10/10/31 21:06:35 L4lcnE1+
2009年 中位都立合格実績
【国際】東北1 筑波3 東京外大3 首都大2 ☆早稲田41 ☆慶應11 ☆青山20 ☆立教25
【小山台】東工3 筑波1 首都大5 横国5 ☆早稲田28 ☆慶應8 明治49 ☆立教46
【富士】東北2 一橋1 東京外大1 首都大5 ☆早稲田27 ☆慶應3 ☆明治52 中央38
【淑徳】東工1 筑波2 埼玉1 首都大6 横国2 ☆早稲田23 ☆慶應11 ☆明治45 ☆法政35
【成城】東北1 名古屋大1 東工3 一橋1 埼玉1 千葉2 首都大4 横国3 ☆早稲田27 ☆慶應21 ☆明治47 ☆法政43
【錦城】北大1 名大1 東工1 筑波3 埼玉7 千葉1 東京外大2 首都大4 ☆早稲田50 ☆慶応援28
299:エリート街道さん
10/10/31 21:24:33 NndUbG7a
>>298
私立が混じってるけど、まぁ、
>>298を見ると改めて、東大東工一橋と早慶の間には越えられない壁があると思う
300:エリート街道さん
10/10/31 21:26:25 kCG5BhG+
②あえて釣られましょう
企業内の学閥から就職に有利な大学を知ることができるだろうか。1980年代までは一部の企業で学閥が幅を利かせていた。
金融は東大閥、慶応閥が強いと言われ、三菱銀行の東大枠、野村證券の慶応枠など採用時に枠組みがあると言われていた。実際、企業と大学の間で
暗黙の了解のもと推薦枠が存在したことは事実だ。ところが最近20年の企業の再編成によって、学閥が機能を果たさなくなり
縁故的な「有利な大学はなくなりつつある」ただしこれは事務系の話です。
技術系は違った意味で学閥が存在する。正確に言えば研究閥である。東北大・東工大・名古屋・九州など特定の企業に必ず人材を送っている研究室が存在する。
大学の就職担当とつながっているのではなく、産学連携などで、研究者と太いパイプがあるからだ。
具体的各論に話を移すと
人文化学系では、かって慶応義塾大商学部村田昭治ゼミでは、電通・博報堂など広告やマーケッティング分野へ就職が多いと言われた。(現在 村田教授は退官)
一橋・神戸大のゼミにも金融への就職が強いゼミがある。このゼミに入れれば必ず希望する企業に就職できる、と言うわでではないが、ゼミの先輩の強い引きで就職を決めたと言う例がある。
さまざまな大学と企業の結びつきがあるが、どれも決定的ではない。
301:エリート街道さん
10/10/31 21:33:57 kCG5BhG+
③あえて釣られましょう
企業の人事採用者は建前として大学不問という立場をとる。しかし、それが嘘っぱちなのは1960年代からの高度成長時代からも大学生も就職担当も分かりきったことだ。
東大京大早慶の学生は是非もの。都市部の国立大学、上智・関関同立ならば十分。
法政明治立教、青山学習院成城成蹊がギリギリ。上場企業の人事担当者には学生の基礎学力を測る尺度としてこんな尺度をを持つ人事担当者もいる。
以上 参考まで
302:エリート街道さん
10/10/31 21:39:15 kCG5BhG+
現在の親たちは1980年代に就職を経験した人が多いだろう。
その為、大学信仰が根強い。
これから、有名大学を出ても就職の無い時代に突入する。
すると今の若い世代の大学信仰は違ったものになるでしょう。
どんな有名大学でも希望の就職・進路に就けるのは約3割。約2割は就職ができない時代ですから。
303:エリート街道さん
10/11/01 00:15:06 vIzgdVaJ
中高も進学実績より在学中にちゃんと快適に
過ごせるかどうかを重視して選ばれるようになるだろうね。
日本の大学は学費が安いから「とりあえず大学へ」
って風潮は変わらんだろうが、より上へってのは相当無くなる
だろう。
304:エリート街道さん
10/11/01 22:33:46 NEEga1/d
>>299
本来、医学部を除けば、東大とそれ以外の間に壁がある。
ただ、公立高からの東大合格者が減ったからその他も加味するようになっただけ。
一工は複数合格がなく、東大に次ぐ水準だから有用なのだが、
東大目線の高校だと、使い辛いのでは?例:麻布。
305:エリート街道さん
10/11/02 05:00:25 wNtacP+y
>>302
昭和恐慌時は東大法科でも3分の1しか就職が決まらなかったそうだが
だからといって私大や中卒が有利ってことはぜんぜん無かったわけで・・・
306:エリート街道さん
10/11/02 16:55:41 yb1e9gcK
シリーズはいつもラジオから
むかし日本シリーズはデーゲームだった。
学校からの帰り、建設現場の軽トラックのカーラジオや携帯ラジオから
シリーズの実況が聞こえてきた。URLリンク(www.subaru.jp)
西武の全盛時「バッターボックスの鈴木健…ピッチャー高津ふりかぶりました」
ラジオの向こうには、狭山の風景だけではなく、シリーズの緊張感までが広がっていた。
今はナイターになった日本シリーズ。おでんやラーメンの屋台で携帯ラジオからは
あの時のような緊張感はひろがっているだろうか。
URLリンク(panasonic.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.oden-car.jp)
URLリンク(www.sawanotsuru.co.jp)
307:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/11/02 18:23:03 ZueyZBr3
>>291続き
【早稲田大学は定員拡大と大学統合合併によって財務体質強化を図れ!】
早稲田大学執行部よ。
現在の日本の私立大学において、財務体質を劇的に改善させ、それによって
飛躍的に研究力を増し、さらに存在感を増す唯一の方法は学生数拡大と大学統合によって、
専任教員数を増やし、さらに財政規模を拡大する以外にはない。
私学補助金は劇的に増える可能性はなく、それどころか減らされているし、
ハーバードのように学生一人当たりの授業料を1年に500万も取るわけにはいかないからだ。
そこで★早稲田大学全体の偏差値と就職率を上げ、慶応に勝つために政経法商シャガク理工の上位学部定員を拡大し、
政経・法・商 1学年1200名
社学・理工3学部 各1000名
↑このような形で拡大すべきだ。現在のキャンパスでは不足ではないかと思われるかもしれない。
確かに早稲田界隈のキャンパスはさらに拡大する必要はあるが、演習やゼミ、語学の授業などを除いた
講義形式の授業をすべてインターネットにすれば、コンテンツも蓄積できるし、
時間も有効に使え、さらにキャンパスの過密を解消することもできる。それでやるべきだ。
さらに
①関西大学や中京大学、神奈川大学などを別法人のまま「関西早稲田大学」「名古屋早稲田大学」
「横浜早稲田大学」などと改称して「早稲田グループ」に引きいれ、共同研究することで実質的に
研究能力とスケールメリットはアップするが、財政負担は増えないし、希少価値も落ちない。
★大阪については大阪府立大と大阪市立大の運営だけを早稲田がにない「大阪早稲田大学」を作る方向でも
検討してほしい。横浜には慶應に対抗して1学年3000名程度の社会科学系専門大学を作るべき。
②女子医大などを「早稲田医科大学」と名前だけ変えて統合するのも欠けた学部の補充として有効。
③さらに全国各地の国公立大学と共同設置学部大学院を作り、1学年100名の大学院学部を50設置すれば、
地方拠点の確保と研究力強化につながる。
是非とも検討してほしい。
308:エリート街道さん
10/11/02 19:38:43 CJiWka1f
東京都限定なら、スレタイの並びも違和感ないな。
全国となるとちょっとー
309:エリート街道さん
10/11/02 20:51:59 nk59Rsg8
関西最大級のミスコンテスト「プリンセス関西」のグランプリには関西学院大学1年生の斉藤理沙さん(19)が選ばれた。
斉藤さんが在籍する、関西学院(以下関学)は兵庫県西宮市のミッション系の総合大学。大阪はもちろん、芦屋、神戸などから富裕層の子弟も多く通う。
小中学校受験の競争が全国一厳しい地域にあるだけに学力レベルも高く、しかも、女子学生は美形のお嬢様が多いと評判。受験産業界では、
ハイソさと学力から「西の慶応」と呼ぶ人もいるほどだ。関学はアナウンサーの人材も数多く輩出している。半井小絵(気象予報士)
△丸岡いずみ(日テレキャスター、元北海道文化放送)△村西利恵(関西テレビ)△羽谷直子(朝日放送、現在は異動)。いずれも人気者。
いつの間にか、知る人ぞ知る人気女子アナ養成校? になっていたのだ。半井小絵さんは「7時28分の恋人」と呼ばれるほどの熱狂的で幅広いファンを持つアイドル気象予報士。
また丸岡さんは、美形で全国区の人気を獲得した。村西さんは関テレの看板、羽谷さんも人気が高かった。美人でしかも頭の良い才媛が多い西の慶応。関西学院が慶応と並ぶ日はどこよりも近い。
310:エリート街道さん
10/11/02 21:18:49 nk59Rsg8
■志願校選択ヒエラルヒー■
東日本 西日本
-------------------------------------------------------------------------
東大
↓ダメなら
一橋 東工大 京大
↓ダメなら ↓
東北大 早稲田法・経 慶応法・経 阪大
↓ダメなら ↓ ↓
-------------------------------------------------------------------------
筑波 横国 北大 早慶上智ICU 神戸 九大 名大
↓ダメなら ↓ ↓
首都 学習院 津田塾 理科 阪市 関学
↓ダメなら ↓ ↓ ↓
-------------------------------------------------------------------------
千葉 立教 阪府 ↓
↓ダメなら ↓ ↓ ↓
駅弁または私立 中央 駅弁または私立 同志社 南山
↓ ↓
明治 法政 成蹊 青学 関西 立命館 西南学院
311:エリート街道さん
10/11/03 00:17:04 94wJqRL8
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大 98名
7 明治大学 97名
8 青山学院 74名
8 関西大学 74名
10中央大学 67名
11法政大学 59名
312:エリート街道さん
10/11/03 08:38:46 13FOmEbl
お前ら本当に京大叩きすぎ(泣)なんでここまで凋落したんやろ
313:エリート街道さん
10/11/03 09:32:08 8dSGi87C
日本代表 国立軍
【最強ツートップ】 東京大 東京連合大(一工外医)(東京医科歯科大)
【 司令塔 】 東北大(第3帝大)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【センターバック】 名古屋(第9番目設立帝大) おおさか大阪(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(第2帝大)
ベンチ 神戸
314:エリート街道さん
10/11/03 12:56:15 13FOmEbl
学歴板(笑)住人へ
>>1を1000回毎日唱えると晴れて社会へ出られるよ
315:エリート街道さん
10/11/03 14:54:01 d9ER3NCI
なんかデキレースのニオイがプンプンする訳だが
316:エリート街道さん
10/11/03 17:34:00 Hn23vC8D
>>314
和田和田和田・・・と1000回唱えるよ
317:エリート街道さん
10/11/03 17:37:22 XqMrlXKz
東京都限定なら、スレタイの並びも違和感ないな。
全国となるとちょっとー
318:エリート街道さん
10/11/03 19:49:38 s7nVkXJG
今日のクイズヘキサゴンって番組に出た慶応大生ってなに?
小学生の漢字すらよめないんだけど、
それも、一つ二つよめないってのならわかるけど、全然読めないの
慶応ってホント馬鹿なんだな。
319:エリート街道さん
10/11/03 21:31:34 nDiq9Nhh
■超一流大学■
S 東京 京都
===============================================================================
■一流大学■
A+ 一橋 大阪 東工
A 東北 名古屋 九州 慶應
A- 北海道 神戸 早稲田
==================================================================================
■準一流大学■
B+ 筑波 東外 茶水 上智 ICU 関西学院 津田塾
B 千葉 横国 名工 金沢 岡山 広島 首都 大市 同志社
B- 埼玉 滋賀 三重 熊本 奈女 大府 名市 東理 立教
==================================================================================
■二流大学■
C+ 小樽 新潟 静岡 東農 京繊 京府 横市
C 信州 長崎 九工 愛県 神外 明治 学習院 青学 中央 立命館
C- 福島 茨城 岐阜 富山 電通 海洋 静県 兵県 滋県 法政 関西 南山 神女 東女 日女
320:エリート街道さん
10/11/04 02:49:51 GTA+2hdx
>>318
学歴板って一般入試の偏差値で大学を語るけど
そこらへん歩いてる学生連れてきたら高確率でAO、自己推薦にあたるからねえ。
早稲田の政経でさえ偏差値50ない高校に指定校枠あったりするから
下位学部とかひどいだろうな
321:エリート街道さん
10/11/04 03:51:23 4qFqxOjM
慶應、関学、上智、立教、青学、学習院、同志社・・・高評価
早稲田、法政、明治、中央、立命館、関西大・・・低評価
女が多い大学OR女っぽい大学、右翼系ほど評価が高くなるよな。
男性蔑視の日本人らしいな。
女性様=貴族
男=下級労働者 まあこんなもん。
322:エリート街道さん
10/11/04 04:44:42 ZFNgGQ9b
>>318
だって軽量大なんで。
レスを見たら彼らのレベルが分かるでしょ。
323:エリート街道さん
10/11/04 15:19:23 CxX8UqLL
010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名
2 早稲田大 234名
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大 98名
7 明治大学 97名
8 青山学院 74名
8 関西大学 74名
10中央大学 67名
11法政大学 59名
首都圏版
女子大生就職力ランキング『ヨミウリウィークリー』 (主要私大TOP15)
ミッション系、非ミッション系でも、
一般にオシャレなイメージのある大学に★を付けると、(☆は関東以外)
1.関学大☆ 2. 慶応大★ 3.聖心女★ 4. 上智大★ 5.学習院女子★
6. 神戸女学院☆ 7.学習院★ 8. 国際基督教★ 9.成蹊大★ 10.東女大★
11.白百合★ 12.立教大★ 13.早稲田★ 14.青学大★15.甲南☆
324:エリート街道さん
10/11/04 15:21:23 CxX8UqLL
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
東京海上火災 三井住友海上 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険
合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34) 40名(25 15) 57名(29 28) 46名(28 18) 32名(21 11)
慶大 81名(35 46) 35名(21 14) 68名(33 35) 48名(29 19) 25名(18 7)
関学 28名( 3 25) 25名( 9 16) 22名( 9 13) 56名(23 33) 42名( 8 34)
明治 13名( 3 10) 22名(10 12) 24名(11 13) 18名(12 6) 21名(11 10)
同志社 22名( 3 19) 23名( 9 14) 28名( 7 21) 38名(16 22) 44名( 8 36)
女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
女子計)慶応121 関学121 同志社112 早稲田106 青山56 明治51 中央39
325:エリート街道さん
10/11/04 22:37:54 YZKxaL2J
>>318
早稲田ほどじゃないにしろ、下位層のレベルは酷いからな。
326:エリート街道さん
10/11/06 01:17:32 NCnQJYdg
三田会調査
1.赤門(東大)
2.三田会(慶応)
3.稲門会(早稲田)
4.白門会(中央)
5.新月会、弦月会(関西学院)
その他。
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
URLリンク(opendoors.asahi.com)
慶應義塾 32.5%
早稲田大 20.5%
関西学院 19.5%
立教大学 19.4%
青山学院 15.9%
上智大学 15.4%
327:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/11/09 19:33:36 zbvnYzbt
>>307続き
現在の東大大学院は壊滅的な状態にある。学部学生を減らして、逆に大学院生を飛躍的に増やした結果、
アエラも明らかにしたようにいまや東大大学院の学生の半数以上は
他大学出身者であり、学生の質も結束力も急降下してしまった。
だから早稲田大学はまず学部学生総数を増やして、東大大学院など学部
の大学院にに送り出す学生たちも確保すべきだ。最優秀な者は早稲田大学院に 囲い込むべき。
旧帝の大学院は母校から三割以下しかとれなくなるからチャンス。早稲田は内部進学の学生
も外部出身の学生もともに優秀な学生を集めるべく努力すべきだ。 東大大学院のような壊滅的状態を避け、
かつ大学院生総数を東大を抜いて日本一にするには、
①まず前提となる学部学生総数を増やす。学部こそ大学の中心であり、足腰だ。
アメリカの大学とは違って日本の大学では法学部も医学部も商学部も学部にあり、
それらの専攻がすべて大学院に持ち上がっているアメリカとは違うからだ。
したがって政経法商理工などの上位学部定員をあと3000名拡大して、13000名にしてから、
大学院定員を倍増させる。そうなれば質の低い外部出身の学生だけに大学院を占領されなくて済む。
★政経法商→1学年1200名の定員を回復。社会科学部→1学年1000名に増員
または実業系学部や横浜の実業系単科大学を統合する。(1学年3000名)
★理工学部→3学部とも1学年1000名規模に増員するか、理工系単科大学を統合する。
こうして学部学生数を増やす。政経法商社会科学部や理工学部などの上位学部定員
を拡大しても偏差値も就職率も上がるだけで質は落ちない。
②東大のように理系の研究者養成大学院ばかりを肥大化させるのではなく、
МBAなどを中心とする専門職養成大学院を無制限に増やす。この方面では
いくらでも需要があるから、いくら増やしてもいい。全国に拠点を確保し、
МBAや公共経営大学院を作りまくる。地元の国立大学からの優秀な学生を
獲得することにもつながる。МBA 1学年5000名 公共経営 1学年3000名確保。
③理系大学院に関しては、国公立大学との共同設置大学院を拡充する。全国の
大学と連携して、1学年100名程度の大学院を50作り、合計1学年5000名を確保する。
328:エリート街道さん
10/11/09 19:56:26 l8zeRA0b
>>327
お前、まだ生きてたの?
仕事見つかったか?生活はどうしてるの?
329:エリート街道さん
10/11/09 20:11:49 YNVTfoib
就職養成所としての大学では、大学として機能するのは実学分野だけとなる。
イギリスのように就職と大学とは別物であれば大学研究は充実できる。
サッチャー首相の息子もハーローから大学へは進学しなかった。
学問をしたいかしたくないかで選別しなければ、まともな大学にはならないだろう。
就職したいなら専門学校・学問したいなら大学という枠組が昭和初期に私学の大学化で崩壊した。
就職だけを狙う大学では、マンモス化させて授業の質は低下する。学生もレポートで単位さえくれれば、授業になど参加しない。
そんな現象が顕著になり、マンモス私大は出席をとる事態となった。その結果、教室に入りきらない生徒がでたという笑い場話がある。
教師との会話も無く一方的にマイクで授業する。当然そんな授業に出席などしたくないだろう。
勉強するなら資格試験専門学校へ通い、就職するなら部活歴やアルバイト歴をつける努力はする。
入学した時点で、資格試験や就職が目的なのだから仕方がないだろう。
330:エリート街道さん
10/11/09 20:18:23 YNVTfoib
今風の学生気質
小学校は勉強に邪魔な存在としか考えない。塾が本当の勉強。
大学受験でも予備校こそ本当の勉強。大学でも資格専門学校が本当の勉強。
高校名や大学名が欲しい為に入学するだけ。
331:エリート街道さん
10/11/09 20:29:22 1Q1CQzBV
> (ロースクールで)学習院と上智と立教と法政だったらどこが一番いい?
★質では、言うまでもなく、学習院か上智
学習院は短答式合格率が、東大や一橋を抜いて、日本一
受け控え率が極端に低いのに、この実績なのは、学生の質が高い証拠
四大法律事務所などの上位法律事務所に、毎年、採用されているのは、
私立では早慶中央法以外では、学習院と上智だけ しかも両校とも中央法より採用数が多い。
つまり業界からエリート大学として扱われている
学習院の教授陣のレベルは東大と並んで日本一
上智は学習院ほどではないが、旧帝に準じたレベルで、早慶より充実している。
★量では明治
合格者数だけなら、一応、準上位ロー。
ただし明治は定員がすごい多いので合格者数が多いだけで
三振率日本一という落とし穴がついている。
合格率も準上位ローの中では、一番低いし、短答式合格率も低い。
しかも、受け控え率が高く、すでに勉強した時間が多い既卒の入学者が多くてもやっとこの数字。
その上、四大法律事務所などの上位法律事務所へは、門前払いされてひとりも入れないので
受かっても、食いっぱぐれる恐れあり
つまり業界からエリート大学として扱われていない。
もちろん明治の教授陣のレベルは専修以下で、非常に低い
★立教は、教授陣は悪くないのだが、熱心さに欠けるのが難
業界内での扱いも、大学の格に比較するとやや低く、損
四大法律事務所などの上位法律事務所へは、門前払いされてひとりも入れない。
★法政は他の三校より一段下のレベルなので、他が受かったら止めたほうがいい
ただ、ここの教授陣は、明治より上で、立教に次ぐレベルなので、勉強する意欲があるなら
明治よりいいかもしれない。
332:エリート街道さん
10/11/09 20:44:03 iatOLZVF
東京都限定なら、スレタイの並びもある意味違和感ないな。
全国となるとちょっとー
333:エリート街道さん
10/11/09 20:52:27 leDzrYT0
慶応と立命館は、これからの時代偏差値が大学のすべてを決めるということを
見抜いて積極的に高偏差値となる入試制度を採用し成功した。
経営陣の先見の明があったと言えるが、あまり誉められたものでもない
334:エリート街道さん
10/11/09 21:51:41 u/wSb5r3
ネットで知り合った、日本でT大に入ったシナ人に、T大の入学試験のことを色々聞いた。
彼は「先生から聞いたけど、国際学生のほうが試験は簡単、日本人のほうはとても難しいそうだ」。
日本人の知り合いから聞いても同じだった。
因みに、同じの人がシナ国籍の場合、日本の一流大学に入ることはそれ程難しくない。
しかし、日本国籍に変えたら、大学に入り難いということだ。
授業料が安い日本の国立大学は、この二十年以来、シナ人留学生が増えて続けている。
この状況はまさに日本人への逆差別だ。
日本人は厳しい競争の中で名門大学になかなか入れない一方、
本当に優秀かどうかわからないシナ人は簡単に奨学金を得られており、
日本国立大学にどんどん入っている。
335:エリート街道さん
10/11/10 21:33:01 6osIMqBt
日本代表 国立軍
【最強ツートップ】 東京大 東京連合大(一工外医)(東京医科歯科大)
【 司令塔 】 東北大(第3帝大)
【サイドアタッカー】 北海道 九州(離島コンビ)
【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)
【センターバック】 なごや(第9番目設立帝大) おおさか(第8番目設立帝大)
【キーパー】 京都(第2帝大)
ベンチ 神戸ひょうご
336:エリート街道さん
10/11/10 21:50:55 OgjxtmFH
つくばは?
337:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/11/12 09:08:01 gwoOv8Fd
>>327続き
早稲田大学執行部よ。
日本の政治は自民党の古い体質から新しい民主党へと「チェンジ」した。
日本もまだそれほど捨てたものではなかったということだ。しかし早稲田大学は
少しもチェンジできていない。とくに早稲田大学は現状のままではトップの慶応に
大差をつけられ、それが固定化してしまう危機的な状況だ。その原因ははっきりしている。
いわゆる社会のエリート層を独占している社会科学系の学生数において早稲田大学が慶応に
大差をつけられているからだ。
慶應経済 1学年1250名 早稲田政経 1学年1000名
慶應法 1学年1250名 早稲田法 1学年800名
慶應商 1学年1000名 早稲田商 1学年1000名
慶應総合政策1学年450名 早稲田社会科学1学年 600名
================================合計
1学年3950名 1学年3400名
これだけの差がある。つまり1学年550名も慶應のほうが多い。これこそが
一流企業就職率や偏差値などですべて慶應>>>>>早稲田になっている根本的な原因である。
これを逆転させるには、
早稲田政経 1学年1000名→1200名
早稲田法 1学年800名→1200名
早稲田商 1学年1000名→1200名
早稲田社会科学 1学年600名→1000名
=================合計
1学年3400名→4600名
このように定員回復と増員を早急に図る必要がある。
来年からでも実現してほしい。
338:エリート街道さん
10/11/12 09:15:35 7WD+D5D1
>>337
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!
339:エリート街道さん
10/11/13 00:47:44 9rTf00XL
●週刊東洋経済 2010,10,16 URLリンク(www.toyokeizai.net)
本当に強い大学 2010
ニッポンの大学 トップ100
トップ20、旧帝、一工神、早慶、上智、MARCH、関関同立、首都圏、中京地区
京阪神国公立大学、筑波、広島
★は有名私立
1東大 2慶応義塾★ 3京大 4阪大 5豊田工大
6早稲田★ 7東北 8九州 9北里 10神戸
------------------------------------------------------------------------------------------以上SS
11関西学院★ 12名古屋市立 13東京工大 14北大 15広島
=============================================以上S(越えられない厚い壁)
16筑波 17一橋 18同志社★ 19芝浦工大 20東京外国語
21名古屋 22千葉 24東京農工大 26明治★ 28大阪市立 30関西大★
------------------------------------------------------------------------------------------以上A
34中央★ 35首都大東京 38立命館★ 42立教★ 60大阪府立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上B
61上智★ 67法政★ 84横浜国立 92横浜市立 93名古屋工大
---------------------------------------------以上C
340:エリート街道さん
10/11/13 01:12:01 UBx4bnj0
は 京大だけハミゴ
なんやねん。
341:エリート街道さん
10/11/14 23:42:24 VIKbsqO9
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
342:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/11/16 17:55:21 vmf3rzn1
>>337続き
早稲田大学執行部よ。中国は現在世界一の大国になろうとしている。
そもそも中国は有史以来ほとんどの期間で世界最大最高の
大国だった。中国人のレベルが高いからではない。
ただ中国人の人口が世界の五分の一を占めるほどに多いからだ。人口が多ければ、
富も権力もそして文化力も高くなる。「少数精鋭」など幻想だ。
個性的で才能の秀でた人材も多くなる。
日本の大学では日大の大躍進を見ろ。1学年3万人近い圧倒的な学生総数と医学部や芸術学部まで
そろえた総合的な学部構成、日本全国に広がるキャンパスや付属校のおかげで、
今や社長数ではナンバーワン、国会議員数は京大と同数になった。上場企業入社数では早稲田、慶應に次ぎ
3位だ。東大京大は20位以下だ。将来の実業界も政界もトップから中小企業や地方まで日大卒があふれる。
医学部や歯学部や芸術学部のおかげで、医師会や芸能界、さらにスポーツ界でもぶっちぎりの学閥を築いている。
これらはすべて日大の学生の質の高さではなく日大の学生数の多さから来たものだ。
世界政治における中国やインドと日本の大学における日大や立命館などの急速な台頭はすべて組織の力が
その人口に基づくという「数の論理」で説明可能である。
早稲田大学はといえば、かつては私学ナンバーワンの学生数を誇り、今でも東大の三倍、慶應の1.5倍の学生数を持ったために
総合的日本一の大学となったのに、1970年は学生数を抑制したために伸びが止まってしまった。しかし今からでも遅くはない。
各業界に投入する人材を増やすために、政経法商社学理工の上位学部を増員し、全体で1学年13000名とする。
これら上位学部を増員すれば、早稲田大学全体の偏差値や就職率は激増する。
★政経・法・商学部1学年1200名(定員回復)
★社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
★理工三学部1学年各1000名合計1学年3000名(増員)
さらに横浜などに分校を作り、「私学の一橋」「私学の東工大」ともいいうる
社会科学系と理工系の単科大学をそれぞれ★1学年3000名で作る。医学部や薬学部、芸術学部や
農学部も単科大学を統合する。こうして学部構成と学生数において1学年合計2万人を確保すれば、
早稲田大学の質の高さとステイタスが相まって世界一の大学を作れるだろう。
343:エリート街道さん
10/11/16 17:58:05 Dtbhi/g/
>>342
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!
344:エリート街道さん
10/11/16 18:51:45 GuKs7Nl1
>>334
日本語学びたてなのに一般入試で理3合格点余裕で超えてる奴いるから侮れないぞ
つか、本国帰ったら北京大主席だろと思う
345:エリート街道さん
10/11/20 01:14:13 z8NWDeSZ
財界、国会、文芸界など見てる限りでは、慶應東大早稲田になるわな。
346:エリート街道さん
10/11/20 01:46:00 yBZQFYqj
>>339
関西学院って”有名”私大なんでつか?
347:エリート街道さん
10/11/20 02:02:37 L+mB2OGd
東京 京都 東西の両横綱
一橋 神戸 旧商大
東工 大阪 旧三工大
大阪 名古屋 駆け込み旧帝
東北 北海道 札幌農学校
九州 長崎 九州の名門医学部
筑波 広島 旧文理科大
金沢 岡山 旧六医大・ナンバースクール
早稲田 明治 親分子分
慶應 関学 財界に強い
上智 南山 カトリック系姉妹校
明治 立命館 西園寺公望・法律学校
青学 同志社 英文が看板
立教 関学 経済が名門・ミッションスクール
中央 早稲田 民法典論争の勝者
法政 関大 ボアソナード・法律学校
学習院 國學院 文学部史学科が看板・天皇陛下万歳
348:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/11/27 09:29:54 FTEVIMZ9
>>342続き
早稲田大学執行部へ
社学と二文という二大夜間学部が2009年には完全消滅したのは、
早稲田全体のレベルアップに大きく貢献した。 あとは教育学部の底上げ。
「総合科学部」にすれば、教養色が強まっていく
学部教育の要になれる可能性もある。ぜひ名称変更を!
政経1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社学11学年000名(昼間部化で増員)
教育→総合科学部1学年1200名(名称変更で偏差値アップ)
国際教養→国際政策学部1学年1000名(名称変更で偏差値アップと増員)
↑文系の上位学部をまずこれだけの規模にする。これだけで1学年6800名確保できる。
慶應は1学年6500名だから、この上位学部群だけで慶應全体の定員以上の学生数を
確保できるわけだ。これを「早稲田の中の慶應」にすればいい。
そしてこの上位学部にプラスαして
①戸山の文学・文化構想学部→1学年合計2000名
②大久保の理工三学部→現在2000名を増員して1学年合計3000名(各学部1000名)
③所沢の人間科学・スポーツ科学→1学年1500名
これを加えれば、文芸・理工・スポーツという「早稲田的特色」を加える。そして
合計で1学年13000名を確保する。これで完璧だ。
この十年間の目標はなんとしても慶應に勝つこと、そして日大の規模を超えることだ。
349:エリート街道さん
10/11/27 11:10:08 OQUY1VFq
↑みたいな人が学歴だけの人なのね。
350:エリート街道さん
10/11/27 13:00:25 bKZexMks
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 257名★NO1
2 早稲田大 234名★NO2
3 関西学院 173名
4 同志社大 155名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------
5 立教大学 114名
--------------------------100の壁
6 立命館大 98名
7 明治大学 97名
8 青山学院 74名
8 関西大学 74名
10中央大学 67名
2010年春大手金融5社採用実績
<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(女) 順位 学校名 採用者数
1 慶応義塾 121名★NO1
1 関西学院 121名★NO1
3 同志社大 112名
4 早稲田大 106名★NO4
=============(越えられない厚い壁)
5 青山学院 56名
6 明治大学 51名
7 中央大学 39名
351:エリート街道さん
10/11/27 15:33:41 Fx/ocx/t
中国における日本の大学のランキング認識は、
URLリンク(rccse.whu.edu.cn)
(1)東大、(2)京大、(3)慶應大、(4)名大、(5)阪大、(6)筑波大、(7)東北大
のとおり。これからの時代、日本企業は中国の認識を無視するわけにはいかない。
残念ながら、中国は早稲田に存在価値を見出していない。
要するに、
「東大、京大、慶應 この3つ以外に価値は無い」ということだ。
352:エリート街道さん
10/11/28 18:17:53 ZkReVvAu
>>351
ランクに載っていない早稲田の存在価値ってw
353:エリート街道さん
10/11/28 18:59:15 zjafURb5
なんだこいつは?
↓↓↓
早稲田大学政経政治OB
痛いやつだなー
勝手に早稲田執行部に手紙でもだせばいいんじゃない?
この板に何度もUPすることじゃないだろ。
354:エリート街道さん
10/11/28 19:04:43 qOfHGCT9
>>353
昔からだよ(笑)
彼は早稲田卒業生じゃないから気にしないでくれ。
万年受験生ですでに病気だから。
355:エリート街道さん
10/11/28 19:55:54 DwbXEQLk
>>348
政経OBの意見に大賛成。君こそ早稲田大学卒業生も模範だろうな。
学部学生の総数こそが大学の影響力を決定するのは確かだ。東大は学部を減らして
大学院を増やした結果として、半数以上が三流大学からのロンダ院生で埋まり、壊滅的な
打撃を受けている。早稲田大学はまず政経法商や社会科学部理工などの
上位学部定員を増やし、さらに医学部なども統合して、レベルの高い学部生を増やす。
それから大学院を増強する。学部性確保のために付属校も増やす。
これでいいだろう。 早稲田はあまりにも実学系の実績を軽視しすぎてる。企業の弱いとか
いわれれば、学生はみんな引いてしまう。もっと社会科学系を増員強化すべきだ。東大がたった3000人、
しかも理科系偏重の定員構成のために早慶に敗れ、没落してしまったことを他山の石とすべき。
よくぞ言ってくれた。政経OBの見解はどれも時宜にかなった適切なものばかりだね。
受験生や学生にとって、もっとも切実な就職や資格試験を軽視してしまったところに
早稲田の失敗があった。慶應に勝つためには、まず政経法商など上位学部の純粋増員だね。
それで数の優位をさらに固めるとともに、資格試験や就職で慶應に勝つべきだ。
356:エリート街道さん
10/11/28 21:40:18 mpvsTcAH
ウチの会社(J&J)にいる慶応卒の女で、社内の男達とやりまくってて
旦那の留守中に同僚を自宅に連れ込んでセックスしてたのがばれて
離婚されたのがいるよ。ロンドンの大学でMBAまで取ってるけどね。
社内じゃ肉便器とか公衆便所とか呼ばれてるけど、本人気にしてないみたい。
357:エリート街道さん
10/11/29 00:35:49 fW72Ibkj
「黄金」資格、「紙切れ」資格 プレジデント2009.3.16号
URLリンク(president.jp.reuters.com)
プラチナ資格
弁護士
医師
不動産鑑定士
公認会計士
358:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/12/02 08:02:36 SUFaxZ30
>>348続き
【早稲田大学は上位学部3000名増員で優位を守れ!】
日本の大学は現在はまだ早稲田慶應東大の「三強」時代といえる。
早稲田大学:10000人 慶應義塾大学:7000人 東京大学:3000人
↑つまりこの合計2万人が「エリート層」をなしているわけだ。
しかし東大は急速に衰退しつつあり、もう10年もすれば、法政以下の
存在感になってしまうのは確実情勢だ。東大の定員がたった3千人しか
いないので、学閥としては体をなさないことや理系定員が多すぎて、博士ニートなど
ばかりが増えてしまっているからだ。
そうなると早慶だけが残るが、2校だけでは不安定なので、日大や中央など「第3の私学」
が台頭しそうにも思えるが、今のところ確実な大学はない。
だから早稲田大学としては、
政経学部1学年1200名(マスメディア学科創設で増員、定員回復)
法学部1学年1200名(公務員法曹養成学科で増員、定員回復)
商学部1学年1200名(ファイナンス学科創設で増員、定員回復)
社会科学部1学年1000名(昼間部化で増員)
教育学部→総合科学部1学年1200名(名称変更)
国際教養学部→国際政策学部 1学年1000名(名称変更、増員)
あるいは、新設学部1学年1000名を二つ増設する。
理系の方は、大久保の三理工学部を各1000名ごとに増員するか、
所沢:経営学部(理系の実業界進出)1学年1500名
本庄:情報通信・環境学部(大学院に合わせて1学年1500名)
を新設するかにする。
このようなかたちで合計1学年3千名増員、すなわちちょうど東大の
1学年定員分を増員することで東大欠落の穴を埋めるのが望ましい。
そうなれば早慶二万人体制で安定するだろう。この増員は慶應に就職者数や
資格試験合格者数で勝つためにもぜひとも必要だ。
さらに東大旧帝の理系大学院に早稲田の学部卒を送り出すためにも
必要なので是非とも決断してほしい。
359:エリート街道さん
10/12/05 22:21:29 PeD6VdBl
一応な世界ランクの数字の上なら京大も悪くないから
西日本代表 京都大学くらい入れてケロ☆
360:エリート街道さん
10/12/06 00:52:38 tsslspDC
2010年春 (人気大手5社 就職者数)
東京海上火災 三井住友海上 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険
合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子 合計 男子 女子
早稲田 59名(25 34) 40名(25 15) 57名(29 28) 46名(28 18) 32名(21 11)
慶大 81名(35 46) 35名(21 14) 68名(33 35) 48名(29 19) 25名(18 7)
関学 28名( 3 25) 25名( 9 16) 22名( 9 13) 56名(23 33) 42名( 8 34)
明治 13名( 3 10) 22名(10 12) 24名(11 13) 18名(12 6) 21名(11 10)
同志社 22名( 3 19) 23名( 9 14) 28名( 7 21) 38名(16 22) 44名( 8 36)
男子計)1位:慶応136> 2位:早稲田128> 3位:関学52> 4位:明治42> 5位:同志社43
女子計)1位:慶応121、関学121> 3位:同志社112> 4位:早稲田106> 5位:明治51
★総合:慶応=関学>>>早稲田=同志社>>>明治
5大商社管理職数ランキング
慶應義塾256
一橋大学191
東京大学165
早稲田大134
神戸大学101
京都大学88
大阪大学35
上智大学33
横浜国立31
名古屋大29
関西学院29
=======トップ10
361:エリート街道さん
10/12/11 08:27:41 ku307Dnx
>>358
2010~2011の今年来年も早稲田スポーツは凄くなりそうだね。
野球部:秋リーグ優勝。明治神宮大会優勝
ラグビー:対抗戦優勝
駅伝:出雲、全日本優勝
アメリカンフットボール:東日本優勝。
箱根駅伝、ラグビー選手権、それから甲子園ボウルが
楽しみだね。
政経・法・商の定員回復(1学年1200名)と医学部薬学部合併をやって
スポーツ以外でも大いに早稲田を発展させてほしいね。
362:エリート街道さん
10/12/11 09:16:32 5s1fplKR
★★読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から★★(偏差値操作を考慮した総合評価)
新入生数 一般入試 一般率 蹴られ率 ★偏差値操作 ★総合評価
国際基督 551 288 52.3% C 65% A S S
学習院大 1956 1047 53.5% C 47% SS S S
上智大学 2198 1373 62.5% B 75% C S A
早稲田大 10035 6245 62.2% B 69% B A A
東京理科 4040 3299 81.7% SS 83% E A A
慶應義塾 ※未公表 60% A B A
---------------------------------------------------------------------------------------
関西学院 5417 2814 51.9% C 74% C A B
中央大学 5849 3102 53.0% C 74% C A B
立教大学 4603 3066 66.6% B 77% D B B
同志社大 6160 3668 59.5% C 79% D B B
関西大学 6857 3898 56.8% C 65% A B B
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学 6797 4510 66.4% B 72% C C C
青山学院 4347 2985 68.7% B 72% C D C
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明治大学 7403 5187 70.1% A 78% D E D
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館大 ※未公表 84% E F E
363:エリート街道さん
10/12/11 16:33:54 yc4bZA/P
日経225社長の出身大学ランキング(出典:サンデー毎日3.23)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
(☆は旧帝 ★は私立)
1位 東京大 ☆
2位 慶應大 ★
3位 早稲田 ★
4位 京都大 ☆
5位 大阪大 ☆
6位 東北大 ☆
7位 北海道 ☆
8位 東工大
8位 関学大 ★
8位 名古屋 ☆
8位 九州大 ☆
ーーーーーーーーーー以上トップ10(順位は人数順)
12位 横国大 03人 (次点)
■一流大学有名企業就職率2009(AERA2009年3月25日号)
URLリンク(opendoors.asahi.com)
2010年度用 人気企業就職ランキング
URLリンク(opendoors.asahi.com)
①慶應義塾(32.5%) 【早慶】
②学習院大(23.4%) 【GIジョー】
③早稲田大(20.5%) 【早慶】
④関西学院(19.5%) 【関関同立】
⑤立教大学(19.4%) 【マーチ】
⑥同志社大(18.8%) 【関関同立】
⑦青山学院(15.9%) 【マーチ】
⑧国際基督(15.4%) 【GIジョー】
⑨上智大学(15.4%) 【GIジョー】
-----------------------------------------------就職BEST9の壁---
364:エリート街道さん
10/12/11 22:57:39 0fH9XqmB
慶応で 「じゅんちゃん」って有名?
365:エリート街道さん
10/12/12 00:12:18 VGEt8z6n
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本医医 54.1
366:エリート街道さん
10/12/12 00:20:09 NtvzAvgs
>>362
慶応の偏差値操作Bって・・
1科目入試、AO入試の最古参だろw
ったくだから慶応の多い読売は
367:早稲田大学政経政治OB ◆XsPab3UToI
10/12/12 22:43:31 bE2oS1oI
>>358続き
早稲田大学執行部の方々へ
現在の七十代のお爺さん方の時代は東大の全盛時代だった。だから東大以外の
人間が多かれ少なかれ東大コンプを持っているのは理解できるし、
自分の大学を東大型にまねたがるのは分かる。
しかし今はもう東大などは時代遅れの中規模大にすぎない。
東大の過去の圧倒的な覇権は、東大の学生や東大のシステムが
もっとも優秀だったからではまったくない。
東大の覇権は、ただ東大が戦前までは日本一のマンモス大学
だったことからもたらされたものにすぎない。このことをはっきりと
頭に叩き込んでもらいたい。
戦前期には、東大が1学年2000名に対して、二番手の京大と早稲田は1000名程度、
一橋と慶應は1学年で700人程度だ。つまり二番手の倍のスケールが東大にはあった。
だからこそ圧倒的なナンバーワンでいられたのだ。
もし早稲田が過去の東大のような圧倒的な覇権を自らが実現したいなら、現在の東大のような
小数精鋭などはまったくまねてはいけないことだ。むしろ過去の東大のように日本一の
圧倒的マンモス大学にならなければならない。
だから俺は言っている。東大の四倍、慶應の二倍の定員を確保するために、
上位学部を増員(★政経法商の定員を1学年1200名に回復、社学理工三学部を1学年各1000名に増員)して、
早稲田大学の学部を1学年13000名にしろ。
そして最終的には近畿大や福岡大、医科大や薬科大や芸術大や農業大学と連合を組み、
日大1学年20000名を上回る定員を確保しろ。それでナンバーワンは不動のものになる。
◎早稲田大学(東京、埼玉) 1学年13000名(★政経法商を1学年各1200名に定員回復。社学理工3学部を1学年各1000名に増員)
◎★横浜早稲田大学 1学年3000名(経済、経営、法政策学部)→私学の一橋として実学教育
◎★大阪早稲田大学 1学年5000名(★大阪府立大と大阪市立大を公設民営化して運営)
◎医科大学、薬科大学、農科大学、芸術大学など合計 1学年3000名 →早稲田グループ
◎通信Eスクール 1学年3000名→社会人取り込み
↑十年以内にこれだけの規模を作れば、スケールメリットと結束の強さ、エリート性を
同時にゲットできる。理系の研究予算も獲得できる。