10/12/20 15:12:30 6XIP3t9c
ここで日大嫌いの明治学院や東洋あたりの学生が必死に抵抗してるようだけど、
統計的な意味が何一つわかってないね
取りあえず予備校の先生から聞いた話だから一応書いておくよ
当時、50万人もの高校生が今のFランでさえも行けずに途方に暮れてた時代だったんだよ
大学に入ることを優先したために、労力のかかる5教科で国立に入るリスクより
受験機会の多い3教科の私立に受験生が殺到したのは当然の成り行きだったんだよ
いかに金を使わずに東京の大学に行けるか、そこに高校生の思考が集中したわけでね
だから国立なんて威厳は全くなく、地方私立と同等の人気でしかなかった
一応の難易度は保ってはいたけども、難易度はセンター6割半前後で合格が乱発してた
ちなみに89年データだが、私立と国立の直接的な難易度の比較がある
●早稲田(政経)VS東大(文Ⅰ)・・併願者360人
東大合格 早稲田不合格 60人
東大不合格 早稲田合格 34人
●明治(理工)VS東北(工)・・併願者145人
東北合格 明治不合格 38人
東北不合格 明治合格 13人
●芝浦(工)VS信州(工)・・併願者169人
信州合格 芝浦不合格 32人
信州不合格 芝浦合格 12人
河合塾追跡調査より
これ以上信じたくないのは愚の骨頂 現実はこうだったんだよ