10/12/13 14:45:39 +d7KQgXG
>>84
推測で物を言うな。滝廉太郎に怒られるぞ。
ちなみに、その当時、早稲田が校歌を作ったのに続き他大学でも
校歌制定に動いたわけだが、「早稲田みたいな勇壮な曲にしよう。」
「いや、たしかあれはパク・・・(以下省略)。
我が校は日本古来の曲調を元に作ろう。」ってとこもあったのだぞ。
90:エリート街道さん
10/12/13 16:09:56 TYqXnVCM
ほんま早稲田らしいな
早稲田=ぱちもん
91:エリート街道さん
10/12/13 19:26:00 rtHj7cBn
似てないなんてどうかしてるよ。ばかたばかたばかたなんてのところ瓜二つじゃん。
92:エリート街道さん
10/12/13 19:38:27 uOTt8MU1
>>89
その歌はいま歌われていますか? 歌われるなら教えて下さい
93:エリート街道さん
10/12/13 19:40:36 uOTt8MU1
>>91
アンチも早稲田ファンみたいなものですかね
早稲田って一昔前のジャイアンツ級ですね
94:エリート街道さん
10/12/14 01:02:38 Pef+JvGp
>>93
ファンの高齢化も似ている
ドームラン量産と盗作校歌とインチキっぷりも似ている
メジャー(アメリカ)と慶應義塾(アメリカマンセー)に人材が流れているのも似ている
マスゴミが騒いでも世間はしらけているのも似ている
95:エリート街道さん
10/12/14 03:11:17 uwzDlzGn
似てないが旋律は近い。
だから、何???
作家もわからない作品だし、すでに権利も消失してる。
だれも原曲を知らない状態ですがw
96:エリート街道さん
10/12/14 11:54:00 G3c3mMpD
>>92
校名を出すと、またおまえら騒ぐからw
>>95
権利の問題ではないと何度言ったらorz
60 :エリート街道さん:2010/12/12(日) 16:40:34 ID:98G6YEGw
法律を当てはめているのではなく、意識の問題を問うてるのです。
校歌とは建学の精神を顕した物でその学校の象徴。
校歌はそんなに軽いものなのかと。
62 :エリート街道さん:2010/12/12(日) 16:46:21 ID:lrWsoK70
校歌は大学のいわば魂の表現みたいなもの。
それを盗作だなんて、早稲田魂なんてのは結局借り物で無かったのだろうか。
情け無いことおびただしい。
97:エリート街道さん
10/12/15 11:00:14 eZWapCXJ
こんな恥ずかしい校歌を歌ってる早稲田の連中って何考えてるんだろ?
普通は、恥ずかしくて、新たな学生の歌を広めたりするもんなのに。
卑しいのは早稲田の本性だから、盗作の校歌が合ってるのか。
98:エリート街道さん
10/12/15 11:03:03 Wyimmya2
似てないが旋律は近い。これ相当な音痴だ。上海万博パクリどころでなく、全くそのままだ。
これで校歌だから始末が悪い。ばれたのだから、早く新校歌を作成しないと大学の地位は失墜する。
99:エリート街道さん
10/12/15 11:05:39 HlSGOKAy
学歴コンプここにあり
100:エリート街道さん
10/12/15 11:12:53 bW6IJFwI
私には夢がある
いつの日か神宮球場で、早稲田の校歌に対して盗作の連呼が、明治大学の
応援スタンドから、鳴り響き、それが球場一帯にこだますることを。
日本の教育の質を下げ、偏差値しか言うすべの無い卑しい大学に鉄槌が
下ることを。
101:エリート街道さん
10/12/15 13:08:05 eZWapCXJ
こんな恥ずかしい事態になってるのに、なんで新しい校歌か学生歌を作ろうという動きがないの?
実は、新しい校歌作る動きとかあるわけ?
102:エリート街道さん
10/12/15 13:28:43 DMJqEKVz
>>101
何曲もあるよ。
「早稲田の栄光」とか・・・
そもそも盗作という概念がない時代の歌だから関係ないんじゃないの?
イェール大に楽譜資料さえ残ってない150年以上まえの学生歌を
出されてもね。普段歌うときは手拍子伴奏の時代じゃないの?
現在の楽曲になったのは1915年って上の方に書いてあったが、
かなり曲調が違ってきてる。
103:エリート街道さん
10/12/15 13:37:12 z4exlrnD
斎藤君、紅白司会辞退しちゃったみたいだな.早稲田大学斎藤投手、
選手宣誓とやって欲しかったが.大学の宣伝どころじゃない、自分の
ことで頭がいっぱいなのだから仕方ない.早稲田は斎藤のあとを
なんとかしなくちゃいけない.桑田、愛ちゃんもいなくなり
手駒不足.
104:エリート街道さん
10/12/15 16:32:08 M/Z/6saT
>>102
じゃあ、それを校歌にしろよ。
それも「オマージュ」かもしれんがw
105:エリート街道さん
10/12/15 16:35:48 DMJqEKVz
>>104
すでに第二校歌ですが
106:エリート街道さん
10/12/15 17:25:30 /Qd5A59M
|\__/|
/ ヽ ♪ 栄光は みどりの風に
| (●) (●) | ♪ ♪ 花ひらく 若き日の歌
|三(_文_)三 | ♪ 重ね来し 歴史尊く
\_ ^ __/ ♪ 承け継ぎて 輝く早稲田
♪ / ⊂ ) )) ♪ ♪ 早稲田 早稲田
( ⊂(( ヽつ 〈 ♪ 我等の 早稲田
(_)^ヽ__)
早稲田の栄光の合唱!優勝祝賀会
URLリンク(www.youtube.com)
神宮大会初優勝早稲田の栄光.AVI
URLリンク(www.youtube.com)
107:エリート街道さん
10/12/15 17:26:33 tNADyhnL
>>104
早稲田は校歌は幾つもあるんだよ
ただ「都の西北」は日本人にとっても親しまれている歌だから
早稲田人だけでは決められないだろう
日本で最も知られている歌の一つだからね。
108:エリート街道さん
10/12/15 17:49:29 ndbKQ5CK
>>105
早稲田大学第二校歌と言われるのは「人生劇場」じゃなかったっけ?
♪やると思えば~どこまでやるさ~♪
109:エリート街道さん
10/12/15 23:14:39 9pA/BOeq
>>94
真のアメリカマンセーはワダ大
何から何まで盗作
110:エリート街道さん
10/12/15 23:37:05 6/2NzbxN
早稲田岳法2007年10月号から
(前略)
19世紀の欧米の学生歌や明治期の校歌には、周知の民謡や流行歌、軍歌、
…の旋律に独自の歌詞を当てはめて自前のカレッジ・ソングとする例が非常に多い
ことが報告されていました。
「オールド・イェール」もそうした経緯をたどって作られた学生歌であり、「都の西北」
の創作にもそうした手法が影響していたのではないかとも推測されました。
(中略)
ところが、1866年に刊行されたイェール大学の学生歌集が手に入りまして、
その中に書かれていた言葉こそ「オールド・イェール」の原曲を発見する鍵だったのです。
こうしてたどりついた「都の西北」の源流の一つは、今から170年前の産業革命が円熟期を迎える
ビクトリア朝初期のイギリスへたどり着きます。
王侯貴族の庇護によらずに作曲家が自由に演奏会で作品を発表し、それを楽しむ
一般の徴収や音楽評論家が生まれた時期です。
「勇敢な樫の古木に歌を捧げん。緑の樹冠には栄光と名声、50の枝の力強さよ…」
と人生に比べて長い樹齢を誇る古木への畏敬の念をテーマにした歌曲がロンドンで
ヒットし、すぐさまアメリカにも広まりました。そのころ日本は江戸時代です。
111:エリート街道さん
10/12/15 23:38:20 6/2NzbxN
疲れた。あと誰か頼むわ。
112:エリート街道さん
10/12/15 23:58:53 bW6IJFwI
校歌さえ盗作しても平気ということは何でもやるということだ
113:エリート街道さん
10/12/16 00:31:43 culZ4fnz
細かいところを変えてるだけで大筋のところはまんま一緒だな
パクリってレベルじゃねーぞ
114:エリート街道さん
10/12/16 01:08:20 pbs7BwGi
■Fランク大学、早稲田大学入学者の平均学生レベル。
厚木商業高校(偏差値42)
(p)URLリンク(www.atsugi-ch.pen-kanagawa.ed.jp)
進学先:早稲田、中央等
桜華女学院高校(偏差値40)
(p)URLリンク(www.ohka.ed.jp)
進学先:早稲田、津田塾等
永山高校(偏差値41)
(p)URLリンク(www.nagayama-h.metro.tokyo.jp)
進学先:早稲田、青山学院等
武蔵野高校(偏差値42)
(p)URLリンク(www.musashino.ed.jp)
進学先:早稲田、法政等
村田女子高校(偏差値42)
(p)URLリンク(hs.murata.ac.jp)
進学先:早稲田、中央、明治等
武蔵村山高校(偏差値42)
(p)URLリンク(www.musashimurayama-h.metro.tokyo.jp)
進学先:早稲田、法政等
115:エリート街道さん
10/12/16 02:32:01 MDYg4vtB
>>112
盗作ではないだろ。
著作権の意味が分かってます?
まず、著作権のないイギリス民謡からエール大学はその楽曲さえ認識していないのさ。
そのレベルの話だ。
116:エリート街道さん
10/12/16 03:16:40 4zi7DUcI
>>113
バカだな~
学歴コンプもほどほどに・・・
音楽の歴史が解ってないなw
117:エリート街道さん
10/12/16 10:57:48 fC242Hvb
>>115
権利の問題ではないと何度言ったら・・・
おまえらはオウムか!w
118:エリート街道さん
10/12/16 11:20:01 o6eRULCG
>>110
そういうことですね。
誰でも口ずさめる西洋風音楽をモチーフにしたということでしょう。
歌詞にあわせてアレンジし、伴奏を付けてマーチ調になって現在に至る。
119:エリート街道さん
10/12/16 11:57:20 o6eRULCG
ゴスペラーズ作曲の早稲田新校歌 125th anniversary
URLリンク(www.youtube.com)
120:エリート街道さん
10/12/16 13:21:44 D6V0IaPk
イェール大学の盗作だった、早稲田大学の校歌「都の西北」
URLリンク(wasechan.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(joke板)l50
パチモン盗作の校歌「都の西北」を4年間歌い続ける、卑しい早稲田の学生
121:エリート街道さん
10/12/16 13:46:04 KNyMINTr
権利の問題でもないんだったら気違いが何の問題もないのに
似てるだけでいちゃもんつけてるだけかwww
122:エリート街道さん
10/12/16 14:23:24 kdAzvQTp
私学の校歌がエール大学の校歌と似ているだけでも即廃止すべきだ。似ていること自体が汚らわしい。
123:エリート街道さん
10/12/16 14:30:43 MDYg4vtB
>>122
エール大学の校歌じゃねーよw
校歌は昔から別にある。
100年以上前に学生の間で歌われてた愛唱歌で、エール大学に楽譜さえ残ってない。
124:エリート街道さん
10/12/16 15:42:27 nFJm6rd3
パクリ校歌と知って入ってしまえる受験生も 「信じられんな~」 と思うが、やはり
大学側の対応だろうね。楽譜の右上に書かれた 「作曲:東儀鉄笛」 の部分を
『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀鉄笛 』
と正直に書き直せば、それで済む話じゃないか。それもせずに、モジモジと
「人の噂も75日って言うし、早くこの話題、過ぎ去ってくれないかな~」
などと、校歌ができた時と同じバックレをやろうとするから、話がコジレるんだよ。 今の若者は
音楽好きが多いんだ。“盗作” に対する嫌悪感は、理事会のジイさんが考えるより、はるかに大きいぞ!!
今回はもう、オトボケが通用せん!!!
早く、楽譜の記載内容を改めろ!!! 国民は、いつまでも待ってはくれぬと知れい!!!
125:エリート街道さん
10/12/16 15:47:06 NQWyYpVw
>>124
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` | 稲
(/ ( ▼ヽ ボ 丸
/ \_人__) エ の
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩ ∟)
| \ /\) \\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~ ♪
|\\__レ | |
126:エリート街道さん
10/12/16 18:28:33 fC242Hvb
>>124
同感。
それで済むのかわからないが、それぐらいはしないとな。
127:エリート街道さん
10/12/16 21:20:26 pbs7BwGi
東京専門学校(失笑)
さすが!佐賀の乱に加わらなかったカスが思いつきで作った専門学校!
128:エリート街道さん
10/12/16 21:25:02 tDsrWYA1
>>127
醜いコンプレックスですな
129:エリート街道さん
10/12/16 21:32:21 xq/ZJGyG
>124
編曲というとまたうそにうそを重ねることになる
130:エリート街道さん
10/12/16 21:56:51 e2HHdS7C
民謡や愛唱歌から校歌を作るなんておおらかな時代では欧米でも日本でもよくあった話だ。
今とは時代が違うんだよ
東儀鉄笛先生は東西文化の融合を作曲で示されたということさ
131:エリート街道さん
10/12/17 00:07:42 XxEIj4yb
西郷隆盛から「お前では村長にすらなれない」と言われた朝鮮人の大隈重信
校歌の盗作、歴史の捏造なんぞ朝飯前。
132:エリート街道さん
10/12/17 00:11:27 A592TfkN
ガクレキコンプレックスwwwww
133:エリート街道さん
10/12/17 00:51:18 YUXDdiUw
泥棒専門学校のワダらしい話だね。
134:エリート街道さん
10/12/17 11:40:15 IqLy8zpl
みんな早稲田が大好きなんだね。それにしても
イェールと早稲田が同じイギリス民謡から旋律
を一部借りているというのは流石日米を代表す
る伝統校。伝統校はサイドストーリーが豊富な
んだよね。
135:エリート街道さん
10/12/17 12:49:41 2qUE5avT
『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀鉄笛 』って良いですね.
全くもって潔い.この後ぐだぐだ言うやつがいたら言うやつが
小さい奴ということになる.
136:エリート街道さん
10/12/17 15:32:41 /3AX5n76
↑ 同志社とイェール大学のカレッジソングの旋律は同じ
***://www.doshisha.ac.jp/news/index.php?i=3546
137:エリート街道さん
10/12/17 17:03:55 F11O+V5r
>>135
原曲はオールド イェールではなく イギリス民謡
138:エリート街道さん
10/12/17 18:28:47 kYKUeVKN
>>135
イェールに出向いて謝罪をして、日本においては新聞広告で大きく
あれはイェールの原曲を勝手に用いて校歌としたものです。
今後はイェールの了承のもと、『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀鉄笛 』
と表示しますとしないと筋が通らない。
ある時、いきなり『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀鉄笛 』と変えて
済ます気じゃないだろうな?
139:エリート街道さん
10/12/17 18:29:50 A592TfkN
ガクレキ コンプ キワマレリ
140:エリート街道さん
10/12/17 21:26:04 jwJCpNnF
日本の恥だな、早稲田は
いつも人のふんどしで相撲をとろうとする学風は間違いなくある。
本来そういうところは大学ではないはずなのだが。
141:エリート街道さん
10/12/17 21:35:11 JQLiK8GL
ところで、イギリス民謡という証拠はどこにあるんだ。
てかイェ―ルの歌そのままなんだろ。
142:エリート街道さん
10/12/17 22:14:28 XSJhHHDX
>>141
くれくれか…
自分で調べたら?
ハイヤ節って知ってる?曲調はすごく似てるが、オリジナル性がある。
皆が宴会で歌える曲調でないとダメな時代を考えなさいよ。
143:エリート街道さん
10/12/17 22:15:54 tVx+K0Eb
>>140
お前みたいにやっかむほうが日本人としては恥だけどな。
144:エリート街道さん
10/12/17 22:26:03 XSJhHHDX
ここは早稲田大学に対する学歴コンプを吐露するスレッドですから。
早稲田大学は日本で一番最初に校歌を作った学校であり、その学生へのアイデンティティの鼓舞が
日本の小中高大学教育の発展に寄与したと思うな。
校歌というのは歌詞に意味があるので。
145:エリート街道さん
10/12/18 13:36:53 cgKFUqZz
和田に対する学歴コンプ?
アホじゃねえか?
146:エリート街道さん
10/12/18 13:58:39 CCUqreEz
y
147:エリート街道さん
10/12/18 16:00:33 Lf/+UlcA
>>145
学歴コンブがアホばかりとはいえないが
アホが多いかもしれないね
きみもコンブのようだがアホなのか?
148:エリート街道さん
10/12/18 17:04:08 cgKFUqZz
訳の解らんことを言ってるようだが、盗作やら強姦輪姦やらの大学に
劣等感なぞ感じる奴はアホだわなww
149:エリート街道さん
10/12/18 17:59:08 0deQ7h8f
校歌が変じゃねえ?って指摘したら学歴コンプ扱いかw
中流家庭の坊ちゃんが万引きしたのを指摘したら、「この貧乏人が!」って
言われるようなもんだなw
和田は器の小さい奴が多いなw
旧帝大学や横国あたりの次の序列の
中堅大学に誰が学歴コンプを感じるんだ?
150:エリート街道さん
10/12/18 18:17:24 0ET6k8AV
パクリになるのをおそれて校歌の無い東大みたいな学校もあるが、
味気ないな。
フランス料理だって、昔気質の料理人が作るものは適度にジャパナイズ
されながらも本場並のダサイ盛り付けと素晴らしい火入れとこっくりと
した味わいで素晴らしいものだ。無粋な西洋人からすれば猿真似という人間
も居るだろうが。
それが日本人だ。ちなみにフランス人料理人は日本人料理人と仲が良い。
本物は本物を知るという事だな。
151:エリート街道さん
10/12/18 18:20:19 0ET6k8AV
あと、エール大と早大はOBの交流がある筈。エール大法学卒の
アメリカ大統領があえて早大に来て見たりとか。
トップ校(エールだとハーバード)に見下されながらも潰れる事の
無い気概ある大学同士としてのシンパシィがあるらしいよ?
152:エリート街道さん
10/12/18 18:55:39 IABM5hJJ
>>151
>>150
あのね、それ以前の問題だよ。聞く人の何人もが「そのまま、そっくり」なんて感想をもらしているんだからさ。
>>151
早稲田がイェ―ルに接触をもちかけただけでしょ。
シンパシー云々とかは外向けの言葉、社交辞令。
早稲田が東大の次の学校だみたいな勝手なことばかり慶応みたいに外で喧伝して
それに対処した言葉にすぎないな。
そんなこと言われないと分からないのかなあ…
153:エリート街道さん
10/12/18 20:40:24 cpZe1PVr
絶対にばれないだろうと思ってやったことに、いかにも和田らしい卑しさを
感じる
154:エリート街道さん
10/12/19 00:24:16 yjwSe+pj
東儀鉄笛とやらがぬけぬけと自分が作曲したと言ったまんまで死んじまったことに尽きる。
大した音楽家とかでもないのだから別段そいつの名誉を斟酌する必要も無いんじゃね?
155:エリート街道さん
10/12/19 08:45:30 4dn98IKR
>>152
イェールと早稲田のつながりは100年続いているからね。
156:エリート街道さん
10/12/19 08:58:54 J5QsWbJx
早稲田の歴史そのものが虚構、欺瞞の歴史ということだ
民法典論争のときも議論の中身がわからず、旗色を鮮明
にせず、決着がついた後英法支持だったという。
大昔からこんな大学だった。
157:エリート街道さん
10/12/19 09:07:24 J5QsWbJx
6 :名無しさん@早稲田ちゃんねる:2007/10/05(金) 15:40:43
URLリンク(library.soukon.com)
私は早稲田の卒業生だ。
何十年も都の西北を歌ってきた。恥ずかしい。
結婚後何十年も経って女房の浮気に気づいたようなものだ。
死ぬほど悔しいけれど仕方がない。
インターネットで全世界に原曲が流れる時代だ。
潔く盗作を認めて、校歌の変更をすることだ。
「早稲田の栄光」がいいんじゃないか?
158:エリート街道さん
10/12/19 14:51:47 Z4+WWqJt
>>155
そもそもそれってなんのつながりだ?
向こうの学長に会ったぐらいで、コネができたとかいう詐欺師?
今じゃあその辺の中堅公立でもイートンを提携を結んでいる時代だよ
159:エリート街道さん
10/12/19 17:50:13 2jbfEAvY
>>158
早稲田とイェールの場合は提携とかじゃなくて実質的な交流だね。
朝河貫一という英国での最初の教授も早稲田から出ているからね。
米国のコロンビア大とイェール大から東アジア研究(日本研究)が
始まったがこれに朝河やコロンビア大の早大OBが深く関わっている。
シカゴ大も100年くらい付き合いになっているはず。
160:エリート街道さん
10/12/19 17:50:59 2jbfEAvY
×英国
○米国
161:エリート街道さん
10/12/19 18:45:14 Z4+WWqJt
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これか朝河って
ネットでググッても、日米戦争でも米国擁護寄りの発言していると受け取られるし、
日系人同様、日本人が外国人に媚びる悪い癖が出てるのが、正直この朝河だって思った。
あと実績も大してなさそうだな。よく言えば、向こうの日本を知らないアメリカ人に「順応」しただけ
まあ、早稲田にとっては誇りなんだろうがね。
162:エリート街道さん
10/12/20 12:52:41 ubip56rU
>>161
違うよ。
冷静な目で国際情勢を大隈重信に詳細に報告していた。
ポーツマス条約において伊藤博文や山縣有朋らの
長州閥が金子堅太郎を使ったように大隈一派は
朝河貫一を情報網として使った。
朝河は大隈の私財でイェール大に留学していた。
彼は有色人種で初めて大学教授なった人。
163:エリート街道さん
10/12/20 12:54:34 ubip56rU
日米開戦については冷静にみて無謀である、というのは常識。
アメリカ贔屓というのとは違うよ。
164:エリート街道さん
10/12/20 13:16:01 ER1B20u1
まだ、早稲田の学生は卑しい校歌、都の西北を歌い続けるのか?恥ずかしくないのか?
165:エリート街道さん
10/12/20 19:03:01 y04Jfsm6
>>162
ポーツマス条約はイェール大学グループが関わっており朝河貫一の存在が浮かび上がってくる。
166:エリート街道さん
10/12/20 19:11:29 y04Jfsm6
伊藤博文が暗殺された際に懐には朝河貫一の著作、日本の禍機が携行されていたともいわれて
いたが日露戦争のころにすでに日米開戦を予想していた朝河の著作を読んでみるといいよ。
戦後の日本の外交官はみんな読んでいます。
167:エリート街道さん
10/12/20 19:23:00 nqX1sdrm
>>159
>コロンビア大
URLリンク(kamituke.web.fc2.com)
角田柳作のコロンビア大学における地位も、日本人として異例のものでもあります。
ドナルド・キーンは「ニューヨークの一人の日本人、―わが師、角田柳作先生のこと―」(『文
芸春秋』1962年5月号)のなかで次のように書いています。
「定年は65歳となっていて、たまに特別の理由があるとき68歳までのばすときもある」が、角田
の場合は今尚85歳の高齢であるにもかかわらず、コロンビア大学で講義を続けており、このよ
うな特例は空前にして恐らく絶後のこととなろうと強調している。
キーンはこの論考のメインタイトルの下に「(この人のことを知ってほしい)」と割り書きして、
角田の故国の人びとに、こうした日本人が米国で活躍している事実を是非知ってほしいと訴え
たのである。
佐藤能丸著『異彩の学者山脈』より
168:エリート街道さん
10/12/20 19:32:28 y04Jfsm6
>>167
彼は米国における日本研究のはじめのような方(朝河も同じく)。弟子たちが沢山育ち、コロンビア大学が世界の
日本研究の中心になっていまに至っている。
司馬遼太郎の坂本龍馬にもコロンビア大の日本研究者の論文が影響を与えておりいまや日本人にとってもコロンビア大の
研究はなくてはならないものになっています。
169:エリート街道さん
10/12/21 01:49:43 y0wHXWtP
>>161
戦前米国の学者の中で一番有名な日本人は朝河貫一。野口英世ではない。
170:エリート街道さん
10/12/21 01:55:58 y0wHXWtP
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)
アメリカを代表する名門大学イェール大学の創設は1701年。これまでに多くの人材
を世界に輩出してきました。そのイェール大学に日本人の名前がついた公園があります。
100年前にイェール大学で教鞭をとっていたある日本人の業績を讃えて造られたもの
です。
男の名前は、朝河貫一。日本人初のイェール大学教授。そして、世界的歴史学者として
高い評価を受けています。
しかし、朝河貫一の功績はそればかりではありません。激動の20世紀にあって、世界
情勢を客観的に見つめ、日本の針路を決定付ける出来事のたびに、祖国・日本の平和の
ために行動を起こしてきました。
日露戦争後の日露講和会議では、舞台裏で日本の立場を主張し、世界中に日本に対する
支持を訴えました。太平洋戦争直前には戦争回避を目的として当時のアメリカ大統領ル
ーズベルトから昭和天皇への親書の草案作りに取り組みました。
171:エリート街道さん
10/12/21 02:03:14 y0wHXWtP
URLリンク(www.library.yale.edu)
Yale University recently concluded an agreement with Waseda University
in order to provide expanded library access privileges for Yale faculty
and students. Waseda University is one of the premier private universities in Japan.
It has a longstanding connection to Yale and to the Yale Library. Asakawa Kan’ichi,
first Curator for the East Asian collections in the Yale Library, was a graduate
of Tokyo Senmon Gakko, which later became Waseda University. It is the first
Japanese institution to become a member of OCLC and has been involved
with inter-library loan initiatives with North American institutions. The library
has an atmosphere similar to U.S. academic libraries.
172:エリート街道さん
10/12/21 02:54:46 B+dl2EVM
>>169
全くその通りです。
同意します。
173:エリート街道さん
10/12/21 08:11:15 wE67FNT5
早稲田という大学は人の権威にたよるという学風が間違いなくある。
大昔は慶応の権威に頼り早慶という言葉を作り出した。
有名な芸能人やスポーツ選手を闇雲に入学させ広告塔として利用しようとした。
2chの書き込みを見ても、どこそこの週刊誌に書いてあったからとか、某予備校に
描いてあったからとか、そんな類のものが多い。偏差値をコンマ1までこだわるみっともない
大学はここの大学である。捏造した場合が多いにもかかわらず。
根底に校歌倒錯などの卑しい体質があるのは間違いない。
174:エリート街道さん
10/12/21 08:29:22 TiafB69b
>>173
馬鹿だなあ。早稲田から出た人が権威をもっているということに過ぎず
早稲田出身者に実力者が多いということじゃないか。
ちなみに慶應より早稲田の方が目立ってきたのにどうして早稲田が慶應にたよらないといけないの?
それは逆です。早稲田が有名になったのは権威を否定してきたから。その権威というのは東大(官学)だよ。
きみは何も分ってないね。
175:エリート街道さん
10/12/21 08:30:29 TiafB69b
権威を否定するというのが在野精神。
176:エリート街道さん
10/12/21 08:39:10 TiafB69b
人気ではどうしてもかなわないので早稲田に偏差値で追いつくためにAO入試(推薦比率を高める)二教科入試を
始めたのは慶應です。それが悪いこととは思わないけどね。競うのはよいこと。
177:エリート街道さん
10/12/21 09:02:34 TiafB69b
>スポーツ選手を闇雲に入学させ<
早稲田にスポーツで入るというのは一部の天才を除き無理だ。他大のように推薦枠が広くないので
それはイメージに過ぎない。実態は無名選手一般学生がほとんど。
178:エリート街道さん
10/12/21 11:12:41 JYmSQFds
盗作かどうかが議題のスレのはずだが。
179:エリート街道さん
10/12/21 11:59:43 +e0hsom7
盗作の校歌を、恥も外聞もなく歌ってる早稲田の学生はすごいな
恥をさらしてるだけなのに気づいてないのか?
180:エリート街道さん
10/12/21 14:13:40 aOdu7AjU
>>179
早稲田はオープンな大学だから貴殿も歌いたければ歌っていいんだよ
頭がよくないと学生にはなれないかもしれないが早稲田のファンならば
堂々と歌っていいんじゃないかな
ここはそう目くじらたてるところじゃないよ
素直に歌いたいんだったら貴殿も都の西北を歌いなさい
早稲田は自由です
181:エリート街道さん
10/12/21 15:29:26 24sw60Iz
天下の校歌が盗作そのままなんて、とんでもない自由のはき違えだ。
182:エリート街道さん
10/12/21 18:27:03 Ol/99EKb
>>180
厚顔無恥
早稲田の人間は恥の概念を持たないようだね
半島の人間と似ているな
183:エリート街道さん
10/12/21 19:24:43 PBIb4Mrt
>>166
その頃、日露戦後の海軍にしても仮想敵国をアメリカに想定し、アメリカも同様にしかりだったので、
そう想定していたのは別に朝河だけに限るまい。
あと、山縣は長州閥っていわれているほど、藩閥を押し出したわけではないって最近いわれていますしね。
184:エリート街道さん
10/12/21 20:16:35 bDvcMgt1
イェール大学で教鞭をとったのは同志社の森田久萬人の方が
早いでしょう、教授じゃなく専任講師だが。
185:エリート街道さん
10/12/21 20:31:34 PxKQKs2A
>>151
を書いたもんだけど、色々物知りが居るな。
俺が言ってるのはそんな大層なもんじゃなくて、単に学生のメンタリティの
話だよ。
向こうでもハーバードとエールのOBが宴会で同席したりすると、まさに
東大と早大OBが同席したような雰囲気wを醸すんだってサ。
シンパシィって言っても、そんなくだらない程度のモノだよ。
186:エリート街道さん
10/12/21 20:34:24 PxKQKs2A
少なくとも、ハーバードとエールの関係は東大・京大とか
ケンブリッジ・オクスフォードの関係性とは明らかに異なる
そうだw
案外根っ子ではそーゆーくだらないこだわりが重要
だとも思うんだけどね。
人生を愉快に生きる上で。
187:エリート街道さん
10/12/22 08:53:14 0du6jwwi
>>183
「日本の禍機」という日本語で朝河貫一が書いた唯一の著作が文庫になっているから読んでみるといいよ。
恐らくきみの認識を一変させるだろうから。
188:エリート街道さん
10/12/22 08:58:19 0du6jwwi
>>184
熊本バンドの人材は日本に大きな影響を与えている。
エール(米国_で多大な影響をもった日本人は朝河貫一かもしれないが
その朝河に最も影響を与えた人物は同志社英学校出身の大西祝(同志社
英学校→帝大→東京専門学校)。同志社英学校では熊本バンドのもの
が大きな影響をもっていた。
189:エリート街道さん
10/12/22 09:01:09 0du6jwwi
イェール早稲田同志社の交友会がつながりを持ち始めたということですが
その三つの大学には歴史的にも共有されてきたものがあります。
190:エリート街道さん
10/12/22 11:43:58 gYxNIjVr
なんか早稲田が海外で日本の代表のような顔をされると恥ずかしい気がする。
酒癖が悪くところかまわず高歌放吟をし、げろを吐くというイメージだし。
犯罪者も知能犯ではなく美人局やレイプみたいなものが多い。
頼むから代表面しないで。
191:エリート街道さん
10/12/22 11:53:06 A3q9FMtX
>>190
慶應よりずっとマシじゃないか
192:エリート街道さん
10/12/22 12:22:42 OqT3HM1M
論点をずらして、盗作から目をそむけようとしている奴がいるな。
卑しい早稲田らしいが。
193:エリート街道さん
10/12/22 12:28:41 1MIMv128
KOダイガク
194:エリート街道さん
10/12/22 15:15:58 Nu0gkPVC
>>190
実際海外で知られている大学といえば東大と早稲田くらいなもんだからな。
195:エリート街道さん
10/12/22 19:28:46 pwMC+CeF
>>194
Super Free Univ. ってかww
196:エリート街道さん
10/12/23 02:55:59 b9CLU4DR
米国での知名度はなぜか早稲田が知られている(枕詞は総理大臣輩出数は作家をはじめ著名人の多さ)。留学生が好むのは他に上智がある。
アジアでは早稲田がやはり有名(留学生が昔から多い)。慶應は早慶つながりで知られている。
197:エリート街道さん
10/12/23 02:58:36 b9CLU4DR
ヨーロッパでは早慶東大はよく知られている。
198:エリート街道さん
10/12/23 03:44:50 SfOZrPJF
早稲田は中国と思われているらしいよ
199:エリート街道さん
10/12/23 09:50:34 b9CLU4DR
>>198
中国の近代化に早稲田で学んだ留学生が活躍しているからね。近代化を通り越して社会主義まで
いってしまったけど。日本の社会主義の早々にも早稲田は震源の一つ。
同志社英学校や東京専門学校は欧米の知的グループと繋がっていたネットワークがあった。
彼らがアジアの近代化に大きく関わっている。
200:エリート街道さん
10/12/23 10:00:31 b9CLU4DR
これは広く知られている仮説の一つだが明治革命の主流派は官学(国のための大学)
を好み非主流派、逆の立場にあった人たちは宗教家や教育社、社会運動家で成功するもの
が多くその人たちのフィールドとして東京専門学校や
同志社英学校があり帝大で学んだものでも民主的なものを好む人たちは東京専門学校
や文化的な方面で活躍する場を見つけていったものが多い。早稲田が在野や
学問の独立(かならずしも国のためばかりではない)で知られるのはそれが理由の一つ。
在野精神や学問の独立とうのはイェールや欧米名門校とつながりがあったから生まれてきた
理念でもあり同志社は新島襄を通じキリスト教精神で繋がっていた。
201:エリート街道さん
10/12/23 10:27:57 1dzkMebB
>>189
去年、東京では早稲田が幹事となってイェールとのオープンカンファレンス
ありましたが、その後に京都に移動して、京都では同志社が幹事となって
同様の交流会が開かれました。同志社の方は急にイェールから話が
あってビックリしたみたいですね。明治期にはイェール出身の宣教師が
多く同志社に来ていたし、イェールへの留学生も帝早慶を足した人数より
同志社一校からの方が多かったらしいですが、それ以降はむしろアーモスト大
との関係が主で、イェールとの交流は半分忘れ去られていたんでしょう。
現実にはそのくらい没交渉だったのではないですか。
イェールと同志社(上)ポーター学長と新島襄
“Yale GALE―UMIC 2009 ” Collaboration Partners; Doshisha Program;
イェール・同志社 交流会:オープンカンファレンス
URLリンク(www.doshisha-alumni.gr.jp)
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
イェールと同志社(下)ウールジィとラーネッド
URLリンク(www.doshisha-alumni.gr.jp)
202:エリート街道さん
10/12/23 10:33:48 b9CLU4DR
>>201
同志社は国際学院といい徐々に目覚めつつありますね。
203:エリート街道さん
10/12/23 12:10:06 MGJwu2ar
>>195
先人が築いた多少の功績をスーフリが一瞬にして叩き壊したわけか。
204:エリート街道さん
10/12/23 12:34:31 eSxPldFU
>>203
スー不利のボス岸本は慶應商
205:エリート街道さん
10/12/23 12:35:22 b9CLU4DR
>>203
功罪いずれにせよ目立つのがワセダ。それでいいんだよ早稲田は。
206:エリート街道さん
10/12/23 12:36:41 b9CLU4DR
>>204
早稲田ほど目立たないのが慶應。いつの時代も変わらない。
207:エリート街道さん
10/12/23 16:23:59 7yvyaPld
URLリンク(www.accumu.jp)日本の私学と「専門学校」の概念.html
1-1 私学思想
日本の近代高等教育システムは明治維新期に政府の強力な主導で成立したものである。
自然のなりゆきとして,官製教育システムの急速な発展に応じて,それに対抗する教育
思想が現れた。「その他各種の学校」と呼ばれた学校群の中で,東京専門学校(1882年
創立,後の早稲田大学),同志社英学校(1875年創立,後の同志社大学),そして慶応
義塾(1858年創立,後の慶応義塾大学)は,公教育ならびに私学教育について優れた教
育哲学を打ち立ててきた。永井道雄はこれら三校を「自由主義派」(注1) と名付けたが,
この三校は今もなお日本における私学のリーダーであり続けている。
これに対し,他の多くの私学は,二流の高等教育機関としての地位に甘んじて,帝国大学
の入試に落ちた若者たちに教育の機会を与える役割を果たした。官立学校の教育プログラ
ムに追随するだけのこうした私学を,永井は「適応派」と呼んだ。さらにまた,永井が一
括して「伝統主義派」と呼ぶ私学群もあった。これは,森有礼が目論んだ官立学校よりも
遥かに保守的であり,当時の日本の時代精神を反映して,西洋的合理主義よりも国学と東
洋精神をより尊崇するものであった。
しかし,こうした三つの私学モデルのうち,日本の教育史における最大の遺産は,東京専
門学校(早稲田),慶応,同志社という自由主義派私学の創立者たちとその同志たちによ
って,作り上げられたものである。
208:エリート街道さん
10/12/23 18:48:33 DSDjGWP9
>>207
それwikipediaの日本学園とかの参照本見て書いたろ
209:エリート街道さん
10/12/23 18:59:18 Kek0OvBN
>>208
コロンビア大学教育学大学院(ティーチャーズカレッジ・教育行政) 長谷川 亘
URLリンク(www.accumu.jp)日本の私学と「専門学校」の概念.html
210:エリート街道さん
10/12/23 19:02:54 EK2RGK6J
盗作校歌の和田大生が必死wwwwwww
211:エリート街道さん
10/12/23 21:10:52 DSDjGWP9
>>209
なら、その人がみてヒントを思い浮かべたとか・・・
ってそういうパターンも案外多いんだな、こりゃ。
東大合格校って新書とかもそうだよ
212:エリート街道さん
10/12/23 21:47:39 c9az1vWd
>>211
wikiが真似しているということはあってもwkiのない時代の論文がwkiを真似することは不可能です
213:エリート街道さん
10/12/23 22:45:50 DSDjGWP9
>>212
自分の論文ですか?
214:エリート街道さん
10/12/24 00:54:23 GXo5G2Wg
>>194
韓国ではなぜか早稲田は知られてる。抑圧されてきた人種や階層には
身の丈にあったイメージがあるんだろうね。青春の門ってのも主人公がそのイメージで
早大に入る話だけど、実際は警備員に構内の寝グラを居丈高・横柄に追い出されたりま
ったく違ったってことが書かれてるね。しょせん、フリーライターや編集人らが勝手につくりあげた
イメージ操作。
それと、その他欧米ではまったく無名だよ。
215:エリート街道さん
10/12/24 01:16:00 oUAAmTTh
>>214
頭冷やせ、低脳
216:エリート街道さん
10/12/24 02:28:49 1NOluyOe
>>214
中国韓国では東大と早稲田はよく知られている。欧米でも日本の大学では東大とともに知られている大学の一つ。
他の大学はそもそもほとんど知られていない。
217:エリート街道さん
10/12/24 02:31:33 GXo5G2Wg
そうやってウソを真のように言いくるめる暗記バカの和田
218:エリート街道さん
10/12/24 02:41:00 1NOluyOe
イェールやコロンビア大や米国の大学は早稲田の図書館データを検索するし欧米へ提供しているから
それも早稲田がよく知られている理由の一つだろう。日本学の研究者も米国のコロンビア大
日本の早大(東大京大)留学履歴という人は案外多い。
219:エリート街道さん
10/12/24 03:11:52 1NOluyOe
North American Coordinating Council On Japanese Library Resources
>>218
北米日本研究資料調整協議会
URLリンク(www.nccjapan.org)
Waseda University is a regular member of OCLC and most of its monograph
holdings information is found in OCLC (symbol LWU). It is important to check
the Waseda WINE catalog for periodical holdings and older materials
that haven't been included in OCLC. Articles are usually sent using Ariel,
and books are sent by airmail.
220:エリート街道さん
10/12/24 03:32:40 1NOluyOe
早稲田の図書館はシステムが米国の図書館に近いので好まれる
URLリンク(www.waseda.jp)
日本の民主主義の全体的な軌跡における60年安保闘争の役割を考察するものです。
この研究を行うにあたっては、いくつかの選択肢の中から早稲田大学を選びました。
その理由は早稲田が外国人研究者に対して日本の中でおそらく最もフレンドリーで
アクセスしやすい大学であると、何人かの研究者から聞いていたからです。またよ
く体系化された日本で最大規模の学術図書館の一つがあるとも聞いていました。
実際、早稲田大学について聞いていたことはすべて事実でした。今でも驚かされるのは、
研究を行ったり、国際社会の研究者たちとつながりを作ったりする際に、早稲田の環境
がいかに快適で協力的であるかということです。
URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田で研究したことのあるコロンビア大学の仲間たちが早稲田の図書館の設備は東京
で一番優れていると教えてくれたのですが、まさにその期待通りでした。図書館では必
要な素材のほぼすべてが見つかり、嬉しい驚きをよく味わいます。
221:エリート街道さん
10/12/24 10:06:34 VCHYWnoN
早稲田の魂・早稲田の原点
URLリンク(killleft.blog48.fc2.com)
222:エリート街道さん
10/12/24 13:52:30 GXo5G2Wg
優れた図書館の建設は公金の私学助成金から資金の多くが出てるんだよね?
でも、早大や慶大にしても財政資金が貰わないで済むほどに潤沢なはずなのに、なんで私学でベストテン最上位
に入るほどの税金が流し込まれるんだ?
これを民主党は選挙の争点に是非ともしてもらいたい
223:エリート街道さん
10/12/24 13:56:20 oUAAmTTh
>>222
頭悪そうw
224:エリート街道さん
10/12/24 15:23:46 ITJfdwdK
>>222
早慶の出身者がどれだけ税金を納めていると思っているんだ。
寄付税制が米国のようになれば直接大学に寄付できるんだよ。
大学に寄付せずに多額の税金を国に納めているのに私学助成は雀の涙ほど
ほとんどが国立校付近になる方がおかしいと思わないか?
早慶出身者の納税額から考えれば助成金は早慶が一番貰ったっていいんだよ。
225:エリート街道さん
10/12/24 16:05:29 GXo5G2Wg
>>224
慶応はわかるが、早稲田は該当しないな。それなら日大が優先されるべき。
223とかスーフーリガンみたいな輩も跋扈してるのにやっぱり早稲田が多額をおかしい。
226:エリート街道さん
10/12/24 16:41:59 VCHYWnoN
>>224
あなたは幾ら納めてるか知ってるんですか?
知らないでしょ?
そんな数字は出てませんから。
わからないことは口にすべきではないですよ。
頭が悪いと思われますから。
227:エリート街道さん
10/12/24 18:18:38 ITJfdwdK
>>225
慶應よりは早稲田が多いだろう。輩出OBの数が違う。
日大は多いだろうね。いずれにせよ、戦後の日本で私立大学は大きな役割を果たしてきた。
日本の高等教育や発展は私立大学中心になされてきたとOECDも分析している通り日本の
高等教育は国立公立よりも私立が中心であり公費負担より家計の負担が大きな社会なのです。
寄付税制をかえれば税金をおさめずに直接大学へ寄付をすることが可能になるが
いまは多くの私立出身者の税金は国から課税され国立大学を中心に交付されていると
いう現実があります。これは改善しないといけませんね。そうした批判がでないために
私学交付金というわずかばかりのお金で私立関係者はお茶を濁されてきたという歴史があります。
228:エリート街道さん
10/12/24 18:22:12 ITJfdwdK
>>226
企業就職は私立大学生が多いという推論を働かせれば分らないリクツではないでしょう?
少しは頭を創造的に使わなくちゃ。データだけにたよっちゃ駄目ですよ。
229:エリート街道さん
10/12/24 18:36:04 ITJfdwdK
URLリンク(scienceportal.jp)
OECDによると、データがあるすべての国で教育に対する公財政支出は1995年から2006年の
間に増加している。一方、私費負担は4分の3以上の国で公財政支出の伸びを上回る率で増えて
おり、OECD平均では教育支出の15.3%が私費負担となっている。日本の場合、この私費負担
が33.3%とOECD平均を倍以上上回っているのが目立っており、OECD加盟国の中で日本より
私費負担が高いのは韓国(41.2%)だけだ。
教育の段階で見ると、就学前教育(幼稚園など小学校入学前の家庭外機関による教育)と高等教
育(大学・大学院・短期大学・高等専門学校など)で、特に私費負担が高い(公財政支出が少ない)
実態がはっきりする。
就学前教育における日本の私費負担は56.6%とOECD加盟国平均の19.3%を大幅に上回っており、
高等教育でも67.8%とOECD平均の27.4%を大きく上回っている。無償化が検討されている高校
を含む初等・中等教育よりも、むしろ就学前と高等教育に対する公財政支出がOECD加盟国と比
べて見劣りすることがはっきりした形だ。
OECDは、日本は私費負担の中に占める家計負担が大きいことも指摘している。それによると
就学前教育では日本全体の教育支出の38.3%を家計が担っており、大学など高等教育では51.4%
が同じく家計負担となっている。教育支出に占める家計負担の割合が、韓国以外のOECD加盟国
に比べ数倍から倍近く高い実態が明らかにされている。
(サイエンスポータル編集ニュースより)
230:エリート街道さん
10/12/24 18:43:03 ITJfdwdK
URLリンク(web.me.com)高等教育費.html
このように、とくに日本の高等教育は、家計負担の割合がきわめて高い。その大きな
理由の一つは、私学が多いからである。小林雅之によれば、大学数でも学生数でも私
学の割合が7割以上を占める国は、OECDでは日本と韓国の2国だけだという(『進
学格差』ちくま新書、2008、129頁)。
私学に対しては70年から補助金が出されている。しかし、資料11からわかるように、
経常的経費に占める補助金の割合は、80年の29.5%をピークに低下しており、04年は
12.1%にすぎない。実際の経常的経費が大幅に増大しているのに対し、助成金の額はほ
とんど増えていないのである。(高等教育費より)」
とのことです。
231:エリート街道さん
10/12/24 19:41:09 VCHYWnoN
>>228
論点ずらした反論はみっともないですよw
232:エリート街道さん
10/12/24 19:46:48 oUAAmTTh
>>231
アホ
233:エリート街道さん
10/12/24 20:43:00 Ywcmn1Jz
とにかく、盗作の校歌という恥ずかしいことから、目を背けたいようだな。
単純に、歌わなきゃいいだろ!
234:エリート街道さん
10/12/24 20:57:03 VCHYWnoN
>>232
企業就職者だけが税金を払ってるのかw
大体そんなこと言ったら、地方対東京都で考えた税金は、どれだけ東京で
使えばいいのかって話になる。
馬鹿すぎw
235:エリート街道さん
10/12/24 20:58:38 VCHYWnoN
>>232
で、校歌の件はどうなんだよwww
236:エリート街道さん
10/12/24 21:11:17 oUAAmTTh
>>234
馬鹿だなwwww
税制が分かってないな
237:エリート街道さん
10/12/24 22:01:10 VCHYWnoN
じゃあ君の中の空想の税制を教えてくれよwww
238:エリート街道さん
10/12/24 22:08:25 oUAAmTTh
>>237
法人税を調べてみ
239:エリート街道さん
10/12/24 23:30:43 Men6kh/0
>>222
ここ数年、財務省に採用されてるのは東大京大早大だけの筈。
財布を握ってる財務省は勿論の事、文部省や法務省は以前から比較的
早大OBの多い(といっても、東大>>>>>>>京大・早大>>他旧帝
という感じだけど。どこでも。
東大・京大・早大・慶大で単位互換の大学院連合してるように、
最終的にこの4校だけ生き残れば良いと、日本の上の人間は理解してる。
>>233
低学歴が、早大の校歌を盗作とか妄言を吐いたところで、このスレでも
出てるようなエール大と早大の親和性から来ている伝統的な関係性を、
否定したところで、この日本のあらゆる官庁・インフラ・金融に根を張る
早大OBには通じない。
彼らは、相も変わらず「都の西北」を高吟するだろう・・・
試しに他所で言ってみたらどうだね。
しれっと上で出てるような理屈をこねられた上、君は終わりだ(笑
その会社に居なくても、取引先、関係会社、警察、検察、裁判所、許認可権を
もつ役所、あらゆる処に早大生が居て、口先では一匹狼のふりをして、その実
思想結社である彼らは、敵をけして許しはしない
240:エリート街道さん
10/12/24 23:37:42 Men6kh/0
<校歌の出だし部分の極めて重要な箇所を、他大学の校歌で間に合わせる
上でも言ってるが、エール大学はアメリカの早稲田大学の位置づけだよ。
考えが似れば、好みが似るのも当然。
作曲家がそこまで考えてたかは知らないが、結果的に現代ではそうなってる。
あと、この問題に発言するには、自分の出身大学を明らかにする必要が
あると思わないか?早大に捻り潰されるような低脳大学(東大・京大・慶大
以外の、最後の最後には整理対象にされるような大学群の事を指す)の出身者
が、早稲田大学の校歌についてとやかくものを言うなど身の程を知らない行為
だと私は思う。
241:エリート街道さん
10/12/24 23:49:21 O1SYFU/h
エール大学はアメリカの早稲田大学の位置づけニダw
242:エリート街道さん
10/12/25 00:06:59 WiMoUsPo
240お前の高々早稲田が東大京大に及びもつかないくらい分からない、増長もいかに視野狭窄であるかもわからないうぬぼれ野郎の証拠だ。
私学の東京専門学校クラスでは国立には及びもつかないのが現実だ。
243:エリート街道さん
10/12/25 00:07:22 pjZhpLp1
>>241
キムチ大学おつ
244:エリート街道さん
10/12/25 00:08:37 RYGWJQJB
>>242
顔を洗って出直し~
245:エリート街道さん
10/12/25 00:16:58 bfLGrVqn
>>243
自分の大学がキムチくさいって自覚があるんだね和田君w
まぁあっちの国に指定校推薦枠ばらまく位だからなw
246:エリート街道さん
10/12/25 00:21:32 EMr61Lei
>>241
特亜(死語かな)に例えるなら、明らかに
エール大学はアメリカの早稲田大学の位置づけアルw
だろう。
まぁ・・・サムソンを現在のようにしたのも、早大卒の韓国人だと
聞いた事はあるが
247:エリート街道さん
10/12/25 05:13:55 gJKnFluJ
>>239
早稲田は在野精神の校是とは別に、国一を受けてる人数が私学で一番多いからね。
とくに理系技官は各大学バラエティに富んでいるが早稲田も非常に多い。
しかし、財務省に入っても早稲田では、最後は地方止まり。これは中央でも慶応でも
同じだが…。
248:エリート街道さん
10/12/25 10:02:33 ODOG5VxO
>>247
早稲田の魅力は官僚といえば社会では地位が上なのに同窓や学園ではあまり重視されていない
ことでもあるが差別を受けるわけでもない。早稲田には右から左まで(左が多いが)上から下まで
みんな堂々としている気風があるので官僚が一番の出世と捉える他のエリート校とは学風が異なる。
むしろフリージャーナリストや中小出版社つとめや売れない作家などヤクザな商売の方が早稲田人らしい
ところもあり受けがよい。
国一はたしかに多い。都庁はもっと多い。
249:エリート街道さん
10/12/25 11:09:07 TLSJa7Jj
↑マスゴミ信者クン、日本語講座の宿題はしたのか?(笑)
250:エリート街道さん
10/12/25 11:22:53 pjZhpLp1
>>249
キムチ臭がするぉ
251:エリート街道さん
10/12/25 11:25:49 ODOG5VxO
>>249
「マスゴミ」なんて言葉を使っては駄目ですよ。貴方達が一番踊らされているんですから。
マスコミの一番の餌はマスコミを批判してくれる人たちなんです。
252:エリート街道さん
10/12/25 11:41:09 NCVO5Pyx
在野っていっていたのは要は中央に手も足も出なかった負け惜しみの言葉だろ
本当に骨の髄まで卑しい大学だ
253:エリート街道さん
10/12/25 11:53:14 pjZhpLp1
キムチの食べ過ぎが火病の原因ともいわれている。
気をつけような、キムチ大学クン
254:エリート街道さん
10/12/25 21:10:01 gJKnFluJ
都庁や県庁いってもね。そこでいくら反中央集権のたまわっても
行政改革の本質は居眠り地方自治体の改革こそにあるからね。
最近も千葉県とかで横領30億とか・・いろいろあったしね。
これも氷山の一角だろうし
255:エリート街道さん
10/12/26 00:48:34 fPg+3B4E
>>254
地方はそこそこの企業がないから地方公務員か医者になるくらいしか都会並みの職場がないという現実がある。
256:エリート街道さん
10/12/26 14:19:38 SnrWLfzM
それをなんとかしないとな
257:エリート街道さん
10/12/26 16:16:38 SThlHK4S
なんでマスゴミはイリノイやカルフォルニアの惨状を報道しないの?
クソだから?和田OBだから?
258:エリート街道さん
10/12/26 16:21:37 UeRQMHJZ
>>257
メディアは記者がいてそのネットワークで情報が伝わってくるからイリノイカフィフルニアの
記者が書きそれぞれの地域ネットワークから情報価値に応じて必要とされる地域に伝わっていく。
イリノイカリフォルニアといま日本で起きている事件の日本人にとっての重要度でニュース価値が
決まるので必要なら伝わってくる。
259:マラソン大好き
10/12/26 16:24:09 gUXC4y7Q
早稲田大学
箱根駅伝おうえんしています
大手町で早稲田の校歌が聞きたい
260:エリート街道さん
10/12/26 17:12:03 SThlHK4S
>>257
必要かつ重要なのに伝わってないんだな。
国家破綻を恐れる政府からの箝口令だろ。
だから、新聞は売れず、テレビは見られない。
マスゴミは信用されてないんだよ。
テレビは朝鮮系や中国系に乗っ取られて
新聞はアメリカに媚びを売って・・・
実に情けないなあ。おい。
261:エリート街道さん
10/12/26 22:09:53 SnrWLfzM
パクリ校歌からはなしが飛んでるけど、どういうこと?
262:エリート街道さん
10/12/27 01:01:48 GnhsinFy
でも、日本で最初の校歌が早稲田大校歌。
高校野球でもだが、小中高で校歌を歌う習慣を付けたのも
早稲田大のおかげ。
これが今の日本の伝統になっているのさ。
263:北斗のコアラ ◆Xj9uSNZudE
10/12/27 23:58:05 5WfZDLNg
早稲田の応援団がうちの大学に来たことがあるけど
ここの第二校歌は人生劇場で明治卒の古賀政男作曲ww
ゴスペラーズに作って貰った新校歌はどうなったの??
264:エリート街道さん
10/12/28 16:12:52 zQzHhszL
>>262
最初の~ってのも、校歌もイェールってばらされてから
だいぶ雲行きが怪しくなってきたな
265:エリート街道さん
10/12/28 16:58:59 nSLRfOj/
>>263
人生劇場の原作者は尾崎士郎(早稲田中退)でそのお話自体が早稲田を舞台にしたお話。
これが昭和の時代に早稲田大学のイメージを決定づけた。国民的人気小説となったため
人生劇場という映画、歌謡曲ができた。
>>264
イェールに校歌はない。イギリス民謡の旋律をメロディとしてオールドエールという学生歌
として歌われていたのではないかということ。
266:エリート街道さん
10/12/28 17:41:54 zQzHhszL
>>265
人生劇場は明治の模擬国会事件だったかの、その時代までのお話。
青春の門も早稲田大の官僚的実態を見せ付けてくれた。近年では江沢民事件。
前からイギリス民謡にやけに拘るけど、イェ―ルの歌はイギリス民謡からパクッた
って早稲田関係者はいいたげだな。
267:北斗のコアラ ◆Xj9uSNZudE
10/12/28 18:19:25 pMhG1ONz
イェールが民謡を盗作したということは
早稲田もイェールの物を模倣してオリジナルと歌ったことは許されるの??
何だか壊れたコピー機みたいなことしてるねww
268:エリート街道さん
10/12/28 18:29:11 zQzHhszL
てかイェ―ルの歌がイギリス民謡発とは証明されてないだろ
269:エリート街道さん
10/12/28 18:58:11 nSLRfOj/
>>268
早稲田がイェールの歌を盗作したということも証明しようがないし権利を侵害されるものが
存在しないので盗作という事柄自体がなりたちません。
270:エリート街道さん
10/12/28 18:59:44 nSLRfOj/
ようするにいちゃもんの域を出ないのです。
271:北斗のコアラ ◆Xj9uSNZudE
10/12/28 19:09:26 pMhG1ONz
しかしこれだけ似てるとねえww
272:エリート街道さん
10/12/28 19:13:47 nSLRfOj/
法的事柄だからそういう時代であったと理解するしかないね。
273:エリート街道さん
10/12/28 19:34:41 snzT1FEl
いちゃもんとか権利とかw
お寒いですなあwww
274:エリート街道さん
10/12/28 19:49:02 mYpcM0p+
早稲田は人が盗んだものを自分が盗んでも罪にならないと言いたげだな
275:エリート街道さん
10/12/29 00:09:17 Fb6k/P63
>>269
早大とイェ―ルの両者の場合、ネット上で手軽に聞き比べることができて、
そして誰もが似てると指摘しているんだよ。
276:エリート街道さん
10/12/29 00:10:11 AqK835Ao
>>274
体質が中国そのものだからな
学生の気質も思考回路も同様
277:エリート街道さん
10/12/29 10:38:59 iV65LbNF
>>275
そりゃきみの嫉妬心がなせる業だな
278:エリート街道さん
10/12/29 10:43:16 iV65LbNF
>>274
翻案本歌とりなんてのはそうおかしなことではないし当時はそんな時代なんだよ。
そうやって西洋の文物が日常化していったしこの歌の場合は英国から米国日本へと
影響関係が見られるということだね。英国米国日本に知的なネットワークができて
いた時代でもあり大学はその中心であったからね。特に早稲田や同志社あたりはそ
うだった。
279:エリート街道さん
10/12/29 12:47:21 y3b7EIvO
自己批判できなくなった早稲田はもう終わり.
「船は当たっていない」「韓国の陰謀だ」という
中国や北朝鮮と同じだな.
子供は早稲田には行かせません.
280:エリート街道さん
10/12/29 12:57:08 ZfJoqtay
>>279
頭逝かれてるの?
校歌なんてどこもなんて似たようなもんでしょ
281:エリート街道さん
10/12/29 12:57:50 ZfJoqtay
訂正
校歌なんてどこも似たようなもんでしょ
282:北斗のコアラ ◆Xj9uSNZudE
10/12/29 13:26:38 OdkX9xxf
明治の白雲なびく・・の校歌は
山田耕作が戦前のオリンピック誘致で
お蔵入りした歌を丁度良かったので校歌に転用したものとか??
個人的には法政の校歌が好きでつね
立教はセントポールの応援歌の起源ははっきり書いてるのに
早稲田は自分達の完全オリジナルと歌ってるから叩かれるんだよww
283:エリート街道さん
10/12/30 16:12:13 +SLQbiXC
>>277
指摘されてる事実を言って、嫉妬だ!で返すのか。
アホかよw
284:エリート街道さん
10/12/31 01:12:50 GZuuZ16e
>>1は立教工作員の仕業だから注意せよ。だから>>282のようなことで要所でさりげなく立教を持ち上げたりする。
だいたい立教の応援歌と吹聴している「st paul shin shin」なんて勝手に名前つけている歌はじつはアメリカのフレズノ大学の応援歌を
ぱくったものだった。これはその昔立教がフレズノ大学にバスケの試合をしてもらったとき
試合は全く勝負にならず大敗だったが落ち込んでいる立教の選手にフレズノ大学が
セント・フレズノ シャイン シャイン と応援歌を歌って励ました。
これを聞いた立教大学は早速この歌をパクって自分の大学の応援歌だと吹聴して回った。
実は立教とは何の関係もないフレズノ大学の応援歌を立教が断りもなく勝手にぱくったという
なんとも恥知らずのものだったのだ。
285:エリート街道さん
10/12/31 03:38:24 WVIH7BM+
慶応のペン剣もパクリと言えばパクリのような気もするがw
286:エリート街道さん
10/12/31 04:12:01 PzTJWq05
>>284
そんなちょっと調べればどこにも書いてあるよw
285とも話題逸らしに必死だな
287:エリート街道さん
10/12/31 19:28:10 PzTJWq05
和田の校歌と陸橋のケースは違うな
陸橋のはモロ分かりだもんな
一方和田のそれは、これまでの経緯から剽窃を隠そうという魂胆が垣間見えてくるんだろう
だから叩かれるのかもな
288:エリート街道さん
10/12/31 22:14:00 M3jn+tUF
昨年、あわててエール大の学長を7月に呼んで裏工作。
でも著作権侵害は明らかです。ずうずうしく作詞・作曲名が書いてあるのが酷いね。
創業者も草葉の陰で涙。
馬鹿議員が日本を可笑しくしてしまい日本沈没。
頼むからこれ以上、馬鹿議員を出さない様に指導してくれ、これ日本国民からのおねがい。
289:エリート街道さん
11/01/01 20:00:02 HVsxsPwi
校歌問題 箱根駅伝の解説でちょっとは突っ込んでほしい
290:エリート街道さん
11/01/01 22:20:20 K787mVQO
サビの早稲田のところを
馬鹿田、馬鹿田、馬鹿田、馬鹿田、馬鹿田、馬鹿田、馬鹿田
と連呼して歌ったら盗作でも見逃してやるよ
291:エリート街道さん
11/01/01 23:17:32 nIXc1vsw
で、イエール大学のはいつ作曲したんだ?
イエール大学が早稲田の校歌をまねしたんじゃないの?
292:エリート街道さん
11/01/01 23:32:27 K787mVQO
ネットで調べると1854年と出てくるから
まだ日本が侍さんの時代だ罠
早稲田もはっきりとこの歌を起源としていると書けばよいのにな
早稲田関係者が必死にオールドイェールの
起源を探ろうとして研究会まであるそうだが
オールドイェールと都の西北ほど似てないそうだ
293:エリート街道さん
11/01/01 23:42:08 K787mVQO
オールドイェールがアメリカ民謡とかイギリス民謡の
影響を受けていても何ら不思議な無い
(文化的に繋がりがあるから)
そういうことがあるのでいつの間にか出来上がった
作詞作曲が不明の歌は世界中多い(日本だと仰げば尊しとか蛍の光)
でも、早稲田の場合は文化的な繋がりは幕末からの国の歌を
すぐに転用して作詞作曲まで日本人としているところが不味い
294:エリート街道さん
11/01/01 23:47:24 PNdclB+U
盗作は泥棒の始まり
295:エリート街道さん
11/01/01 23:49:20 yVqhHq4X
>>293
似てるのは楽曲の形式だけなんだけどな。
テンポや長さは全然違う。
296:エリート街道さん
11/01/02 09:29:19 SBN0U6+I
出だしにしても
テンポや長さも同じだよw
この学校の連中もホント素直じゃないな
297:エリート街道さん
11/01/02 14:47:48 HtQeUj99
前半に似ているところはあるが、後半はかなり違うんじゃないか?
69のサイトでは細切れにして前半だけで判断させるようにしてあるみたいだな。
作為的な気がする。
298:エリート街道さん
11/01/02 14:56:09 HtQeUj99
どうしても盗作ってことにしたい奴がいるようだなw
299:エリート街道さん
11/01/02 18:45:38 SBN0U6+I
じゃあ>>69じゃなくて>>71聞けばいいんじゃね?
URLリンク(library.soukon.com)
300:エリート街道さん
11/01/02 22:38:12 HtQeUj99
確かに一部そっくりなところがあるな。
で、これがどうして問題なの?
何か法律に抵触してるの?
それとも道義上の問題でもあるの?
大昔のことを今頃持ち出すなんて小さい奴だな1は。
301:エリート街道さん
11/01/03 09:46:25 mYb0z6Nm
とっ中国人みたいなことを言うw
302:エリート街道さん
11/01/03 13:37:00 mYb0z6Nm
箱根駅伝でも東洋駒沢にスポーツで勝って
大手町で歌ってたみたいだなw
303:名無し募集中。。。
11/01/03 17:19:12 BtUYGzt+
>>300
世間は法律に詳しくないからな。
問題ないことも問題にしたがる。
304:エリート街道さん
11/01/04 13:25:09 iSKAhpim
剽窃って言うんじゃない?
305:エリート街道さん
11/01/04 18:32:09 gxdgh4b9
>>304
翻案という方が正しい表現。昔は普通だった。いまは翻案でも厳しく問われる場合は剽窃に
なる可能性のあるものもあるが当時はそのあたりは大らか。
306:エリート街道さん
11/01/04 18:36:40 tqeEZEvP
同志社のカレッジソングもイェール大のと同じだけどな。
まあ、同志社の場合は創立当初からイェール大の卒業生のアメリカ人牧師たちが
教員として指導していたし、今でも姉妹校と言える関係だけどさ。
早稲田は同志社のカレッジソングをコピーしただけじゃないかな?
大隈と新島襄は仲が良くて、早稲田の初期の頃は同志社人が早稲田の総長として
運営を任されたこともある。
307:エリート街道さん
11/01/04 18:41:38 tqeEZEvP
イエールと同志社は姉妹校
「イェール・同志社 交流会」
URLリンク(www.doshisha.ac.jp)
カレッジソングへの道
ドイツの「ラインの護り」がどうしたいきさつかは分からないが
アメリカのイエール大学の校歌に採用されている。タイトルは
「bright college years」。
恐らくイエール大学の教職員関係者にドイツ出身者が大勢いて
強く推奨されたのだろうと思われる。
この曲が同志社ソングとなったのは1909年に同志社グリークラブの中から
校歌をとの声が上がり、明治5年に日本に来てキリスト教の伝道と社会事業を
手がけ、近江兄弟社の創業者でもあったヴォーリズ先生に同志社関係者から依頼され、
作詞したのが同志社カレッジソングであったとの事です。曲は当時イエール大学関係者が
大勢同志社に居られたところから採択されたのではと伝えられている。
URLリンク(www.cnknet.jp)
308:エリート街道さん
11/01/04 18:43:03 tqeEZEvP
何の問題もない
ただ、ここに書き込んでいる連中の知的レベルが低すぎるのは問題だと思う。
309:エリート街道さん
11/01/04 18:50:29 gxdgh4b9
>>308
ここに書き込んでいる連中の知的レベルが低いのはしかたないだろう。
問題は盗作を疑った音楽家の知的レベルが低すぎるのが問題だと思う。
今の時代の法的関係で過去の事例を扱うなんて2ちゃんレベルで公に
意見していたのだから笑ってしまう。音大は一般教養をちゃんとカリ
キュラムに入れた方がいい。
310:エリート街道さん
11/01/04 18:52:56 gxdgh4b9
>>307
早稲田とイェールがいろんな交流が増えているからその延長で同志社も掘り起こされてきた。
同志社も昔のつながりを掘り起こした方がいいね。イェールは東大とも交流を盛んにしている。
311:エリート街道さん
11/01/04 18:56:53 2h8bkZjb
所詮はアメリカのモノマネ法律学校でしかない
東京専門学校。
恥知らずのゴミ私大
312:エリート街道さん
11/01/04 20:09:38 iSKAhpim
知的レベルが高い年輩らしき早稲田の連中に物申す
だったら受験当時、東大一橋旧帝、慶大経済中大法ぐらいに受かっておけばなんら問題なかった。
それと一言
今の時代の法的関係云々に話を逸らして・・・。翻案でも剽窃でも、そう思うなら作曲→オールドイェール
に変えなよ!
313:エリート街道さん
11/01/04 20:44:49 u6mKlevp
>>312
年配の時代は東大>早稲田政経>法>一橋>旧帝>慶應経済>中央法という感じかな。
314:エリート街道さん
11/01/04 20:47:17 u6mKlevp
>>311歴史は正しく理解する努力も大切
207 :エリート街道さん:2010/12/23(木) 16:23:59 ID:7yvyaPld
URLリンク(www.accumu.jp)日本の私学と「専門学校」の概念.html
1-1 私学思想
日本の近代高等教育システムは明治維新期に政府の強力な主導で成立したものである。
自然のなりゆきとして,官製教育システムの急速な発展に応じて,それに対抗する教育
思想が現れた。「その他各種の学校」と呼ばれた学校群の中で,東京専門学校(1882年
創立,後の早稲田大学),同志社英学校(1875年創立,後の同志社大学),そして慶応
義塾(1858年創立,後の慶応義塾大学)は,公教育ならびに私学教育について優れた教
育哲学を打ち立ててきた。永井道雄はこれら三校を「自由主義派」(注1) と名付けたが,
この三校は今もなお日本における私学のリーダーであり続けている。
これに対し,他の多くの私学は,二流の高等教育機関としての地位に甘んじて,帝国大学
の入試に落ちた若者たちに教育の機会を与える役割を果たした。官立学校の教育プログラ
ムに追随するだけのこうした私学を,永井は「適応派」と呼んだ。さらにまた,永井が一
括して「伝統主義派」と呼ぶ私学群もあった。これは,森有礼が目論んだ官立学校よりも
遥かに保守的であり,当時の日本の時代精神を反映して,西洋的合理主義よりも国学と東
洋精神をより尊崇するものであった。
しかし,こうした三つの私学モデルのうち,日本の教育史における最大の遺産は,東京専
門学校(早稲田),慶応,同志社という自由主義派私学の創立者たちとその同志たちによ
って,作り上げられたものである。
315:エリート街道さん
11/01/04 20:52:30 2h8bkZjb
> Accumu Vol.9
なんだこのクソ雑誌はw
こんなのでオナニーしてたの?ワダさん。
316:エリート街道さん
11/01/04 21:21:22 iSKAhpim
>>314
その偏った見方しかできない永井のオッサンも、大正時代になるとどの私学もリーマン養成校になっちゃって、どこも校風でも何でも遜色なくなっちゃったて書いてんだけどな。
317:エリート街道さん
11/01/04 22:20:23 Aq38VWFi
後輩諸君
まず、ここを見てくれ
URLリンク(www.waseda.jp)
時系列を負うなら
Heart of Oak
URLリンク(www.youtube.com)
次に
The Brave Old Oak
URLリンク(www.pdmusic.org)
これは、下から4BOX目の中程にある。
The Brave Old Oak (A H. F. Chorely; 122/013@Levy;
Song of the Oak) 1837 100008730@LoC/IHAS-HSM Edward T. Loder
の曲目をクリックすればダウンロードできる。ただし、IEで。
Old Yaleについては、上のレスで有志の方が、紹介されている。
318:エリート街道さん
11/01/04 22:38:37 Aq38VWFi
大凡、英国・東海岸に渡航するには、半年は要した時代であるから
貴重な文化財として、持ち帰ったものであろう。
ましてや、明治の時代。著作権などあろうはずもない。
芭蕉の「奥の細道」の冒頭は、有志の方々の言葉を借りれば
李白の「春夜宴桃李園序」のパクリということになるが、
それをいう人は少ない。知識を持つか否かは、教養なのだが
真に教養を持つ人は、あえては指摘などしない。
集まり散じて人は変われど 仰ぐは同じき理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 歌をばうたわん
319:エリート街道さん
11/01/04 23:52:54 PQGStkoA
国辱ものだな
まして日本を史上初めて占領した国の歌を盗作するなんて
植民地意識が抜けない大学なのか
320:エリート街道さん
11/01/05 08:40:00 fKbPl0c9
盗作でないという言い訳がいやしいよな
骨の髄まで犯罪者学校だな
321:エリート街道さん
11/01/05 08:47:54 aWRGAuH9
>>319
>>320
自ら蒙を啓く努力をすることも大事ですよ
322:エリート街道さん
11/01/05 08:52:24 fKbPl0c9
早稲田って校歌以外はいいところがなかった大学なのに、その校歌がこんな有様では
323:エリート街道さん
11/01/05 08:54:23 aWRGAuH9
>>293
東京専門学校(早稲田)とイェールやシカゴ大コロンビア大ほか米国大学とのつながりは深い。
知的ネットワークが形成されていた。同志社英学校も同様。
324:エリート街道さん
11/01/05 08:56:22 aWRGAuH9
>>322
誇るべきことです。当時の早稲田周辺の知のネットワークは国際的です。
最近の早稲田は当時のようになりつつあるが
325:エリート街道さん
11/01/05 11:48:47 fKbPl0c9
>324
というかここだとばれないだろうという魂胆がみえみえ
卑怯だ
326:エリート街道さん
11/01/05 11:58:07 YPRPlEev
最近はニセ校歌がばればれなので、スポーツ、しかも大々的に報道される分野のみで騒いでごまかしている。いかにも早稲田のやることだ。
327:エリート街道さん
11/01/05 12:26:28 JIVoIQMi
名画カサブランカで「ラインの守り」が演奏されるシーンを観て、
ある大学のカレッジソング?とドイツの軍歌が同じメロディーを
採用していることを知って驚きました。
この動画では?歌詞を比べてみました。↓
URLリンク(www.youtube.com)
早稲田大学校歌「都の西北」のルーツは米国エール大学学生歌「O?ld?? Yale」の
焼き直しであることが「早稲田学報」2004年4月?号で発表された。
早稲田大学校歌「都の西北」は1907年の大学?創立25周年を記念して制定された。
東西の有名大学の有名校歌/?学生歌が同じYale大学学生歌からアレンジされたというのは興?味深い。
328:エリート街道さん
11/01/05 12:27:56 JIVoIQMi
この曲が同志社ソングとなったのは1909年に同志社グリークラブの中から
校歌をとの声が上がり、明治5年に日本に来てキリスト教の伝道と社会事業を
手がけ、近江兄弟社の創業者でもあったヴォーリズ先生に同志社関係者から依頼され、
作詞したのが同志社カレッジソングであったとの事です。曲は当時イエール大学関係者が
大勢同志社に居られたところから採択されたのではと伝えられている。
URLリンク(www.cnknet.jp)
329:エリート街道さん
11/01/05 14:04:59 cD11rOLJ
>>313
だいたいそんな感じだろうね
330:エリート街道さん
11/01/05 15:56:17 Zy8bGCZg
>>318
それ真の教養人・長沼弘毅が指摘したこと。こんな答えが返ってくるとは思わなかったろ?
真の教養人だからこそ、あえて指摘したんだよ。
真の教養人なら都の西北とオールドイェールの類似性を指摘せざるをえないわけだ。
331:エリート街道さん
11/01/05 19:31:38 cD11rOLJ
18年ぶりの優勝おめでとう
学生注目☆なんだー!箱根駅伝*早稲田応援→優勝☆そうだー!
URLリンク(www.youtube.com)
332:エリート街道さん
11/01/06 10:29:02 yqgNylUW
>>330
真の教養人なら都の西北とオールドイェールの影響関係は見いだしてもそれを盗作だと
看做すことはあり得ないけどね。
いずれにせよ音楽家は法律を教養として学ぶことも大事。特に社会的な発言をするのであるなら。
333:エリート街道さん
11/01/06 14:48:39 mYe/k474
著作権の問題ではなく矜持の問題だと何回言ったら低能早稲田は理解できるんだ?
他国の曲をパクって「ワセダワセダ」と連呼してうれしいのかと問うてるわけ。
334:エリート街道さん
11/01/06 15:25:04 Kl7xrsLX
>>333
お前が低能。
著作権は権利を守るための法律。
守る権利がない以上法律関係は問われない。
人の作品に影響を受けない作品なんてのは
そもそもあり得ない。参考にした音楽に
影響を受けたといえばいえるかもしれないが
それを確かめる術がないわけだよ。つまり聞くものの
主観判断の問題であって客観的にパクったということ
自体が証明できないしそんな事実自体が存在しないのだよ。
存在しないのに誰がどこに何に対して矜持をもたなくちゃ
ならないのかね?作曲者か?まして大学としてはどうしようも
ないだろう。きみももう少し頭を使う努力をしよう。
335:エリート街道さん
11/01/06 15:51:47 Kl7xrsLX
たとえば国歌が古来の和歌からの「パクリ」だなんて恥じて歌わない日本人なんているのかね?
歌う日本人の矜持が問われなくちゃならないのか???
336:エリート街道さん
11/01/06 18:03:57 lAl/Wl7U
>>334
誰が聞いても酷似してるのね
>>335
それ、歌詞拝借したことは作った奴も当初から認めているだろw
ちなみにここでは曲調をいってるの
337:エリート街道さん
11/01/06 18:09:01 mYe/k474
そういえば箱根駅伝優勝したんだよな。おめでとう。
>>334
法律関係の話をしてるんじゃないんだよ。低能。
原曲が何かが分からないのは、君の中で何かが致命的におかしいからだろうと思うよ。
その理論で言えば上海万博の例の歌も非難されなさそうだなw
>>335
自分で何を主張したいのか、はっきりと咀嚼してからもう一度書いてみてくれw
338:エリート街道さん
11/01/06 18:19:54 QO3uMB/A
>>337
低能がちゃんとコメントしている人を低能呼ばわりしてはいけないよ。
「原曲」というのがあるかどうかは判然としてはいない。
都の西北も「原曲」なのだから。仮に都の西北に影響を与えた曲があれば
たとば旋律が似ているという「オールドイェール」が都の西北に対して
仮に「原曲」と呼ばれる。さらに先行した民謡等があれば「原曲」と呼ば
れる旋律は更に遡られる。だからといって都の西北とオールドイェール
さらに遡ったイギリス民謡などにはっきりとした影響関係が特定され
明らかとなっているわけではない。だから「盗作」と認定すること
自体が間違いなのだよ。「影響があるのでは」とは言える。
仮に影響があるということを「パクリ」と言うならばそもそも「パクリ」
でない歌を探すことの方が難しい。国歌の歌詞等は古歌から歌詞をそのまま
引き継いでいるがこれは明らかに「パクリ」になるがだからといって
それを「盗作」とはいわない。
339:エリート街道さん
11/01/06 18:24:08 KpElXcQ0
ロンドンで見つかったという楽譜とその楽譜から起こした伴奏とが合ってないんだが・・・
本家イェール大に残っていないような楽譜というのも可笑しな話だし
340:エリート街道さん
11/01/06 18:25:22 QO3uMB/A
>>336
>歌詞拝借したことは作った奴も当初から認めているだろw
「拝借した」、つまり「パクっ」たわけだ。
341:エリート街道さん
11/01/06 18:31:25 QO3uMB/A
>>336
都の西北の作曲家も作曲に際し欧米のカレッジソングを参考にしたと伝えそれが公言されているはずだが。
342:エリート街道さん
11/01/06 18:34:17 mYe/k474
>>338
おまえらが天才バカボンの馬鹿田大学校歌が都の西北をパクってない
と言うのなら、オールドイェールが都の西北と無関係でもいいよw
これを聴いて本当に酷似してないと思うの?
URLリンク(killleft.blog48.fc2.com)
>>45
>>124
あたりを読み返せよ。
343:エリート街道さん
11/01/06 18:49:42 QO3uMB/A
>>342
>>45は都の西北の原曲がオールドイェールであることを前提にした意見であって
都の西北の原曲がオールドイェールであると特定されている事実はないのだよ。
そんな事実があるのなら>>45がいうように原曲を明記すればすむことだ。
そんな事実がはっきりしていないから明記されてないわけだ。
>あたりを読み返せよ。
人が書いたものを真に受けるばかりでなくもっと批判的に読まないと。
344:エリート街道さん
11/01/06 18:57:17 QO3uMB/A
>これを聴いて本当に酷似してないと思うの?
全然別もの。とても同じとはいえない。旋律に影響は認められるので参考にしたという類推は働く
が原曲と明記する方が無理がある。もっと似ているのかと思ってた。
345:エリート街道さん
11/01/06 19:05:43 mYe/k474
>>343
君の脳味噌は末期だな。
スリをやった中国人が「ポケットに物が入り込んで来た。」
と主張しているように聞こえる。
ごめん。君とは話しをするのは俺には困難だ。
>>344
聴いてないで議論に参加してたの?
やっぱり、これ以上、君とは議論ができない。
346:エリート街道さん
11/01/06 19:08:40 4YafmrOl
>>345
The Brave Old Oakは聞いたのか
347:エリート街道さん
11/01/06 19:16:54 QO3uMB/A
>>345
君の世界は狭い。もっと創作の世界を知ればいろいろ知るようになる。
創作の世界を知らなくても法律を教養で学んだ経験があれば君の思い込み
も晴れるよ。
348:エリート街道さん
11/01/06 19:29:14 QO3uMB/A
>>345
URLリンク(www.pdmusic.org)
URLリンク(www.pdmusic.org)
The Brave Old Oak (A Song of the Oak)1837 Edward T. Loder
オールドイェールの原曲はこちらのようだね。
349:エリート街道さん
11/01/06 21:12:21 3zRAw2Py
和田のやつが言っていることは、泥棒が当時は所有権という概念がなかったから、
ものをとっても犯罪はなかったといっているようなもの
なんと乱暴な卑しい論理だろう
後盗まれたものをとっても犯罪とならないともいっている
350:エリート街道さん
11/01/06 21:33:21 cRBGxcyN
KO
351:エリート街道さん
11/01/06 21:35:34 lAl/Wl7U
直接的に関係ないけど民法193条思い出しちゃったよw
352:エリート街道さん
11/01/06 22:33:13 GdI8tAcB
>>349
君の頭が悪いだけだよ。
353:低脳伝説その2-西早稲田町事件を超えて
11/01/06 23:19:35 fxt5sEFi
614 :エリート街道さん:2011/01/01(土) 15:08:56 ID:pbUB006E
Wada university is best.
Becose the lower half of the body is extraordinary storong.
620 :エリート街道さん:2011/01/01(土) 19:33:01 ID:ZeiNEvQf
>>614
Check the spelling, and correct it.
627 :エリート街道さん:2011/01/02(日) 04:05:51 ID:w20IEHhS
>>614 :エリート街道さん:2011/01/01(土) 15:08:56 ID:pbUB006E
> Wada university is best.
> Becose the lower half of the body is extraordinary storong.
さすがにわざとだよなwww
まさか慶応の学生じゃないよなwwwww
636 :エリート街道さん:2011/01/04(火) 02:09:07 ID:a+ZxgX/Y
そして、伝説へw
614 :エリート街道さん:2011/01/01(土) 15:08:56 ID:pbUB006E
Wada university is best.
Becose the lower half of the body is extraordinary storong.
w
354:エリート街道さん
11/01/06 23:50:07 4YafmrOl
>>348
それが結論
317氏の指摘で終わってる
The Brave Old Oak
だけ知ってればいい
355:エリート街道さん
11/01/07 01:43:59 HR8Af1cg
>351
おまえは法律をまったく知らないだろう
356:エリート街道さん
11/01/08 12:25:47 lGIqr2qi
>>355
あんた「法律を知ってるのは俺」と前から吹いてるけど、
判事も検事も上層部に早稲田って全くいないんだよな。
357:エリート街道さん
11/01/08 13:40:06 jk5t17nn
明治時代に盗んでもこんな情報時代が来るとは思っていなかっただけ。
当時の頭では完全犯罪と自信があったかもね。
これ著作権侵害の例題にして専門家と称される人たちで審議してもらうとどの様な結論に成るか例題として提示。
日本の民主主義はどのレベルかはっきりするね。
学生諸君は、早稲田魂で自分たちで解決する事だ。
見っとも無い。
358:エリート街道さん
11/01/08 13:42:35 NZr7Keeu
>>357
アタマ逝かれてr
359:エリート街道さん
11/01/08 19:54:08 8REAWgls
>>358
君の頭のこと?w
360:エリート街道さん
11/01/08 20:08:50 Mpkl8KlB
早稲田には渇しても盗泉の泉は飲まずという気構えをもってほしい。
校歌の成立過程がこのように、人から後ろ指を指されるようなものだから、
卒業生もやはり、すきあらばとってやろうというものが多いのだろう。
早稲田には闇米は絶対食べないといって、命がけで正義を貫いた山口判事
の生き方を学んでほしい。
361:エリート街道さん
11/01/08 21:09:11 jeP/yipF
>>360
まだいたのか
議論はもう済んでるんだよ
そもそも人の道を説く御仁じゃないだろ
362:エリート街道さん
11/01/08 21:24:21 k9UmMiJh
>>359
中卒? >358は呆れているんだよ
363:エリート街道さん
11/01/08 22:06:42 Mpkl8KlB
早稲田のスクールカラーもどす黒い血の色で、薄汚れたものを志向する
早稲田特有のクオリティがある。中核が早稲田でいごごちがよいのは、
まさにスクールカラーそのものの存在だからであろう
364:エリート街道さん
11/01/08 22:16:19 ZwHpyr2G
中核って何?
365:エリート街道さん
11/01/08 22:22:06 U7JMFCnY
早稲田OBだけど在学中に校風にはついていけなかったなぁ
競争があまりに激しくてウソや詐欺的なことしてでも
周りを出し抜こうとする人があまりに多いんだ
自分みたいなボッちゃん育ちの人間には
何かモラルが邪魔をするというか
ついていけないものがあったのは事実
校歌がパクりというのも早稲田の気風を象徴しているかのようだね…
366:エリート街道さん
11/01/08 22:26:43 iWUsc26y
>>365
だって中国気質の大学だもん
367:エリート街道さん
11/01/08 22:34:47 4xR4XWY8
>>364
中核とは、「革命的共産主義者同盟中核派」の略、
かつての全共闘のいろいろな新左翼の一グループ。
ところで、早稲田は「革マル」ではなかったか???
368:エリート街道さん
11/01/08 22:49:26 ZwHpyr2G
>>367
そんなことは誰でも知ってるよw
369:エリート街道さん
11/01/08 23:14:06 jeP/yipF
>>368
オサレな質問だったわ
370:エリート街道さん
11/01/09 00:52:18 npna+8gr
>>365
>>366
早稲田は君らが考えるような小さな大学(一様な大学)じゃないんだよ。
だから早稲田OBならそんなコメントはしない。そううらやむばかりでなく
通信でもなんでもいいから先ずは入ってみたらどうかな。エクステンションセンター(無試験)
で講座をとってもいいんじゃないか。
371:エリート街道さん
11/01/09 00:55:49 V+iWJ1M5
>>370
早稲田への批判は許さないってかw
やっぱり中国、というか中国共産党気質だなwwww
372:エリート街道さん
11/01/09 00:56:17 Q5FIWUJr
あわれみはあってもうらやむことは無いと思うが。
早稲田 中核で検索してみれば。知恵袋に内部の人に意見がかいてある
373:エリート街道さん
11/01/09 01:05:40 npna+8gr
>>371
一様な大学じゃないと言ってるだろう。毀誉褒貶喧しい口うるさいOBも多い。
それが早稲田の良ささ。早稲田OBが一番早稲田を批判しもする。
374:エリート街道さん
11/01/09 01:07:35 npna+8gr
>>372
あわれむものがわざわざ悪口を書き込んだりするかい?
うらやんでるから悪口になるんじゃないか。うらやむくらいは別にいいよ。
それもまた早稲田の宿命だろう。
375:365
11/01/09 01:07:37 JQ6Pu6iQ
なぜか早稲田卒だという事実さえ覆されてるw
内部でも当局批判する人間がいてもいいだろ
それこそ
>君らが考えるような小さな大学(一様な大学)じゃないんだよ
というレスをそのまま返したい
376:エリート街道さん
11/01/09 01:08:01 V+iWJ1M5
>>373
ようアカの和田君ww
377:エリート街道さん
11/01/09 01:09:54 npna+8gr
>>375
だからいってるだろ。早稲田OBは早稲田を批判するし早稲田出身者はそれを歓迎しもすると。
君らが考えるような一様な大学じゃないんだよ。
378:エリート街道さん
11/01/09 01:11:21 V+iWJ1M5
ID:npna+8gr
この蛆虫はどこの学部だ?w
あ、以前の自称都内国立君?ww
379:エリート街道さん
11/01/09 01:12:27 npna+8gr
>>376
なんだい早稲田がそんなにうらやましいか。
そうたいしたことないぞ。高学歴といっても。
380:エリート街道さん
11/01/09 01:12:57 n7RyoLvI
>>376
和田ってのはスーパーフリーのことか?
早稲田のサークルは公認があってな
3次まであったはずだ
スーパーフリーは
高田馬場の単なる有限会社だった
大学には、なんの関係もないんだよ
381:エリート街道さん
11/01/09 01:13:59 V+iWJ1M5
>>379
高校受験で学院・本庄・早実全蹴りで塾高行きますた(^_^)v
382:エリート街道さん
11/01/09 01:19:47 Sv61iDdw
>>381
なぜ、そんなことを?
慶應に行きたかったのかな
383:エリート街道さん
11/01/09 01:19:49 Q5FIWUJr
ご意見無用、早稲田中華思想でつっぱって、結局外面の偏差値を無理やり維持するために
他大学のまったく根拠の無い批判や、定数削減などのびほう策を繰り返してきた。
それが2ちゃんねらーにすれば卑怯とか、卑しいとか言われる理由なのだろう。
もっと本質的な改革、つまりマスコミ受けするような、記事に書きやすいような改革ではなく、
大学とは何かの精神に立ち戻って、地道に改革することが一番必要ではないだろうか。
名目上の偏差値は高いが、なぜ企業に受け入れられないのか、何故しゃかいにでてかから
卒業生の割りに出世する人が少ないのか、なぜ、高等教育を受けたにもかかわらず、
犯罪などに手を染める人が多いのかとか、真摯に問題として受け止めて、
解決する気構えが必要なんだと思う。
384:エリート街道さん
11/01/09 01:21:45 Sv61iDdw
>>383
基礎知識が間違ってるし、日本語の体を為していません。
お勉強して出直しなさい。
385:エリート街道さん
11/01/09 01:22:59 V+iWJ1M5
>>382
この選択が塾ではデフォルトだったよwww
通ってた塾は東急線沿線の早○田アカデミー***校ね。
学院逝った奴は塾高に落ちた奴だけ。
早実に至っては誰も入学しなかったなww
386:エリート街道さん
11/01/09 01:23:44 Sv61iDdw
>>385
塾wwwwww
バカだから塾へ行ったの?
387:エリート街道さん
11/01/09 01:25:41 V+iWJ1M5
>>386
塾行かずに駿台偏差値60以上の高校合格は超人以外無理だよwwww
田舎の公立と一緒にスンナwwwwwwww
388:エリート街道さん
11/01/09 01:27:03 V+iWJ1M5
ちなみに塾高の友人には練馬区在住の学院蹴りとか国分寺在住の早実蹴りも普通にいたよ^^
389:エリート街道さん
11/01/09 01:27:08 Sv61iDdw
中核って言ってる人はアタマがアレか?
早稲田大に中核派がいたのは今から40年以上前ですがw
基本的な知識もないのに知ったか言うと痛い目に遭うよ
390:エリート街道さん
11/01/09 01:28:08 Sv61iDdw
>>387
それはお前がバカだからだよw
自覚しろよな
391:エリート街道さん
11/01/09 01:29:25 V+iWJ1M5
>>390
お前、マジで恥ずかしい発言してることに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に馬鹿でもいいけど、その馬鹿にも劣るお前はなんだ?wwwww
392:エリート街道さん
11/01/09 01:32:18 Sv61iDdw
372 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/01/09(日) 00:56:17 ID:Q5FIWUJr
あわれみはあってもうらやむことは無いと思うが。
早稲田 中核で検索してみれば。知恵袋に内部の人に意見がかいてある
↑
このボクちゃんは中核派とは何か知ってて書いてるの?
川口君事件を知ってるの?早稲田には40年も中核派はいませんけど・・・
393:エリート街道さん
11/01/09 01:33:42 gUbPdgol
ID:Sv61iDdw
ミニニトムちゃん発見!pgr
394:エリート街道さん
11/01/09 01:33:53 Sv61iDdw
>>391
だからさ、家族内や自習で出来ないから塾に行ったんだろ?
自明だよ、そんなの。
395:エリート街道さん
11/01/09 01:34:10 n7RyoLvI
おっちゃんさー、いい加減やめない?
アンタ、表題で負けてんだし
早稲田の悪口ID変えて、書きまくっても
昇華できないだろ
法学部だけが、民青とか知らないんだろうし
墓穴掘ってるだけだよ
396:エリート街道さん
11/01/09 01:35:58 Sv61iDdw
>>395
現在、民青は法学部自治会から脱落したよ。
397:エリート街道さん
11/01/09 01:36:02 gUbPdgol
>>394
もうちょっと首都圏難関高の受験事情について情報収集したほうがいいよ。
田舎二流公立高卒には分からん世界だろうがw
398:エリート街道さん
11/01/09 01:37:30 n7RyoLvI
>>396
そうか、恥かいちまった
399:エリート街道さん
11/01/09 01:38:57 Q5FIWUJr
早稲田って飲み屋で会う分には楽しいと思う人がいるのかもしれないが、
昼間はあまりあいたくないね。理科系以外はほんとに頭が悪いやつが多い。
塾漬け、国立落ちのそいつらが大学で学ぼうとしたことは全うな幼少時代を
過ごせなかったやつらの、取り戻し期間のつもりなんだろう。せいきまつも
や爆風スランプなんかアウトローを気取っていたって、あいつらが受験生のとき
どんなやつらだったか知っているか?そういうのが一番かっこ悪いんだよ。
上にも競争に勝とうsとしてうそや詐欺的なことをするやつが早稲田は
多いと書いてあったけど事実だと思うよ。かっこ悪いよ。
400:エリート街道さん
11/01/09 01:39:31 Sv61iDdw
>>397
なんで私が地方二流なのさ?www
賢い奴が塾での常識なんかをネットでえらそうに主張するかよ。
401:エリート街道さん
11/01/09 01:40:29 zDBEEi1o
>>397
最新の受験情報・志望校別の綿密な指導ノウハウが確立されてるのが大手塾だからな。
どんな秀才も受験学年のときぐらいは塾に行くものだ。
自習とか家族内とかいう効率悪い発想はむしろギャグセンスを褒めたい。
402:エリート街道さん
11/01/09 01:41:45 zDBEEi1o
>>400
385のいう早稲田アカデミーっていう塾は早慶附属高校合格者数10年以上1位の塾ですよw
403:エリート街道さん
11/01/09 01:42:52 Sv61iDdw
>>398
でも、それは最近の動向だからなwこれは某教授から聞いたことだ。
合法活動は当然認められているが、選挙で負けるらしい。
革マルも掃討されたよ。社学自治会なんかも潰されたそうだ。
404:エリート街道さん
11/01/09 01:42:55 1z2sEGU+
>>400
あぁ、痴呆四流か
405:エリート街道さん
11/01/09 01:44:10 Sv61iDdw
>>401
塾は休めくらいにしかならん。
406:エリート街道さん
11/01/09 01:47:53 1z2sEGU+
四流校受験ならそうだろうな
407:エリート街道さん
11/01/09 01:48:48 n7RyoLvI
>>403
へえー ありがと
ともかく
大学も、演博か、図書館に、事の経緯を楽譜とともに
常設してほしいよ
408:エリート街道さん
11/01/09 01:49:09 Sv61iDdw
脱字すまん
気休め
面白かったよw
塾では常識とか・・・
早稲田が中核とか・・・
上辺の聞きかじりを語ってもらって
さすが慶應義塾!
409:エリート街道さん
11/01/09 01:55:45 B/MMnOEJ
火病wwwwwww
和田の特亜気質は昔からww
>面白かったよw
>塾では常識とか・・・
>早稲田が中核とか・・・
>上辺の聞きかじりを語ってもらって
>
>さすが慶應義塾!
410:エリート街道さん
11/01/09 01:56:13 uoMpHmMr
テスト
411:エリート街道さん
11/01/09 01:56:28 n7RyoLvI
>>399
だから、もういいって
412:エリート街道さん
11/01/09 02:00:51 fPKzqr3O
アジト一覧
東大・・・民青
早大・・・革マル派
明大・・・社青同開放派
法大・・・中核派
一橋・・・民青
慶大・・・統一協会
これ豆知識な
413:エリート街道さん
11/01/09 02:02:25 aUNaZQF5
>>409
ニトムはそもそも民主党員だから在日の可能性も高いな
414:エリート街道さん
11/01/09 02:09:04 Q5FIWUJr
一番ひどいことをしたのは中核だろうね
人の頭を平気で鉄パイプとかでつぶしてなんとも思わなかった。
ヤクザより情が無かった。
415:エリート街道さん
11/01/09 07:25:52 jD8YouqG
早稲田の癖に校歌は良い曲だよなぁって思ってたら
案の定盗作ww
416:エリート街道さん
11/01/09 09:54:16 iIjOEtMQ
早稲田の校歌って完璧過ぎるからね。
417:エリート街道さん
11/01/09 19:53:48 N59+WZQA
きょうの帝京に一蹴されたラグビーの試合前でも流れてたなw
418:エリート街道さん
11/01/09 20:01:20 HHhY0RtX
ラマルセイエーズ(フランス国歌)や星条旗を永遠に(米国国歌)や都の西北(早稲田大学校歌)が
流れるとどうして落ち着くのかな。
みんな歴史を感じさせる名曲だからかな。なぜか懐かしい気がして心が落ち着く。
419:エリート街道さん
11/01/09 20:03:00 HHhY0RtX
都の西北は早大生だけの歌じゃないよ。
420:エリート街道さん
11/01/09 22:49:58 Dv3WIJ1l
>>419
同感だ。イェール大学の学生と共有したまえw
421:エリート街道さん
11/01/09 23:26:04 Q5FIWUJr
この問題にかたをつけないと
早稲田のレーゾンデートルにかかわる問題だよ
今までのようにほっかむりをしてごまかせる問題ではない
422:エリート街道さん
11/01/09 23:40:51 n7RyoLvI
>>421
何回かたをつけさせるつもりだ。
423:エリート街道さん
11/01/09 23:57:32 Dv3WIJ1l
>>422
ワロタw
424:エリート街道さん
11/01/10 00:26:57 li0nR4E8
まあ、笑って誤魔化すしかないか
425:エリート街道さん
11/01/10 11:58:18 Tb64iZQn
組織的レイプ犯罪や校歌盗作事件などがあったせいか、志望者が激減しているな
法学部なんかついに定員300名まで追い込まれてしまった
426:エリート街道さん
11/01/10 13:05:38 b4yVYpHk
まあ、なんでも物まね早稲田だから一番大事な校歌も物まね。体育学部絶唱とニセ物だらけの大学の証拠。
427:エリート街道さん
11/01/10 18:37:09 Yiycyg0w
ここって早稲田へのコンプを吐き捨てるスレ?
428:エリート街道さん
11/01/10 19:50:49 bLCaNaXM
中国人みたいに逆ギレして居直るんじゃなく、AOやら無試験推薦入学が半数近くを占める宋代生とはいえ、
論理的に反論してきなよ>>427
429:エリート街道さん
11/01/10 20:21:46 Tb64iZQn
大学の校歌が盗作ということは、国で言うと君が代が中国や朝鮮の歌の盗作といわれるようなものだな
430:エリート街道さん
11/01/10 21:08:27 li0nR4E8
>>429
いいや、あんたの頭が倒錯してるだけ
431:エリート街道さん
11/01/11 10:05:05 zLaq9uNL
>>430
良心に誓ってそう言える?