10/07/14 06:24:56 jD6BIngG
地元民から言わせてもらうと、関関同立に大した差はない。
要は、私大受験生で早慶に落ちた層が行く地元の大学という感じである。
あえていえば
関学 同志社
関大
立命
くらいの難易度、評価の差が昔からあるが、
このクラスの受験生は、はっきり言って関関同立で受かった大学の
近いところに行くという傾向が強い。
大阪は中間であるからどちらにも行くが、
京都滋賀は、同志社立命に、
神戸西宮は、関学関大に行くというだけなのである。
偏差値とか人気度とかダブル合格とか怪しい数字を駆使して、
とくに京都勢はいろいろと工作活動に熱心だが、
どの大学とも近畿圏内でも地域を超えての集客力はもっていないのである。
残念ながら、4校ともその程度の私学である。
たとえば、同志社のHPによると、兵庫県から6000人が受験し、1600人が合格、
ただし兵庫県から実際に入学するのはたった145人である。(4300人中)
つまり兵庫県からの合格者の90%が入学辞退する、同志社にごめんなさいするわけである。
こんなのはとても人気のある大学とはいえない。
この関係は、関学の京都からの受験者についても同様であると予想される。
(関学の京都府出身の学生は131人 4600人中)
URLリンク(www.doshisha.ed.jp)
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)