▲▲▲山形のおそば 板6枚目▲▲▲at JNOODLE
▲▲▲山形のおそば 板6枚目▲▲▲ - 暇つぶし2ch607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 06:45:20 IODekuoR
>>605
地元、同町内出身者だって最初は事情がわからなかった。考えてみれば、今
の子供は知らないが、戦前~戦後しばらくは、食生活に於いて、あの辺では
畜肉に豚も牛も稀少だったと推測される。

ただし、周りには自然が豊富なために、捕まえたら蛋白源となる食材は豊富
にあったはずだが、たまたま蕎麦とは合わなかっただけのハナシ。よって、
肉が入る料理は、何を言わなくてもトリ(かウサギ?)だったから、肉蕎麦
だったんだな。全て名残だよ。ウサギは恐らく蕎麦つゆには合わない。

ちなみに最近、隣の市で肉蕎麦を注文したら牛が入っていてびっくり。それ
も、恐らくオースト腿肉で獣臭い。いくら蕎麦が良くても食える代物では無
かった。現代の山形は変わった。牛肉、豚肉も今やブランドなのだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch