rGpfm

このスレ見て思わず笑ってしまったのは俺だけかもしれんw



31:エリート街道さん
11/05/31 21:38:03.53 rJ+3sQcu
基地外明治め、焦っておるな?w

32:エリート街道さん
11/05/31 21:39:20.64 b7Tpiam2
>>28
おい、お前w
多摩テック跡地が人外魔境なら、
法政多摩キャンなんてどうなるんだよw

青学にいたっては地方都市にメインキャンパスあるしさ

33:エリート街道さん
11/05/31 21:44:01.14 rJ+3sQcu
まあ明治も良く頑張ったよ
それだけは褒めてやる

立教、抜きたかったよな...
中央に、抜かれたくなかったよな...


涙出てきた

34:エリート街道さん
11/05/31 21:45:41.52 fwL3Kgx2
明治のコクポンが61ってが気に食わんわ


あんなの49くらいだろ

まあ今が上げ底だと思うからこれから下げるのは明白だけどな

35:エリート街道さん
11/05/31 21:47:04.31 pUz0OdwK
よく考えると明治って立命館の後追いしてるよなwww
志願者日本一から偏差値操作、基地外ぶり

立命館のけつなんか追っかけて情けなくないのかお前らww

36:エリート街道さん
11/05/31 21:49:41.04 Ah0vvi+V
明治立命館は何から何までそっくりだなwww

37:エリート街道さん
11/05/31 21:51:36.48 vPqdGckk
本当に中央に抜かれてるじゃん
文系も文理も両方とも
俺明治だけど、大学当局の体たらくには腹がすわってきたわ

38:エリート街道さん
11/05/31 21:52:34.85 ZBsXNBmf
>>37
すわってきちゃったんだw

39:エリート街道さん
11/05/31 21:54:32.16 By5rGpfm

明治整形学部やぶれたりwwww

まじウケるwww 明治整形は慶應SFC、早稲田社学、上智にあんだけ挑んでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40:エリート街道さん
11/05/31 21:55:22.10 By5rGpfm
>>39 あんだけ挑んでたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41:エリート街道さん
11/05/31 21:55:29.92 ZBsXNBmf
偏差値5くらい離されたんだっけ?w

42:エリート街道さん
11/05/31 21:56:44.40 pUz0OdwK
>>37


腹を据えて学長室に殴りこんで来いwwwwwwww

43:エリート街道さん
11/05/31 21:58:25.07 kLJpRW9M
ジプシー大学にだけはならんでくれ

44:エリート街道さん
11/05/31 22:01:40.11 ZBsXNBmf
なにジプシー大学って

45:エリート街道さん
11/05/31 22:01:46.74 By5rGpfm



明治整形学部はバカであることが判明wwwww


あんだけ上位大学にいどんでたのにwwww



明治整形学部は62.0が偏差値wwwwwww




ドンマイwwwwwwww明治の上位学部?wwwww




46:エリート街道さん
11/05/31 22:06:47.65 6EQ87G5o
実に楽しそうw

47:エリート街道さん
11/05/31 22:20:32.12 xfH6s29B
うむw

48:エリート街道さん
11/06/01 00:36:21.17 DKFwdQEA
明治は嘘ばかりのイメージ操作で、受験生を騙し続けてきたからなあ。
バカな高校生はそれに引っかかっても、りこうな高校生は引っかからない。

とにかく大学経営姿勢が金儲け主義で、学生はいいツラの皮。

49:エリート街道さん
11/06/01 00:47:45.55 hOX0HZFU

   / ̄ ̄ ̄ ̄  \
   |  (゚)    (。) |
   |┌  ⊂㊥⊃ ┐|
   |  \____/ |
   \  \| / /
    /        \
   | |       | |











50:エリート街道さん
11/06/01 06:28:48.12 DKFwdQEA
明治は大学進学率日本一!

51:エリート街道さん
11/06/01 06:32:26.65 CojTYyup
西の立命館に、東の明治、どこか似てるじゃない?
落ちぶれるのも早いし。
明治は遠くなりにけり。

52:エリート街道さん
11/06/01 08:45:19.13 GY+vohqD
優秀な大学か否か。

 それは、在校生・卒業生で、本を書くことができる人間の有無でわかる。

 早稲田・慶応には文芸、経済分野等で在学中に著書を自費出版できる
学生がいる。
 卒業生でいえば、東大、京大、一橋、青山学院、明治大学、立教大学
などであろう。

  地方国立やそれに準ずる私立大学は皆無に近い。





53:エリート街道さん
11/06/01 09:04:19.81 oE2LB2Vw
このスレ見てるといかに中央が明治コンプだったのか手に取るようにわかるな。しかし偏差値平均0、2しか上回ってない(しかも河合駿台は普通に負けてる)のに、ここだけ叩ける㊥はすごいよ。馬鹿にすればするほど、同時に自分達もアホですって認めてるんだからなー

54:エリート街道さん
11/06/01 09:12:11.82 DKFwdQEA
汗臭くて、下品で、馬鹿な明治?

55:エリート街道さん
11/06/01 10:00:56.05 spirScjq
基地外明治が悔しそうにしとるのーwww

56:エリート街道さん
11/06/01 10:12:32.41 7e7NFvH9
立教
中央

↑マーチ2トップ

↓ボトム3
青学、明治、法政

57:エリート街道さん
11/06/01 10:14:23.33 7e7NFvH9
★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

①慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
②早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
③上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________↑偏差値60の壁________________
⑧青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
⑨関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
⑫南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
⑬法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
⑭関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52?)

58:エリート街道さん
11/06/01 10:15:31.90 F0ZUVtcM
俺は立教だから、党全明治を見下してはいるんだが、
明治はどっちかというと立教を尊敬してるだろ
基地外明治みたいなのは異端だ。珍しい奴だと思うようにしている

59:エリート街道さん
11/06/01 10:16:59.46 oE2LB2Vw
私学6大学www ほんっと中央の豹変っぷりは滑稽だなwwwどう足掻いても六大には入れねーよwww

60:エリート街道さん
11/06/01 10:18:24.06 DFJPYMCV
とにかく、これからはネタ満載なわけで、この機に全力でとばすぞ
Mに法政以上を名乗らせるな。徹底して嫌がらせをしてやれ
基地外明治がやってるようにな。でないと公平じゃない

61:エリート街道さん
11/06/01 10:20:07.50 cMIF28J9
基地外明治をギャフンといわしめてやれやw

62:エリート街道さん
11/06/01 10:21:15.24 ZIeCP2IF
こういうときに、多方面に迷惑をかけてきた奴は袋叩きにあうよね
まあ自業自得なわけなんだけどさ

63:エリート街道さん
11/06/01 10:22:28.84 8ukD3fvi
上智  立教  同志社 
理科大 中央 立命館 
明治  青学  関学 
法政  成蹊  関大 

64:エリート街道さん
11/06/01 10:24:18.52 oE2LB2Vw
>>60

中央は明治が気になって気になってしょーーーがないんだよね?w
代ゼミ(だけw)0、2だけ勝ってても世間のイメージが変わるわけないじゃんw 騒いでるのは学歴版に常駐してるやつらだけだよwww

65:エリート街道さん
11/06/01 10:24:59.58 dcVXToqF
叩きのめされる明治
でもメソメソしないで
預かってたものをお返しするだけだから
今まで本当にありがとうね

66:エリート街道さん
11/06/01 10:26:59.83 TJkm1Gg+
中央にガチ負けってのははじめてのことかも知れんな

67:エリート街道さん
11/06/01 10:33:01.56 5+3uXJxq
早慶で一番偏差値が低い学部は、特殊なスポ科を除けば
偏差値63の早稲田人間科学部

明治以外のマーチは偏差値63以上の学部が一つ以上あるが
明治にはない


明治はマーチで唯一、全ての学部が完全に早慶未満になった


マーチで偏差値63以上の学部
67中央法 
65立教異文化 
63立教法
63青山学院国際政経
64法政グローバル教養
 

68:エリート街道さん
11/06/01 10:38:02.74 TJkm1Gg+
大丈夫、アニメーション数理学部が63になるからw

69:エリート街道さん
11/06/01 10:40:42.42 vXqmF1Lm
まず絶対にそれはない上に、そんなもので63になっても全く嬉しくないというwww

70:エリート街道さん
11/06/01 10:48:43.49 8ukD3fvi
┏━━━┓            
┃ 上智大  ┠┐        ┌――┐ 
┗━━━┛ 割と友好→│同志社大│ 
      ↑                └――┘ 
    嫉妬                    ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  │   
┏━┷━┓  │             嫉妬 
┃理科大立教┃←┘              │   
┗━┯━┯┛          ┌――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│  関学 │←―┐
    ↓                  └――┘  嫉妬
┏━━━┓            ↑      ┌―┴―――┐
┃  中央   ┠謎の優越感―┘      │ 明治 立命館 │
┗━━━┛                 └――――┘

71:エリート街道さん
11/06/01 11:12:02.07 8sfeVqqG
>>70
明治は中央の下に作ったほうがいいな

72:エリート街道さん
11/06/01 11:16:23.39 VbrXfekp
ワシャ明治やけど、こりゃ相当に悔しいでしかし。

どういうことやこれは。立教に負けるのはわかるがなんで中央にも負けとんねん

ナメとったらアカンでしかし。

73:エリート街道さん
11/06/01 11:41:28.31 TQlAP4WB
>>72
横山やすし師匠降臨(笑)


74:エリート街道さん
11/06/01 11:50:57.10 ttyB3wwl
┏━━━┓            
┃ 上智大  ┠┐        ┌――┐ 
┗━━━┛ 割と友好→│同志社大│ 
      ↑                └――┘ 
    嫉妬                    ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  嫉妬   
┏━┷━┓  │             嫉妬 
┃理科大立教┃←┘              │   
┗━┯━┯┛          ┌――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│  関学 │.←―┐
    ↓                  └――┘    │
┏━━━┓            ↑         嫉妬
┃  中央   ┠謎の優越感―┘       ┌―┴―――┐
┗━━━┛                 │ 明治 立命館 │
                            └――――┘

75:エリート街道さん
11/06/01 12:24:37.16 DKFwdQEA
まあ昔から「明治=馬鹿」は
国民の総意だったけどね。

76:エリート街道さん
11/06/01 13:30:37.42 /6PetuAL
明治お疲れ。
もう明治が中央を上回ることはないよ。
来年からは新学部の偏差値が加味されるから。
ブービーor最下位争いを法政と競ってなよw

77:エリート街道さん
11/06/01 14:36:29.99 2arPZ/SM
なんで明治って商学部と経営学部つくってんの?
おもいっきり被ってるだろ。

78:エリート街道さん
11/06/01 17:06:15.54 Mj1T98jm
>>77
たぶん旧制大、旧制専門部の名残じゃないの?

79:エリート街道さん
11/06/01 17:29:39.56 DKFwdQEA
頭悪いから被ってることがわかんねえんじゃないの?

80:エリート街道さん
11/06/01 17:38:00.82 PhW6Xr0p
61トリオ?

中央の3分の2が60以下なのに・・・大ワラ
まったく中央のお花畑脳にはついていけないな。

むしろ明治の3分2が61以上じゃないの。

81:エリート街道さん
11/06/01 17:51:36.12 DKFwdQEA
↑苦しいなあw

82:エリート街道さん
11/06/01 18:14:05.58 6ZD8Y60Z

★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
※理工系で同一日程の場合は同一学部とみなします。

①慶應義塾 67.97(文65.0 法70.0 経済66.7 理工63.6 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
②早稲田   65.15(文65.0 法67.5 政経70.0 理工62.7 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
③上智     63.43(文62.6 法65.7 経済65.0 理工59.2         総人63.7 外語64.4)
-----------------------------------------------------------------
④立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
⑤明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)
-----------------------------------------------------------------
⑥同志社   58.88(文59.9 法60.0 経済60.0 理工56.5 商  60.0 社会59.5 グロ.60.0 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 生命55.7)
⑦青山学院 58.64(文57.5 法57.5 経済60.0 理工53.7 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
⑧中央     57.95(文56.1 法63.3 経済57.5 理工53.3 商  57.5 総政60.0)
⑨関西学院 57.68(文58.1 法57.5 経済60.0 理工52.9 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
-------------------------------------------------------------------------
⑩法政     56.94(文57.9 法58.6 経済56.8 理工52.2 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0 情報52.5)
⑪学習院   56.53(文56.1 法58.8 経済57.5 理  53.7)
⑫立命館   56.26(文58.8 法57.5 経済55.0 理工52.6 経営55.0 産社56.2 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)
⑬関西     55.27(文57.5 法57.5 経済57.5 理工52.1 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0)※



83:エリート街道さん
11/06/01 19:04:09.43 UwnI2OnZ
>>80
去年まではさんざん「学部ごとの偏差値を比較しても無意味、
あくまでも学部平均の偏差値を見るべきだ」って主張してたくせにw
それで立教を心理や福祉まで含めたて低めの偏差値にして、
明治>立教って大騒ぎしてたのが基地害明治工作員のやり口。

立教に対してやったことを、そのまま中央にやられてる。
因果応報とはまさにこのことだな。

84:エリート街道さん
11/06/01 19:11:17.22 JNcq4six
明治はこれからどんどん落ちぶれる。
それはほぼ確定。
新学部の偏差値が61~62にならない限り、平均偏差値を押し下げる要因になるんだが、
アニメーション数理やスポ科がそんな高偏差値で落ち着くはずがない。
早稲田ですら下位学部は苦労してるんだ。基地外明治はもう今のうちに死ね。
見tらくないだろう、母校が大凋落するその惨状は・・・。


85:エリート街道さん
11/06/01 19:29:58.75 JNcq4six
気の毒だわ

86:エリート街道さん
11/06/01 19:54:10.78 ys4oQmQf
マーチ 代ゼミ偏差値最高学部比較

中央法67>>立教異文化65>法政グローバル64>青山国際63>明治経営62

87:エリート街道さん
11/06/01 19:56:30.56 iQIFE+pa
基地外明治が相当焦ってるな
しかしまだ反抗体制に出るつもりのようだし、
あっちがその気ならこっちも遠慮せずぶっ殺してやれ

88:エリート街道さん
11/06/01 20:01:12.94 xtLv1tmj
中央に負けたことは素直に受け入れること。
それが明治がアイデンティティを保ちながら心穏やかに凋落していくための大前提だよ。

いつまでも過去の栄光を引きずったまま立教や中央といった格上の大学をライバル視しているようではダメ。

これからは中央や青学の煽りもますます増えてくる。

法政を見てみなさい。謙虚に生きてる。
そうじゃないと煽りに耐えられないよ基地外明治くん。

89:エリート街道さん
11/06/01 20:05:35.07 VW9+SGf5
これまで好き放題に暴れていた基地外明治のおかげで、
残念ながら明治がソフトランディングできることはまずない

一旦凋落を始めたが最後、360度全方位攻撃を毎日受けてボコボコ穴だらけになって
気づいたら法政以下、こういう結末もありえる。

それだけ基地外明治は好き放題暴れてきたわけだからな

それは言い換えればこっちだってその権利がある。こういうことだ

90:エリート街道さん
11/06/01 20:10:56.56 8ukD3fvi
┏━━━┓            
┃ 上智大  ┠┐        ┌――┐ 
┗━━━┛ 割と友好→│同志社大│ 
      ↑                └――┘ 
    嫉妬                    ↑  ↑   
      │        ┌若干敵意―┘  嫉妬   
┏━┷━┓  │             嫉妬 
┃理科大立教┃←┘              │   
┗━┯━┯┛          ┌――┴┐ 
  優越感  └―優越感―→│  関学 │
    ↓                  └――┘    
┏━━━┓            ↑  ↑  
┃  中央   ┠謎の優越感―┘ 嫉妬 
┗━━━┛         ..┌―┴―――┐
                    │ 明治 立命館 │
                    └――――┘  

91:エリート街道さん
11/06/01 20:13:54.09 6kcM+7wS
中央に負けたのは痛いなw
今年って、志願者爆増した去年をほとんどそのまま引き継ぎ、そして他大が志願者を減らす中で、
明治にとって必勝を確信した年じゃなかったか?
蓋を開けてみれば中央が上だった。立教にはかなり差を開けられた。

受難だな。

92:エリート街道さん
11/06/01 20:14:03.94 4U/lJHAa
お前らマーチ的には理科大はどうなの?

93:エリート街道さん
11/06/01 20:15:49.16 dcQmFe7i
他スレで基地外明治が立教叩きを細々と展開してるぞw


こういうことされるからこっちも叩きが収まらん
叩き返さないと叩かれたままだからね
だからこれからも報復は続ける

94:エリート街道さん
11/06/01 20:16:29.26 dUoSTnZW
>>93
正義は必ず勝つということでござるな。

95:エリート街道さん
11/06/01 20:19:36.66 2QmuXziO
>>75
早稲田=馬鹿(馬鹿田大学)も国民の総意だよ。

96:エリート街道さん
11/06/01 20:21:11.04 TulwtU5x
そんなこと言ったら明治の立つ瀬がないじゃんw
馬鹿にコバンザメ状態なんだからそのコバンザメはなんなんだって話

97:エリート街道さん
11/06/01 20:24:02.66 kG12ZFtR
こばんざめいじ

98:エリート街道さん
11/06/01 20:25:22.25 BpQaeUay
>>96
馬鹿の糞 

馬糞

99:エリート街道さん
11/06/01 20:25:36.01 kG12ZFtR
新番組
「小判・ザ・明治」

100:エリート街道さん
11/06/01 20:28:48.86 u5igu9Sg
★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

①慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
②早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
③上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________↑偏差値60の壁________________
⑧青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
⑨関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
⑫南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
⑬法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
⑭関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)

中央に文系・文理ともに完封負けした明治くん。
これは悔しいぞ!基地外明治も悔しくて眠れない!
みんな見下して馬鹿にしてるぞ!
だいたい明治なんてみんな見下して馬鹿にする被差別馬鹿の代名詞みたいな大学だろうが!
元に戻っただけだ。これからは法政とともに俺たちの踏み台になれ。

⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52?)

101:エリート街道さん
11/06/01 20:31:04.80 WzPgox/k
基地外明治め、焦っておるな?w

102:エリート街道さん
11/06/01 21:04:40.03 oE2LB2Vw
代ゼミだけで、しかも0、2しか上回ってない(しかも法学部以外は全て明治が上)のによくここまで馬鹿にできるよな。本当に中央の工作員は凄いわ。ここまで大騒ぎするのは今まで明治に対して相当なコンプレックスを感じていたからだろw
いずれにせよこんな僅差で世間の評価が中央>明治になる訳ないことに気付いてないんだよなーwww

103:エリート街道さん
11/06/01 21:19:55.79 Mtjx4PR9
>>102
基地害明治が同じ事を去年、立教に対してやったから、
復讐されてんだよ、自業自得だね。

104:エリート街道さん
11/06/01 21:29:46.30 ys4oQmQf
>>102
世間の評価ってこれですかね。

<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119

<役員輩出率ベスト15> 同上
■01一橋大学-0.814■06大阪市大-0.319■11横浜国大-0.189
■02東京大学-0.551■07名古屋大-0.304■12神戸大学-0.166
■03慶応大学-0.467■08中央大学-0.279■13小樽商大-0.165
■04九州大学-0.337■09早稲田大-0.262■14明治大学-0.164
■05京都大学-0.324■10北海道大-0.240■15金沢大学-0.146

<新役員輩出数ベスト15> 同上
■01慶応大学-139■06日本大学-049■11神戸大学-029
■02早稲田大-127■07明治大学-036■12法政大学-027
■03東京大学-108■08一橋大学-035■12名古屋大-027
■04中央大学-054■09関西学院-031■14同志社大-026
■05京都大学-050■09大阪大学-031■14九州大学-026

105:エリート街道さん
11/06/01 21:33:12.41 Mtjx4PR9
企業からの評価は昔も今も
中央>明治

受験生からの評価は今年から
中央>明治

106:エリート街道さん
11/06/01 21:35:50.51 DKFwdQEA
タワー自慢のバカ明治

107:エリート街道さん
11/06/01 21:36:30.07 rze7R7fR
なんか明治がかわいそうになってきたなw

108:エリート街道さん
11/06/01 21:37:44.86 8ukD3fvi
立命館と同じ道のりを歩みつつあるな

109:エリート街道さん
11/06/01 21:44:01.00 2QmuXziO
そして来年、志願者数12万人を集めるんだろう。3年連続日本一になるんじゃないの?

110:エリート街道さん
11/06/01 21:51:30.89 igi42asc
明治って中央よりもともと下でしょ

111:エリート街道さん
11/06/01 22:03:02.06 wfJfwnUx
基地外明治がこれまでやってきたように、
今度はこっちが明治を叩き落す番だな

112:エリート街道さん
11/06/01 22:28:13.05 ys4oQmQf
上場企業社長数  中央>明治  
上場企業役員数  中央>明治
上場企業役員率  中央>早稲田>明治  
上場企業新役員数 中央>明治
公認会計士合格者 中央>明治  
新司法試験合格者 中央>早稲田>明治
新司法試験合格率 中央>早稲田>明治
慶応ローの合格率 中央>早稲田>明治
慶応ローの合格者 中央>早稲田>明治 
高校からの評価  中央>早稲田>明治 
弁理士試験合格  中央>明治
国家公務員Ⅰ種  中央>明治  
地方公務員合格  中央>明治
一千万企業入社率 中央>明治  
代ゼミ偏差値   中央>明治  

113:エリート街道さん
11/06/01 23:24:39.67 E5ZIOHqg
糞粕明治が受難www

マジ笑えるはwwww

114:エリート街道さん
11/06/01 23:26:57.96 49Tccd98
中央(西村様)の2chに明治なんぞが出てくるから、鴨にされる。

115:エリート街道さん
11/06/02 00:42:49.22 cAnvDOOT
明治を選んだ時点で既にバカ

116:エリート街道さん
11/06/02 00:52:36.15 GaEUQ26A

★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
※理工系で同一日程の場合は同一学部とみなします。

①慶應義塾 67.97(文65.0 法70.0 経済66.7 理工63.6 商  65.5 総政72.5 環情72.5)
②早稲田   65.15(文65.0 法67.5 政経70.0 理工62.7 商  67.5 社学67.5 国教65.0 教育63.9 文構65.0 人科62.5 スポ.60.0)
③上智     63.43(文62.6 法65.7 経済65.0 理工59.2         総人63.7 外語64.4)
-----------------------------------------------------------------
④立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
⑤明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)

-----------------------------------------------------------------
⑥同志社   58.88(文59.9 法60.0 経済60.0 理工56.5 商  60.0 社会59.5 グロ.60.0 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 生命55.7)
⑦青山学院 58.64(文57.5 法57.5 経済60.0 理工53.7 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
⑧中央     57.95(文56.1 法63.3 経済57.5 理工53.3 商  57.5 総政60.0)
⑨関西学院 57.68(文58.1 法57.5 経済60.0 理工52.9 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
-------------------------------------------------------------------------
⑩法政    56.94(文57.9 法58.6 経済56.8 理工52.2 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0 情報52.5)
⑪学習院   56.53(文56.1 法58.8 経済57.5 理  53.7)
⑫立命館   55.61(文58.8 法57.5 経済55.0 理工53.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0 情報50.0 生命54.4)
⑬関西    55.59(文57.5 法57.5 経済57.5 理系52.2 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 総情55.0 健康55.0 シ.理51.9 環境50.8 化学53.8)


117:エリート街道さん
11/06/02 01:04:15.02 +aUbVRPA
なぜ明治は中央に抜かれたのだろうか?

118:エリート街道さん
11/06/02 01:19:07.60 cAnvDOOT
しつこく河合の偏差値を貼るところが馬鹿。

119:エリート街道さん
11/06/02 02:29:19.14 Q5fE6N/2
中央なんかに負けるな、頑張れ明治!

Ret's go!!!

120:エリート街道さん
11/06/02 04:03:21.44 myLNEGTB
>>教育の中身 学風の違いだろ。
もともと優秀層は中央を選んでいる。
それが具現化して中間層の選択にも反映されだした結果だ。

タワー建てて場所を売りにする手法には中身がない。


121:エリート街道さん
11/06/02 07:40:09.94 pLOwk2PX
Ret's go!!!
Ret's go!!!
Ret's go!!!
Ret's go!!!
Ret's go!!!

明治の人は奥が深い。
常人の理解を超えているw


122:エリート街道さん
11/06/02 07:40:43.39 s9k8pZhF
>>119
馬鹿か? 園児でも分かる英語も書けんようじゃ、どうせ法政だろう。

123:エリート街道さん
11/06/02 07:54:29.99 s9k8pZhF
また、馬鹿(>>121)が湧いたか。本当に蛆みたいだな。

124:エリート街道さん
11/06/02 09:12:13.17 cAnvDOOT
自慢のリバティータワー

馬鹿は高いところが好き

125:エリート街道さん
11/06/02 09:29:19.33 oxAwmNtZ
え?中央は法学部がいいだけじゃね?

126:エリート街道さん
11/06/02 09:47:39.45 +aUbVRPA
代ゼミ発表以降本当に静かになったよね

127:エリート街道さん
11/06/02 10:14:16.59 poi/VNeY



誰もが避けて通る


★明治駒澤系の大学群

日大 明治 駒澤 専修 拓殖 東海 帝京 大東亜 

国士舘 立命館 京産 関西 近畿 仏教・・・

128:エリート街道さん
11/06/02 14:35:35.99 WHrQW+Kt
立命館の後を追いかけている時点で明治には凋落しかない!

立命館は各予備校が最高偏差値を掲示することに目をつけて、
入試を細分化して各試験の定員を絞り込み、
5年ほど前は慶応早稲田上智に次ぐ私学4位の偏差値だった
芸能人を入学させ、学費免除の特待生に資格を取らせて、改革の旗手だった
それが補助金詐欺がばれたころから、
全国から受験性が集まるのは地方入試30か所だからとかがわかりだした
受験生は11万人から7万人に、特待生も敬遠してか国1は44人から13人
週刊誌で卒業生はハズレと書かれ、読売新聞に就職留年2100と書かれ、
この2年ほどで河合塾でも代ゼミでも関大法政に抜かれた

ばれると早い!これをまねている大学が一つある…







129:エリート街道さん
11/06/02 14:49:19.45 /6xBTVl9
落ちぶれた明治

130:エリート街道さん
11/06/02 15:08:35.37 /6xBTVl9
敗北の明治。中央を語る

131:エリート街道さん
11/06/02 16:26:53.27 2dA+6l5B
いまさらくだらないこと言うな

昔っからプライドなく落ちぶれ大学だから
入試手続きも早稲田に合わせるからコバンザメ大学と揶揄されてたわけで。

132:エリート街道さん
11/06/02 17:19:26.01 +aUbVRPA
これで同志社≧立教>>明治確定したな。

異論はないな?

133:エリート街道さん
11/06/02 17:30:03.90 cAnvDOOT
カス明治がまた科研費とか持ち出してきそうだなw

134:エリート街道さん
11/06/02 17:52:00.58 0A1WtK8D
>>132

同志社と立教の差0、6が≧で立教と明治の差0、5が>>なんだねーすごいねーお前の頭ん中

135:エリート街道さん
11/06/02 19:49:54.18 +aUbVRPA
まあ明治は実際のイメージ悪いからな

136:エリート街道さん
11/06/03 08:49:49.58 x9gLwGe8
公正を期すために主要5学部同士の比較とすると
明治>>>中央に

★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 《主要5学部【文・法・経済・商or経営・理工】平均偏差値》

※大学間の公正を期すために主要5学部同士の比較とした
※上智・学習院・成蹊は商or経営学部がないため合算したものを4で割って平均偏差値を算出した
※明治は商・経営学部ともにあるため合算したものを6で割って平均偏差値を算出した
※平均偏差値の少数点第二位以下は四捨五入

①慶應義塾 68.2(文67 法71 経69 理67 商67)
②早稲田大 66.4(文65 法67 政69 理系65 商66)

③上智大学 64.8(文66 法67 経65 理61)
④同志社大 62.6(文63 法65 経62 理62 商61)
⑤立教大学 61.8(文62 法63 経62 理60 経営62)
⑥明治大学 61.2(文61 法62 政62 理59 商61 経営62)
⑦中央大学 60.8(文59 法67 経60 理58 商60)
⑧関西学院 60.0(文60 法61 経60 理59 商60)
⑧立命館大 60.0(文61 法63 経60 理57 経営59)

⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪青山学院 58.8(文60 法60 経58 理56 経営60)
⑫南山大学 58.6(文60 法60 経59 理56 経営58)
⑬法政大学 58.0(文59 法59 経58 理54 経営60)
⑭関西大学 57.8(文58 法58 経58 理57 商58)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52)


137:エリート街道さん
11/06/03 10:59:03.91 7u7y4Bjy
>>136
この偏差値で明治が80になっても早稲田慶応より明治の社会的評価は下
長年の三流イメージがこびりついていて偏差値ではぬぐえない
立命館に次いで凋落するのは無色無臭な上智中央ではなく
立命館と共通する生まれもっての粗野で下品なイメージの明治だろ


138:エリート街道さん
11/06/03 11:12:26.27 AoxcI6xt
★訂正。関学の経と商は61.
★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 《主要5学部【文・法・経済・商or経営・理工】平均偏差値》

①慶應義塾 68.2(文67 法71 経69 理67 商67)
②早稲田大 66.4(文65 法67 政69 理系65 商66)

③上智大学 64.8(文66 法67 経65 理61)
④同志社大 62.6(文63 法65 経62 理62 商61)
⑤立教大学 61.8(文62 法63 経62 理60 経営62)
⑥明治大学 61.2(文61 法62 政62 理59 商61 経営62)
⑦中央大学 60.8(文59 法67 経60 理58 商60)
⑧関西学院 60.4(文60 法61 経61 理59 商61)
⑨立命館大 60.0(文61 法63 経60 理57 経営59)

⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪青山学院 58.8(文60 法60 経58 理56 経営60)
⑫南山大学 58.6(文60 法60 経59 理56 経営58)
⑬法政大学 58.0(文59 法59 経58 理54 経営60)
⑭関西大学 57.8(文58 法58 経58 理57 商58)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52)




139:エリート街道さん
11/06/03 11:41:27.38 slFS/sa3
あげ

140:エリート街道さん
11/06/03 11:56:01.56 slFS/sa3
ってか明治本当に中央に正々堂々勝負で負けてるんだな
はじめてじゃないか?

トップの立教との差も近年見ないくらい広がったな

基地外明治も相当悔しい思いをしているだろうが、
ここは手の届かない立教ではなくて中央をまず追い抜くことだろう

立教は明治を見下しており、
わざわざ立教から相手にすることはないのが不幸中の幸い

よって偏差値が中央に抜かれたこともみんなにバレることもない

ちゃっかりもう一度中央を追い越せ、明治よ

141:エリート街道さん
11/06/03 14:04:38.75 L1cEAR3n
厳しいな明治。
あれだけ他大を叩きに叩いていたその明治が、
まず落ちぶれるとはなw

因果応報だなwww

142:エリート街道さん
11/06/03 14:49:53.30 7u7y4Bjy
関西から行くのは早稲田慶応上智中央法ぐらい
明治では金がもったいない
立命館と同じで一部を除くと日大だろ

143:エリート街道さん
11/06/03 15:08:46.88 ChSlOr4V
明治はもうおしまいだな

もはやそんなに悪くもない指標を独自の感想を述べて立教を陥れることくらいしかできなくなっている

144:エリート街道さん
11/06/03 15:15:55.40 5bhp4qHY
明治の、汗臭い気持ちの悪い愛校心に様々な大学が叩かれてきたが、
特に立教や中央は本当に酷い叩かれ方をされてきたね

なんでそもそもこんなに叩かれなきゃならんの?w

そんなもん明治なんて偏差値が下がったらコテンパンにされることくらい織り込み済みなんだろ?

145:エリート街道さん
11/06/03 15:21:30.46 MAiXgcsk
ってか明治本当に中央に正々堂々勝負で負けてるんだな
はじめてじゃないか?

トップの立教との差も近年見ないくらい広がったな

基地外明治も相当悔しい思いをしているだろうが、
ここは手の届かない立教ではなくて中央をまず追い抜くことだろう

立教は明治を見下しており、
わざわざ立教から相手にすることはないのが不幸中の幸い

よって偏差値が中央に抜かれたこともみんなにバレることもない

ちゃっかりもう一度中央を追い越せ、明治よ

まあ新学部ができるので未来永劫中央青学すら抜くことはもう不可能かもしれないが・・・

基地外明治も悔しくってこんなスレ建てるより、明治当局に自分の考えを述べてみたらどうなんだ


えぇ!?基地外明治。なんか反論してみろ!

146:エリート街道さん
11/06/03 15:24:08.36 bq7zewqj
大丈夫。大丈夫だ。
アニメーション数理学部がなんとかしてくれる

147:エリート街道さん
11/06/03 15:25:54.64 +mLmtUN6
基地外明治が、立教生に危害を加えるような真似を起こさなければよいのだが・・・。

148:エリート街道さん
11/06/03 15:28:52.17 HqZYFla5
基地外明治がさ、立教を貶めるスレを必死に維持してるが、
これ以上立教にまとわりつくなよ。。。。

もっと底辺と戯れてろよ

149:エリート街道さん
11/06/03 15:31:20.84 1201W4KE
臭い・汚い・下品・発汗・意地汚い・しつこい・頭が悪い・23回も規制されている馬鹿がいる


それが明治大学

150:エリート街道さん
11/06/03 15:34:23.23 a7eEmj1O
日ごろの活動知ってたらそりゃ叩かれるよな
ヤフー掲示板なんかも基地外明治の宣伝場所だぞ
特に立教と中央がギタギタに叩かれてる
一人の人間の仕業なのは明白

151:エリート街道さん
11/06/03 15:38:58.96 OtVFdpOA
基地外明治が叩くたびに、
こっちも完膚なきまでにぶっ殺してやればよい
そうすれば明治はこれからどんどん沈んでいく
やられっぱなしはごめんだぜ
そっちがやるならこっちも報復だ

152:エリート街道さん
11/06/03 15:41:38.49 zyYuP2e3
明治、代ゼミ2012に続き、ベネッセ2012でも中央に敗北
スレリンク(joke板:9番)


ベネッセ2012は立教>中央>明治>青学>法政


153:エリート街道さん
11/06/03 15:43:44.72 8+ra99xY
中央が頑張ったのか明治が立ち止ったのか知らんが、
明治は下降トレンドにあるのは間違いなさそうだな
正直上がるとは思えんw

154:エリート街道さん
11/06/03 15:45:06.56 t+S3Pyps
>>153
現状維持すら無理だよ


155:エリート街道さん
11/06/03 15:47:15.10 o7B8Nsip
基地外明治の副産物はドエライなw

156:エリート街道さん
11/06/03 15:52:18.08 9t1u2lpO
そして来年度の志願者数が12万人台になるんだろう?

157:エリート街道さん
11/06/03 15:52:24.33 GLv3XMij
基地外明治はもう、中央に負けたことはどうでもいいんだなw


とにかく立教に負けたことが悔しいらしいw

勝ったことねーくせにwwww

158:エリート街道さん
11/06/03 15:57:52.33 s3iXDJ6D
明治なんて行きたくて行く奴いないだろ

159:エリート街道さん
11/06/03 15:58:54.78 NEvDYvHi
結構勢いのあるスレだな

160:エリート街道さん
11/06/03 16:00:14.14 guP0xBwn
160

161:エリート街道さん
11/06/03 16:03:39.10 /0y3uYqW
明治にスポ科とアニ数ができればガチでマーチkkdr最下位争い
になる。

法政=明治=関大は来年くらいかな

162:エリート街道さん
11/06/03 16:04:25.79 7u7y4Bjy

中央に負けた明治はなぜか早慶明を標榜します
関大に負けた立命はなぜか早慶立を標榜します

立命館は大凋落が始まりました
次に落ちだすのは似たもの明治でしょう

163:エリート街道さん
11/06/03 16:10:24.04 2GIhLg8o
コクポンと情コミが偏差値60キープしてるのが奇跡だよ
こんなもんきっかけがありゃ即座に58。

164:エリート街道さん
11/06/03 16:11:14.88 23BiuZfm
もう基地外明治は他の大学叩くのやめてくれよ.....
お前のせいだろ

165:エリート街道さん
11/06/03 17:27:41.16 DyFgIz2r
114 :エリート街道さん:2011/05/28(土) 09:08:52.43 ID:TWaWRaKm
2011年度☆入学者数☆(各校HPより) 
            東大 早大 慶応 明治 青学 立教 中央 法政 上智 学習
県浦和 (4.28現在)  29  46 31 12 00 02 12 04 05 00
私武蔵(3.28現在)  28  16 15 04 00 02 04 00 07 00
学大附(5.20現在)   58  41 37 12 00 01 07 01 05 02
----------------------------------------------------------------------------------
合計        115 103 83 28 00 05 23 05 17 02


166:エリート街道さん
11/06/03 18:22:44.87 9t1u2lpO
>>165
それじゃ~明治を叩いたことにはならないだろう。もっと誹謗中傷する内容を書け!

167:エリート街道さん
11/06/03 18:29:17.97 EgnRbwZ6
あの定員でこれかよw
明治ショボすぎワロタ

168:エリート街道さん
11/06/03 18:37:39.31 v/UgZKOa
プッチンプリン明治

169:エリート街道さん
11/06/03 18:59:43.05 SBQ7e96a
上がったところは、翌年下がる

170:エリート街道さん
11/06/03 19:01:01.72 /QLx0fKW
明治も中央も雑魚なんだから仲良くしろ

171:エリート街道さん
11/06/03 20:59:27.42 9t1u2lpO
雑魚大学=明治、立教、法政、青学だな。中央は別格だな。

172:エリート街道さん
11/06/03 22:33:51.19 x234bR1J
明治やばいだろ

173:エリート街道さん
11/06/03 22:41:56.14 EV9ledwp
明治はここ数年、ずっーと高値安定してますよ(笑い)

174:エリート街道さん
11/06/03 22:43:55.06 x234bR1J
いや、中央に負けたことはなかった
明治よりも他のほうが高値安定している

175:エリート街道さん
11/06/03 23:28:28.62 x234bR1J
明治は既存学部の定員削って新学部を作ろうとしてるが、
既存学部の偏差値は上がらなかったね

176:エリート街道さん
11/06/03 23:36:23.68 PsbX5BGE
>>175
定員削った後に上がるんだよ
受験生は定員の変動なんて見てないからなw
結局、前年と同じような数の受験者が集まり、
一方で合格者数は減らせるから倍率上昇、偏差値上昇

止められませんな、学部細分化による偏差値操作は

177:エリート街道さん
11/06/03 23:38:28.30 EgnRbwZ6
>>176
>止められませんな、学部細分化による偏差値操作は

上智・同志社・理科大の悪口はそこまでにry

178:エリート街道さん
11/06/03 23:41:03.17 PsbX5BGE
>>177
悪い、立教の悪口のつもりだったw

学部細分化による偏差値操作手法は、
別名、立教式偏差値操作法と呼ばれるくらいだしね

179:エリート街道さん
11/06/03 23:43:46.40 x234bR1J
明治だって、早稲田の合格発表より遅い入学手続締切とか、
地方入試、割引入試とかいろいろやってんじゃん

むしろ明治のほうが醜いだろ

180:エリート街道さん
11/06/03 23:45:49.58 x234bR1J
>>176
明治は今年、定員を減らし合格者数も減らしたはずだが全然上がってないじゃん
だからこそ基地外明治も必勝を期して臨んだのに蓋をあけてみればはじめて中央に負けてるし

はっきり言って明治の今後の凋落はもう絶対に避けられんよ
自覚してるのかオマエ?

181:エリート街道さん
11/06/03 23:48:49.93 PsbX5BGE
>>180
そりゃ視点が間違ってるだろ
上がらなかったんじゃない、下がらなかったんだよ。
もし前年並みの合格者出してたら偏差値下がってたはず、
それが避けられただけでも良かったんだよ。

確かに中央には負けたかもしれないが、
立教に負けるまでにならなかった。
それは定員削減の効果だったともいえる。

182:エリート街道さん
11/06/03 23:51:53.51 x234bR1J
立教>中央>明治だろw

183:エリート街道さん
11/06/03 23:52:07.20 ZhM9zRIc
お前ら勝った負けたとか書いてるけど、偏差値0.5とか0.,2の差なんて殆ど誤差の範囲だろ
みみっちいとしか言いようがない。ケツの穴が小さい男が多いのか、陸橋は?

184:エリート街道さん
11/06/03 23:54:24.66 x234bR1J
偏差値コピペ貼りまくってるのは基地外明治だろw

185:エリート街道さん
11/06/04 00:00:25.33 +NLWO4Ky
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________↑偏差値60の壁________________

61トリオて・・・w
たったの0.2差で、何故明治だけ下のグル―プに成るのですか???

明治が憎いですか?

186:エリート街道さん
11/06/04 00:02:19.90 kgvhJtpm
>>185
0.2とかの差でふんぞり返ってる立教の馬鹿、見苦し杉

187:エリート街道さん
11/06/04 00:09:07.50 7/pwp6pd
立教と明治は0.5、四捨五入して1の差があるだろうがw

188:エリート街道さん
11/06/04 00:11:53.30 2rgk1CJ7
明治工作員は平静を装っているが、結構明治って危機的状況だと思うんだがどうよ?

189:エリート街道さん
11/06/04 00:13:12.98 KXWAL4d0
もう立教は偏差値操作!と叫ぶしか対抗手段がないからなw
結局は一般個別入学率は対してかわんねーのにw

190:エリート街道さん
11/06/04 00:13:16.72 +NLWO4Ky
>>186
>>185を作成した犯人は立教か。

191:エリート街道さん
11/06/04 00:16:05.12 4rpNOhyz
マーチの中で立教と明治は、
早慶や国立志願者との併願が非常に多く、
そのため合格者が抜けることを見越して他マーチに比べて大量に合格者を出す

ここが青学とかとは違うところ

定員を減らしていいんだったらさらに偏差値は上がるんだよな

まあ明治は限界っぽいけどw

192:エリート街道さん
11/06/04 00:17:00.22 rKP3FMh/
2011年一般入試(全学部・センター含まず)募集人数

【政経学部or経済学部】
1位 明治大学政経学部 496人
2位 中央大学経済学部 450人
3位 法政大学経済学部 460人
4位 青山学院経済学部 290人
5位 立教大学経済学部 285人
【理工学部or理学部】
1位 明治大学理工学部 505人
2位 中央大学理工学部 405人
3位 青山学院理工学部 323人
4位 法政大学理工学部 270人
5位 立教大学理学部   155人
【法学部】
1位 中央大学法学部   550人
2位 明治大学法学部   435人
3位 法政大学法学部   365人
4位 立教大学法学部   215人
5位 青山学院法学部    70人
【文学部】
1位 中央大学文学部   471人
2位 青山学院文学部   405人
3位 明治大学文学部   377人
4位 立教大学文学部   347人
5位 法政大学文学部   305人
【商学部or経営学部】
1位 中央大学商学部   471人
2位 明治大学商学部   450人
3位 法政大学経営学部 385人
4位 青山学院経営学部 290人
5位 立教大学経営学部 140人

193:エリート街道さん
11/06/04 00:18:56.18 IFLuyCZz
明治は、今後新学部ができて平均偏差値を大きく引き下げることになるでしょう
ちょうど立教が新座を開設してそうなったように

実は、立教と明治は立教の新座(特に福祉のみ)があるので肉薄しているように見えるのですが、
それを除外すると大差がある

そういう同じ轍を明治が踏もうとしていることに、非常に愉快感を得てしまうのであります。



194:エリート街道さん
11/06/04 00:19:00.76 rKP3FMh/
>>191
明治の一般入試募集人数はまだまだ削れるよ

立教式偏差値捜査手法を取り入れて、
再来年から学部細分化にも本格的に乗り出すしね
そしたら既存学部の定員、合格者数はあと2割は減らせる
偏差値も1~2は上昇するよ

195:エリート街道さん
11/06/04 00:19:17.54 INe1KjZe
このスレの醍醐味は、スレタイと明治を擁護するレスがマッチしているところですな。
いや、お見苦しい。

196:エリート街道さん
11/06/04 00:21:39.17 IFLuyCZz
>>194
ないない。もう無理。
キャンパスを次々に開設している分、定員を減らすことはないだろ
むしろ拡大路線だな。しかもへんてこわけわかめ学部だ

197:エリート街道さん
11/06/04 00:22:36.69 tGLOecr2
なんで明治ってこんなにも立教コンプなの?w
中央に負けたんだぞ?

198:エリート街道さん
11/06/04 00:24:02.86 rKP3FMh/
>>196
定員純増分は全て新設学部にまわす
既存学部定員も削って新設学部にまわす

増収策と既存学部偏差値上昇の両立(゜Д゜)ウマー

199:エリート街道さん
11/06/04 00:24:53.11 tGLOecr2
悲しい生き物だなお前は
凋落する母校の泣き叫ぶ声も聞き取れないとは

200:エリート街道さん
11/06/04 00:25:51.65 kgvhJtpm
>>199
確かに、未だにCOE取れなくて科学研究費マーチ最下位では
悲嘆にくれるしかないですよね。

201:エリート街道さん
11/06/04 00:27:22.50 rKP3FMh/
>>197
立教にはコンプレックスを持つどころか尊敬しているよ
立教と立命館のダブルゴキブリッツは偏差値操作の東西横綱
まったく驚き入るばかりです

そして明治も再来年から立教式の偏差値操作を本格導入するから
中央くらいは簡単に逆転できる

202:エリート街道さん
11/06/04 01:17:13.32 WudSqOSk
あまり学部増やさないほうがよかったね。
経済 経営 一緒ジャン。 
国際日本 ええっ!なに?  アニメ 大学で? 

203:エリート街道さん
11/06/04 01:32:03.80 0eIPHmDH
なんか明治は立命館と同じ運命たどりそうだなw

まあレベルも同じだし、兄弟みたいな感じか

204:エリート街道さん
11/06/04 02:06:50.67 WWqGCUNm
前え! 前え! 頑張れ明治!!!

205:エリート街道さん
11/06/04 08:30:11.37 SRYlnWH3
落ちぶれんこん

農学部で販売すればいいじゃん

206:エリート街道さん
11/06/04 09:34:42.36 M6qTc6C3
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.4 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
※理工系で同一日程の場合は同一学部とみなします。

立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)
同志社   59.09(文59.9 法60.0 経済60.0 理工56.5 商  60.0 社会59.5 グロ.62.5 心理62.5 政策57.5 スポ.57.5 文情57.5 生命55.7)
青山学院 58.64(文57.5 法57.5 経済60.0 理工53.7 経営60.0 総文60.0 国政61.6 教育60.0 社情57.5)
中央     57.95(文56.1 法63.3 経済57.5 理工53.3 商  57.5 総政60.0)
関西学院 57.68(文58.1 法57.5 経済60.0 理工52.9 商  57.5 社会57.5 国際65.0 教育57.0 総政55.0 人福56.3)
法政     56.94(文57.9 法58.6 経済56.8 理工52.2 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉54.7 キャリ 60.0 人環55.0 スポ.55.0 情報52.5)
関西     56.38(文57.5 法57.5 経済57.5 理工52.1 商  57.5 社会55.6 外語60.0 安全55.0 政策57.5 総情55.0 健康55.0)※
立命館   56.26(文58.8 法57.5 経済55.0 理工52.6 経営55.0 産社56.2 国関60.0 映像57.5 政策55.0 スポ.55.0)


207:エリート街道さん
11/06/04 10:46:09.79 a1EshTWn
もともと
日東駒専レベルだった明治が
マーチに属してるだけでも、分不相応だったのに
最近は、早慶めぇぇなんてトンデモなことまで言い出してたから
笑われて当たり前www
早慶日とか早慶駒とか早慶專とか抜かしてれば笑われるのと同じだよ

208:エリート街道さん
11/06/04 11:02:00.75 2s9icnnV
ベネッセでも中央に負けたか・・・

209:エリート街道さん
11/06/04 11:12:13.03 VZkzk9pR
>>204
『萌え! 萌え! 頑張れ明治!!!』 に見えた(笑)
>>207
専修はもともと慶応の夜間法律科が起源だから『早慶専』はありじゃね?

それにしてもあのとき諭吉先生の説得に応じて塾内に留まっていれば(←実話)……じつに勿体ないはな……これ以上はやめとこう(笑)


210:エリート街道さん
11/06/04 11:13:16.35 54PN28eT
このスレに群がっている人は、明治が不合格だった人?

211:エリート街道さん
11/06/04 11:22:34.88 BRdmPjU4
>>210
そりゃそうだろ
涙目で赤顔してカキコんでんだよ
明治だけじゃない、他大も9割がそう

212:エリート街道さん
11/06/04 11:24:07.67 INe1KjZe
>>210
日本語としては、明治「に」不合格が正しいだろうね。

私は明治大学を受験していないが、いい大学だと思うよ
というのが本心かどうかは自分でも分からない。

213:エリート街道さん
11/06/04 11:30:53.28 C8otxVUn
明治に落ちるってw
大衆食堂を不潔を理由に入店断られるようなもんだろ

214:エリート街道さん
11/06/04 11:35:18.38 izISk2oz
武蔵大も去年発狂して、
法政や、明学、成城のこと言ってたよな
明治と同じだ。

215:エリート街道さん
11/06/04 11:37:22.36 rKP3FMh/
>>213
上位層から見れば明治は大衆食堂なイメージだが、
受験生の大半は日東駒専以下が本命のいわゆる乞食層。
こういった乞食を中心に毎年数万人が入店拒否されている。

216:エリート街道さん
11/06/04 11:46:27.24 0eIPHmDH
明治の勘違いぶりがあわれだよな

217:エリート街道さん
11/06/04 13:13:32.06 xRXDEdvB
明治はマーチ内順位3位が定着しつつある。

★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)

■ベネッセ進研模試B判定(2011年6月3日発表)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
④立教70.1(文71、現心69、法74、経済72、経営73、社会72、観光67、コミュニ65、異文化74、理64)
⑤青山69.1(文70、総文73、法71、国政73、経済68、社情67、教育71、理工60、)
⑦明治68.1(文70、法74、政経70、経営68、商68、日本68、情コミ68、理工63、農64、)

★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
④立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
⑤明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)

218:エリート街道さん
11/06/04 13:16:03.25 VfiY9F48
明治は今後1~2年の間にさらに下がり、4位が永遠になると踏んでいる

219:エリート街道さん
11/06/04 13:24:44.03 Pzjfdjt0
もう中央や青学にすら勝てることがなくなってきたね

220:エリート街道さん
11/06/04 13:27:43.41 DT/thC1D
明治が落ちてニンマリしてるのはどこだ?

>>1はその大学の出身者か関係者?

221:エリート街道さん
11/06/04 13:33:50.88 2O6UZLPQ
ベネッセだけじゃなく、ベネッセ駿台共催模試でも明治は立教と、中央か青学のどっちかに負けてたね

222:エリート街道さん
11/06/04 13:36:05.51 SZHYNB2o
>明治が落ちてニンマリ

明治以外のマーチ+関関同立だな。
競合相手が下がれば嬉しいわなあ。


223:エリート街道さん
11/06/04 13:37:29.85 M6gLWYS4
河合・代ゼミ・ベネッセ・ベネッセ駿台ではもう立教>>>明治が決定


のみならず、明治は中央や青学にも負け始めてるよ
立教と明治の間に青学や中央が入ってくることが今年から多数

本当に落ちてきた

224:エリート街道さん
11/06/04 13:47:14.41 0Y27c6oC
立教も日本語センター開設したな

225:エリート街道さん
11/06/04 13:48:22.01 jZoEBv92
俺が明治だったら今後の明治のこと心配でたまらんわ

226:エリート街道さん
11/06/04 14:16:33.07 6YGCFG1f
明治の細分化て、文学部だけでしよ?
法・商が学部選抜だから、あがりようがないでしょ?

227:エリート街道さん
11/06/04 14:19:46.57 rKP3FMh/
>>226
学科の細分化はそうだけど、
学部の細分化をやるんだよ。

既存学部の定員削って新設学部つくる

228:エリート街道さん
11/06/04 14:22:40.17 bsRWx7n3

⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
  ↑
入学者の半分が無試験入学の馬鹿だけどねWWW
偏差値操作乙!


229:エリート街道さん
11/06/04 15:22:55.72 wreVF579
>>203

明治は早稲田の陰間大学だから一旦落ち込むと立命館より悲惨やぞ。

230:エリート街道さん
11/06/04 16:49:18.69 INe1KjZe
>>228
>入学者の半分が無試験合格者のバカ

入学者の半分が無試験合格のバカが占める大学に、社会実績で負けている事についてはどうお考えか?

ちなみに私は、中央大学の推薦入学者がバカとは思えない。

仮にそうであるならば、法学部以外、入学偏差値で明治大学とほぼ同等の人間の半数で、明治大学を上回る実績を残している事になる。

231:エリート街道さん
11/06/04 16:57:09.99 EqZT2GsN
明治の人に「社会実績」なんて言っても、わからないと思います。

232:エリート街道さん
11/06/04 17:25:27.84 Y7BmOmCX
新学部できたとしたら落ちるな、明治

233:南山死ね
11/06/04 17:28:37.31 bQicEWna
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)
国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)国立大学様>>>>>死立(笑)


234:エリート街道さん
11/06/04 17:43:07.79 lR4lCfBb
東進最新偏差値でも立教がトップ、明治はまた青学に負けましたw

235:エリート街道さん
11/06/04 17:43:22.13 INe1KjZe
>>233
明治大学がしっかりしないから、こんな誤爆を招くんだよ。
ホント明治はどうしようもねえな。

236:エリート街道さん
11/06/04 18:27:44.21 Vgul9HsK
>>232
新学部の入試科目を1科目か2科目にすればいい。


237:エリート街道さん
11/06/04 18:48:53.47 lR4lCfBb
いま、東進の最新偏差値を計算しているところだが、
明治の青学への敗北は確定したところ

基地外明治がところどころ捏造しているわけだが

238:エリート街道さん
11/06/04 18:55:21.79 lR4lCfBb
東進2012

立教大60.93(文62.1 法61.7 経済61.7 経営62.5 社会62.3 異コ64.0 観光60.0 心理60.5 コ福57.0 理57.5)

明治大60.47(文61.0 法64.0 政経62.7 商60.0 理工56.4 経営60.3 国日62.0 情コ60.0 農57.8)

※立教の文学部からキリスト教学科は除外している。





239:エリート街道さん
11/06/04 18:58:12.93 gm9pkFIn
キリスト教学科は立教文学部だろ列記とした

宗教学部では無い

240:エリート街道さん
11/06/04 18:58:36.46 lR4lCfBb
明治、ベネッセに続きまたも青学に敗北

★東進 大学難易度ランキング2012年用 MARCHのみ

青山学院 60.7(総文65.0 国政63.7 法62.0 教育60.0 社情60.0 経済61.0 文61.3 経営60.5 理工52.8)
文_ 61.25(英文66 史61 仏文59 日文59) 総文 65.0 国政 63.7(政治64 コミュ64 経済63)
経済 61.0(経済63 現代59) 経営(マーケ62 経営59) 法_ 62.0 教育 60.0(心理60 教育60) 社情 60.0
理工 52.8(機械54 電気53 生命53 情報53 経営53 物理51)

明治大学 60.466(法64.0 政経62.7 国日62.0 情コミ60.0 商60.0 経営60.3 文61.0 農57.8 理工56.4)
文_ 61.0(臨床64 現社64 日本史63 英文62 地理61 西洋61 考古61 アジア61 日60 仏60 独60 文芸58 演劇58)
法_ 64.0 政経 62.7(政治63 経済63 地域62) 国日 62.0 経営 60.3(公共61 会計60 経営60) 情コミ 60.0 商 60.0
農_ 57.75(農59 生命59 農芸57 食糧56) 理工 56.4(建築58 電気57 情報57 機械57 機情56 応用56 物理55 数学55)

立教大学 60.93(異コミ64.0 社会62.3 経営62.5 文62.1 経済61.7 法61.7 観光60.0 心理60.5 福祉57.0 理57.5)
異文 64.0 文_ 62.1(英文64 史63 日62 教育62 文芸62 仏61 独61) 理 57.5(物理58 生命58 数学57 化学57)
法_ 61.7(法律63 政治62 国際60) 社会 62.3(現文63 社会62 メディア62) 経営 62.5(経営63 国際62) 経済 61.7(政策62 経済62 会計61)
心理 60.5(心理61 映像60) 観光 60.0(交流60 観光60) 福祉 57.0(スポ57 福祉57 コミュ57)


241:エリート街道さん
11/06/04 19:01:47.77 jzagsK8p
>>241
ここまで計算過程が明らかだと、基地外明治も捏造のしようがないなw

242:エリート街道さん
11/06/04 19:04:01.80 jzagsK8p
一旦、明治の偏差値がどんどん下落していることについて
スレッド立てたほうがいいな

青学や中央に完敗してきていることをみんなに周知徹底させるため。
捏造は一切なしで。

243:エリート街道さん
11/06/04 19:05:25.20 gm9pkFIn
立教文61.5(英文64 史63 日62 教育62 文芸62 仏61 独61 キリスト57)

244:エリート街道さん
11/06/04 19:06:54.13 0UtT2Wdj
宗教系学部学科を入れるとそれだけで偏差値がガクンと落ちるから、
実態を表さないというので除外しているのに、わざわざ入れる明治って何なの?

しかも募集人数凄まじくすくねーし

245:エリート街道さん
11/06/04 19:10:01.55 4h5fzYH2
明治どんどん落ちてくな

まともなの駿台だけじゃん

河合は当然立教>明治

代ゼミは立教>中央>明治

東進は立教>青学>明治

ベネッセは立教>青学>明治

特に代ゼミで中央に完敗したのは痛いな
青学に対する負けもボディブローのように効いてる

246:エリート街道さん
11/06/04 19:12:41.34 pxDSADIA
対基地外明治コピペ保管庫ってどう?

全部、捏造は無しで、明治が偏差値で青学や中央に負けている真実の偏差値を置いておくのw

247:エリート街道さん
11/06/04 19:14:38.78 iqsGGMF4
明治、ベネッセに続き東進でも青学に敗北

立教>青学>明治が確定

★東進 大学難易度ランキング2012年用 MARCHのみ

立教大学 60.93(異コミ64.0 社会62.3 経営62.5 文62.1 経済61.7 法61.7 観光60.0 心理60.5 福祉57.0 理57.5)
異文 64.0 文_ 62.1(英文64 史63 日62 教育62 文芸62 仏61 独61) 理 57.5(物理58 生命58 数学57 化学57)
法_ 61.7(法律63 政治62 国際60) 社会 62.3(現文63 社会62 メディア62) 経営 62.5(経営63 国際62) 経済 61.7(政策62 経済62 会計61)
心理 60.5(心理61 映像60) 観光 60.0(交流60 観光60) 福祉 57.0(スポ57 福祉57 コミュ57)

青山学院 60.7(総文65.0 国政63.7 法62.0 教育60.0 社情60.0 経済61.0 文61.3 経営60.5 理工52.8)
文_ 61.25(英文66 史61 仏文59 日文59) 総文 65.0 国政 63.7(政治64 コミュ64 経済63)
経済 61.0(経済63 現代59) 経営(マーケ62 経営59) 法_ 62.0 教育 60.0(心理60 教育60) 社情 60.0
理工 52.8(機械54 電気53 生命53 情報53 経営53 物理51)

明治大学 60.466(法64.0 政経62.7 国日62.0 情コミ60.0 商60.0 経営60.3 文61.0 農57.8 理工56.4)
文_ 61.0(臨床64 現社64 日本史63 英文62 地理61 西洋61 考古61 アジア61 日60 仏60 独60 文芸58 演劇58)
法_ 64.0 政経 62.7(政治63 経済63 地域62) 国日 62.0 経営 60.3(公共61 会計60 経営60) 情コミ 60.0 商 60.0
農_ 57.75(農59 生命59 農芸57 食糧56) 理工 56.4(建築58 電気57 情報57 機械57 機情56 応用56 物理55 数学55)

248:エリート街道さん
11/06/04 19:15:50.88 iqsGGMF4
明治はマーチ内順位3位が定着しつつある。

★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)

■ベネッセ進研模試B判定(2011年6月3日発表)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
④立教70.1(文71、現心69、法74、経済72、経営73、社会72、観光67、コミュニ65、異文化74、理64)
⑤青山69.1(文70、総文73、法71、国政73、経済68、社情67、教育71、理工60、)
⑦明治68.1(文70、法74、政経70、経営68、商68、日本68、情コミ68、理工63、農64、)

★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
④立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
⑤明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)

★東進 大学難易度ランキング2012年用
立教60.93
青学60.70
明治60.47

249:エリート街道さん
11/06/04 19:17:33.98 Kpja3t8v
っつか明治の正念場はむしろこれからなのに、今年からこんな凋落模様でこれからどうすんだよ

向こう100年立教に勝てなくなってきてやがるな

250:エリート街道さん
11/06/04 19:19:07.72 5MMBiBcB
ここが頑張りどころだな

明治の凋落は俺らの手にかかっている

ここを踏ん張って叩き落せば、もっと青学が上にくる

251:エリート街道さん
11/06/04 19:20:05.59 kfY8MFax
本当に落ちてきたな・・・

252:エリート街道さん
11/06/04 19:22:11.90 s06rVVQR
明治の人って焦ってないのかな?

この上さらにスポーツ学部にアニメ学部でしょ?



253:エリート街道さん
11/06/04 19:23:35.43 RFH4Q+q8
代ゼミで中央に負けたってのははじめてなのかな明治
立教は同志社との差が詰まってきたな

254:エリート街道さん
11/06/04 19:24:59.94 NkWRJ7tt
あと少し。あと少しで明治をマーチ4位に叩き落せる
しっかり頑張ろうぜみんな
俺はこの時を夢にみていたんだよ

なんで明治が立教のすぐ下にいるんだろうってな
青学や中央が抜いてくれればうれしいのにって

255:エリート街道さん
11/06/04 19:26:53.95 M1NA+wFM
明治はマーチ内順位3位が定着しつつある。
本当に下がってきた。こりゃ4位もすぐそこだな

★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)

■ベネッセ進研模試B判定(2011年6月3日発表)
URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
④立教70.1(文71、現心69、法74、経済72、経営73、社会72、観光67、コミュニ65、異文化74、理64)
⑤青山69.1(文70、総文73、法71、国政73、経済68、社情67、教育71、理工60、)
⑦明治68.1(文70、法74、政経70、経営68、商68、日本68、情コミ68、理工63、農64、)

★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表Ver.1.3 ※学科を加重平均 <文理全学部平均>
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
④立教     60.46(文59.5 法61.0 経済61.2 理  56.9 経営64.1 社会61.7 異コミ65.0 心理59.7 観光60.0 コミ福55.5)
⑤明治     60.19(文60.1 法60.0 政経62.1 理工56.0 商  62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営62.2 農  58.8)

★東進 大学難易度ランキング2012年用
立教60.93
青学60.70
明治60.47

256:エリート街道さん
11/06/04 19:28:25.60 a+9/MVxY
いい感じになってきたなw
これからもしっかりと叩く必要がありそうだ

257:エリート街道さん
11/06/04 19:30:14.91 CnX5fcJd
基地外明治も相当悔しいんだろうなあ・・・

躍進し、一校に落ちる気配を見せない立教と、
力尽き、しかも将来の爆弾を抱え込む明治。

そりゃ焦るよ。
変な立教罵倒スレだって立てたくなるよ。

でももうダメなんだよ明治。

お前らは現在進行凋落中だ。

258:エリート街道さん
11/06/04 19:31:35.01 2uFkf+kD
本当なら代ゼミでも河合でも立教に勝っていたはずなんだろ
どっちでも負けたと

むなしい罠

259:エリート街道さん
11/06/04 19:34:51.08 yf7bLdNL
基地外明治、焦っておるな?w

260:エリート街道さん
11/06/04 19:36:54.77 YqbUdvtf
明治は100万寄付すれば大学に直接意見を言える権利を与えられるらしいなw

汚らしい大学にピッタリの政策だ

261:エリート街道さん
11/06/04 19:39:11.67 SZHYNB2o
明治の偏差値は伸びたけど、立教も伸びてしまったので、追いつけなかったと。

今回の代ゼミ発表偏差値で落としたのは立命館と学習院ぐらいだった。


262:エリート街道さん
11/06/04 20:10:30.22 t5BDkH86
明治、ベネッセに続きまたも青学に敗北

立教>青学>明治が確定

★東進 大学難易度ランキング2012年用 MARCHのみ

立教大学 60.93(異コミ64.0 社会62.3 経営62.5 文62.1 経済61.7 法61.7 観光60.0 心理60.5 福祉57.0 理57.5)
異文 64.0 文_ 62.1(英文64 史63 日62 教育62 文芸62 仏61 独61) 理 57.5(物理58 生命58 数学57 化学57)
法_ 61.7(法律63 政治62 国際60) 社会 62.3(現文63 社会62 メディア62) 経営 62.5(経営63 国際62) 経済 61.7(政策62 経済62 会計61)
心理 60.5(心理61 映像60) 観光 60.0(交流60 観光60) 福祉 57.0(スポ57 福祉57 コミュ57)

青山学院 60.7(総文65.0 国政63.7 法62.0 教育60.0 社情60.0 経済61.0 文61.3 経営60.5 理工52.8)
文_ 61.25(英文66 史61 仏文59 日文59) 総文 65.0 国政 63.7(政治64 コミュ64 経済63)
経済 61.0(経済63 現代59) 経営(マーケ62 経営59) 法_ 62.0 教育 60.0(心理60 教育60) 社情 60.0
理工 52.8(機械54 電気53 生命53 情報53 経営53 物理51)

明治大学 60.466(法64.0 政経62.7 国日62.0 情コミ60.0 商60.0 経営60.3 文61.0 農57.8 理工56.4)
文_ 61.0(臨床64 現社64 日本史63 英文62 地理61 西洋61 考古61 アジア61 日60 仏60 独60 文芸58 演劇58)
法_ 64.0 政経 62.7(政治63 経済63 地域62) 国日 62.0 経営 60.3(公共61 会計60 経営60) 情コミ 60.0 商 60.0
農_ 57.75(農59 生命59 農芸57 食糧56) 理工 56.4(建築58 電気57 情報57 機械57 機情56 応用56 物理55 数学55)


263:エリート街道さん
11/06/04 20:31:54.60 fTe8gpyf
明治は青学に抜かれるのが最近デフォになってきたな

264:エリート街道さん
11/06/04 20:34:27.98 SjyZVoMm
>>261
明治以上に中央が伸びた感じだな

265:エリート街道さん
11/06/04 21:01:07.62 uQt1kwGX
スレリンク(joke板:61番)
スレリンク(joke板:64番)
スレリンク(joke板:70番)

決まったな。
東進2012。

慶應68.23>早稲田65.01>上智63.40>立教60.93>同志社60.29>青学60.70>
明治60.47>中央59.17>立命館57.83>関学57.64>学習院56.70>法政56.29
関西55.69>成蹊55.83>南山55.53

266:エリート街道さん
11/06/04 21:09:27.88 gm9pkFIn
■東進ハイスクール2011最新版
URLリンク(www.toshin.com)
【文系学部】*同一学部で複数学科を有するときはその平均値とする
*小数点第二位以下を四捨五入

■早慶上智+マーチ
①慶応大68.8(文67.0 法71.0 経済69.0 商68.0 総政70.0 環情68.0)
②早稲田66.7(文67.0 法68.0 政経70.7 商68.0 教育63.8 社学68.0 国教66.0 文構65.0 人科64.0)
③上智大65.4(文64.2 法67.5 経済64.5 外国65.3 総人65.7)
④青学大61.7(総文65.0 国政63.7 法62.0 教育60.0 社情60.0 経済61.0 文61.3 経営60.5)
⑤明治大61.4(法64.0 政経62.7 国日62.0 情コミ60.0 商60.0 経営60.3 文61.0)
⑥立教大61.2(異コミ64.0 社会62.3 経営62.5 文61.5 経済61.7 法61.7 観光60.0 心理60.5 福祉57.0)
⑦中央大60.2(法65.0 総政60.0 経済59.3 商58.5 文58.0) 


267:エリート街道さん
11/06/04 21:26:20.46 3R2bOayW

東進最新偏差値2012


スレリンク(joke板:79番)

立教>青学>明治

言い訳不可能。捏造は一切なし


268:エリート街道さん
11/06/04 21:28:26.40 Adw0O3Ld
明治悔しいなこれは。

しかしどんだけ一気に凋落してんだよこの大学はw

269:エリート街道さん
11/06/04 21:33:47.55 zpfpXz52
こんなに抜かれたのはちょっと最近ではなかったことかもね。
来年4月からの模試ではいよいよ総合数理が登場するし、
これは本気でヤバイね

270:エリート街道さん
11/06/04 21:39:35.39 RaTOtDd9
⑤明治大60.9(法64.0 政経62.7 国日62.0 情コミ60.0 商60.0 経営60.3 文61.0 農57.8)

明治の文系はこうだな
農学部が入る
(明治農の受験科目:英語・国語・生物(食糧学科のみ英語国語社会))

271:エリート街道さん
11/06/04 21:43:59.88 BR4T1xHK
基地外明治のプロバイダは再びinfoweb
ウィキペディアのときもそうだったが戻ったみたい

272:エリート街道さん
11/06/04 21:48:02.86 DfyGGQ6+
東進最新偏差値2012


スレリンク(joke板:79番)

立教>青学>明治

言い訳不可能。捏造は一切なし

273:エリート街道さん
11/06/04 22:25:26.25 MB7gplLX
明治や立命館は偏差値で評価できない大学なんだよ
国からの信頼や社会的な支持とかが早稲田や慶応と並ぶ
福沢の慶応、大隈の早稲田、西園寺の明治と立命館
立教や青山レベルでは理解できないだろうな


274:エリート街道さん
11/06/04 22:26:53.65 cRUPTGPg
>>273
さすが明治と立命館、瓜二つだな(笑)

275:エリート街道さん
11/06/04 22:42:11.74 X08LIWIq
西園寺公望は立命館をつくっていない。
立命館は名前を借りただけなのに、いつのまにか西園寺を始祖にしてしまった。
これは歴史の捏造に他ならない。
厳重に抗議する。

276:エリート街道さん
11/06/04 22:43:41.22 bsRWx7n3
【東進版:大学序列】

慶應68.23
早稲田65.01
上智63.40
====【最難関大の壁】==============
立教60.93・同志社60.29・青学60.70 ・明治60.47
中央59.17
====【難関大学の壁】==============
立命館57.83
関学57.64
学習院56.70・法政56.29
====【準難関大の壁】==============
成蹊55.83・関西55.69・南山55.53


277:エリート街道さん
11/06/04 22:48:35.73 INe1KjZe
>>273
偏差値上げ作戦が成功している間は偏差値自慢、
化けの皮がはがれはじめると
「ヘンサチなんてプ~、
だって愛されてるんだもん(勘違い)」

偏差値闘争における敗北で無いものが見えてきたようだ。
病んどりまんがな。

278:エリート街道さん
11/06/05 01:15:51.28 fJLCunDE
さらしあげ

279:エリート街道さん
11/06/05 01:17:40.91 u2CUPsLc
ここで批判してるやつってほとんど中央・青学だろう。凋落凋落って自分の母校と同レベルなの完全に忘れてるよな。
まあこんなこと言ったら、「代ゼミで0、2勝ってるから(キリッ」とか「駿台の偏差値では勝ってるから(キリッ」とかちっちゃい事言い出すんだろうな

280:エリート街道さん
11/06/05 01:26:04.81 fJLCunDE
偏差値以上にバカなのが明治、というのは、
誰でも知ってることだと思います。

だいたい明治は嘘つきインチキ大学の代名詞であり、同時に
汗臭い、男塾、体育会系ホモビデオの総統だし。

281:エリート街道さん
11/06/05 01:29:49.21 hYOkJmaD
タワーができて、中央を一気に引き離したと言われていますが?

282:エリート街道さん
11/06/05 01:49:51.31 xA7vy7+e
>>280
ホモビデオの殿堂といえば明治より立教じゃ?
OBのTDNは「アッー!」を生み出したパイオニアだし

283:エリート街道さん
11/06/05 02:15:23.34 QfxE+XD7
熱湯チンコを忘れない

284:エリート街道さん
11/06/05 03:50:23.47 RbMtDc7S
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑われることがある。
「ああ、自分は明治大学のちんちんなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。

明治大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「明治大学のちんちん・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
明治大学卒の先輩方のちんちんに恥じない自分のちんちんであっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?ちんちんというのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます「そして君は明治大学のちんちんなのだ。
でもそれは将来日本のちんちん界をになう最高のエリート予備軍である僕たちちんちんを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。明治大学のちんちんを作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生はちんちんを創って行くことが神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしきちんちん大学哉

285:エリート街道さん
11/06/05 07:15:25.68 J3XZtHo9
.

286:エリート街道さん
11/06/05 07:52:13.92 fJLCunDE
タワー自慢のバカ明治

287:エリート街道さん
11/06/05 11:34:38.55 vm6A+ocb
明治はもうダメかもしれんね。

288:エリート街道さん
11/06/05 11:42:23.82 ZBAr56Jt
早慶めぇ~と叫んでいた去年が懐かしい

289:エリート街道さん
11/06/05 11:43:34.20 aVjqRN8+
明治の偏差値はどうしてこうも簡単に青学や中央に負けるようになったの?

やっぱり「あたまの悪い大学」として知名度だけは高いからかな

それとも格上の立教様に盾突いて、返り討ちにあってボコボコに叩かれたからかなw

290:エリート街道さん
11/06/05 11:58:02.65 d1243Bqg
明治は本当にこれから偏差値が「法政よりちょこっと上」程度になるのは目に見えている
そこを基地外明治がどう解釈して、どう自分を落ち着かせるかだな。

俺は基地外明治が発狂する姿を見たい。
母校がズルズルと凋落していく姿を眺める奴を見たい。

そのためならば何でもするさw

291:エリート街道さん
11/06/05 12:08:15.01 Uk8/v7Bt
所詮低脳明治
知的なことは何でも中央に負ける

292:エリート街道さん
11/06/05 12:14:34.59 wdcAKpDN
明治はこれから大凋落する

そこをしっかりと容赦なく叩けば俺たちの力で大凋落させることができる

基地外明治に叩かれていた奴は多いはずだ
今度は俺たちが滅亡に追い込んでやるんだ

293:エリート街道さん
11/06/05 12:15:04.25 w+PjOMGG
間違ってVS中央大学スレに書き込みしたのを投下。

そもそも、資格実績・社会に出てからの活躍を表す指標で
明治大学はずっと中央大学に敵わなかったんでしょ。

にも関わらず、偏差値では法学部以外、
だいたい明治大学≧中央大学だったと。
では偏差値とは一体何を表す数字なのか、
という根本的な問いが出てこないだろうか?

294:エリート街道さん
11/06/05 12:16:58.90 Djvw8RLa
立教生は、だいたい明治を馬鹿にしてるよ
でも明治は立教を尊敬してるだろ?



295:エリート街道さん
11/06/05 12:23:39.39 HG3Vmrqg
中央の都心回帰で間違いなく明治は没落する
明治が今必死に学部新設しようとしたりしてるのは
中央が都心回帰するのを聞きつけて青ざめているからかもしれない。

296:エリート街道さん
11/06/05 12:25:13.49 6V+DCGGO
青学の都心回帰でも、明治を受ける女子なんて一人もいなくなるよ

それほど明治は女子に人気がないし、青学は人気がある

今回の偏差値逆転はそれが原因かもしれない

297:エリート街道さん
11/06/05 12:45:15.97 VFSishqm
そうだな。現に基地外明治が相当焦ってるのがわかる
立教叩きが激化してきてるみたいだよ
まあこっちも明治叩きスレを全上げしたりして応戦してやればいいんだが

298:エリート街道さん
11/06/05 13:06:39.37 BuOin1vQ
一昔前の立命館を思い出す。

あの時はすごかった。同志社と並ぶとこまできた。

今じゃ見る影もない

299:エリート街道さん
11/06/05 13:17:37.89 mMbkz/sN

全国ノ非明大生蹶起セヨ!

「叩明会」設立準備委員会

300:エリート街道さん
11/06/05 13:36:04.12 EX95khH/
基地外明治がまた立教を叩いてるな


301:エリート街道さん
11/06/05 14:24:50.54 TMo4+dlb
昨年はソフィアン関連板にも、
明治>上智のカキコ荒らしその他が大量に投下されました。
明治大学いい加減にしろ!

受験の時は何とも思わなかったけど、嫌いになった。
本当に迷惑なので、わざわざ出張しに来ないでください。
あと、学歴板の方々は頑張ってください。

302:エリート街道さん
11/06/05 16:19:06.73 RbMtDc7S
酒と女とバカ騒ぎ、熱湯チンコで勉強はからっきしの明治

303:エリート街道さん
11/06/05 16:37:55.36 w+PjOMGG
受験・進学の際に偏差値は有力な判断材料になるが、
その偏差値が実態を反映していないと
下手したら人生誤りかねない。

週刊誌などに金をばらまいて
イ明治作って受験生をつっていたとしたら、
それは許しがたい蛮行といえる。

304:エリート街道さん
11/06/05 17:11:59.47 mMbkz/sN

~新型マーチ発表!~

M明治、A亜細亜、R立正、C中央学院、H平成帝京 wwwwwww





305:エリート街道さん
11/06/05 17:25:44.70 i2llqjv/
終末の臭いがするな

306:エリート街道さん
11/06/05 17:36:55.22 w+PjOMGG
明治さんの斜め上の反撃がないと、盛り上がりようがないですからな。
明治擁護派が現実を受け入れたようで、寂しいかぎりです。

307:エリート街道さん
11/06/05 17:37:48.52 BuOin1vQ
あんだけ暴れてたのに。寂しい限りです

308:エリート街道さん
11/06/05 17:53:34.66 slPVARds


       _人人人人人人人人人人人人_
       > 3人合わせてマーチ上位です<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |
     中央大学      立教大学       青山学院大学


309:エリート街道さん
11/06/05 17:53:42.82 Ljqutut1

明治は下請け(しもうけ)大だからなぁ~

自分の意思というものがない。元請け(早稲田)の奴隷だから…

310:エリート街道さん
11/06/05 18:29:18.33 TiVc5ypN
幾多偏差値が上がろうが立教や青山に全国から志願者は来ない
来るのは早稲田、慶応、そして明治大学だ
関西エリアでも同じー関関同立でも全国から来るのは立命館
西南や南山に全国からは未来永劫ない!
偏差値では推し量れない全国が他大学ー早稲田慶応明治立命館が私学四天王!


311:エリート街道さん
11/06/05 18:37:37.53 fJLCunDE
明治は創価学会が強いよね。
教員や学生に学会員がたくさんいて、勧誘がうるさく、最後には折れて
信者になってしまう。

312:エリート街道さん
11/06/05 18:39:47.66 IesKF2Gm
地方でも明治狙う層は、立教とか青山とか乱れうちで受けるよ

313:エリート街道さん
11/06/05 18:41:43.97 RbMtDc7S
明治入る前にちんこ鍛えないとね

314:エリート街道さん
11/06/05 18:44:58.50 Yz2jDI+5
また基地外明治の連続コピペテロが完全復活したのかよ
これまで何度も規制報告で規制に持って行っているが、
今回も規制履歴のありまくりのコピペばかりで成功するだろう

しかし、本当に懲りない奴だな

315:エリート街道さん
11/06/05 19:42:16.78 w+PjOMGG
>>310
> 偏差値では推し量れない全国が他(訳:全国型)大学ー早稲田慶応明治立命館が私学四天王!

スビリチュアル方面の魅力をアピールしだしたか。
ないけど。

316:エリート街道さん
11/06/05 19:42:23.37 rK7j8mgt
中央に負け、青学に負け、非常に焦っているのでございましょう。
引導を渡す日も近きにあります。
皆、用意はいいです哉?

317:エリート街道さん
11/06/05 20:13:49.45 QUp7gRfz
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
★2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧

①慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
②早稲田大 65.2(文65 法67 政69 理65 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
③上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)
_____________↑偏差値60の壁________________
⑧青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
⑨関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
⑫南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)
_____________↑偏差値58の壁________________
⑬法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
⑭関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52)

318:エリート街道さん
11/06/05 20:18:11.90 HgvQ3uDe
明治が凋落していく。

319:エリート街道さん
11/06/05 21:58:23.61 UX4jBzyO
このスレは中央関係者が立てたみたいですね。

320:エリート街道さん
11/06/05 22:03:12.63 bqbAUvkV
明治叩きスレはよくのびるな
不合格者が多いからしょうがないけど

321:エリート街道さん
11/06/05 22:11:50.95 h/FYTqi0
いま基地外明治の報告を作っているのでしばしお待ちを。

322:エリート街道さん
11/06/05 23:06:37.80 BuOin1vQ
前まで色んなとこで暴れていたからだろw

メッキがはがれたな

323:エリート街道さん
11/06/05 23:29:30.76 zOND/nJQ
多くのアホ学生が受験し、少ないアホが受かって、多くのアホが落ちる大学。
日東駒専明ありえるで

324:エリート街道さん
11/06/05 23:33:06.20 +SlSI93f
したらばでも基地外明治によって何年間も立教が叩かれていたんだな
こんなんで立教よく潰れないよ

ほとんど犯罪の域だわ

325:エリート街道さん
11/06/05 23:34:25.28 a8m31g2B
>>324
だからこっちもぶっ殺してやろうぜ
正直我慢の限界

326:エリート街道さん
11/06/05 23:35:54.32 Gcgp+UrH
>>325
餅搗け。
いま基地外明治の報告をまとめておるところじゃ。

その後も続くようならこちらにも考えがある。

327:エリート街道さん
11/06/05 23:37:44.51 JZylUnte
なんで陸橋の人達は単発IDが多いんでしょうね
あと皆、北朝鮮アナウンサーみたいな口ぶり
不思議ですねえ(笑

328:エリート街道さん
11/06/05 23:38:54.24 OQgb8nKG
 明治がおちぶれてゆく  ←このスレタイまじ笑えるwwwwww

なんかおもしろいww 「明治がおちぶれてゆく」ってwwww

329:エリート街道さん
11/06/05 23:39:55.76 CiCjfKVg
北朝鮮はガチで明治のことだろうがwww
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:エリート街道さん
11/06/05 23:41:06.08 LmSx+rqW
慶應早稲田vs明治立命館vs上智立教同志社

331:エリート街道さん
11/06/05 23:41:47.17 JZylUnte
「無慈悲な打撃を与える」とか「徹底的に殲滅する」とか
言ってることが北朝鮮アナウンサーみたいでキモいんだよ
メンヘルの旦那ァー!!

332:エリート街道さん
11/06/05 23:42:21.59 EQKfRHhW
>>331
北朝鮮アナウンサーの真似をしていることも気づかないのか?
ギャグセンスまるで0だなお前は

333:エリート街道さん
11/06/05 23:43:35.91 CiCjfKVg
さすが人民放送をよく見てるだけあって北朝鮮に詳しいな。
お前ジョンナムみたいな顔してるんだろ?
ww

334:エリート街道さん
11/06/05 23:43:59.05 EQKfRHhW
にしても、代ゼミ・ベネッセ・東進と明治が青学や中央に負け越してきてるんだが、
基地外明治はあんだけ偏差値コピペにこだわるくらいだから相当危機感持ってるんじゃない?

青学中央の工作員が明治をコテンパンに叩き始めるのはこれからだぜ?

335:エリート街道さん
11/06/05 23:45:43.29 vyn9dVQw
BQe+mwhf


これ基地外明治のIDだけど、
もちろん一番叩かれているのが立教。
次に叩かれているのが中央。

立教と中央が争わない理由ってともに基地外明治の被害者だからだよ


336:エリート街道さん
11/06/05 23:45:46.02 CiCjfKVg
明治はスポ科とアニ数ができたら立命館にすら負ける。
法政関大とケツ持ち争い

337:エリート街道さん
11/06/05 23:46:19.76 JZylUnte
じゃあ、ググって出てくる検索結果は
全て辺田井力雄、お前の発言だと認めるんですね
ほんとキモイよ、旦那ァー!

ナンだよこれwww


832 :氏名黙秘:2011/04/15(金) 08:22:57.44 ID:rBhU4WJw
下賤の民どもよ、仏陀様の勇姿を目に焼き付けろ
仏陀様は立教大学の守護神
現人神である仏陀様がいる限り立教大学の勝利は揺るがない
基地外明治を徹底的に叩きのめし、
無慈悲な打撃を加え完全なる勝利を得るのである!

30 :実名攻撃大好きKITTY:2011/04/15(金) 08:33:04.87 ID:03HG8YU00
仏陀様は立教大学の守護神
現人神である仏陀様がいる限り立教大学の勝利は揺るがない
基地外明治を徹底的に叩きのめし、
無慈悲な打撃を加え完全なる勝利を得るのである!
基地外明治の蛮行を許すな!
付属校の生徒諸君!仏陀様に続け!




338:エリート街道さん
11/06/05 23:47:54.49 vyn9dVQw
>>337
それネタにするためにお前が自演して書き込んだんだろうがw


明治が凋落したらあらゆる大学から集中砲火されて残骸すらないかもな

それほど基地外明治は恨まれてるし俺も止める気がない

339:エリート街道さん
11/06/05 23:50:34.36 TNH6R1Sk
基地外明治は明治の人はどう思ってるんだろうな

俺もこいつがどんな奴か実際にコピペとか「ああこれか」ってわかったよ

340:エリート街道さん
11/06/05 23:50:34.68 JZylUnte
>>338
共にこの「仏陀様は現人神」とかほざいてる奴をコケにしようじゃないか
お前も思うだろ、仏陀様に続けと言ってる男の狂人ぶりをw

341:エリート街道さん
11/06/05 23:57:46.93 WnW+2X0t
一人でやってろよ
こっちは本気で容赦するつもりはない

342:エリート街道さん
11/06/05 23:57:51.24 c27AhI7o
>>340


おい ID:JZylUnte 熱湯チンコから目を背けるな





343:エリート街道さん
11/06/06 00:00:40.32 3qfqOj7b
>>341
どうした?自分がやったのじゃないならコケにできるよな?
早くコケにしてみろ。仏陀様とか喚く頭の悪い文章を書く男をなw

344:エリート街道さん
11/06/06 00:01:39.00 UX4jBzyO
中央の工作員の明治憎しが伝わってくるスレですね。

345:エリート街道さん
11/06/06 00:06:40.19 DFYL+E4w
仏陀様は現人神

346:エリート街道さん
11/06/06 07:23:23.24 duI37J0R
糞ゴミ基地外明治を徹底的に焼き殺せ!

347:エリート街道さん
11/06/06 07:47:32.79 ppObTNv5
通報しました

348:エリート街道さん
11/06/06 07:53:03.66 sUjVgvX6
>>344
中央大学の方々がどう思っているかは知らないが、
この板で明治大学を嫌っている人は多いだろう。
多方面にネガキャンしてきたんだから。

現実に一番の被害者は、偏差値が社会評価を反映したものだと認識し
不覚にも明治大学に進学してしまった方々だろう。

ああ、でも明治大学はいい大学だと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch